
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
スマホ契約にあたって、ブラックリストにならない期間や喪明けの情報の備忘録

下記は様々な実践情報を集約したものなので、必ず正しいとは限りません。
・docomo
維持:180日
喪明け:基本的に特価BLのみで契約できないことは無い。
特価BLの喪はなかなか明けない模様。
・au
維持:180日
喪明け:最終解約から1年後。
喪中は契約不可。
・ソフトバンク
維持:1年が望ましい(Androidも)
喪明け:サイコロ
・gooSimseller(OCN)
維持:解約アウト
喪明け:ほぼ明けた実績なし
・UQ mobile
au準拠と思われる。
・Y mobile, Line mobile
Softbank準拠と思われる。
2020/10/5 12:08 [2334-1]

下記は様々な実践情報を集約したものなので、必ず正しいとは限りません。
2021年版改定。
・docomo
維持:180日
喪明け:基本的に特価BLのみで契約できないことは無い。
特価BLの喪はなかなか明けない模様。
・au★
維持:196日?
喪明け:最終解約から1年後。
喪中は契約不可。
・ソフトバンク★
維持:1年が望ましい(Androidも)、通信・通話必須。Y!mobile連動
喪明け:サイコロ
・gooSimseller(OCN)★
維持:gooSimsellerは解約アウト。OCNはオンラインで402が出ないなら、docomo エコノミーMVNO契約可能。
喪明け:gooSImsellerはほぼ明けた実績なし。OCNは1年?
・UQ mobile★
au準拠と思われる。auと契約回線数合算。
・Y mobile, Line mobile
Softbank準拠と思われる。
2021/12/28 09:06 [2334-11]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2334-2] | スレ立てるまでもない雑談 | 10 | 2022年2月12日 17:54 |
[2334-1] | BL回避&喪明けについて(2020) | 1 | 2021年12月28日 09:06 |

