
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
写真ネタ、動画ネタ、iPhoneネタ、なんでもOK!
お気軽に書き込んで下さい
ビデオカメラカテゴリーで始めたこの縁側。
気がつきゃ手持ちのビデオカメラは時代遅れ(笑)
カテゴリー変更しましたo(^▽^)o
カタコリ夫さん
前のページへ|次のページへ

書き忘れました
テレビとのリンク機能を重要視するなら同じ会社どおしなんですが、メーカーが違っても ある程度リンクすることがあります。
ウチはSONYのテレビとDIGAですが、SONYテレビのリモコンで 電源ON〜再生、予約録画等 ほとんどの操作はできます。勿論専用リモコンほど便利にはいきませんが…
SONYレコの板で REGZAとのリンクに関して聞いてみてもいいかもしれませんね
2010/10/26 00:06 [252-D26] Yahoo!ケータイからの書き込み



なおなおなおなおなおさん
こんばんわ
結論からいえば、SONYのBDレコーダーがいいです。
・撮影日別タイトル自動振り分け。
・撮影日時字幕表示(メニュー画面付き思い出ディスクダビング)
・プレイリスト編集
・静止画スライドショーの自動作成〜ハイビジョンディスク化
ビデオカメラやデジカメの編集〜保存にはSONYBDレコーダーが一番便利です
エントリー機をえらんでもハイエンド機を選んでも ビデオカメラ運用に関してやれることは同じですので、Wチューナーの有無やHDD容量で選べば良いと思いますよ
2010/10/25 23:45 [252-D25] Yahoo!ケータイからの書き込み



カタコリ夫さん、はじめまして!
お聞きしたいことがあるんです
私はビデオカメラを近々初めて購入します
購入する機種はソニー HDR-CX370Vが良いかな〜と思ってます
ですが、保存環境が整ってませんので、ブルーレイレコーダーを購入しようかと思います
でも、どこのメーカーの何の機種を買うか全く決まってません!
理想としてはビデオカメラからレコーダーに取り込み、ブルーレイディスクにフルハイビジョンで録画したいんです
テレビはレグザ40A1なのでレコーダーも東芝が良いのか、カメラがソニーだからレコーダーもソニーが良いのか、パナソニックが人気があるからパナソニックが良いのか良くわからないんです
もし宜しかったらご指導お願い致しますm(__)m
2010/10/25 23:00 [252-D24] iモードからの書き込み



対象型名
BDZ-RX105
BDZ-RX55
BDZ-RX35
BDZ-RS15
BDZ-EX200
BDZ-RX100
BDZ-RX50
BDZ-RX30
BDZ-RS10
となってますので・・・多分 大丈夫では???
2010/5/31 12:00 [252-D22]



Q&Aにある
ハンディカムで記録した字幕 (撮影日時) を表示できますか?
でこのような回答になってますね。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app
/servlet/qadoc?034020
本機のHDDにダビングしたタイトルを再生時に、字幕 (撮影日時) を表示することはできません。
ただし、一部のハイビジョンハンディカム*1 で撮影 した映像を、本機で「思い出ディスクダビング」*4 したタイトルを再生している場合は、字幕 (撮影日時) を表示することができます。
*1 字幕 (撮影日時) 表示できるハンディカム一覧
HDR-XR550V、HDR-XR350V、HDR-XR150
HDR-CX550V、HDR-CX370V、HDR-CX170
HDR-CX520V、HDR-CX520V、HDR-CX500V、HDR-CX120、HDR-CX12
HDR-SR12、HDR-SR11
HDR-TG5V、HDR-TG1
HDR-UX20、HDR-UX7、HDR-UX5
HDR-XR520V、HDR-XR500V、HDR-XR100
*4 BD-Jメニュー 付きでBD-R/BD-REに「思い出ディスクダビング」してください
2010/5/31 11:57 [252-D20]



>デジタルビデオカメラで記録された、撮影日時などの字幕を取り込むこと
↑これが気になりますね。。。。
>(取り込んだ映像を再生するとき、画面に撮影日時を表示することはできません)。
↑こっちは 単にHDDデータ再生時はダメよ! というふうに読めますが。。。
2010/5/29 14:34 [252-D18]



情報ありがとうございます。
えーっ!そうなんですかぁ?????
ん〜っ・・・単に「HDDからの再生時はできません」という事を言いたいのでしょうか?
そう願いたいのですが・・・^^;
2010/5/29 14:29 [252-D17]



- 運営者:
- カタコリ夫さん
- 設立日:
- 2010年4月16日
注目度:
142位(お気に入り登録数:38件)
-
ぐらんぐらんす〜
-
ShiBa HIDE
-
キツタヌ
- 4うめづ
- 5フーテンの銀
- 6猿の石
- 7candypapa2000
- 8チャピレ
- 9なぜかSD
- 10地デジ移行は完全無償で
運営者からのメッセージはまだ登録されていません。