
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
2022.2.6 に納車された FIT4:eHEV LUXE(2WD)の記録です。

FIT4には、一番安いディーラナビを付けている(実際にナビを使ったことはほぼない。専らオーディオ再生だ)。
このオーディオ部のメディアプレーヤの出来がすこぶる悪いのは使用一日目ですぐわかる。
PCやスマホで このレベルのソフトは 大昔はあったかもしれないが、ほぼ駆逐されている。
楽曲の再生の早送り、早戻し (FF,REV)相当が画面を見てもないのはすぐわかるだろう。一曲飛ばし、一曲戻しはある。
これはナビの画面にも出てるし、ステアリングのリモコンにもある。
先程、曲の早送りで 使用手引書を見てみたら、一曲飛ばし、一曲戻しボタンを長押しせよとある。
なるほど、ナビの画面に出てる相当ボタンを長押ししたら その通りの動作をする。
ところが!!、 ステアリングリモコンの同等ボタンを長押しすると、これが全く別の動作で一曲飛ばしどころか、フォルダ飛ばし、アルバム飛ばしとして機能する。
同じアイコンボタンなのに、位置によって違う動作をするUserInterfaceになってる。
これが一つの車の中に共存してる。 しかも、こういう単純な ”Human Interface上の掟破りのまちがい”を開発陣は気づいていない.... こういう点が FIT4が売れない、遠因の一つになっているのだろうと思う。
ここまで メチャクチャなのは流石に FIT4の中でも珍しいが、まぁ、警告ブザーがなっても、一体なんの警告なのかが全くドライバーに分からないというのも類似の流れだろう。
2022/11/26 10:28 [2411-251]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2411-269] | DOPナビー最悪のインターフェース | 0 | 2023年1月28日 12:52 |
[2411-268] | 前席のルームランプ | 0 | 2023年1月8日 13:37 |
[2411-262] | 2022.12の月間燃費 | 5 | 2023年1月2日 17:05 |
[2411-260] | 走行用バッテリー 充電100%!現象 | 1 | 2022年12月21日 07:52 |
[2411-258] | 冬場の燃費の悪さ | 1 | 2022年12月18日 17:48 |
[2411-257] | セリアのヘッドレストフック | 0 | 2022年12月16日 08:56 |


- 運営者:
- chacha=lily=nanaさん
- 設立日:
- 2022年3月1日
注目度:
106位(お気に入り登録数:2件)
認定メンバーはいません
該当者はいません
該当掲示板はありません
価格登録なし