
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
湧き上がる物欲との戦いにほぼ勝利できない働く男の掲示板

今年ももう残すところ3か月を切ってしまいましたね…
早いものです。
今年買ったものと言えば…ギターもありましたが
ニンテンドーSwitchですね。子供にせがまれたのもあり買いました。
もともとゼルダの伝説ブレスオブザワイルドはWiiUのほうでプレイしていたのですが、買いなおしてプレイしてました。
そして9月にはスプラトゥーン3がリリースされましたが、睡眠時間を犠牲にしてしまうほどに面白い…やばいですね、この歳になってこれほどゲームにハマるとは思いませんでした。
スプラはWiiUの1作目ぶりでしたが、操作も世界観もそれほど変化が無いので、戸惑いは無し。
ジャンルで言えばFPSのくくりでしょうが、「思考」して行動することで強くなるタイプのゲームですね。逆を言うとごり押しだけでは、ウデマエ(クラス)は絶対に上がっていかない。とてもよく考えられたゲームバランスです。
ウデマエ昇格目指して頑張ります。
2022/10/5 14:13 [2392-66]

2022/10/6 18:51 [2392-67] 削除

2022/10/7 11:50 [2392-68] 削除

2022/10/7 11:50 [2392-69] 削除

だれか僕の追っかけがいるんですかね?
ここまで来て削除申請していくなんて、我ながら人気者です(大笑)
2022/10/7 23:07 [2392-70]

2022/10/8 19:11 [2392-71] 削除

いやぁ運営さんもご苦労様です。
カカクにはもう、言論の自由すら無いのです。
2022/10/7 23:10 [2392-72]

それとも、ニンテンドーのアンチさんかなんかですかねぇ。
スプラトゥーン3は発売3日で、それもパッケージ版だけで350万本売り上げたそうですよ。
私はダウンロードですけど。そっちを含めたら、500万はもう超えてますかね。
売り切り6000円×500万て、300億円ですね。アンチやってて空しくないのかね。
それにしてもSwitch、起動や動作も速いし、良いハードですね。
2022/10/7 23:18 [2392-73]

![]() |
---|
キル重視の立ち回りを始めたら、操作が結構上手くなったんですが
レギュラーマッチ(ナワバリバトル)の勝率が40%に落ち込んだので、
スキルを塗りブキで活かしたところ勝率60%に到達しましたね。
最高で、64%まで行きました。
ナワバリバトルはやはり塗りの方を重視するべきのようです。
そろそろガチのほうへ乗り込んで昇格狙えるか。
2022/10/7 23:30 [2392-74]

![]() |
---|
今朝、ちょろっとやって3連勝してるんですが
昨日の最終から勝利カウントは1しか増えてないのが…アプリの仕様なのかな
都度の勝敗はあまり気にはしてないですが、率は正確であってほしいな
2022/10/8 09:11 [2392-75]

![]() |
---|
連敗続きで勝率4割を割りました(笑)
ここ200戦くらいで見ると、ほぼ5割と言うところです。
どうも敵や味方のマッチングでトータルの勝率がだいたい5割になるように調整が入るようです
ここを跳ね返して味方を牽引するプレイヤーが、動画サイトなどを見ると実際に存在するので
もう少し頑張ってみたいですね。
2022/10/10 10:58 [2392-76]


![]() |
![]() |
---|---|
リザルトの写真ですが、これはナワバリバトルで14キル1デス
最高で15キルがありますが、その時は3デスだった気が。
バンカラだと21キルがありますが5分フルタイムですから…
ナワバリバトルの試合時間3分で15キルは、13~4秒に1キルの計算なので
私にとっては極限の集中力ですね…とても毎試合はムリ。
味方の編成を見て、これは不味そうだ…となった時にぐっと前のめりで本気だして
なおかつ思ったより敵が弱かった、あるいは味方が強かった時に14~5キル出来る感じですね。
で、ナワバリバトルで調子を上げて、これはイケると思えたらバンカラマッチに挑戦。
今のところ3連勝中ですが、なぜか昇格戦で負けるって人が多いみたいなので。
思えば私もC→Bの昇格戦でやたらと負けてましたね…B→Aはスルッと行きたい。
2022/10/11 16:50 [2392-78]

2022/10/22 15:02 [2392-79] 削除


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2392-80] | 2023になってしまった | 3 | 2023年1月23日 16:57 |
[2392-66] | 2022 買ったもの | 8 | 2022年10月22日 13:46 |
[2392-28] | 2022欲しいもの | 10 | 2022年2月10日 22:00 |
[2392-16] | 買ってよかったもの2021 | 8 | 2022年2月10日 21:50 |
[2392-8] | 半年ほど前からダイエットを始めた話 | 6 | 2021年12月24日 14:01 |
[2392-2] | 数年ぶりにカメラを買う | 32 | 2022年10月3日 14:33 |

