
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
価格comから移行しました
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[2333-691] | Twitterもどき(6) | 0 | 2021年3月1日 08:22 |
[2333-535] | Twitterもどき(5) | 87 | 2021年3月8日 21:46 |
[2333-319] | 単純にスマホの話題 | 33 | 2021年2月12日 07:12 |
[2333-296] | Twitterもどき(4) | 100 | 2021年2月28日 00:01 |
[2333-278] | Fier HD 情報 | 99 | 2021年2月16日 20:37 |
[2333-250] | Twitterもどき(3) | 100 | 2021年2月14日 00:23 |

前のページへ|次のページへ



![]() |
---|
薄皮シリーズ |
カップセブンさん
今日は夕方から所用で忙しく帰ってきたのは夜の11時でした。
今日もちょっと夜更かし気味。
軽く柔軟はした方がいいですよ。
もう結構前ですけど50歳過ぎたころに夜寝ているとたまにいきなりこむら返りでふくらはぎがつって何回か死にそうに痛かった事がありましたが柔軟するようになってからならなくなりました。
あと寝ながら思いっきり背伸びするとなることもありますね。
そういうときはすぐにこむら返りになりやすい右足のほうを足を曲げて防ぎます。
夜勤以外の仕事をすすめられた事は何回かあります。
夜勤やるのは一人での勤務だから気楽というのが大きいです^^
他の人と会うのは交代の時だけですので余り人間関係でもめるって事はないですしw
まあ夜勤と言っても結構寝てるんですけどね。
やることさえやっとけば寝ても怒られない物でw
私も真夏になると裸族になりますよ、醜くても誰も見てないですしw
>今は萌音ちゃんだけみてニヤニヤしてます(笑)
想像の世界だけにしておいた方がいいですよw
例えば私は好きな女性芸能人に会いたいかといえば別に会いたくありません。
何故かと言えば自分が想像したイメージと違う人だったら嫌だからす。
カップセブンさんも実際に萌音ちゃんにあったら萌音ちゃんに「なにこの気持ち悪いおじさん」って言われたら傷付くでしょうw
まあ実際にカップセブンさんに会ったことはないので気持ち悪いおじさんどうかは分かりませんので例えばの話ですね^^
若い頃よりかは女性に興味が薄れてきているとういのは確かです^^
そういえばクレジットカードお昼に申し込みましたって言っている間に審査通ったようです。
メチャ早いですね。昔は沢山書類が送られてきて色々書かなくては行かなかったのに簡単になりましたね。
パン記憶力がいいですね。私は食べると同時に忘れる方なので余り覚えてないです^^
そういえば薄皮シリーズのジャム未だに見つかりませんね。
>菓子パンでスレ立ててももうネタ切れなんです。
薄皮シリーズを出し続ければいいです。
ヤマザキも喜びますよ。もしかすると表彰されるかも?w
そろそろ寝ないと・・・
2021/2/28 01:24 [2333-686]

ビンボー怒りの脱出さん
よくまあそんな薄皮シリーズの画像見つけてきましたね(笑)
うぐいすの薄皮あんぱんが
あるなんて知りませんでした。もうこれは日本中を探します(笑)絶対食べたい。
そうそう今日は忙しくてさっき帰ってきました。数時間後には会社に行かなきゃです(汗)
またゆっくり返信しますね。
今日はちょっとすいません。おやすみなさい(*^^*)
2021/3/1 00:28 [2333-687]

カップセブンさん
私も見た事がないものばかりです。
店にはアンパン、チョコ、クリーム、ピーナッツとか当たり前の物しか置いてない店も多いですね。
たまーに変わった物が置いてありますが期間限定品でしょう。写真を見るといちごジャム系が三種類もありますね。
まあお仕事頑張ってください(^^)/
2021/3/1 05:52 [2333-688]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
薄皮シリーズは探す楽しみも出てきました。
ご当地シリーズと想います。
毎朝ラジオ体操はしてますけど、それだけでもけっこうきついです。不用意な背伸びはヤバイですね(笑)
>まあ夜勤と言っても結構寝てるんですけどね。
>やることさえやっとけば寝ても怒られない物でw
そんな夢のような仕事があるんですね
それはやめないほうが良いです。いきなり賛同(*^^*)
萌音ちゃんに会うのは想像と夢の中です。
それでじゅうぶん楽しいです。ほっこりします。
クレジットカード来ましたので、スタンドで入れたらポイント付きましたよ。
今までもったいないことしました。頑張って貯めます。
2021/3/1 07:51 [2333-689]

ビンボー怒りの脱出さん
私もほとんど見た事がないですね。
前にも書きましたけど、うぐいすは絶対探したい
ヤマザキに問い合わせしてみようと思う(笑)
お互いお仕事頑張りましょう(*^^*)
2021/3/1 07:54 [2333-690]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
龍馬の薄皮シリーズぜよw | これと | これは写真にない薄皮シリーズみたいです。 |
カップセブンさん
ラジオ体操はとても良いと思います。
でもラジオ体操ってテキトーにやっている人が多いですがしっかりやると全然効果が違うそうです。
もしテキトーにやられているのならもう一度NHKのラジオ体操をみて確認してみてください。
私もラジオ体操だけで良いかなぁ〜と思うこともありますがやはり多少体力も欲しいと思う方なので。
もっとも高齢になって身体が思うように動かなくなったらラジオ体操が最終手段になる可能性も高いですw
写真の薄皮シリーズで気になるのは龍馬の写真がのったものです。
坂本龍馬が好きなもんであったら中身関係なしに買っちゃうと思いますw(^^ゞ
あと写真に載ってない薄皮シリーズもあるようですね。
どれだけあるねん!という感じです。
この間まずいと言った薄皮シリーズもないですね。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-3/ImageID=23
33-76/
もし電話されるのならあんパンとかクリームとかドコにでもある以外の物ってドコにあるのか?
できればついでに聞いて欲しいのですが。お願いします。
クレジットカード来ましたかぁ。早いですね。
そういえば楽天モバイル申し込みが4月7日まで伸びたそうで申し込みするのなら十分間に合います。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keita
i/ctcd=3147/id=103794/
>萌音ちゃんに会うのは想像と夢の中です。
そういえば好きな女性芸能人の夢って殆ど見たことはないです。
あるちゃあるんですが結局すきな女性芸能人と一緒になるみたいな可能性は0ですので現実的に考えてないというのもあるんでしょうね。カップセブンさんはもしかして現実として捉えているのかなw
2021/3/1 13:22 [2333-692]

ビンボー怒りの脱出さん
ラジオ体操は普通に真面目にやってます。
張り切ってはやってないです。ごく普通です。
場所によってはけっこうきつい。
真面目にやってる方だと思う(*^^*)
龍馬好きなんですね
わたしも好きで桂浜行きました。
それだけのために。
2021/3/1 19:21 [2333-693]

萌音ちゃんが好きすぎで、体は固まってる時があります。じっと見てる(笑)
もちろん演技ではあるんですが、もしかしてマジ雰囲気?って言うところがあって、ワクワクしちゃいます(*^^*)
2021/3/1 19:26 [2333-694]

![]() |
![]() |
---|---|
ビンボー怒りの脱出さん
今日もパン買いましたが
ねじデニ小倉買ってみました。
ほどよく小倉が入ってます。
いい感じですよ、
ねじねじのトクロ巻いたパンにあんこ入れたイメージです。
2021/3/1 21:06 [2333-695]

カップセブンさん
ネジネジの小倉は私も前に違う会社のを出しましたね。
ほどよくあんこが入っているのがおいしいですよね^^
自衛隊のラジオ体操があるんですよ。
忘れてましたが見ているうちに思い出してきましたw
自衛隊にいる時はラジオ体操より此方が当たり前でしたのでw
カップセブンさんはカワイイ女の子との方が良かろうと思いw
https://www.youtube.com/watch?v=HEdm-hcO
wIY
元自衛官だそうです。
たしかに最初の基本教練がしっかり出来てると思った・・w
>萌音ちゃんが好きすぎで、体は固まってる時があります
見るだけで固まるのなら本物が来たら心臓麻痺で死んじゃうんじゃないですかw
>豚に真珠♪さんあなたのとこの縁側おもろい笑える(*_*)
参加してみたらいかがですか?私は出禁になっているのでいけませんが
取り巻きの男性陣はちょっとビビると思いますがおやぶんさんは暖かく迎えてくれるかと思います^^
2021/3/1 21:34 [2333-697]

ビンボー怒りの脱出さん
小倉はほんと美味しいです。
体にも良いと信じてる。
自衛隊専用のラジオですか?
銃を持ってやっるんですよね?ランボーみたいに。
わたしはカワイイ女の子が好きですが、
きれいな人も好きです。清潔な人が好きですね
>>萌音ちゃんが好きすぎで、体は固まってる時があります
本物が来たら即死だと思います。
会えるならそれでOKですけど。(笑)
豚に真珠♪さんのところには参加しません。
出来ませんかな?私は入禁になっています。
2021/3/1 21:46 [2333-698]

カップセブンさん
>銃を持ってやっるんですよね?ランボーみたいに。
ラジオじゃないですよ、動画見られましたかw
出禁は出入り禁止の意味です。
もう眠たいのかな?(´-ω-`)
寝られた方が良いかもしれませんね^^
萌音ちゃんの夢でも見てゆっくり休んでください。
2021/3/1 22:00 [2333-699]

ビンボー怒りの脱出さん
>銃萌音ちゃんの366日聞いてました。
オリジナルのHYよりいいかも(*^^*)
HYはnaoが好き
2021/3/1 22:07 [2333-700]


豚に真珠♪さん
ここ見ててくれているんですね。
ありがとう。
おもろい笑える人が居る かなー
無法者?
入禁になっているのは自己判断です。
お気になさらずOKです(*^^*)
2021/3/1 22:22 [2333-702]

豚に真珠♪さん
おもろい言ったのは皆さん迷惑がられているのに容赦なく書き込まれている人がいるから(笑)それだけ。
2021/3/2 07:41 [2333-707]

カップセブンさん
>ストレートに言ったらどうですか?
何回か言っているようですが右から左みたいですw
おやぶんさんの追っかけ熱烈ファンかな?
カップセブンさんが銃萌音ちゃんが好きなのと同じなのかもw
しかしおやぶんさんが怒っているの珍しい(^_^)
2021/3/2 09:51 [2333-709]

◇カップセブンさん
>おもろい言ったのは皆さん迷惑がられているのに容赦なく書き込まれている人がいるから(笑)それだけ。
そういう意味でしたか・・・(笑)(笑)(笑)
(o⌒∇⌒o)
2021/3/2 21:44 [2333-714]

豚に真珠♪さん
更に追加されてるじゃん(笑)
じゃんじゃなくちゅんか
でももうこの話題に触れません。
いま萌音ちゃん見てて心が穏やかなんです私。
おやすみなさい(*^^*)
2021/3/2 23:55 [2333-715]

![]() |
---|
焼きそば番長は食べた後でしたw |
カップセブンさん
おはようございます。
萌音ちゃんいかがでしたか。
昨日は夜勤明けでお昼に2時間寝たんですがやはり夜11時頃に眠くなりバタンキューでした。
好きなだけ寝れるとはいいましたがやはり夜勤で仕事もあるのである程度は起きています。
最近小倉はあまり食べてません。
カップセブンさんにつられて小倉パンを沢山食べ過ぎたせいかも
しばらくはいりませんw
ただ小倉のホイップクリーム入りの物を食べましたので変化球物は大丈夫そうです。
昨日はメロンパンのチョコクリームと焼きそば番長を食べました。
メロンパンの中にチョコクリームで焼きそば番長はカレーパンのパンにカレーの代わりに焼きそばが入った物でどちらもなかなか美味しかったです。
2021/3/3 08:20 [2333-717]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
今夜はこれを買いました(*^^*)
萌音ちゃんは最高です。
もうティーバーで何度も見ました(笑)
心抜かれた。
この世にこんな子がいるなんて信じられん。
今日は仕事の帰りに温泉に一時間ほど浸かって来ました。毎週行ってますけど、言ったことは無かったですね。
小倉と萌音ちゃんを思う気持ちはすでに病気の域に入ってます(笑)もう好き勝手していいんだーと思います。
2021/3/3 20:38 [2333-718]

カップセブンさん
萌音ちゃんはドラマとかで何回か見た覚えがあります。
陸王、赤ひげ、大河ドラマ、ちはやふる(映画)とか
カワイイというのもありますが結構特徴のある個性的な顔ですしね。
むしろ浜辺美波のほうがドコにでもいるような美人はすぐに忘れるかも。
なんかこの手の子ってすぐにAKBあたりにいるんじゃないか?って大雑把な見方しか出来ないというのもあったりします。
あんパンみただけで胸焼けするので暫くいらないかもw
ただ今日どら焼きを食べたのであんこがが悪いわけじゃなくてパンなのか?w
近くの温泉があるんですね、いいですねぇ〜。
私はシャワーばかりで湯船に余り浸からないんだけど歳食ったら湯船に浸かる方が良いらしいです。
2021/3/3 23:56 [2333-721]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。萌音ちゃんのことは最近知りました。ボス恋まではまったく知らず(笑)私にはいきなり現れた天使なのです。他のドラマにも出てるみたいですね。
浜辺美波は役が良いですね。最近の役者は演技が素なのかわかりません。
あんパンは小倉は良いけど、こしあんは胸焼けするかも?味はよいのですが。
豚の耳に真珠さん
価格コムちらっと見させていただきました。
毎日シェイバーしてるようですが、
ずっと女性だと思ってました。
ネットってわからないものですねー。(^^;
2021/3/4 07:49 [2333-722]

ビンボー怒りの脱出さん
さすがにこのところパン食べすぎました(笑)
少し減らそう
ここはどこを掘っても温泉出ます。たぶんね。
温泉はよく行きます。安いですし
たっぷりおゆつかえるし(笑)
楽しいです。
萌音ちゃんの写真貼りたいけど、
たぶん著作権あるからダメですよね?(^^;
2021/3/4 18:05 [2333-723]

◇カップセブンさん
>価格コムちらっと見させていただきました。
>毎日シェイバーしてるようですが、
>ずっと女性だと思ってました。
毎日シェイバーしている、とどこで書いたのか覚えていませんが・・・
もちろん、冗談です。(笑)
("⌒∇⌒")
2021/3/4 21:45 [2333-732]

ビンボー怒りの脱出さん
女性の魅力は顔だけじゃないですねー
お顔でしたら妹さん萌歌さんのがきれいだもん
でもわたしは萌音ちゃんが好きです(*^^*)
2021/3/4 22:11 [2333-734]

カップセブンさん
ここで性別は余り聞かない方がいいようにおもいます。
おやぶんさんは寛大ですがJennifer Chenさんみたいな事もありますので^^
ネットの書き込みって普通は男性は男性で女性は女性で書き込みますが男なのに女性になりきって書いている人もいますし女性なのに男性になりきって書いている人もいます。
正直何方か分からないのでドッチでも良くなってきますw
ちなみに女性でもムダ毛処理でシェーバーは使いますよねw
2021/3/4 22:15 [2333-735]

カップセブンさん
>女性の魅力は顔だけじゃないですねー
それ萌音ちゃんに対して綺麗じゃないと(顔は駄目!)言っているような物ですよw
私は十分すぎるほど魅力的で綺麗だと思いますけどね。
もちろん美人系と言うよりかわいい系の顔でしょうね。
2021/3/4 22:19 [2333-736]

ビンボー怒りの脱出さん
>ここで性別は余り聞かない方がいいようにおもいます。
そうですね。
またやってしまった。
気を付けます。
豚に真珠さん。
大変失礼しました。ごめんなさい
m(_ _;)m
2021/3/4 22:36 [2333-737]

ビンボー怒りの脱出さん
萌音ちゃんがこの日本のどこかに実在していると想うだけでドキドキしますね。
わたしは写真を10分でも20分でもじっと見ていられます。たぶん1時間でもOk好き過ぎでどうしよう。
2021/3/4 22:42 [2333-738]

カップセブンさん
お早う御座います。
私も書いていたら急に眠気が襲ってきてまた寝てしまいましたw
萌音ちゃんに直接会いに行ったらいかがですか?
東京にはたまに行かれるみたいですし。
ファンの集いみたいなのがあるんじゃないかと思いますが。
2021/3/5 07:37 [2333-740]

カップセブンさん
そう言えば妹の萌歌ちゃんも確かにかわいいですね。
しかし正直それほど売れない気がします。
なんとなく直感で分かるんですよね。
だいたい当たりますがたまーには外れますがw
2021/3/5 07:44 [2333-741]

ビンボー怒りの脱出さん
お早うございます。
今日も頑張りましょう
萌音ちゃんに直接会わなくて大丈夫です。
現実の人と思ってないので。見てるだけで夢のよう
こんな気持ちはなかなかないですね(笑)
2021/3/5 07:45 [2333-742]

カップセブンさん
ファンサイトもあるようですしファンメールでも送られてみたらいかがですか?
https://kamishiraishimone.com/
今はコロナでやってないようですがたまにライブもやっているようですし。
生で見たら興奮で眠れないかもw
2021/3/5 07:59 [2333-743]

ちょっと質問です。
グーグルは同じgmail使うのと
分けるのどっちが良いだろう。
同じだと前のアプリ来ちゃうでしょ
いらんのに
2021/3/6 19:52 [2333-746]

![]() |
---|
カップセブンさん
おはようございます。
昨日も夜勤明けというのもありましたが早々に寝てしまいました。
長時間寝過ぎて腰が痛い・・・・マットが安物だから致し方なしw
昨日はホイップクリーム入りあんパンを食べました。
この手のパン各メーカーから出ていますが美味しいです。
最近普通のあんパンは余り欲しいと思いますがホイップクリーム入りあんパンみたいな変化球物あんパンは別ですw
楽天モバイル契約しましたかぁ〜。
スマホも一緒に買いましたか?
どんな機種でしょう??
楽天モバイル(アンリミット)は一年間無料です。
無料期間の一年間過ぎるとデーター容量に応じてお金を取られます。
ただし1GBまでは無料ですね。
通話とショートメールは無料期間の一年間を過ぎても無料です。
ただし楽天リンクというアプリを通して使わないと無料になりません。
普通の電話アプリやショートメールアプリで使うとお金を取られますので注意が必要です。
あと注意する点はWi-Fiをつなげた状態で電話をすると非通知になってしまうのでWi-Fiを切ってから電話をしましょう。非通知のままだと掛けれない所もありますので。
>グーグルは同じgmail使うのと
言っている意味がちょっと分かりません。
Gmailとは違う他のメールアプリを使うと言うことでしょうか?
2021/3/7 06:54 [2333-748]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
夜勤お疲れ様です。寝過ぎで腰が痛いのはわたしも同じです。
マットは硬めが良いと思う。柔らかいのは疲れますよー。
わたしはマットなしで敷布団2枚です。
ホイップクリームあんパンうまそうですね
わたしは相変わらずYAMAZAKI薄皮あんパンと
セブンイレブンのずっしりあんパンです。
もう病気(笑)
ホイップクリーム入りあんパンが変化球なら
ホップする変化球ですかね(笑)
なんかわかる気がします。
スマホはシャープのライト4にしました。
3プラスと悩みました。
あっちはメインメモリー6Gなんですが
使い放題だからWi-Fiつなげなくても良いのかな?っておもいますけどどうなんでしょう。
〉>グーグルは同じgmail使うのと
Gmail登録を他の機種と共有するか悩みました。
どちらもメリットデメリットあるようです。
2021/3/7 09:36 [2333-749]

カップセブンさん
畳の方が腰に良くマットも硬めの方が良いと言いますがどうなんでしょう?
最初に買ったときのマットはもっと固めでそれで腰が痛くなったので低反発マットを買いそれで腰痛も余りなくなったのですが。
あんこのホイップクリームが混ざると味が更にまろやかになり美味しいですよ。
あんこの入っているアイスクリームに似ていますね。
>スマホはシャープのライト4にしました。
4で良かったように思います。
3より性能もかなり上がっていますしメモリの多さだけで性能はきませりませんので。
一年間はWi-Fiなしでも無料ですよ。
>Gmail登録を他の機種と共有するか悩みました。
そういえばカップセブンさんって確かGoogleも別に登録しているとか言ってましたが変わったことをやってますね。Googleは共有して使っている人も殆どですし、まあセキュリティ的な事を心配しているのかもしれませんがGoogleに登録した時点で個人情報はダダ漏れなので其れが嫌ならAndroidのスマホをやめてiPhoneを持つしかないですね。
2021/3/7 10:00 [2333-750]

>Googleも別に登録している
そうなんです。いろんなメリットデメリットあると思いますねが
前にiPhone6を使ってたときに、暗証番号がわからなくなって
すったもんだしたあげくに、それまで使っていた、touchやiphoneが
全てがダメになりました。
銀座のアップルに行って免許証みせても解除してもらえず
あげくのはてには廃棄でしたらこちらでやりますと言われる始末
全て個別にすればスマホ1個だけ無駄にすれば良いと思ったんです。
シャープのライト4にしたのは3で使いなれてる
ただ色が同じなので(笑)、見た目が一緒です(笑
2021/3/7 10:14 [2333-751]

カップセブンさん
暗証番号は生年月日とか分かりやすい物だといけませんが分かりにくい物忘れやすい物も駄目かと思います。
ようは分かりにくいけど自分に関連する数字例えば好きな物とか何でも良いんです。
もちろん生年月日はいけませんが好きな物なら他人には分かりませんからね。
私は暗証番号は三つ以上決めてません。
何故かと言えば暗証番号は三回以上間違えるとロックがかかり解除できなくなる場合もあるからです。
ただ中にはサイトの規則で自分の決めている暗証番号が使えないところもあり其れはやむ得ないのでメモっています。
2021/3/7 10:37 [2333-752]

ビンボー怒りの脱出さん
暗証番号とかIDとか、そんな時代になって
だんだん能力が脳力?がなくなっていくのが辛いですね。
ゆくゆくはスマホ1台カード1枚にしていきたいです。
2021/3/7 10:57 [2333-753]

ビンボー怒りの脱出さん
レオンさんの楽天関係見させていただきました。
私が得たい楽天情報としてはじゅうぶんでした。
当面使い放題なのでWi-Fiは無接続で行こうかと
2021/3/7 11:14 [2333-754]

カップセブンさん
無料なのですが気をつけないといけないのは田舎だと楽天回線ではなくパートナーエリア(au)になり高速データ通信の上限が5GBまでになるので注意してください。
ただし5GB超えても1Mのスピードは出るのでネットと軽い動画を見る程度だったら全然問題はありません。
カップセブンさんの住まわれているところは田舎っぽい感じですのでもしかしたらパートナーエリアかもしれませんしね。
2021/3/7 11:33 [2333-755]

ビンボー怒りの脱出さん
楽天回線で使用してるのか
パートナーエリアの高速データ通信で使用してるのか
わかれば一番良いのですが、それはムリ?
2021/3/7 13:11 [2333-758]

カップセブンさん
今日休みなんですがまた寝てました。
晴れていたら撮影に行こうかとも思ってましたがメチャ曇りですしw
こちらノアプリを使うといいです。
マイ楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/gui
de/my-rakuten-mobile/
楽天リンク
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ser
vice/rakuten-link/
LTE回線状況チェッカー
https://netchecknow.mystrikingly.com/
LTE回線状況チェッカーは楽天かパートナーエリアかリアルに解りますし通知バーかウイジェットでも何方のエリアか表示できますのでいちいち開かなくてもいいです。
楽天リンクはインストールしてるとは思いますがマイ楽天モバイルもインストールするといいですよ。
まあマイ楽天モバイルでも回線状況は確認はできるんですけどね。通知バーに表示はできないかと思いました。
2021/3/7 16:08 [2333-759]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れモードですかね。
それらのアプリ全部入ってました。
楽天のスマホも買ったので。シャープライト4
リンク使わないとポイント貰えないらしいです。
2021/3/7 16:53 [2333-760]

カップセブンさん
私も端末一緒に購入するか迷いましたが最近スマホばっかり買ってますし今回はお試しということで持っている端末で使えると言うことでやめました。
今の電話番号は解約すると違約金を取られますしかなり長く使ってきた電話番号で変えたくないので五月から7月の間に契約更新日なのでその時にやめてやすい格安SIMで一時的に移して楽天モバイルの一年間無料が終わる頃に一旦解約して新たに今の電話番号で契約し直すつもりでいます。
その時に良い端末があれば買ってもいいとは思ってはいますが。
パンダ回線状況チェッカーおもしろいアプリをみつけましたね。
パンダ付きの楽天カードきました。
まあ楽天市場で買い物するときだけ使うだけなのでそれ以外は飾っておきますw
2021/3/7 18:35 [2333-762]

チョッと市外にでたら
パンダの絵が変わって
パートナーエリアになりました(笑)
こりゃ使えるかなー(笑)(笑)
一年
2021/3/7 22:52 [2333-763]

パートナーは5GB/月
超過後は最大1Mbpsで使い放題らしい。
知りませんでした(笑)
ちょっと不便かもです(^^;
2021/3/8 01:21 [2333-764]

カップセブンさん
マダ起きていたんですねw
私はちょっと寝すぎて目がさえています。
もう寝ますけど。
マイ楽天モバイルアプリでパートナーエリアでの高速モードは任意でオンオフできますのでオフにして切って使ってみてください。
私もしばらく切ったまま忘れて使ってましたが殆ど気になりませんでした。
ちなみにパートナーエリアでの高速モードを切ったままで楽天回線エリアに入れば自動的に高速モードになりますので心配はいりません。
2021/3/8 01:41 [2333-765]

追伸、
出社したら会社がパートナーエリアでした。
高速回線きりましたけど、
使い続けると料金発生しますかね?(^^;;)
2021/3/8 07:47 [2333-767]

カップセブンさん
大丈夫です。
5G上限に達しても回線スピード我1Mに落ちるだけで料金は発生しませんので。
仕事場は田舎なんですねw
2021/3/8 08:36 [2333-768]


![]() |
![]() |
---|---|
実はカレーパンの類いも好きです。 | 私の仕事場は楽天エリアですがたまにパートナーエリアに変わる事もあったりします |
カップセブンさん
今日は萌音ちゃんも食べたんですか?w
普通のメロンパンって大分食べてません。
この間チョコクリームのメロンパンを食べましたが最近はちょっと捻ったパンでないと美味しいと感じませんw
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-535/ImageID=
2333-108/
団子はたまに食べますね^^
そういえば楽天の電話で注意することはナビダイヤルはお金は取られますので^^
ナビダイヤルってやめて欲しいけどNTTと使っている企業側が得するような仕組みになっているのでしょうね。
かけ放題があるのに客に無理矢理通話料を負担させる、ちょっとNHKに似ているところがあります。
2021/3/8 21:46 [2333-773]



楽天で一年間無料のデーター通信があるそうです。
SIMのほうじゃなくてWi-Fiタイプの端末の方です。
知人が見せてくれたのですが楽天は全然関心なかったので知りませんでした。
しかし楽天は2980円のプランを1980円まで下げたようですが3大キャリアに勝つために必死ですね。
ただエリアは全国展開までこぎ着けたようですが3大キャリアに比べるとまだ貧弱なようで其処が弱みのようですね。
2021/1/31 00:02 [2333-325]

ビンボー怒りの脱出さん
Wi-Fiタイプの端末はソフトバンクで5年ほど使ってました。iPadtouchの組み合わせでした。
反応が悪く使いにくいです。
私的には使わなければ無料というのが魅力的ですね
2021/1/31 07:03 [2333-326]

カップセブンさん
いい忘れましたが楽天はエリアを全国展開しましたが田舎の方はまだエリアが狭いそうです。
カップセブンさんの住んでいる所も結構田舎みたいなのでエリアがあるか分かりませんね。
2021/1/31 09:11 [2333-334]

ビンボー怒りの脱出さん
楽天のエリアはずいぶん昔に確認済みです。
家で使う分にはWi-Fiなんで問題ないし、使わなければ無料ですからね。
2021/1/31 10:07 [2333-335]

ビンボー怒りの脱出さん
通信環境はドコモ光回線です。
ネットはぷらら
スマホはドコモと格安ですかね。
Wi-Fiルーターが古いので
遅いです(笑)
2021/2/1 21:58 [2333-349]

カップセブンさん
結構高級な回線を使っているんですね。
私は今月始めて光回線を引きましたが前のアパートではADSLを使ってました。
なんで?と思われるかもしれませんがネット見るだけなら何も困らなかったからです。
速度は実測で5M(プランは10M)でしたが動画もHD画質まで余裕で見れましたしw
光は地元のケーブルテレビの光回線です。
NTTから回線借りてるんですか?と聞いたら独自に引きましたって独自でも引けるんですねw
100Mの3000円ちょっとのプランですが今までやっていADSL+固定電話(やめました)と合わせたくらいと同じくらいの料金なので足は出てません。
最近では光も1Gが当たり前になりつつありますが100Mもあれば十分すぎます。
1Gなんていりませんね。
光にしてからちょっと感動したのは重い写真のアップロードが瞬時に終わることですw
ADSLのときはちょっと重いとエラーが起きてアップできないこともあったりしましたのでリサイズしてましたw
2021/2/2 00:38 [2333-355]

ビンボー怒りの脱出さん
前はフィレッツ光だったんですがドコモのスマホ契約したときに全部ドコモにしました。
ADSLは直ぐにクラッシュして半年くらいでやめました。もう10年以上も前の話です。
2021/2/2 18:32 [2333-356]

カップセブンさんも結構安心を求める方なんですね。
私の場合、安心より安さを求める方なので。
今回契約したのはティーズという地元のケーブルテレビで工事費無料、三ヶ月無料で速攻契約しました。Wi-Fiルーターもおまけでつけてくれましたしね^^
サポートも思ったより丁寧でしたし本社が地元にあるので何かあれば行けばいいですしね。
ティーズは結局NTTがあまり力を入れてない田舎とかを中心に力を入れているようで簡単に言えばすき間産業みたいなものなのでしょうね。
NTTの場合マンションばかりに力を入れプランも幾つかあり割引も多いですが田舎の方だと光が通ってなかったりあっても高い光のプランしかなかったり(←私がこれ)しますがNTTが思っている以上に田舎とかあと高いプランの一軒家の不満層が結構いるように感じます。
ティーズは光を独自にやるようになってからかなり儲かっているようで立派な本社も立てましたし中小企業にしてはめちゃ従業員も多いですね。
2021/2/3 10:36 [2333-365]

ビンボー怒りの脱出さん
安心を求めるつーか、なにも考えてないだけです。
完全リタイヤしたらいろいろ精査してお金にこだわります。いまは働いてるから考えなくていいかな
ティーズは聞いたこと無いですね
デニーズかと思った。ビミョーに、読みが違いますね
私の中ではデニーズになりつつあります(汗)
工事費無料、三ヶ月無料、Wi-Fiルーターも無料は魅力的です。
2021/2/3 22:17 [2333-366]

カップセブンさん
ディズニーではなくティーズですよw
http://www.tees.ne.jp/
私もお金を好き勝手使えるのはそう長くないかな?
2021/2/4 22:56 [2333-381]

カップセブンさん
パソコン来たので開封してレビューを簡単に書きました。
レオンさんの縁側ですがまた書くのも面倒なので申し訳ないですがリンク先で見てください(^^ゞ
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2186/#
2186-3206
2021/2/5 23:19 [2333-382]

カップセブンさん
こちらでした。失礼しました。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2186/#
2186-3233
2021/2/5 23:20 [2333-383]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
昨夜じっくり見させて頂きました
値段の割に(失礼)とてもいいじゃないですか
いまの時代ないら十分な感じがします。
わたしは同じどころの座ってることが少ないので
パソコンはあまりつかわないですけど。。。
欲しいですね^^
2021/2/6 07:02 [2333-387]

ビンボー怒りの脱出さん
>私もお金を好き勝手使えるのはそう長くないかな?
この言い回しって年貢の納め時ってことですか?^^
2021/2/6 07:05 [2333-388]

カップセブンさん
>年貢の納め時ってことですか?
年金生活の事ですw
こんな歳でそんないい話はないですw
まあまだ結構先ですけどね。
ただコロナの影響で社会保障にも影響があるようでほんとにくれるのかなーと疑心暗鬼になってますw
>わたしは同じどころの座ってることが少ない
尻軽男?w
それでバイクに乗ってるんですね(関係ないか?w)
今のバソコンは安くても良くできてます。
10年近く前に買ったノートパソコンは29800円でしたが今でも壊れず動いてます。
そのノートパソコンは今はSSDに変えて結構快適に動いてますが普通のHDDときはかなりもっさりしてましが今のパソコンは安いだけでなく性能もそこそこいいですね。
ネットや動画見る程度ならなんら問題はないです
2021/2/6 09:47 [2333-391]

ビンボー怒りの脱出さん
年金生活なら私も同じです。
私の場合は放浪の旅に出ると言う夢があるので、
バイクで全国を回りたいと思ってます。
たぶん原付2種になるとおもいますけど、50CCもありかなと考えてます。
>>わたしは同じどころの座ってることが少ない
>それでバイクに乗ってるんですね(関係ないか?w)
じっとしてるのが嫌いです(笑)
>ノートパソコンは今はSSDに変えて結構快適
これは簡単なことですか?デルのパソコンなのですがのらりくらり遅いです。
あまりお金はかけたくないですけど、考えてみます。
2021/2/6 10:04 [2333-392]

カップセブンさん
50CCでも全然いけそうに思います。
この間いった水曜どうでしょうとかバイク旅他にもたしか有りましたがバイクを持ってない芸能人が乗る関係上殆どが50CCですが全然大丈夫そうですね。
充電しなければならないデメリットがありますが出川の充電バイク旅でも十分旅出来てますね。
ただこの間原付きと一緒に走っている場面がありましたがエンジンの方がパワーがあるようで電動バイクはあっという間に置いていかれていましたw
SSD交換は超簡単ですよ。
今は250Gでも3000円台で売ってますしHDDと入れ替えてOSを再インストールするだけです。
120Gなら千円台であります。
120GでもOS入れるだけなら十分ですしデータは外付けハードディスクかパソコン内部に前の古いハードディスクを保存用に使うのもありです。
ただしハードディスクのコネクターがSerialATAで有ることを前もって確認してください。
昔のきしめんのおやぶんみたいな平たい線のIDEタイプだと使えない事はないですがSerialATAに変換するアダプターがいりますので。約千円くらいです。
2021/2/6 16:40 [2333-400]

ビンボー怒りの脱出さん
50CCの方が船が安かったり、燃費もいいので
長旅には楽だと思いますよ
バイクって長距離を走ると意外に疲れて、飛ばしっぱなしはできません
ちんたら走るのが楽で良いです。
充電バイクは個人では難しいでしょう。芸能人だからやってますけど。
2,30キロに一回の充電は無理です。
ガソリンなら1リッターで60キロくらいは走れますから。
SSDの交換はクローンが作れてポン付けできるならやります。
OSから入れるならやらないです。
excelの入れ替え、再インストールめんどくさいからです。
全てはクローンソフトがあるかどうかですね。
2021/2/6 20:49 [2333-406]

カップセブンさん
原付での放浪旅まだまだ先の話のようですね^^
クローンを知っておられるのならそのほうがいいかと思います。
まあパソコンは昔からやられていたという話でしたがソフト面の話だけだと思っていたもので。
クローンソフトは無料でいいものがありますよ。
私も無料ソフトでやりましたから。
2021/2/6 23:14 [2333-413]

ビンボー怒りの脱出さん
原付での放浪旅は完全リタイヤしてからです。
リタイヤしなくてもコロナが終息すれば、短期間で出かけたいとは思ってます。
クローンするのは良いのですが、マイクソフトがパソコンの構成まで
認識して、HDDも登録されてたらどうなるかな?とか思ったりもします。
いちおう、EXCELは二回までインストールできるのですが、
一人に対して二台の認識しているんだろうかとか。。。
そここまでやってないかな?
クローンソフトは昔つかったことあるんですけど
すっかり忘れましたXPの時代なんで。
たしか、HDDの容量を上げるときに何度か使いました。
2021/2/6 23:49 [2333-414]

カップセブンさん
体がリタイヤする前にいきましょうねw
>HDDも登録されてたらどうなるかな?とか思ったりもします
それは大丈夫だと思います。
マイクロソフトはスマホに押されてWindowsの市場はどんどんおされているためかWindows10になってからかなり緩くなりました。
HDDの交換くらいじゃビクとも動きませんよw
マザーボードを交換するとさすがに無理みたいですけどね。
ただこの間修理をお願いされて同じマザーボードに交換したんですが認証が通らないかなぁと思いましたが同じマザーボードならOKでした( ̄ー ̄)b グ
2021/2/7 00:04 [2333-417]

ビンボー怒りの脱出さん
もちろん身体がリタイヤする前に行きます(^^)
HDDの交換くらいなら大丈夫そうですね
アマゾンで3000円くらいで良さそうな品が売ってました
あれでいいか
USBでHDDをつないでクローンが出来れば入れ替えだけでいいのはわかるけど
前はやったのはディスクトップだったから
HDDをぶら下げればよかったけど、ノートはちょっと難しいかもしれませんね
一発で決めたいので良く考えてから始めます。
2021/2/7 08:22 [2333-418]

カップセブンさん
私も一番安いSSDでやりましたけど立ち上がりも早くなり処理速度も快適になりもっさり感もなくなりました。もう2−3年たちますが今のところ何ともないですね。
ノートも一台SSDに変えましたがクローンをするのならUSBのシリアルATA変換ケーブルを使います。こんなのです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R15RNFW/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_W77N710HGRS1AM4MEZEZ
他にもいろいろ種類がありますが私は確か千円台のものだったかと思いました。
まあデスクトップはクローンでやりましたがノートは面倒だったのでOSから入れる方法をとりました。ノートでお金をかけたくなければこの方法が一番安上がりですがカップセブンさんのばあいクローンのほうがいいんですよね。
2021/2/7 09:17 [2333-419]

ビンボー怒りの脱出さん
このUSBのシリアルATA変換ケーブルよいですね。
昔使ってたノートを捨てるときにHDD抜いたのですが、そのときに買った外付けケースを使うつもりでした。
外したHDDは緊急用か外付けとして使えば良いですね。
わたしもお金はかけたくないので数千円で処理したいと思います。
2021/2/7 10:22 [2333-420]

カップセブンさん
まあ一昔前だとパソコンに色々入れていたのでOSを入れ替えてとなるとまた色々入れなおさないといけないので面倒ということでクローンを選ぶのも分かる気はします。
デスクトップをクローンにしたのはかなり長く使っていて色々入れていたので入れ替えるのが面倒だったというのもあります。ただノートはちょっとしたトラブルで何回かOSを入れ替えており必要最小限のものしか入れてないのでOSからになったわけです。
まあそれに関係なく最近はデスクトップでも使わないものは入れないようにしてますし個人データーは外付けに避難させてあるのでクローンでなくても全然問題はないですね。
今回買ったPCも色々入れる気はないです。
まあ長く使っているうちに色々ごみも増えてくるかもしれませんがw
シリアルATA変換ケーブルは便利ですよ^^
そういえば無料のクローンソフト先ほど見たら最近有料になったようでせこいなァw
まあ古いバージョンを使えば何とかなりそうですが。
2021/2/7 10:48 [2333-421]

ビンボー怒りの脱出さん
いまタブレットでも簡単な仕事は出来るのでこれからはパソコンが必要ではない時代が来るかもしれませんね。
いま使ってるノートが最後のパソコンになりそう、後は誰かのお下がりをもらえばじゅうぶんかも?
とりあえず改造はすると思いますけど。
2021/2/8 21:36 [2333-440]

カップセブンさん
なれもあると思いますがパソコンはなくならないように思いますね。
パソコンのほうが作業がしやすいですしモニターとかも大きくて見やすいですしね。
スマホとかタブレットをパソコン代わりにしてパソコンと同じように使いこなしている人も結構いますがブキッチョな人もいるわけでそういう人にはパソコンのほうが向いているようにも思ったりもします。
もっとも音声入力も進化していますのでタブレットの大型化したようなものが出てきてそれに音声で入力するだけでキーボードはないというものが出てきて多少パソコン自体の形態は変わっていくようにも思いますね
2021/2/8 21:46 [2333-441]

ビンボー怒りの脱出さん
パソコンが無くなってもタブレットとマウスとキーボードが理想なんです。あとウェブファイルが必須になるかも知れませんね。ここ数年で大きく変わると思いますよ。その波に乗れるかが勝負です。
2021/2/9 05:39 [2333-448]

カップセブンさん
もうそれに近いものは出ているんですけどね。
2in1タイプのモバイルノートです。
キーボードもついておりタブレットとしても使える。
https://kakaku.com/pc/mobile-note/itemli
st.aspx?pdf_Spec109=1
画面もタブレットより大きめですし。
まあ使い方は人次第でしょうけど私自身は2in1モバイルノートは持ち運びで家では普通のパソコンというスタイルの方がしっくりきますね。
まあ結局パソコンを手放さないのは画面が大きい(20インチ以上)ので会社で使っている15インチのノートと比べても圧倒的に見やすいですし作業がしやすいです。
なので今私が使っている一体型とか省スペースパソコンなどは残るような気はします。
逆に馬鹿でかい本体のデスクトップは・・・ なんともいえませんねw
此方も今のところ一定の需要はまだまだありますので。
パソコンはスマホ、タブレットにおされ縮小するでしょうけどちょっと意味は違いますが適材適所というかそれぞれに応じた(適した)場所で残るような気はしますね。
2021/2/9 09:59 [2333-449]

カップセブンさん
そういえばパソコンで思い出しましたがコロナのリモートでパソコンがものすごい需要だそうですね。中古パソコンもものすごい売れ行きで在庫がないそうです。
カップセブンさんが言われるようにタブレットとスマホだけが残るとすればスマホやタブレットもカメラがついている訳ですからリモートはできますが其れをやらずにパソコンを買ってやるというのはやはり作業がしやすいというのもあるように思います。
Officeのファイルとかは今やスマホでも扱えるようになってますしウインドウズで使うファイルの多くも使えるようになっているのでそちら関係でパソコンを使うという理由は余りないように思いますね。
コロナの影響で在宅ワークが普及すればパソコンが息を吹き返す可能性は高いでしょうね。
会社によってはこのコロナでバカ高い家賃のオフィスを借りるのをやめる会社も出ていますし其れによってかなりコストが浮くという事が分かってきていますのでコロナが収束しても出社せずにすむ会社なら在宅勤務に切り替える会社も出てくるでしょうね。
最も海外の会社では当たり前のことなので日本が遅れすぎているのですがw
2021/2/9 10:30 [2333-452]

ビンボー怒りの脱出さん
もっともっとリモートでパソコン使われるようになったらそんなに性能の良いパソコンは要らないと思う。家にあるのは空のパソコンでソフトも全部会社に置けばいい話だもの。もちろんファイルも共用で良いよね。
中古パソコンでも十分仕事できますよね、現実に私も家ではオフィス2000まだ使うことあります。そんなに凄いことする訳じゃないもん。
もものすごい売れ行きで在庫がないそうです。私は最近Googleのスプレッド使ってます。それでじゅうぶんなんです。
2021/2/12 07:12 [2333-464]



>Kindleで小説読む方が多いです。
活字を読む方がいいんじゃないかな?
私は最近活字見るの疲れるから今まで必ず字幕で見ていた映画は最近は読むのが面倒なので吹き替えで見てますからw
2021/2/14 00:30 [2333-532]

ビンボー怒りの脱出さん
Kindleで小説読むのは楽ですよ、字の大きさが変えられるので老眼でもしっかり読めます。
While paper はいいのですが充電が短いです。難点
DVD でしたら私も吹き替えで見てますよ。当然です(#^.^#)
2021/2/14 00:38 [2333-534]

カップセブンさんのところは被災地なんですね。
余震にも十分お気を付けくださいね。
私も、関東地方に身内が住んでいて・・・結構、揺れたようですね。
2018年の大阪府北部地震のときの怖さを思い出しました。
本棚が倒れて床が本だらけに・・・
2021/2/14 01:30 [2333-540]

カップセブンさん おやぶんさん
こちらは全然感じませんでした。
富士山3776mさんは揺れを感じたといっていましたので関東よりの地域は揺れを感じたようですね。
2021/2/14 08:15 [2333-543]

カップセブンさん
富士山3776mさんというHNの方ですよw
ホントに富士山周辺に住まわれている(たぶん)方ですがw
おやぶんさん
地震は周期的な物で過去の詳細な地震のデーターがあればかなりの確率で当たるようです。
それを証明したのは関東大震災を予測した今村明恒という地震学者です。
ただ私が思うに地球の自然というのはすべてにおいて関連性があると思ってますので人間の環境破壊による気象変動が地震にも影響はないとは言えないんじゃないかと思います。
それに昔から世が乱れる時には何故か地震が多いと言いますので人間の行いが影響をあたえているのかもしれません。
2021/2/14 09:44 [2333-546]

ビンボー怒りの脱出さん
富士山3776mさんね、名前だけは知ってます。
近くの方かとは思うけど、からんだことはないです。
地震は各自が危機感を持つしかないですね。
2021/2/14 11:07 [2333-547]

カップセブンさん
ってからむんですね(こわいw)
カップセブンさんも富士山からは遠くはないんですね。
地震も怖いけど富士山の噴火も怖いですね^^
美しい山ですがそういうこともあり得るので近くに住みたいとは思った事はないです。
噴火で家が壊れたり埋まっちゃったりしたら住居にも困りますしね。
2021/2/14 11:33 [2333-548]

ビンボー怒りの脱出さん
からむんですもいたあって温厚です。
価格コムは攻撃的な人も居るんで
行かなくなったのも原因の一つです。
関わらないが一番
本当に困った時は質問しますけどね。
富士山は半分が静岡、半分が山梨ですから
近いとも遠いとも言えないです。
美しい物は怖いですね富士山に限らず。
2021/2/14 14:26 [2333-551]

カップセブンさん
温厚でからむ人って一番怖いタイプじゃないですかw
綺麗な女性が一番怖いと思います。
やっぱり子供の頃も可愛い女性も多いからチヤホヤされて育つから考え方が歪んじゃうんですかね?w
静岡と山梨の間に住んでいるんですね。
その場合って住所ってどういう風になるんですか?
税金は両県で払うのですか?
2021/2/14 20:25 [2333-554]

ビンボー怒りの脱出さん
綺坊やいい子だ、金もってこい
って感じです(笑)
きれいな女性が一番好きです。
でも最近はかわいい子が好き
上白石萌音さん、好きです(≧▽≦)
静岡と山梨の間と言うのは富士山の話です。
富士山の頂上は静岡らしいですよ
2021/2/14 23:56 [2333-556]

豚に真珠♪さん
わたしも堂島ロールよく食べますよ。
大阪つーのは気にしてませんでした。
写真にあるように大阪の文字はなかった気がします。
2021/2/15 00:00 [2333-557]

カップセブンさんは富士山に住んでるんですね。
もしかして山荘の方?
キレイな女性は観賞用と言っていた方がいましたが私もそう思いますw
パンはここの所買ってません。
安くて手軽だけどカロリーが高いので食べ過ぎるとスグに豚になるからですw
2021/2/15 11:43 [2333-561]

ビンボー怒りの脱出さん
仙人?同じような者か(笑)
街だけど行動は仙人です
もしかして山荘の方?
観賞用かぁ、金魚みたいですね。
思うだけはタダなので、ホーム画面に貼ってます:^)
パン買ってないのですか、わたしは普通に食べてます。
もう豚でもOK!です。
2021/2/15 18:06 [2333-564]

ビンボー怒りの脱出さん
そうですね頑張りましょう。
もう職場ですけど
UCCのインスタント珈琲飲んでます。
安い割にうまい。
2021/2/16 07:40 [2333-569]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
わたしは缶コーヒー滅多に飲まないです。
ペットボトルのボスはよく高速PAで買いますね。
もちろん無糖
たまには缶も飲みたいですけど。。。
今日はクリームパンかいました(^^)
2021/2/16 18:09 [2333-571]

カップセブンさん
昭和の男ってブラックがかっこいいと思っていた人も多かったですね。
まあコーヒーに入っているミルクと砂糖にはちゃんとした意味があるんですけどね。
余りうんちくは好きじゃなさそうなので言いませんがw
前に話した事があると思いますがおいしいブラックってほんとお茶みたいにのめます。
苦みがある方が好きだし男らしいという人もいますが私は基本コーヒーブラックの苦みは好きな方ではないですw
ビールを飲まないのはビールが苦いからと言うのがあります。
缶コーヒーは入れる手間もなく簡単に飲めるからというのあります。
だいたい私が使っている物興味がある物って横着とものぐさがキーワードになりますw
ペットボトルの物も飲みますね。
2021/2/16 20:31 [2333-572]

>まあコーヒーに入っているミルクと砂糖にはちゃんとした意味があるんですけどね。
知りたいです! (^^)
ちなみに私は普段、珈琲は家ではインスタントでミルクは入れますが、砂糖は無しです。
珈琲好きの知人に言わせると、「インスタントなんて論外」だそうですが、
私はインスタントで十分満足出来る、安上がりな女です。
2021/2/16 20:43 [2333-575]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしは基本的に朝はインスタントのコーヒーです。UCCの職人の珈琲、一瓶300円以下です。
朝はインスタントでじゅうぶんです。夜はレギュラーを入れます。レギュラーと言ってもコップに引っ掛けてお湯入れるやつですけどね(汗)
いづれにしてもブラックです。本当は砂糖を少し入れたいけど控えてます。ミルクは入れないですね。
缶コーヒーは嫌いじゃないけど、飲み足りないので、缶のボトルの珈琲は良く飲むますよ。スクリューの蓋がついたやつ。あれ量が多いので(^^)
2021/2/16 21:31 [2333-576]

おやぶんさん
>知りたいです! (^^)
たしかカップセブンさんには言った事はあると思いますが忘れているかもw
コーヒーはブラックで飲んでいると胃が荒れるんです。
なので胃を保護する為にミルクを入れたようになったと言われています。
砂糖は疲れを取る効果があります。
アメリカの開拓時代に考え出されたようです。
なのでコーヒーをよく飲む人や肉体労働や頭を使う仕事に人にはいいようです。
夜勉強や仕事で夜遅くまで起きている人は眠気を覚ます為にブラックコーヒーを飲む人も多いかと思いますが頭の疲れを取り回転を速くするには糖分を取った方が効果的なんですね。
もちろん肉体労働をしている人も疲れを取る為に砂糖は入れた方がいいんです。
最もあんパンや菓子パンを沢山食べているカップセブンさんだったら糖分は沢山取っているので必要は無いとは思いますがw
2021/2/16 21:49 [2333-578]

カップセブンさん
私は逆にインスタントは好きな方じゃないです。
飲み過ぎて嫌いになってしまったのかな?
余りおいしいと思えるインスタントコーヒーもないですし。
その代わり同じインスタントですけどスティックコーヒーを飲んでます。
簡単だからです。ここでもものぐさで横着な性格がでてますw
2021/2/16 22:00 [2333-579]

ビンボー怒りの脱出さん
インスタント珈琲は飲まないのですね。
わたしは水代わり飲みます。
夏は水に溶けるし。
スティックコーヒーは悪高ですけど、会社で飲んでます。瓶だと机の中に入れておけないので。
2021/2/17 21:17 [2333-583]

◇ビンさん
>コーヒーはブラックで飲んでいると胃が荒れるんです。
>なので胃を保護する為にミルクを入れたようになったと言われています。
>砂糖は疲れを取る効果があります。
確かに、コーヒーをブラックで飲むと胃が荒れるような気がします。
私も、ミルクは必須です。
ただ砂糖は、知らず知らずのうちに他の食べ物から摂取しているので、
コーヒーには入れたくないので、家で飲むときは入れませんが・・・
外で缶コーヒーを飲むときに、「ブラック」か?「ミルク&砂糖入り」か?
でいつも迷います。
「ミルク入り、砂糖無し」の缶コーヒーを作ってほしいものです。
┏(^0^)┛
2021/2/17 22:57 [2333-585]

豚に真珠♪さん
スジャータでしたっけ?プチカップのミルク
ああ言うの入れて飲んだらどうです?
わたしは鋼鉄の胃袋なので常にブラックで頂きますppp
2021/2/17 23:29 [2333-587]

おやぶんさん
たしかにミルク入りブラックってないですよねw
ミルクが入ったらブラックにならないか?
カップセブンさん
なにげに体に悪いことばかりやってますね。
まあコーヒーくらいで体は悪くはならないと思いますが拘りのあるTHE昭和の男って感じがしますw
最近の若い人って昭和の人間みたい変なこだわりはない人も多いですねw
2021/2/18 02:40 [2333-588]

ビンボー怒りの脱出さん
珈琲は元々は嗜好品でなく薬として輸入されたと聞いてます。悪いことばかりでは無いと思いますよ(言い訳(笑))
2021/2/18 05:38 [2333-591]

カップセブンさん
昭和の男渋くてカッコいいじゃないですかw
コーヒーは結構健康には良いようですよ。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoj
u/koureisha-shokuji/coffe-kenkokoka.html
2021/2/18 09:44 [2333-593]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
そうなんです。
コーヒーは結構身体に良いです。
わたしは頭痛持ちなので珈琲が欠かせません。
砂糖を入れないのは同時に甘いパンを食べるから?
と言うこともあります。
でもって、今日は小倉のあんドーナツ買いました。
2021/2/18 21:44 [2333-595]

カップセブンさん
コーヒーで頭痛が治るんですね(知らなかった)
まあ私には全然効き目がないですけど(鎮痛剤飲んだ方が早いw)
コーヒーは自衛隊で飲み過ぎて胃も荒れなくなりましたしコーヒー飲んでも眠気はとれませんw
パンは今日は買ってません。見るとつい買っちゃいますし。
パンっておいしいし手軽に食べちゃうんですけど思ったより腹が膨れない割にはカロリーが激高だしw 菓子パンなにげに三つひょいひょいと食べると一日のカロリー簡単に超えちゃいますw
2021/2/18 22:20 [2333-596]

ビンボー怒りの脱出さん
コーヒーで治る頭痛は偏頭痛だけです。
熱があるのは治りません。鎮痛剤飲んで下さいね。
眠気とれませんか?わたしは取れますよ
飲んだから大丈夫と言う安心感を持たないとダメですけど。
パンは毎日買ってます(笑)
朝食だったり、昼食だったり。
一度に2個食べることはあまり無いので2個買うと、朝昼って感じです。
あまり量は食べないですね。
2021/2/19 03:04 [2333-598]

カップセブンさん
コーヒーは偏頭痛限定なんです。
私は今日昼間はカップ麺。先ほどお粥と豆腐と納豆を食べました。
まるで精進料理、まぁちょっと太り気味の時はお粥にしてます。
5月に健康診断なので少しずつでも落とさないと。
最近急に落とそうとしても2〜3キロしか減りません。
もう少し若いときなら1ヶ月もあれば5キロ以上落ちたのですが新陳代謝落ちてますね(^^ゞ
お粥はカップ4分の一程度でどんぶり一杯に増えますので。
腹持ちがしないとのことですのでそのための豆腐です。
毎日食べるとなると若干アレンジを変えないと飽きますが。
最も私は同じ物でも結構続けて食べれる方なので大丈夫なのですが。
ただお粥はさっぱりしていて胃にももたれないので食べれますが好きなカレーだったら三日続けて食べたら飽きちゃいますがw
2021/2/19 18:25 [2333-599]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
ずいぶん健康に注意されてますね
わたしは超ずぼらです。
もう歳なので気にしないといけない
と思いつつ
今朝はマックです(笑)
これから気を付けます。
2021/2/20 08:52 [2333-603]

カップセブンさん
マックおいしそうですね。
たまにはマック行ってみようかw
年に一度行けば良い方でこの間いったのは確か2〜3年前京都で食べたマック。
京都で何故マックといえばなんか敷居の高そうな店ばかりで入りやすそうな所は人でいっぱいだったからですw
2021/2/20 15:21 [2333-614]


ビンボー怒りの脱出さん
せっかく京都まで行ってマックと思ったけど
わたしも豆腐懐石を食べましたが美味しいとは思わなかった。
名古屋に行ったときもるるぶで調べてつーか
脇に挟んでベストな店に行ったけどイマイチだったな
イオン弁当コーナーで買ってイートインで
食べた味噌カツがうまかったし、帰りがけに食べた松屋が一番うまかったような。
神社で食べたきしめんは良かったです。
2021/2/21 00:57 [2333-619]

カップセブンさん
私も他の人と一緒に行ったときは懐石料理とか京都らしい物を食べることはありますがファーストフードとかに舌が慣れてしまっている為か余りおいしいとは感じたことは少ないですね。
まあ京都に来たという事を実感する為の行事の一つみたいな物なのかもしれません。
ああいういう食文化で暮らしてきた人でなければ京料理みたいな上品な味は分からないのかもしれませんね。
わたしも普段食べるならマックの方が断然良いですね。
話していたら久しぶりに食べたくなっけどロッテリアにしようかw
いつもよくいくスーパーにあるからです(2カ所もw)
ただああいうものって最近たまにしか食べないからレジに並んで一瞬何を頼んで良いのやら戸惑いますw 結局セットの物を頼んじゃうんですけどねw
2021/2/21 10:51 [2333-621]

ビンボー怒りの脱出さん
たぶん味の濃さですよね
普段から濃いの食べてるから京都料理は味がないのと同じです。
ああああそうなんだ。って感じです(笑)
ロッテリアは田舎なのでないですね。
モスバーがちょっと先に行けばあるけど、客がいるの見たことないです。
よくつぶれないと思う。もちろん行ったことないです。
2021/2/21 18:28 [2333-623]

カップセブンさん
中部地方の人はまた味が濃い地域が多いから京都は薄く感じるのかもしれません。
中部は戦国の世から戦いに明け暮れた武将も多いところですし百姓も多かったというのもあるでしょう。
京都は昔、都で皇族のお膝元だったので武士と違って戦いもせず汗も流さず「まろは・・・おほほほほ」とかそんなことしかやってないから味が薄味になったのでしょうね。
そういえばとうの昔になくなっているのですが私のおばさんが東京に嫁いだ際に向こうは白味噌だから赤味噌をもっていき生きている間は里帰りするたびに赤味噌を持って帰ったとか。
まあでも今では東京でも売っているんでしょうね。
しかし江戸幕府を開いた徳川家康は出身地が赤味噌か八丁味噌あたりのはずですが江戸には広まらなかったのですね。
モスバーガーは昔は何度か食べましたがあそこは確か注文を受けてから作るのでマックや他のバーガーのチェーン店よりおいしかったと思いますが。
2021/2/21 19:19 [2333-624]

ビンボー怒りの脱出さん
まろは塩分を取らないと言う説は100%納得しました。
めちゃ笑った。
感心しました。
面白いなー(笑)
赤味噌はそんなに塩分ないと思いますよ。
あまり味噌にこだわりはありませんが、赤も白も好きです。
モスバーガーのモスはガの意味ですかね(笑)
マックに比べて少しお高い気がします。
2021/2/21 21:35 [2333-629]

![]() |
---|
最初に行ったロッテリア |
カップセブンさん
受けたようでw
まあ京都には皇族というか公家も多かったですから其れ中心に食文化が発達したようにも思います。寺の精進料理も薄味よりですし(今の寺は何でも食べるようですから問題外)
もっとも一般の人たちは肉体労働もしてたのでそのあたりは濃い味だったかもしれませんね。
味噌は戦国時代には塩分と栄養を取るための携帯食として優れていたとか。
もともと発酵食品なので腐りにくいですしね。
汗をかけば塩分もとれますし元は大豆なので栄養とタンパク質も豊富なので発明した人は天才ですね。
モスバーガーは意味は分かりませんがやはりお高いだけ有ってマックよりおいしいですね。
まあお手軽さではマックとかロッテリアでしょうね。
昔自衛隊の頃にチェーン店のハンバーガーを食べたのですが最初に食べたハンバーガーはロッテリアでした、何故かいつも身近にあるのはロッテリアだったりします。
最初に行ったロッテリアは愛知県豊川市の国府にあるのですが多少改築や改装はしているかもしれませんが建物は当時のままです。
もう30年以上はたっているかとは思います。
2021/2/21 23:46 [2333-631]

ビンボー怒りの脱出さん
めちゃ受けました。
わたしも戦国系の話が好きなので、そういう小話が大好きです。
例えば織田信長が名古屋弁で、
おみゃーら、京へ登るだぎゃ とか?言った?
明智をあきゃち と言った?とか思うと笑える
京の公家もお歯黒で豆腐食べたら笑えます。
動かないから減塩なんですね(笑)
ロッテリアは20年前に照り焼き食べました。
あれ以来行ってないです。味も忘れちゃった(汗)
2021/2/22 00:19 [2333-635]

カップセブンさん
大河ドラマはよく見てますが御所で朝廷が何をやっているかと言えば天皇と公家が集まって「まろは」とかいっているだけのイメージが強いもので。
皇族がまだ権力を持っていた平安時代には皇族も精力的に政治を行っていたように思いますし坊さんで有名な人には皇族出身も多かったように思います。一休さんもそうじゃなかったかなw
信長って名古屋弁だったんですかねw
そう言えば私の地元は三河弁ですが私の場合ちょくちょく名古屋弁が混じってます。
そんなアクの強い方言じゃないんですがテレビで名古屋弁の話をしていてあの言葉って名古屋弁なんだ?と今まで三河弁かと思っていたもので。
まあ父方の先祖が知多出身なのが関係あるのかも?
味の違いや好みはあるかも知れませんがマックもロッテリアも似たような物ですよ(たぶん)食べる間隔は長いですが両方食べてますのでw
証券はカップセブンさんがやってみてどんな感じかわかってからやりますw
2021/2/22 09:33 [2333-637]

ビンボー怒りの脱出さん
むかしはよく大河ドラマ見ましたが、最近は見てなくて。
天皇は言わないと思うけどまろ、公家は文化や文字など作って来たんでしょう。不思議な世界です。
信長は名古屋弁だったと思いますよ。
堺屋太一の天下布武だったかな?名古屋弁でした。
読みづらい本でした(笑
わたしはマックとロッテリアでしたらマックです。ロッテチョコと明治チョコなら明治、ガムは仕方無しにロッテです(笑)
証券は総合口座できたけど、銀行が出来なくて停滞中です。がんばる
2021/2/22 15:38 [2333-638]

追伸
目的はこれでこれ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/lp/poi
nt_investment/02/?sclid=o_OV_brand_point
_pfd_SP
2021/2/22 19:38 [2333-640]

カップセブンさん
天皇家のルーツは天照大神が祖先と言われており宗教的な側面の強い家系なのでしょうね。
天皇家は2700年近く宗教や政治、文化などに深くかかわりあってきた為か不思議な所がある家系というのは確かだと思います。
表面的なことしか見ない人も殆どですが天皇家には明かされていない内面もあるように思います
2700年も続いてきた世界で唯一の王室なのにそれをいらないとか無くしてしまえばいいとか,そんな大事なことを今の時代の人が簡単に決めていいものかとも思いますね。
バーガーは好みがありますからね,私はどっちも似たようなものだと思いますけどw
実をいうと銀行口座のほうは開いたんですど証券は放置してあります。
特にいつごろまでにやれっていいう期限はないみたいですね。
実をいうとカードを作って口座を申し込んだのは去年の引っ越す前なんですよw
理由は簡単、楽天で買い物するには楽天カードがあった方が簡単だから。
支払いについては昔より不便になっているというのもあるんですが。
とりあえずカップセブンさんの証券の具合をみてから決めてもいいかなと思ってます。
2021/2/22 20:35 [2333-641]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
天皇家のこと、、、、雅子さまが好きです(*^^*)
前にGショックお見せしたと思いますけど、あの中に黄緑あったの覚えてます?
あれは雅子さまのお洋服の色です。
えっ、、証券は放置してあるんですね。
わたしは証券が出来るようになったらちょびちょび稼ぎますp(^-^)q
2021/2/22 21:10 [2333-642]

![]() |
---|
桂子様 |
カップセブンさん
これでしたか?
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-250/ImageID=
2333-69/
私は桂子様が好きかな、AKBに入れるんじゃないかと思うほどかわいいですしw
しかし天皇家の方はやはり美人好きが多いですね。
こういう言い方したら大変失礼かもしれませんが皇太子に結婚申し込まれたら雅子様に限らず断りにくいですよねw
雅子様は別に夢もあったようでけっこう悩まれたとか聞いてます。
上にも書きましたが楽天の銀行口座を作る際にいろいろ調べたら証券も念のために入っておいた方が良いと書いてあったので入っただけなんですが。
久しぶりにバーガーでも買おうかと思ってます。
ロッテリアですが(スーパーの買い物のついでに気軽に買えるからですw)
2021/2/23 09:34 [2333-643]

◇ビンさん
>2700年も続いてきた世界で唯一の王室なのにそれをいらないとか無くしてしまえばいいとか,
>そんな大事なことを今の時代の人が簡単に決めていいものかとも思いますね。
後継者が今の皇室典範のままだと、将来的に悠仁様ただ一人になってしまいます。
もし悠仁様に将来、男のお子さまが生まれなかったら、そこで天皇制は終わります。
なので、「女性・女系天皇・(女性宮家)」を解禁するのか?
それとも、「旧宮家の男系男子」を探し出して皇籍復帰させるのか? で
モメていますが、互いに対立しているだけで議論は一向に進んでいない模様です。(苦笑)
いづれにしても皇室典範の改正が必要なので、なかなか決まらず問題は先送りされ、
自然消滅してしまいそうな気がします。
2021/2/23 10:56 [2333-644]

ビンボー怒りの脱出さん
妹が好きですか、お姉さんじゃなくて良かった(笑)
恋愛と言うのはわからないものです。私は萌音ちゃんが好きです。
何時間見ててもあきない、気持ちがほっこりしますo(^o^)o
楽天の銀行口座と証券口座が来たら財テクおこずかい項目作りましょう。
一週間くらいかかるようです。
2021/2/23 12:22 [2333-645]

おやぶんさん
>モメていますが、互いに対立しているだけで議論は一向に進んでいない模様で
ここでも日本の決めない決めれない悪い面ばかり出てますね。
コロナでももめているだけで中々決めないから後手後手に回りましたし。
まあ日本人国民自ら対策をしてくれいたおかげて感染は世界的に見ても少なくてすんでいるのですが。
多分後継者に関してもギリギリにならないと答えは出さないような気がします。
それだけでなくこのまま日本の舵取りをいまのまま任せっきりで良いのか?国民自身でもう一度真剣に考えないといけない時期に来ているのかもしれません。
放置しておいても何とかなるという時期はとうに過ぎているのかと思います。
私自身はやりようはいくらでもあるように思うのですが国民一人一人が動かないとどうしようもないようにおもいます。
カップセブンさん
萌音ちゃんはかわいいですね。
さいきんちょっとゆるキャラっぽい女性芸能人が人気がありますね。
証券はカップセブンさんの具合を見てから決めますw
2021/2/23 12:38 [2333-646]

ビンボー怒りの脱出さん
萌音ちゃんの写真見たりYou Tube見たり、いま一番の安らぎです。
少なくても一時間以上消費してます(笑)
証券は随時報告しますね。
でも投稿しちゃっていいのかな(笑)
2021/2/23 15:02 [2333-647]

カップセブンさん
>萌音ちゃん少なくても一時間以上消費してます(笑
ほんと好きなんですね^^
私も何人かいますよ、結構しばらく眺めているカワイイ女性芸能人が。
今日も見ていましたしw
女性としてもかわいいですが何か猫とか犬のカワイイのをずっと眺めている心理とちょっと近い物があるように思います。
まあ現実的にそういう女性とお付き合いすることはまず0パーセントの事ですので。
そういう女性は観賞用で十分ですw
>でも投稿しちゃっていいのかな(笑)
そこは問題ない範囲で投稿してください^^
私は皇室を存続する為には女性天皇もありだと思っています。
皇室に限らず時の権力者に男子の後継がない場合は女子がその権力の座につく場合もありますのでまあいろいろと理由もあるでしょうけど存続はして欲しいとは思いますね。
おやぶんさん
皇室の存続問題はあれこれさんのところで散々話し合われていますのでもう少し突っ込んだ話の方が良かったですか?w
私自身は歴史的な価値という意味で皇室典範の改正してでも存続はさせて欲しいと思っている方です。
しかし皇室の権力争いをしていた平安時代ってもっと自由にやっていたように思いますが。
2021/2/23 17:33 [2333-649]

ビンボー怒りの脱出さん
>ほんと好きなんですね^^
はい、そうなんです。
〉女性としてもかわいいですが何か猫とか犬のカワイイのをずっと眺めている心理とちょっと近い物があるように思います。
うまいこと言うので感心してました。
わたしは容姿ももちろん好きなのですが、声と話し方が大好きです。
たぶん耳に入る周波数が心地よいのだと思うんです。
声を聞くだけで音楽を聴いてる感じですね
可愛くて仕方ない(笑)
投資に関しては問題ない程度で投稿しますね。
2021/2/23 18:15 [2333-650]

◇カップセブンさん
>わたしは愛子さんが天皇になって欲しいです。
>歴代の中に女性も数人いたかと?!
女性天皇は、過去にいらっしゃいましたね。
ただ、愛子さまが仮に旧皇族以外の一般男性と結婚した場合、その子どもが将来
天皇になるのか?(女系天皇を認めるのか?)でモメているようです。
(^^)
2021/2/23 22:45 [2333-651]

◇ビンさん
>皇室の存続問題はあれこれさんのところで散々話し合われていますのでもう少し突っ込んだ話の方が良かったですか?w
いいえ、あまり突っ込んだ話だと私がついていけません。 ^_^
>私は皇室を存続する為には女性天皇もありだと思っています。
ビンさんは、男系男子派かなぁ? と勝手に思っていたので意外でした。
>天皇家のルーツは天照大神が祖先と言われており宗教的な側面の強い家系なのでしょうね。
天皇家は2700年近く宗教や政治、文化などに深くかかわりあってきた為か不思議な所がある家系というのは確かだと思います。
このあたり、興味深いですね。 (^^)
2021/2/23 22:53 [2333-652]

豚に真珠♪さん
愛子さまが一般男性と結婚したら、その子が男子・女子に
関係なく天皇で良いと思いますね。
たぶんきっとその時は私はこの世に居ないと思うので
確認できないと思いますが。
2021/2/24 00:02 [2333-653]

カップセブンさん
>声と話し方が大好きです。
>たぶん耳に入る周波数が心地よいのだと思うんです。
それも分かる気はしますw
心地よいというかいい声出す女性いますよね。
女性の男を惑わす武器は容姿や何気ない身振り手振り声もその一つでしょうね。
本人はその気は無い女性もいたりしますし意図的に分かっていてやる女性もいます。
そういう女性って男慣れしてる女性も多くある意味深みにはまると怖い女性かもw
まあ男の方はそれでいいと思っちゃうんですけどねw
男って案外積極的にこられるの弱いですしw
若い頃にいつもガソリンを入れているスタンドで若い明るいねえちゃんがいつも声をかけてくれてタイプって程じゃなかったけど程々かわいくぐいぐい話しかけられると何となくその気になっちゃうものですw
客寄せの為に営業でやっていただけなのかもしれませんがw
もちろんそれにつられてしょっちゅういってましたしケチって入れない方でしたがいつも満タンで入れてましたw
おやぶんさん
私がちょっと天皇家に興味を持ったのは宗教に興味を持っていた時期で平安時代の最長とか空海の時代で平城上皇と嵯峨天皇が争っていたときに薬子の変とか天皇になろうとした男、道鏡とか僧侶になった皇族も多くいましたし物語で見ると天皇家(皇族)の争いも中々面白い物だと思いましたし当時から宗教と深い関わりのあった天皇家ってホント不思議な血筋だと思います。
そういえば江戸時代末期(幕末)皇族に武家の血が入ったって事は無かったんですね。
そこは知りませんでした。戦国時代とか江戸時代あたりにダーダーに入っている物かと思いましたがw
側室は京都近郊の社家(神社の家系)とか上層農民の血は入っていたようで社家は何となく分かりますが農民の血は入っているんだと。
2021/2/24 10:10 [2333-654]

失礼訂正です。まあいつも間違いだらけなんですがw
最長→最澄
誤→そういえば江戸時代末期(幕末)皇族に武家の血が入ったって事は無かったんですね
正→そういえば江戸時代末期(幕末)まで皇族に武家の血が入ったって事は無かったんですね
2021/2/24 10:16 [2333-655]

ビンボー怒りの脱出さん
心地よい声は、いつ聞いても何度聞いても良いですね。
逆に嫌いな声もあるんですが、その声がテレビから聞こえたら即消します(笑)
わたしもバイクショップで同じ経験があります。
カッパ、シューズ、グローブ、上着など、行く度に
進められるままに買って、あげくのはてにヘルメット2個買ったり(笑)
グローブは三つは買いましたね(爆)
自分を押さえるために会わないようにもしました。
ほんとうに可愛いいいいかったんです。
恋ばなになりましたね(笑)
2021/2/24 18:53 [2333-656]

カップセブンさんもうまく乗せられて買ったんですねw
そういえば最近コロナでそういう行為はないのですがスーパーのレジでたまにお金を渡すときにギュッと手を握って渡してくる女性がいます。
若い子なら嬉しいんだけどおばちゃんだとねw
2021/2/24 22:07 [2333-658]

ビンボー怒りの脱出さん
目と目があって、笑顔で話すものだから
つい!
乗せられて買ってたのはわかってました。
いいんですよ。
女性に乗せられるのも悪くないです(笑)
2021/2/24 23:02 [2333-660]

カップセブンさん
それがおばちゃんだとどうもねw
たまにいるんですよね、積極的なおばちゃん。
まあ面白いおばちゃんならいいんですけどw
2021/2/25 07:40 [2333-662]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしはおばちゃん嫌いじゃないです(笑)
だっておっさんだから。
出来れば若いおねーちゃんが良いけど。
2021/2/25 08:41 [2333-663]

ビンボー怒りの脱出さん
あるあるです。
見た目にも若い人をあのババーがさ、
なんて言うことあります。
こっちのが余程じじいなのに(笑)
自分だけはいつまでも若いと思ってる(爆)
2021/2/25 11:07 [2333-665]

カップセブンさん
直前に書き込んでいたんですねw
気がつかなかったw
しかし歳をとっても綺麗にしている女性もいますので女性は見た目じゃ分かりませんw
綺麗なお姉さんだからといってドキドキしていたら50〜60歳だったなんて事もありますからw
まあそれでも歳とっても女性には綺麗にしていて欲しいと思う方ですが人それぞれですからw
私も歳なりにジジイになっているとは思うんですけど同じくらいの世代に人でどう見ても一回り二回り近い老け方の人もいますのでちょっと驚きますw
2021/2/25 11:23 [2333-666]

>一回り二回り近い老け方の人もいますのでちょっと驚きますw
まあこれも人それぞれどうでも良いことなんですが。
若作りしていても誰しもが老いには勝てないので結果的には同じになってしまいますw
2021/2/25 11:30 [2333-667]

ビンボー怒りの脱出さん
普通に小綺麗なおばさんは好きなのは熟女好きとも聞こえますが、わたしも嫌いじゃないです(笑)
でもいまは萌音ちゃんしか見えてないので(笑)しばらくドキドキフアフア眺めてます。とても他人と思えないのは私だけ?(怖い発言ですね)
こんな気持ちは久し振りです。もう少し楽しみたい
現実離れた話なので、いい年したおっさんがガンダムガンダム言ってるのと同じと思って下さい。
2021/2/25 13:12 [2333-668]

ビンボー怒りの脱出さん
〉>一回り二回り近い老け方
男性でも女性でも、顔のシミシワは隠せないし、
エステでも行かない限り、歳はごまかせません。
男性なら、髪と歩き方と、身なり服装ですかね。
2021/2/25 17:33 [2333-669]

![]() |
---|
今私は野鳥に夢中です。とってもかわいい〜(*^-^*) |
カップセブンさん
>いい年したおっさんがガンダムガンダム言ってるのと同じと思って下さい。
良いと思いますw
まあ夢中になる対象が違うだけで同じような物かと思いますし。
ただ原付バイクに頬ずりしていたらちょっと引くかもw
話はちょっと違いますが最近では温暖化でオゾンホールが破壊され紫外線も強くなっています。なので国によっては皮膚がんにならないように日焼け止めは必需品になっている国もあるようです。
いいたいことは皮膚の健康を保つことは皮膚がんのリスクを減らすことだそうです。高齢でしわしわになることは自然の成り行きですので致し方有りませんが皮膚を健康に保つことはまた別の話かと思ったりもしますね。
加齢によるシミだと思ったら皮膚がんだったということも有るようです。不自然にでかくなるようなら病院に見てもらった方がいいそうです。
2021/2/25 21:36 [2333-670]

ビンボー怒りの脱出さん
そうですね
何かに夢中になることは良いと思います。
若い子に夢中になると性的ホルモンや感情ホルモンが上がるかも
ホルモン焼きでも食べてろと言われそうです(笑)
バイクに頬ずりはしませんが、なでなではしますね(笑)
今日もよく頑張ったね、みたいな。
私は逆に朝昼と紫外線を浴びてます。カルシウム不足を補うためですが
一日に10分、20分は浴びた方が良いですよ。日中は会社にいますので。
多少は加齢によるシミあると想いますけど、ガンではないと思います。
鳥の写真、難しそうですね。
私は鳥肌くらいしかわかりません残念!
鳥を撮ってる人多いですよねー、価格コムにたくさん居たような。。。。
最近写真してないない。やらなければと思いつつ(^-^;
2021/2/25 22:25 [2333-671]

今日は2時間バイクで走りました。
いきなりUターン車両に突っ込むとこでした。
規定速度でしたので回避できたんだと思う
規定速度って意味あるんだなと思った。
しかしバイクは寒いね
むかしは寒い中を走るの好きだったんだが。
やっぱ、ピザ屋バイク欲しいと思う
さ〜て、寝よう寝よう
2021/2/26 22:17 [2333-673]

カップセブンさん
あのあと急に眠気が襲ってきてバッタンキューでしたw
最近急に夜遅くまで起きれなくなって来ています。
完全に加齢の影響ですね。
頭のてっぺんの毛の伸びも悪くなってますし(ちなみにマダはげてませんw)
と書いていたらまた眠くなって眠ってしまいましたw
他の書き込みを書いた後だったので夕方四時位目が覚めたのがよる10時。
最近仕事の夜勤以外は其れほど夜更かしはしないようにしてはいるんですが・・・
ホルモン焼きは私もしばらく食べてません。ホルモン焼き食べたくなって来ました^^
日光浴は仕事でも少なくとも10分以上は浴びてますし車の運転でも一日中浴びていますのでそれで十分なような気がします。
カップセブンさんはバイクだから余計良さそうですね。
今日もバイクで2時間日光浴できましたか?
でも天気が余り良くなかったですね^^
>規定速度って意味あるんだなと思った。
私が前に書いたかもしれまえんが法定速度って意味があると思うんです。
やはり事故前提の話で一般道での40〜50キロって遅いと思う人も多いですが自動車がぶつかったとき軽傷ですむ確率が高いですし自動車会社もこのスピード帯で衝突安全テストを行っています。
あと高速でも80〜100キロあたりだとフルブレーキングしたさいに止まる距離が短いのでこれも軽傷で済む確率が高くなります。
まあバイクの場合はどうなんでしょうか?むき身なので。
肌がどうのこうのというより環境問題の話をいろいろと読んでいると紫外線のことも出ており浴びすぎは害にしかならないようで(もちろん適度に浴びるのは良いようですが)特にオゾンホールが破壊された事もあり紫外線がかなり強くなっており皮膚癌の危険性も高まっているという話です。
肌が焼けようがシワになろうが全く気にしない男性より日焼けしないように常に気を遣っている女性の方がやはりなりにくいという話です。もっとも最近の若い男子はスキンケアにも気を遣っているようでカップセブンさんや私みたいな昭和の男とは違いますね(^^ゞ
もっとも私の場合、乾燥肌がひどく特に冬は全身かゆくなるのでクリーム程度は塗るようにしてます。
鳥はほぼ運の部分もあルような感じです。
上の写真もちょうど目の前に止まってくれたので撮れました。
2021/2/26 22:50 [2333-674]

ビンボー怒りの脱出さん
いきなり眠気が来ることはよくありますよ。
いやーそういう時にうとうとしたり、ぼーっとして寝るのは最高ですよ
深いうたた寝に似てます。無理しないで下さいね
わたしはマイペースでやってますんで。
加齢は感じますね
だって昔のことがすんなり出来なくなったことが多いからです。
最近は服を着るのも面倒(笑)
立ったまま靴下がはけないとか(笑)
夜勤のない仕事に変えればいいのにー とは思うけど
私には無理ですはっきり。
冬のバイクはほとんど日光浴できないですよー
完全防寒してるし、ヘルメットかぶってるし、手袋してるし
でも休憩では脱ぎますんで、多少は陽に当たってるかもしれません。
このところ何日か時間があったので、他の人の縁側を見てましたが
書き込めそうな所はありませんでした。
やはりここだけで十分かと思う。
縁側は雑談系で気軽で良いなと思うし
訂正はできないけど、最悪削除はできるので書き直しができるのはよいですね
ほとんどしませんけど(笑)
2021/2/27 08:53 [2333-675]

あー、それから萌音ちゃんに夢中と言いましたけど
最近は他の若い子(芸能人)の名前と顔も覚えるようにしてます。
私にとっては、暗記の練習
顔と名前、ある意味、カルタ見たいなものかもしれません(笑)
それにしても萌音ちゃんは心が穏やかになります。
妹さんもいるようで、萌音さんより美人ですね。
でも、お顔は好みがありますので、私はちょっと変わり者なので
人がきれい可愛いという人は、、、、、特になんとも思わなく、
個性的な人の方が好きです。
2021/2/27 09:01 [2333-676]

![]() |
---|
楽天パンダカード |
カップセブンさん
ありがとうございます^^
無理というか夜更かしが習慣になっちゃってんでしょうね。
中学位の時から夜更かしってしてましたのでそれが長い間に習慣化しちゃって今でもそれを深く考えずに同じようにやろうと思っていても体の方がもうついてこなくなっているのでしょうね。
人というのは歳をとるとともに少しずつ身体の機能が衰えていくのでしょうね。
カップセブンさんも夜勤なんですね。、
生活ペースが似ているから書く時間帯が似ているのかなぁ。
他の縁側のレオンさんという方も夜勤だとか言ってましたねw
服を着るのが面倒と言うことはまだ無いですw
靴下はそもそも立って履きませんしw
ただ立って履くって慣れないとちょっと難しいですね。
ノーヘルでパンツ一丁で10分間バイクを運転するというのはどうでしょう?
警察に捕まるかどうかハラハラして面白いかもしれませんw
まあ人のいないところでやればいいかもしれませんがw
日光浴は最高でも30分で納めた方が良いようです。
何事もやり過ぎはよくないって事なんでしょうね。
縁側はおもったより人気が無いように思います。
価格COM側があまり雑談系は重視してないようですが雑談の中から商品の話も出てそれが売り上げに繋がることもあるのですから意味は無いことはないように思います。
まあ表の書き込みにパンスレを立てた方が人がマダ来ますねw
パンを載せないといけないのが面倒ですがもう一度立ててみたらいかがでしょうw
若い子に興味を持つってボケ防止にはいいかもしれません。
昔飼っていた雄犬は歳でもうヨボヨボのじいさん犬だったのですが若い雌犬を連れてきたらスーパーサイヤ人みたいに毛が立って艶も良くなり元気になり人間でいえば見た目も10〜20歳若返り雌犬に二回子供をはらませていますので人間でも同じかと思いますw
しかし私自身は若い女性に対する興味は失いつつありますのでいかんかなぁ〜と思います。
まあピンポイントで良いなぁ〜という女子はいるのでまだ多少は良いと思いますがw
顔は好みですからねぇ。
私自身美人は嫌いじゃないですがもの凄い美人だなぁと思っても余り興味が無い芸能人もいますしw
そういえば私も楽天カードを申し込みしました。
楽天カードを持っているといいましたがデビットカードの方で今回申し込んだのはクレジットカードのほうです。
まあどっちでもよかったんですがパンダ付きのカードがなんか欲しいので作っただけですが通らなくても全然OKですw
デビットカードのほうはパンダカードを持っていますしw
2021/2/27 12:48 [2333-677]

ビンボー怒りの脱出さん
夜更かしが習慣になってるのはわたしも同じです。
比較的自由に生きてますよ。楽しんでます。
歳をとると身体が固くなりますね
運動しないので当然ですけど、なるべく歩くようにはしてますけど。
ジジイ臭い話ですみませんm(._.)m
わたしは夜勤ないです。ビンさんのことを言ったんです。
夜勤のない仕事をされたらどうですか?
わたしは完全週休2日で残業もありません。イヒヒ
服を着るのが面倒と言うことはありますね
夏はエアコンつけずに裸族の時期もありました(笑)
さすがに今はできません。身体が美しくないもん。
日光浴は手のひらだけでも良いらしいですよ。
多少は浴びないと人間様も自然界のひとつですからね。
わたしに若い女性をあてがってくれたら、めちゃ頑張ります(笑)
死ぬ気で頑張ってもいい?
今は萌音ちゃんだけみてニヤニヤしてます(笑)
気持ち悪いってば(自分でツッコミ入れました(笑))
若い女性に興味ないですか?
やっぱ熟女好き(*^^*)
どんな芸能人が好きですか?
2021/2/27 15:22 [2333-680]

ビンボー怒りの脱出さん
楽天クレジットまだ来ない
楽天銀行デビットカードまだ来ない
楽天証券許可、マイナンバー請求されたのでまだ使えない
こんな感じです。
パンダカードはしませんでした。ちょっと後悔(^-^;
意外に手続きに時間かかる(汗)
2021/2/27 18:02 [2333-681]

>縁側はおもったより人気が無いように思います。
価格COM側はむかし雑談系を切り捨てたように思いますけど、パンなど食品系なら堂々と使えますね。
菓子パンでスレ立ててももうネタ切れなんです(笑)自分でパン作るとか、有名所のパン買うとかならいいかも知れませんね。
でも今思えばあんぱんだけであれだけのレス書けたのは不思議です。
2021/2/27 19:17 [2333-682]

>今思えばあんぱんだけであれだけのレス書けたのは不思議です
パンよりどうでもいい余計な話が多かったです(笑)
もちろんお互い様ですがw
2021/2/27 19:28 [2333-683]

同じパンが何度も何度も出たのはご愛敬です(笑)
とりあえずランク付けしちゃうと
1.セブンイレブン、4個入りずっしりあんパン
2.ヤマザキ、五個入り薄皮あんぱん
3.ローソン、五個入りミニあんパン
4.ファミマ、五個入りミニあんぱん
ってことにしましょう(*^^*)
2021/2/27 19:57 [2333-684]




きてから買った方がいいですよw
先に買ってみたらHD10にハマらなかったとか付けたらすぐに壊れたなんてなったら買ってすぐなら交換できますしね。
あまり早く買って時間が立っていると交換できませんので。
しかしこのカバー角度が二段階できるのがいいですね。
私のは一段階の角度しかないのでちょっと不便です。
2021/1/30 22:40 [2333-314]

HD10は保護フィルムがついてないのでおまけで付いているのなら良さそうですね。
ただHD10の画面はかなり大きいので通常の保護フィルムだと貼るのがちょっと大変かも。
私はガラスフィルムにしたので結構簡単に貼れましたが。
ただ手帳型ケースに入れているのなら保護フィルムはいらないかもしれません。
カバーが保護してくれるのでいいですね。
2021/1/30 23:09 [2333-322]

ビンボー怒りの脱出さん
保護フィルムがついていてもエアーを抜くのが難しいですよね。がんばります。
>ただ手帳型ケースに入れているのなら保護フィルムはいらないかもしれません。
ごもっともですm(_ _)m
2021/1/31 07:49 [2333-328]

カップセブンさん
いまKindleを持ってないので詳しい事は分かりませんがKindleの設定の中に端末情報あったんじゃなかったかな?
そこに型番が書いてあると思いましたが?
2021/1/31 08:37 [2333-330]

カップセブンさん
ありました。コチラです。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/custome
r/display.html?nodeId=G4JTV3J2UKA7JFCS
2021/1/31 09:07 [2333-333]

![]() |
---|
◇カップセブンさん
FireHD10 が到着したら・・・アレクサ君に「Alexa音頭」を歌ってもらってください!
楽しいですよ♪
(*ノ・ω・)ノ♫
2021/1/31 23:00 [2333-341]

前にもちょこっと書いたけど
アレクサに何か頼む=人が日常にして欲しい情報
話しかけつぶやく等=悩み、苦しみの情報
これらの集計がされてるのではとか思ったり笑
それは良いとしても
会話を聞かれてるかも知れませんよ笑
あああああんぱん食いてーとか
2021/2/1 07:59 [2333-344]

これ安いかも
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08NXL5
7GG/ref=sspa_mw_detail_2?ie=UTF8&psc
=1&th=1
2021/2/1 23:14 [2333-352]

2021/2/2 19:53 [2333-360]

カップセブンさん
紹介のカバーってたぶん私のと同じものかもしれせん。
これ本体の保護目的だけなら十分良いと思いますが1299円のほうがいいように思います。
安い方はタブレットを立てるときに一つの角度しかできませんが1299円の方が二段に調整できますのでいいです。
私のは一段にしか調整できないですししっかり止めないとフニャって倒れる事もあったりしますので。
まあ百均で買ってきたタブレットスタンドを使っていますのでカバーは緊急用と保護目的で割り切って使ってます。
2021/2/3 10:27 [2333-364]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしゃピンクでも良いと思ったのですが、オードリーのつーっすになりそうなので、1299円だします(笑)
1299円の方が二段に調整できるとか、よく見てませんでした。なるほどー。
2021/2/3 22:22 [2333-367]

![]() |
---|
箱だけ撮影 |
カップセブンさん
私も家の中で使うだけならピンクでもいいんですが外に持っていくとなるとちょっとだけ恥ずかしいですw
ちなみに家のファンヒーターと冷蔵庫(前のアパートのとき)はピンクでした。
ピンクと言ってもガンメタのピンクで割合落ち着いた色で派手なピンクではなかったです。
両方とも通常のシルバーとかよりかなり値引きして売っていたので買ったのですが家の中なら誰にも見せることはないからということでピンクにしましたw
そういえばパソコンきました、ちょっと帰ってくるのが遅かったので今度の休みに開封します。
2021/2/3 23:21 [2333-368]

ビンボー怒りの脱出さん
私も家で使うのでピンクでもいいです(笑)
でも持ち出すかもしれないので赤にしようか
たいしてかわらんけど(笑)
パソコン楽しみですね
わたしもそのうちほしいですけど、いかんせん遅くても動くので買う気になりません。もうちょっとですかね
2021/2/4 19:48 [2333-373]

カップセブンさん
前にHD7を買ったのですがメモリカードが使えないモデルででしたので8Gではなく16Gモデルがどうしても欲しかったのですがピンクしかなかったのでやむ得ずピンクを買いました。
家の中だけで使うなら問題ないのですが外にも持っていくので黒いカバー覆って隠しました。
ただ電源ボタンとかところどころピンク色が見えるので黒いマジックで目立ちにくしましたw
2021/2/4 22:34 [2333-380]

ビンボー怒りの脱出さん
いろいろしらべたら、一番古いのは別として、第4世代、第7世代をもってました
4世代のカバーはもう売ってませんが7世代のカバーは売ってるようです。
今からでも買おうと思います。
いままで散々ほったらかしてましたが使ってあげようと思っています。
2021/2/6 07:10 [2333-389]

カップセブンさん
私もたまに古いタブレット使う事がありますがやはり今のに比べるともっさりしてますのですぐに新しいタブレットに替えますw
唯一今でも使えるなーと思っているのがNexus7です。
かなりの値引きで最後の方で買った物です
当時Nexus7は大人気タブレットだけあって使いやすい(当時のタブレット比較で)と思ったものです。
2021/2/6 09:34 [2333-390]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしの一番古いキンドルは設定で世代がでませんでした。
バージョンアップも色が死んでいてアップ出来ないようです。
でも使える。恐るべしキンドル
Nexus7は使ったことも見たこともなくて
ちょっとわかりませんm(__)m
2021/2/6 15:36 [2333-397]

カップセブンさん
キンドルは意外と長持ちですね。
私も何台か持ってますが壊れた物はありません。
Nexus7はこちらです。
https://youtu.be/nNudV61YfA4
8年前のタブレットですがかなりサクサク動きます。
2021/2/6 16:06 [2333-398]

ビンボー怒りの脱出さん
キンドルは動くけどさすがに遅いです。
ダウンロードもできるかどうか・・・・
とりあえず動くので取っておきます。
Nexus7、8年前でもサクサク動くなんて優秀ですね^^
2021/2/6 20:17 [2333-402]

注文しました。1299円です。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08NXL5
7GG/ref=sspa_mw_detail_2?ie=UTF8&psc
=1&th=1
2021/2/7 16:32 [2333-428]

カップセブンさん
HD10はそろそろきそうですか?
ピンクのカバーだけ安いですね^^
ピンクってそんなに人気がないのかな?w
しかしHD10在庫がないといいつつ高いままの価格で買うと明日には届くってどういう事なんでしょうか?不思議ですよねw
2021/2/7 22:11 [2333-430]

ビンボー怒りの脱出さん
もうすぐ来ますよ
なのでカバー注文しました。
黄緑、1299円でした。
さすがにピンクは買えなかったです(笑)
2021/2/7 23:04 [2333-431]

ビンボー怒りの脱出さん
黄緑カバーは10インチ用で、赤いのは7インチ用です。2000円にならんと送料がかかるので両方買いました。
2021/2/9 05:34 [2333-447]

カップセブンさん
古いファイアタブレットのも買ったんですね^^
私はアマゾンではプライム会員に入っているのでプライムのものなら送料無料です。
まあアマゾンではちょこちょこ買いますしAmazon Prime Videoもよく利用するので年会費は高いとは思ってません。ただまた値上げしたらやめるかもしれませんが(一度値上げしてるので)
2021/2/9 10:02 [2333-450]


ビンボー怒りの脱出さん
カメラの穴は空けません、写真とるとき外します。
今日はこの7インチをアンドロイド化しようと思います。
10インチの練習です。うまく行くかなー
2021/2/11 18:45 [2333-460]

カップセブンさん
Android化といってもどこまでやるかでしょうね。
Google PlayをいれてAndroid用にアプリを入れるだけなら其れほど難しくはないと思いますが。
2021/2/11 23:23 [2333-462]

ビンボー怒りの脱出さん
Android化する前に、ネット検索などでいろいろ使ってみたのですが、さすがに遅いでですね。
Ipad と比較、もしくはスマホと比較するともう使うに耐えられない(笑)
第5世代はもう遅いっす。せっかくカバー買ったけど、失敗したかも?(T-T)
2021/2/12 07:22 [2333-466]

カップセブンさん
HD8は持ってません^^
HD7なら無駄にならないかな。
ただfireタブレットってモニターが小さくなるほど性能が低くなるんですよねW
2021/2/12 21:24 [2333-483]

ビンボー怒りの脱出さん
次のセールの時は新バージョンの前の売りつくしかも知れません
それでも一個買うと思います8インチが良いですね。
2021/2/12 23:44 [2333-489]

KindleとGoogleのスプレッドシートを比較するとKindle方がぜんぜん良いですね。
Googleのアプリが使いたくてアンドロイド化したかったのですが、ちょっとやめておきます。
もしかしたらKindleの方がいい感じしますね。いまの感想ですけど。
2021/2/13 08:58 [2333-492]

HD10来ました。IPADと比べるとちょっと長くて細いです。
動きが超早いイメージです。IPADと変わらない感覚です。
もしかしたら早いかもですね。嬉しいっす。
古いHD7の出番はなさそうd=(^o^)=b
2021/2/13 12:35 [2333-493]

HD10来ましたか(^^)
なかなか良いんじゃないですか?
今までのFireタブレットみたいなモッサリしたイメージはないかと思います。
2021/2/13 17:38 [2333-494]

カップセブンさん
押したら、普通に音楽聞けるけど(笑)
あれ?おかしいですね。
通常はプライム会員でないと無料で聞けないと思うのですが。
安易におすとクレジットカードから自動的にお金が落ちる物もあるので気をつけてくださいw
2021/2/13 20:52 [2333-499]

Google PlayはインストールしてAndroidでよく使っているアプリはダウンロードしてます。
もちろんKindleだと使えない物もたまにあったりしますが。
苦労したのはGoogleの音声入力、アレクサは使えるんだけどGoogleの音声入力がなかなか使えなかったのでちょっとだけ苦労しました。
アレクサだと冗談は言ってくれるけど文字入力はしてくれません(多分)
2021/2/13 20:55 [2333-500]

まあアマゾンミュージックは一ヶ月間無料で聞けますけどね。
YouTubeでも音楽は聴けるけどやはりお金払っているだけあってアマゾンミュージックのほうが音が良いです。
2021/2/13 20:57 [2333-501]

2021/2/14 14:00 [2333-502] 削除

カップセブンさん
注文履歴を見れば分かりますw
此方で登録すれば一ヶ月間は無料で聞けます。
ただし一ヶ月後には解約しないとお金取られますね^^
https://www.amazon.co.jp/music/free
2021/2/13 21:16 [2333-503]

Amazon music Free というのは無料らしい
読んで字のごとく
ただ何がFreeなのかわかりません(笑)
2021/2/13 22:09 [2333-510]

カップセブンさん
ネットサイトで買う場合、自分の個人情報(住所、名前、電話番号、メールアドレス、ID、パスワード)を登録して会員情報を登録することが多いですが登録せず一回こっきりで買えるネットサイトもあります。
登録しないと買えないところも多いんですけどね。
その登録をすれば一応会員になったという事なんです。
一回こっきりの人は住所とか名前は送りますが登録情報が残りませんので次回買うときにまた自分の住所とか名前を書かないと買えないんですね。
2021/2/13 22:21 [2333-511]

カップセブンさん
>Amazon music Free
そりゃ知らないはずです。
私も知りませんでしたから。
調べてみたらホント最近始まったみたいです。
https://japanese.engadget.com/amazon-mus
ic-free-050034093.html
今まではプライム会員でないと聞けなかったんですから。
余り大々的に宣伝してなかったように思いますが無料だからかな?w
2021/2/13 22:27 [2333-513]

豚に真珠♪さん
FireHD10の調子は如何ですか?!
わたしの白は最高に調子が良いです。
もう1個欲しいくらい。会社用
2021/2/13 22:55 [2333-515]

私もカップセブンさんにつられてHD10でアマゾンミュージックを聴いてますw
980円の安物Bluetoothスピーカーにつなげて聞いてますが980円の割には音が良いです。
もっと良いメーカー製を買おうかなw
2021/2/13 23:17 [2333-516]

カップセブンさん
クラシックなら此方もおすすめですよ
https://classical.morrie.biz/
クラシックは別に好きという訳ではなかったんですが最近寝るときにクラシックかけて寝るとものすごく気持ちよく寝れるので子守歌にぴったりです^^
2021/2/13 23:28 [2333-518]

カップセブンさん
完全無料です。
日本のラジオみたいに夜中になっても終わらないので一晩中かけて寝れますw
まあ一晩中かけて寝るのならスマホの方が電気食わなくて良いですね。
2021/2/13 23:39 [2333-522]

ビンボー怒りの脱出さん
完全無料ですかありがとうございます。
アマゾンのクラシック聞いてたら途中でアマゾンのコマーシャルが入りました(笑)
でも短いです。
2021/2/13 23:47 [2333-524]

カップセブンさん
イランアプリを沢山入れれば電池の減りが早くなりますよ。
まあ私のばあいHD10には必要の無いアプリは極力入れてないので減りは遅いですが(今のところ)
2021/2/13 23:55 [2333-527]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしもイラクなアプリは入れないようにしたいと思います。
いまあるだけで十分です。Twitterだけ入れました。
かなり電池がでかいのでしょうね。
ここ終わってしまうようです。ありがとうございました。
2021/2/14 00:04 [2333-528]

いやいや100になるなー と思ったらこのスレではありませんでした。
地震で頭が揺れた。心も揺れた。びっくりしました(汗)
2021/2/14 00:31 [2333-533]

豚に真珠♪さん
FireHD10届きました。
ありがとうございます。
豚に真珠♪さんの本体ほど高級ではありませんけど(#^.^#)
2021/2/14 01:13 [2333-538]

カップセブンさん
曲と曲の間に入るんですね。
曲の途中で入る事もあるのかなぁと思った物でw
其れだったら嫌だなぁと。
ちょうど曲の良いところでCMが入ったら聞く気なくなりますw
fireタブレットって昔から映像とか音楽とかメディア関係には強かったですね。
まあAmazon Prime VideoとかAmazonMusicを聞いてもらう為に作られたような端末ですからね。
2021/2/14 20:21 [2333-553]

ビンボー怒りの脱出さん
曲と曲の間なのでコマーシャルは曲とかぶってませんでした。
ラジオっぽい感じです。コマーシャルも超短い。
著作権の問題かも?昔あったノンストップミュージックみたいな?!
2021/2/15 00:04 [2333-558]

カップセブンさん
*\0
これは?お金がないって事ですかw?
無料に見えて作曲家作詞家には必ずお金が入る仕組みになっているという事です。
その収入源の一つが広告のようですね。
2021/2/15 13:38 [2333-562]

ビンボー怒りの脱出さん
お金はいつもないです。
ビンボーカップセブンに変名したいくらい(笑)
自社コマーシャルでも広告料が入るのかな?
必要経費で落とすのか
2021/2/15 17:58 [2333-563]

カップセブンさん
HD10の調子はどうでしょうか^^
私の希望はセブンイレブンいい気持ちに改名して欲しいです^^
意味はありませんw
2021/2/16 20:37 [2333-574]



ビンボー怒りの脱出さん
新しいパソコンを買ったとか言わないで欲しくなるから(笑)
なかなかの性能じゃないですか、値段もお手頃だし。
そのうち感想聞かせてください
うちのはデルとASUSです。
使ってません(笑)
>ネットと動画が見れれば十分です。
Kindleでいいじゃん?(^^)あははは
2021/1/25 21:21 [2333-292]

カップセブンさん
>タイムセールに10は無いと思います。
一応見てみましょうw
もしかしたら?ですよ。
それとも買わないための理由でしょうかw
前のキンドルはまだきてませんのでキャンセルはできると思いますしw
>Kindleでいいじゃん?(^^)あははは
Kindleはお外用ですねw
家にいるときは画面は極力大きいほうが良いという人なので。
映画でもプロジェクターで見てましたのでwww
今度は70インチ以上のテレビを飼うつもりです。
2021/1/25 22:06 [2333-293]

ビンボー怒りの脱出さん
タイムセールにあれば考えます。
前のキンドルは10980円で注文してますのでキャンセルはもったいないです。タイムセールが同じならチェンジしますけど。
Kindleは外用なんですね。電池持ちが良いならそれも良いですね
2021/1/26 21:09 [2333-294]

わたしが現状でやっとやっと使えてる
パソコンはwindows7→10にした2台
windows7を1台。win7が一番便利(笑
2021/1/26 22:07 [2333-297]

>新しいパソコンを買ったとか言わないで欲しくなるから(笑)
お二人共感化されやすい性格なんですねw
それでFireタブレットも買っちゃたんですねw
カップセブンさん
HD10は今の所夜勤の時に使ってます。
家では主にパソコンですがHD10と一緒に買った8インチのタブレットを使ってます。やはりちょっと老眼が入ってきたので極力大きい画面の方が見やすいです。
Windows10は慣れでしょうね。
私も最初は7がいいと思ってましたが。
2021/1/26 23:17 [2333-298]

ビンボー怒りの脱出さん
>お二人共感
性格がにてるのかも? えっマジ?笑
わたしもHD10は会社で使おうかと思ってました。
来てないので何とも言えませんが
実はHD8も欲しかった。
また大安売りしないかな
して欲しい(笑)
2021/1/27 18:42 [2333-299]

カップセブンさん
8インチタブレットは安いHD8にしようかと思ったのですがナビとかマップとしても使いたいのでGPSが搭載されているものにしました。
スマホの画面も大きくなりましたが見やすさだけで言えばスマホより液晶画面の大きいタブレットの方が見やすいですね。
2021/1/28 19:54 [2333-300]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
メインメモリが3Gの方ですよね
わたしその8インチタブレットがほしいです。
また安売りしませんかね
今日はこんなパン買いました。
こういの待ってたんです。
たまたま見つけた(笑)
2021/1/28 22:32 [2333-301]

カップセブンさん
前に話しましたか?
https://kakaku.com/item/K0001155969/spec
/#tab
さすがファーウェイだけあって中々使いやすいです。
まあHD10より高かったですけどね。
白いコッペパンのイチゴはコチラでは見たことないですね。
新しい商品?まあ何処かのスーパーではあるかもしれませんが地域性もあるのかな?
2021/1/28 23:12 [2333-303]

![]() |
---|
ダイソーの腕時計 |
カップセブンさん
そういえば仕事に出ていくとき腕時計をなくして探している暇がないのでやむえずダイソーの300円の腕時計を買いました。
仕事でも使いますがここ何年か鬱陶しいので外している事も多いのですがソレが腕時計をよく無くす原因にもなってます。スマホで見ればいいと思うのですが長年腕時計を見る癖が付いているのでやはりないと不便な気分でしたのでw
300円でスポーツウォッチタイプのものもありましたが買ったものは表示が大きく日付と曜日もわかるのでいいです。それにバックライトのLEDがめちゃキレイですねw
まあなくした腕時計は家にあると思いますがボロボロになってもいいのでしばらく仕事用に使います。
一年も持てば御の字ですかねぇw
2021/1/29 00:33 [2333-304]

ビンボー怒りの脱出さん
ファーウェイの8インチだったんですね。
HD10より高くても初めからAndroidは良いですね
2021/1/30 07:24 [2333-305]

ビンボー怒りの脱出さん
ダイソーの腕時計なかなか良いですね。
わたしはダイソーの500円の腕時計を買いましたが3ヶ月で壊れました。動いたり止まったりでした。
もう絶対ダイソー時計買わないです。
わたしはチープカシが4個とGショックが5個くらいですかね。カシオは全く壊れないです。
2021/1/30 07:32 [2333-306]

カップセブンさん
Kindle Fireタブレットが異常に安いんですよw
値段の割には性能もいいしタブレットの質もいいですし。
1万前後の中華タブレットは使えないことはないですが値段なりの性能ですし少し高くても良いものを買ったほうが後々後悔しません。
腕時計は見つかりました。
ダイソーの腕時計、一年間は希望なので数ヶ月で壊れても致し方ないかな?と思ってます。
そういえば前使っていた700円か800円で買ったチープカシオかなり持ったので良かったですが小さいので良く無くしましたが引っ越しのどさくさでどこかに無くしてしまい結局出てきませんでした。
片付けたアパートの部屋になかったので荷物の何処かに紛れている可能性が高いですが出てこない気がします。
今は別の腕時計をつけてますがもう一つ買ったほうが早そうですw
2021/1/30 07:48 [2333-307]

![]() |
![]() |
---|---|
ビンボー怒りの脱出さん
さすがに中華タブレットのやすいのは嫌かも、ある意味勝負ですよね(笑)
ファウェイなら良いと思います。スマホも悪くないですし。
わたしはチープカシオの電池を変えて使ってます。
壊れませんね。カシオすごい
2021/1/30 18:07 [2333-308]

カップセブンさん
チープカシオ結構バラバラにしないと電池交換できないんですね。
そういえばこの間(といっても結構前)安いG-SHOCKの電池を交換したのですが交換したのってかなり久しぶりだったので今のデジタル時計が電池交換した際リセットが必要だとは知りませんでした。
電池交換しても表示されないので何でだろうと思って調べたらリセットしなければならないとか。だいぶ昔に電池交換したときはカシオじゃなかったかもしれませんがそのまま入れ替えたらすぐに動き出しましたがメーカーに寄っても違うのかな?
お風呂でスマホって私もヤッたことありますが曇ってよく見えないし手が濡れていると液晶の反応が鈍いのですぐにやめました。昔の機種だったからは分かりませんが?
もっとも私の場合カラスの行水ですのでスマホや本を読むほどゆっくりは入ってないもので。
ちなみに色々調べたら1時間も2時間も風呂に入っている人もいますが健康に良さそうですがかえって逆効果だそうです。
温度にもよりますが湯船に使っている時間は10〜20分だそうです。
湯船に浸かるって週2回ほどでいいそうですね。
2021/1/30 21:30 [2333-310]

ビンボー怒りの脱出さん
バラバラと言ってもネジ4本です。電池交換は簡単だと思います。電池はダイソーの100円ですし。
G-SHOCKの電池はまだ着れたことがなくて電池交換より先にベルトが切れると聞きました。まだベルト切れてません。そのうちですかね。
あの電池交換の写真はレビューに使うつもりで撮ってあったんですが、結局レビュー(再)しませんでした。
電池交換まで10年近く動いてました。
お風呂でスマホしながらティーバー見てました。しっかり1時間いました(笑)試しでやったのでもうしません
わたしもH10のカバー買います。
真似しようかと思いますがなるべく安いの探してます。
2021/1/30 22:07 [2333-311]

カップセブンさん
電池が10年寿命のものですか。
私もチープカシオは10年か或いは7年のもので探して買ってます。
チープカシオって時間の狂いが少ないですので電池が長持ちのものなら電波もソーラーもいらないある意味究極の時計ですよね。
防水も生活防水レベルですが風呂につけっぱなしで入っても何ともありません。
一緒に汚れを落としてますし。
紙のように軽いので落としても何ともないですしガンガン使っても何ともありませんのでF-91W-1JFはチープカシオのGショックですw
ただレビューを見たらまだ2年しか立ってないのでやすいとは言えちょっと勿体なかったです。電池は10年持ちますから。まあそのうち考えつかないような所から出てきそうですw
結局Kindle Fireのほうが値引きはなかったですね。キッズのものだけのようです。
カバー悪くなさそうですね。2月なのでそろそろきますかね?
2021/1/30 22:36 [2333-313]

今回、電池変えた時計はこれです
また10年動くのでしょうか?(笑)
https://s.kakaku.com/review/K0000226921/
ReviewCD=1211241/
2021/1/30 22:44 [2333-315]

ビンボー怒りの脱出さん
電池が10年寿命ならソーラーはいりませんよ
電波もソーラーなんて買ったら私より長生きしちゃう(笑)
チープカシオにもGショックあるんですね。
電池が10年持つなら超お得じゃないですか。
2021/1/30 22:48 [2333-316]

カップセブンさん
ああ之ですか。
たぶん私が持っていたのはプラスチックですがそれの金属版でしょうね。
Gショックみたいというのは頑丈さのことです。
私の持っていたものはこちらです。
https://kakaku.com/item/K0000581038/
チープカシオのGショックもどきはありますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K776KJ5/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_TNDT7G8G7HJ37JD8YDQ5
?_encoding=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VUD43ZE/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_dlT1_BH1CAZREVWPW8M3
2RVRV?_encoding=UTF8&psc=1
形がGショックぽいので結構人気はあるようです。
電池寿命は7年でちょっと短いですが十分な寿命です。
どちらも形は似たようなものですがどちらにしようか迷ってます。
ちなみに下のモデルでカップセブンさんの大好きな赤いモデルもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VUD43VI/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_dlT1_25BFC8VD72Q58JP
C5P4Q
下のモデルは今タイムセール中で安いんですね。
後2日、買っちゃおうかなw
2021/1/30 23:05 [2333-320]

ビンボー怒りの脱出さん
私のは金属版です
と言ってもメッキしたプラスチックです笑
このGショックもどきの本物持ってます。
ただこの赤は可愛いですね(^^)
2021/1/30 23:13 [2333-323]

カップセブンさん
Gショックもどき持っているんですね。
というかカシオが最初の頃に出していたデジタル腕時計がGショックの形に似ていたので元祖は普通のデジタル腕時計のほうかと思いました。
私も自衛隊のときに買って暫く使ってましたがカップセブンさんが電池交換したチープカシオに似ていたと思います。ただ四角いデジタル腕時計は何となく安っぽい感じがしたので四角いG-SHOCKは買わずに丸型の方ばかり買ってました。
ただキアヌ・リーブスがスピードで付けたのを機にまた買うようになったのですが男前がつけると何でもよく見えちゃうんですねw
2021/1/30 23:59 [2333-324]

ビンボー怒りの脱出さん
Gショックもどきじゃなく本物です。
あの四角いデジタルのスピードで付けたやつです。
なぜか使わずに飾ってあります。
使うのはチープカシばかり笑
2021/1/31 07:46 [2333-327]

カップセブンさん
〉なぜか使わずに飾ってあります。
>使うのはチープカシばかり笑
私と一緒なのでつい笑っちゃいましたw
私もG-shockとかプロトレックいくつか良い時計を持ってますが基本的には飾ってあります。
ただおでかけ(遠出)とかの旅行などのときは良い腕時計をしていきます。幾つもあるので迷いますねw
プロトレックなんかは10年以上前に1番いいやつを割引価格で買いましたがベルトが革(合成革で一部)だったので2-3年前に革がボロボロになったので通常のプラ?の物に変えました。もちろんプロトレック専用です。
今のプロトレックはナビが出るのでほしいです。
モデルチェンジして2代目がでてますが値段も下がって来ていますしそのうち買うかも。
そう言えばこの間G-shockのベルトが切れたままほかってあったので安物に変えようとしたら安物のピンがハマらず古いピンでハメようとしたら太くてなかなか入らない、無理にハメようとしたらピン折れてしまい結局またほかってありますw
電波ソーラーなのでずっと動いてますけどね(笑)
そのうち専用ベルトを買って付けないと。
たしか2000円台なのでそこまでケチる必要はないんですがw
2021/1/31 09:04 [2333-332]

ビンボー怒りの脱出さん
時計は使ってナンボ何ですけど、カメラと同じで所有感とか見てるだけで満足なんです。
汚したくない。使ったらよく洗って汗を落として干してあります笑
チープカシはガンガンつかう、でも壊れない。
ある意味チープカシもG-shockで良いと思います笑
プロトレックは山登りの時に欲しいのですがスマホで高度がでるので買うのやめました。ホントは高くて買えないのですが。
2021/1/31 10:21 [2333-337]

カップセブンさん
プロトレックも所有欲でしょうね。
今ではスマホでナビも出るしコンパスも使えますのでプロトレックいらないちゃいりませんが予備で持っていればスマホの電池がなくなったり壊れた時に役に立ちますしw
2021/1/31 13:21 [2333-338]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
プロトレックは真剣に考えました。
しかし高くて買えませんでした笑
でもこれなら余裕で買えるカシオあるんです。
山登りだけの為に買う? しっかり高度計が付いてます。
なんちゃってロトレックでいいから欲しいのです。
2021/1/31 13:40 [2333-339]

カップセブンさん
プロトレックで最安はこちらでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DU1XIW8/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_9R682M2VT03KJVDYED4Q
電波ではなくソーラーですが方位、高度・気圧、温度を計測可能なトリプルセンサーです。
まあ15000円位ならG-SHOCKの電波ソーラーで買いますので許容範囲です。
カップセブンさんが紹介したプロトレックもどきのスポーツギアにはコンパスが搭載されている物もあり私はこちらがほしいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001JH2KPG/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_YAC5HZ643XT9BDF55N0B
?_encoding=UTF8&psc=1
まあ気圧も分かれば天気も予想が出来るのですが。
2021/1/31 15:05 [2333-340]

ビンさん
こちらのが正規品で方向出るし安いかも?
ちょっとビミョーに違うけど
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82
%B7%E3%82%AA-CASIO-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3
%83%BC%E3%83%84%E3%82%AE%E3%82%A2-%E3%83
%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%
E3%82%B5%E3%83%BC-SGW-100J-1JF/dp/B001QC
YGKG/ref=mp_s_a_1_4?dchild=1&keyword
s=SPORTS+GEAR+SGW-100&qid=1612105187
&sr=8-4
2021/2/1 00:03 [2333-343]

カップセブンさん
多分一緒の商品ですw
そういえばスマホにはGPSはあるのにコンパスがないというものもあります。
GPSがあるのだからコンパスも一緒だろ?と勘違いしている人もいるかもしれませんがGPSとコンパスは別ですw
やはり格安のスマホやタブレットに多いようでGPSだけだと動かないと方向が分かりません。
まあ場所さえ特定できれば周りの建物とか風景によってどちらの方角かだいたい分かるのですがナビで使っていると車が停まるたび方向がくるくるなることもあるので見づらいですねw
実を言うと今度買ったファーウェイのタブレットGPSがついているのでコンパスもと思ったのですがコンパスが付いてませんでした。もっとしっかり調べないと駄目ですね(^^ゞ
まあGPSがあればナビとして使えないことはないので良しとしますがw
2021/2/1 09:57 [2333-345]

ビンボー怒りの脱出さん
インポートか正規品の違いかもしれませんね
デザインもちょっと違うけど、外人受けかしら
でも同じ値段でgショックも買えちゃうから
思いきれません。
GPS無くてもコンパスになりそうな気がしますけど、コンパスのアプリないのかな?
でもコンパスはダイソーで見ましたよ。確か。
2021/2/1 18:48 [2333-346]

![]() |
---|
どらやき |
カップセブンさん
コンパスのアプリは探しましたけどそんな都合のいいアプリはありませんでしたw
コンパスアプリ自体はあるのですがコンパスを積んでないと反応しません。
アナログのコンパクトなコンパスも一応持っているのですがほとんど使いません。
気がついたらコンパスが狂っていたりしますw
もともと私はダイバーズウォッチが好きで色々と集めていたのですがプロトレックに興味を示したのもダイバーズウォッチに似ているというのがあったんですよね。
もちろんアウトドアウォッチも好きで昔デジタルのコンパスがなかったときはエベレスト登頂した人が使っていたアナログのコンパス、気圧計、高度計が搭載された登山用の腕時計がほしかったのですが20〜30万くらいしましたね。
それでも登山用の腕時計の中では安いほうじゃなかったな?
結構有名メーカーだと思いましたがメーカー名ど忘れしました(^^ゞ
そういえばこの前言っていたよく買うどら焼きを買いました。
一個35円くらいでまーまーの味で手軽に食べれるので結構買いますねw
しかしあれだけ集めたダイバーズウォッチって何処に行ったんだろう?
捨てた覚えもないし売った覚えもないんですが一向に見つかりません。
私の場合興味が失せると押入れとかに仕舞っちゃうのですが知らない間に消えちゃうって結構あるんですよね。
引っ越す時に出てくるだろうと安易に考えているのですが結局出てこないことがあります。
世界の七不思議ですw
2021/2/1 19:55 [2333-347]

ビンボー怒りの脱出さん
どらやき、単純にうまそうです。
コンパスアプリないですか、そもそも方向のセンサーは入ってるんですかね、上下は画面が変わるのであると思いますが。
コンパスは山登りコーナーで高級なの買ったほうが良いです、電池切れることもないし。
ダイバーズウォッチいいですねー。ローレックスとか欲しいです(笑)身の程知らず(笑)
なんならオメガスピードマスターでも良いのですが。
カシオのダイバーズウォッチも悪くないですよね
2021/2/1 22:09 [2333-350]

2021/2/1 23:05 [2333-351]

![]() |
---|
文字盤違い? |
カップセブンさん
どらやき全部食べたと思っていたら後一個ありました。
もう少し後で夜食に食べますw
そんな高級なコンパスは買ったことがないです。
せいぜい買ってもホームセンターのコンパスですw
最近は百均ばかりw
とりあえず方角はあっています、いつ狂うか分かりませんがw
そんな高いダイバーズウォッチは買ったことはありません。
昔も今も変わらずチープなものしか買いませんねw
ただ安いダイバーズウォッチも色々なものがあり楽しいですよ。
その電波時計の文字盤違いは持っています。
リンク先のものも悪くなさそうですねw
2021/2/2 00:25 [2333-354]

なかなか良いじゃないですか?!
時計欲しいです。
私の持ってる一番良い?時計はこれです。
https://s.kakaku.com/review/K0000826088/
ReviewCD=1206130/#tab
ソーラー電池の交換時期なのですが
とりあえず動いてます。
2021/2/2 18:45 [2333-357]

値段の割にうまそうですね。食べたい
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ris
cascape.net/archives/19105%3Famp%3D1%26u
sqp%3Dmq331AQRKAGYAc2ExNzb_8eWwAGwASA%25
3D
2021/2/2 23:19 [2333-362]

![]() |
---|
カップセブンさん
昨日は知り合いにのみに付き合わされて帰ってきてそのままバタンキューでしたw
私は飲みませんのでドライバーだったんですが。
SBDL029、かっこよくて高級感もありなかなかいいですねぇ^^
私の場合、なんだかんだ言ってある程度実用的なものも頭に入れて買っているように思います。
単純に高くてファッション性の高い時計は余りほしいとは思いませんね。
というか高すぎて買えないというのがホントの所ですがww
まあロレックスとか飼えるお金があっても買わないですけどね。
床の間に飾って腕にはめる事はまずないでしょうw
そういえばGショックもどきチープカシオを買いました。
白と赤も非常に魅力的だったんですが私には合わないなという事でやめました^^
買ったとたん一か月以上行方不明だったチープカシオが出てきました(^^ゞ
クルマの椅子の下からポロリと出てきたんですが一か月前にも散々探したはずなのに・・・
チープカシオの最大の欠点、小さすぎて無くしやすい事ですw
まあ大きめの物もあるので機種にもよるんですけどね。
30円台のどら焼きに結構厳しい批評ですね(^^ゞ
この批評している人ってどう見ても安いどら焼きに高いクオリティを求めすぎている感じがしますしそもそも今時30円台でパンも買えないですからその事を考えれば十分美味しいかと思いますw
2021/2/3 10:22 [2333-363]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
私も飲みません(笑)
わたしの普段つかってるGショックはこれです。
たぶん一番安いと思います。輸入品です。
チープGなのでガンガン使っても大丈夫です。
2021/2/4 06:25 [2333-369]

カップセブンさんもお酒飲まないんですね。
タバコはやられますか?
ああ写真のモデル知ってます。
私も何回か買おうかと思ったのですが電池式のG-shockの5600のスピードモデルを特価5000円で買いました。
10年以上使った時点でベルトが切れ変えたら今度はベゼルが破損して変えようと思いましたがベゼルがなんと3500円、ベルトと合わしたら五千円以上で新しいG-shockが買えてしまいます。
なんかアホらしくなってほかってありますね。
まだ一応動いてますがw
2021/2/4 12:43 [2333-370]

ビンボー怒りの脱出さん
タバコもしません、
かなり昔は吸ってましたけど、いまは全くゼロ
わたしも5600のスピードモデルを持ってますが、正規品なので飾ってあります(笑)時々使って洗ってます。
いまはチープGだけ使ってます。
5000円で10年以上使えばもう修理しないでほっとけばいいですよ、わたしならバイクに貼り付けます。
Gショックは電池交換以外の修理ならあきらめます。買い替えたほうが気持ちいいから。
まだ壊れたことないですけど。
2021/2/4 18:54 [2333-372]

カップセブンさん
吸ってたと言えば吸ってたんですね^^
私は最初から吸ってません。
イタズラで吸った事は何度かありますが肺まではいれてません。
小学生の時、父親が余りにも美味しそうに吸っていたのでアノ煙はチョコレートかフルーツの味がするのかと思って吸いかけで捨てたタバコに火をつけて吸いましたが普通の煙と一緒で風呂焚きの時に出てくる煙と変わらないので二度と吸いませんでしたw
確かにスピードモデルの正規品はないですね。
あってもオークションとかくらい。
スピードモデルを受け継いでいるDW5600E-1Vでもパッと見た目は似ていても細かく見ると結構違いますね。
私が知ったのは映画スピードが上映されただいぶ後なので知った頃にはスピードモデルのオリジナルモデルは既になかったです。
2021/2/4 19:50 [2333-374]

ビンボー怒りの脱出さん
20年以上も前は普通に吸ってました。
もう肺は綺麗だと思います。
タバコ吸ってたら自転車乗れないと思う。
スピードモデルの復刻版です私のは。
四角のgショックもう一つ欲しいのですが
5万以上なので躊躇してます。
欲しいのはDW5600Eのメタル版です。
2021/2/4 20:05 [2333-375]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
5600のメタルって之ですか? | 金色もある?百式に乗っているシャアが付けてそう(と言っても分からない? | 私が買うならブラックメタルがいいかな |
カップセブンさん
タバコで汚れた肺は10年もすればキレイになるといいますが完全にはキレイにならないそうですよ。肺自体はバッチィみたいです。ただタバコを吸わなければ身体はいい状態には戻るみたいですが。
https://fmc-portal.jp/blog/147-2075/
そりゃ煙突についた黒いスス(タール)でも清掃をしない限りキレイにはなりませんしソモソモ空気以外の不自然なものを肺に入れてもそれを浄化する機能はないかと。
身体から不要なものを出す自然に備わった浄化機能?で多少はキレイにはなるかと思いますが。
スピードモデルのオリジナルモデルはオークションでも高いですね。
5万とか安くても3万円台とか。やっぱり欲しがる人がいるんですね。
2021/2/4 22:23 [2333-377]

ビンボー怒りの脱出さん
タバコはもう二十年以上なのでばっちりきれいだと思ってます。
ぜんぜん苦しくないです。
スピードモデルのオリジナルでなくても復刻盤でいいですよ。
7000円くらいだった気がします。もう随分前なので購入したの。
2021/2/6 00:34 [2333-384]

ビンボー怒りの脱出さん
写真の真ん中の黒い文字盤のものは初めは黒いウレタンのベルトでした
まだ売ってるとお思います。私が金属に買えたんです。似合うでしょ?^^
2021/2/6 00:37 [2333-385]

>四角のgショックもう一つ欲しいのですが
>5万以上なので躊躇してます。
>欲しいのはDW5600Eのメタル版です。
私もそれ、半年くらい前に店頭で見て、凄くカッコイイと思いました。
私は結局、2万円くらいの baby-G を買いましたが・・・
2021/2/6 12:24 [2333-393]

カップセブンさん
信じる者は救われる。でしょうねw
最後とか言ってまた買うんでしょうね。
私は5万出すならGPS搭載のプロトレックを買います。
https://wsd.casio.com/jp/ja/
ベルトはウレタンでしたか。
確かにピッタリですね、正規品ですか?
今は他に欲しい物があり優先順位がありますのでG-shockは一番後の方ですねw
私の場合ソーラーが多いので外に出して光を浴びさせないと。
前にカシオだったか?わすれましたがソーラーで新品なのに何年も開けずにしまっておいたらそのままご臨終になってましたw
幾ら陽の光を浴びさせても復活しませんでした。
おやぶんさん
Baby-Gの調子はいかがですか?
富士山さんも買ってましたよね(^^)
2021/2/6 16:24 [2333-399]

カップセブンさん
ご臨終になった時計思い出しました。
シチズンのチープシリーズのQ&Qです。
電波ソーラーで五千円でした。
3つ買って最初のはもう壊れて何処かに行ってしまいまい次の一台がご臨終でもう一台が今持っているものです。
最後の一台もどこかにいってしまって探していたんですが引越しの際に窓際のカーテンに隠れてました笑
結局電波の入りが悪かったので窓際に置いたまま忘れていました。
2021/2/6 16:47 [2333-401]

ビンボー怒りの脱出さん
>私は5万出すならGPS搭載のプロトレックを買います。
それはそれで欲しいです(笑)
私はソーラーも電波も必要なくて、電池式が好きです
ときどき時間合わせはOKなんです。
だいたい少し数分進んでます(笑)
2021/2/6 20:36 [2333-403]

ビンボー怒りの脱出さん
Q&Qって持ってませんがシチズンの子会社ですよね?
そのシリーズを集めてる人もいるようです。
電波ソーラーで五千円では高いなー
カシオなら良いけど。
2021/2/6 20:40 [2333-404]

カップセブンさん
Q&Qはシチズンがチープカシオに対抗して出したものかはわかりませんが電波ソーラーとしてはカシオに次ぐ質のよさです。
まあほかのマルマン?とかのメーカーでもっと安く売ってますがああいうところは全然ダメですね(買ったことありますw)
というかほかのメーカーがダメすぎるんですけどねw
2021/2/6 20:46 [2333-405]

ビンボー怒りの脱出さん
中身はシチズンだからQQもわるくないと思いますけど
安売りのイメージが強いですね。
シチズンなんだからベガにすればよかったと思うけど。
スマートウォッチを遊びで一つ買おうと思ってます
安くて性能が良いの紹介してくれませんか?
4000円以内がよいとおもってます。
ないか^^;;
2021/2/6 21:53 [2333-407]

![]() |
---|
◇カップセブンさん
>豚に真珠♪の縁側に行かなくてごめんなさいね
まったく気にしておりませんので、お気遣いなく。
私がこれからも、カップセブンさんの縁側へ厚かましく出没いたします!
(`・ω・´)ゞ
2021/2/6 22:41 [2333-410]

◇ビンさん
>Baby-Gの調子はいかがですか?
絶好調です!
私の場合、腕時計はデザインよりも、丈夫で長持ちなのが1番です。
∠(`・ω・´)
2021/2/6 22:47 [2333-411]

カップセブンさん
スマートウォッチに関しては専門外です。
ただ低価格でいいスマートウォッチのサイトを張り付けておきます^^
https://moov.ooo/article/5cf3cc7be3fd1c6
2a3c0673b
https://sakidori.co/article/34146
https://viva-drone.com/smart-watch-under
-5000/
まあ薬局で1980円でスマートウォッチが売ってましたのでそういうのを試しに買ってみるのもいいかも。なんかスマートウォッチってチープカシオ並みに安いものもありますね。
おやぶんさん
いくらでも厚かましく出没してくださいw
腕時計調子いいようですね^^
カップセブンさん
出没で思い出しましたが言えば少し前にJennifer Chenさんを勧誘したんですが前に話した男か女かという話を見ておられたようで気に障っちゃったのかもしれません。
アイコンも男に戻してしまったようで、すべて冗談での話だったんですが余計なことは言わないほうがいいようですね(^^ゞ
2021/2/6 23:09 [2333-412]

ビンボー怒りの脱出さん
スマートウォッチは専門外でしたか?
私もです(笑)
いやーね
目的は一つなんです。
睡眠状態がどんな感じなのか知りたいんですよ
レム睡眠とかイメージあるじゃないですか
あれが知りたいだけなんですねー
わたしも独自に知れべてみます。
ありがとうございました。
Chennさんのことはそっとしておきます^^
2021/2/6 23:58 [2333-416]

カップセブンさん
いろいろできるってことは知ってましたがスマートウォッチって睡眠も測れるんですね。
使ったことはないので無責任なことは言えませんが安い物からお試しで買ってみたらいかがでしょう。
安い物でも評価のいいものも結構あるようですし。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83
%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A9%
E3%83%83%E3%83%81-%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%
B8%AC%E5%AE%9A-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%
A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E
3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9/s?rh=n%3A27250
02051%2Cp_n_feature_browse-bin%3A8410936
051
2021/2/7 10:52 [2333-422]

ビンボー怒りの脱出さん
これだけあるとレビューを真実しかありません
やっぱ3000円前後でいいの探しますよ。
どれもこれも一週間程度で充電するのが面倒です。
2021/2/7 15:07 [2333-425]

カップセブンさん
またレビューお願いします。
まあ私の意見ですがHuaweiを持っていますのでHuaweiのスマートウォッチなら相性がいいように思ったりもします
2021/2/7 16:26 [2333-426]

ビンボー怒りの脱出さん
Huaweiのスマートは高くて買えないです(汗)
Amazonのご推薦みたいのが良いかと思ってます。
Kindleに連携するかしらべます。
2021/2/8 00:36 [2333-435]

カップセブンさん
Huaweiにも安いものはありますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B081BC5C3K/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_VKSCBS6VG9M13Q9R8YKJ
あとHuaweiの後釜を狙うスマホメーカーのXiaomiなんかも悪くないように思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0828P3HXK/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_N6CCCNQMH84JSW4EM464
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CZH76ZC/r
ef=cm_sw_em_r_mt_dp_C5K3RM8DC93NX89PXHSR
?_encoding=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B9%E
3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82
%A9%E3%83%83%E3%83%81+Xiaomi&i=elect
ronics&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF
%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2
2021/2/8 11:37 [2333-436]

ビンボー怒りの脱出さん
Huaweiにも安いのはありますけど、
安いのは安いなりですね。
ベルトタイプでなく普通の時計っぽいのが良いですね
まあいろいろ考えてみます。
アクションカメラもおわってないし(汗)
2021/2/8 20:14 [2333-438]

カップセブンさん
私もスマートウォッチ興味はあるんですが私も時計型がいいですし普段するなら頑丈な方がいいですしね。
アクションカメラも何度買おうかと思いましが車だとドライブレコーダーでいいですし歩きでアクションカメラの動画を撮る人も結構いますがそういう使い方はあまりしないほうなので結局結論はいらないかなぁということで買ってませんw
動画に関してはカメラの撮影に行った際にその場の雰囲気を少しだけ残すために持っているコンデジかスマホで撮るのでアクションカメラまではいらないかなぁと思いますし
2021/2/8 21:52 [2333-443]

カップセブンさん
ATOKのベーシック契約しちゃいましたよw
月330円、まあコーヒー一杯分ならと。
スマホやタブレットも入れて10台までインストール可能ですしね。
やはりIMEとかグーグル日本語入力って外国企業が作ったものなので日本語変換がアホすぎて結構腹が立つことも多いので思い切ってATOKにまたしてみました。
余り変わらないようなら契約をやめればいい話ですしね。
とりあえず今のところ私の思った通りの変換をしてくれるので不満はありませんw
2021/2/9 00:42 [2333-444]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
スマートウォッチってだいたいが1週間に一度の充電らしいのですが、それが面倒です。ソーラーとか出ないのかな。遊びのつもりなので極力安くて(笑)丈夫な方が良いです。なのでまだ機種選定中です
2021/2/9 05:27 [2333-445]

ビンボー怒りの脱出さん
スマホやタブレットも入れて10台まで使えるんですか、わたしのパソコンに1個入れて下さい。(笑)冗談です。
契約解除で消えるんですか?それとも更新が不可?不思議な契約ですよね。
わたしの年賀状ソフトは更新出来なくなりました。なんでやねん(怒)
2021/2/9 05:32 [2333-446]

![]() |
---|
関係ないですが陸自のアナログ時計が欲しくなりましたw |
カップセブンさん
安いスマートウォッチはやはりそれなりのものしかないでしょうねw^^
ソーラータイプでテルには出てますがまだ高いものが多いですね^^
https://rich-watch.info/1125/
https://otokonokakurega.com/learn/trip/1
6669/
>わたしのパソコンに1個入れて下さい。(笑)冗談です。
其れいうんじゃないかと思ってましたw
他人に貸したらどうなるんでしょうw
ATOKはファイルをダウンロードしてインストールするのでATOK自体は残ります。
契約を切ったら使用不能になるのかと思いますがどうなるんでしょう?分かりませんw
2021/2/9 10:20 [2333-451]

ビンボー怒りの脱出さん
ATOKはインストールした後にネットで確認してるかも?
契約切ったら更新できなくなると思う。
Gショックのスマホ連動持っていますが時刻合わせ以外、あまり性能良くないです。あはは
カシオがスマート出してくれれば一番良いのですが。
2021/2/9 21:01 [2333-454]

カップセブンさん
ATOKはインストールして最初に使うときにジャストシステムのIDとパスワードの入力を求められます。
昨日会社で使っているノートにも入れました。
IMEとはちょっとだけ使い方が違うので最初は戸惑いましたが(もう何年も使ってないので)なれてくるとやはり使いやすいです。自分がよく使う文章も学習してくれますしね。
G-SHOCKはあのBluetoothのやつですか、ちょっと興味示していたのですが・・・
電波を受信してくれない場合も多いので私の場合時刻合わせさえしてくれれば良いんですが。
2021/2/11 07:03 [2333-458]

あちこちで同じことを書き込んでいますが・・・
今日は、私の誕生日です!
花も恥じらう(永遠の)24才です。 (///∇///)
お祝いは郵送で受付しております。
現金でよろしく。(笑)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2021/2/12 01:55 [2333-463]

ビンボー怒りの脱出さん
ATOKインストールしてIDとパスワードって10回やったら無効になるのかな
仕組みがよくわからないけど、契約解除で削除されることもないと思いますけど
毎月330円で儲かるのかな?年にしたら結構な金額ですけど。
そうですBluetoothのやつです。
時間あわせは超楽ですよ、滅多にやりませんけどね。
電波を受信しない場所でもスマホで合わせられます。
2021/2/12 07:36 [2333-468]

豚に真珠♪さん
おめでとうございます。
24才なんですね、いいなー
私の半分です(笑)
送ってもいいけど倍返しでお願いしますねd=(^o^)=b
2021/2/12 07:41 [2333-469]

おやぶんさん
お祝いは紅白饅頭でいいですか(^o^)
でももうすぐバレンタインデーだから私の地元で有名なブラックサンダーの方がいいかな?w
カップセブンさん
>10回やったら無効になるのかな
そんな怖い事はできませんw
たぶんIDPW再発行だと思います。
年で計算するから高く感じるんですw
喫茶店のコーヒーいっぱい飲んだと思えば安いものです。
というか店にもよりますが喫茶店のコーヒーの方がもう少し高いかと思いますが
あとカップセブンさんが月に消費するパン類(菓子パンなど)の方が掛っていると思いますよ(笑)
パンは一瞬で腹の中に消えますがATOKは330円で1ヶ月思う存分使えますw
もっとも私でもそうですが興味のないものだと1円でも高いと思うのは致し方ないのかもしれませんが興味のあるものだと何万払っても高くは感じないのは不思議ですけどねw
2021/2/12 15:47 [2333-470]

ビンボー怒りの脱出さん
毎月喫茶店のコーヒーいっぱいですか
それなら良いかもしれませんね
コメダの珈琲と同じくらいと思います。
パン類はやめられませーん。その代わりお菓子は食べてません。
わたしも興味のないものにはお金出したくないですね
なんかにてる(笑)
2021/2/12 18:41 [2333-475]

カップセブンさん
コメダのコーヒーは430円ですね。
だいたいどこの喫茶店も安くて300円台で340円とか360円とか380円、店によって微妙に違いますが昔は320円で出ていた事もあったように思います。
実を言うとコメダ珈琲ってまだいったことないんですw
コメダ珈琲が流行だしてからちょっと驚きました。
地元のほうですから結構昔からあったのですが価格COMでもコメダ珈琲ってどうですか?って聞かれたのですがマダいったことないので答えようがありませんでしたw 未だにいってませんがw
2021/2/12 20:11 [2333-476]

ビンボー怒りの脱出さん
コメダ好きです。
スタバよりはるかに美味しい。
スタバは出がらしっぽい味がする。
コメダ珈琲は珈琲も美味しいけど食べ物が美味しいです。
けっこうボリュームもあって嬉しいサイズです。
コメダ珈琲ってどこでもありますね
2021/2/12 21:02 [2333-481]

カップセブンさん
コメダ珈琲はちょこちょこ有ったにはあったんですが流行りだしてから急激に店舗数を延ばして全国区になったかと思いましたが。
地元は名古屋ですが愛知県とかはかなり昔からありましたね。
地元のコーヒー店かと思っていましたから。
2021/2/12 21:33 [2333-485]

ビンボー怒りの脱出さん
コメダ珈琲は名古屋が本店らしいですね
名古屋にいったときに行きました。
こちらで入ってもメニューは一緒でしたが。
私は好きです。みんなのんびり本を読んでますよ
2021/2/12 22:49 [2333-486]

カップセブンさん
私も昔は普通の喫茶店とかよく入っていたんですけどねW
コメダ珈琲も入っていた可能性はあったかも
ただ漫画喫茶ができはじめてから漫画喫茶ばかり入り浸るようになってしまった物で普通の喫茶店には何故か入りにくくなりましたW
しかし初期の漫画喫茶って自衛隊の頃に地元にできたんですがあの頃は時間制限ってなかったので一日入り浸っていた事もありました。
ただ喫茶店にコーヒー一杯でいるのも悪いので朝はモーニングでその途中でコーヒーのおかわりとか昼になったらランチを頼んでましたが最高は夕方までいたこともW
2021/2/12 23:06 [2333-487]

![]() |
---|
◇カップセブンさん
◇ビンさん
ありがとうございます。 m(_ _)m
>コメダ珈琲は珈琲も美味しいけど食べ物が美味しいです。
>けっこうボリュームもあって嬉しいサイズです。
私もコメダ好きですが、珈琲を頼むときはいつも「アメリカン」です。
私的には、「ブレンド」だとちょっと濃い感じです。
2021/2/13 02:00 [2333-490]

ビンボー怒りの脱出さん
わたしも昔は普通の喫茶店によく行きました。
タバコ吸いたかったからです(笑)
タバコやめて喫茶店行かなくなったんです。
その後はコメダみたいな珈琲ショップですかね
最近はすっかり行きません
アマゾンでレギュラー珈琲買って自分で入れてます。
漫画喫茶は行ったことなくて、どういうシステムになってるのかわかりません
2021/2/13 23:31 [2333-519]

カップセブンさん
漫画喫茶は基本席料を取られます、時間対する料金は漫画喫茶によって違いますが私が行くところは1時間半で450円です。
10分おきに50円の席料を取られます。
ただしドリンクは飲み放題です。まあコーヒーは期待しないでくださいw
コーヒーの味を味わいたいのなら普通の喫茶店の方が良いです。
まあ私の場合はジュースばかり飲んでますので関係ないですがw
単行本を沢山読みたい場合は3時間で500円のオープン席というプランもあります。
あと3時間とか7時間(とそれ以上)とか長くいるほど料金はお得になります。
コメダ珈琲もそのうち行ってみようかとは思ってます(興味が無いわけでは無いので。)
2021/2/13 23:37 [2333-521]

ビンボー怒りの脱出さん
漫画喫茶って意外に高いですね
こっちは田舎なので図書館の2階が全部マンガです(笑)
もちろん最新版はありませんが古いのは大体あります。
Wi-Fiも制限なく無料です。
図書館なのでドリンクは禁止ですけど。
飲み放題のコーヒーは期待できないのわかります。
ガストは美味しいですけど。
たぶん漫画喫茶は一生行かないと思いますね
2021/2/13 23:45 [2333-523]

カップセブンさん
漫画喫茶に行くのはもちろん漫画雑誌を読むために行きます。
最新の週刊雑誌を全部タダで読めるのですから雑誌を全部買うことを思えば安い物ですw
そのために漫画喫茶には一定の需要があるのですからw
普通の喫茶店にも漫画などの週刊雑誌をおいてあるところもあるのですが全部ないところも結構あったりしますので。
まあ漫画喫茶が普及する前はなるべく雑誌がそろっている喫茶店に行ったりしてましたねw
2021/2/13 23:52 [2333-526]

ビンボー怒りの脱出さん
最近はほんと行かなくなった。
ケチになったのか
いく必要がなくなったのか
週刊雑誌も読むんですね、わたしはぜんぜん読まないです。
もしかしてボケちゃうか心配です。大丈夫かな?
世の中に興味なくなったかも知れませんね(笑)
Kindleで小説読む方が多いです。
2021/2/14 00:23 [2333-530]

