
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ブラックボックス、今では聞かない言葉だが、私には懐かしい言葉。
コンピューターの心臓部を大昔はそう呼んだ。だが私にはそれ以上は何が何だか分からなかった。全てが詰まっている場所、そこがブラックボックスと認識した。
そこから何が出てくるのか分からない・・・だからちょっと怖い気がした。一体何が詰まっていて何を引き出せるのか。分からないからブラックボックス。黒い箱、中身が見えない箱なのだ。
そんな人の心の中の様なものと例えて、日記帳の名前につけた。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

![]() |
---|
デイトナA650ウインドスクリーンをネットで購入し取り付ける。大体どこで売っているのか見当がつかない・・ネットで買うしかないじゃないか。買ったのは4月。乗っていて寒くて寒くてたまらずに思い立った。安くてもいいなら1万以下からあったけど、安もので失敗を繰り返してる私は、どうせ買うなら大きくて良いものを!と2万弱で購入。取り付け当日は雨で寒かったけど、手のろな私はがんばって半日で完成。それでもフロントフォークに傷は付けるし、少し曲がってるしでため息が出るけど、見た目よりも実益を取る私は満足であった。さっそく小雨の夕暮れの中を試乗してみた。むう!!違うではないか!風が体に当たらない!これはすごいぞ!寒くないぞ!効果はテキメンだった。ただ両腕から肩にかけてと、当たり前だけど足が寒くてまるで体とは体温が違っていた。
2010/5/9 09:59 [301-2]

