
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは。
楽しそうな『縁側』を発見したので、是非自分も自分なりの縁側を
作成して、皆さんにお越しいただきたいと思い、設立させていただきました。
自分はスポーツ観戦がとても好きなので、特定の種目にこだわらず、
あらゆるスポーツの話題をわいわいとやっていきたいと考えております。
(広く浅くな感じですが、結構広範囲のスポーツ話題についていける気がします)
メジャーなスポーツの話題はもちろん、なかなか詳しくはわかりにくいスポーツの
ルール解説や面白味なんかも書き込んでいただける方が
いらっしゃったらうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
前のページへ|次のページへ



CL準決勝、ついに始まりますね!
インテルVSバルサ
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/m
atches/season=2010/live/index.html?match
day=11&day=1
今シーズンはメッシが「神」降臨かと思うようなプレーを
連発していますが、CLはどうなるでしょう。。
ただ、気がかりなのはアイスランドの火山噴火で
バルサのメンバーはバスで2日かけて移動するとか・・・
コンディションを整えるのはかなり大変だと
思いますが、是非最高のプレイで戦ってほしいところです。。
モウリーニョが何をしてくるのか、、、楽しみです☆
2010/4/21 00:50 [246-25]

う〜ん、バス移動が大変だろうという予想は
あったにせよ、、、
3-1とう結果にはびっくりですね。
カンプノウに戻っての第2戦では、点を取りに来るバルサの
攻撃に期待したいですね!
いやぁ〜、、さすが恐るべしモウリーニョォォォ〜采配〜〜
2010/4/22 00:46 [246-26]

もうすぐ日本代表の発表ですね!
ある程度は決まっているのでしょうが、
チームとしての連携、できというのはどうなのでしょうか。。
個人的には鹿島の小笠原が選出されるのかが
気にかかるところです。。
2010/4/28 01:19 [246-32]

インテル勝っちゃいましたね!
38?48?年ぶりの決勝進出!
バルサは惜しくも負けちゃいましたが、
あのパスワークはやっぱりすごいなぁと思いました。
でも、一人多い状態になった時に、スムーズに勝つチームって
中々見ないですね。かえって苦戦することの方が多い気が・・・
もう少しメッシを見たかったです。。。
2010/4/30 02:56 [246-39]

ワールドカップ、日本代表決定!
ついに23人が決まりましたね。
概ね順当な選出の印象がありますが、どこまでいけるのやら。。
これからチームワークを深めて頑張ってほしいですね。
小笠原、、残念だったなぁ。。
2010/5/12 01:29 [246-53]

インテル、、っていうかモウリーニョすごいですねぇ〜☆
3冠達成!
そんなことより、モウリーニョレアルへ??
個人的にはやめてほしい気もするし、モウリーニョがレアルに行ったら
本当に宇宙一になってしまうのか、見てみたい気もするし。。
(1000万ユーロで4年契約・・・監督でこういうの初めて聞いたかも。。)
日本代表・・・・・チ〜ン。。
本番までまだイングランドとか、対戦があるから
調整を頑張って本戦みるの楽しみになるくらいには
なってほしいかな。。。
2010/5/25 00:02 [246-65]

日本VSイングランド
日本先制するも、オウンゴール2つで
1-2で負け!??
マジか?
まぁ、直接点を取られなかっただけ進歩なのか・・・
大丈夫か、日本。。
(川島がかわいそうだ。。)
2010/5/31 01:30 [246-66]

ワールドカップがついに開幕しましたね!
昨日はアルゼンチン戦を見ましたが、
ヴェロンが未だに健在で、しかもかなりの割合で
ヴェロン経由で攻撃が展開されているのに驚きました。w
一度だけ代表戦を見に行ったことがあって、それが
日本VSアルゼンチン戦だったのですが、
その時ヴェロンはうまいなぁって思った印象があったので、
今大会が彼にとっておそらく最後のワールドカップだと思うので
がんばってほしいですね!
メッシ得点できそうなところがあったのに、もったいなかったなぁ〜。
アルゼンチンサポーターみたいに日本戦を盛り上がって応援したいなぁ〜
と思った昨日でした。。
2010/6/13 15:35 [246-74]

あちこちで書かれているでしょうからひっそりと・・・
☆日本勝ったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
いやぁ〜、少なすぎるチャンスを良くものにしました!
前半途中からボールを受けた選手が前を向くように
なったのが良かった気がします。
次戦のオランダ戦をどう戦うか・・・楽しみにしたいと思います!
ガンバレ日本〜☆
2010/6/15 01:07 [246-78]

☆ベスト16出揃う☆
http://www.enjoy-soccer.net/tournament/i
ndex.html
いやぁ、やっぱり世界のベスト16が揃うと、どこを見ても
見てみたい対戦カードばかりですね!
全開の決勝カードの2カ国がともに予選で姿を消すという
すごい流れになっていますが、日本が自力で予選を突破したのも
また事実。。歴史に名を残しましたねぇ〜。
日本は南米パラグアイとの対戦。
もうここまでくればお互いに未知な部分がありますから
自分たちのサッカーを精いっぱいやってほしいですね!
ちなみに目標に掲げているベスト4に入るには、
パラグアイに勝った後、ポルトガルVSスペインの勝者に
勝たないといけません。
ん〜、大きな目標を達成するにはいい具合の相手でしょうか。。w
ひとまず29日の夜、熱く応援したいと思います!!!
2010/6/26 12:17 [246-82]

先日のメッシのオーバーヘッドは
ゴールこそならなかったけど、、すごかった!!
日本からも早くあぁいうプレイヤーが出てこないかなぁ〜!
2011/12/17 14:24 [246-88]



日本男子プロゴルフも開幕しましたね!
私は最近4〜5回打ちっぱなしに行きだしたくらいの
やるのは全くの素人ですが、かなりゴルフの楽しさにハマり気味なこのごろです。
マスターズをまだ引きずってしまっているのか、石川 遼くんの調子が
今一つですが、これから楽しみにして行きたいと思います。
それにしてもミケルソンは強かったですね。
連続イーグルはすごいですね!(あ、ルールはみんゴルで結構しってます。w)
先日夜中にCS放送でゴルフ番組を見ていたら、間に入ったCMで
ミケルソンのレッスンDVDが宣伝されていたのですが、
彼は左利きだから、画面を見ながら一緒の動きで練習ができて
いいなぁ〜と感じました。(買われた方いいらっしゃいますか?w)
なかなか練習に行く暇がない私ですが、ハマり症なので心配です。
(お金もないですからね。。w)
1年間この試合のためにやってきたのに、いい結果が残せなかった・・・
そんな気持ちが伝わってくるような遼くんの涙をみて、
自分は日ごろの仕事にどんな気持ちを持って挑んでるだろうと・・・
ちょっと考えさせられました。
今日の自分は去年の今日の自分をしっかり越えているだろうかと。。
遼君を見習いたいと思います。。。
最後になっちゃいましたが、池田選手がいいですね!
ホントは去年優勝しててもおかしくないくらいの選手ですから、
今年はかなりやらかしてくれそうな気がします。
注目ですね!
2010/4/17 03:58 [246-14]

今日はなんとなく、突然の思いつきで
会社の同僚と打ちっぱなしに行ってきました。
まだまだ全然下手くそですが、スパーンっと飛んだときには
快感ですね。
お陰で手の皮が剥けました。。orz
(変な力が入ってるんでしょうねきっと。。)
やってみると、プロのすごさが少しわかる気がします。
2010/4/28 01:21 [246-33]

いやぁーー、石川遼くんすごいですね!
『58!!!』
僕はゴルフのニュースで50台のスコアを聞いたのは
初めてかもしれません。
この18歳には驚きですね!
最後の18番も新記録の13アンダーにならなかったことではなくて、
パッティングがショートしたことが悔しかったというのだから
他のプロが負けるのもうなずける気がします。
いずれにしても、今年も楽しみですね!
2010/5/3 00:10 [246-41]

石川遼くんに続いて、宮里藍ちゃんも今シーズンは
調子がいいですねぇ〜。
頑張ってきたことが、ただただ形になってきているように
思えて、見ているこちらもとてもうれしくなります。。
そしてなんと、世界ランキング3位!!
http://www.sanspo.com/golf/lpga/world-ra
nking.html
日本選手が世界のベスト3に入っているなんて
誇らしいことこの上なし!
しかもまだまだ若い! ってこれに関しては
ランキング1位の「申 ジエ」選手は、なんと宮里藍ちゃんより
さらに若いんですね!(驚
若い選手が成功できる環境が整ってきているのでしょうか。。
自分の子供も、何かやりたいことが出てきたときに
うまいこと導いてあげれたらいいなぁと思いますね。。
2010/5/6 00:30 [246-46]

☆宮里藍ちゃん、世界ランキング1位☆
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100621-
00000410-ism-golf.html
すごい〜☆
どうせならメジャーでも勝って賞金女王になってほしいですね!
2010/6/22 00:06 [246-81]



ついに開幕したプロ野球!
今年の優勝の行方はいかがでしょう!?
まず、何より驚いているのがパリーグの現状です!
誰がこんな順位を予想したでしょう〜?
まぁ、西武は別にしても、それ以外は自分の中では
順位が真逆です。。^^;w
(上位チームのファンの方ごめんなさい。。)
私は個人的にはチームというより、それぞれに好きな選手がいます。
やっぱり個人的に一番尊敬するのは金本選手です。
実は初めはむしろ嫌いな選手でした。
嫌いがゆえに目がいってしまって、見ているうちに金本選手のすごさが
わかってきたらもう〜大変。なんて人なんだ!!って感じで虜になりました。w
会社でいえば皆勤賞ですが、彼の場合はそんなもんではないですね!
今シーズンは右肩が思わしくない中で、さすが兄貴のプレイを見せてくれています。
今後もまだまだ頑張ってほしいです。
が、今年個人的に一番応援しているのは実は、金本選手にしたら
超ライバル球団、巨人の内海投手です。
ちょっといろいろな縁でつながりがあり、登板するオープン戦に招待してもらって
見に行って、開幕前から応援してました。
今年は選手会長ですし、やってくれるかな〜と思っていたら、
すごい!4連勝中!!
松本選手もすごい活躍ぶりですし、強いですね。
横浜は「おっ!」っていう打者が結構いるのになぁ〜。。
なぜか既に定位置に・・・。w ガンバレ〜
今年もダルビッシュはすごいのか!(ミーハーだからかなり好き!w)
涌井、杉内あたりが最多勝とったりするのか。。
(大嶺投手が調子がいいのが個人的にはうれしいです!)
巨人が目立つなか怖いくらいしっかり2位の位置にいる中日が
リベンジするのか・・。
プロ野球はあげたらきりがないですが、これから楽しみな季節なので
ビール片手に、団扇片手に、メガホン片手に楽しみましょう〜!
2010/4/17 03:46 [246-13]

ダルビッシュ5失点ながらも3勝目!
全く本調子には見えないダルビッシュですが、
何気に勝ち星は取っている。。
こういうシーズンに最多勝とか取ったりするのかな。。
調子が上がってきたらそれだけで15勝はしそうです!
期待!!
2010/4/17 23:11 [246-15]

【金本連続試合フルイニング出場記録止まる】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201004
18-00000301-dal-base
ついにこの日がやってきちゃいましたね。。
右肩なので、打撃というよりは守備に問題が出なければと
思っていましたが、、個人記録よりあくまでチームですからね。
仕方がないことですが、逆にいうといろいろあったなかで、ここまで
フルイニング出場記録を更新し続けてきていたことがすごいですね。
記録が止まって改めてすごいと思いました。
故障を万全に直して、また新たにがんばってほしいです!
2010/4/18 15:57 [246-16]

今日の阪神VS巨人戦
すごいいい試合でしたね。
この試合を生で見ていた人は超〜うらやましいですね!
内海投手に勝ち星がつかなかったのは残念でしたが、
身体の方は大丈夫そうなのでよかったです!
東野投手に負けないように次は勝って、勝ち星を積んでほしいです。
2010/5/3 00:17 [246-42]


でぇぇホースさん、初めまして、こんばんは
私もスポーツ観戦が大好きで、特にプロ野球には毎年熱狂してます!
ちなみに贔屓球団は『赤ヘル』です。と言いましても「山本浩・衣笠・北別府」選手が活躍している頃、最も応援していました。
今は専ら地元球団(Sh)贔屓になってしまいました^^
一昨年最下位で、昨年は秋山新体制で何とか3位まで盛り返しましたが、今年の戦力でもまだまだ優勝は無理かな?と思ってます。
右のエース(斉藤&新垣)、左の大砲(松中)、これらの選手が復活されれば優勝争いも可能でしょうが、やはりもう新戦力に期待した方が良いかな?とも思います。
今年の期待は、野手では「松田選手」、投手では「小椋選手」です。
ここにきて松田選手の故障は痛いですが故障に強い体造りをして(金本選手の様に!)是非とも将来の4番に育って貰いたい所です。
それでは私事ばかり書き込ませて頂きましたが、また御邪魔させて頂きますm(__)m
PS:マウンテンデューおいしいですね
2010/5/18 21:56 [246-59]

脩ZOUさん
こんばんは☆
返信が遅くなりまして、失礼いたしました。。m(__)m
書き込みありがとうございます。
福岡の気温はいかがでしょうか?
夜、ビール片手に野球観戦が最高のひと時になる
季節がやってきましたね。w
ホークスは僕も好きな球団ですね!
何気にタレントもそろっていますし、ケガなど気をつけて
戦ってくれるといいところまで行くと思うんですけどね!
今年は松田選手の調子がよかっただけに
早く復帰してほしいですね。
ホークスはAクラスに残れれば、チャンスがあると思います。
楽しみましょうね!
PS:マウンテンデュー、おいしいですよね!!
このネタにリアクションいただいたの初めてです。w
かなりうれしいです^^
実はレビュー書いた直後に500ml缶が近くの自販機で
売ってました。w
読んでいただいてありがとうございます。
2010/5/20 21:24 [246-60]

巨人
ようやく西武の「岸」を攻略しましたね。
でも、西武、かなりいいチームですねぇ。
見ていて楽しいチームだと思います。
ホークス
ペタジーニが戻ってきて、なんかなつかしいし、
ホークスの打線が強化された感じで、これから楽しみです!
今日のムネリンのサヨナラが予感させます。w
広島
マエケンがすごいですね。w
力を抜いて、最後にピっと力を入れるそうな。。。
詳しくはわかりませんが、ダーツするときにそんな
イメージで投げてみたら、結構いい感じでした。w
やっぱり、何事も力を抜いてというのは
大事な共通点なのかもしれないですね!
2010/5/31 01:46 [246-69]

ダルビッシュが復活!
いやぁ、よかったよかった。
復活戦でしっかり勝ってしまうあたりが
違うなぁ〜って思ってしまいますが・・・w
がんばってほしいです。
2010/6/13 15:39 [246-75]

久々ですが・・
いよいよプロ野球も大詰め!!
今シーズンは200本安打を打つ選手が3人も出るかもしれない〜><
野球のレベルも年々上がっているということか。。
個人の記録も含めて、終盤戦を楽しみたいと思います。
2010/9/23 21:32 [246-86]



中国グランプリ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100416-
00000011-fliv-moto.html
プラクティス2、ハミルトンがトップタイム!
前回マレーシアではレッドブルが強さを見せましたが、
決勝レースのマクラーレンの(というかハミルトンの)速さは
かなり気になるスピードでした。。
今回の中国GP、優勝は誰がすることやら・・・
可夢偉は何よりマシーンの信頼性がほしい!!!
力を出す前にマシーン頑張ってくれぇ〜〜〜☆
ちなみに今シーズンの予想は
ドライバーズ:ベッテル
コンストラクターズ:フェラーリ
です!
個人的にはアロンソが優勝してもいいなぁ〜と
思いますが、ハミルトンの最年少記録をベッテルに
塗り替えちゃってもらいたいです!
皆さんの予想は??
2010/4/16 17:51 [246-10]

昨日の予選。
最終アタックで見事ベッテル今期3度目のポール獲得。
前戦までマークウェーバーがファステストを記録したりして
調子が良かったので、今回はポールをとるかと思いましたが、
最後にやはりベッテル!
上で予想した直後で申し訳ないですけど、コンストラクターズも
レッドブルが取っちゃいそうな勢いですね。。^^;
決勝はどうなることやら。。
(私はスカパーとか加入してないので、フジの放送で見る予定です。w)
レスいただける場合は、最初に「ネタバレ」とか記載をお願いします。。w
2010/4/18 16:01 [246-17]

う〜ん、雨のバトンでしょうか、、、
判断力など、総合的な力を今シーズンのバトンには
感じますね。。
しかし、ストレートが速いマクラーレン。
今後の展開がわからなくなってきました。。
それと、こんなにシューマッハがオーバーテイクされる
シーンを見たのは初めてです。^^;
カムイ、、不運だったですね。ヨーロッパでは活躍してほしいです。
2010/4/19 01:45 [246-18]


はじめまして。
麻婆ナスと申します。
シューマッハが抜かれる様は確かに衝撃的で、
悲しくなりました・・・・涙
このままで終わらないでほしい限りです。
2010/4/19 20:15 [246-22]

麻婆ナスさん
こんばんは★
確かにそうですね。
このままでは終わらないとは思いますが、
皆さん予想より、エンジンのかかりが遅いと
感じている気がしますね!
ニコの現役としての意地の走りが頼もしい気もします。w
シューマッハが調子を取り戻してきたら、
いろんなところに影響が出て、より面白くなりそうなので、
楽しみに待ちましょう〜!
2010/4/20 21:09 [246-23]

アロンソが両親指に12億の保険をかけたとか・・・
ドライバーにとって必要不可欠であり、
シンボルであるが故とのこと。
庶民には思いつきもしない出来事ですね。。
これからヨーロッパへ突入。
チャンピオンシップ争いに絡むためには
ヨーロッパ初戦のスペインが重要と考えるドライバーが
多いようですね。
アロンソとしては母国GPでもありますし、
結果を出したいところですね。
先日可夢偉の特集がやっていて、寝ようかと思った矢先に
気づいて見てしまいました。
なんとか可夢偉を信頼性の高いマシンに乗せてあげたいものです。
ガンバレ可夢偉〜〜☆
2010/4/28 01:30 [246-34]

今週はスペイングランプリですね!
フリーの2回目はベッテルがトップタイムだったようです。
ヨーロッパでどんな結果を残すかが
大きく今後の成績を左右することにもなるでしょうから
各チームの対策もふくめ楽しみです。
Fダクトなるものの効果もどうなることやら。。
2010/5/8 11:16 [246-49]

レッドブル、1.2で強いですね〜‼
他のチームもアップデートしてきているのにも
関わらず。。
でもそれよりカムイですね!
やってくれました‼
決勝に期待しましょう!
目指せポイントゲット☆
2010/5/9 16:38 [246-50]

ウェバー、モナコで初ポール獲得!
2週連続ウェバーがくるか!?
業況によってはポイントランキングが入れかりますね。
ベッテルは何となく予選ではパッとしない感じでしたが、
結局最後に3位に飛び込んでくるあたりはすごいですね。
予選で一番目立っていたのは、2位のクビサでしょうか。
ルノーエンジンがいいとは言っても、あのマシンで常に予選の間は
トップにいましたし、ウェバーがかなりなタイムを出したけど、
それがなかったら、一番ノっていたのはクビサでしょう!
明日のスタートダッシュが楽しみです。
カムイも16位からなんとかジャンプアップしてほしいですね!
2010/5/16 02:33 [246-57]

ウェバーがモナコマイスター??
う〜ん、ピンときません。w
ただ、頑張ってきた人が遅咲きで報われるのは
非常にうれしい気持ちになります。
ウェバー、おめでとう!
2010/5/18 00:21 [246-58]

レッドブルチームメイト同士で接触。。
ウェバー、、あそこは譲るべきだろう〜〜。
それまでのラップタイムもベッテルの方が速かったし
ワールドチャンピオンが頭にあるのはいいけど、
あそこは譲ろうよ。。
祝!!可夢偉初ポイント!!
いやぁ〜、なんとか完走して初ポイントゲットしましたね!
よかったよかった。
2010/5/31 01:32 [246-67]

2010年終了〜☆
みなさん、お疲れ様でした。
縁側を見返してみると、、ドライバーズ予想がズバリ的中!
ベッテル最年少優勝!!
といっても、ホントに最終戦までわからない展開でした。
最後のアブダビがあんな展開になるなんて。。
ベッテルを応援しつつも、アロンソが優勝するんだろ〜なぁ〜と思っていました。w
また来年まで、そしてドライバーの移籍などを楽しみにしつつ、
F1速報読みながら来年の開幕を待とうと思います。
それでは!
※可夢偉お疲れ様〜!
2010/11/15 03:09 [246-87]


