
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
(*^^*)

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
いくぶんか暖かくなってきたような感じがします
今日働けば明日から休みです。私はね
Wi-Fiルーターは災難でしたね
私は20年くらい使ってますけどいまだに壊れてません
ただ性能はどうなんだろう、使えてるから
まあいいやって感じです。メーカーはメルコです。
シチズンにも30秒修正があるのに驚きました
ああいうのは特許ではないのですね、
嬉しい機能です。セイコウも真似をすれば良い似にw
ラーメンは塩分が高いのであまり食べたくないのですが
今回は三年ぶりくらいかと思いますよ
やっぱりうまいですね。でもなるべくは制限したいと思います。自己制限?
今回のよもぎあんパンは最悪でした
生臭くていまいち
皮がうまくないです笑
半額でも買いたくないですね、
もう絶対に買いません。
あんこも胃に持たれました
ではでは
今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/3 07:18 [2333-4965]

カップセブンさん
こんばんわ、おはようございます。
何かまたちょっと眠り病にかかっていますw
昼夜関係なしに眠くなって定期的に来るんですよねぇ。
休みの日なら良いんですが仕事中にめちゃ眠くなることもあって困ることもあったりします。
一つは不規則な仕事のせいで疲れがたまると身体が疲れを取るために休もうとするんでしょうね。
ある意味、本能と言うか生理現象なので致し方ありませんw
Wi-Fiルーターは他の人に聞くと長い間使っていても壊れないという人も結構
いますが私の場合早いときだと2〜3年で壊れます。
よくもって5年でしょうか。結構何台も変えていますが。
たぶん私が思うにWi-Fiルーターも使う頻度によって寿命に差が出てくるのかもしれません。
私の場合ネット以外にも動画とか繋ぎっぱなしで使っていますからWi-Fiルーター
も長時間負荷がかかると良くないのかもしれません。
デジタル腕時計って最初に作ったのはカシオだったでしょうか?
さまざまな特許を取っていそうですが共通で使える特許みたいなものもあるのかもしれませんねぇ。
塩分控えるのは良いと思いますよ。
塩分多く摂るだけで血圧が面白いように上がりますので。
昨日も病院に行きましたけど2〜3日前に塩分を控えると血圧が低くなります。
血圧が上がるのは加齢だと思っていましたがそれだけではないようです。
ヤマザキのミニあんぱんは変わり種のものは見て味が想像できるもの以外は買わないほうがいいですよ。
私も前、ここに書いたと思いますがハズレを引いたとがありますしw
値引き品でたくさん余っているものは特に注意したほうがいいでしょうねw
2023/3/4 04:58 [2333-4966]

ビンボー怒りの脱出さん
こんな遅くに、こんばんは。
わたしも今日はほとんど寝てました。
眠り病には良い気候だと思いますよ、まだ暖房は必要ですけどね
年をとってくると不規則な仕事は辛いですよ
ある一定の年齢になったから変えたらどうでしょうね、
いまの仕事が向いてるなら別でしょうけど。
わたしも完全リタイアしたら、バイト生活になりますので
週に何日とか、一日何時間とか、そんな仕事になると思いますね
あとはネットで遠隔で仕事ができればそれが良いと思ってます。無いでしょうけど笑
Wi-Fiルーターは頻度より、当たり外れの感じがしてました
うちのは20年近く使ってると思いますよ、ぜんぜん壊れませんもん
MELCO優秀です。
I-O DATAは意外に私は相性が悪いです。
HDDも壊れたし、ワンセグの装置も壊れたし、何となく壊れるのはいつもI-O DATAの気がします。
MELCOは、壊れた記憶があまり無いですねー。
塩分良く考えて控えてますけど
食べちゃったときはバナナを補給してます。
たしかカリウムを採ると塩分が抜けるようなきがしました。うろ覚えです笑
ヤマザキのミニあんぱんでよもぎは最悪でしたね
あれならまだチョコレートとかクリームのが方が良いです。
たしか他にも変なのありましたよね?桜あんパンだったかな?
これからは変わり種は買わないようにしようと思います。
値引き品でもハズレって感じです。
明日も日曜日ですから当然休みです
ちょっとバイクで走ろうかと思ってます。晴れたらねw
おやすみなさい。
2023/3/5 00:30 [2333-4967]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ |
カップセブンさん
おはようございます
ようやく中華発送のG-SHOCKもどきが来ました。
ネットの配送確認で日本の関税まで来ていたのは確認できていてソコで止まって
いたと思っていたら前月の28日に既にポストに投函されていたようですが気がつい
ていませんでしたw
袋に入った状態はこんな感じです(写真)
遅いけど一応来るみたいで安心しましたw
カップセブンさんも寝ていたなんてやっぱりお歳ですかねぇ。
わたしは昔からよく寝る方だったのですが歳で不規則になった感じです。
私も今の仕事が慣れてしまっていて自分は何とも思ってないのですが身体の方
がついてこなくなってきている感じです。
わたしはヤメてからの仕事というかバイトは全く空白です。
カップセブンさんはどんなバイトかって大体決まっているんですか?
たとえばサービス業関係とか配送業関係とか大雑把にでも。
まえにバイク便がいいとか言ってましたね。
Wi-Fiルーターが当たり外れならわたしは少なくとも10台は替えていますので
カップセブンさんの説が正しいとすればWi-Fiルーターは当たりよりハズレの確
率が高いってことになるのかもしれませんね。
私の場合はどこのメーカーも等しく壊れていますかねぇ。
Wi-Fiルーターの場合何処の会社も外注が多いと思うので似たりよったりだと思いますが。
唯一余り壊れたこと無いものはWi-Fiルーターというか無線LANは(どっちも一
緒か?)ノートパソコン内蔵のものとか外付けのものはほとんど壊れたことはないで
すねぇ。
ヤマザキのミニあんぱんの写真の一覧を貼っておきます。
上っかわのほうに変わり種があります、よもぎを使ったシリーズって結構あるんですね。
今日はちょっと曇ってますね。
バイクで走ってますか?
2023/3/5 09:18 [2333-4968]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
ついに中華のG-SHOCKもどき来たようですね
中国からの送料って安いんでしょうかね、その当たりのシステムはわかりませんけど
儲からないことはやらない中国ですから、それでも儲かるというのは
どれだけ原価が安いんでしょう。
向こうで買うと時計は500円程度なのでしょうか?
こっちでいうダイソウみたいな感じなのでしょうね
適当にポストに入っているというのは良いですね
宅配便だと居ないといけないですから。
そういえばフルメタルのGショックは100円値上がりして2300円になってました
それでも2300円は安いと思います。あの作りですからね。
あのフルメタルも同じように袋に入った状態でした
エアパッキンがちょっとくるんであったかな。
わたしも最近は良く寝てますね、そのまま逝ってしまったら
一番楽なんですけど、目が覚めたら、今日も生きてると思います。
バイトはまだ何も決まってないです。
最近はバイクに乗るのも少し怖くなりました。
実は言いませんでしたが、転けたんです。怪我は捻挫程度でよかったですけど
スローモーションのように転けて転倒しました。
やっぱりバイクは怖いですね。
あまりスピードは出せません笑
Wi-Fiルーター10台壊れた?
私は初めて買ったものをいまだに使っているので買い換えたことはないです。
最新のはもっと感度が良いような気がしますけど
特に困ってないので買い換える気にはなりません。一時期調子が悪いことがありましたけど
端子を磨いたらなおりました。コードも変えたかも知れません。
ヤマザキのミニあんぱんの種類がすごいですね
たぶんたべた事がないのばかりです。普段は小倉とクリームしか買いませんからね
それにワンランク下の山崎の薄皮あんパン5個入り108円があるんですけど
小倉は少ないでけど、それでも良いかな?と思って買ってます。
今日はバイクで走りましたが、転けた恐怖心から、スピードはトロトロです。
カブなら怖くないです。
これからはカブだけになるかも知れません。
大型、中型はもう乗れないです。
今日も時計みてますよ
2000円くらいなら遊びで買えますから!
2023/3/5 22:35 [2333-4970]

カップセブンさん
こんにちわ
なんか私も昨日から寝っぱなしですw
朝目がさめたら10時過ぎでした、仕事だったら完全に遅刻ですがw
中国から送られてくるもので小物の商品で多いものは表面がちょっと水色がかった薄いビニールみたいな袋?のような封筒でお気持ちの緩衝材を入れて送ってくる物が多いです。
多分私が思うに日本に送られてきた時点で郵送も大手の宅配便も使われてないように思います。
たぶん第三の小さい会社の配送業者に頼んで格安でやってもらっているのでしょう。
小さい会社もお金にならないから数でまとめて運んで利益を出しているのでしょうね。
アマゾンの宅配ボックスで一度だけその手の配送業者を見たことがありますがボロボロの軽ワゴン車に荷物が積んでありまとめて荷物を宅配ボックスに入れているところを見たことがあります。
アレってもしかして会社ではなく個人でやっている宅配業者なのかもしれません。
観察してたら自販機で飲み物を買って30分ぐらい休憩してからでていきましたね。
あれだけ格安で売っているのですから日本のまともな配送業者なんか使えるわけはないのでしょうね。
フルメタル値上げしましたか。
そういえばAV関連の周辺機器も中国経由のものだとちょっと前に比べたら値上げしているものも多いです。
ただ元が激安なので値上げしてもそれほど高いってほどじゃないのですがw
それでも前は980円くらいで売られていたものが今では2000円位になっているものあったりします。
>転けたんです。怪我は捻挫程度でよかったですけど
大怪我しなくてよかったですねぇ。
バイクはどうしてもむき出しの生身ですのでコケただけでも当たりどころが悪いと大怪我になってしまうこともありますので怖いです。
私も興味がありながらなかなか乗らないのは其の理由が結構大きかったりするのですが。
歳を取って骨がもろくなってくるとちょっとコケただけで簡単に骨折することもあるようです
ただ栄養を取って適切な運動をしてればそうもろくもならないとは思います。
Wi-Fiルーターはそれだけ古いとセキュリティの面で心配ですね。
古いものだとセキュリティ面が甘いのでハッカーに簡単に入り困るかもしれません。
セキュリティ面を強化するという事で之を気に変えてもいいように思いますが。
安いものなら2000〜3000円台からありますが十分です。
ヤマザキのミニパン、私が買ったものでまずいと思ったのは緑っぽい表示だったように記憶してます。
写真で言えばモカコーヒークリームパン?だったかなぁ?
バイク旅怖くなったから辞めるってことはないですよねぇ。
まあ安全運転に徹しておばさん走りでいけばいいと思いますけどw
私ももう一つGショックもどきを買います(たぶん)
ただ自動車がもうすぐ来るのですがクルマ以外にも其れ関連で色々と出費が多くなりそうなのでお金がないのですがw
2023/3/6 15:29 [2333-4971]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
最近は眠くなる気候なんでしょうかね
ちょっと寒いくらいが寝やすいです。
中国からでもちゃんと送ってくるんですね、それが不思議です。
Amazonで登録されてるくらいだから普通に送ってくるんだろうとは思うけど。
輸送コストもかなり低いだろうと思う。格安輸送なんてあるんかしら?
ボロボロの軽ワゴンっていうイメージがよく伝わってきます
自転車で配っていたりして?
フルメタルだけが値上げしてますから、金属が高くなったのかな?
あれはお得感ありますね、もうひとつ銀を買っても良いと思いますけど、、、
いちど値上げしたら、もう下がらないと思います
バイクは転けはロキソニンの湿布でなんとか我慢してます
傷はないです。
バイク旅はやると思います。ただ250でするつもりが
原付125になると思います。大きいのはもう無理です。150CCでも良いかな?
安いですからね。高速も入れるし!
Gショックもどきもう一個買うんですかー?
プラ系の1900円?あれはまだ値上げはないみたいです。
2023/3/6 18:35 [2333-4972]

カップセブンさん
お仕事お疲れ様でした。
今くらいの気候が一番いいですね。
これが一年中続けば一番いいんですがそうも行かないようですね。
どこかのサイトに書いてありましたが中国からの配送料が安いのは中国国内のいくつかの都市を経由して日本にそのまま直行ではなく他の国を経由してなるべく多くの荷物を受け取ってそれで配送料を浮かせているようです。
小さいものなら一個100円の配送料でも1,000個運べば10万円の配送料になるでしょう。
たぶんたまにこない商品があるのは商品が多すぎて何処かに紛れて他所に行ってしまうか他の原因でこないという可能性が高いです。
私も前来なかった髭剃りを頼んだ時は上海までは荷物が動いていたのですがソコでストップして結局来ませんでしたので荷物がソコで行方不明になったのかもしれません。
まあ100円くらいの値上げなら値上げのうちに入らないでしょう。
これが千円二千円と値上げしたら考えちゃいますけど後100〜200円くらいの値上げなら買いますね。
バイクは大きいバイクのほうが安定していそうですがコケた時は大きい方が怖いんですか?
排気量が小さい方が軽いので扱いやすいとうのもあるのでしょうね。
こんど一個買ったらとりあえず終わりだと思います。
ただノーマルのブラックもほしいなぁ〜なんて思っていますがw
2023/3/6 20:17 [2333-4973]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
時計など安くてももうから無いから
細かく稼がないと利益になりませんからね
さすが中国人です。
どこかにまとめて発送することで安く送るんでしょう
日本に着いたら展開するのかな?
バイクは大きい方が安定してますけど
いかんせん重いです笑
さすがに年をとったのでだんだん力がなくなりました
倒れたら起こせないでしょう
そういうこともありますからやっぱり
大きいのは無理かと思います。
倒さなければ良いだけですけど。
ノーマルブラックもシンプルで
良いと思いますよ
私は緑の迷彩を考えてます
ど派手な感じもするので躊躇してるんですけど
遊びですからね
買っても問題ないのですが。
まわりのパーツは本物と共有できるようなので
そこは楽しみにしてますね
今朝は暖かく8度でした
眠くなりそうです
では今日もがんばりましょう
2023/3/7 08:22 [2333-4974]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
夜はまだちょっと冷えますが昼は暑いですね。
今はちょっと寒くなってきました。
送料が実際どのくらいかかっているのかは分かりませんが当然中国と日本の配送業者が儲かるような仕組みにはなっているのでしょうね。
まあ自転車でもそうですけど軽いほうが良いでしょうね。
電動アシスト自転車なんかは普通の自転車に比べたら結構重いようですし。
バイクでも50ccと125ccは重さはぜんぜん違うんですね。
赤に比べたら迷彩のは全然派手じゃないですよw
メタルは多分シルバーを買おうかとは思っています(あくまで予定ですがw)
2023/3/7 22:31 [2333-4975]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
ちょうど寝ようと思ってました。
眠いような眠くないような?
ボケボケです笑
送料を安くするために、大量の荷物と同時に送るとか?
そのシステムはわかりません
こっちに取っては安ければ良いだけの話ですからね
こけちゃったことがかなり応えたようで
転ばない三輪バイクを買おうかと思い始めました笑
どんだけ心が弱いんだよww
まあ完全にリタイアするまでにまだありますから
少し考えます。
ちなみに50ccと125ccでは重さが
まったく違います。
確かに赤に比べたら迷彩は地味ですね笑
迷彩の1900にしようかな、、、いま思ってます。
メタルはシルバー良いですね
かっこいいです。私はブラックあるんで買いませんけど。
では寝ましょう
おやすみなさい
2023/3/7 23:29 [2333-4976]

カップセブンさん
こんばんわ、もう遅いので寝ているでしょうねw
帰ってきてプロジェクターで映画をずっと見ていました、この間買ったリクライニングチェアで見ていたら途中で寝ちゃいましたがw
中国でも物がちゃんと届けば文句はありません。
ただ中国である以上リスクはある程度覚悟はしてますが。
三輪バイクのほうがいいんじゃないでしょうか?
前に計画してましたよね。
旅に出れば長い距離を走りますので何があるか分かりませんしね。
迷彩はかっこいいと思いますよ。
この間オリーブ色のG-SHOCKもどききましたが迷彩のほうが付けるのが多いです。
それではお休みなさい、わたしはもう少し起きていますが。
2023/3/9 01:17 [2333-4977]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
プロジェクター等の趣味があるのはとても良いですね
わたしもそういう良い趣味を見つけたいです。
映画は最近見てないから、、、
中華でも届かなければ
Amazonが保証してくれると思いますよ
そういうところはAmazonを間に入れてるのは
かなりの利点かと思います。
三輪バイク良いですよね、ただ50というのが
残念なんですけど
ミニカー登録すれば30キロ制限はなくなりますけど
果たしてそれくらい走れるのか疑問です。
私がGショックもどきを買うとしたら迷彩
一択です。それ以外はないです。
本家のカシオには迷彩が売ってませんから
それが何故かわかりません
迷彩っぽいのはあるんですけど
1万を超えますからねww
今日は温かいです
冬も寒さも終わりな気配
では、今日もがんばりましょう!
2023/3/9 07:27 [2333-4978]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
映画は好き嫌いありますからね。
カップセブンさんにも温泉やバイクとか趣味があっていいと思います。
中華は前にも話しましたが其の髭剃りで返金してくれましたが。
他のサイトは使ったことがないのでわかりませんが。
しかし中国経由のものは結構頼んでますが来なかったというのは今回はじめてだと思います。
むしろ来ないということより品質の方にバラツキがあって其の方が結構ありますね。
最初から壊れているものとか最初は使えていたけど途中で壊れるとか全体の2〜3割位はありそうです。
三輪バイクってお手頃なもので50CC以上のものって無いのでしょうか?
G-SHOCKもどきの迷彩はかっこいいです、ぜひ買ってみてください。
今日も迷彩の方をつけて外出しました。
今日はお昼暑かったですね。
夜は少し冷えますけど。
そういえば言うの忘れてましたがFireタブレットのHD10って結局値引きがなかったですね。
HD8は値引きありましたけど。
やはり部品とかの価格が高騰してこれ以上は下げれないのかもしれません。
2023/3/9 20:31 [2333-4979]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
今日はサムライジャパン見てます。
7時からずっと見てますけど
中国があまりにも野球がうまいので驚いてます
K国よりうまいかもしれませんね
まさかの7回で3対1ですからね
びっくり
こんな接戦になるなんて思ってませんでした。
むかしは映画よくみましたけど
またリタイアしたらのんびり行くかもしれません
老人割引ありますからね笑
何歳からかわかりませんけどww
中華は良いのが来ればラッキーって感じでは
ないでしょうか。
中国人のために作ってる中国製と
日本人のために作ってる中国製はあきらかに違いますからね
本物カシオGショックだって、中華ですからねー。
三輪バイクのお手頃50CCはピザ屋バイクですけど
それいがいはトライクですから、オーダーになります
まあそれは先のことだから考えますけどね
ピザ屋バイクでも良いと思ってます。
G-SHOCK迷彩は緑とグレーで悩みますね
わたしも同じグレーにしようかと思いますけど
やっぱり緑か、、、悩むww
FireタブレットのHD10は正規の値段でしたね
HD8作りすぎたのかもしれません
でもそのうちH10も安くすると思いますけどね
H10はキーボードも同時に買わないと
あまり意味がないかもしれませんね
キーボードあってこそのNEWH10かと。
わたしはもう買いませんけどw
いまちょっとマックブック欲しいです
15万なんですけど笑
買えないですけど、欲しいだけ笑
2023/3/9 22:03 [2333-4980]

カップセブンさん
ゼツ飯ロードの新作やっていたんですね。
知りませんでした。
先週と今週で2話遣るらしいですね。
今夜はよる12時三十分からです。
先週の見逃しは此方から。
https://tver.jp/episodes/eptpoa8nrd
もしお知りだったら流してください。
もしかするとまたゼツ飯ロード遣るかもしれませんね。
2023/3/9 22:04 [2333-4981]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ゼツ飯ロードは知りませんでした
今夜ティーバーで確認してみます
これから何度も再放送はあると思いますけど
でも3月いっぱいでGyaOは終了らしいので
どこで見るかw って感じです
飯ロード系の番組は面白いです
たびしたい気になりますからね。
では今日もがんばりましょう
雨でちょっと寒いですw
2023/3/10 07:16 [2333-4982]

カップセブンさん
おはようございます
またちょっと被っていたんですね、気が付きませんでしたw
ゼツ飯ロードはもう見られましたか?
前後編ですが前編の動画が見れるのが1週間位なので注意してください。
主演の濱津隆之さんの今回のインタビューを聞いていると遣ると言っていた訳ではありませんがゼツ飯ロードのシーズン3(3期)ももしかしたらやるんじゃないかと思えたりもします。
考えてみればシーズン2は去年にやったのですからついこの間の話です。
中国って野球はもともとあまり強くなかったでしたっけ?
中国っていつも思うのですが人口が日本の10倍はいますので其れだけ
優秀な人材が日本より多いという事もあるでしょうからどんな分野でも
日本より強く慣れる可能性を秘めているともいえるのでしょうね。
何処の映画館もだいたい60歳になれば割引があります。
イオンシネマだったら55歳からありますよ。
1100円で他の映画館より安いです。
映画は時間つぶしに非常にいいです。
たぶん私が壊れたと言っていたG-SHOCKは海外製でしたのでたぶん
中華の可能性が高いです。
一つは一年以上過ぎてからライトが点灯しなくなってそれから暫く動い
ていたんですが1〜2年で壊れましたね。
外側がいくら頑丈でも中身が中華品質だとG-SHOCKも形無しですねw
ピザやバイクの方が安かったでしたっけ?
まあ荷物を沢山詰めそうで良さそうですが。
そういえばピザ屋バイクのピザを入れるBOXにキャンプ用品とか積ん
で使っている人をYou Tubeで見ましたが中々便利そうです。
HD10出て結構時間が経ちますが最近出たときほど値引きしませんね。
やっぱり部品の価格が上がっているのでしょうね。
私ももう買っちゃって今のキーボードのHD10に満足していて何の不満
もないので壊れない限り買わないと思います。
まあおやぶんさんはタイミングが悪かったとしか言いようがないでしょうね。
私もカメラのGRVがほしいんですけど前は8万だったのが今は12万まで上がっていますからね。
メーカーによる正式な値上げですので下がることはないでしょうし多分
親分さんと同じでそのうち買えばいいだろう程度に思っていたのでタイミ
ングを逃したのかもしれません。
上がることは予想してませんでしたし之ばかりは運なので致し方ないですね。
この間CHUWIのノートパソコンを久しぶりに使いましたが小さい割には使いやすいです。
カップセブンさんも言っていましたが画面もきれいですしね。
マックブックは一時期欲しいと思ったことがありますが今は欲しくないですかね。
最近ではこの間買った富士通のノートパソコンが最近買ったものの中で大当たりだと思っています。
新品とまではいきませんが殆ど使って無くちょっと使ったくらいの感じで
物凄く綺麗でしたしCorei3も最近のものなので性能も全く不足があり
ませんでしたし之が23000円で買えたんですから。
さすが日本メーカーだけあってキーボードのよく出来ています。
今度来るクルマの出費で色々と出ていきますので暫くの間は衝動買いができそうにもありませんw
2023/3/11 10:17 [2333-4983]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは。
今日はゼツ飯ロード2をみてます。全部ではないですけど
あの番組は面白い、自分でもできそうな感じですよね、そこがまた良いと思うのです。
中国がもっとお粗末な野球で10点差ぐらいはすぐにつくかと
思ったんですけど、あまりに強豪なので驚きました
K国と中華の試合だとどうなるんだろう、興味はないけど結果だけ知りたいです笑
映画館も60歳越えたら割引あるんですね
水曜日だと昔は1000円だった気がしますけど?
完全リタイアすれば曜日は関係ないので、安い日にいくことになると思います。
海外製というとほとんどが中華ですからね、ほとんどじゃなく全部でしょう
中華は世界の工場みたいなものです。人件費が安いからそうなると思うけど
日本では安い仕事はしませんからね、失業者を出さないために日本に工場を作っても
安い賃金では日本人は働きません。困ったものです。
ピザ屋バイクなら倒れなくて良いと思うんですけど
あれでツーリングってちょっと笑いますよねww
ピザ屋バイクのピザを入れるBOXって何キロまで積めるんだろ
もともとピザは軽いから、あまり重いものは入らないと思います。
あのバイクはメインじゃなく、サブで使うなら良いかもしれませんね
ドアがあったらもっと良いけど、、、それは無理かw
HD10のキーボード付きはあれで
完結品の気がしますね、今思えば一番大きな容量を買うべきだったかな?と思います
SDカート入れれば良いのですが、まだ買ってません。
豚に真珠さんは、壊れたと思っていた旧HD10がリセットで直った
ようなので買わないと思いますよ、確か二台持ちだったと思います。
RICOHのGRV?あーあれね、あれは良いカメラですよ
わたしも一時期欲しいと思ってましたけど、知り合いが持っていたのでやめました笑
レンズメーカーのカメラも良いらしいですけど、どこのカメラか忘れました。
CHUWIのノートパソコン使ってますよ
DELLよりキーが大きいので打ちやすいです。Celeronなのでスピードはかなり遅いですけど
エクセルだけしか使ってませんので、何も問題はありません。
富士通のノートパソコンよかったですね、中華よりは信頼性が高いでしょ
それがメインでも良いのではないでしょうか、SSD容量を増やして長く使うとか?
これからまたゼツ飯2見ますねー
夜はWBCチェコ戦です。
2023/3/11 16:07 [2333-4984]

カップセブンさん
こんばんわ
ゼツ飯ロード出張編面白かったですか?
私は孤独のグルメも好きですけどゼツ飯ロードのほうが面白いかな思います。
中国もお金持ちになりましたのでいい監督とかコーチを頼めるようになったのかもしれませんね。
やっぱり金の力はすごいです。
中国の人件費は日本と殆ど変わらなくなってきているという話です。
なので日本の企業もインドとかベトナムとかもっと人件費の安い国に引越しているという話です。
しかし不思議なのは人件費が同じならなぜ日本より安く出来るかです。
今は円安傾向ですので輸出するだけなら有利なはずなんですが材料費の高騰とかいろんな原因もありますね。
イオンクレジットカードで買えばイオンシネマでずっと1000円だったりします。
他の映画館が値上げしている中イオンは値上げしていません。
ピザボックスってかなり入るんじゃないでしょうか。
長い旅でこける可能性があるのなら三輪にしたほうが無難だと思います。
私も行ったことのない土地に行くと車をちょっと擦ったりとかしたりしますがバイクでもなれない土地にいくとコケる可能性は高いのかもしれません。
カメラに対する欲はだいぶなくなってはきたんですが其れでも欲しいカメラはまだ
多少はあります。
まあ直近でほしいのはGRVってところでしょうか。
他にも候補は色々ありますが全部未定で今すぐほしいってほどじゃないです。
富士通はSSDが256でMicroSDカードで256を追加して512になっています。
前も話しましたが512GBあれば全然足りますね。
前の古いノートパソコンもそうでしたし。
マックノートはいりませんがVAIOはほしいといいましたね。
VAIOは何時買うかと言えば全く未定です、お金が沢山あれば買うかもしれません、っ程度ですw
ほぼノートはいりませんが13インチのタッチパネルのものはほしいとは思っています。
2023/3/11 20:00 [2333-4985]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんはー
ゼツ飯ロード出張編はそんな面白かったって程でも無かったかな
佐賀県ですよね。みましたみました。
孤独のグルメはまだ見てないです、いまはゼツ飯ロード2みてますよ。
まだ全部はみてないです。
あんな旅をしたら面白いでしょうね、でもドラマですからw
現実には松屋とかに行ってしまいます笑
イオンクレジットカード使ってます笑
そうなんですね、こんどイオンシネマに行ってみよう、そんなの知りませんでした。
ETC がイオンなのでほとんど、高速とガソリンしか使ってません
それ以外は楽天を使ってますので。
最近はカメラ欲がなくなりました
これからは今持ってるコンパクトカメラで行こうと思ってます。
でもスマホでじゅうぶんですから、、そこは難しいです。
もうカメラの時代は終わった感じがしますね
レンズ欲がなくなりましたし。
VAIOはまだほしいのですね
やっぱりブランドでしょうか、でも車も買われたみたいだし
当面は厳しいのではないでしょうか。
これからは車を楽しんでください。車中泊も出来ると聞いてますので
やってみて下さいぜひw
2023/3/11 23:07 [2333-4986]

ビンボー怒りの脱出さん
ゼツ飯ロード2、全部見終わりました笑
腕時計Q&Qしてましたね、かなり親近感が、、、、
2023/3/12 12:49 [2333-4987]

カップセブンさん
こんにちわ
いままで掃除をしていました。
実を言うと昼にプロテインを飲んでいるのですがそれを机の上にぶちまけて床にも落ちてベタベタ、キレイにするのに2時間もかかってしまいました。
パソコンも床下浸水したので焦りましたが何ともありませんでした。
下部に穴があったらやばかったですね。
机の奥のほうはしょっちゅう掃除するわけではないのでおかげで綺麗にはなりましたけど。
プロテインの入れ物は蓋が出きるようになっておりこぼさないように飲む時以外は蓋をしているんですが蓋があいている時にタイミング悪く手があたって倒れてしまったものでw
ゼツ飯ロード出張編があまり面白くなかったという話ですか?
でもいつもあんな感じじゃなかったでしょうか?
まあどんなドラマでもそうですが面白い回もあれば面白くない回もありますよ。
Q&Qの時計をしているというのは気が付きませんでした。
イオンクレジットカードは普通のイオンクレジットでは1000円の映画券は買えません。
イオンカードのミニオンズデザインのカードを作って其れで買います。
普通のイオンクレジットカードをもっている人はすぐに作ってくれると思います。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/minio
ns/?mktch=paid&dpd=29002&cmp=290
014&agr=21900060&ad=22920683&
;gclid=Cj0KCQiA6rCgBhDVARIsAK1kGPL8GKUhS
Ur1sWzGvSILTOzCV5E_L8kRbCz2IKGj-KUZvXKk_
J_eQ78aAn7oEALw_wcB
わたしは普通のイオンクレジットカードは買い物とかにつかっていますがミニオンズの方がほぼ映画券を買うためだけにしか使っていません。
私もカメラには欲がなくなってきたほうです。
10年くらい前までは目につく最新デジカメだとあれもこれも欲しかったですが必要以上には欲しくはなくなりましたね。
ほぼ想像で終わるものも多いかと思います。
VAIOはやっぱりブランドですね。
しかしスマホのXperiaはiPhoneを買ったら余り欲しくなくなりましたね。
クルマはもうすぐ来ると思います。
しかし今までみたいに余りワクワクはしなくなりましたね。
私にしたらかなりいいクルマを買ったのですが・・・
2023/3/12 15:34 [2333-4988]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今朝は雨ですね、でも寒くないです。
お掃除お疲れ様でした
私もかなり苦手です笑、恥ずかしくて言えません笑
私もちょうどプロテインに興味を持っているところでした。SAVASとか?ネットでよく調べています
Gが4円とか?それほど高くないようですね
渡しの場合は筋肉を付けたいのではなく
栄養の補給のためなので、そんなに飲まなくても
お茶代わりにココア味はどうかな?と思ってるだけです。それはよくよく調べてから始めたいと思ってます。
ゼツ飯ロードは1,2の短編が面白いです。
いつも不思議なのですが、演じてる人は芸能人ですけど、あれは実在のことなのでしょうか?
ほんとうにあのようなイメージの店があるんでしょうかね?だれが店を探してくるんだろうとか、よく見つけてくるなと思います。
お金のかかっていないドラマですよね笑
Q&Qの時計はあのQQらしくない、QQと表示のない時計です。どこかで見た文字だと思いました。ゼツ飯2に3話あたりかな?時計をみるシーンです。
イオンクレジットカードのことありがとうございます
私は普通のイオンクレジットなので1000円の映画券は買えませんね。
カードは増やしたくないので作らないと思います。
普通のイオンクレジットカードはガソリンとETCだけで、他はほとんど使ってないです。NHKとJAF落ちてますね。
VAIOはそのうち、Amazonで再生品が出るんじゃないですか?それを待ったらどうでしょう富士通みたいに安く買えるかもしれません。
では今日もがんばりましょう!
2023/3/13 07:52 [2333-4989]

カップセブンさん
こんばんわ
掃除するかどうかは性格でしょうね。
もともときれい好きな人は性格なので苦に思わないのでしょうね。
私もプロテインは栄養補給のために飲んでます。
若い頃は筋力アップのために飲んでいたことはありますが。
プロテインというとトレーニングとかボディビルダーとか身体を鍛えている人
が飲むイメージが強いですが之ほど効率的にタンパク質を身体に吸収
できるものはないでしょうね。
だいたい成人で一日50gくらいのタンパク質が必要ですが体重1キロに対して1g(最低で0.8g)取るのが理想的と言われています。
トレーニングやっている人だとこの倍は取っています。
食べ物からもタンパク質は取れますが食べ物からとるタンパク質とかビタミン、ミネラルは吸収率も悪いので何割かは吸収できないで体外に排出されてしまうことも多いです。
プロテインはタンパク質の吸収率も高いのでいいです。
私の買ったのは此方です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bodyw
ings/bodywing-wn1.html
タンパク質の含有量が高く安いもので選んでいるので特にメーカー名にはコダワリはないです。
やはり日本メーカーって高いですからね。
ちょっと前まで二千円ちょっとでしたが物価高で少し上がってますね
タンパク質の量をきっちり取っていると怪我とか病気の治りも早いです。
一番わかり易いのはタンパク質を規定の量だけ取ると疲れとか筋肉痛が翌朝には取れているのでいかにタンパク質が大事かわかります。
ソイプロテインとホエイプロテインがありますが牛乳主体のホエイプロテインをおすすめします。
ソイプロテインは大豆主体で大豆イソフラボンの上限も出てきてしまうので沢山は取れませんがホエイプロテインそんな事はありません。
私の買ったものでは添付のスプーン3杯で40日くらい持ちます。
これに私の場合きな粉と牛乳を混ぜて飲んでいます。
昔のプロテインってまずかったですが今のものは薄い牛乳みたいで
まずくないですね。
2023/3/13 21:43 [2333-4990]

プロテインの話でちょっと長くなったので分けます。
ゼツ飯ロードについては前に話したと思いますが実在のお店を取材してドラマにしているようです。
たしかカップセブンさんも近くにある店もあるから行ってみたいとか行っていませんでしたか?
クレジットカードは余り持たないといっていましたね。
私もクレジットカードは減らしている方向なんですがカードを作るとポイントを沢山くれるというのでかえって増えてしまいましたが。
イオンシネマなら55歳なら1100円でなりますので100円くらいいいと言うなら其れで良いかと思います。
他の映画館でも60歳になれば1200円くらいで見れますね。
そう言われてみればVAIOの中古品って余り見ませんね。
余り数が出ていないのか中古車市場に出回らないようにしているのかはわかりませんが。
2023/3/13 21:50 [2333-4991]

カップセブンさん
そういえばランニングマシン(ルームランナー)を買いました。9980円です。
使わないときは折りたたみができるので邪魔にはなりません。
この間言っていたエアロバイクはコンパクトでも普通のものでも2台もいらないと思っていたので
考えてみたらランニングマシンも良いかなぁと思ったもので。
エアロバイクもやっていますがやっぱり歩くのが一番良いかなぁと思います。
カップセブンさんは結局買わないみたいですが其れ以外に何かいいアイデア(体力作り)はありましたか?
2023/3/13 22:28 [2333-4992]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
職場では掃除は得意なのに、家では下手です
自分のものは捨てられないから?笑
たぶんそうでしょうね
プロテインのことをネットで調べてばかりいます
栄養補給ですけど、過剰に取ると太るとか
食事の補助的に飲むつもりなので
少しでも良いと思ってます。
ネットの情報があまりに多いので
困惑しますね。
ビタミンとミネラルにはいつも栄養補給に
ゼリーを吸ってました。
それでも良いのですが、プロテインは昔から
興味があったものですから。
でもいまだに一度も飲んだことはありません。
たぶん試しに一番小さいのを買って少しづつ飲んでみると思います。もう少し情報を集めてみますね。
おすすめのホエイも良いですね
それは知りませんでした。
2023/3/13 22:30 [2333-4993]

ビンボー怒りの脱出さん
ゼツ飯ロードのこと昔よく話しましたね笑
だんだん思い出してきました。
実在の店でした
しかしローカルな店が多いのには驚きます
どこで誰が調べてくるんだろうって思うw
クレジットカードは4枚ありますので
もう増やしたくないんですよねー
実質使っているのはイオンと楽天だけです。
数百円の違いなら老人チケット買います笑
しょちゅう行くわけでないですからね。
ルームランナー買ったんですか
すげー 私はムリです
実はエアロバイクはいろいろ悩んだのですが
この前、縄跳びかいましたよね?
あれは結局1回で続きませんでした笑
縄跳びですら続かないのに、
エアロバイクはムリだと思ったんです。
持続可能な運動をしたいです。
それは自分次第か?笑
さいきんすっかり根性なくてw
2023/3/13 22:40 [2333-4994]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
また急激に寒くなった感じがw
風がつめたい
まだ富士山にも雪がたっぷりありますから
寒いと思います。
車でも電車でも
旅行に行くと、ひとりなら松屋とか、吉野家で
済ませてしまいがちですけど
ゼツ飯みたいな旅なら面白いでしょう
でも当たりハズレありますからね笑
ちょっとした勝負って感じです。
では今日も頑張りましょう!
2023/3/14 07:54 [2333-4995]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様です。
私も掃除苦手で嫌いです、なんか親に似るのかもしれません。
親もうちの兄たちもそうですが家族がいるからそこそこキレイにする(掃除する)という人が多いです。
私も仕事場ではキレイにしてますが家では一人なので汚いです。
ただたまに兄たちが来るのでアパートのときほどぐちゃぐちゃじゃないですがw
プロテインの成分を見てもらえれば分かりますが一番太る原因の炭水化物が
殆どないものが多いです。
体重を絞らないといけないアスリートたちのことを考えているのでしょう。
ただ中には確かエネルギー補給メインでタンパク質が少ないようなプロテインも有るのでそういう物はかってはダメです。
其れをたくさん飲むと太るかもしれません。
https://www.kyusai.co.jp/contents/protei
n02/#:~:text=%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%B1
%E3%81%8F%E8%B3%AA%E3%81%AF%E3%80%81%E4%
B8%89%E5%A4%A7%E6%A0%84%E9%A4%8A%E7%B4%A
0,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%92%E7%B4%B9%E
4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80
%82
歳を取ったら栄養はきっちり取ったほうが良いように思います。
若い頃は多少栄養不足でも回復力があるので何とでも誤魔化しが効きました
が歳を取ってきたらごまかしが効かなくなってくるように思います。
小豆も栄養がありますが小豆だけでは偏ると思いますし。
実を言うと私もプロテインは何年かぶりでビタミン剤も飲んだり飲まなんだりとバラ
ツキが結構ありましたががキッチリ毎日飲みだすようになってからちょっとした筋肉痛は一晩で
治りますし其のせいかは分かりませんが最近忘れっぽくなっていたのが全然それがなくなりました。
何時の間にか眉毛にポツポツ生えてきていた白髪もほとんどなくなりましたし。
普通はこういうものって歳とともに増えていくものだと思いますが。
頭の白髪も木のせいかちょっと減ったように思いますし加齢だけでなく結局今まま
で栄養不足だったのかもしれません。
栄養士もいいますが食品ですべての栄養を取るのは難しいという話です。
なのでそれをカバーする為にプロテインとかビタミン剤の栄養補助食品などは
有効だと思います。
2023/3/14 20:16 [2333-4996]

カップセブンさん
昼は温かいですが夜はまたちょっと冷えますね。
ルームランナーは明日きます。
ゼツ飯ロードの話も全然忘れていたんですが急に普通の思い出せるようになってきたので不思議です。
店はドラマのスタッフが調べているか募集で地元にそういう店がないか情報を集めているのかもしれませんね。
クレジットカードも面倒くさいのでマイナンバーカードみたいに一枚にしてほしいですね。
カードの登録したいクレジットカード会社を登録すればすぐに使えるようになるとか。
今の技術なら簡単にできるはずですがそういう事をやらないんですよね。
>それは自分次第か?笑
其のとおりです、道具は関係ありませんw
結局自分のやる気次第でしょう。
まあ今は仕事もやっていて体が動くので真剣に考えないのでしょうけど気がつ
いたら手遅れになっていたってことだけは出来れば避けましょうw
やっぱりそういう人が多いから寝たきり老人が多いのでしょうね。
私もぐうたらなので分かるんですけどね。
どうしても自分でできない人は生活の中で運動を取り入れるしかないのでしょうね。
たとえばマンション住んでいる人ならエレベーターを使わずに階段を使うとか
どっかのスーパーいったときにも階段を使うとか考えれば色々とあるかと思います。
まあお金が勿体ないですがジムに行くっていうのも手です。
お金を払っていけばお金が勿体ないので行くようになるでしょうしね。
昔20代くらいのときは田舎に牛丼屋とかチェーン店は余り多くはなかったので普通の飲食店とか結構入っていたんですけどね。
当時はまだ私の地元にコンビニはなかったのですが個人の喫茶店とかレストラン系の店とか入ってよく食べていましたかね。
今は個人の飲食店って足が遠のいてなんか入りにくくなったように思います。
昔は結構平気で入っていたのですが何でだろう?
自衛隊で免許取った時に東京に行ったのですがセブンイレブンが一杯あったので驚いたものです。
2023/3/14 20:37 [2333-4997]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
プロテインは気をつけて、飲み過ぎたら太りそうですね、ネットの情報をそのまま鵜呑みにするのも良くないので、私は少しづつ飲むようにして、増やして行けばよいかと思います。
調べてるうちに、ココア味があるようなので、ココアは好きなので、それにしようと思ってます。ココアならココア飲料ありますから、あんな感じかな?と思ってます。
ビタミン剤のチューブはいまも時々飲んでます
それはグレープフルーツ味ですね、イオンブランドで100円もしませんでした。不味くもなくうまくもなくw
健康には注意したいものです。
2023/3/14 21:00 [2333-4998]

ビンボー怒りの脱出さん
ルームランナーが来るの楽しみですね
部屋で歩いてれば、車も来ないし、花粉もないし
安全で環境も良いですね、とても良いと思います。
クレジットカードもいずれは二枚程度にしたいと思ってます。同じものばかりあっても仕方ないですからね
VISAだけあれば良いと思いますよ、どこのカードでも良いですけど。
運動はしたいですけど、股関節が痛かったり、膝がガクガクしたり、すぐに起き上がれなかったりして、だんだん面倒に成ってきました。
なので栄養取って、ビタミンとって、まずは普通の身体にしてから、動きたい感じですね、なんかいつもだるいです笑
コロナで出歩かなかった期間もあるので
すっかり怠け者になりました。あははは
気をつけなきゃww
2023/3/14 21:09 [2333-4999]

カップセブンさん
プロテインはボディビルダーやアスリート並みに飲めば太るかもしれませんw
あの人らって信じられないほど飲んでいるんですけどね。
ちょっとやそっとじゃ太らないですよ、タンパク質は脂質や炭水化物みたいにブクブクは太らないですよw
むしろ普段の食事のほうを気をつけるべきでミニあんぱんみたいなものを食べている方が余程太りますw
プロテインは飲みすぎると太るというより肝臓がいかれるほうが早いです。
もちろんタンパク質も取りすぎれば太りますが許容範囲での中なら太ることはありません。
股関節痛などの怪我が中々治らないのは栄養がしっかり取れてない証拠なのかもしれません。
よく医者が栄養をしっかり取ってゆっくり休んでくださいみたいな事を一度は言わ
れた事があるかと思いますが理にかなった事を言っているわけです。
私も昔はそんな事より薬くれよ!なんて思った時期もあり医者の気休めだと思っ
て何も分かってなかったということです。
運動ができないのならお散歩程度でも全然いいいですね。
いずれにしても自分のやる気次第ですし独り者は誰も助けてくれませんw
仕事をやめて隠居してブラブラしていればあっという間に体力は落ちていくでしょうね。
ルームランナーは10年以上前に一度買ったことが有るのですがアパートだと意外と煩く下に響くのでやめて捨てたことがあります。
引っ越すことがわかっていれば取っておいたのですが。
それではおやすみなさい。
2023/3/14 23:58 [2333-5000]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
プロテインの情報はネットにたくさんあるので、なんとなく毎日のように見ちゃいますね。
ほぼほぼ身体には悪くないと言うことがわかりました。化学合成とかではなく自然のものから作られてるものでしたら、そんなに影響がないことはわかります。
栄養補給的な感じで少しづつ始めたいと思います。
やっぱり最初なのでSAVAS買ってみようかと思います。
それから徐々にいろいろ試してみたいですね
ルームランナーってなんとなくハツカネズミのくるくるみたいなイメージがあるんですけど、あれをすることきはやはり音楽を聞きながらが良いでしょうかね?暇だとおもうんです。
エアロバイクだったらユーチューブみれますけど、歩いていたら揺れてみえませんもん。何かやってる時にできることがあればよいですね。テレビとか映画とか見ながらなら良いと思います。
では今日も元気にがんばりましょう。
2023/3/15 07:41 [2333-5001]

カップセブンさん
こんにちわ
プロテインは自分がお好きな所を買えばいいかと思います。
なにかやりながらだったらやはりエアロバイクの方がいいかと思います。
だからズボラ用の運動器具なんですw
ルームランナーもテレビを見ながら位ならできると思いますが。
まあ其れすらできないということは運動する以前の問題なのかもしれませんねw
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/3/15 13:42 [2333-5002]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
プロテインは飲んだことがないので撮りませんSAVASのココア味をお茶代わりに飲もうかと思ってます。珈琲代わりって感じでしょうか。
私はズボラ以前に怠け者なので、どうしょうもないです
なるべく、太らないようにしてますけど。
お腹は出てきますね笑
まだ働いているので会社の中を歩くことが多いから良いですけど、完全にリタイヤしたらぜったいにやばいと思ってます。そのためにも足だけは肉つけたいと思ってます。
思ってるだけで、何もしないのは良くないですね笑
でもぜったいやりますよやりますやります!
2023/3/15 21:07 [2333-5003]

カップセブンさん
おはようございます。
まあ全く何も飲まないよりかはいいんじゃないでしょうか。
カップセブンさんがズボラなのは余り大きな病気はしてないようで健康だからなのかもしれません。
私もズボラで似たような所がありますので分かりますよw
ただ歳とともに健康がガタガタって来ているようなので個人差はあるでしょうけど
カップセブンさんも時間の問題だと思います。
やっぱり隠居してからのほうが危ないかもしれませんねw
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/3/16 07:26 [2333-5004]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
プロテインは調べたらSAVASで、パックでも売ってるみたいなので今日にでもドラッグストアに行って買ってきます。普通のパックのジュースとそんなに変わらない感じですね。あれを数個買ってきます。
前に同じような感じで希文の豆乳を飲んでました。緑のパケージ、あれはけっこう続いたけどいつの間にかやめちゃった。
豆乳も豆からだからある意味、プロテインではないのかな?わからんw
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/16 07:42 [2333-5005]

![]() |
---|
ザバスのミルクプロテイン |
カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
ザバスのミルクプロテインですね。
私も旅行に行ったときに栄養が偏るのでコンビニとかで買って飲んでますね。
でも飲まれるのならできるだけ毎日飲まれた方がいいかと思います。
理想を言えば2本が一番いいんですけど無理を言っても続かないかもしれませんし。
まあ気分で一週間に一本とか二本とか飲まないよりかはいいと思いますが効果的には薄い
でしょうね。
単価的には430mlのほうが安いかもしれません。
ただ単価的には粉のプロテインのほうが安いですよ。
ザバスは栄養調整されていますし豆乳よりタンパク質が多いですしバランス的にはザバスのほうがいいかと思います。
まあ私も昔は初期の頃はプロテインがザバスくらいしかない時代もあったのでその時はザバスを使っていた頃もあります。
たしか高校の時から使ってますよw
しかしあの頃は高かったので牛乳にちょこっとは混ぜて使ってはいましたがw
ルームランナー来ました。
自走式ですのでリズムよく歩かないと周りが悪いですし明らかに普通に歩いているのとは使って
いる筋肉が違いますね。
歩いているというよりルームランナーの帯?みたいな部分を踏んで体重を後ろにかけて
引っ張って回しているような感じです。
足踏み水車に近いのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=RpWfBluN
LJo
なかなかいい運動になりますが違う筋肉を使っているのでやり過ぎると翌日筋肉痛になるか
もしれません。
そういえばキューブパソコンが壊れました。
まあキューブパソコンの問題ではなく私が余りにもメインで酷使しすぎたのが問題かもしれませんw
普通の人が使えば短くても5年位は持つと思います。
小さいので熱がこもりやすいのでしょうね、一応ファンは付いていて温度が上がりにくい構造にはなっているのですが。
2023/3/16 20:30 [2333-5006]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
ザバスのプロテインを四種類買ってみました
これから一個づつ飲んでみて
一番美味しい味を決めるつもりです
ココアから行くでしょう。好きだから笑
ただこれを飲んだら食事は減らしたほうが良いのか
悩みますね、栄養を取りすぎるかもしれないです。
ちょっと楽しみです。
校の時から使ってますよw
しかしあの頃は高かったので牛乳にちょこっとは混ぜて使ってはいましたがw
ルームランナー来たんですね
とれくらい、長続きするか楽しみです
私は無理だなー きっと。
いつまで続いたか教えて下さい
キューブパソコン酷使し過ぎでしょうか
まあ中華ですから仕方ないですよ
まったく動きませんか?
なにかパーツでも使えればよいですねSSDとか。
今日は仕事から帰ってずっとWBCの野球をみてたので
遅くなりました。これから、いろんな事しなきゃ笑
今夜は夕飯しちゃったのでプロテインは明日飲みますね。
2023/3/16 23:24 [2333-5007]

カップセブンさん
おはようございます。
今日は休みで見たい新しい映画が二本も上映されるので続けてみてきます。
二本続けてみるって珍しいですね。
ザバスのプロテイン4つも買ったんですか?w
今いくらいくら位で売っているんですか?
安いときだと108円くらいで売っていたこともあるみたいです。
まあ運動と同じで楽しんでやるっているのも長く続けるための
秘訣なのでいいのではないかと思います。
ココア味に飽きたら他の味を試してみるっていうのもいいですし。
ザバスのプロテインミルク一本程度なら別に食事を減らすほどではないかと思います。
太る原因の多くは炭水化物と脂質ですが10g程度ですので
気にするほどではないです。
粉のプロテインだと炭水化物は殆ど入ってないのですがプロ
テインミルクの場合だとたぶんエネルギー補給の目的で多少
炭水化物も入っているのかもしれません
二本飲んでもアンパンの半分以下の炭水化物です。
プロテインミルクは普段の食事の栄養だけでは足りない分
を補助するものですので出来るだけ毎日飲んだほうが宜し
いです。
ルームランナーは続けると思いますよw
エアロバイクもちゃんと続けていますのでw
まあエアロバイクと入れ替えながら使うと思います。
ただ毎日続けていると膝に来るので2日に一度くらいのペー
スに落としていますが。
爺になってくると無理がきかなくなってくるので困ったものです。
キューブパソコンはうんともすんとも言いませんね^^
完全に死にましたw
まあバックアップの多くはMicroSDカードの保存しておいて
良かったです。
元々前に買ったコンパクトPCに切り替えて使っています。
キューブパソコンばかり使っていて余り使っていませんでしたので。
WBCは日本が勝って準決勝に進んだようで良かったですね。
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/3/17 07:44 [2333-5008]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます!
映画楽しんできて下さい。
ザバスのプロテイン4つも買うつもりも無かったのですが
全部の味を飲んでみないとわかりませんからね
税抜きで128円でした。税込みで138円?
そんなに高くなかった
でも希文の豆乳が70円くらいですから
ちょっとお高い感じがします笑
でも身体にいいなら買いますよw
あまぞんでも一個あたりだと120円くらいですから
ドラッグストアで買ってもあまり変わりませんね
ルームランナーもやってエアロバイクもやれば
かなりの運動量だと思います
その分、よく寝れて身体に良いと思います
わたしも疲れさせるようなことをしないと行けないと
常々おもってますけど、思ってるだけで、、、笑
キューブパソコンは以外にもろいんですね
安いし、簡単に作られてるし
WindowSのIDは生きてるなら
また違うパソコンに組み込めるのでは?
やすいキューブより再生品の方が丈夫かもしれませんね
わたしも少しづつパソコンを使う機会を増やします
Kindleのばかり使っていてだんだんバカになりました笑
では今日もがんばりましょう
2023/3/17 08:01 [2333-5009]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日は映画を2本みてから家に帰ってきてそのまま寝てしまいました。
ザバスのプロテインミルク、ココア以外にもどれが美味しいか教えてください。
私も職場でプロテインミルクを飲もうかと考えていますので。
まあ小さい方では腹が持たなそうなので430mLの方でしたか大きい方を
買おうかと思っています。
あとは安いところを探しますw
飲料水ほど店によって値段差が大きいものってないように思います。
あまり差がないものもありますが糖尿病のために買っているスポーツ飲料水
のアクエリアス0というのは私が買っているところだと138円(税込み)ですが
高いところだと180円もしますからね。
バカになりません、これでも前は128円だったので少し上がっています。
大きいプロテインミルクは前コンビニで買ったときは158円くらいだと思いました
ので今は多少上がっているかもしれませんが。
豆乳って安いですけどあれって牛乳に比べて痛むのが早いですね。
牛乳だと封を開けて1週間以上たっても全然平気ですが豆乳は風を開けたら
早めに取らないとすぐにドロドロになってだめになりますね。
ルームランナーとエアロバイクと交互に入れ替えてやるつもりです。
同じ足の運動でも使う筋肉が違ってくるのでいいと思いますし。
ボディビルダーなんて例えば同じ足を鍛えるでも足の筋肉の部位ごとに違うト
レーニングするのでアンナスジスジの筋肉になるんですね。
キューブパソコンが脆いというより私の使いかたが悪かったんですね。
電気を食わないので普段でもつけっぱなしでしたので熱がこもって内部の電子
部品の寿命が縮んだんでしょうね。
何年か前にステックタイプのPCが流行った時も使っておりスティックタイプのPCはめちゃ
通気性が悪いので小さい扇風機で風を当ててやりながら使わないと真夏なんかは直ぐに熱
中症で駄目になってしまいます。
スティックPCは3〜4本くらい変えましたかね。
いずれもUSBの省電力で動くので全然電気を食わないから良いということで使っていました。
デスクトップパソコンだとずっと付けっぱなしに使っていると電気代結構上がりますからね。
ただスティックPCの場合は今回使っていたキューブPCとは性能が低かったのでネットを閲覧
とYou Tubeを見るのが手一杯でしたかね。
やはりパソコン付けっぱなしだとデスクトップみたいな通気性のいいモノのほうが
向いているようです。
豆に電源の入り切をしていればこんなに早くダメになることはなかったかと思います。
キューブパソコンはまた購入するかどうかはわかりません。
ただ結構調子が良かったので気に入っています。
2023/3/18 10:07 [2333-5010]

まあ私が小さいコンパクトPCにこだわるのは電気を全然食わない、この一点のみですw
あとスペースを取らないのでそれもいいですけどね。
最近のものはコンパクトPCでも性能がいいですしコンパクトPCを使っているとどでかいデスク
トップパソコンには戻れませんね。
2023/3/18 10:34 [2333-5011]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。今夜はお仕事でしょうか。
映画2本はさすがに疲れそうな感じがします
3時間くらいみてる訳ですよね? 私ならちょっと寝そうです。
ずっと楽しい映画なら別ですけど。
ザバスのプロテインミルク、まだ全ては飲んでませんけど
プロテインですから、不味くなければ良いかな?そんな感じです。
豆乳はプロテインみたいに小さいので一回で飲んでしまいます。
豆乳の大きいのは買ったことがないです。
小さな80円くらいなやつです。正直あれも美味しくないです笑
健康の為に飲んでいただけですから。
ルームランナーとエアロバイクの交互は良いと思いますね
エアロバイクは最大で30分くらいやると熱が発生して、休憩が必要らしいので
その時にランナーやればいいですもん
それだとエンドレスになりますから、2回2回くらいで良いと思いますよ
私にはできませんけど。悲しいww
ダメになったキューブパソコンは分解してみましたか?
特に熱で焼けた感じは無かったでしょうか?
ちょっと危険を感じますね。
ステックタイプのPCなんてあったんですね?
知りませんでした。USBみたいな形?あとで検索してみます。
わたしも昔ソーテックのパソコンで熱をもつと暴走してましたので
割り箸をおいて、テーブルとパソコンに隙間をあけてました
あと、メモリーの蓋もはずしてましたね笑
保冷剤を入れたこともありましたけど、それはすぐに暖まって効き目がありませんでした
わたしなら中華の安いノートパソコンがいいかな
あれならそんな壊れそうな気がしません(わからないけど、、、、)
電気もかからない気がします。
2023/3/18 22:55 [2333-5012]

![]() |
---|
買ってきたザバスプロテインミルク 430ml |
カップセブンさん
こんにちわ
昨日は休みでした。
映画は続けてみると疲れるので2時間位開けました。
その間に夕食を食べました。
歩いてすぐのところにココカレーがあったので久しぶりに食べました。
最近野菜ばかり食べているのでとても美味しく感じますw
私も大きい方のプロテインミルク値引きで売っていたので買ってきました。
しかし買ってから気がついたのですが430mlなのに200mlのと内容量が殆ど変わらない
ことです。
唯一違うところは430mlの方はクエン酸が入っているというところでしょうか。
単純に栄養成分の話だと200mlのほうがコスパが良さそうです。
430mlの方にはタンパク質が20g入っているものもあるようで買うんだったらそちらの方が
良さそうです。
まあ値引きでちょうと200mlと同じくらいの価格だったので良しとします。
業務スーパーにもプロテインミルクがありましたがやすかったですよ。
108円で税込みで116円でした。
ただ安いためなのかよく売れているようで売り切れもあり全種類の味はありまりませんでした。
とにかく安く買いたい人ならいいかもしれません。
カップセブンさんの所からだと業務スーパーは遠いみたいなのでもし買うんだったらまとめて
買ってきたほうがいいかもしれませんね。
ただ業務スーパーによって店舗によってある物と無いものがありますのであるかどうかは保証はできせんが。
最緊急に膝に来るようになってきたんですよね。
まだ痛いって程じゃないんですけどやり過ぎれば絶対痛くなるだろうなというのはわかります。
50歳になったばかりの頃は縄跳びでも全然平気だったんですけど今やると膝に来るので縄跳びは早々にやめました。
縄跳び無しでぴょんぴょん軽く飛ぶだけならなんとも無いのに不思議です。
なのでエアロバイクとルームランナーもエアロバイクやったら一日おいて次にルームランナーと
言う感じで遣っていきたいと思っています。
続けて両方やるとちょっと膝に負担がかかりますからね。
体力を鍛えるためというより今は体力を維持するために遣っているので膝を壊して歩けなくなっ
たら元も子もありません。
キューブパソコンはまだ分解していません。
スティックPCは分解したことがありますが別になんともなってなかったですね。
まあ基盤に細かい電子部品が付いているもので個人の手で直せるレベルのものではなかったですね。
スティックPCってだいたい1〜2万くらいのものなので買い直したほうが早いですしねw
今もスティックPCは売っているようです。
キューブパソコンの新型が出ているようです、性能も私が買ったものより上がったようです。
https://amzn.asia/d/hFAz4YH
ソーテックってそんなに熱暴走しましたかね?
まあBIOSから気軽のCPUのクロック数を上げることはできましたが上げた割には効果が薄かったように感じました。
当時のCPUの性能が性能でしたからね。
ノートパソコンも省エネなんですが前も話したと思いますがキーボードの部分が家の机のスペースを専有してしまうので使えないんですよね。
また同じ机で飲み食いしていますのでこの間みたいにノートPCでプロテインをこぼしていたら
多分ノートPCは溺死していたかもしれません。
デスクトップだったらキーボードが別ですし邪魔ならキーボードだけ片付けてマウスだけで操作できますし何かをこぼしても被害はキーボードだけなので被害を最小に済ませられるということはあります。
ノートだったらノートごと片付けないといけませんしね。
飲み食いしながらネットを見ることができないのでw
2023/3/19 10:38 [2333-5013]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
わたしもそのザバスプロテインミルク430mlは知ってましたけど
容量が多いだけで、タンパク質の量はおなじなの?って思いました
ちょっと高いだけでしたね
水分も同時に取ろうとしたら、そちらの方が良いと思いますよ
その値引きですけど
プロテインのコーナーに行ったら
メーカはわかりませんけど、期限が短いのは半額くらいで売ってました
ただサバスでは無かったので買わなかったです
サバスの専用の容器とかもあるみたいで、500円程度で売ってましたね
CoCo壱カレーですか
たまに話に出ますけど、いまだに入ったことがないです。
カレーと言えばこのまえダイソウで買ったglicoの5年そのままで
食べられるカレーがあったので買ってきて食べました。
まあまあ美味しかったです。
ふたんカレーは食べませんので新鮮な感じがしましたね
そのままと書いてあったので、マジにあけてそのまま食べましたけど
お腹は大丈夫でした笑
また買ってみようと思います。
業務スーパーにもプロテインミルクあるんですね
業務用のプロテインがあれば一番良いのですが、
もしそんなのあっても怖くて飲めませんね笑、業務スーパープロテイン?なんてw
わたしも膝に来てますよ
例えば日本式トイレスタイルでしゃがむともう立てません笑
日本式のトイレに座ることはないので良いですけどね。
膝にくるのはプロテインより、鮫からとった成分ありましたよね?
あれがいいのかもしれません。
コラーゲン?コンドロイチンとかいうやつ。飲んだことないですけど。
わたしはいま、セサミンしか飲んでません。
キューブパソコンはやっぱり熱に弱いのでしょうか
SSDメモリーは再利用できなそう?
はじめから壊れる前提で買うなら安いキューブでも良いですね
わたしはエースースのEGGを捨てようか悩んでます。
使えることは使えるんですけど、超遅いです笑
ソーテックのノートパソコンは熱暴走しましたね
でも壊れることはありませんでした
熱いだけで、使っていても平気でした。
換気のファンが小さかったんだと思いますよ。まだ押し入れにありますけど
完全に使えませんww
HDDもメモリーも抜いてしまいました。廃棄寸前なんですけど
CDとDVDのハードが生きてるので、もったいないで捨てずにいます
ノートPCキーボード部分にラップでもしたらどうでしょうね
やったことはありませんけど、こんどやってみますよ
使いづらいかな?何も飲み食いしなければ良い話ですけどね
チュウイのノートパソコンは最近思うのですが、ディスプレーが安っぽいですね
なんかそんな気がする。色が薄いしちょっと見辛い
値段が値段だから我慢しますけど笑
2023/3/19 16:33 [2333-5014]

カップセブンさん
大きい方は180円くらいなので横に並んでいた200ml138円だったので量が倍入っているから値段も倍という訳ではないようです。
そこは価格を抑えているようですね。
たぶんうっかりよく見なかったのですがタンパク質が20g入っている方が高いと思いますがまたあるか探してみます。
プロテイン溶かすときはザバスの容器があると便利ですよ。
ただ百均にもシェーカーがあってプロテイン程度なら問題ないです。
ただ欠点はちょっとお湯を入れると百均のは圧力に耐えられなくて漏れてきますがザバスの容器の方はお湯を入れても問題なくシェイクが出来ます。
以前自分でヨーグルトを作っていた時にザバスの容器が便利で10個以上持っていましたけど蓋が割れたりしていくつか捨てました。
業務スーパーのはちゃんとザバスですよw
まあ私だったら内容量が全く同じだったら業務スーパーのものでも買っちゃいますね。
カップセブンさんみたいに日本メーカー派というわけではなく中身に問題がなければ安い方を選ぶ方です。
そういえばカップセブンさんはカレーあまり好きでないと言ってましたね。
食べ物は好き好きありますのであれですがカレーが嫌いという人たまにいますねw
しかしラーメンが嫌いだっていう人は聞いたことがないです。
今日も自分で作ってきた野菜カレーを食べます。
飯の代わりに野菜ってどうなんだろう?って思いましたが思ったより美味しいので結構ハマっています。
まあカレーライスというよりカレーシチューといったところでしょうか。
私は未だに日本式の和式トイレがあればそっちに座ります。
しかし確かに長時間座っていると立ち上がるのに以前よりちょっと
大変になったように感じます。
足はエアロバイクとかで鍛えているつもりですが少しずつ弱っているのかもしれません。
SSDメモリーはまだ確認してませんがたぶん私の想像だと基盤に固定されている可能性が高いですね。
再利用や改造をしたいのならキューブパソコンより一回り大きい私がこの間見せたBMAXのほうが良いのかもしれません。
もう少し机のスペースが広ければノートPCでも良いんですけどね。
会社の机はめちゃ広いのでノートが余裕で置けていいですが。
私はなにかやりながら飲み食いする癖が抜けないんですね。
食事は食事で別でするのが普通なんでしょうけど。
まあ親と住んでいる頃はそうしてましたけど一人になったらずっとそうですね。
ソーテックは相当改造しましたけど熱暴走は有りませんでしたね。
pentiumのCPUでクロック数を相当上げたんじゃないでしょうか?
Chuwiはツーウェイって読むみたいですが買ったときはディスプレイキレイだとか言ってませんでしたっけ?w
そういえば入浴剤を買ってきましたが今の入浴剤って昔のバスクリンみたいに色が余りつかないんですね。
緑色の新緑のなんちゃらとかいう入浴剤なんですが入れたときな風呂が緑色になるんですがしばらくすると消えちゃってほぼ透明になってしまいます。
アパートの時に入れた入浴剤のときはちゃんと色はついたんですけどね。
入浴剤の種類なんですかね?
2023/3/19 19:41 [2333-5015]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
何となくですけど大きい方を買った方がお得な感じがしますね笑
製造する方は小さくても大きくてもコストはそんなに変わりません
輸送のコストがあるくらいでしょうか。
わたしは手頃な200mで良いです。
タンパク質は納豆など食品からも取ってますので、プロテイン飲みすぎで太らないようにします。
ザバスの容器はいちど手に取ったのですが、
こんどもう一回みてよかったら買います。夏は水を入れて水筒の代わりにしても良いですね
スタバのシェーカーみたいなやつなら、何個も持ってますよ
3つくらい、、、あるかな?サイズ違いです。
業務スーパーでもザバスなんですね、サバスは溶かして飲むタイプが
たくさん売ってますけど、以外に高いのでおどろきました。4000円くらいでした。
カレーあまり好きでないですね、特に辛いのは苦手です。
5年食べられると書いてあったので、買ってみました。
緊急時だったら美味しく食べれると思います。
ラーメンは昔はサッポロ一番ばかりでしたけど、最近はチャルメラばかりです
少し少ないのが気に入ってます。値段も安いですしね。
なにかやりながらパソコンするのは同じです。
飲みはするけど食いはしません。ほとんどがコーヒーかお茶ですね。
ツーウェイを買ったときはキレイだと思っていたんですけど
DELLと並べて使っていると、同じ画面でDELLがきれいな青だとすると
ツーウェイは空色に近い青なんです。濁ってる感じです。
単体で使うとなんともないけど、比較してはダメですね、DELLはDELLだけあるなと思いました。
入浴剤の色は着色してるだけですから
成分とはあまり関係ないと思いますよ。色があった方が効くような気がいますけどね
わたしはバスクリンは高いので、名前忘れましたけど安いのありますよね
同じようなのを使ってました。バスロマン?そんなやつ。あとはバブです。
入浴剤の色が消えてしまうのでは水道水の塩素とか?
量が少ないから、わからないとか、お風呂の色がにてるとか?
わたしも消えてなんか透明になった気がしますね。最近は使ってないのでわかりませんけど。
2023/3/19 23:21 [2333-5016]

カップセブンさん こんばんわ
お仕事お疲れ様でした。
栄養的なことを考えれば小さい方でもいいんですが腹持ちは大きい方が良さそうです。
ザバスプロテインミルクは一日1〜2個位じゃ太りませんよw
私もどちらかといえばそちらの方ですがカップセブンさん、自分が食べたいもの(好きなもの)を
ベース(基準)に食事を考えていません?w
普段何を食べているのかは分かりませんが好きなものを先に減らしていかないと多分永遠に痩せないと
思います。
まあそこは自分次第なのでお好きにしてくださいw
私も糖尿病になるまではいいだろうと思って軽視していましたが糖尿病になってからは好きな
ものから減らしていかないと痩せないということはわかりましたので。
まあ理屈では分かってはいたんですけどね、やはりそこは意思が弱かったのでw
納豆も食べ過ぎに注意してください、納豆の場合太るというより納豆の大量
摂取による弊害でマツコ・デラックスさんも取りすぎて痛風になってしまったようです。
大豆にはイソフラボンもありますし痛風になったのは納豆に含まれるプリン体の影響のようです。
なのでプロテインも大豆主体のソイプロテインより牛乳主体のホエイプロテインをおすすめしたわけです。
ザバスのプロテインは高いですよ、なので私は毎日飲むのなら輸入物ですが安いものにしています。
プロテインの輸入先はアメリカが多いですが実を言うとトレーニング関連のサプリメントというとア
メリカのほうが先進国で市場は日本よりアメリカのほうが全然大きいようです。
なので安いというのもありますがアメリカにシュワちゃんみたいなムキムキな男が多いのをみれば
分かると思いますw
カレーとかラーメンも太る原因の一つですが美味しいですからねぇ、なかなかやめれませんw
5年経ったら食べれるカレーって普通に出ていますね、私もたまに買って食べますが全然辛くありません。
カップセブンさん向きではないでしょうか?
物価高で袋麺も高くなりましたねぇ。
まあ糖尿病になってから袋麺もほとんど食べなくなりましたけど。
私もパソコンいじっているときにこぼすのは飲み物が多いです。
食べ物が落ちたとしてもちょっと汚れるだけでそれほど影響はありませんね。
Chuwiはこの間開いて使いましたがきれいだと思いますけどね。
もしかしてすぐにディスプレイがだめになっていくタイプかな?w
入浴剤はステンレスの浴槽ですがステンレスに反応して色が消えているのか?とも思いましたが
アパートのときはプラスチックの浴槽だったので色が消えなかったのかもしれません。
まあ色がついたほうが入浴剤入れたぞ〜って気分になりますしお湯がきれいだと何かいいですよねw
私が買う入浴剤はいつも198円ですよ、入浴剤ってだいたい入っている成分って似たりよったりですからあえて高いものを買う必要性を感じないというのもあります。
バスロマンといえば細川ふみえさんがよく遣っていましたねぇ。
最近のものもやっていましたか?
バスロマン少し高いですが一度買ってきてみます。
CMではシッカリ色はついていますのであれで色が消えるのならなにかに反応して消えているのだと思います。
個人的には重曹の入浴剤が一番いいように思います。
重曹の炭酸水素ナトリウムは天然の温泉も入っている成分で入浴剤にも入っているのですが体を温める効果もありますし入れるだけで体の汚れも落としてくれます。
重曹だけ入れて入るとプカプカ垢がいっぱい浮いてくるので汚れが落ちているのがわかります。
普通のお湯だと浮いてこないんですよね。
あと入浴剤も炭酸水素ナトリウムが入っているはずなんですがあまり汚れが浮いてきませんね。
2023/3/20 20:39 [2333-5017]

◇カップセブンさん
◇ビンさん
お久しぶりです。
約1年前に私が買ったノートパソコン ↓
https://acerjapan.com/notebook/aspire/as
pire3/A315-56-H58ZWF
ちょっと事情があって、買った値段そのままで知人に転売したのですが
1年後、再び、私が安く(買った値段の3割くらい)買い戻してようやく
私の手元にやってきました。
サクサク動くので気持ちいいです。
タイピングゲームソフトの『特打』をインストールして楽しんでいます。
!(^^)!
2023/3/21 10:30 [2333-5018]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、今日はWBCみてます。
負けてますwww
ザバスプロテインミルクはジュースとか水分の代わりに一日一個くらいは良さそうですね。
あまり気にせずに飲もうと思います。
ザバスのプロテインは高いですけどね、まだプロテイン初心者なのでとりあえず有名どころを
飲むことにします。そのうち輸入品でも良いと思う気持ちになるでしょう
納豆は毎朝食べてますけど、一日一個を限度にしてます。
それくらいなら日常ですから太ることもないでしょう。カラシはいつも捨ててます。
物価が上がってるというけど、そこまで高さを感じてません
そんなに高いもの買わないですから笑
重曹だけでしたら、ダイソウに100円で掃除用のやつ売ってますけど?ダメ?
あれを入れたらどうなんだろう、純度が落ちますかね
プカプカ浮くのは垢じゃなくて、浴槽の汚れかもしれませんよ。
わたしも重曹を入れてお風呂してみます。そしたらわかりますね
WBCいちど、追い付いたけど
また負けてます。
2023/3/21 11:06 [2333-5019]

豚に真珠♪さん
ノートパソコンで面白い商売してますね
例えば10万で買って3万で引き取り?
それは良いです!
むかし『特打』してました
いやーん、すごーい、お主なかなかやるとか?言われました。
ピストルの音が気持ち良いですね。
2023/3/21 18:41 [2333-5021]

ビンボー怒りの脱出さん
豚に真珠さん
おはようございます
WBC見たいので休みたかったけど笑
そうも行かないんで働きます。
仕事が始まるまで少しスマホで見ようと思う
途中経過はこっそりみますよ笑
では今日もがんばりましょう!
2023/3/22 07:45 [2333-5023]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
昼間、仕事でWBCみれませんでしたので
帰ってきてから、ニュースと動画を全ぶ見ました
二時間くらい見てました笑
リアルタイムで観たかったですww
残念すぎる
なんで休みじゃなかったんだろう
次のWBCは現地に行きたいです
どうせ、そのころはぶらぶらしてるから笑
とにかく勝ってよかったです!
2023/3/22 22:51 [2333-5026]

豚に真珠♪さん
そういえば、『特打』って
かなり昔のソフトですけど、Window10に入れたんですか?
あんな古いソフト入れて大丈夫なんですね
画面は真ん中にでるんじゃい?
たしかあれは解像度がVGAだと思いました。
2023/3/22 22:55 [2333-5027]

カップセブンさん こんにちわ
昨日は大型テレビでネット動画の連続ドラマを見ていたら知らない間に寝て起きたら夜中でしたw
この間買ったリクライニングチェアは横にしてみていると普通に寝れてしまいますのでw
ネット動画は自動再生にしてあるので2〜3話見たところで寝てしまい気がついたら20話まで進んでましたw
WBCは大谷の活躍が大きく書かれていますね。
他の選手の力もあるとは思いますが最後の大谷でなかったら逆転負けの可能性もあったのかとも思いますが
次の開催地はどこになるかは分かりませんが外国でも行くんですか?
プロテインはホエイプロテインがいいと言っていましたがそんなに量を飲まないのなら価格の安いソイプロテインでもいいと思います。
今私が買っているホエイプロテインは2800円くらいですが同じ量でソイプロテインで1600円(1Kg)で買えてしまいますからね。
私もコスパ優先でソイプロテインに切り替えようかと。
しかしザバスだとソイプロテインも結構いいお値段がしますね。
私も安いものばかり買っているので物価高の影響はちょっと高くなったな程度でそれほど感じていません。
重曹は風呂に入れるのでしたらダイソーのでもぜんぜん大丈夫です。
たしか500gで百円で売っていると思います。
前調べた事がありますが重曹の掃除用と食品用の差というは食品用に検査しているかどうかだけの話で製造している機械は掃除用も食品用も変わらないという話です。
なので食品用が切れてないときはダイソーのを使ったことが何度もありますが別になんともありません。
おやぶんさん
そういえば前にパソコン買ったと言っていましたが売ってまた買い戻していたんですね。
それは知りませんでした。
調子が良さそうでいいですね。
買ったノートパソコン外観は私の持っているHPと殆ど変わりませんね。
2023/3/23 14:42 [2333-5028]

◇カップセブンさん
>そういえば、『特打』って
>かなり昔のソフトですけど、Window10に入れたんですか?
『特打』が無性にやりたくなったので、Window10対応のものを新しく買いました。
2,000円ほどでした。
(^o^)/
◇ビンさん
>調子が良さそうでいいですね。
>買ったノートパソコン外観は私の持っているHPと殆ど変わりませんね。
ビンさんもノートパソコンをお持ちでしたか。
確か、デスクトップ一体型もお持ちだったと記憶していますが…
SSD 搭載のパソコン、私は初めてなんですが、起動の早さ…等々に感動しています。
データ保存をほとんどしないのに、容量が1TB もあります。
( ̄▽ ̄;)
2023/3/23 22:46 [2333-5029]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
わたしも椅子に座って寝るのは嫌いじゃないです
実に気持ちの良いものです
うとうとですよ、それがまたいいw
WBCはニュースを見るだけでもたくさんあって
時間がかかります
でもほとんど同じようなことが書いてあるので
だんだん、ああそうなんだーって気持ちになりました
すごいと思いますよ大谷さん!
次の開催地が外国でも行くと思います。
どうせその時はヒマジンしてますから
たぶん観戦ツアーがあると思うんで、それで行きます
安全な方が良いです。
プロテインはまいにち液体の128円の飲んでますよ
いまのところココアが一番美味しいと思います
あとは不味くないですけど、赤ちゃんのミルクみたいです。ノンダコトナイケドw
重曹はこんどダイソーに行ったらお掃除用の安いのを勝ってきますね、それで入ってみようと思います。
色も何もないから、ん?って感じでしょうけど笑
2023/3/23 23:25 [2333-5030]

豚に真珠♪さん
私は『特打』を二種類持ってます
一つは普通のやつで、もう一個は英語バージョンです
どちらも4800円くらいだったと思いますけど
いまはWindow10対応で2,000円ほどですか。
ちょっと欲しいかもw
ソースネキストですよね?
年賀状のソフトを使っているので
毎日毎日、宣伝メールきますけど
特打だけはきませんね笑
Amazonで調べてみます。
ありがとう
でした
2023/3/23 23:28 [2333-5031]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
雨ですね、でもそんなに寒くない
今日一日働けば、明日から週末です。
休みの日はプロテイン飲みません!
とりあえず動きませんので笑
今週末はWBCのユーチューブを堪能します
まだ熱が冷めてません。
では今日も頑張りましょう
豚に真珠♪さん
『特打』をAmazonで調べたら
2070円くらいでした。
安いと思いますよ。
ウィンドウズ10対応でしたら
しばらく使えそう
ダウンロード版だと1700円くらいだけど
300円の違いならメディアとパッケージがほしいですね
では今日も元気に行きましょう!
買うか買わないかちょっと考えます
2023/3/24 07:27 [2333-5032]

おやぶんさん
パソコンはいっぱい持っています。
昔のパソコンでもハードディスクからSSDに変えるとかなり早くなるので驚きます。
カップセブンさん こんばんわ
椅子って普通の椅子ですか?
首痛くなりませんか?w
野球は基本的に見ないのですがWBCだけは昔は見ていたんですよ。
普通の野球みたいに長くやると途中で見るのが面倒になりますがWBCは開催期間が短いので見れますね。
まあ今は結果だけですけど。
外国は勤め先の団体旅行で何回かいってますが一人じゃいけませんね。
ツアーって言うてもありますけど知らない人と行くわけですからちょっと苦手ですかね。
中には変な人もいますから。
プロテインで一つアドバイスがあるとすれば普通の食事は炭水化物と資質の順で多い食事が多くタンパク質は不足なりがちのことも多いです。
プロテインは不足しているたんぱく質を補うためにとるわけです。
なので減らすとすれば炭水化物と脂質を減らしたほうがいいという話です。
まあ肉系とか大豆食品とか牛乳とか卵とかたんぱく質の多い食品を毎日たくさん取っていればいいですけどね。
たんぱく質も取りすぎれば確かに太りますが通常の食事でたんぱく質で太るのはたんぱく質の多い食品ばかりとっている場合ですがかなり取らないと太らないと思います。
自分が普段食べている食品を見てみれば何が多いのかわかるかと思いますがいずれにしても体は食べたものに対して正直ですので本人の意志や考えにかかわらず偏った食事をしている限りは痩せることはないかと思います。
重曹は無色透明ですよ。
ただ何も入れないよりかは身体の温まりがいいように思います。
2023/3/24 21:30 [2333-5033]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2333-4954] | Twitterもどき(42) | 69 | 2023年3月24日 21:30 |
[2333-4834] | Twitterもどき(41) | 97 | 2023年3月2日 22:30 |
[2333-4722] | Twitterもどき(40) | 99 | 2023年2月8日 07:54 |
[2333-4642] | Twitterもどき(39) | 99 | 2023年1月9日 13:52 |
[2333-4514] | Twitterもどき(38) | 100 | 2022年12月22日 10:29 |
[2333-4440] | Twitterもどき(37) | 99 | 2022年11月28日 22:16 |
