
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ニコンカメラとレンズ(主にFマウント、Zマウント)の、
旧製品になりました日付けを書き記してみたいと思います。
修理、メンテナンス期間の目安にしていただけると幸いです。
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ

シャッターをきるたびにシャッター速度をチェックして自動補正、
シャッター速度の誤差を最小に抑え制御します。
シャッターモニター機能搭載機種は、
1996年10月発売のF5が一番最初でした。
2021/1/16 06:33 [2348-27]

ニコンデジタル一眼カメラ、シャッターモニター機能搭載機種
FXフォーマットカメラ
D3、D3S、D3X、D4、D4S、D5、Df、D810A、D810、
D800、D800E、D700、D750、D610、D600
DXフォーマットカメラ
D500、D7000、D7100、D7200
2021/1/16 06:39 [2348-28]



ニコンカメラとレンズ(主にFマウント、Zマウント)の、
旧製品になりました日付けを書き記してみたいと思います。
修理、メンテナンス期間の目安にしていただけると幸いです。
2021/1/15 20:49 [2348-12]

2020年12月2日
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G(Special Edition)
(2013年11月28日発売)
2021/1/15 20:51 [2348-14]

2021年1月6日
D5600
(2016年11月25日発売)
D3500
(2018年9月28日発売)
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
(2010年2月26日発売)
2021/1/15 20:52 [2348-15]

