
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ブラックボックス、今では聞かない言葉だが、私には懐かしい言葉。
コンピューターの心臓部を大昔はそう呼んだ。だが私にはそれ以上は何が何だか分からなかった。全てが詰まっている場所、そこがブラックボックスと認識した。
そこから何が出てくるのか分からない・・・だからちょっと怖い気がした。一体何が詰まっていて何を引き出せるのか。分からないからブラックボックス。黒い箱、中身が見えない箱なのだ。
そんな人の心の中の様なものと例えて、日記帳の名前につけた。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

![]() |
---|
相変わらず適当なのだ |
曲がったハンドルに穴を開けるのは難しい。万力が欲しくなる。小さな傷を釘でつけてからドリルで穴を開ける。徐々に穴を大きくしていき、付いていたハンドルの穴と同じ大きさになればOK。穴はハンドルスイッチを固定する為に必要なのだ。なければないでどうにかなるようだが、今回は開けたかったのだ。
で、左右の穴の位置をしっかりと、出来れば数ミリまでキチンと測って合わせたい!と思っているのだが、そんなことを実際にするわけはなく、いつものように目分量で決めてドリルした。なんか今まではそんなことまで記録する必要などなどない、と思っていたのだが、職場でオレのその出来ない細かさを実際にするヤツがいるので、これは・・・と思った。そこまでする必要はないと今でも思っているが。
何度も丸いハンドルをズレて余計な傷をつけてしまったが、なせばなるもの。なんとか無事に穴は開いた。後は実際に取り付けてみてから、だ。
2010/8/21 22:39 [301-198]

