
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
自分は基本的に東芝信者です。
パナ・ソニーも使っていてなかなか楽しいですが。
シャープも最近気になります。
レコーダーはテレビと違って各社様々な思想の下に設計されていて飽きないですね。
そんなレコーダーについて熱く(?)語り合う掲示板です。

DBR-M190を購入して早や一か月…
あらかた全貌を把握したのではないかと思いますので、可能な限りまとまりのある文章で長所・短所を書いていこうと思います。
以下、個人的に重要だと思ったものには番号を付けてます。
まず良い所
@スカパープレミアム(旧スカパーHD)をタイムシフト×6+デジタル×2チューナーとは独立して録画出来る(つまり実際には9番組同時録画可能)
・動作がキビキビしている!特に番組表スクロールのレスポンスがDBR-Z160とは比較にならないほど軽い
・スカパープレミアム録画がZ160と違い頭欠けが皆無で安定している
・まだ使ったことはないが、2TBまでのUSB-HDDをUSBハブを介して最大同時で4台使える
・EPGがHD解像度なので情報量がZ160と比較すると格段に多い
続いて悪い所
Aネットdeレック中は既存録画リストの再生が出来ない
B手動録画用デジタル3波チューナーにはR1/R2のような概念がないので、W録ではない連続した予約を組んでも前部分の番組のおしりが20秒ほど切れる(110°CSのTBSチャンネル1「けいおん!!一挙放送」にて確認済み)
C録画リストでは手動でフォルダが10個しか作れない
・タイムシフト番組を通常録画領域(1TB)に保存時は既存録画リストの再生が出来ない(過去番組表からタイムシフト番組の再生は可能)
DAVCの画質がDBR-Z160の同レートと比較して明らかに悪い(最近は目が慣れたのかあまり気にならなくなったがそれでも悪い)
・タイムシフト番組の保存はレートに関係なくほぼタイトルの尺と同程度の時間がかかる
・同じくタイムシフト番組の保存は一個ずつしか出来ない
・BDドライブの動作が不安定(ディスクを飲み込まれて出てこなかったこと2回)
重要な点はこんな所でしょうか。
以降はこれらに補足という形でレスしていきます。
2012/10/17 02:30 [24-397]

![]() |
![]() |
---|---|
地デジW録とスカパープレミアム録画(ネットDEレック)が独立して動作します | Z160だとスカパープレミアム録画にR2を使うので、実質的にR2は地デジ等には使えない |
では本題に入るとしましょう。
>@スカパープレミアム(旧スカパーHD)をタイムシフト×6+デジタル×2チューナーとは独立して録画出来る(つまり実際には9番組同時録画可能)
これはたったの一文では絶対に便利さが伝わらないので詳細に書きます。
大部分の方は、レグザサーバーは「タイムシフト×地上D 6チャンネル」と「手動録画×2チューナー」の「8番組同時録画」機だと考えていると思うのですが、実際にはこれらにプラスでスカパープレミアムも同時録画、つまり9番組まで同時録画出来ます。
ただ、重要なのはそこではありません。
もっとも重要なのは、DBR-Z160などのRD血統機種のように「R2との重複」の類を考えなくて良い、という点です。
東芝機は全てスカパープレミアムチューナーとの予約情報共有に非対応ですが、M190も例外ではありません。
そのためZ160やZ260のようなRD機だと、スカパープレミアムの録画予約と同時刻にR2で地デジやBSデジタルを予約しているとスカパープレミアムの方は録画されずスルーされます。
これは非常に面倒で、スカパープレミアムの録画が大半の私にとっては、Z160では実質R2が使えない、という事態に陥っていました。
(R2に地デジやBSデジタルの予約を入れる度にスカパープレミアムの予約と重複していないか確認するというのは現実的には不可能)
が、M190は手動録画×2にプラスでスカパープレミアムの録画が出来る。
つまり、RD機のように内蔵チューナーでの手動予約とスカパープレミアムが重複しているかどうかを心配する必要がないのです。
これはスカパープレミアム録画が大半を占める私には最高の利点です。
もちろん、他社の様に外部チューナーとの予約情報共有が出来るようになるのがベストではありますが…
2012/10/17 02:57 [24-398]

2012/10/19 19:41 [24-399] 削除


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[24-447] | 艦これ備忘録 | 4 | 2019年3月13日 02:26 |
[24-441] | DRをCMカット→AVC変換でゴミが出なくなったのを検証するスレ | 4 | 2014年4月26日 00:15 |
[24-397] | DBR-M190の雑感を要点を整理してからキチンとした文章で書くスレ | 1 | 2012年10月19日 19:36 |
[24-395] | 雑談をするスレ3 | 39 | 2014年5月14日 02:48 |
[24-294] | 雑談をするスレ2 | 99 | 2012年10月29日 04:28 |
[24-195] | 雑談をするスレ | 99 | 2012年8月15日 11:30 |

