縁側 > 自動車 > ターボの本懐
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/S
ortID=22439081/#tab

「ターボの限界」板からのスピンオフからの・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/S
ortID=23610192/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/S
ortID=23718309/#tab

・・・からの縁側です。

レヴォーグのターボ関係(特に直噴)を中心に、チューニングについてお話しませんか?
題名のとおりターボの技術的(新機軸的)な話もうれしいです。
アフターパーツ・メンテナンスは、どのようなものをチョイスしていますか?

※本懐とは、もとから抱いている願い。本来の希望。

  • ターボの本懐の掲示板
  • ターボの本懐の伝言板
  • ターボの本懐の投稿画像
ターボの本懐の掲示板に
ターボの本懐の掲示板に新規書き込み

レゾネーターとは・・・エンジンは燃焼に必要な空気を間欠的に吸入するため、吸気系の管内には脈動が発生します・・・
良く分かりませんが、吸気時の音のエネルギーを少なくしているもののようです。

レヴォーグの場合、それが吸気抵抗になっているようで、レゾネーター自体に孔をあけることで抵抗が小さくなり、結果レスポンス向上につながるようです。

デメリットとしては・・・
●自分では認識しておりませんが、吸気音が大きくなる
●穴の位置、大きさによっては、水や異物を吸い込む
・・・の可能性があるのかもしれません。

略して「レゾ孔」と教えて頂きましたが、情報交換しませんか?
間違い等があれば、ご指摘よろしく願います。

2020/11/22 07:16  [2342-17]   

人力車夫は、工具も技術もないので、ディーラーではない整備工場にお願いしました。

工賃は、2,200円でした。

2020/11/22 07:19  [2342-18]   

 D16GTSさん  
首ハネ 穿孔 純正ホーン移設前

レゾの首ハネて穿孔。と純正ホーン邪魔なので移設。

2020/11/22 16:42  [2342-21]   

 鳥pleさん  

「レゾ孔」について教えてください。

穴の大きさ、数、位置に何か拘りみたいなものってあるのでしょうか?
10mmぐらいの穴を10コぐらいじゃ足りないですかね?

フォグカバーの加工は考えていません。

2020/12/14 20:43  [2342-107]   

 D16GTSさん  

>穴の大きさ、数、位置に何か拘りみたいなもの
私は無いっす。適当です。孔が大き過ぎると枯葉や虫がエアクリボックスに入るので、私の孔は5mmにしてます。コツはレゾの上部(絞られてる箇所)に穿孔しない方が宜しいかと勝手に思います。

理由は、ファンネル効果が期待できるかも知れない。って事です。
って穿孔前後のdata(ログ)取っていないので、今となっては想像ですが。

2020/12/14 22:14  [2342-108]   

 鳥pleさん  

>D16GTSさん
ありがとうございます。
では、少なめの穴で試してみます。

>ファンネル効果が期待できるかも知れない。
私もそう思いました(^^)
スワール効果も狙ってみようかと(笑

2020/12/14 22:32  [2342-109]   

 HEYHOさん  

>鳥pleさん
>では、少なめの穴で試してみます。

穴は多い方が通気抵抗は減るので、ファンネルに関係ないところに
なるべく沢山がよいと思います。

2020/12/16 19:03  [2342-116]   

 鳥pleさん  

>HEYHOさん
やっぱり、そうですよね。
遊び心でひと手間かけよかと思ってましたが、どうしようかなぁ。
おそらく皆さんより、穴面積は少なめになると思います。

まぁ、遊びなんで(笑


2020/12/16 23:21  [2342-119]   

 HEYHOさん  

>鳥pleさん
>まぁ、遊びなんで(笑

最初、D16GTSさんと同じくらい穴開けるつもりだったんですが、
途中で飽きてしまいました(笑

途中で、底を切り取ってメッシュ貼ろうかとも思いましたが・・・

2020/12/17 19:19  [2342-123]   

 鳥pleさん  

>HEYHOさん
>途中で飽きてしまいました(笑

それでも、頑張られたほうじゃないですか?p(^_^)q

2020/12/18 00:26  [2342-125]   

 鳥pleさん  

レゾネーターに穴あけてみました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/user
id/1448207/car/2685532/6143748/note.aspx



ちょっと穴のあけ方が違いますが、効果ありました。
エンジン側にもあけてしまったので熱気吸入が心配でしたが、流れの良い道では外気温+3度なので穴あけ前と変わらないので、冬なら大丈夫かな?と。

2020/12/20 20:39  [2342-127]   

>鳥pleさん

お疲れさまでした。
吉報待っていました!

空気の渦を作るとは、御見それしました。

自分なんて、みなさんの真似をするのが精いっぱいです。

2020/12/22 05:00  [2342-134]   

 鳥pleさん  

>人力車夫さん

上から掃除機で吸って、タバコの煙で試してみましたが、渦が発生しているか?は確認できませんでした(^^;
まぁ、いずれにしても大勢には影響ないでしょうね。

良い情報、ありがとうございました(^^)

2020/12/22 22:22  [2342-138]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ターボの本懐
ターボの本懐をお気に入り登録
運営者:
人力車夫さん
設立日:
2020年11月19日
  • 注目度:

    54(お気に入り登録数:2件)

  1. 1D16GTS
  2. 2HEYHO
  3. 3鳥ple
  4. 4BREGUET
  5. 5toochin
  6. 6柊 朱音

該当掲示板はありません

ページの先頭へ