
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ブラックボックス、今では聞かない言葉だが、私には懐かしい言葉。
コンピューターの心臓部を大昔はそう呼んだ。だが私にはそれ以上は何が何だか分からなかった。全てが詰まっている場所、そこがブラックボックスと認識した。
そこから何が出てくるのか分からない・・・だからちょっと怖い気がした。一体何が詰まっていて何を引き出せるのか。分からないからブラックボックス。黒い箱、中身が見えない箱なのだ。
そんな人の心の中の様なものと例えて、日記帳の名前につけた。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

今日はいい会話ができた。最近、我がバイクに不満タラタラだったのだが、同僚にこの話しをしたら自分も同じような思いをしていた、との答えが返ってきた。手に入れた時は満足なのだ。しかししばらくすると後悔の念が湧いてくるもの。それは夢を持つ者は誰でも同じだと言うのだ。
確かに思い起こせばそんな事の積み重ねだったかもしれない。車やバイクばかりではない。物に対しては全て、と言える。肝心なのは手に入れた時の思いをいつまでも忘れないことだ、と二人で話していて結論が出た。
よい話しができた。煮詰まっていた我がバイクに対する想いが晴れた。私はこれからコツコツとドレスアップしていけば良いのだ。少しずつ、焦らず、慌てず。何度か思い通りにならなかったくらいで、自分の思いをあきらめたり後悔することはないのだ。何度でもトライしよう。それが我がバイクに対する正直な気持ち。真正面から取り組むことができる趣味なのだから。
2010/8/4 20:23 [301-149]

