
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
何てことない会話をしていたら、とても面白い話題に発展しちゃった
・・・ そんなところになったらいいな。。。。。
あ!そうそう、当縁側のルールひとつだけ・・・
ざっくばらんに「愛称」で呼び合うこと!以上!!よろよろ〜♪
【お願い】
当縁側では100レス満了になったスレッドを他所(価格コム以外のサイト)
へ保管し、そのサイトへのリンクを貼ることによって古いスレッドの閲覧を
可能にすることがありますので、あらかじめご了承の上書き込みください。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

いやあ暑い、こんな日にウチの会社は納涼夏祭りだと。どこが納涼なのかね。
ということで早々に引き上げ、談話室でNETサーフィン。暫く見に来ないと
どこも変わるね。人の出入りも激しいようだ。俺なんか自分の所も管理できないからな。
ま、人の所に書くのは容易いけどね。
せっかくだから、お題に従って・・・・・
「さ」と「る」
「最」近縁側見てて感じることがある。それは、良くも悪くも、「類」は友を呼ぶということだ。
ところでマルンさんはもう入院3週間位かな。そろそろ退院の噂も出そうだが、どうなのかな?
2010/8/18 15:48 [315-4583]

(^-^*)/コンチャ!
これ何処で答えたら言いのだろう、多分「も」と「だ」かな?
では、「もっともだ、だから来てるのね」
お次は「だ」と「ね」でお願いします。
2010/8/18 16:29 [315-4584]




「天魔ちゃんが、酔っ払ってるよ」
この人、天魔ちゃん?
http://www.youtube.com/watch?v=xxsS-_Y9F
GM
こっちかな?
http://www.youtube.com/watch?v=cU8Wziav6
3Q&feature=related
お次は「が」と「よ」でお願いね。
2010/8/18 22:05 [315-4598]


はっはっは!ふーさん、「で」と「よ」だよー。
「でんでん虫むし、よたよた歩き。」
そう言えば、最近あんまり見ないね。かたつむりちゃん。
「し」と「き」でまーふまふ♪
2010/8/19 07:08 [315-4603]

>「で」と「よ」だよー。
♪♪♪〜(・ε・。)ポッ!シランプリ〜
「シャンプーと、キンチョール間違え髪あろた」
ナンデヤネン( ・`ω・´)っ
カタツムリも見なくなったけど、めだかなんかも見なくなったね。
お次は「と」と「た」でお願いします。
2010/8/19 16:44 [315-4609]

![]() |
---|
都会がそこまで来てる! |
「都会になると、田んぼがなくなる。」
なんか、つまんなくなるのかなー。昔みたいに
ざりがに取りとか、ドジョウ取り出来なくなる。
「安来節」はできるけどね。ww
そして、「と」と「る」でとるでまふまふ♪
2010/8/19 17:03 [315-4610]

「隣の人に、留守たのむ。」
昔はさ、みんな留守する時、いつもお隣さんに
お願いしてたよね。最近は、知らんぷり?
「に」と「む」でお願いまふまふ♪
2010/8/22 02:13 [315-4620]

「出てきたら、頑張ったねってお祝いしましょうね」
多分、退院まであと少し。早くまた一緒に遊びたいね。
「ら」と「ね」で、お願いまふまふ♪
2010/8/22 23:33 [315-4628]

「ランランと目がさえ眠りつけない、熱帯夜」
病院はクーラーつけっ放しかな?
ゆっくり寝てるかな?
お次は「い」と「や」でお願いします。
2010/8/23 14:17 [315-4633]

「いやいや、やっぱり夜は消しますよ」
病室の温度設定って、少し高めじゃないかな?
28・29度くらいじゃない。
「や」と「よ」ですますま♪
2010/8/23 18:07 [315-4636]

「やってるかい?夜の夜中のおばけ大会」
最近、あんまり聞きません。ぞ〜〜〜〜っとするような、
きゃ〜〜ん、こ〜わ〜い・なんてしおらしく!
「い」と「い」でいいですかー?
2010/8/24 09:29 [315-4647]

「インクが無くなり、印刷できない」
急になくなったら困るんですよね
スペア〜があればいいですが。
お次は「り」と「い」でお願いね。
2010/8/25 18:03 [315-4657]

ああ、そのね、リサイクルって容器のこと。
まさか、インク自体は出来ないですね。ごめ。w
「酷いのは、壊れてないのに捨てるひと」
本当に困ったもんだ。
「は」と「と」でハットトリックですかね。w
2010/8/26 21:26 [315-4669]

「半額セールで、いらぬものまで買いあさり」
アサリが安ければバター焼き沢山食べれる〜
お次は「で」と「り」でお願いします。
2010/8/29 07:02 [315-4695]

そういえばさ。ふーさん、前「で」と「か」を
「電化製品、リサイクルでエコ」
はっはっは。「で」と「リ」で返したなー。ww
今回「で」と「り」だから、そのまんまじゃ詰まん
ないから、
「電気自動車、りっぱな考えお金があれば私も。」
「しゃ」と「も」でお願いまふまふ♪
2010/8/29 13:41 [315-4698]

「どっちかと言うとば腕、カメラはいいものお持ちのようです」
いや、ふーさんのお写真、素人らしくて好い。褒めてないか。ww
感情がこもってる。うん、楽しい写真が好い。
それでは「で」と「す」ですが、「で」が多いねwまふまふ♪
2010/8/29 15:17 [315-4702]

「でもすぐ上達して、すごい写真撮るぞ〜」
石原は、ゆうぞー、グッチもゆうぞー
私は冗談ゆうぞー
注「冗談と言うより親父ギャグ」夏場はいいぞー
お次は「て」と「ぞ」でお願いします。
2010/8/31 22:21 [315-4724]

「手近なところで、雑木林で被写体探し」
加山さんもゆうぞうさん?松岡さんは、しゅうぞうさん?
川谷さんはたくぞうさん?たくちゃんは、たくちゃん???
よーし、今日はご飯炊くぞー。えいえいおー。
「で」と「し」でしたまふまふ♪
「すんごい」お写真期待大。パチリ□⌒(@^-゜@)vワタシモ!
2010/9/1 09:46 [315-4729]

「出先で写真撮りたいな、心霊写真でもいいのにな」
日中はまだまだ暑い〜
少しは涼しくなってるみたいだけど
写真は、今もっぱら夜間か、室内だよ〜
お次は「な」と「な」でお願いします。
2010/9/3 17:40 [315-4752]

「なんとか撮りましょ、夏の暑さをつかまえて!」
いやー、本当に暑い、困ったもんですねー。
今日は、家にこもったきり、まだ頭いたいや。
「しょ」と「て」でまふまふ♪
2010/9/3 19:19 [315-4755]

「生姜ない、天然ワサビで冷奴」
本当に暑い日続くよね〜
秋って何だか寂しくて好きこないけど
もう少し秋の気配感じられてもいいかも。
お次は「い」と「こ」でお願いね。
2010/9/3 23:32 [315-4757]

「いつまで続くの、この暑さ!」
なんかさ、最近この話題ばっかじゃないか?
どうしたものか、この暑さ。ふ〜〜〜だよね。
「の」と「さ」でいちゃってくれまふまふ♪
2010/9/4 11:53 [315-4760]

![]() |
---|
へ〜、飲むの? |
「のらねこさんも、サッポロビール!」
私はね、ビール苦手だよ。でもネコさんは好き
みたいだね。そういえば「我輩はネコである」
のゴンベイさんもお酒飲んで、溺れて・・だっけ。
「も」と「る」でいってマフマフ♪
2010/9/4 16:14 [315-4770]

「もう一杯、ルール無用の酔っ払い」
猫が好きなの旅行じゃないの、またたび?
私はキリンの一番絞りが好き。
お次は「い」と「い」で、いい
2010/9/4 16:37 [315-4771]

ふーさん ごめんね。寂しいからチョット
アイコン借りました。
「いろんなアイコン使って、良いですか?」
ちょっとは、賑やかになるかな。
この子も好きだけど、ちょっと年がなー。ww
「て」と「か」ってか。
2010/9/4 16:58 [315-4772]

「てんで、かまいませんよ!」
って、自分で聞いて、自分で答えてルー。
ふーさん、腹たててないで、お茶沸かしておくれ。
~~且_(--Э)オチャヲドウゾーー!
「で」と「よ」ですよ!
2010/9/5 14:29 [315-4775]

「出かけるついでに、寄ってよね、Bar月光蝶!」
最近、客足がなくて、売り上げ激減。私とたくちゃん
でけで遣ってるー。でも誰もいないわけじゃないから
まあいいか。
「に」と「う」でにうす♪
2010/9/6 10:51 [315-4784]

「手巻き寿司も、いいですよ」
うにのにぎりは食べたことない〜
軍艦ならあるよ。
私は、さばが好き、それからアナゴね。
トロも良いけど、大トロ以外はあんまり。
お次は「も」と「よ」でお願いね。
2010/9/6 16:52 [315-4790]


![]() |
---|
とこぶし |
「飲む時のつまみに、ええうにや」
私のとこ、うに採ろうと思えば自分ひとり食べるぐらいなら採れるよ。
でも食べれるようになるまでが大変、値段が高いはずだわ。
で私あまり、うに食べない、見つけてもパス。
とこぶしが好き、でも大きいのなかなかいない、本職さんが先に採ってる。
お次は「に」と「や」でお願いします。
2010/9/6 17:47 [315-4792]

「人間、やっぱり辛抱だ」
辛抱、辛抱っていつまでガマンすればいいのよ。
こんなに美味しい画像見せられたら、もうだめじゃ。
「げ」と「だ」ど〜〜♪
2010/9/6 19:12 [315-4795]


「ちっとでいいから、運動しなさい」
ふーさん、メールよんで!
やっぱり、健康には運動が一番!
そうか、つくしも辛抱って今いつなの?もうすぐ秋だよ。ww
「ら」と「い」でまふまふ♪
2010/9/6 20:27 [315-4797]

「ランドセルしょって、いってきまーすと小学生」
いや、懐かしいー。こんな時代もありました。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKhvbKMba
yg&feature=related
「て」と「い」でまふまふ♪
2010/9/7 09:50 [315-4800]

「丁寧な挨拶できる小学生、いい子だな」
こんな時も有りました。
http://www.youtube.com/watch?v=25lvnv82I
C0&feature=related
お次は、「い」と「な」でお願いね。
2010/9/7 12:25 [315-4803]

「いいな、なろうよ独立国へ」
7月4日(もうトックにすぎましたが)は、
アメリカ独立記念日でしたね。
http://movie.goo.ne.jp/movies/p10412/ind
ex.html
「な」と「へ」でまふまふ♪
2010/9/7 12:45 [315-4804]

![]() |
---|
おかしのお家! |
「なかよし兄妹、ヘンゼルとグレーテル」
この物語のいいところ、それは「お菓子のお家!」
小さい頃は、憧れるよね。うわ〜!みんなお菓子だ。
「い」と「る」でまふまふ♪
2010/9/9 18:49 [315-4816]

![]() |
---|
さつま芋 |
「いもたべながら、るすばんだ」
甘いお菓子は苦手だな、芋もそんなに食べない。
焼き芋って冬場だよね多分、収穫時期が冬場なのかな?
お次は「ら」と「だ」でお願いします。
2010/9/9 20:00 [315-4817]

「楽なるすばん、だれちゃうよ」
「さつまいも」って秋じゃない?
採れたてはもっと真っ赤だよ。
昔よくたきびしたよね。
♪焚き火だ、焚き火だ落ち葉焚き、あたろうか
あたろうよ、あっついおいもを食べながら♪w
「ば」と「よ」でばよ〜ん♪
2010/9/9 20:12 [315-4818]

「Bar月光蝶、夜に寄るね。」
うっは〜!絶好調。ww
なんか、陽気も好くなってきて、調子が
上がるかな。ww
「う」と「ね」でお願いまふまふ♪
2010/9/10 10:06 [315-4828]

「すいませんね、餞別までもらって」
餞別って普通いくらぐらい?
難しいから、あまり上げない?
そもそも「餞別」って何?
「ね」と「て」でありまふまふ♪
2010/9/13 07:33 [315-4869]

「ねずみの悪戯に、天ちゅう〜」
>餞別って普通いくらぐらい?
そういう言葉有るとは聞いてましたが
私の実生活で、貰うも、あげるも、経験ないです。
お次は「に」と「う」でお願いします。
2010/9/13 18:10 [315-4872]

「憎らしいほど、うまいしりとり」
あら?ふーさん「縁側」戻ってる。
あっはっは、こりゃ嬉しい。
え?ダイブ「お題」変えたじゃん。
うん、いい「仲良くしましょう」
「ど」と「り」でまふまふ♪
2010/9/13 18:48 [315-4874]


「のろ〜りのろりと、ろばの旅」
ろばって、乗り心地わるそうだよね。
でも、ゆっくりした旅行はしてみたい。
「と」と「び」でまふまふ♪
2010/9/15 10:07 [315-4904]

「時の速さに、びっくりします」
本当に最近富みに感じます。光陰矢のごとし。
もっと、今の時間を大切にしなければいけませんね。
って、なかなか出来ない。orz。。。。。。
「に」と「す」でまふまふ♪
2010/9/15 17:31 [315-4907]

「日本人なら、すし食べて!」
いやー、日本人じゃなくても、なんでもかんでも
すし食べたーい。だれぞ、奢ってちょうだい。
「ら」と「て」でお願いしまふまふ♪
2010/9/15 18:54 [315-4909]

「ランドセル背負って、手をつなご!」
うん、小さい頃はみんな仲良し。
100人友達できるかな?自分を入れて101人。
「て」と「ご」じゃあーりませんか。
2010/9/15 18:57 [315-4910]

「天然うなぎの蒲焼、ごちそうだ」
中国産のでも、養殖でも、美味しければいい。
でも偽装は嫌だな、ちゃんと産地書いて欲しいな。
お次は「き」と「だ」でお願いします。
2010/9/16 18:04 [315-4918]

「きたない商売、だめだよね」
やっぱし、綺麗な商いをしないとね。
いつかは、わが身に降りかかるよ。
うなぎ?食べたい、うううっ、泣きたいくらい食べたい。w
「い」と「ね」でおまふまふ♪
2010/9/16 21:21 [315-4919]

「いい映画なのに、寝てしまう」
そろそろって、昨日もtouch弄りながら
寝てしまった。これ病気じゃない?
眠り病?睡魔症候群?昼間は、さすがに
寝ない。夜おもいっきり寝てるからね。w
「に」と「う」ですねんねん♪
2010/9/17 13:22 [315-4926]

「にやにやしてると、嬉しそう」
はっは、本当にね。嬉しそうにしてる人見ると、
嬉しくなる。これ伝染するんだよ、きっと。
「と」と「そ」でお願いしまふまふ♪
2010/9/17 19:05 [315-4935]

「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」
http://www.youtube.com/watch?v=eNLRyY87r
2M&feature=related
いつもニココしていたいね、エココ?
ぶすっとしてるより笑顔が良いよね。
お次は「と」と「た」でお願いします。
2010/9/17 19:22 [315-4938]

「鳶が、鷹を産む」
これって、若干失礼な言い回し。
親が言うのは、いいけれど、他人には言われたく
ない。ww
「が」と「む」でガムでも噛みますまふまふ♪
2010/9/17 19:46 [315-4940]

「がんばって尚がんばって、無力を思う」
まあ、楽しくがんばってはいますが、
それでも、やっぱり無力ですね。
なんにも出来ない。
「て」と「う」でてうてう?
2010/9/17 22:09 [315-4943]

「天丼と、うどんは一度に食べれない」
歳とって食が細くなったのかな?
天丼だけでも無理かも、親子丼だね、揚げ物は胸焼けする。
お次は「と」と「い」でお願いね。
2010/9/18 08:10 [315-4944]

あっはっは。おっかしー。w
「とっても美味しい、芋ようかん(舟和)です」
ふーさん、別腹って知ってる?お腹いっぱいでも、
美味しそうなものが目の前に来ると、胃が自然と
スペースを空けるんだって!わぉっ。ww
「い」と「す」でありまふまふ♪
2010/9/18 09:20 [315-4951]

「芋焼酎、酢で〆た鯖でもう一杯」
最高の組み合わせ、さば美味しいよね〜
新鮮な鯖があったら、しめ鯖造ってたよ
でも新鮮なもの、なかなか手に入りにくい。
お次は「う」と「い」でお願いします。
2010/9/18 09:50 [315-4952]

「うまいお酒に、いい肴」
もう一個さ「うまい尻取り、いい組み合わせ」だったん
だけど、ふーさんに合わせて、こっちにした。
しめ鯖は美味しいよね。お醤油つけてご飯のおかず。w
やっぱり、焼酎の方だー。ウイスキーって何がいいのか
ね。豆くらい。wwはっは、寂し〜い。
「に」と「な」でお願いまふまふ♪
2010/9/18 11:57 [315-4953]

「似た者どうしで、仲良くしましょう」
どうしても、仲良しは似た者同士になっちゃう。
私は「八方び・じ・ん」タイプ?どうも違ったなー。ww
まあ、いいか。スルーするしかないものもあるよね。
「で」と「う」でお願いまふまふ♪
2010/9/19 15:58 [315-4966]

「電線に、うしがとまってたらびっくりするよね」
焼酎にスルー、ウィスキーにスルー
私なら両方スルー、近頃ビールだけで焼酎飲んでない。
って言ってもこの2、3日体に気をつけなければならないお年頃
でも、500ml缶2本と360ml缶2本づつ合計四本、あまり意味無いかも?
お次は「に」と「ね」でお願いね。
2010/9/19 16:38 [315-4967]

あっはっはっは。それは、びっくりだー。w
「日本の電線、根こそぎなくなれー」
本当に電線がなくなると嬉しい、特にこっちは
電線のない写真ってなかなか撮れないよ。残念。
「せ」と「れ」です。
2010/9/19 17:11 [315-4968]

![]() |
---|
わたしのが高いわ。 |
「背高のっぽの、蓮華草」
皆で背伸びしても、そんなに変わんない。w
伸びるのは好いけど、あんまり自慢してもね。
「の」と「う」でまふまふ♪
2010/9/20 22:01 [315-4989]

「喉から手が出るほど、美味いのよ」
今、食べたい、美味しい物、一杯有りまーす。
やっぱり、食欲の秋。いいですねー。
あれも、これも、はっは楽しいけど、・・・先立つ物が・・。
「ど」と「よ」でどよ〜〜んっとまふまふ♪
2010/9/21 13:21 [315-4993]

「どこから出たの、良くないうわさ」
うわさって怖いです。出す方も出す方だけど、
広めるほうもよくない。妙に尾ひれをつけて。
「だれそれが、こんなこと言ってたよ」
って良く聞くけど「噂でしょ」で済ませまら
れるかな?
「の」と「さ」でまふまふ♪
2010/9/22 12:25 [315-5014]

![]() |
---|
こんなの!知ってる? |
「のんきな人だね、さんだらぼっち」
この漫画は石森章太郎の。あんまり知らないので、
のんきかどうか?よく分かんないけど、呑気そう。w
まあ、ノン気に暮らしたいけどね。ww
「ね」と「ち」だ。いってくださいまふまふ♪
2010/9/24 09:57 [315-5047]

![]() |
---|
ちっこいフクロウさん! |
「ねんどで作った、ちいさいフクロウ」
ありゃりゃ、かわいいから欲しいけど、またゴミに
なっちゃうね。可哀相だから、買わない、そうしよう。
2010/10/1 13:07 [315-5150]

![]() |
---|
ハイチュウ、気持ち悪くないよ |
「食べようと思ってきた、うそガムじゃなかったのね」
ハイ(*uзu)チゅー(´Д`)ノノ。o○(キモォぃ)
ガムだと思って買ったのに、これキャンディ〜
お次は「た」と「ね」でお願いします。
2010/10/1 15:16 [315-5152]

![]() |
---|
粘土のお菓子。よく出来てルー。 |
ふーさん こんにちわ
「食べようと思ってきたが、粘土じゃ食えない」
はっは、こりゃ食べちゃうかも。
最近でも、なんだか分かんないお菓子あるよね。
口入れて、びっくり。美味しければいいけど、
合わないと、うっちゃ〜〜!だよ。
「が」と「い」だよまふまふ♪
2010/10/1 15:25 [315-5154]

「なんでかな、にっこりエコちゃん魅力的」
色々有るけど、考え込んでも仕方ない事あるよね、でも考え込んでしまう。
それが生きてるって事かもね。
難しい事は私の縁側でも、愚痴書き込むだけでも少しは気休めになるかも?
お次は「な」と「き」でお願いします。
2010/10/4 16:55 [315-5198]

こんばんは
「にほんかい、てんこうわるければあれるかい」
太平洋も風があれば、荒れるよね。
荒らしは嫌だね。
お次は「い」と「い」でお願いね。
2010/10/14 19:22 [315-5241]

「いつか、いっぱい、好いものが、いまは、一個の、生きがい」
「い」をいっぱい繋げてみたぞー。
「い」は遣りやすい。
それでは、「が」とやっぱり「い」だぜー♪w
2010/10/19 11:44 [315-5273]

「がんばって、いってらっしゃい」
木曜日はなかなか出勤し難い曜日と聞きます。
でも、この日1日頑張れば、次は花の金曜日。
ゆるく、がんばって、いってらっしゃい・・
まふまふ♪
「て」と「い」で、がんばってまふまふ♪
2010/10/21 18:00 [315-5303]

「手伝えることあったら、いつでもいってね」
と言っても、ここで「いってらしゃい」と
「お帰りなさい」しかないけどね。ww
それでも、充分な励ますになる。・・本当?
はっは、と言うわけで「ら」と「ね」です。
2010/10/27 12:22 [315-5341]

今日は竜王戦が気に係り、おつむがパー
一日生放送続けて欲しい〜
「らっきょ食べながら、寝て見たい」
らっきょ、母親が作ってたの好きでしたが、市販の物もう1つ。
お次は「ら」と「い」でお願いね。
2010/10/27 14:02 [315-5342]

「ラッキョウは、一番好きなの母の手作り」
私も〜〜。やっぱりお母さんのものには敵わない。
そんいったもの、一番すきですよ。カレーでも、お新香、
味噌汁、以前はそうでもなかったけど、今は懐かしいね。
「は」と「り」でお願いまふまふ♪
2010/10/27 14:16 [315-5343]

母の味、精進が多かった。
今はもう食べれない、美味しかった。
「母の味、リバイバルしてみたい」
お次は「じ」と「い」でお願いね。
2010/10/27 14:43 [315-5344]

「時間掛かりましたが、いきました100レス」
ふー、ですね。今度は違うスレ立てましょう。
何かないかなー。結構考えるのって辛いよね。w
2010/10/27 18:01 [315-5346]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | ☆ エントランシックス ☆ | 93 | 2010年7月24日 16:33 |
[315-5370] | ☆ 縁側・雑記団(一口メモリーマス)☆ | 13 | 2010年11月4日 23:28 |
[315-5201] | ☆ドラマだよ☆ 本当は何でもいいよ (o^∇^o)ノその3か4 | 62 | 2010年11月4日 23:36 |
[315-5104] | ☆(駅のそ)Bar 月光蝶☆ | 75 | 2010年11月3日 20:31 |
[315-5004] | ゲゲゲの女房-実はなんでもいいよ〜ん♪ | 68 | 2010年10月20日 17:51 |
[315-4825] | ☆(帰って来てって)Bar月光蝶☆ | 97 | 2010年9月26日 20:04 |
