縁側 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > 腕時計 > ロレックス > ロレックス大好きコミュニティ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

タイトルにある通り、此処はロレックスが大好きな方々の交流の場です。

  • ロレックス大好きコミュニティの掲示板
  • ロレックス大好きコミュニティの伝言板
  • ロレックス大好きコミュニティの投稿画像
ロレックス大好きコミュニティの掲示板に
ロレックス大好きコミュニティの掲示板に新規書き込み

日本全国、世界各国の正規店情報をカキコミして下さい♪
ガチな情報だけではなく「噂」程度のものでも何でもオッケーです。
エビデンスは必要有りませんので笑。
おめでたい「購入報告」でも良いですよー♪

2022/7/14 14:28  [2425-45]   

チラホラ耳にする『8月に値上げ』って本当ですか??

僕の地元の正規店に聞いてみたら『可能性は否定できません』って、、、結局値上げするの?しないの?笑笑

値上げがあるとして今回はどれぐらい上がるんだろう?

2022/7/15 08:16  [2425-50]   

>ばくれつさん

おはようございます。
一応SSデイトナの定価改定(税込)変遷です。

◆2016年 1,274,400円
◆2019年 1,309,000円 ↑2.7%
◆2020年 1,387,100円 ↑6.0%
◆2021年 1,457,500円 ↑5.0%
◆2022年1月1日 1,609,300円 ↑10%

アベレージで約6%くらいづつの値上げですかねー。
内外価格差是正、マテリアルの高騰などなど様々な理由(憶測)が有りますが、8月にまた改定が有りそうですね。
SSで5%から10%?
無垢は今までと同じなら3%くらいですが、現下の地金高騰を鑑みれば10%upでも不思議ではないですね(*´-`)

2022/7/15 09:37  [2425-51]   

>尊徳さん

無垢が10%もアップしたら困るっス!泣
こ〜なったら今月中に奇跡を起こすしかないのかぁ!って、、、甘くないよなあ。笑笑

2022/7/15 09:52  [2425-53]   

>ばくれつさん

奇跡を期待してます!
振り返ってみるとSSデイトナやサブデイトは20年で定価は倍くらいになってますからね汗。
もう昔の様な「労働者の時計」ではなくなりました。
懲役期間中がそろそろ明けるので出来れば新作が欲しい笑。

2022/7/15 10:25  [2425-56]   

 うにぼうさん  


1月の価格改訂では貴金属モデルの値上げ率が低かったので次回の改訂では

貴金属モデルも値上げ率が高くなると思います。

SSモデルはROLEX全体のベースアップのためにも10%近い値上げになりそう…

値上げ前の駆け込み購入が出来ればいいのですが、店舗と余程の信頼関係が

ないと難しそうですね〜

2022/7/15 10:45  [2425-58]   

>うにぼうさん

資金が有っても購入出来ない辛さ笑。
仮に予約→購入が可能だったとしても改定前に滑り込みで購入出来るなんて保証はありませんが笑。
AP、PP予約組は値上げに戦々恐々となっている諸兄が居ますね(;ω;)

それにしても今年の新作購入の話題が殆ど無いですね。

2022/7/15 10:57  [2425-59]   

 うにぼうさん  

尊徳さん

パテックはすでに今年2回目の値上げをしているようですし予約者は大変ですね 笑笑

結構な値上げ幅ですし来年早々にも、更なる値上げがありそうですね〜

2022/7/15 19:34  [2425-62]   

 まさかや〜さん  

今までは、SSモデルが、ROLEXの相場を表す形で、常に人気と価格が上昇。
それとは違い、コンビモデルと言えば、ちょっと前までの平行店では、
定価割れが当たり前で、安くなってても人気が上がりませんでしたよね。

今の現状で、SS・コンビ・無垢・フォーマル・レディース各モデル全てが枯渇状態です。

今後は、ROLEXとしても、貴金属を使っている、コンビを人気者に押し上げたいのではと
思ってます。

そうすると、今まで人気のなかったコンビも人気・需要が上がり、価格上昇が定番に
なると思うのですが、皆さんはコンビモデルはどの様に人気・需要が変動するとおもいますか?

酔っ払いの書き込みなので、誤字脱字はご勘弁を。

2022/7/16 04:12  [2425-64]   

 うにぼうさん  

まさかや〜さん

販売側の戦略とすれば現在の全てのモデルがが枯渇して作ったモデルが在庫となら
ずに回転していく現状は正に企業戦略通りではないかと…笑笑

そうするとSSモデルの大幅な値上げと減産、コンビモデルは値上げ率を低めにして
増産する流れになるのでは?? 提案型販売(面談審査型販売??)でのお薦めも
コンビモデルが中心となる可能性は高いように考えます。客単価も上がりますね。

それから女性向けの販売促進に力を入れているようですし、レディースモデルも増産
してきそうな気もします。

無垢モデルは雲上ブランドの価格帯に近づけて行く狙いがあると思いますのでこれも
値上げ率は高めになりそうな気がします。

チューダーにてブラックベイプロ(エク2)と旧エクワンをオマージュしたモデルが
続々と発表されていますので、安価で高性能な実用時計はチューダーが担いROLEXは
ブランドとしての価値を一段引き上げる(三大ブランドに近づける)方向に舵をとる
のではないかと勝手な想像をしています。

値上げ前に欲しいモデルを購入したいですね〜笑笑

2022/7/16 06:48  [2425-65]   

まさかや〜さん

僕の担当店員さんは「今後ロレックスは更にSSモデルに力を入れてくると思います」って言ってるっスよ。僕はどれに力を入れてもいいから早く売ってくれーって思うっス。笑笑

2022/7/16 07:50  [2425-66]   

>まさかや〜さん

確かに一昔前はフル無垢モデルが買えないが貴金属モデルが欲しい(プアマンズモデル)という見方をされていましたね。
ビジネスでも使用が憚れましたし、使用するシチュエーションが限定されました。
しかし現在では社会的変化も手伝い、ビジネスシーンでも使用している方も多いと思いますし、ロレゾールは固有の魅力あるモデルとして認知されたのではないでしょうか。
ロレックスもエクワンにロレゾールを展開しましたので、ロレゾール展開をしていないモデルも今後は展開する可能性はありますね。
スポロレに関しては、今後も店頭に並ぶという事はないと思います。

2022/7/16 10:23  [2425-67]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ロレックス大好きコミュニティ
ロレックス大好きコミュニティをお気に入り登録
運営者:
尊徳富貴商人さん
設立日:
2022年7月5日
  • 注目度:

    350(お気に入り登録数:10件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ