
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
マスターズも始まり、ゴルフには良い季節になりました。
ゴルフの事ばっかり書きたくて、縁側のお世話になろうと思います。
TV中継の事から選手のイメージ、道具に至るまで気ままに書いてみます。

今週も予選を通らなかったのですが。
丁度今フィギュアスケート世界選手権をやっていて、ほぼ同じ歳の浅田真央さんが3位に入っていました。彼女には佐藤信夫コーチ(字が違うかも知れませんが)が付いています。
安藤美姫選手は、モロゾフコーチが付いていて世界チャンピオンになりましたね。モロゾフコーチとの契約を解消し次のコーチが見つからず、引退する様ですが。
タイガーが全米アマを3連覇し、プロ転向したのが96年秋でした。翌年マスターズを制覇し世界一へ駆け上がって行った訳ですが、父親のアールさんは最初は自分で教えていた様ですが途中からブッチハーモンにコーチングを依頼していたのは有名な話です。
遼君は今もコーチを付けていないのかな?
父親の指導だけなのでしょうか?
もし、適切なコーチが居ないのであれば早く付けるべきでしょう。
またキャディーも適したキャディーを付けるべきでしょう。
今のサポート体制で勝負になれば良いですが、このままでは彼のキャリアに傷が付きそうで心配になります。
まだまだ20歳ですので、20歳の青年に直ぐに結果を求めるのは酷な事かも知れません。
しかし同世代の浅田真央さんのを見ていると、彼が孤軍奮闘している様にしか見えません。
彼のモヤモヤを開放する事ができるのは、良いコーチとキャディーであると思えてなりません。
今後の彼の選択が良い方向に向かえばいいですが、結果を出す事が求められるプロとして結果を出し易くしてあげる事がサポート陣の役目と思います。
彼の覚醒は誰もが望む事であり、それが日本ツアーの価値を高める事に直結する事も間違いの無い所だと思います。
次の試合、頑張って欲しいですね。
2013/3/17 21:09 [235-220]

子連れオオカミさん
こんばんわ。
コーチをつける、私もこれに大賛成です。
申し訳ないけれど、お父さんでは力不足です。
ちゃんとしたプロコーチをつけるべきでしょう。
これはキャディーにも言えるかもしれません。
2013/3/18 18:13 [235-221]

子連れオオカミさん
こんにちは。
遼君はかろうじて予選通過のようですね。
すっかり「普通以下」の選手になってしまいました。
このままでは、やはりまずいですね。
少し前の記事ですが、こんなのを見つけました。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130
323/glf13032312010003-n1.htm
結論はやはり、コーチをつけるべきだ、と言う内容でした。
やはり遼君のプレーを見ていて、一本通ったプレー方針の筋が見当たらない感じがします。
自分の考えを取り入れつつ、大きな方針を作ってくれるコーチが、やはり必要に思います。
今、女子プロでは岡本綾子門下生が大活躍しています。
(森田理香子、服部真夕、若林舞衣子、青山加織、表純子)
これに関する記事を多く見ますが、それぞれの特徴、個性を伸ばしながら、
欠点を補正していく指導法が、弟子らを開花させているようです。
さらには、精神的なサポートも欠かさないようで、世界で活躍した岡本綾子の言葉は、
弟子の精神的な支えになっているようです。
岡本綾子の弟子になれ、といているわけではありませんが、
遼君はコーチの在り方自体に、固定観念があるのではないでしょうか?
2013/3/24 16:30 [235-222]

今日の放送を見ていても、苦しい表情でラウンドしていますね。
一人だけ別のセッティングのコースで戦っているみたいに・・・。
例えは悪いですが、プロの試合にアマが出ていて悪戦苦闘している様な感じが見えます。
どこか、意地を張っている様にも見えますね。
20歳なので、何か反発したい年頃かな?子供から大人への成長過程かも知れません。
女子選手でキッチリと師弟関係が出来ているのは、女性の方が精神年齢が大人なのではないかと思ったりもしますが。
それに、師匠が岡本プロであれば素直に受け入れられるでしょうし。
何れにしても、今日は72のパープレーで回って来ていたので、明日1つでも上の順位で上がれる様に頑張って欲しいです。
2013/3/24 20:43 [235-223]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[235-224] | マスターズトーナメント始まりましたね。 | 5 | 2013年4月15日 19:36 |
[235-220] | 遼君に足りないものとは? | 3 | 2013年3月24日 20:43 |
[235-210] | 1番替えないクラブ=パター | 2 | 2013年3月3日 22:47 |
[235-207] | 随分久し振りの書き込みです | 9 | 2013年3月12日 22:06 |
[235-205] | 今週はマスターズウィークなので | 1 | 2012年4月8日 00:58 |
[235-204] | 藍ちゃん残念 | 0 | 2012年2月19日 21:33 |
