
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ヘッドホン&イヤホンだけに留まらず,縁側の茶のお供に,縁の下の力持ち製菓のアクセサリ銘菓も添えて,ポカポカ陽気の縁側談議をしましょうか。
既成に縛られず,耳で聴く音目で視る音。
垂直方向の像イメージは判り難いと言われるけれど,判り難いだけで在って判り易くすれば見え易くなる。
見え易くなれば,ヘッドホン&イヤホンの基本的拡がり方の違いが判り易くなる。
音空間のベールを剥ぎましょう。
狐さん,狸さんの化かし合いを暴きましょう。
今までと違った観点から視れば見えて来ますし,一例を挙げると通常CD盤と高音質CD盤のリッピング違いも見えて来ます。
縁側のお茶のお供は謎深い味ですが,一度知ってしまうと銘菓揃いで美味。
忘れてしまった音味,知らなかった音味の隠し味を頂きましょう。

CDリッピングにdBpoweramp CD Ripperを使ってますが,前バージョンの16.2はアルバムアートの取得が芳しくなく,殆ど使いモノにならなかった。
ですが,今回のバージョン16.3はWebからの取得率が善くなり賢くなりますた。
2017/12/5 21:10 [28-2882]

バージョン16.4がリリースされてますね。
バージョン16.3の期間は短かった。
画像検索精度が上がった16.3だったけど,チト妖しい画像も引っ張って来るのは宜しくなかった。
で,今回のバージョンは如何程か?
2018/1/8 22:28 [28-2887]

dBpoweramp R16.5にバージョンアップ。
で,CDリッピング。
バーストモードを使うにしてもシンプルに取り込まないと佳くないすねー。
CPUを一つに固定してのDSP機能を使ったりすると,サウンドステージ,音場ポジションが浮き気味へ行ってしまい立体描写力が落ちてしまう。
DSPを入れちゃうと,リッピング終わるまでキャッシュされちゃうのが佳くないのだろうな。
シンプルは,リッピングしながら格納ストレージへリッピングファイルを転送してくれる。
2018/9/17 20:32 [28-2903]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[28-2911] | Direttaビギナー始めました! | 8 | 2023年3月27日 19:19 |
[28-2909] | 国内の家庭用100V電圧でのオーディオお茶菓子。 | 1 | 2019年12月10日 19:47 |
[28-2905] | 試食のお茶菓子? | 3 | 2019年1月13日 01:45 |
[28-2899] | 昔のイヤホンのバランス化 | 3 | 2018年8月12日 20:19 |
[28-2890] | GT2000&WE-407/GTの茶菓子 | 3 | 2018年4月23日 23:10 |
[28-2889] | 下記引用くだりな出方は,崩れ過ぎだろなー!の茶菓子。 | 0 | 2018年2月18日 20:06 |

