
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
京都人です^^
バイクとカメラと家電とか得意ジャンルです(o ゝω・)b

こんばんは、ジジイです。
いま京都マラソンのパンフレットのダウンロードを見ているのですが、12月下旬に通知になっているので
WEB申し込みした個人ボランティアは、多分すべて忘れていると思っています。
(個人ボランティアは郵送の方で全て対処したと想像しています・・・なお、自分が京都マラソンの運営に問い合わせしたのが
なんと12月上旬です。)
とりあえず今日はもうふて寝や〜(笑)
2014/2/14 22:57 [236-230]

うはぁさん
新しいスレありがとうございます^^
ほんと、マジで運営にクレームして下さい(汗)
もう、前向きに天気微妙だから良かったとでも前向きに考えて下さい(汗)
寝るのが正解かもしれません^^;心身とも疲れて無理するのは(汗)
やはり、心地よくが大事ですよね
ほんと、京都新聞に投稿してやろうかな^^;協賛だからもみ消すか?
お疲れ様っす^^;
2014/2/15 02:45 [236-231]

![]() |
![]() |
---|---|
おはようございます、ジジイです。今朝も申し込み状態見ましたが、画像の通りです(笑)
一般の認識では、この状態は申し込み完了していて後は(場所)確定の連絡と受け止めますよね?
ブログのランナーさんにも連絡入れますが、ボランティアだったら給水所の位置から通過時間を予想して
声をかけれますが(相手の方の顔は知っていて、自分もマラソンの写真を相手に送りました)
去年の京単さんも感じたと思いますが、通常の応援ですと何処にいるのか分からないと思いますので、
自分はブログ主のランナーさんにもお詫びの連絡をいれますが、休みどうしてくれんねん京都マラソン運営者(笑)
なおブログ主の奈良マラソンの昨年のタイムを抜いて追いついたかな?と思っていましたが、別のマラソンで3時間台に突入して、
また相手に離されたので自分ももっと頑張らないと・・・(実力はほぼ同じですが、努力・練習とレース数の差がここに表れています)
天気.jpで天候チェックしていますが、やはり少し雨がありそうなので残念ながら今回の雑談会は3月ごろの延期で
構わないでしょうか?今日京都に行くと参加すら出来ない悔しさも出ますので・・・(涙)
来年は京都マラソン申し込むか微妙です。たぶん同時期に開催の泉州国際マラソンにしようと思っています。
こら、京都マラソン運営者、自分でランナーを逃がしている事に気付かないと(笑)
3月の雑談会の日程は、またこのスレにてご相談を。多分土曜の休みは事前に調整した本日以外は無理と思いますので
日曜日になりますが、大丈夫ですか?マラソンでないのでやはりバイクで行きます^^
では、また。
2014/2/15 10:52 [236-232]

うはぁさん
精神的ダメージ色々大みたいですね(汗)
ウエブデザイナー?プログラマー?もヘタクソ多いです(汗)
自分も年末、システムミスでヤフーの払い込み口座が違う口座に変更になり、ちょっともめました(汗)
来年の京都マラソンはコース見てからでも考えて下さい(汗)
今は悪い印象増大中ですから(汗)増大して当然ですが(汗)
楽しみに色々計画して裏切られたダメージひとしおですもんね(汗)
春にお会いして愚痴りましょう^^;
はい、曜日は大丈夫です^^
ホント、ふて寝しかない状況ですよね(汗)
ブログの方は色々順調みたいですよね^^
2014/2/15 13:22 [236-233]

こんばんは、ジジイです。
来週の日曜日・月曜日が連休になったので、やっと雑談会が出来そうな感じになりましたが
京単さんのスケジュールはどうでしょうか?
本当は京都マラソンの一年後にあたる3月9日が理想でしたのですが、どうしてもスケジュール的にきつくて無理でした(汗)
週間天気予報ではまずまずの天気ですので、雑談会の京都にはバイクでお邪魔します。
ジジイにつき返信が遅れ気味なのはお許し下さい(笑)
それでは、また。
2014/3/16 23:09 [236-234]

こんばんは
3/9は入れ替わりの車椅子駅伝あったので交通規制入っていたので、ある意味よかったかも?
はい、せっかくの機会、スケジュール調整しますよ^^
しかし、価格のお気に入りとか上限規制できついっす
削除もソートや選択が甘くほとんど個別削除しかなく、回答者切ってどないすんの?って感じです(汗)
2014/3/17 00:30 [236-235]

こんにちは、ジジイです。
予報では、明後日の日曜日は天気も良く暖かくなりそうですね^^
落ち合う場所についてはメールの連絡で決定しようと思っていますが、時間については何時くらいにしますか?
12時から13時位でしょうか、そのあたりは京単さんの希望時間に合わせます。
場所については京単さんなら、今までの経緯で多分予想出来ると思っています^^;
ネタですか?という質問がバイクに限らず、自転車・車・携帯電話のスレにも多い気がします。(特に車と携帯電話)
まだ車や携帯電話、自転車に比べれば、バイク板の回答者の方々は親切な方が多いですよね。
それでは、また。
2014/3/21 15:16 [236-236]

こんばんは
予報も当たりにくいというか、今日は吹雪です(笑)
桜の時期なのに(笑)
時間帯は午後二時以降ならいつでもっす
お気に入り書き込みは10000件までアップしましたね^^
1000件なんて書き込んでくれる人減らすだけです^^;古いのでも重要なスレあるし、一括削除も頼めないし^^;
ところでスマホにはしたんでしょうか?
2014/3/21 18:41 [236-237]

こんばんは、ジジイです。相変わらずレスが遅くなってすいません(汗)
では時間は14時という事で良いでしょうか?(14時から14時20分ぐらい。)
場所は馴染みのある場所という事で、あそこにしましょう^^(答えはメールにて)
スマホはまだ検討中です。周りがスマホだらけになったり、MNPでわらしべ長者的な話も聞いているので
スマホにするなら今かな?というところもあるのですが、はたして月額使用料に対して使用頻度を量りにかけて
冷静に考えると、休日以外はあまり出番がないし、かつては通信費って皆シビアに見ていたのに携帯に関しては割と甘いし・・・
その辺りは京単さんの意見も聞きたいな、という処もありますので、自分のネタ話も含めて楽しみにします^^
では、また。
2014/3/21 22:02 [236-238]

了解です^^
通信に関しては同感で^^;
シンプルプラン出来た経緯が全く無というか、悪化(汗)
長期ユーザー馬鹿を見てる現状です
うちはパソコン壊れたら、スマホのみでしのごうという意図があるので我慢してますが
こちらもネタや相談事たくさんありますので、宜しくお願いします^^
2014/3/21 23:24 [236-239]

こんばんは、ジジイです。
先ほどメールした時は仕事から帰る間際だったので、あれからの返信を見ていなかったのですが、
場所は公園時々お店で、というパターンで良いと思います。
とりあえず今日は休み前という事で、明らかにオーバーワーク気味の仕事の指示だったので、かなりパワーを使いました(涙)
さっさと風呂に入って寝ます。
それでは、また。
2014/3/22 23:21 [236-240]

お疲れ様でした^^
音で後ろの位置や距離が判る、久々の感覚でした(笑)
もう少し、暖かい場所のセレクト考えておくべきでした^^;
しかし、あっという間に夜の10時でしたね(笑)
また、色々話しましょう^^
2014/3/24 02:42 [236-241]

こんばんは、ジジイです。
最近は温度差が違う日が多くて、京都だとかなり温度差が大きいと確信しています(笑)
さて、残酷マラソンはそろそろ締切日が近いので今週末に入金しようかと、みかた残酷マラソンからの挑戦状!(申込書)を
先ほど見ると・・・「申込締切日が早くなりました※平成26年4月11日(金)締切、お間違えなく!!」の一文が・・・
ガーン、例年4月下旬ごろの締切だったので、まさか中旬に締切になっているとは油断していました(滝涙)
さすがに少し凹みました、はぁぁ〜〜(涙)。この悔しさは来年まで忘れずに憶えておきます。
それでは、また。
2014/4/11 23:37 [236-242]

うはぁさん
正解ですね、気温差が^^;けど、ハンドルカバーは先週外しました^^
何やら、年末から登録トラブル?が連発ですね(汗)重なる時には重なるってやつでしょうか?それとも疲れと余裕の問題も?
スマホですが、ちょっと値下げ競争ですが、家族や学生有利ですね^^;しかし長期ユーザー特典も復活というかましになりつつあるし、安くなればいいですね^^
高い、高すぎってのは流石にみんな強く思ってるみたいです^^;
数年後には本格LTE、この夏にはLTE通話、秋にはアイフォン6、値下げ次第では夏か秋にスマホ検討もいいかも^^
今年から二年使って、本格LTE普及時期に乗り換えってパターンがいいかも
2014/4/12 14:17 [236-243]

こんにちは、ジジイです。
スマホなんですが、とりあえずNexus7(2012)Wi-Fiモデル 32GBをJoshinで購入しました。
まずはAndroidを使いこなすのが現実的だし、そもそもスマホでデータ通信する程の時間はないし、
端末が実質でゼロだとしても2年縛りで、月額6,000円前後の支払いを考えると1年でも70,000円以上支払うのは
今の自分には割りに合わないので、タブレットを使いこなしてから再度考えます。(これであと1年は延びたかも?)
Wi-Fiは自宅では無線LANを構築して、とりあえずWHR-300HP2というモデルで購入しましたが無線LANの親機・子機とも
安くなりましたね〜、10年前に一度無線LANを構築した事はあります(その後有線オンリーに戻しました)が
その当時より速度も速くなりセッティングも楽になったり、セキュリティも強度が上がっていますね。
出先では無料スポットかワイヤレスゲートWi-Fiで契約するかで考えています。
それでは、また。
2014/4/13 12:08 [236-244]

こんにちは
ですね、要らないのに購入するのは割に合いませんね^^;値段分使うというなら多少価値も出ますが^^;
音声通話定額とかは通話する人には格段値下げになりますが、なんにせよ秋以降くらいまで待ったほうがいいと思うし、購入されたタブレットを無料なり安いプランで使われるのがいいと思います
それにドコモとか大手以外の選択肢ありますし
さすがにニュースとかでキャッシュバックやら報道され大衆に知られると大手も苦しいですよね
消費者もちゃんと文句言わないとね^^高いです(怒)そのくせアフター悪いし、知識無いと辛い(汗)
桜も街中のはほとんど散って、遅咲きのシーズンですね^^
さて、バイクはちょこちょこ春整備こなしてます(笑)オイル交換も道具やら容器やら用意したし、次の暖かい日にやりますかね
ひろさんが妙なタイヤつけてましたね(笑)
2014/4/13 17:49 [236-245]

こんばんは、ジジイです。
本日奈良マラソン2014の開催要項が発表されました!平成26年6月4日(水)20:00〜からランネットで申し込みですが
昨年は2時間ほどで募集枠が埋まったらしく(昨年の開催スピーチにて主催者の方の話で)、最近のランブームから
今年も19時ごろからスタンバイしておかないとヤバイぐらい、危機感をもって申し込みします。
http://www.nara-marathon.jp/guidelines.h
tml
残酷マラソンの独特の雰囲気を逃した現在、自分にとってもう一つ重要な奈良マラソンは必ずゲット出来るよう頑張ります。
なお、出番が無くなった淀川マラソンですが、奈良マラソンに出場出来れば調整レースとして走ります。
それと京都マラソンの新コースも発表されましたね。
http://www.kyoto-marathon.com/admin/news
/_shiryo_news_fix/1394779038900630.pdf
・・・あまり大きく変わっていないような・・・(滝汗)
京都マラソンに関しては現時点で参加するか未定です。(同時期の泉州国際に傾いています・・・汗)
なお大阪マラソンも募集しているのですが、何故かログイン出来なくて・・・
まだ日があるので再度チャレンジしますが、どうも大阪マラソンは縁が無さそうな・・・
神戸マラソンも4月22日から募集開始しますが、こちらはこんな企画が(笑)
http://www.kobe-marathon.net/entry/first
_time.html
神戸も大概縁が無かったのですが、これはチャンスかも?
ただ今年に入って少しブームも落ち着くと思っていたのですが、現実は逆で本当にランしている人が多いですが、
エントリー上少し困ります(本当は都市型マラソンもハーフ枠を新たに設ければ良いのですが、運営上無理っぽいです。)
それでは、また。
2014/4/19 00:28 [236-246]

こんばんは^^
京都のコースは正式発表のですかね?
しかし、先のスケジュールを今決めるのも大変ですね^^;しかも当選したり、競争率もハンパないですし(汗)
京都マラソン、天気も荒れるのでマラソン向きでないかもですね^^;コースも狭い道使ってますし^^;
今シーズンは色々いまいちでしたでしょうが、来シーズンは充実するといいですね
大台目指して頑張って下さい^^
2014/4/19 04:40 [236-247]

こんばんは、ジジイです。タブレットからテスト的に書き込みしています。
タブレットだと見え方がパソコンと同じで、スマホ版と違うみたいです。ちなみにF-03D Girls´と言う曰く付きなスマホを白ロムで購入してWi-Fiで見ましたが、書き込みする気はまだ出ません。
たぶん画面の大きさに慣れてないこともありますが・・・
とりあえずご連絡までに。
2014/5/17 21:21 [236-248]

うはぁさん
こんばんは^^
モバイル版とPC版、切り替えできなかったかな?
ちなみにうちのスマホで価格で、スマホ版とPC版、見え方とか切り替えできます(サイト側の機能)
富士通スマホですか^^;また当たり外れ厳しいのを^^;
なんにせよ、慣れておいて損は無いですよね^^
プリペイドの安いシムとかで、マラソンシーズンだけ使用とかもできますもんね^^
しかし、ソフトバンクやら売り上げ利益^^;ぼったくってるんでしょうね、孫さんは必死に否定でしたが(笑)
2014/5/17 22:16 [236-249]

こんばんは、ジジイです(アイコンもジジイにしてみましたw)
無事奈良マラソン2014のエントリーを完了しました!もう手慣れたもので、ランネットにログインして
奈良マラソンのエントリーページに直ぐクリック出来る状態でスタンバイして、20時ジャストにアクセスすると
約10分ほど待たされましたが、無事アクセス出来てエントリー完了しました。
(この待っている間が凄く不安で、過去ここで全く進展しなくて失敗した人も多いところです。)
ちなみに21時24分ごろにアクセスすると、もう既に申込みが終了していました!
奈良マラソンの人気は予想以上でした。
明日は大阪マラソン2014の当選発表日ですが、多分あかんと思っていますが、少し期待している自分もいます(笑)
では、また。
2014/6/4 21:38 [236-250]

うはぁさん
こんばんは
全然バイク関連に時間とれなくてドギマギしている今日この頃
って梅雨入り(汗)蛍も見に行きたい^^
しかし、色々お話聞かせて貰ってると、マラソンも抽選にせよ先着にせよ、走る前というか、エントリー自体がレースですね^^;
倍率から考えると、5年間大都市マラソン、ハズシ続けるとかありそう(汗)
なんか救済措置欲しいですよね(汗)
京都マラソンもコース変更期待はずれで(汗)交通マヒは一日あきらめて、もっと大きい道路使って参加人数増やせばいいのに
歩く街、京都とかいって歩きの観光推奨してるくせに(笑)
まあ、でも恒例の奈良マラソン参加ゲットおめでとうございます^^
ネット手続きトラブル連発でしたので、安心感ひとしおですね^^
2014/6/4 22:00 [236-251]

この際だから大阪マラソンを外し続けた男として更新して、レジェンドを創るとか(笑)
(神戸マラソンは何とかなりそうな気がするので・・・)
最近はロムはしていても書き込みする気がしないですし、??な方も多い気がします・・・
ちなみにカブの京都の話題のスレ主、京単さんの書き込みスルー状態(笑)
少し意味不明な質問する方で、自分の意に沿った意見以外耳をかさんような人なので予想出来ましたが(汗)
2014/6/4 22:40 [236-252]

ほんとですね、5年外すとかもかなり現実的(汗)
冗談じゃない状態ですね^^;
地元の大阪は早く参加しておきたいですね(汗)
そうなんですか、カブスレ(汗)情報ありがとう^^
しかし、ご本人さんが書き込みくれたのでかなり嬉しいです^^
ご本人の縁側からブログ見ても楽しいですよ^^
そういえば、台風から復活の福知山マラソンどうです?
2014/6/5 15:36 [236-253]

大阪マラソン2014の抽選結果が本日ありましたが落選でした(>o<)
いい加減にしろ、と思ってしまいました(汗)
スマホの書き込みはしんどいです(^○^)
2014/6/5 22:39 [236-254]

もう発表あったんですか(汗)
なんか、収益も重視だし、宿泊やら伴う人優先してるんじゃないか?とかかんぐってしまいます(汗)
なんか、外れた人は来年確率アップとかないんでしょうかね(汗)
この際、パワースポット巡りのツーリングを^^;
2014/6/6 01:52 [236-255]

こんばんは、ジジイです。
今日はタブレットから書き込みしていますが、縁側はスマホ版の切り替えはないのですか?
とりあえず拡大して画面を合わせています。
大阪マラソンの結果のメールは、神戸マラソンと同じでタイトルに落選のお知らせと、おいおいと言いたくなるメールでした。
福知山マラソンは神戸マラソンと同じ日なので、神戸マラソンの当選の結果次第なんですが神戸の結果発表が6月下旬で(昨年は6月27日でした)、福知山マラソンの募集開始が6月22日なので、少し無理がありそうなので、現時点では予定にないです。
バイク屋さん、MT-03を買ったみたいですね(⌒‐⌒)
食べる・遊ぶ・バイク乗る、とパワーのある人ですね(笑)少し羨ましくも思いました。
それでは、また。
2014/6/6 23:25 [236-256]

こんばんは
スマホから縁側見た事なかった^^;
また見てみます^^;
バイク屋さんは、探偵ナイトスクープみてるので、そちらのネタで笑いました(笑)
うちも、バイクの方向性決めないとなあ(汗)
しかし、マラソンは抽選外れると、普段の練習のテンションやモチベーションに影響しませんか?
とりあえず、奈良マラソンでライバルさんに追いつくのが目標とか?
そういや、滋賀ってマラソン少ないんですか?
2014/6/7 00:55 [236-257]

こんばんは、ジジイです。
ものすごく久しぶりな位、価格にログインしました。ハスワードを思い出すのに凄く苦労しました。
またマイヘージのトップ画面も変わったような・・・
でジジイなんですが、無事奈良マラソン2015のエントリーを終えました!(嬉)
相変わらずの人気でランネットの最近の検索トップ上位は、すべて全て奈良マラソン関係だったので
仕事を終えて速攻で自宅に帰って、ランネットにログイン、エントリーページまで行ってから、ずっと待っていました。
最初の頃は20時にランネットにログイン、マイプロフィールから予定大会に入って、エントリする、という感じでしたが
ログインからして繋がらず、冷や汗ものだったので、かなり手順に慣れたジジイの勝利でしたv
さて一年以上も放置していて、今頃かよ!な返答ですが、やはりマラソンの大会に出る、決まった時は
やはりモチベーションは違いますよ。練習内容も自分なりに考えます。
自分はシリアスランナーみたいに、夏場はレースに出ないので、やはり夏場の練習はリラックマ状態になりますし・・・(汗)
京単さん、スマホ買い替えましたね(笑)、自分は相変わらず超ロートルのF-03D Girls'ですよ。
新しいバイクも欲しくて、自分はだいたい2〜3年周期のサイクルなので、もはや病気みたいなものですが、
流石に銭がおまへんので、まだ我慢しています。
ちなみに一時スマホ熱にかかりそうでしたが、NEXUSで十分と割り切りました(汗)
それでは、また気が向いた時に(滝汗)
2015/6/24 20:46 [236-258]

追伸・・・今ランネット見ると、奈良マラソンのエントリーは締切でした。
20時エントリー開始から僅か一時間10分ほどで終了とは、恐るべき人気・・・(内容が良いので納得は出来るのですが。)
あと今年のレース予定ですが、昨年に引き続き赤穂シティマラソン(ハーフ)、今年初参加予定の福知山マラソン
そして本命の奈良マラソンとなります。
福知山マラソンはエントリーが6月29日 0:00〜からなので、寝ているかも・・・
専用振替用紙での申込みも考えていて、明日問い合わせしてみます。
それでは、また。
2015/6/24 21:29 [236-259]

うはぁーさん
お久しぶりです^^
ニュースで大阪マラソンの締め切り?をみて気になってました^^
スマホは2年半使いましたし、毎月割出させないのは高いキャリア料金の使用では損ですからねー
古いのは1G.RAMがきつかった(;^ω^)
とりあえず、お元気そうで良かったです
パソコンも春に変えたのですが、先月に初期不良が判明、サポートに送ったらスペックダウンの部品取り付けられてて再修理でトラブル
先日やっとパソコン使える状態ですが、最初の修理でマザーボード交換なので、OS入れ替えしてるからまた一から(;´Д`)
とまあ、バイクの次はPCとスマホでドタバタ(笑)
2015/6/25 17:40 [236-260]

こんばんは、ジジイです。
先程、無事に福知山マラソンと赤穂シティマラソンのエントリーを終えました。
これで11月8日〜12月13日まで、3本のレースを走るので調整が上手くいけば、日程的に見ても丁度奈良マラソン開催に
脚が出来上がっている状態になっていると思いますので、ジジイ頑張ります。
ちなみに大阪マラソン、今年も抽選外れました(泣き笑)が、ここまでくるともうエエわ、な気持ちです。
周りを見れば、ぼちぼち当選した人や、ネタでエントリーして当選して初のフルマラソン(ハーフすら走った事がない)が
大阪マラソンという人もいるのに・・・流石に笑ってしまいました。
なお神戸マラソンは今年は、福知山マラソンに決めていたので日程から判断してエントリーしていませんでした。
本当は早く寝るハズだったのですが、エントリーの関係上と京単さんのご返信で、こんな時間になってしまいました。
ではジジイにつき、お休みなさい。zzz・・・
2015/6/29 00:55 [236-261]

うはぁーさん
お疲れ様です
やっとスマホもパソコンも一段落
大阪マラソン^^;
まあ、諦めれば当たるかもなので、地味に毎年エントリーで^^;
冬場はいい感じでレーススケジュール組めたみたいですね♪
とにかく、趣味に取れる時間も増えたみたいでよかったです
今年はライバルの方に奈良マラソンで一泡吹かせて下さい
あとは災害やらなく無事開催されるのみですね
地震、噴火、洪水などリアルですからね(汗)
2015/6/29 01:34 [236-262]

おはようございます、ジジイです。
今日は休みで、うっかり忘れていた福知山マラソンのマラソン列車の申込みをしたら、既に満席でキャンセル待ちの状態やん。
別のマラソンでもマラソン列車申込みしなかった為、割高で疲れた事もあったので忘れない様、まだ早めにと思っていましたが
甘かったです(;O;)
ちなみに以前マラソン列車運行していれば利用するのがベストと気付いた大会は志摩ロードパーティハーフマラソンです。
それでは、また。
2015/7/15 11:09 [236-263]

お疲れ様です
相変わらずマラソン人気凄いですね^^;
マラソン列車って?マラソン予約サイト?割引切符?
台風来てますが、由良川大丈夫だろうか?
夏場や台風に色々ありますからね(汗)
三日後にはやっと京都縦貫道が開通です、各地で色々イベントあるみたいですね
しかし、最近バイク板は盛り上がってませんね
スマホ板もイマイチ^^;
ロム専の人ばかりになったのかな^^;
とにかく、健康に気を付けて夏場乗り切りましょう
2015/7/15 20:22 [236-264]

こんばんは、ジジイです。
天気が荒れてきそうな雰囲気ですね、そう言えば2年前の台風で京都に大きな被害が出ましたね。
縁側でも確かお話しましたよね。(この年の福知山マラソンは中止になりましたし・・・)
昨年も実は危うく中止か?と思える状態みたいでしたが、ボランティアや地元の方の努力もあって無事開催されましたね。
ボランティアの人の努力にいつも感謝です。
自分も参加して少しでも地元にプラスになれば幸いです。
マラソンバスや列車は、少し交通の便の悪い大会などで主催者側で用意されています。
実は残酷マラソンでもマラソンバスは設定されているのですが、宿の確保上で自分は利用していなかったです。
福知山ですと車と電車と大差のない所要時間ですので、楽な電車で尚且つ割安なマラソン列車がベストと判断しました。
http://www.knt.co.jp/ec/2015/f-marathon/
index.html
たぶん特急か新快速だと思いますが、料金が通常より少し安い上、軽食が用意されているので・・・
うっかりしていました・・・(涙)
バイク板ですね、なんか最近本当にバイク乗っているのか?と思える人が多い気がします(滝汗)
これは質問側だけでなく、解答側にもいる気がします。
以前はネタだけの人でもユーモアやバイク愛を感じる人が多かったのですが、最近は見栄だけの人が多い気が・・・(汗)
スマホ板もパソコンもそうだったように、ある程度市場が成熟して機能・性能も落ち着き出したのか
以前より盛り上がりにかけますよね。
自分はプラズマテレビの購入で価格を知ったのですが、その当時は凄かったですが晩年のプラズマ板の閑古さは・・・(笑)
それでは、また。
2015/7/15 21:38 [236-265]

こんばんは
バイク乗ってるの、耳が痛い耳が痛い^^;
アドレスは毎日ですが^^;
修理ばっかりしてる気がする(汗)
京都縦貫道、他は先に開通していて、肝心なとこ、京都北部と南部を結ぶ部分開通なので、数十年待ったので嬉しいですね、先に第二外環状の方が開通するし(汗)
季節良い時に天橋立まで一気に行けるので行ってみようかな
これからは海水浴に帰省で混むので、それ以降ですね
福知山は近年、集中豪雨に台風、花火事故、色々イベント自粛多かったですし、今回も台風心配です
(汗)
しかし、プランは至れり尽くせりですね、利権も色々絡んでそうですが(笑)
バイク板
PCXが傷ついたーレベルですね^^;
エキサイティングなマシンないですからね、最上級以外
F1ですらエキサイティングさが足りんと不評ですから
スマホは完成度増したし、価格以外で情報見た方が詳しいですもん
なので、自分が機種変更の前後以外スマホ板は結構放置(笑)
しかし、2スト250乗りたいなー
ともかく、最近の自然災害半端ないので気を付けましょう
2015/7/15 23:31 [236-266]

こんばんは、ジジイです、相変わらず超マイペースかつ唐突な書き込みですいません(汗)
さて速報ですが、なんとか今年も無事に奈良マラソンのエントリーが出来ました!
いや実は仕事がギリギリまであって、帰宅後パソコンを立ち上げランネットのトップ画面に入ったのが20時丁度と
半ば諦め状態の絶望な気分でした。待ち画面の再アクセスするをクリックせず、ひたすら待ち画面でジッと我慢していたら
なんとエントリー画面に急遽切り替わって、何とかエントリー出来ました。
昨年は年末あたりに鬼の様に忙しくなり(想像はつくと思いますが・・・)、昨年一年間の走った日は僅か8日(滝汗)、
一発目の赤穂マラソンはハーフで何とか持ってくれて1時間55分前後台(おおまかですいません)で練習してへん割りには
よく持ちましたが、明らかにフルは厳しい状態でした。
次の福知山は前日の22時まで仕事で、かつ10日間休みなしの状態だったので、完走が精一杯で数年前のインフルエンザ後の
淀川マラソン並のワーストでした。
本番が練習の状態の中、さらに仕事が続いた奈良マラソンは過去の奈良マラソンのタイムのワーストで
初めて4時間台に入れなかったという屈辱を味わいました。
走っていても眠くて眠くて意識が朦朧な感じで、素麺エイドで30分近く休んだのが響きました。
実は泉州国際マラソンもエントリーしていて、仕事で右ひざの調子も悪い、体調も悪かったので棄権(DNS)しようと、Tシャツもらいに当日会場に行ったのですが、ええ雰囲気にそのまま急遽走りましたが(一応走る用意はして行ったので)
最終関門(第7関門、39.4km、4時間40分)に引っかかり初めてのDNF(棄権)になりました(涙)
とは言え高速コースとレース慣れしているランナーが普通にいる大会のおかけで、引っ張ってもらって
ボロボロな身体の割にはよく持ったかな、と自分で自分を少し感心したりもしました。
現在は走る日は飛び飛びとはいえ、ハーフマラソンなら直ぐに走れて余力もある状態なので、昨年のリベンジしたいです。
やっぱり走った距離に応じて結果が出るという、厳しい現実も味わいました。
長くなりましたが、最後に・・・・・大阪マラソンまた落選しました(滝汗)神戸はエントリー忘れました。
2016/6/15 21:33 [236-267]

こんばんは
とにかく、お元気そうでなによりです^^
いや〜、練習出来てなくても完走やほぼ完走だけでも凄いと思います
大阪マラソンとか、落選者優先枠とかなかったかな?
バイクは調子どうですか?
2016/6/16 01:30 [236-268]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[236-230] | こんばんは、ジジイですU | 38 | 2016年6月16日 01:30 |
[236-167] | 初めまして〜^^ | 1 | 2013年7月23日 14:43 |
[236-126] | うはぁーーーー様 スレ | 99 | 2014年2月14日 22:38 |
[236-25] | こんばんは、ジジイですw | 97 | 2013年4月27日 20:43 |
[236-23] | こんにちは、自然科学です。 | 1 | 2011年7月28日 13:39 |
[236-21] | こんにちは まいぱです | 1 | 2011年5月10日 04:08 |
