縁側 > パソコン > 自作してよかった
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

初自作した頃は、価格コムにお世話になりました。

当初の目標は、
@省スペース
A省電力
Bインターネット
Cオフィス系ソフト
D静音
E地デジTV録画
Fブルーレイ再生

ということだったのですが、無事に目標達成できました。
口コミで指摘してくださった方々、本当にありがとうございました。
特に、けんけんRXさんには最後の最後まで、お付き合いいただきとても感謝しております。

現在の目標は、省スペースのゲームPCです。
いつものごとく、ボチボチやっていこうと思います。

ざっと振り返ると、いつの間にかマザーボードは6枚も購入してましたw
手元に残っているのは2枚ですけど。

2年弱と短い期間ですが、様々なトラブルに見舞われました。自力で解決できたこともあれば、妥協して諦めたこともしばしば。
その中で得たことを、少しでもフィードバックするべく、たまに質問口コミに返信すると思います。

  • 自作してよかったの掲示板
  • 自作してよかったの伝言板
  • 自作してよかったの投稿画像
自作してよかったの掲示板に
自作してよかったの掲示板に新規書き込み

USB DTCP-IPできない 安い ピクセラ DTCP-IPできない ピクセラ これもDTCP-IPできない ピクセラ DTCP-IPできる. PCI-EX 高い。非常に高い。

http://cgi12.plala.or.jp/n-e/dtcp.html
覚え書きっす。

2010/6/1 18:55  [311-32]   

これは、キワモノ三兄弟の次男?慶安。TSごにょり可能? ★ようやくできる。DTCP-IP。USB 猛牛 USBタイプ たぶんできない。要ちぇっく。

続きっす。

■遊軍記者の謎の取材メモより抜粋

2010/6/1 19:00  [311-33]   

あれ、返信する場所が違ったようで・・・

コピペ

けんけんRX殿っ

すみません、返信できなくて・・・<(_ _)>

TVチューナー情報ありがとうございました。
私の場合、まず組み立てて、OSインストールして、動くかな〜・・・ってレベルなので、
ちょっと先の話になりそうです。というか、まだパーツを買ってません(+o+)

忍のけんけんさんは、昨日突撃したのですね。うらやましいです、その行動力。

パーツを買ったら、またお知らせしますね!!

2010/6/6 10:10  [311-36]   

写真1 写真2 ライバル出現 販社はクロシコ 問答不要^o^

殿!(><)レスありがとうございます。そんな殿にまた情報です。ますます頭でっかち(混乱)に?

写真1 A330ION とりあえずお約束です。

写真2 DDR2/PCI/ ATOM IONです。 ここにきてあらたなライバル出現?
(どっちかっつうとこっちがお薦めっすよ。難波のPC-ONESで、
お客さん「ATOM/IONでアスロックない?(指名買い)」
店員さん「アスロックですとドスパラ系でしか入手できないんすよ。うちでは無理っすね。」
けんけん「ATOM/IONなら、こっちの方がお薦めだよ。」
店員さん「そうっすね。うちではこれしか扱わないし。」
けんけん「そうそう。ATOM/IONにPCI-EXって、ちょっち?(はてな)なんだよね。」
と営業に協力したのですが
お客さん「う〜ん。アスロックの方が安いしなぁ〜。」
といってショップを去っていきましたとさ。(一部脚色あり)

写真3 とりあえず今は尋ねないでください。^o^;

2010/6/6 12:24  [311-37]   

最新の確認伝書鳩を飛ばします!

2010/6/7 21:01  [311-38]   

2羽目の伝書鳩。
「あ〜せい・構成編」を飛ばしましたぁ。ぽっぽ〜。くるくるくるぅ♪ばたばたばた〜っ♪

2010/6/7 23:06  [311-39]   

「あ〜せい・構成編」のご返事をうけとりました。
・よければ構成を晒してくださいませませ。

まざぼ:アスロック ATOM/ION
ケース:?
メモリ:?
電源:?(ケース付属ならば省略)

2010/6/13 11:15  [311-41]   

HDD&
光学ドライブ

2010/6/13 19:59  [311-42]   

今週号の週刊アスキーに地デジチューナ記事がありました。

2010/6/16 06:04  [311-47]   

明日、コンビニにあれば見てみます。

情報ありがとうございます!!

2010/6/16 23:17  [311-48]   

雑誌読みましたよ。ありがとうございました。
TVについて、雑誌には載っていなかった新機種が発売されるようですので、暫くは静観する予定です。ただ、Windowsの導入が前提となるため、少し消極的になっています。
また、ほぼ同じコストで、東芝のレグザチューナー D-TR1を導入できるため、平行して情報収集している状況です。
目標としては、ubuntuで難しい設定等をしないでTV録画することですが、今のところ実現困難ですね・・・

情報提供、どうもありがとうございました

備忘録
GV-MVP/XSW
GV-MVP/XS
PIX-DT230-PE0

2010/6/27 23:03  [311-49]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
自作してよかった
自作してよかったに認定メンバー申請 自作してよかったをお気に入り登録
運営者:
リボチェンさん
設立日:
2010年5月9日
  • 注目度:

    128(お気に入り登録数:2件)

  1. 1けんけんRX
  2. 2FILCO信者

該当掲示板はありません

ページの先頭へ