「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ブラックボックス、今では聞かない言葉だが、私には懐かしい言葉。
コンピューターの心臓部を大昔はそう呼んだ。だが私にはそれ以上は何が何だか分からなかった。全てが詰まっている場所、そこがブラックボックスと認識した。
そこから何が出てくるのか分からない・・・だからちょっと怖い気がした。一体何が詰まっていて何を引き出せるのか。分からないからブラックボックス。黒い箱、中身が見えない箱なのだ。
そんな人の心の中の様なものと例えて、日記帳の名前につけた。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

タグ:
白河の関所に行ってきた。寂しいところ・・・ひゅ〜。先人に思いを馳せながら関所跡を歩く。そこで大きな杉の木に出会った。十二位の杉と解説があった。樹齢約800年の杉は太く大きく、天を覆うように枝が四方に張っていた。久しぶりに圧倒された。堂々として何事にも動ずることなく、何者をも受け止める力強さを感じた。そこでふと思い出した。東京で作っているスカイツリーのこと。確かにでかくて空を突くような高さだろう。でもこの杉の木には到底かなわない。黙して語らず。この杉を見てもスカイツリーの方が素晴らしいという人とは友人になれないな・・・
2010/5/17 00:19 [301-6]

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です
