
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
初自作した頃は、価格コムにお世話になりました。
当初の目標は、
@省スペース
A省電力
Bインターネット
Cオフィス系ソフト
D静音
E地デジTV録画
Fブルーレイ再生
ということだったのですが、無事に目標達成できました。
口コミで指摘してくださった方々、本当にありがとうございました。
特に、けんけんRXさんには最後の最後まで、お付き合いいただきとても感謝しております。
現在の目標は、省スペースのゲームPCです。
いつものごとく、ボチボチやっていこうと思います。
ざっと振り返ると、いつの間にかマザーボードは6枚も購入してましたw
手元に残っているのは2枚ですけど。
2年弱と短い期間ですが、様々なトラブルに見舞われました。自力で解決できたこともあれば、妥協して諦めたこともしばしば。
その中で得たことを、少しでもフィードバックするべく、たまに質問口コミに返信すると思います。

さて、土曜日です。ごにょり以外の正統派プラン。「ATOM/ION・うぶんちゅ」の経過はどうなっていますかな?^m^ ”ほうれんそう”をまっているぞよ。
2010/5/23 01:38 [311-21]

ほうれんそうを咥えた鳩を確保しました。さて、ぐだぐだお返事を書くより簡潔にポイントのみを黒板にカキコしました。なんとなく判っていただけるかと思います。また、伝書鳩やこのスレをつかってお返事をください。待っていますよ。
あせらず、ゆっくり悩んでください。^o^
●まとめ
・クライアントPCとサーバーPCは両立しない
・ITXキューブタイプに拡張性を求めるのは酷である。
・きわもの(TS抜き)の地デジカードは、それぞれ「裏」があるので、きをつけるべし。
※きわもの3兄弟
アース:PT2
慶安:ktv-fspcie
?:フリーオ
・上記のきわものや、安い地デジカードはソフトウエア処理である。CPU性能がある程度必要である。
■けんけんRX先生の謎の黒板より。
2010/5/24 00:36 [311-23]

※きわもの3兄弟
アース:PT2
慶安:ktv-fspcie
?:フリーオ
のお話は別として、伝書鳩の長ったらし〜い説明文を、背水の陣からお送りします。
伝書鳩の首を切らないで〜〜。(><)
2010/5/24 21:19 [311-24]

返信が遅くなり申し訳ありません。
じっくり検討のうえ、またご連絡いたしますので、
少しお待ちくださいませ〜<(_ _)>
2010/5/25 00:39 [311-25]

殿?いや将軍?いやりぽちぇんさん。
ちょっち訂正です。
>・上記のきわものや、安い地デジカードはソフトウエア処理である。CPU性能がある程度必要である。
ぐぐり調査の結果っすが、意外にPT2は、帯域=CPUパワを食わないみたいっす。しかし、ちょっち地デジのPT2戦略については思うところがあり、また、ご進言をしなくてはいけません。
とりあえず大切な事を
PT2(PCI)は、ASROCK(PCI-ex)に...つきません...
へっぽこしのび「けんけんRX」
2010/5/25 18:07 [311-26]

伝書鳩を保護いたしました。ただいま、当財団「日本はくぶんかわいい協会」では事業仕分けを前に、埋蔵金で購入した保留マザボを倉庫に隠すのに大忙し。後日詳細なレポートを提出いたしますので、しばらくお待ちください。
2010/5/27 18:46 [311-28]

忍のけんけんさん(笑)
お忙しいところ、ありがとうございました<(_ _)>
感謝しています。
よりベターな選択ができるよう再考いたします。
今の状態ですと、いつレビューできるかわかりませんが^_^;
なんとか頑張ってやってみます!
2010/5/30 23:10 [311-30]

わからないことがあったら、考え込まずに、ステップばいステップでいいので伝書鳩を飛ばしてください。りぽちぇんさんの絞り込みによって、橋を爆破したり。^o^ 新たな橋をかけたり、はたまたぐぐりダコを増やさないと^o^いけません。どうかよろしくお願いします。
m(_ _)m
※先日、近くのぱそ屋で取材した内容もお届けしたいと思いますが、これは隠しダマとしてとっておきます。
※なんか、けんけんRXが、Ubuntu&地デジしたくなっちゃいましたよ〜。^o^
2010/5/31 22:24 [311-31]

けんけんRX殿っ
すみません、返信できなくて・・・<(_ _)>
TVチューナー情報ありがとうございました。
私の場合、まず組み立てて、OSインストールして、動くかな〜・・・ってレベルなので、
ちょっと先の話になりそうです。というか、まだパーツを買ってません(+o+)
忍のけんけんさんは、昨日突撃したのですね。うらやましいです、その行動力。
パーツを買ったら、またお知らせしますね!!
2010/6/6 10:09 [311-35]

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0
580/ViewLimit=2/#11433225
殿!お下知をお待ちもうしあげまうすぅ。(><)
↑のリンクは参考。
2010/6/10 00:02 [311-40]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[311-58] | 続・金属加工相談−電動ドリル編 | 5 | 2010年11月26日 21:22 |
[311-50] | 金属加工相談(若葉) | 7 | 2010年11月4日 19:57 |
[311-43] | 初自作! | 3 | 2010年6月14日 22:31 |
[311-32] | 痴でじちゅーなー百連発? | 11 | 2010年6月27日 23:03 |
[311-21] | ほうれんそう | 12 | 2010年6月10日 00:02 |
[311-9] | ちょっち「若葉」さんアンケート | 2 | 2010年5月12日 23:28 |

