
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
(*^^*)
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[2333-5223] | Twitterもどき(45) | 41 | 2023年6月1日 14:05 |
[2333-5096] | Twitterもどき(44) | 98 | 2023年5月20日 19:13 |
[2333-5035] | Twitterもどき(43) | 100 | 2023年4月20日 20:41 |
[2333-4954] | Twitterもどき(42) | 100 | 2023年4月2日 00:13 |
[2333-4834] | Twitterもどき(41) | 97 | 2023年3月2日 22:30 |
[2333-4722] | Twitterもどき(40) | 99 | 2023年2月8日 07:54 |

前のページへ|次のページへ

カップセブンさん
こんばんわ
MLBで暇を潰せるのはいいですね。
カップセブンさんの場合はMLBというより大谷選手を見ているだけでしたっけ?
まあそういう人も多いかと思いますが。
私も昔、相撲を見ていたときって千代の富士が好きでほとんど千代の富士の対戦しか見ていませんでしたから。
あとは千代の富士の前に立ちはだかる北の海とかライバルの取り組みは見ていましたが他の取り組みはついでという感じでした。
私もホームセンターの道具は見るだけでしたねぇ。
ココに来てまさか実用で使う羽目になるとは思いませんでした。
今では便利な道具が揃っているので私みたいな素人でも多少の修繕は可能です。
私もドリルの刃はダイソーで何本か買いましたが結構実用的ですよ。
ただまだやっていませんがコンクリートのドリルの刃って普通のホームセンターで買った方が良さそうです。
ドリル本体の方も細い穴を空けるだけなら普通のドリルでもいいようですが太い孔を開ける場合は
振動ドリルというものを買わないといけないようです。
ネットで3000円台で売っているので其れを買おうかと。
ホームセンターでまともに買うと万単位ですw
時報はカップセブンさんなら気づくと思いますよ。
私も腕にしている時にピッと鳴っていると気がついたことが何回もありましたので。
旧HD8、早くなったのは私が買った新Fire7と同じ新しいバージョンのプログラムを使ったのでしょう。
前に旧HD8なのに動作が早くなったと言っていましたよね。
といってもHD10に比べればモッサリかも知れませんが実用的にはなったかと思います。
今日は車の一ヶ月点検をしてきました。
1ヶ月で千キロも走ってしまいました。いつもは500〜600キロってところです。
そういえばさっきナメクジを踏んでしまいました。
気持ち悪いというのもありますナメクジって寄生虫を持っていてやたらに触らないほうが言いということ
を聞いてから触れなくなりました。
知らない時はつまんで捨てていたですが、もちろん後で手は洗っていましたがw
入ってこないように色々と対策はしているのですが何処から入ってくるのか皆目見当がつきません。
2023/5/20 23:38 [2333-5268]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、夜勤でしたらお疲れ様です。
明日の昼間もMLBやるんですよ
特に日本人の選手が出てると、大谷さんに限らず見てますね
でも選手にはこだわってません、最近はヌードバー選手もよく見るようになりました。
相撲はもう全くというほど見てません、仕事が終わってまだ6時前の時は
相撲やってますけど、ラジオ切りますよ、興味がないですね。
あの、、怪我をしてるから?仕方ないと思いますけど
サポーターだらけの身体がイヤんです
プロなんだから、もっときれいな格好で戦ってほしい。
足袋だけは我慢しますけど、サポータは無し、それならみますよ
汚くて嫌なんです。大怪我なら休んで欲しい。
あんな包帯ぐるぐる巻で勝って嬉しいのかな?
おおめに見て最小限なら良いです。一個、二個?
千代の富士も肩を外してテーピングしてましたね、
テーピングとサポーターは違います!
ホームセンターに行くと道具だけでなく、チープカシオまで見てきます笑
ホームセンターも意外に安いですよねチープカシオ
それにどこだこのメーカー?わからないメーカーの時計が安い
このまえ、ものすごくでっかい腕時計があって、2000円?ほどでした
よく見えるので買おうと思ちゃいました。買いませんでしたけど。
ホームセンターの時計売り場も必見です!
振動ドリル、、、知りません、名前からして、先がぶぶぶるするんでしょうねたぶん
使ったこともみたこともないです。特化した作業もしたことないですね
時報はが一回でも気がつくか、、そこは買ってみないとわからないので
よくよく検討して、買いたいと思います。カシオの時報が振動で知らせるのは良いですよー
お気に入りです。
いま確認したら
旧HD8、第10世代、OS7.3.2.7でした。
旧HD10、第9世代、OS7.3.2.7です
OSは同じだけど、世代が8のが上ですね
不思議です
1ヶ月で千キロは走りすぎではないでしょうか?でもはじめはオイル交換もありますから
それくいが丁度良いですなねGoodだと思いすよー
ナメクジは触ったこと無いです。きっとやばい寄生虫いますよ。
塩かけたら小さくなるのは知ってます。
2023/5/21 01:17 [2333-5269]

おはようございます
今日も11時からMLBの大谷さん見てますど
最近はいいところで絶対打てない、ホームランもよく打たれるで
良いところ無いです。まったく無い
三振だけみててもつまらないので、
今日はレッドソックスの吉田さんみてますよ、打ってるので面白い
大谷さんの試合は見てると負けることが多くて
見ないほうが良いのかな?笑、見ないで後で勝ったニュースを聞くくらいで良いのかもしれない
まあ今日は天気もあまり良くないし、最近の週末同様ダラダラです。
株関係の記事みてますが、働かずして設けるのは難しいですね。
あと、、、Amazonか、みてます!
2023/5/21 12:03 [2333-5270]

カップセブンさん
こんにちわ
私も今は相撲は全然見ません。野球は元々見ない方でしたので。
まあ千代の富士が出ていたときに一過性の熱病みたいなものです。
F1でもアイルトン・セナが亡くなってから全く見なくなりましたし。
今の相撲協会にはスター選手がいませんよね。
一時期は結構いたんですけどやはり花のある力士が一人や二人はいないといけません。
少し前まで白鵬がそうだったかと思いますが。
腕時計は今でも買いますが昔ほどほしいと思わなくなりましたね。
まあモドキは格安なので買っているようなものです。
そういえば迷彩のG-SHOCKもどきどっかに行っちゃって探しています^^
一番気に入ってはめていたんですが少し外していたらどこかに行っちゃいましたw
他の2つは有るんですけどねぇ。
振動ドリルまあコンクリートに穴を開けてシロアリの薬をまくためです。
家の土台をボロボロにされて直すのに何百万も払うんだったら安いものです。
いつものことですが新車のうちは楽しいのであっちこっち走るんですよ。
前の軽自動車でも買ったときにいきなり東京方面に旅行いって1000〜2000キロ
位走ったんじゃないかな?
それを思えば少ない方です。
ナメクジの寄生虫は広東住血線虫といって感染して頭に入るとやばいらしいです。
https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/ka
nton.htmlf
2023/5/21 16:24 [2333-5271]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
今日も?ダラダラ過ごしました。
もう年寄りの生活でいいやーって感じですね。
完全リタイアしたら遊ぼ回るので充電期間中な感じです。
相撲と日本の野球は見ない感じです
休みの日にMLBしてますので、見てるだけな感じかな?
ほんとは見なくても良いですけどね。あはっは
相撲はモンゴル人ばかりになってからみなくなりました
いまどれくらい?半分くらいはモンゴル人なのでしょうか?
上位の選手は半分モンゴルのような気がします。なのでもうどうでも良いですねw
白鵬もモンゴルですよね?モンゴル相撲の技も決め技として認めてるんじゃないのかな?
よくわかりません。見ないので。
さいきん時計のケースを買いました
ダイソーですけど、プラのケースに仕切りがあるやつです。
きれいに時計を収めてます。コレクションっぽいですね。
こんど写真載せますね、プラケースに入れてるだけですけどー。
私も車は新車から乗ってますけど、最近はあまり興味がないせいか
ボンネットすら開けたことがないという、無精者です。
タイヤだけは自分で変えてますけど、それ以外はさわりません
このまえ予備のタイヤが無いことに気が付きました
接着剤と電動ポンプがついてます。
パンクしてもJAF呼べば良いので必要ありません。
いつも思うのは保険にもロードサービスがありJAFも入ってると
壊れたらどっち呼ぶか悩みますね。壊れたこと無いからよいですけどー。
あああ、もう暗くなりましたね
明日からまた仕事です。
一週間早いなー。
2023/5/21 18:44 [2333-5272]

カップセブンさん
完全リタイアでダラダラ生活ってまだ結構先の話なんですか?
いいたくなければいいのですが。
白鵬の時は見てなかったですよ。
その前に辞めさせられた朝青龍もモンゴルでしたが意外と好きでしたけどね。
朝青龍みたいなタイプって昭和には日本人にもよくいたものですが最近では殆いなくなりましたね。
やっぱりああいう毒気の強い人みたいな人が総理を遣らないと今のままでは日本は変われないのかも知れません。
田中角栄さんもそのタイプでしたねぇ。
時計のケースってもしかしてこの間見せてもらったのじゃなかったでしたっけ?
また買ったんですか?
私も若い頃に比べるとクルマに関心がなくなってきたほうですがカップセブンさんと比べると
まだまだありますね。
高い車も働いているうちし買えないからもう一回変えるなんて車に興味がなかったら遣らないですしw
車は基本好きですし車で何処かに行くのも好きです。
車に乗れるのも生きているうちだけでしょうし心残りのないようたくさん乗っておきたいですしね。
パンク修理キットですか、そういえば結構新しい方だとか言っていましたか。
私も今回パンク修理キットは付いていましたがスペアタイヤも頼みました。
なんとか荷台下に積むこともできましたし。
まあほぼロードサービスで大丈夫でしょうけど万が一のこともありますので。
2023/5/21 20:38 [2333-5273]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
ちょっと曇ってますかねー。
完全リタイアまでにはまだ少しありますね
それを考えるとウキウキするので、すぐに言葉に出てしまいます。たぶん顔にも出てると思います笑
時計のケースはそうそう、ここの画像集をみてたら出てきました。一度見せていたんですね、あのれの同じバージョンでもう少し、升が少ないのも買ったんです。そっちにはフルメタルとか、時計用の工具など入れてます。
安い趣味ですよね。ローレックス集めたりしてるわけじゃないので、おっさんのちょっとした喜びです。
クルマはいじる時間があれば楽しいのですが、いまはもう完全な足としか思ってません。丈夫で壊れなくて、普通に動いてくれれば良いです。しかしずっと乗ってると愛情が湧いてしまうので、手放すのが残念です。
でももう車の楽しみより、電車やバスの方を考えても良い歳になりました。乗せてもらって、食事や車窓を楽しみたいですね。
手放したら行く場所も変わってくるでしょう。まあバイクもありますので、車で行けないところはバイクや自転車使います。
パンク修理キットの期限は切れていましたけど、車検の時に自分で修理はしないJAFを呼ぶので交換はしなくて良いと言いました。なので使えるかどうかわかりません。スペアタイヤもじゃまなので積んでないです。前に心配でスタットレス一本積んていたこと有りましたけど、いまはしてないです。
では今日も元気に頑張りましょう
一週間の始まりです!
2023/5/22 07:21 [2333-5274]

カップセブンさん
こんにちわ
だいたい辞めるのは新年度の前(3月)か誕生日まででしょうから今年か来年かな?
もう少しなら2〜3年先ってことはないでしょうねw
リタイヤするってもう一年くらいは言っているかと思いますしwww
まあ私はリタイヤしたあとのバイク旅を見てみたいだけなんですがリタイヤするとか言って中々リタイヤしないのでw
私は時計とかケースに仕舞っちゃうと出さなくなる方なので普段遣いのものは百均で売っているポー
チみたいな袋に入れて持ち歩いています。
迷彩のG-SHOCKもどきありました、無かったところをもう一度念入りに調べてみたら隙間の見えにくい
所に入り込んでいたようです、隙間に入り込んでとか死角に入って見つからないって結構あります。
引退したら車をヤメようと思っている所からもクルマに執着がないというのはわかります。
私は年齢制導入で免許を取り上げられない限りは死ぬまでクルマは辞めれないと思います。
危なくなったら余り乗らなくなると思いますけどクルマの所有はする可能性は高いです。
まあ最後はポンコツの軽でしょうけどねw
私も自衛隊で免許を取るまで公共交通機関を利用していましたがアレも慣れで慣れれば行きた
い所も結構行けるんですけどクルマみたいに思い立った時に好きな所に行ける自由性みたいな所
はないですね。
公共交通機関では僻地みたいな行けない所もありますし。
どうしても行きたいのならタクシーって手もありますが結構お金かかりますからね、少ない年金生活
では中々できそうにもなさそうです。
あと公共交通機関だと歩く事が多くなるって所でしょうか。
京都に行ったとき混んでいる時は一箇所にクルマをとめて地下鉄や電車を使った事も何度となく
ありますが車を使用したときと比べると歩く距離がかなり伸びるので歩くだけで疲れてしまいますね。
まあ歳を取って健康のことを考えればその方がいいのでしょうけど。
スペアタイヤについてですが使う確率っていう点で言えばパンク修理キットでもロードサービスでも
十分だと思う方です。
ただこの間話したかも知れませんが短い期間で連続してパンクするって事もありえますのでヤッパリ
スペアタイヤはあった方がいいのかなぁという考えになりました。
カップセブンさんみたいに田舎に住んでいるとわかると思いますがスマホでも電波が届かない場所
もあるのでそれだとロードサービスも呼べません。
もちろんそういう所に行かなければいい話ですし確率的な話で言えば少ないでしょうけど運という
部分では予測できないのでうっかり電波の届かないところでパンクしたら電波の届くところまで
歩いて行かないといけませんし。
そういう時に限って大雨だったら最悪でしょうねw
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/5/22 13:19 [2333-5275]

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83
%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91H
AOVM-TF%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%82%BF%E3%83
%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%812
-4G-Tablet%E3%80%811280-5000mAh%E3%83%90
%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-8MP
%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%81%E5%
AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AB%E3%82%82%E9%81%A
9%E5%BD%93%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9/dp
/B0BZYKJXSM/?_encoding=UTF8&pf_rd_p=
b22b5a06-d231-4326-9256-1e28b0af54f5&
;pd_rd_wg=AHN6W&pf_rd_r=XBRBY5DJ4A2B
KJ16R8VZ&content-id=amzn1.sym.b22b5a
06-d231-4326-9256-1e28b0af54f5&pd_rd
_w=AJWPJ&pd_rd_r=a70de038-1266-4354-
a1f9-9e8d220dcbb6&ref_=pd_gwm_bmx_s1
タイムセール8インチ、9998円ポイント100円
GPSセンサー内臓らしいです
メモリーも申し分ないですね
ただCIMはさせないみたい?
ブランド: HAOVM
3.9 5つ星のうち3.9 17レビュー
【8コアCPU Android 12 タブレット】HAOVM 8インチ タブレット、8コア CPU 2.0Ghz 4GB+64GB+512GB TF拡張タブレット、2.4G/5G Wi-Fiモデル Tablet、1280*800 IPS HD画面+Google GMS認証+Bluetooth 5.0+Type-C充電+5000mAhバッテリー+2MP/8MPカメラ、子供にも適当贈り物/子供用タブレット PC 日本語取扱説明書付き M8-Plus
2023/5/22 20:50 [2333-5276]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
先に格安情報がありましたので貼りました
CIMが使えれば、買いなんですけどね
タイムセールはいつまでかわかりません!
私のリタイヤ発言があまりに頻繁なので
大変失礼しました。まだまだ先のことなのに
あまりにも嬉しくて、つい書いてしまいます
しばらく、禁句?もっと近くなったらお知らせします
当面はもうなくべく書かないようにしますね。
私は時計をケースに入れないと、
たぶん紛失しちゃう、100円ケースですけど
なんか楽しいです笑、ときどき全部の時間合わせてますよ。暇人ですよねww
迷彩のG-SHOCKもどき見つかってよかったですね
さすが迷彩です。隠れていたんでしょう!
迷彩だけありますよ。
車をヤメるのは金銭的なこともあるし、年齢的なこともあるし、いろんな要素があるのでやめるんです。
むかし一年くらい車を乗らない時期があって、
特に支障は無かったことを思い出したんですよー
原付きもあるし、交通機関もあるし、
たぶん屋根付きバイクは買うと思いますよ。買うねきっと。
いまの車は14インチなので、邪魔なんです
四国に行ったときかな、スペアタイヤの代わりにスタットレス持って行ったように思います
なんの約にもたちませんでした。あれ大きな失敗でしたね
いまこっちでは電波がどどか無いところは殆ど無いですけど、JAFのアプリを入れたあるので位置情報をオンにするだけで居場所は教えられることになってます。
それはやったこと無いですけど、オンにして、理由を入れれば来ると思いました。位置情報オンでパンクみたいな?
便利な世の中です。JAF年間4千円ですけど使用ほぼゼロです。
2023/5/22 21:11 [2333-5277]

カップセブンさん
こんばんわ。
このタブレットはCPUはHD10と同じものなので中々良さそうですね。
ただこの価格のものは当たり外れも多いですしメーカーもサポートは良いとは書いてありますが何とも言えないのでそこは冒険でしょうね。
スマホの場合はSIMがさせるのが前提なので安いものもありますがタブレットはWi-Fiで使う
のが前提になっているためかSIMが使えるってだけで高くなる傾向があるようです。
リタイヤ宣言はどんどん発信してくれても全然構いませんw
でも話の雰囲気からするとそんなに先ってこともないでしょうw
まあ私はカップセブンさんの隠遁生活とバイク旅が見てみたいだけなので早く引退しないかな
ぁ〜と思っているだけですw
>さすが迷彩です。隠れていたんでしょう!
それはあるかもしれませんw
確かにクルマってお金かかりますけど私は食費を削ってでも乗りたいと思っている方です。
まあでも私だけでなくクルマ手放す事の出来ないお年寄りってかなりいますからねぇ。
家族がいる人は免許返納で揉めるようですが。
私は文句言われる家族を持たなくてよかったかと思います。
家族がいなくて困ることは死ぬときだけですね。そればかりはちょっと頭がいたいです。
まあカップセブンさんの場合はバイクが有るので良いのでしょうね。
カップセブンさんって田舎なのに意外と僻地って行かないのですね。
確かに一昔前に比べると山の方でもかなり電波が届くようにはなりましたがやはり民家がな
いような人が来ないところでは電波が届かないところはまだまだあります。
携帯会社も儲けで遣っているので人がいないようなところではあまりアンテナは立てないようですし。
私が住んでいる所でもすぐ眼の前に街があるんですがちょっと山に入り込んだだけで電波の
届きが悪くなっています。
アンテナを検索できるアプリがありますが街の方に通っている道路側にしかアンテナが立って
いまくてそこから電波を飛ばしているだけのようです。
GPSも届かないところは結構ありますよ。
まあそういう場所に行かなければいい話なんですが私が意外と僻地好きなのでw
2023/5/22 22:08 [2333-5278]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
冷たい雨が降ってます。
昨日と比べるとまた冬になった感じがします。
気温差が激しいです
あのタブレットHD10と同じでしたか
そういうことも少しづつ勉強したいと思ってます
でも、あのタブレットなかなか良いと思いませんか
8インチ、GPSセンサー内蔵です。
使う時はデザリングが必要ですけどねww
説明書きをみるとかなり良い感じはうけます
4−64、更に拡張できそう
今夜また説明をじっくり読んでみます。
迷彩の時計はなくした時に見つけにくいという
欠点がありあすね、さすが迷彩です
緑のほうがみつかりそうですね
あの緑の迷彩は草に落としたら見つからないでしょう
ビンさんはまだグレーだから良かったです
迷彩ではなく、緑ですか?
クルマに寝泊まり出来るくらい好きでしたら
ハイエースとか買って完全に部屋にしたいですけど
そこまではできません
ハイエースくらいあったら、地震とか災害時に使えそう
もし廃車になったとしても庭に置いておけば
コンテナハウスとしても使えそうです
わたし、むかしですけど、庭に軽のライトバンを
倉庫の代わりにしてました。窓ガラスは
スプレーで白くぬってですけど、、、
懐かしいです
携帯会社はドコモなのでほとんどどこでも入りますよ
家はドコモ光入れてます。感度は良いです。
でも山に行くとドコモが絶対か?
といえばそうでもないのです笑
ソフトバンクのように旅館とか店とかに
発信システムおいてる方が感度が良いことがありますね
では今日も元気にがんばりましょう
寒いけどw
2023/5/23 07:40 [2333-5279]

カップセブンさん
こんにちわ
昨日から今日にかけてちょっと涼しかったですが明日はまた暑くなるという話ですね。
アマゾンで出しているタブレットは大体作っている所は同じなんでしょうね。
緑も草の所に落とすと見つかりにくいですよ。w
その倉庫代わりに使っていたライトバンって最後はどうやって処分したんでしょうか?
ワゴン車とかたまに倉庫代わりに使っている人がいますね。
山の方は場所にもよりますが8〜9割方は大丈夫でしょうね。
私は前に何回か話していますが毎年お水取りに行きます。
そのお水取りの場所はアンテナが立ってない所が結構あるんですよ。
やっぱり僻地も多いですからね。
まあ何を選択するかは人それぞれでしょうけど保険みたいなものですよ。
自動車保険でも事故を起こすと思っている人誰一人といないでしょうけど事故を起こしてない人でも
貰い事故っていうのもありますからね。
2023/5/23 16:33 [2333-5280]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
今日はやけに寒い、セーターきてますよ
暖房つけるほどではないですけどね
雨だから寒いんだと思う
あのライトバンはスバルのサンバーだったと思う
ツーストの550CCですよ
だれかが欲しいと言って持っていきましたね
ナンバーは無いけど、乗れないことはないので。
スプレーした窓はどうしたのかわかりませんけど笑
スピードだすとパンパンパンって音がしてたw
お水取りというのは山から湧き出てる水?
こっちの方でもアルプスの水とか言うの、
無料でもらえます
わたしも何度か行きましたし、
通ったときにはペットボトルに入れてますね
https://www.arukikata.co.jp/web/article/
item/2197240/
事故は自分でやらなくてもやられることがありますから、運良くまだやられたことはありません。
軽いのはあります。バックしてきてぶつかったとか?
車は比較的事故でも、ケガは少ないですけど
バイクはやばいです。裸同然ですからね。
2023/5/23 19:27 [2333-5281]

カップセブンさん
ばかに冷えるのでファンヒーターをつけました。
上半身はいいんですけど足元が冷えるんですよね。
スバルサンバーは初代と2台めが好きです。
昔は野暮ったいデザインだと思っていましたが今の車の形に慣れてしまって今見るとものすごい
おしゃれな車だなと思います。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/c
ommons/e/e2/Sambar1st.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/c
ommons/3/38/Subaru_Sambar_005.JPG
カップセブンさんが乗っていたのは2ストと言う話なので3代目あたりの話ですか。
お水取りには色んなところに言ってます。
カップセブンさんが貼ってくれた道の駅みたいに整備された施設に有る場所もありますしアル
プス方にも何箇所か行っています。
標高がかなり高い所もありましたし私は平面上の地図を目的に走っていったらバカに高い所
に登っていくのでプロトレックの標高を見ていたら2000メートルを超えていたと思いました。
実際看板を見ても2000メートル近く行っていたと思います。
かなり昔の話なので(30代くらい)場所は忘れましたが其処まで標高が高い場所ってアルプ
ス方面だとは思います。
川の源流にも行ったこともあります。そこで湧き水が湧いていて川になるのですがチョロチョロ
流れている水が何であんな大きな川になるのかちょっと不思議な気はしましたね。
事故やトラブルは気をつけていても当たってしまうことはありますからね。
結構運の部分が高いようにも思います。
それではおやすみなさい。
2023/5/24 00:00 [2333-5282]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
めちゃ晴れましたけど
風は強いです。温かいような、寒いような?
スバルサンバーは家の車で私が乗っていたわけではないんです。乗ったこともありますけど、かなりスピードは出ましたね。なぜか下から風が入った笑
あのころは排ガス規制はありませんから
真っ白な煙はいて走ってました。
水は夜中にポリタンクを持ってくる人が多かったと思います。わたしなんかはペットボトルでその場で飲んだくだいですけど、うまいともまずいとも思いませんでした
普通の水です。
標高の高い水となると、ほとんどが雪解けの水?
こっちは水がどこでも美味しいのであまり水を求めて何処かに行くことはないですけど、
最近はドラッグストアで無料で水がもらえますね
容器は数百円でかうのですが、みなさん何本も持って帰ります無料ですからww
わたしは利用してません
水の源流を探して楽しむのも面白い遊ぼだと思います。
それよいですね、わたしも興味を持とう!
では今日もがんばりましょう
2023/5/24 07:29 [2333-5283]

カップセブンさん
こんにちわ
明日からまた天気が悪くなるようですね。
来週も傘マークばかり、しかし梅雨時は外れても晴れでも傘マークばかりですけどねw
スバルサンバーはなんかいかにも昭和のネームって感じで名前が好きですね。
けっきょくスバルは乗る機会がなかったですが特徴的なクルマを作っていて個人的には嫌いではなかったですが今は一部の高い車を除いてトヨタとかダイハツのOEMとか多くなりましたねぇ。
ポリタンクでたくさん取っていく人は何処にでもいますね。
湧き水で大きいところですが給水車に入れている人も見たことがあります。
たぶんお店とかで使うものかと思いますがアレだけ大量に取っていく所だと許可とかとって
いるのかもしれません。
今年もお水取りは6月にあります。
新しい車も来ましたのでちょっと足を伸ばそうかと考えています。
湧き水は土地によって全然違いますね。
美味しい湧き水もありますよ、炭を混ぜたようなクソ不味い湧き水もありましたw
アレは酷かったですけど公式にも一応飲料可能な湧き水でした。
山奥の僻地でスマホの電波も届かなかったですしちょっとその時は小雨が降っており走っ
ていく道にカエルが沢山出てきており避けようがなく何匹か踏み潰してしまいましたが。
お水取りも今まで行ったことのない色んな場所にいけるので案外楽しいものですよ。
旅行を兼ねていくこともあったりしますし。
2023/5/24 18:05 [2333-5284]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
天気が寒くなったり暖かくなったり
忙しですね、富士山がまた真っ白になりました
山の上は寒いのでしょう!
サンバーみたいな車を改造したら楽しいでしょう
でも最近は軽でも天井が一段高い4ナンバーありますよ
あれなんか改造したらかなり広いと思います。
たぶんダイハツだと思いますけど。
ポリタンクで天然の水を持って帰ってもたぶんですけど
一週間は持たないと思う、水道水は塩素が入ってるので
多少は持ちますけど、天然はすぐに藻が生える
まああ加熱殺菌してから飲むのは問題ないですけど
いくらタダでも限度がありますよね
わたしはその場で飲んで持って帰りません
湧き水でよく珈琲を沸かして飲んでる
バイカーいますよ、それだけのためにツーリングします
意外に楽しそうです。
富士山の周辺は雪解けの水が湧きますから、美味しいみたいです。
お水取りは気をつけてお出かけ下さい
珈琲を沸かすセットでも持って行って
その場でのんでみたらどうですか?
お茶でも良いですけど。
そう言えば、この前、業務スーパーに行ったら
安いラーメンがあったので買いました
買った理由は、メーカーが明星食品だったからです
チャルメラと同じメーカーで200円以下です
味も悪くないし、塩分も少ない
特に量が少ないのが気に入りました80グラムなんですね
わたしはこれくらいの量で丁度よいです
これからはこれにします!
2023/5/24 20:25 [2333-5285]

カップセブンさん
こんばんわ
富士山見えるんですね、それだけでなんか羨ましいです。
ダイハツのタントの古いタイプなら10万くらいで一杯出ていますよw
一応動きますしw
湧き水にもよりますが涼しい所に置いておけば何ヶ月も持つ湧き水も結構ありますよ。
湧き水でコーヒーとは考えませんでした。
今度買ったクルマには100Vコンセントつけましたので普通の湯沸かし器も使えますので
今度試してみたいと思います。
そのラーメンは前よく買いましたよ。
198円でしたか、今は業務スーパーの158円のものを買っていましたが前は138円で激安
価格でしたが食品の値上げで少し上がってしまいました。
それでも安いですね。
まあ地元では有名な昔からあるポンポコラーメンというラーメンを作っている山本製粉という所が作っているラーメンなので安心感はあります。
中華製ではありませんw
それではおやすみなさい。
2023/5/25 00:19 [2333-5286]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
曇ってますね
朝は意外に寒いです。今日はいちにち温度が上がらないと思う
富士山は見えますね、拝んだりはしませんけど
見えるだけでも気分は良いです
夏は雪がなくなって目立たた無くなります。
タント?タントでしたらもっと改造しやすい完全なるボックスタイプの方が楽しめると思いますけど、燃料はくうでしょうけどね。でも買わないですよ。車は辞める方向なのでー。
湧き水って自然界ですから、何らかのわからない菌があるかもしれないので何ヶ月も置くのはどうかと思いますけど、沸かして飲むならなんともないでしょう
もっとも国によってはそういう水を飲まざる負えない国もありますから、こんな水がきれいなのは日本特有です。雨水飲んだり茶色の水を飲む国は悲惨ですよね。
湧き水でコーヒーしてみて下さい、100Vで沸かしてもよいですけど、カセットコンロくらいは載せていったらどうですか?その方が早いかもです。
ラーメンって量が多いんですよね
捨てられない人間なので100あれば100食べます
初めから80なら80でよいです
昔は5入の、小さなチキンラーメンみたいの買ってスープ代わりにラベたことあります。
あれはさすがに小さくてたぶん50グラムくらいだったと思います。
あと味もあるので、あの80のラーメンは確か、塩も溝もあったと思うので、こんど買ってみたいと思います、
まだ醤油しかたべたことないです。
ポンポコラーメン?調べてみます
暇なときにでも、まるちゃんみたいですねw
では今日もがんばりましょう!
さむむーむーぃw
2023/5/25 07:34 [2333-5287]

カップセブンさん
こんにちわ
まあ富士山はたまに見るから有り難いのであって毎日見ていると飽きるでしょうね。
クルマは乗らなくても倉庫かトレーラーハウスかわりに使えばいいじゃないですかw
敷地内の移動だったらナンバーがなくても問題はないでしょうしね。
まあ一昔前の人は川や井戸の水を利用して居たわけですし人間にはそのために外の菌とか
ウィルスに対して抵抗力があるわけですから多少のことでは問題が起きることはないのでしょう。
もっとも飲用とか食事に使う時は煮沸とかしていたでしょうからほぼ問題はなかったかと思います。
調理で何が一番殺菌に優れているかの実験がありますが漂白剤とかより熱湯とかの煮沸消毒が一番菌を殺すので昔の人は熱での消毒が一番殺菌に優れているということを生活の中で分かっていたのかも知れません。
ハイブリッドのコンセントは1500Wまで使えますので家の冷蔵庫とか湯沸かし器も使える
のでW数の高い家電品も使えますよ。
もっともキャンプとか車中泊をするのだったらカセットコンロとかポータブル電源もあったほうが
良いでしょうけどね。
ただクルマのちょっとした休憩で湯沸かし器(ケトル)が使えればコーヒーもすぐに飲めますし
カップラーメンも食べれるので便利だと思ったというのもあります。
実際シガーソケット電源で湧かせる湯沸かし器を持っているのですが使ってみると便利です。
ただシガーソケット電源はW数が低いのでお湯が湧くのが遅いのが欠点でした。
インスタントラーメンってお店のラーメンに比べればかなりカロリー低いですよ。
お店のラーメンはインスタントラーメンの2〜3倍のカロリーは軽くあります。
まあ私が食べているお店のラーメン対象なのでもっと高いものは有るかと思いますが。
なので糖尿病だと外のお店のラーメンだと一杯しか食べれないと言っているわけです。
インスタントラーメンなら二杯余裕で食べれますね。
カップセブンさんの所にも昔から(子供の頃から)ある地元のラーメン(インスタントラーメンも含む)ってありませんでしたか?
ちなみにポンポコラーメンも私が子供の頃からありメーカーより安かったので家でもよく買っていました。
今ではほとんどありませんが昭和によくあったホーロー看板でポンポコラーメンの物もありました。
地方メーカーの看板だったので残っていればかなりレアなものかと思います。
ちなみにポンポコラーメンを作っている山本製粉は下請けとして他のメーカーのラーメンとか麺類も製造しているとか聞いたことがあります。
もっとも食品メーカーで大手メーカーの下請けとして製造を請け負っている所って多いのですが。
2023/5/25 17:05 [2333-5288]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
私は富士山を進行してませんけど、浅間神宮というのがありますね、あれも一つの神社んだろけど、富士山の上の方にあるんでは行けそうにありません。
よくお寺にはミニ富士山があり、そこ登って富士山に行った気持ちになると言うのは聞いたことがあります。
毎日見てようで見てないです。今日はガスが掛かっていたので全く見えませんでした。どこにあるかもわかりませんでしたね。方向はわかりますけど。。。
乗らない車を置くほどのスペースがありません。畑でもあれば置きたいところですけど、まったく置けません。それが残念ですね。
トレーラーハウスでしたら、軽でも良いので動くワゴンが欲しいです。4ナンバーの軽自動車は税金が安いらしい、後ろの座席が固定されてませんからね
実質2人乗りのようです。
汚い水を飲むなら炭と一緒に煮沸して越せば飲めそうですが、無理かな?無理ですね笑
いちおうそういう知識はありません、砂利、小砂利、大砂利みたいに石で超すと良いみたいですけど。
ハイブリッドのコンセントがあるのでしたら、パソコンは無制限で使用できることになりますね?それは凄い。
ドライブに行ってもどこでも使えちゃうじゃないですか?
それは良いですね
いまの車を所有してる限りではどこでも行けそうです
寝るスペースはあるんですか?ヤリスクロス
ぜひ長距離のドライブに行ってみて下さい。
あのインスタントラーメンは菓子パン一個程度のカロリーしかありません。安心して食べられそう。塩分もかなり低いみたい。それはスープ飲まなければ良いですけどね
こっちには地元のラーメンはありませんね、蕎麦と吉田うどん、ほうとうならありますよ。ラーメン系はないです。ラーメンと言えばくるまや?チェーン店ですけどそんなのが多いですね。私が行くラーメン屋は幸楽苑、たまに行きます。
2023/5/25 21:38 [2333-5289]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
熱くもなく寒くもなく、
どちらかと言えば寒いです。
ジャンバーっぽいもの着てますので笑
今週も今日で終わりです
よく働きました。自分なりにです
では今日も頑張りましょう!
一ヶ月点検も終わったようですから
遠出、お出かけ下さい
ではでは
2023/5/26 07:21 [2333-5290]

![]() |
![]() |
---|---|
気象予報が当たったのはこの時撮りに行った時です。 |
カップセブンさん
おはようございます。
昼は暑いですが夜はまだちょっと冷えますね。
昼間は半袖でもいいですが夜になると長袖でないと寒いです。
富士山って近くでもガスが掛かると全く見えなくなりますからねぇ。
富士山を一時期撮りに行っていたことがありますが行くと天気が悪くなり雲かガスがかかって全く見えない
って事が多かったので途中でやめました。
東京に行くの距離と半分の距離とはいえガソリン代も馬鹿になりませんし。
しかし最近は気象衛星の発展でネットでその日の天気は予測できるようになりましたのでかなり高い
確率で富士山周辺が晴れるかどうか分かるようになりましたので便利な時代になったものです。
何年か前に富士山を撮りに行ったときも予報では晴れで実際にはちょっと曇りましたけど富士山を撮ることが出来ましたし。
トレーラーハウスにするのでしたら税金の安いバンが良いのでしょうね。
引退したら色々と考えて楽しめばいいかと思います。
クルマも辞めるのもよし、続けるのもよし、ヤメてもまた乗りたいと思ったら乗ればいい話ですし別に周り
は何も言わないですし自由でいいかと思いますし。
クルマはまだ何処に行くか全く決まっていません。
汚い水なら越したほうがいいでしょうね。
私がおすすめの方法ですがポット型の浄水器を使うことです。
実際クリンスイというポット型の浄水器の実験で汚水を入れたら飲める真水になることです。
もちろん目に見えない菌とかも濾すそうです。
私も一個持っていますけど普段は水道水を入れて(濾して)使っていますが非常用にも使えます。
値段もそれほど高くないですしフィルターもカートリッジ使えます。
コンセントは実際には非常用、というかちょい使いようにしか使わないと思います。
キャンプとか車中泊にはポータブル電源を使うと思いますし。
ヤリスクロスは車中泊前提に作られていないのでちょっと工夫が必要です。
ただ寝るだけだったら前に軽自動車のほうがフルフラットにできたので楽だったかも知れません。
ヤリスクロスは荷台が広いので後ろのシートを前に倒して前のシートを一番前までずらして寝る場所を
確保するしか無いようです。
それで何とか寝ることは出来るようですしとりあえずまた試してみたいと思っています。
幸楽苑はそちらにはまだあるんですね。
コチラは幸楽苑は全部全滅です。
そちらはラーメンとかうどんより蕎麦なんでしょうね。
蕎麦はよく食べられますか?
それでは今日もがんばってください。
2023/5/26 11:05 [2333-5291]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、
週末をのんびり過ごしております。
富士山はそれはそれはきれいな日もありますけど、方向すら見えない日もあります
写真きれいですね、いつも見てるので、撮ったことはないです
見慣れた?と言うのが正解だと思います。
富士山はだいたいいつも同じ顔をしてますけど、富士山の上の雲がいつも変わるので楽しいですよ
たぶん上昇気流の違いだと思いますけど、帽子をかぶったり
キノコが乗っていたりしますね、陽のあたり具合でも色が変わるので楽しいです。
今度のヤリスクロスはガソリン代が安いのかと思ってました。
literで20くらいは行きませんか?
昔の車と違ってガソリンも食わない気がしますけど。
高速だとハイブリットでもエンジンがかかりっぱなしになるので
燃費はわるくなりますかね?
もし固定でトレーラーハウスっぽく使うなら廃車になったキャラバンとかハイエースが
よいのかな?でもああいう車にすんでる人はみたことないです笑
日本では車にするんでる人は少ないでしょうね
山小屋に代わりに使うなら車もよいと思いますけど。。。。
クリンスイって聞いたことあります。名前だけですけど
わたしは危機管理をしてないので、飲む水が無くなったらたぶんどうしょうもないです。
日本でよかったと思う。災害時には救援を待つしかないですね。
幸楽苑はまだありますよ
客はあまり居ないようです。がらがらですね
昔は中華そば?290円くらいの安くて美味しいのがあったのですが
それもなくなって、値段もだいぶあがりましたね
値段が上がって質が下がった気がします。そのうち無くなるのは目に見えてます。
いまはあまり行ってませんよ
いま外食と言えば、松屋とガストだけです。他は、、、行かない笑
ちなみに幸楽苑っていきなりステーキになりませんでしたっけ?
うろおぼえです。
2023/5/27 22:30 [2333-5292]

カップセブンさん
おはようございます。
富士山の面白い雲は殆ど見たことがないのでそれを普通に
見れる地元の人は貴重だと思いますよ。
しかし最近地震がバカに多いですが富士山も噴火しなければいいですね。
見える場所にいるってことは噴煙がかなり飛んでくる可能性が
高いからです。
ヤリスクロスは今は23〜24位行っています。
今の軽自動車だと20位はいくものもありますがやっぱりある程度距離を走らないと中々そこまでは伸びないかと思います。
私の場合、毎日の通勤が数キロ(往復で15位)なので10〜15ってところです。
まあ今のハイブリッドはその倍は走ってくれるのでガソリンは月のはじめに一回入れれば十分持ちます。
今までは少なくとも2回入れないと駄目でしたので。
この間テレビでやってましたけど家を持たずに車の中で生活している人の特集をやっていました。
軽自動車に生活用品を全部詰め込んでホームレスみたいな生活をしている人もいましたし夫婦で車の中で暮らしている人達もいました立派なキャンピングカーで暮らすオジサンもいましたねぇ。
見ているだけなら面白そうな感じですがw
クリンスイに限らずあの手の浄水器なら非常う用に使えそうです。
クリンスイは実際メーカー側で泥水を入れて実験していたので信用できるというのがあったりします。
実際泥水を入れてやる人は少ないと思いますがそれだけ浄水能力が有るってことを証明したのでしょうね。
幸楽苑は普通の中華そばが490円です。
200円も上がっていますね。
幸楽苑の大量閉店はいきなりステーキの失敗にあると聞いています。
いきなりステーキはもともと幸楽苑の会社のものではなくいきなりステーキの会社と提携したと聞いていますがいきなりステーキの失敗で借金を背負わされたのでしょう。
愛知県はかなり多かったですが(10店舗以上かもっとあったかもしれません)全部閉店してしまいましたからね。
幸楽苑はよく食べに行ったので閉店と聞いたときは結構腹が立ちました。
今はたまに隣の浜松に有る幸楽苑に食べに行くだけです。
今の社長は二代目ですが初代が作った幸楽苑を潰して駄目にしているだけで二代目は駄目社長だと言う話です。
いま愛知県にあるのは幸楽苑の後釜のからあげ店のみです。
2023/5/28 08:03 [2333-5293]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは。
今日は天気ですけど、、、風が強いです
午前中にバイクを洗ったり、草抜いたりですね
11時からMLBありますから、それまでに終わらせた感じです
試合はいま3:4で負けてます。あはは。観ると負けるパターン
ほんとクソですねw
富士山はあまり見ませんけど雲は面白いのでいつも見てます。
原爆のようにキノコ雲もよく見ます。たんなる上昇気流らしいですけど。
スマホで写真とって見せても良いですけど、スマホで撮るには遠すぎます。w
拡大したら撮れるかな?こんどトライしてみましょう!
リッターで23〜24位いけばよいですね、さすがハイブリットです
こっちは冬が寒いんで、なおかつスタットレスなのでガソリンは期待できないですね
春秋はよいですけど夏はエアコンでダウンです。普通の現象ですねww
クリンスイは浄水器でしたね、水道の先につけるやつ?
欲しいですけど、あまり生で水飲むことはないから、買っても無駄かもしれません。
でも沸かしても水は不味いときありますね、日によって違うみたい。
塩素の臭いはしないですけど、私的にはこげた臭いを感じます。
昔の幸楽苑は安くて美味しかった。シンプルでしたね
いまは高いから、普通のラーメン屋にいった方がいいかも?
それよりインスタントラーメン食べた方がよいです笑
いきなりステーキは行ったことなくて、店もみたことないです
こっちはまだ幸楽苑が健在でいきなりステーキはないですね。
わたしはガストが好きなので、ハンバーグだろうが肉だろうがガストいきます。
コーヒードリンクバー目当てですけど。
2023/5/28 14:17 [2333-5294]

カップセブンさん
こんばんわ
見ていると負けるってことよくありますよねw
なので私はスポーツは結果だけ見て見ないことにしています。
また明日から天気が悪いようですね。
私も車ばかりいじっていたため草がボーボーになってしまったので草刈りをしていました。
そういえば早くも車にちょっと傷が付いてしまいました。
田舎だと道の両脇に雑草がたくさん生えていますが道が狭く行き違いが難しい所だと端によると雑草に当たってしまう事も前の車もそうだったので気をつけてはいたんですけどね。
コンパウンドで消してほぼ9割方消えましたがちょっと傷が深いところだけ若干うっすら残ってしまいました。
まあぱっと見た目は殆わからないので良しとしました。
前の軽自動車は五年間無傷でしたので其れを思うとかなり早いです。
デジイチの望遠で撮れば良さそうですがデジイチはもうやめたと言っていましたか。
まあ車を止めるカップセブンさんには関係ないでしょうけどコレからはEVに移行する間は
ハイブリッドが主流になっていくでしょうね。
私と同じヤリスクロスハイブリッドを乗っている人で25以上言っている人がいますが新型のプリウスは30以上行くという話です
とはいえ原付きのリッター50には敵いませんね。
浄水器は蛇口につけるタイプとポットにフィルターが付いたタイプが有り私が使っているのは後者です。
https://kakaku.com/housing/water-filter/
itemlist.aspx?pdf_Spec102=4&pdf_so=p
1
私が使っているタイプはコレです。
https://kakaku.com/item/K0000736655/
私が買った頃は千円台だったので上がっていますね。
私はクリンスイしか使ったことないので分かりませんが湧き水なんか通して使うと良いかも知れませんね。
クリンスイでの濾過実験です。
https://www.youtube.com/watch?v=UuevSnfP
xkY
https://www.youtube.com/watch?v=rKI1eCQk
iq4
ハンバーグは好きですが最近余り行ってないかな?
静岡のさわやかハンバーグが浜松にあるので行ってみたいと思いますが何時も混んでますね。
幸楽苑はそれでも他のラーメン屋に比べると安いほうだと思います。
其れより安いところといえばスガキヤのラーメンでしょうね。
スガキヤのラーメンもちょっとずつ値上げしてますね。
私はインスタントラーメンとお店のラーメンは別物だと思って食べています。
なので家でインスタントラーメン食べても外でお店のラーメンは別腹ですw
2023/5/28 19:48 [2333-5295]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
寒くなってきました。もうすぐ雨かな?
あまり負けると興味が減ってきます。
スポーツですから仕方ないですけど
見るたびに負けると、こっちとしても意気消沈です
相手の方は嬉しいでしょうけど笑
草刈りですか、私はほんの少しなので抜くだけでじゅうぶんです。狭いのでー。規模が違いますね。
車は意外に傷が付きますね
特に枯れ草は固くなるので、マジ傷が付きます
私も何度も止まってみたことありますよ
カリカリって嫌な音がすると、やった?って思う
コンパウンドで消してしまうと
表面のメタリックのコーティングが取れませんか?
私はいつも傷を取る時は歯磨き粉つかってます。
歯磨き粉は研磨剤がほんと少ないので、
あまり効き目ないと思うでしょうけど、意外に消えます。
だからコンパウンドは持ってないです。
100均のガードハローだったかな?を使いました。
余った歯磨きは、歯磨きで使いました笑
私の車は傷ゼロです(*^^*)
デジイチの望遠ありますよ、最近はぜんぜん使ってないですけど、アプリでスマホに転送もできるんですけどね
すっかり面倒になってしまってw、
しかしデジイチはやめるつもりはありません。いまは使ってませんけど、やはり綺麗な写真は取りたいと思ってます。時間がゆるやかになったら再開すると思います。
他にあまり趣味がありませんからね
原付きはリッター50ですけど、乗り心地は車には及びません。最悪ですからね。
は敵いませんね。
バイクの話もコケてしまってから、自分でも考えがまとまってないです。夢の北海道は必ず行く予定でいますけどね
クリンスイの紹介ありがとうございます
リッターあたり3円程度なんですね
こっちのドラッグストアーで無料でもらえる水はかなり質が良いらしいです。(専用容器は買います)
クリーン水は買わないと思いますけど、その無料の水を試したいと思います。
スガキアラーメン?無いですねこっちに。
見たこともないです。
大岡とか大倉?とかいうラーメン屋ならありますよ。行ったこと無いですけど。
もっとも美味しいラーメンあるから行こうというタイプではないんです私。
2023/5/28 20:40 [2333-5296]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
起きた時は晴れてましたけど、会社に着たら大雨
雨が降ったりやんだりそんな季節になりました
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/5/29 07:24 [2333-5297]

MLBの試合がいま終わりました。
観なくても負けた笑
見ようが観ないが関係ないみたい
良かったです。
責任感じちゃうから笑、ないないww
2023/5/29 08:13 [2333-5298]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スガキヤラーメンの店舗、東海地方には沢山あります。 | スガキヤラーメン袋麺、カップ麺もあります。 | スガキヤラーメンのキャラクター |
カップセブンさん
おはようございます。
MLB負けましたか、しかし日本の野球でも見ているとわかりますがシーズンを通してみていると大体何処が弱くて何処が強いか大体わかってきますね。
コチラはまだ雨は降ってきていません。
雨雲が下まで降りてきそうで降りてこないんですね。
昨日草刈りしたのも明日(今日)雨がふるからというのもありました。
私は草刈りのスペースが少ないほうが有り難いです。
昔はアパートでしたので草刈りに頭を悩ませることもなかったので懐かしですw
私も新車の塗装をコンパウンドで削るって気が引けたんですが目立つ傷も乗るたびに気になるので精神衛生上どうもよろしくないので頑張って傷周辺を荒目コンパウンドでゴシゴシやったら傷が薄くなったのは良いんですが色が変わってしまって一瞬焦りましたが仕上げ用のコンパウンドでゴシゴシやったら元に戻ったので安心しました(^^ゞ
私も緊急用に歯磨き粉を使ったことは何回かあります。
今はカーショップで傷消し用のコンパウンドがセットで安く売っているのでそちらを使った方がいいですね。
チューブ入りてさ荒目から仕上げ用の細目まで三本入りで大体600円前後でちょっとした傷なら大体きれいに消えます。
今回は少しだけ塗装面がえぐれていたので消えるかどうか心配でしたが。
あとはシルバー用のカラーコンパウンドを買いましたのでたぶん其れで見えなくなるかと思います。
まあそのままでも殆どわからないので今のままでも良いんですけどね。
デジイチは少し古いものでもそんなに昔のものでなければキレイにとれますからねぇ。
スマホで大体の物は撮れるようになりましたがやはりズームは3倍位が限界の物も多いので其れ以上となるとやはりデジカメのズームのほうが頼りになります。
バイクでコケたことが結構精神的にも響いているようですね。
トラウマがなくなるまでゆっくり走られたらどうでしょう。
あとは安全運転でw
うちの兄もスーパーなどでくれる無料の水をよくもらってきていますがスーパーに設置してある浄水器って水道水をろ過してあるだけのものも多いですがスーパーの浄水器は定期的にフィルターを変えたり掃除をしたりしないと行けないのですが手入れが行き届いてないスーパーも多く不潔なところも結構あるとか。
私も一時期もらっていたことがありますが其れを聞いてから貰わなくなりました。
まあ外の業者に任せてあるところのほうが安心かもしれませんが自分の店でやっているか業者でやっているかは外からではたぶん分からない?のではないかと思いますが。
スガキヤラーメンって確かに東海メインのラーメン屋なのでカップセブンさんの地域ではないかもしれませんが袋麺とかは全国的にスーパーとかで昔から売っていると思いますので見たことはあるかとは思いますが。
ただ調べた感じでは昔は関東とか西は岡山とか広範囲で出店していたことはあるようです。
ちなみにスガキヤラーメンのラーメンは390円です、前は290円かもっと安かったときもあったと思います。
スガキヤラーメンはイオンによく入っているのでコチラにきた際はよってみると良いかと思います。
2023/5/29 11:14 [2333-5299]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
スガキヤラーメンの店には行ったことがないですね、
初めて聞いた名前です。東海地方に行くことがありましたらぜひ行ってみたいと思います。
こっちで似たようなお店と言えばやっぱり餃子の王将でしょうか?そこは何度も行ったことがあります。店はあまりきれいとは言えないけど、味は値段に比例してます。チャーハンはまあまあ美味しかった。餃子の王将というのに餃子はイマイチでした。スーパーで買う、味の素の餃子の方が美味しいです。
コンパウンドにもいろいろあるんですね
私はあまり気にしない方なので多少の傷は我慢します
さすがにドアパンチは腹が立ちますけどww
私もシルバーですが、傷は意外に目立ちません。もう目が悪いのもあります笑、私がシルバーにした理由は汚れが目立たないからですけど。
デジイチでいちばん新しいのはキッスの7です笑
もうだいぶ古いですけどきれいに撮れますよ
イオスも何台かありますが横のゴムキャップが溶けてとれちゃいました。ほとんどそんな感じで劣化してます。
動くとは思いますけど、、、あやしいww
無料の水はそれの話を聞くとやばそうですね
無料なのでもらっても沸かして飲んだほうが良さそうです。ちょっと味見してみて?それからでしょうね。
とにかく容器を買ってみますよ。
2023/5/29 19:13 [2333-5300]

カップセブンさん
おはようございます。
コチラはちょうど良い気温くらいです。
カップセブンさんのところは私のところと気候は似ていると思いましたが結構違うこともありますね。
田舎だったから無かったかも知れませんねぇ。
地方の名物で全国展開と言っても店に置いてないことが今でも結構ありますから。
イオンとか大きいスーパーとか百貨店でしか扱ってない事もよくあったりしますから田舎でないのは当然なのかも知れません。
店舗もあったと言っても東京とかああいう大きい都市に何店舗かあっただけかも知れませんしねぇ。
王将は全国?にあると思いますが王将の場合は店によって味やメニューが違いますし味がちょっと違いすぎる店もあるので地元の王将は入りますけど地方の王将は同じ味だとは限りませんので入るのはちょっと躊躇しちゃいますね。
奈良で入った王将があまりにもクソ不味かったので其れ以来地方の王将には入らないことにしています。
ドアパンチ防ぐためには車がおいてない隅に置くしか防ぎようがないでしょうね。
私も新車のうちは遠くても車が余りおいてない隅においています。
まあ駐車場が狭くて混んでいる所はしょうが無いですけど。
私も持っていますがKissの7はいいじゃないですか、あれ今でもたまに引っ張り出して使ってますがあの辺りのデジイチになるとほぼ画質の面では完成されていいますので全然現役で使えるデジイチです。
浄水器あまり清掃がされてないという話は同じく無料の水をもらってきている兄に聞いた話ですが多分兄の嫁さんが聞いてきたことなのかも知れません。
ああいう奥さん連中のネットワークは凄いのでそういうことは何でも知って居ますからねぇ。
まあ体に影響があるほど汚いって事はないでしょうけど汚染レベルは浄水する前の水道水とそれ程レベルは変わらないのかも知れませんねぇ。
まあこういうのは気持ちの問題ですから自分がいいと思えばいいと思います^^
そういえば珍しく間一日仕事だけ挟んで4日休みがありましたが遣ることもほとんどなく
家にいましたがずっと家にいると経った4日でもだらけますネェ。
こんなんじゃ老後がとても心配です、これじゃボケるのもわかる気がします。
そうならないように気をつけなければ行けないのですが。
もっともここのところ雨模様でナメクジが何匹も家の中に入ってくるのでちょっと頭を悩ませています。
それでは今日も一日お仕事頑張ってください。
2023/5/30 10:02 [2333-5302]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
気候がとても夜ですね
雨の後で涼しいです。
地域によってチェーン店が違いますね。
王将も大阪王将ってあるんですけど
大阪の方は入ったこと無いです。
入り口が黒っぽいのでなんかイヤww
王将はまずくもなくうまくもなく、
でもまあまあ普通と思いますけどね
だた店がイマイチキレイじゃない笑
名古屋の王将に入ったことありますが
美味しくなかったですね、フードコートみたいな感じでした。値段も値段ですから仕方ないですけどー。
ドアパンチだけは居ない時にやられるので
もう防ぎようがないです。
なるべく小さい車の横とか高級車の横とか?
汚い車は避けてます、雑にのってる様な車ですねw
Kissの7まったく使ってないですけど
普通に使えると思ってます。一度も故障なし!
今週末に調整してみますよ
充電してみます。たぶん大丈夫かと!
レンズもたくさんありますから、試してみますね。
たまに100円もしない2リットルの水を買って飲んでますけど、水道とあまり変わらないのかな?
買った水は珈琲にしたりそのまま飲んでます。
アルプスの天然水、富士の天然水とか、そういうの銘柄が多いですね。
老後はボケないように今から数独やるとか?
クイズやるとかいろいろ試してみたほうがいいですね
ドライブで良いと思いますよ。
ボケたら運転できませんからねw
ナメクジは塩で土手をつくるとか?
塩を混ぜた土を家の周りにまくとか?
だめでしょうかね
2023/5/30 21:45 [2333-5303]

2023/5/31 07:21 [2333-5304] 削除

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
まもなく降りそうな気配です
まだ降ってません、どんより
今朝は久しぶりにヤマザキのあんバターを
食べたのですが、あんこもバターも
半分くらいになってましたね
そこまで少なくないけど
実質の値上げでしょう!
見た目は変わりません笑
でも、高齢者には好都合です。
中身が多いとは思ってましたww
こないだ薄皮アンパンも5個から4個になってました
あれは不満です。同じ値段ですから値上げがえげつない
では今日も元気にがんばりましょう。
2023/5/31 07:21 [2333-5305]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
今日ダイソーにで100円の腕時計買いました
チープカシオと同じ幅でしたよー。
ベルト買うより時計買えば100円でベルトも付いてきます
抗菌でなかなか良いです、
私は会社の机で置き時計にして使うので、
時間さえ合えば良いと思い買いました。
タイマーなし、機能は最小限です。
さすが100円w
2023/5/31 21:37 [2333-5306]

カップセブンさん
こんばんわ
私も最近たまに菓子パンを買っています。
我慢も良くないですからねぇ、ただ菓子パン一個食べると一日の三分の一から二分の一くらいの炭水化物の消費量になって
しまうので余りたくさんは食べれないのですがこのくらいがちょうど良いのかも知れません。
夜勤明けでずっと寝ていました。
雨のせいもあるのか夜は結構寒いです。
まだ半袖半ズボンでは過ごせませんね。
大阪王将は店舗数は少ないですけどコチラにも10〜20年前からあります。
入ったことはないですけどお客はそこそこ入っているので不味くはないのでしょうね。
王将は当たり外れが多いので何処に言っても味が同じの幸楽苑みたいなチェーン店のほうがいいですね。
ドアパンチを防ぐにはとにかく混んでいるところには止めないことでしょうか。
たぶん車の余り停まってない隅に止める人は同じく車を傷つけられたくない人達だと思いますので。
kiss7は大事に使っていけるデジイチだと思います。
何年か前に初代kiss(デジタル)を大事そうに使っている人を見ましたがカメラもかなり擦り切れていましたが大事に使えばデジタルといえどいつまでも使えるものなんだと思いました。
この間58円の2Lミネラルウォーターを買いました。
ゲンキーというところですがかなり安いんじゃないかと思います。
和歌山県の紀州湯浅とか言うところのですけど普通ですかね、価格で買ったのでよく分かりません。
働いているうちは仕事で頭を使いますのでそうそうボケるってことはないのでしょうね。
隠居してからが問題なのでしょう、なにもせずにダラダラ過ごしていると一番危ないのかも知れません。
そこをどう過ごすかによってだいぶ変わってくるのでしょうね。
独り者だと頼る人もいないので他人事ではなく真剣に考えなければならない問題かと思いますが。
ナメクジに塩、除草でも考えたことがあるんですが周りは畑とか田んぼの農地なので雨で流れ出した周りの農地に影響などの塩害を考えるとやっぱり遣らないほうがいいのだろうなと思いやめています。
周りが全部宅地か雑地ならいいんですけどねぇ。
ダイソーの腕時計私も前に買いましたよ、それでももう一年以上経っているでしょうか。
私のはもう少しいいやつでしたかね。
仕事で腕時計を忘れて買ったのですが基本仕事中スマホは禁止なのでというのもありました。
この間見たらまだ動いていたので最近の百均腕時計も良く出来ているものだと思いました。
2023/5/31 23:22 [2333-5307]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
この時季にしては良い天気だと思います
富士山は見えません
ガスが掛かっているようです。
昨日も見えませんでしたねw
わたしも最近菓子パンよく買いますが
物によっては中身が減ったり小さくなっているのが
良くわかります。これがいまの経済状況なのか?
なんて思うこともあります。
小麦粉が高いのかな?
ヤマザキは白い皿をやめて値段を下げたほうが良いですね笑
大阪王将は興味はありますが
店構えがなんとなく、野蛮な?入りにくい感じがします
ぼられるような?雰囲気を醸し出してる笑
でも大阪王将の餃子はスーパーで買いますよ
あれはうまいです。どこかに委託で作らしてると
思いますけどね。
kiss7は週末に出してメンテしてみます
たぶんボタン電池が切れてるのと
充電はもちろんダメと思うので、充電して
何か撮影してみますよ。パソコンがないと処理はできませんけどね。あれはWi-Fiの転送ができませんから。
ミネラルウォーターはいろいろありますけど
サントリーアルプスの天然水が一番良いかな?
いっぽん100円程度ですからね
信頼のブランドです
他にも50円程度で富士の山麓の水みたいの
ありますけど、むかし異物混入で問題になった気がします。
ちょっと忘れました。
ダイソーの腕時計は文字がやららデカくて
ちょっと気に入ってます。ただ字がでかいけど秒が表示されないのが不満です
画面に限りがありますからね
ベルトも悪くないですね
今度カラフルのかってみます笑
懲りないですよね。あはは
では今日も元気にがんばりましょう
もうすぐ週末です。
まだか・・・・
2023/6/1 07:22 [2333-5308]

カップセブンさん
こんにちわ
富士山は周りの気流の関係なのか分かりませんが雲がかかりやすいように感じますね。
周りが晴れていても富士山の周りだけ雲がかかっていたりとかありますしね。
ヤマザキは今でも白い皿をくれるですか?
いま誰がCMやっているんでしょうね、私は松たか子さんあたりは記憶があるのですが。
糖尿病になってから菓子パンは小さめのものを見て買っています。
同じ価格でも菓子パンの大きさ(容量)が10〜20%小さいものがありますがそういう物を探して買っています。
糖尿病になるまえは安くてなるべく大きな物かたくさん入っているものを買っていたので量を減らされるとちょっと腹が立ちましたが逆の考えになるとは思いませんでしたw
大阪王将は一度入ってみてもいいのかも知れません。
カップセブンさんも言われているようにちょっと入りにくそうな雰囲気があったので入ったことがないのですがw
Kiss7ってボタン電池なんてありましたかねぇ?
バッテリーのみで動いたと思いますがまさかフィルムタイプのKiss7なんてありましたか?
フィルム時代のKissは知らないもので。
ミネラルウォーターってメーカーで買っているんですね。
私が思うに現地で水を汲んできて低温殺菌して入れているだけなのでメーカーと其れ以外のメーカーの差は殆どないと思いますし低価格で出しているメーカーって意外と大手メーカーのミネラルウォーターも兼任して出しているってこともありえますし。
前に話した昔からあるインスタントラーメンの山本製粉さんは大手メーカーのインスタントラーメンも製造して出していると聞いたことがあります。
もっともラーメンだけに限らず製造関係って下請け関係のメーカーは大手のメーカーのものを出していて自分の所からも出しているってよくある話みたいですねぇ。
地元の和菓子メーカーで働いていた人が私の働いている職場にいたことがあるんですが工場では自分の会社の和菓子だけでなく大手メーカーのお菓子も下請けとして作っていたそうで缶コーヒーも製造していたという話でそんなに手広くやっているんだと内情を知ってちょっと驚きましたが。
まあ日本人ってほんと大手メーカーの看板に弱いんですねw
わたしはまあ中華製ならともかく下請けメーカーでも日本製なら安心だと思う方ですどね。
ダイソーの腕時計はダイソーが出来た頃に買ったことがありますがその頃は一ヶ月位で壊れた記憶があります。
其れを思うと遺品室はだいぶ良くなったように思います。
それでは残り時間も少ないと思いますが今日もがんばってください。
2023/6/1 14:05 [2333-5309]



カップセブンさん
こんばんわ、
新車は嬉しですけど色々といじってあちこち走っていると結構疲れますね。
まだ完全に車になれた訳ではないので多少気を使いますし。
これで五年維持できるか?分かりませんw
今日早速ヤリスクロスの小改造をしました。
バックランプがあまりにも暗くて後ろが全く見えないので明るいLEDのものに
変えたらかなり見えるようになりました。
あとはルームランプや荷台のランプ、ナンバーのランプも明るいものにしました。
まあナンバーの方は後ろを少しでも明るくするためにバックランプの補助で
付けたようなものです。
まあクルマはやっぱりお金がかかるものなので乗らないほうが良いのかもしれません。
私は好きですので無理やり免許を取り上げられるまでは辞めることは出来ない
でしょうけど。
まあ取り上げられる家族はいないのでいいですけどw
ガソリンスタンドのバイトはあまりないようですよ。
上司の人でこの間定年で辞めていった人がいますが辞める前に危険物を持って
いるからガソリンスタンドでバイトをするといって辞めていきましたが暫くして仕事場
に来ましたがガソリンスタンドのバイトは全然ないそうです。
私も年金はなるべく早くもらうつもりですが知人から年金に詳しい人が信金に
いるから色々と聞くといいと言っていましたので聞くつもりです。
もちろんその信金に貯金が前提だと思いますが。
FPad1は5000円引きでしたがさっきみたら4000円引きでちょっと上がってますね。
なんで上がったのかは分かりませんが。
京都に皿投げの寺が有りましたので其処へ言って投げてきたらどうでしょうw
たしか紙の皿なので瀬戸物の皿を投げたら怒られるかもしれませんがw
それと今日朝、風呂場にシロアリがたくさん出ました。
去年からですが黒いので蟻かと思っていたら黒いシロアリもいるようですね。
田舎はコレだから嫌だというのがあります。
早速シロアリの薬でも撒かないと家がぼろぼろになってしまいます。
2023/4/20 22:59 [2333-5167]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
温かいです
しかし、いまだにスタットレスつけてます笑
いまのタイヤは今年で終わりのタイヤなので
どこでやめても構いません。流石に夏はつけませんが
もう少しそのままで良いです。
新車のうちから火器類を変えるなんてよほどのマニアでですね、わたしならいじりませんけど、暗いなど、支障があるなら仕方有りません
どこにお金をかけるかは個人の自由です。
私は今日は靴がくる。時計がくるって感じで
相変わらずアマゾンな生活になってます。
ヤリスクロスでしたか、名前が出ませんでした
ヤリスだろうとは思ってましたけど
クロスっていうのはわかりませんでした
ヤリスだけに改造はやりすぎない方が良いと思います。
靴のことで思ったんですけど
2年なんて普通ですよ
車に乗ってるから、ソールが減りませんw
歩かないと靴はこわれませんもの
山の登山靴はバイクに転用してつかってます
高い靴でしたので、バイクならじゅうぶん使えます
今回のはいちおうスポーツメーカーでしたので
ちょっと高かったかな、ふつうか、、、
今日くるの楽しみです。
では楽しい今日もがんばりましょう
それから、シロアリって
ドリルで穴を開けて薬を入れる?と思いましたよw
違いましたっけ?
2023/4/21 07:32 [2333-5168]

カップセブンさん
こんにちわ、お仕事お疲れ様です。
私は仕事から帰ってきてずっとクルマをいじっています。
楽しいのは最初のうちだけですねw
今日は暑っいですねぇ〜。
ここのところ雨が振って草がボーボーに生えてきているので刈らなければならないのですが
車の方に手が掛かりっきりで中々出来ません。
カップセブンさんがバイクが好きなのと全く同じですよ。
自分の趣味は棚に上げて人の趣味を理解できない人って結構いますが趣味の形が違う
だけで話ですw
もちろん同じ趣味でも程度の問題がありますが例えば私だとあとカメラとかAV(オーディオビジュアル)とか遣っていますがすごい人は幾らでもいますからねぇw
まあクルマも私が遣っている事は本当のマニアからすれば遊びにすらならない程度の事です
若い頃は自分でいじれる所は結構いじってましたし足回りのショックとかスプリングとか自
衛隊の整備班の人に教えてもらって替えたこともありますしライトチェーンで出来ることは
一通り遣ったつもりです。
キャブとかも変えたことがあります本でなく実際整備班で自衛隊車両の整備を実地で
遣らせてもらったことがありますが思ったほど難しくはない感じでした。
ただ専用工具がないと難しいところもありました。
今回変えたランプ類はユーザーズマニュアルにも交換方法が載っている物なので誰でも
出来るところです。
まあ今回はバックランプだけはどうしても変えたかったもので変えました。
実を言うと若い頃に山に行った時にバックランプが暗くてよく見えずバックする時に崖から
落ちそうになった事があったので神経質になるわけです。
バックしている時になんか嫌な予感がしたので止めて後ろを懐中電灯で照らしたら崖から
10センチくらいでした。
草がボーボーに生えていて崖が隠れていたというのもあります。
落ちていたら今生きていないと思いますw
明るいハロゲン球のものをつけましたが其れでもちょっと暗いのでバックフォグをつけたくらいです。
室内の方はついですけどね。
今までの軽自動車もLEDに変えていて家の明かりくらい明るかったので純正のものは
かなり暗く感じたというのもあります。
知り合いを乗せると外から丸見えだから恥ずかしいと言うのですが昼間も丸見えなの
だから恥ずかしがる理由がわからんといいますw
ヤリスはハイブリッドですしほとんどいじれません。
エンジン廻りは絶対にいじれません
イジれるとしたらナビまわりくらいでしょうか、まあ今回は別に不満はないのでいじりませんが。
しかし今日エンジン内部を見たらプラグとバッテリーくらい(本体ではなく予備の小さいバッテリー)は変えれそうですw
スタッドレスは何年で変えると言ってましたっけ?
保管しているだけでも劣化しませんか?
靴は前に同じ東京靴流通センターで買ったら2〜3ヶ月で駄目になってしまって今回は
2年も持ったので、そういう話です。
まあ中華製ですので余り期待はしてなかったんですが。
でも去年カップセブンさんにおすすめされたズックを夏の間に履いていたのでもう少し短いかな?
>それから、シロアリってドリルで穴を開けて薬を入れる?と思いましたよw
。いましたっけ?
よくわかりましたね、最初頭の中覗かれたと思いましたが同じようなことを遣ったことがあるんですかw
2023/4/21 16:55 [2333-5169]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、週末になりました
のんびりしています。
車いじり、好きなことをしていると時間が経つのも早いし
とても楽しい、充実してると思います
私も好きなことをしてると時間は忘れてしまいます。
最初のうちだけとは限りません、せっかくの車ですから
旅行に行ったほうがいいですよー。
5年で返す車って、距離は関係ないのですか?
5万キロ以内とか?
流石に10万キロ走ったら、五年後に返しても売れませんよね?
わたしはバイクが好きですけど、最近は掃除してるばかりで
乗りません、行くところがないのです笑
ぐるぐる回って終わりな感じです。
キャブは昔、ソレックスでした。
ウェーバーとソレックスしかなかったですけど
SUツインもいい感じで走ってましたね。昔は楽しかったですよ。
ちなみにわたしは交換できません。調整は多少見真似でやりました。
ヤリスでしたら、ノーマルで乗るのが一番と思いますけど
改造は売るときにどうなの?値が下がるんじゃないですか
スタッドレスは4−5年で変える良いみたいです
3年で変える人もいますけど
わたしのスタットレスは4年使いましたので、もうだめです
なので、このまま走っても問題ないのですが、雨の日に滑りますww
そのうちノーマルのエコピア?みたいなやすに変えます。
タイヤは外に保管すると劣化するので部屋がいいですよ
屋根があるところなら良いと思いますけど。
私がおすすめしたズックは990円のでしたっけ?
最近はすっかり買ってないけど、また買いたいです。
最近はワークマンの靴が良いらしいと聞きますよ、
わたしは行ったことないですけど。
シロアリの薬はドリルで穴を開けて、また木で叩いて栓をするんですよね
どこかでみたことあります。
2023/4/22 00:22 [2333-5170]

それから新しく買ったAndroidですけど
KindleHD10(旧と新)と、よーいどんで同じものを起動したり
表示したり、動かしたりすると、Kindleのほうがぜんぜん早いです笑
なんでだろうw
あまり良いAndroidじゃないみたいです。
がっくり!
Tバーがときどき止まります。
2023/4/22 00:26 [2333-5171]

カップセブンさん
おはようございます。
>好きなことをしていると時間が経つのも早いし
そうかもしれません、車が来てから4日で200キロも走ってしまいました。
いつもは通勤と買い物で10〜20キロ程度しか運転しないのですが。
ガソリンもちょびっとしか減りません、さすがハイブリッド、今までの軽だと200キロも走れば
ガソリンは半分くらいは減っていました。
そういえばキロ数については何も言ってませんでしたし契約書にも書いてなかったような?
最も年間1万キロ前後なのでたぶん許容範囲かと思います。
私の買ったヤリスクロスは大人気なので五年なら値段はつくと思います。
>ぐるぐる回って終わりな感じです。
猿回しの猿みたいですねw
https://www.youtube.com/watch?v=IGwuBZ8k
G58&t=6s
しかし人によって違うのでしょうけどバイクの場合一度買えばそんなに頻繁に買い換えない
みたいな感じですね。
クルマみたいに新モデルが出るたびに買い替えている人もいるのかな?
キャブの交換も整備士の人に教えてもらいました。
詳しい人も沢山いましたしね。詳しい人だとクルマを玩具を分解するように簡単に遣って
いた人もいました。
もちろんその人も整備士の人でしたが毎日毎日自衛隊の車両をいじっていれば慣れて
しまうっていう話でした。
色々教えてもらいましたけど自衛隊を辞めてからは専用工具がないと出来ない箇所も
結構あったので遣らなくなってから忘れてしまいましたがl
スタッドレスと言っても5年位は持つみたいですね。
やっぱり大型車ほどタイヤがダメになるのが早いですね。
軽自動車だと余裕で5年持ちますが昔2000CCのクルマを乗っていた時に一回目の車検
でタイヤを変えてくださいと言われて、もう変えるの?と驚いたものです。
だいたい私はスターレットみたいなコンパクトカーばかり乗っていましたので大体五年は
持ったものです。
今回のものはちょっと重いのでどうかな?と思います。
スタッドレスはやっぱりウエットだと滑りますか?
最近ではウエットでも普通のドライの道路でも強い万能のスタッドレスもあるようですね。
こういうのはやっぱり高かったかな?
まあスタッドレスタイヤのオールシーズンタイヤみたいなものでスタッドレスタイヤを全天候型
オールシーズン側に改良したものでしょうね。
オールシーズンタイヤの方はあくまでサマータイヤの扱いでサマータイヤでも雪道を走れる
ようにしたものです。
たしかズックはカップセブンさんが言われたものが無かったので他のものを買いました。
一足目はホームセンターの安いもので靴底?が浅いせいか靴がすぐに脱げそうな感じ
になるのでもう一足買いました。
シロアリはちょっと処置が厄介そうです。
最初は床あたりに穴を開けて薬を撒けばいいと思っていましたがシロアリが出る風呂場の
方は土台がブロックで囲まれているようで薬をまいても風呂場の床下の方まで薬がいか
ない感じです。
土台のブロックにドリルで穴を開けて薬をまくしか無いようです。
コンクリート用のドリルの刃を買ってきてやるしかないようです。
Androidはハズレを引いたようですね。
まあHD10は結構優秀ですからねぇ。
なので私は8コアのものを選んだほうがいいのではないかと言ったのですが買うのはカップセ
ブンさんですので。
しかし私のは4GBでカップセブンさんが買ったものは3GBなのでカップセブンさんのものは
スペックが落としてあるかもしれませんねぇ。
まあ中華制は当たり外れもリスクの一つですので致し方ないようにも思います^^
くじ引きみたいな所がありますね
2023/4/22 08:58 [2333-5172]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、今日は大谷さんの先発投手なので家でのんびり
ネット見てます。いまのところ2−0で買ってますね
よしよし
4日で200キロですか、普通でしょう。そんなに走ってないですよ
もっともっと走らなきゃ
わたしもだいたい一日に通勤で30キロくらい走りますので
一週間で150キロくらいでしょうか
それに週末も走りますので、ここには書いてませんけど、けっこう走ってます笑
キロ数関係なしに5年後に半額の使用量でしたら
10万、20万走ったらどうなるんだろうと疑問がわかます。
走るだけ走って5年で返したら意外にお得かもしれません。
スタッドレス5年位は使えますよ、ゴムが固くなったらだめですね
山はあっても、ゴムが硬いと雪がかけません。
私は最終年なので大切にすることもないので、適当に走ってます
ただスタットレスはガソリン食います。リッターあたり二、三キロは減りますね
スタッドレスはウエットだと滑ります。乾燥してるとぷにょぷにょします。
表現が難しいですけど、消しゴムの上を走ってる感じ?
Androidの評価は難しいです、やはりKindleはお得感がありますね
ただ目的がはっきりしいればですけど。よくできてます。
HD10を完全なAndroidにしてしまえば最高なのですがww
今度買うときはケチらずに8コアを買います。しらばらくは要りませんけど。
でも8インチはほしい
3GBなのか4GBなのか、よくわからなくて
システムには1、2、3Gの設定しかありません
もし4Gでも設定がないのです。Android12です。
なのでわかりません
ちょっと研究の余地がありますね
スクリーンショット撮ってお見せたかったけど
PNGでした
2023/4/22 12:02 [2333-5173]

それからリタイヤ後の仕事ですけど、確かにガソリンスタンドの仕事はありませんね
いまでは無人で24時間なので、夜中の留守番的な管理人を募集してますけど
それも一名いれば足りるみたいで、募集は限定されます。
それに夜中に一人でガソリンスタンドの管理人は怖いです笑、むりですよねーww
そんなこと考えてエクセルの勉強を再度やってましたけど
年老いたじじいにそんな仕事はありません!なのでエクセルはボケ防止程度と
考えたほうが良いと思います。やらないよりやったほうがいいという感じです。
豚真珠さんもエクエル使ってるみたいですけど、仕事が終わったら
要らなくなるんじゃないのかな、そのへんは人そろぞれ違いますけどねw
2023/4/22 12:09 [2333-5174]

![]() |
---|
チープGショック来ました
たぶんビンさんが欲しいと言っていた?
先に買いましたよ
ほんとうならカシオの本物ほしいですけど
これで良いです笑
先にブラック買いましたので、色が違うだけで
まったく同じでした!
大きさといい、重さといい、迫力ありますね笑
鉄のかたまりみたい。力つきそうww
2023/4/22 16:07 [2333-5175]

カップセブンさん
こんばんわ。
今日は私も休みで午前中は映画鑑賞で午後から草刈りとクルマをちょこっとだけいじって
ました。
親が残していったみかん畑の草刈りをしてきましたが暫くホかってあったため変な木が
いっぱい生えて草刈りをしやすいように少し切ったのですがメチャ疲れました。
他の敷地の草刈りをして疲れていましたのでまだ入口のあたりしか出来ませんでした
百姓が何時までも健康なのが分かる気がします、下手な運動遣るより10倍大変です。
みかん畑なんて手入れしてないので何本かは枯れてだめになっていました。
全く余計な仕事を残していってくれたものです。
クルマの書き込みで通勤とか仕事で一日50〜100キロ走っている人がいましたねぇ。
私も休みの日には100キロくらいなら走ることはありますが燃料ケチってあまり長距離は
走りませんがハイブリッドは燃費がいいので長距離走る機会が増えそうです。
前残価で買ったときの条件だと大体一年で1万キロ前後が条件だと思いました。
なので五年で5万キロくらいでしょう、10万キロ走ったら流石に価格は下がると思います。
そういう人は残価式は向いてないかもしれません。
普通のサマータイヤも走っても走らなくてもだいたい寿命は5年位じゃなかったかな?
スタッドレスタイヤは柔らかいというので固くなればサマータイヤとして使えそうですw
FireタブレットはHD10はお買い得でしょうね。
HD8も性能が上がったのでどうでしょうか?
8インチはいいものを買った方がいいと思いますよ。
セルフのガソリンスタンドの留守番は楽だから人が中々やめないので空きが中々でないという話です。
そりゃいるだけですからねぇ。
チープはいいですか?
クルマで思った以上にお金が出ていっているのでチープも買えません。
頭金沢山払ったらいいと思ったら後から後から色々払ってくれとかディーラーの人がいって
くるのでなんで頭金の中に入れないんだといったらディーラーオプションは別払いとか。
前に買ったときは全部入れて計算してくれたような気がしますが・・・・
まあ契約の時によく話を聞いてなかった私も悪いのですがw
2023/4/22 19:22 [2333-5176]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
みかんの畑があるなんて良いですね、食べられるなら良いじゃないですか
でもそんなにたくさんあっても要らないかww
でもみかんは身体にいいですからね。
クルマのことはしばらく楽しいのではないですか
私はもうたくさん走ったので、あまり楽しいとは思ってませんけど
せっかくお買いになったのだから、遠出されたら良いと思いますよ!
九州とか?四国とか?行かれたら楽しいと思いますよ。
わたしもサマータイヤだめだし、スタットレスも期限だし
両方とも新品にしないといけませんので、お金がかかって面倒です
もうめんどくさいし、時間もかかるのでオートバックスに行って
安いの買おうと思ってます、もしくはアマゾンで購入してタイヤ館で入れてもらう
どちらかですねw
確かにFireタブレットは高性能でした。
最近思うのはAndroidはGoogleなのでアップデートが多いのが難点ですね。
それはスマホも同じですけど。
Kindleはアップデートほとんどありませんからそこは楽だと思う。
良いとこ悪いとこ、あるのは仕方ありません
せっかくAndroidは買ったのでフルに使ってます!
チープGショックは先に黒を買って使ってましたので
それが銀に変わっただけで、使いかっては同じです。
とても良いですよ、気に入ってます。
金属は良いですね。2300円に100円値上がりしてました。
ビンさんはしらばら節約が必要そう
でも大好きな車が手に入ったのだから良かったじゃないですか(*^^*)
2023/4/22 20:04 [2333-5177]

カップセブンさん
こんにちわ
みかんと言ってもデリケートみたいでちゃんと手入れしてなかったので半分以上
は枯れちゃってます。
といっても売れるほど植えてあるわけじゃあないです。
たぶんパッと見た感じだと5〜6本という感じでしょうね。
あと半分は甘夏という皮が分厚いみかんですがあっちは強いようで毎年
実をゴロゴロ出来ています。
兄の嫁さんが好きなようでたまに兄が取りに来たりします。
クルマが楽しいのは最初(2〜3年)だけですね。
そのうちだんだんあきてくると思います、飽きた頃に変える予定です
まあ先の話はなんとも言えませんのでどうなるかは分かりませんが。
どこに行くかって全く予定は立ててないのですが四国は行ってみたいと思います。
神戸と倉敷に行ったときに橋の手前までは行っていますのでまるでこっちへ来いと
招き入れているかのように思えましたw
そういえばカップセブンさんってどんなクルマを載っているとか言っていましたっけ?
余り聞いたことはないですけど、
20年以上アジアンタイヤを使ってきた私からしたら普通に走るだけなら日本製
もアジアンタイヤもそんなに変わらないと思いますよ。
ヤリスクロス、今はいているタイヤはブリジストンですけど多分次はアジアンタイヤ
になると思います。
知人はプリウスに乗っていて安いタイヤがないかと言っていたのでアジアンタイヤ
を紹介して最初は不安がっていましたがなんとも無いということで2〜3回位
アジアンタイヤにしているようです。
まあ実際日本の自動車メーカーでも一部アジアンタイヤを使っているところ(ク
ルマ)もあったりします。
タイヤ館ってこちらにもありますがいくら位で付けてくれますか。
最近ではタイヤを持っていけば装着してくれる店舗が多いようで知人はガソリン
スタンドが工賃が激安だといって付けてもらっていましたが。
AndroidはFireタブレットみたいに縛りがない所が良いと思います。
私は動画とネットだけなので特に不満になるようなところは出てないですね。
チープも少しですけど値上げの影響を受けているのでしょうね。
他の中華制も物によっては前よりも結構価格が上がっているものが多いですし。
あとから払ったのって結局10万近くになるのですがやっぱり前車を買ったとき
はオプションも支払いの中に入れてくれていたと思います。
最近支払い方法でも変わったのかな?
2023/4/23 10:44 [2333-5178]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちはです。
お天気がはっきりしません!、晴れるの?晴れないの?って感じです。
甘夏がとれるのはとても良いじゃないですか、私ならまいにち食べてしまいます
一時期は柿が欲しくて植えたことがありましたが、失敗しました
二度やったかな?二度植えて二度かれました笑
ほんうは金柑が欲しいのですが、それもうまくいきません
花や植木には精通してませんので、無理そうです。
車が新しいうちにどんどん出掛けてくださいね、ヤリスクロスは車中泊は無理?
寝れないこともないでしょうから、試してみたらどうですか。
私のクルマは軽ですよ、通勤で使ってるだけですから。
特に公表するほどのものじゃないです。もうだいぶ中古の域ですねw
タイヤ館のタイヤの交換はアマゾンの交換手数用の中に入ってるみたいですけど?
わたしも試したことないですけど、そのうち買ってみたいと思います。
Amazonのタイヤを買うとタイヤ館に送ってくれるみたいです。
Androidはとても良いと思いましたけど
スマホと同じなので、アップデートがけっこうありますね
一週間で20個くらいはあります。毎週、スマホ二台とAndroidのアップデート
ちょっとめんどくさいです。
KindleFireはシステムのアップデートはほとんどありませんけどね。
これでチープも買うことはないかな?って感じです
そろそろいっぱいになってきました笑
なるべく使うようにしてますけど、やはりCASIOのチープが使う頻度が一番多いですね
中華Gショックは銀と黒があるので、これは重くて気に入ってます。
来週のGWは一週間あるんですよー笑
何しましょw
2023/4/23 18:01 [2333-5179]

おはようございます。
今朝はものすごく寒いですw
また冬か?って感じです。
昼間は暖かくなるのかな?そんな気配も感じない
今週はGW前で忙しくなりそう
お互い身体に気をつけましょう!
ここは気にせずにドライブ楽しんでください!
ではではお気をつけて。
2023/4/24 07:23 [2333-5181]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日は映画をみながらそのまま寝てしまいましたw
リクライニングチェアって寝る体勢で見ているのですぐに眠くなってきますw
前話しましたが柿も生えています。
桃栗三年柿八年といいますか今まで何もなってなかった木に柿が出来だして驚きました。
たぶん母親が生きているうちに植えていったのでしょう。
もともと私が住んでいる土地は畑だったためか肥やしがいいのか何を植えても生えてくるようです。
前に玄関でドスンとものすごい音がしたのでその付近を探したら巨大な実が落ちていました。
よくよく調べてみたらカリンという実で使い方次第で色々と使いようがあるようですが色ん
な実がなってもホかりっぱなしですw
カップセブンさんは軽自動車でしたか。
気軽に何も考えずに使うのだったら軽自動車が一番いいのかもしれませんね。
車中泊もそのうち遣ってみたい気はしますがヤリスクロスについては何も考えていません。
ランプまわりを変えただけで今のところ満足しています。
タイヤ館もまあまあ安いですね、安心安全を考えればいい選択かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/stores/page/B34
0E8E5-E477-492D-A608-26BBC5218916?ingres
s=0&visitId=503b25d4-aa78-44b9-a873-
6933210fb1ba&lp_slot=auto-sparkle-hs
a-tetris&store_ref=SB_AASNYKV054KVK&
amp;ref_=sbx_be_s_sparkle_lsi4d_ls
私自身はまだ利用する機会がないのですが知人が利用したところです。
とにかく安い方がいいという人にはいいかもしれません、安心安全かどうかは店によって
違うかもしれません。
https://www.tirepit.jp/
今ではナビとか車のカーパーツを持ち込んでを持ち込んで取り付けをしてくれる業者が沢山
あるようです。
カーショップだと持ち込みは高いですし取り付けてほしい品物がないことも多いですので
安く取り付けをしてもらいたい人にはいいようです。
https://www.goo-net.com/pit/fitting/top
Androidのアプリのアップ−デートはGoogle Playからの設定で止めることが出来任意で
アップデートするかどうかも出来ます。
性能が低いスマホやタブレットだとアップデートが始まると全体的なパフォーマンスが落ち
る原因にもなりますしデータ−通信でアップデートをする設定にしてあるとデータ−容量
が少ないとあっという間に無くなってしまいます。
だいたいがWi-Fiでアップデートするを選択してあるとは思いますが。
私の場合はだいたいのスマホのアップデートは止めてあります。
アプリの方からアップデートが必要です!と求められればアップデートするようにしてます。
チープは黒のほうがカッコいいですね。
黒い色って何でもかっこよく見えるものでクルマでも色をブラックにすると引き締まってかっ
こよく見えます。
今回買ったヤリスクロスでもライズと迷っていましたがライズもかっこよかったのですが全体
的にヤリスクロスに比べたら安っぽい感じがしたのでやめにした次第です。
しかしライズのブラック色のものが走っているのを見ると上のクラスのRAV4に見えるくらい
かっこよくなりますね。
まあライズのデザインはRAV4に似ているというのもあるのかもしれません。
まだ暫く車関係の出費が続きそうなので落ち着いたらまたチープを考えます。
私も買うとしてもたぶん1〜2個だと思います。
GWは私は関係ないので気にしてませんがカップセブンさんは家の中ですか?
それでは今日もがんばってください
2023/4/24 10:24 [2333-5182]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
柿があるのは良いですね
私は何度か失敗してますが
農家で買ってもそんなに高くないので買ったほうが良いと思いました
だいたい5個で250円くらい?
三百円で6個くらいはありますね
生産者によって違いますけど、美味しい時もまずい時もありますので、作ってる人の名前を見て買ってます。
カリンは砂糖に漬けて飲む?喉に良いらしいですね。
2023/4/24 21:14 [2333-5183]

私もAndroidのアップ−デートは止めてます
週末にアップデートするんですけど、それがだいた20個くらいあるんです。毎日やっていたらうざいですからね。
チープは黒のほうがカッコイイですけど、銀を買ったばかりなので使ってます。悪くないですよ。
黒いほうが小さく見えますね。大きさは同じですけどー。
もうしばらくはチープ買いません笑
これでなんかそろった感じです。
2023/4/24 21:21 [2333-5184]

おはようございます。
昨日より温かい感じはしますけど、少し寒かったです。
今週末からGWでので、めちゃくちゃ忙しいです笑
なんと表現して良いかわかりません。
お互い健康には注意してがんばりましょう!
GW中は車も混雑するみたいなので、お気をつけください
まだ新車ですもの!
2023/4/25 07:17 [2333-5185]

カップセブンさん
こんにちわ、そろそろお仕事終わりでしょうか。
私はGW関係ありませんので普通に仕事です。
GW前だからお仕事が忙しいっていいうことでしょうか?
柿が一杯なったので食料が出来た〜と喜んで食べたのですが蕁麻疹が出てしまい食べれ
ない事がわかりました。
前は母親がよく柿を買ってきて食べていた時は何とも無かったんですが何ともほしいです。
ちなみに梅の木もありますので梅の実もたくさんできます。
食料にデキそうな気がいっぱいあるのに活用できていませんw
まあGWの後に何処かに行ければいいかなぁと考えています。
GW中はなにか映画を見に行こうかと思ってますが。
2023/4/25 16:58 [2333-5186]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
そうですねー
GW前だから忙しですけど、時間外はありません
時間外やったら死んじゃうww
時間内にがんばります!
柿で蕁麻疹なんて
そんなもったいない、私なら毎日たべたい
干し柿にしたらどうですか?それもだめなのかなw
梅は梅干し?わたしは酒は飲まないので
梅酒も飲みません。梅の使い道って、梅ジャム?
思いつきませんね。
GW中はたぶんお墓参りかなw笑w
2023/4/25 18:56 [2333-5187]

カップセブンさん
おはようございます。
今日は雨で昨日から今日にかけて寒かったですね。
暑い日もあるので扇風機とファンヒーターと両方出してあります。
午後から雨も上がりそうで車もまた汚れるのでまたきれいにしないとw
残業はやらないということですか。
私の所は残業は基本的にありません。
残業があれば一応残業代が出るのでたまには残業やりたいのですが。
柿の蕁麻疹は体質が変わったとしか言いようがありませんね。
あまり好きではなかった野菜が今では美味しく食べれますし体質が変わったのは確かでしょう。
梅は梅干しもつくれますね、なんか手間のかかることは結構嫌いです。
私は今日は休みです、カップセブンさんはお仕事がんばってください。
2023/4/26 07:22 [2333-5188]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
お休みで車のお手入れ、改造でしょうか
当分は面白いでしょうね
いじっくってるときが楽しいと思いますよ
とりあえず寝れるか試してみたほうが
良いのではないでしょうか、車中泊のために。
今日は朝も帰りも雨でした
まあこんな日もありますね、仕方ありません
傘をさせば良いだけのことです笑
残業は年齢のこともありますので
極力やりません、どうしてもと言われればやりますけど
なるべくやりません。
体質改善は悪い方に進んだみたいですね
良い方に進むのいちばん良いのですが
最近玉ねぎの皮をお茶にしてのんでるから?
意外に調子がよいです、
でも難点は玉ねぎの皮があまり手に入りません笑
そりゃそうですねww
まだお出かけはしてないようなので
どこか遠くに行ってみるとか?
高速を走ってみるとか?
なんだか楽しそうですね!
2023/4/26 20:10 [2333-5189]

![]() |
---|
つい最近新しく出来た大型スーパーに行ってきました。当てたら偉い |
カップセブンさん
新しい相棒でドライブを楽しんできました。
やっぱり軽自動車に比べたら大きいので軽自動車では何とも無かった細い道などは狭く感じますねぇ。
まあいいことは新車で気を使って走るのでメチャ安全運転になったことです。
改造はもうしないと思います、そのままでも大変良く出来たクルマですし。
たぶんオプション品とかアクセサリーとかは付けると思います。
例えばフォグランプとかドライブレコーダーは付けるつもりですしシートカバーとかも付けるつもりです。
ヤリスクロスにはカップホルダーもオプションでありますがアマゾンで直接買った方が安そうです。
色々と細かいものはつけます。
残業は会社によって全然違いますね。
最近ではなるべく人件費を削るために残業はしない企業も多いのかな。
トヨタ系でも昔は交代で夜勤とか遣っていたようですが今はあまり遣らないと聞いています。
体質改善は何とも言えませんね。
ただ糖尿病になってから野菜ばかり食べているのでお通じがメチャ良くなったのは確かです。
前はうんちは一日一回でしたが最近多いときだと5回出ています。
今日も二回しましたしw
玉ねぎは身も皮も体に良い用ですね。
にんにくとからっきょは食べていますが。
玉ねぎ茶は体の調子がいいですか?
カップセブンさんはGW中は何処か行かれないのですか?
家の中でゴロゴロでしょうか?
私はGW中は行きませんが夏に入る前に何処かに撮影に行くつもりではありますが。
2023/4/26 21:12 [2333-5190]

![]() |
---|
たぶんここの駐車場だと思います! |
ビンボー怒りの脱出さん
車楽しんでますね
いまが一番楽しいときじゃないでしょうか
そのまま、温泉でも行ったらいいのに。
これからいい季節になりますから
写真でもおでかけください
残業は給料の時間給の割増しらしいので
やればたくさんもらえるみたいですけどね
私はお金があるのでやりません笑
うそですww
体質改善ではないですけど
もうプロテインはやめました。とりあえず
かなりの量、飲んだと思いますけど
体になにも現れません笑
いまは豆乳を飲んでます
プロテインみたいにいろんな味があるし
いっこ88円です。税抜き
これでいいかなー っとww また考えます
玉ねぎ茶は調子が良いかわかりませんけど
悪くはないです。ただなので飲んでます笑
お砂糖を少し入れたら午後の紅茶みたいです。
GWはお墓参りに行くと思うけど
それ意外は考えてません、
バイクなのでアクションカメラ持っていきます!
2023/4/26 22:57 [2333-5191]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
めちゃ晴れました。
これな寒くなったり熱くなったり
象でも倒れますww
今日はお仕事ですね
がんばってください。
今日は忙しいです笑
怖いわー
2023/4/27 07:16 [2333-5192]

ビンボー怒りの脱出さん
ありがとうございます。
頑張りました。
明日働けばGWです。
どうっしよかなーって感じw
適当にゴロゴロしてるうちに終わるんだろう
と思うけど。なるようになると思います。
夜勤かな?
お疲れ様です。
2023/4/27 20:10 [2333-5194]

![]() |
---|
カップセブンさん、大当たりでした。 |
カップセブンさん
こんばんわ
もうGWですかいいですね。
そういえば今日古い車を運転したらメチャ軽いです。
今の車は乗り心地はいいですけど重い感じですね。
実を言うと私のクルマがほしいという人がいて取りに来るのは先で古い車はたまに動かさないと
すぐに駄目になりそうなので。
実際4日ぶりに動かしたらちょっとかかりが悪かったです。
私は残業だったら少しでもほしいですね。
案外普段食べているものって身体に効果は現れにくいものです。
医者でもらう薬みたいに即効性はないですね。
ずーっと遣って効果が現れてくるものです。
それかカップセブンさんがまだ若い証拠かもしれません。
ただ最近疲れやすくなったと思ったら歳だけでなく栄養が足りない可能性もありますね。
まあ豆乳でも沢山飲めばいいかと思います。
玉ねぎ茶って紅茶みたいなんですね。
玉ねぎ茶って自分で玉葱の皮を茹でて作るんでしょか?
墓参りはお盆くらいにしか行きませんね。
墓参りに行った時に其処でゴロゴロしたらどうでしょうか?w
まあ墓参りのついてにバイクでちょっとツーリングでもしたらいかがですか?
バイクなら多少混んでいても大丈夫でしょう。
そういえば豊川のイオンモールのヤマダ電機でハンディ掃除機が990円で売っていたので
すが不良品で最初のうちは動いたのですが暫くしたモーターが動かなくなってやむえずまた
ヤマダ電機まで行って交換してきてもらいました。
コンパクトで机の上のゴミなら十分吸ってくれます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamad
a-denki/1382863016.html?sc_i=shp_pc_sear
ch_itemlist_shsrg_title
2023/4/27 22:39 [2333-5195]

2023/4/27 23:55 [2333-5196] 削除

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
そこはビンさんの遊び場なんでしょうね
夏は涼しく冬は温かい、良い散歩ができます
食べ物もありますしね
私はイオンに行くと、下で買った
お寿司などをフードコートで食べます笑
クルマは上げるんですか
車の第二の人生がはじまりますね、廃車されるより
良いと思います。下取りしなかったんですね
残業でもいるだけどか、なにか見てるだけとかなら
やりますけど、労働はやりたくないです笑
もう年だから疲れますよー
豆乳おいしいです。
さいきん毎日一本のんでますね、いつも同じ!
SAVAの半額くらいですかね、
タンパク質もしっかり入ってますし。
玉ねぎ茶は目をつぶって飲めば紅茶です笑
色も紅茶です。
美味しくも不味くもないです。血圧に良いですねw
玉ねぎ茶は玉ねぎの周りに付いてる茶色の皮です
捨てるところ。食べるところではありません
それを沸かせばよいです
わたしはポットに入れてますけどww
イオンモールにヤマダがあるんですか
こっちは無いです
山田は山田であります。めったに行きませんけど
めったにというか、ほとんど行きません
掃除機はこの間アマゾンでかった充電のやつが調子良いですよ
ちょっと大きいですけど。
2023/4/27 23:58 [2333-5197]

カップセブンさん
おはようございます。
最近リクライニングチェアでそのまま寝てしまうことが多いです。
少し横にしてテレビを見ているとすぐに眠くなってきてしまいますね。
私のところの仕事は監視業務なので残業と言ってもいるだけのことが多いです。
楽ですよ〜w
まあイオンは遊び場と言うほど行きませんが暇つぶしにはなりますね。
私よりしょっちゅう行っているのは兄夫婦だったりします。
イオンはほぼどの県にもあるそうで無いのは北陸の一県だけという話です。
道の駅並みにあります、まあ日中限定ですが休憩所にうってつけです。
クルマは結構ボロボロなんですけどね、それでも欲しいと言うので。
一応下取りで何万か付きましたが同じ額だけもらえると思います。
健康食品(体に良い食べ物)に関してはその人その人の考え方がありますからね。
まあ私はアドバイス程度しかできませんが体に良い食べ物をたくさん食べて悪いものは控
えめにしたほうが事しょうか。
ただタンパク質の多い食べ物は多く取ったほうがいいですよ。
豆乳一本じゃ全然足りないでしょうね。お好きなチーズとかもいいかと。
私も一時期豆乳の1Lタイプを買っていたことがありますが牛乳よりちょっと安くメーカー製
が150円くらいでプライベート商品の豆乳が120〜130円あたりだと思いました。
一度にたくさん取れるものは肉系とか魚とかあとは大豆食品とか、まあご自分の好きなもので
取ればいいかと思います。
玉ねぎ茶はほんと簡単そうですね。
https://delishkitchen.tv/recipes/3928769
84054580330
玉ねぎ茶の効能
https://hairmake-blossom.com/magazine/in
formation/%E7%8E%89%E3%81%AD%E3%81%8E%E3
%81%AE%E7%9A%AE%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%A0%
84%E9%A4%8A%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E
3%81%84%EF%BC%81%E3%80%8C%E7%8E%89%E3%81
%AD%E3%81%8E%E3%81%AE%E7%9A%AE%E8%8C%B6%
E3%80%8D/
とても良さそうです、ずっと続けることをおすすめします。
今度できた新しいイオンモールは豊川というところ(豊川稲荷がある所)にありますが中にある
ヤマダ電機はもともともう一件昔からあるヤマダ電機があります。
こちらは店は大きいですが閑古鳥が鳴いて客も少ないです。
今度買った掃除機はペンシル型で机の上においてもじゃまにならないのでいいです。
机に散らばった細かいゴミ程度なら十分吸ってくれます。
カップセブンさんの買った掃除機のタイプはまた床などを掃除する時にほしいですね。
今日でお仕事が終わりでGWですが墓参りにいってゴロゴロする予定みたいですね。
それでは今日もがんばってください。
2023/4/28 06:25 [2333-5198]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
ゲームの椅子ですか、私も欲しいけど、要らなくなったときに捨てられないので、買わずじまいです。
前のパソコンディスクも結局は使わなくなって、実家とともに廃棄しました。最近はなるべく大きいものは買う時にどうやったら捨てられるか考えてから買うようにしてます。でもリクライニングチェアやゲームチェアーほしいですけどね。
監視業務の残業ならやりたいですね
ボイラー見てるだけとか?いまはそんな仕事は無人だから無いですけどね
まあイオンって写真撮影すると面白くないですか
カラフルなTシャツとかおもちゃとか、よく昔はレンズのテストに行きましたよ。人にレンズを向けるとやばいのでなるべくカラフルなものばかり選んでましたけど笑
さいきんは一眼レフと使わなくなったので、レンズテストなんてしませんけどねw
わたしもクルマはリタイア後はやめるつもりですけど、正直悩んでます。運転は嫌いじゃないし、雨では助かりますからね、でも無職のおっさんが車を維持するのは良いのかな?経済面や世間体など総じて思うことがありますね。分不相応?ってイメージでしょうか。まだ維持してますから、その時になったら考えるでしょうね
では今日も元気に頑張ってください
私はGWと前のラストです!
2023/4/28 07:24 [2333-5199]


カップセブンさん
私の自治体はゲームチェアくらいだったらバラバラにすれば粗大ゴミとして出せます。
ベッドやソファなどの巨大なものもゴミ処分場に持ち込めば無料ですし。
カップセブンさんの所はゴミは結構自由だと言ってましたが粗大ごみはそうじゃないんですか?
監視業務は機械にトラブルがあるとちょっと面倒だというところです。
ボイラーも今では自動になって人が要らなくなったとか聞いたことがあります。
前にいた職場だとボイラーマンの人がいて会うとよく話していたフレンドリーな人でしたが普段は
ボイラー室に隠れて何を遣っているのか良くわからない人でしたがボイラーって暇そうでいい
部署だよな〜と思ったものです。
>まあイオンって写真撮影すると面白くないですか
私もそう思うんですが人が多すぎてなかなか撮れませんw
ああいう所で撮影するのだったらスマホはうってつけですケドね。
ポンコツの軽バンの商用車のワゴンにしたらどうでしょう。
商用車だったら税金も安いですし軽自動車の商用車だったら2年車検です。たしか。
ああいう中古車は探せば10〜20万でありますしね、壊れたら乗り換えるとか。
まあ10〜20万といってもバイクからしたら高いでしょうけどね。
もう少し程度のいい商用の軽ワゴン車を買って乗り潰すって手もありますが車中泊が出来ると
バイクみたいに泊まる場所を探さなくてもいいのでいいですよ。
最近では車中泊用のグッズがたくさん出ており暑い夏でも窓に貼る網戸みたいなものが
ありますので山みたいな涼しい所で窓を開けっ放しに寝ればいけるんじゃないかと思いますが。
車はやめる止めないは別にしてやめてもまた乗りたくなうrかもしれませんので免許だけは持っておいたほうがいいでしょうね。
SAVASは豆乳系じゃなかったかな。成分表はよく見てないので分かりませんけど。
GW前の最後のお仕事頑張ってください、私はGW中でもお仕事ですが。
2023/4/28 13:40 [2333-5201]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
私はGWに突入しました。
今日はめーいっぱいでした笑
なんでもバラバラにすれば粗大ゴミですけど
意外に椅子とか捨てるとスプリングはとってください
かと、自転車はタイヤを取れとか、細かいです笑
人によるんですけどね。
昔からボイラー室しつは暇なんですよ
よく将棋をしてるのみたことあります笑
すごい昔ですけど30年くらい前?
昔はボイラーも良い資格だったんですけどね
イオンで写真を取る時はこそこそやると怪しまれるので、一眼レフを首から下げてると、怪しまれません
その方が、写真取ってるよー。って感じです
こそっととると、何やってるんだあいつ
ってことになりますからね
商用車のワゴンのるなら改造しちゃいますね
キャンピングカーにしちゃいます
やりたいですけど。
いまの車も新車から買ったのでまだピカピカです
乗るならそのまま乗ってますけどね
車をやめるのはお金のことでは無いですから。
安全の問題もありますねw
2023/4/28 19:42 [2333-5202]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
明日からGW、いいですね、目一杯ゴロゴロしてくださいw
私は何十年も長期の休みって取っていませんので(選んでいるわけではないですが何故
かそういう仕事ばかり)3日くらいの連休が有るとめちゃ長く感じます。
若い頃に一度1ヶ月位遊んでいたことがありますが毎日休みばかりだと飽きてきて身体
がどうにかなっちゃうと思ったものですので隠居して一年中休みになったらどうなっちゃうん
だろうと思います。
隠居したら趣味を持ったほうが良いというのはわかる気がします。
日雇いでもバイトでもあるうちは少しでも働いていたほうがいいんでしょうね。
カップセブンさんも隠居して年中家の中でゴロゴロしていれば掃除しなくてもきれいになって
良いかもしれませんねw
こちらの粗大ごみは一応捨ててはいけないものは明示されていますが寸法内に収まれば
適当に捨てても殆ど持っていってくれます。
レーザープリンターも大きいと思って寸法測ったら意外と収まったので捨てたらちゃんと持って
いってくれましたし。
自衛隊の頃に臨時作業員でボイラーを手伝いに行ったことがありますがあの頃もかなり
楽でしたよ、手伝いいるのか?と思いましたし。
イオンの中でカメラをぶら下げている人は見たことはないですねぇ。
オタクくらいじゃないですかねぇ。
今乗っているクルマはまだ新しい方なんですね。
なんの安全かは分かりませんけど単純にハード的な問題ならバイクよりかは安全かとは
思いますので他の問題なのでしょうね。
クルマはやめるかどうかはカップセブンさんの自由ですので。
まあ仮に私と共有で乗っているのならやめてはいけないと言うかもしれませんけど。
2023/4/28 21:15 [2333-5203]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
今日からGWに入りました
とりあえず一日はごろごろしてました。
アンドロイドの設定などもしてたのですが、諦めたことがあります
あの999円のキーボードなんですけど、DELETEキーを押すと一文字消えずに
画面が消えます笑、これどうやっても治りません。使いにくいです。
ビンさんは仕事人間なんですね、わたしはどうやって休むかばかり考えてます笑
仕事はしっかりやってますけど、有給がいっぱいあるんで休みたいです。
土曜日が休みじゃなくて水曜日が休みなら嬉しい
日曜と水曜が休みだったら一週間がとても楽なんですけどw
連休は要りません。
ボイラーしたり、調理師したり、いろいろやってるんですね
わたしは職業を変えたことがないのでずっと同じことばかりしてます
もうすぐそれも終わりますけど
そしたら好きなこと?自由なことやりますよー。
昼間寝てしまったので、これから目が冷めて
パソコンでもいじろうと思ってます!
2023/4/29 19:03 [2333-5204]

カップセブンさん
今日はゴロゴロしてましたかw 部屋はきれいになりましたかw
家でゴロゴロしていれば何もいらないじゃないでしょうか?w
中華製のキーボードはしょうが無いです、日本語用のキーボードではないですしキーボードによ
って設定が違うことも多くちゃんと規格通り作っているんだろうか?と思うことも多いです。
私の買ったキーボード付きのアンドロイドタブレットでも半角と全角の切り替えキーが見つからず
設定も色々いじってやったんですが使いにくいですね。
そういえば百均でもBluetoothキーボードが1000円前後で売っているようです。
私達が買ったものと似た系統の中華製キーボードかもしれません。
ダイソーでも見ましたよ。多分こちらと同じだと思いました。
しかしこちらはちゃんと日本語キーボードに対応しているようなのでちょっとだけ高いですが今度
買うならこっちのほうがいいのかもしれません。
https://asobu.blog/blog/daiso1100yen-wir
eless-keyboard/
私は全然仕事人間じゃないですよw
暇だと結構サボっていますしw
もちろん遣るべき仕事はちゃんと遣っていますがw
有給はあっても人が少ないので取ることが出来ません。
ボイラーは一時的にお手伝いでいっただけなので本職ではないです。
私もそんなに仕事は変わってませんよ、自衛隊で調理師で今の仕事ですので、自衛隊以外は10年以上努めています。
今のは20年以上になりますか。
私も仕事を変わるのが嫌いな方なのでなにかない限りやめることはありません。
2023/4/29 20:03 [2333-5205]

ビンボー怒りの脱出さん
大きなコロコロがあったら、中にはいってゴロゴロするのですがww
中華製キーボードなんでしょうが、何が使い方が違ってるのかと思います
どこかのキーで治る気がしますが、わかりません笑
私のアンドロイドタブレットも半角と全角の切り替えは
SHIFTとスペースのものと、半角・全角のキーを押すタイプがあります
どこか違うのでしょうね
その百均Bluetoothキーボードと私の999円のキーボードが
全く同じです笑
あのキーボードはDeleteキーで画面が消えないのかな?
消えてももう一度押すと復帰します笑
なんのボタンなのかわかりません笑
もう少しキーボードであそんでみます!
2023/4/29 21:44 [2333-5206]

カップセブンさん
おはようございます。
汚れを取るスリッパというのはあるようですね、歩きながら取るということでしょう。
大きなコロコロ作ろうと思えば作れるでしょうけどゴロゴロしていっぱいホコリや髪の毛が
着いてきたら引くでしょうねw
>SHIFTとスペースのものと、半角・全角のキーを押すタイプがあります
ネットで調べていろいろと試してみたんですが全くダメでした。
面倒ですけどアプリのキーボードを出して其処から切り替えて使っています。
百均のキーボードは全く同じっぽいですが日本語用にカスタマイズされていると言うところでしょうね。
キーは日本語表示になっているのでまず悩まなくてもそのまま使えると思います。
2023/4/30 08:47 [2333-5207]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます!
コロコロをスリッパの裏にと思ったけど、それじゃ歩けないし危ないですね笑
普通に掃除すれば良いことです。でも床を拭くときは足でやってます
手でやると腰が痛いのでww
私もDeleteキーで画面がスリープしてしまうのを無くならない限り
あの999キーボードは使えないです。いまのところ駄目ですね
ネットで調べてみますね
私のも日本語でカスタマイズされてますけど、さすがにDeleteキーだけは
どうしようもないです。
このGWは天気が悪くて、家にいるしか無いです。雨降ったり風が吹いたり
そのうちリタイアしたら毎日がGWですから、今更出かけなくて良いと思ってます
またコロナも増えてきてますしねw
2023/4/30 13:45 [2333-5208]

カップセブンさん
こんばんわ
今日は昼から映画を見ていたら眠くなってきたので横になったら夕方になっていました。
もともとよく寝る方ですが最近バカに眠くなることが多いです。
掃除スリッパって予想以上に多くあるようですね。
Amazonのリンクが貼れないので。
貼れるリンクもあるのに何を基準に判断しているのだろうか?
冗談で言っていましたが意外と私向けかもしれません。
Deleteキーの件はカップセブンさんがいうような症状は出たことはないと思います。
カップセブンさんが買った個体の不具合かメーカーの不具合かは分かりませんが。
何年も遣ったことがないので忘れましたがWindowsだとキーごとに設定を変えれたと思いま
すがAndroidだとキーボードの規格を変えるしか出来ないのかな>
古い車の片付けをしようかと思っていましたがまた天気が悪かったので何も出来ず。
片付ける事ができる日にちは後一日しか無いです。
結構余裕はあったんですけどね、なんでこう最近天気の悪い日ばかりに当たるのか?
仕事の日は晴天ばかりなのに
2023/4/30 19:37 [2333-5209]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。
GWを適当に過ごしてます。雨風がすごくてどこも出てません
映画良いじゃないですか、行動力ありますよ、家でかな?
でも趣味があるのは良いことです。
私もまいにちのようにライフワーク考えてますけど
一心不乱にやることがみつかりません笑
掃除スリッパあるの知ってますよ
でもあれはおお着から生まれたものでしょう。
でも常にごみ付いたスリッパを履いてるのもどうかと思います。
DeleteキーはFnを押すことでDEleteになることがわかりました
まあ使って使えないことはないです。いま使って打ってます。大丈夫そう。
Androidにいろんな規格があるのかキーボードの規格が自由なのかわかりません
とにかく使えるようにはなりました。
ときどき間違えて惜しますけど。
今日は明日も休みなので、眠くないので起きてます
YouTubeみてるだけですけどね。
2023/5/1 01:04 [2333-5210]

カップセブンさん
こんばんわ、今日は仕事でした。
もちろん映画は家ですよ、映画館で寝たまま夕方まで寝ていたらその前に起こされます(たぶんw)
まあGW終わったら映画館に見に行きたい映画は何本かあるんですけどね
ライフワークはバイクでいいんじゃいでしょうか?
カップセブンさんやっぱりバイクの話をしているときが一番イキイキしているように感じます。
私もクルマで昔やってましたが目的地を設定せずに適当に何処まで行けるか走ってみるのも
いいかもしれませんよ。
意外なものに出会うこともあったりしますし。
スリッパは汚れたら汚れを落とすか洗うかするのかな?
>DeleteキーはFnを押すことでDEleteになることがわかりました
たしかドレかのキーボードで同じ使い方の物があったように思います。
私は適当に押していたら使えるようになった覚えがあります。
中華産キーボードより普通に米国やアッチからの輸入の英字キーボードのほうが使いやすいように思います。
だいたいローマ字入力しか使わないので日本語キーボードを選択すれば普通に使えたように
思います。
それでは始まったばかりのGWゴロゴロして楽しんでくださいw
2023/5/1 20:26 [2333-5211]

ビンボー怒りの脱出さん
お仕事お疲れ様でした。
映画は良いですね、昔映画をみたころは、何度も同じ映画を見たものです。
人には馬鹿にされました笑
ライフワークはたぶんバイクになると思いますが
このまえコケちゃったので、少し怖くなってきたので小排気量になるかもしれません
いわゆる原付きです。それくらいで良いのかな?と思うようになりました
あとは自転車でしょうか。
バイクや自転車に乗ると前頭葉が刺激されて、ボケ防止になると言う話です。
それ以外に最近思ってるのが英語です。
英語は右脳から左脳に翻訳が伝達され脳の活性化になるらしいとか?
まあ考えてるだけで、始めるかはちょっとむずかしいですけど
NHKのラジオ講座から行くしかないでしょう。
お金が掛かりませんから。
あの999キーボードは悪くないのですが、裏にゴムがなくて
キーボードが滑ります。使ってるうちに動いてしまう
その辺ちょっと考えないと駄目ですね
何かゴムを四隅に貼れば良いとおもいます。
明日は晴れるみたいなのちょこっと買い物に出ようと思います。
今日も天気悪かったですからねw
2023/5/2 00:51 [2333-5212]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日も早々と眠くなって寝てしまいました。
まあバイクはゆっくり安全に走るしかないでしょうね。
男性のバイク乗りを見ていると結構スピードを出している人が多いですね。
まあ載っている人はスピード慣れしてそんなにスピードを出しているつもりはないのでしょうけど。
おばさんバイク乗りだと逆にのろすぎて邪魔で危ないなぁと思うこともありますがw
あのくらいがちょうどいいのかもしれませんw
自転車は最近取締が結構煩いですね、警官によく捕まっているのを見ます。
私もクルマを乗らなくなったら自転車と考えていましたが気軽に乗れるはずの乗り物が
最近煩くなってきたので乗りにくい乗り物に変わりつつ有るような気がします。
そもそも自転車乗っている人って交通法規すら知らないで乗っている人も多いのでよく見て
いると交通ルールを守らずにデタラメ走っている人も結構いますね。
其れを棚に上げてクルマが悪いみたいなことを言う人も多いです。
まあクルマも交通ルールを守らずデタラメ走る人もたまにいますがやっぱり教習所で免許を
取っているだけあった基本的なルールは守って走っている人は車のほうが多いかと思います。
あんな自転車みたいにルールも守らず自由奔放に走っていたらクルマなら事故だらけになる
でしょう。
英語でもなんでも頭を使うのはいいのではないかと思います。
そういえば歳を取ってから大学に行く人が増えていますが何を今更なんて思うことも
ありましたが自分がその歳になってきたら何となく理由がわかります。
50〜60才あたりになってくると脳の考えたり記憶したりする能力が急速に落ちてきますので
何か遣ったほうがいいかな(勉強みたいなことを)と思うこともあります。
やっぱり勉強が一番脳を使いますからねぇ、しかし私の場合長続きしないことも多いので
簡単な事を遣っているのですが。
ゴム足は百均に沢山ありますよ。
直径は1センチくらいで厚みは5ミリの丸いゴム足が便利なのでスピーカーの足として使って
いますがスピーカーの振動などでずれることがないです。
https://www.pizaman.com/entry/100yen-ser
ia-gomashi-rubber-foot/
他の大きさの種類もあるかと、ちょっと高いですけどホームセンターにもありますね。
少しの間は天気が良いようですね。来週辺りからまた天気が崩れるみたいですが。
2023/5/2 06:35 [2333-5213]

ビンボー怒りの脱出さん
お仕事お疲れ様でした。
今日はバイクのリベンジに40キロほど距離を走りました
そんなに飛ばしてません、マックス60キロでしょうか
まあまあ良かったです。
しかし一番ショックなのはバイクをまたぐ時に股関節が痛くて
大変でした。
筋肉が固くなっているんでしょう。女乗りみたいにまたぎました
(スクーターはまたがないのでOK)
身体のあっちこっちがもう老人化してるかもしれませんね
ろくに体操もしてませんから汗w
これからは少し、ストレッチしようと思います
自転車は意外に危険なのりものです。
歩行者を傷つけることもあるし、車にぶつけられることもありますしね
ママチャリで歩道をゆっくりが一番安全なのですが
最近は車道を走るように義務付けられてます。危ないですよー
そのうち自転車にもナンバーが付くんじゃないですか?
英語は昔、映画をたくさん見てたこともあって、
挨拶程度ならー、なんとかって感じですけど、中1からやらないと駄目でしょう
ちょっとやってみますよ、ボケ防止のために。記憶力は完全に落ちてますね
芸能人の顔はわかるけど、名前が出ないときが多々あります
先日は森山良子がでませんでした。
頑張って思い出しました。森山直太朗の母からの連想です。
ゴム百均にあるんですね
探してきます。ありがとう。
999円のキーボードが1109円になりますね笑
他にも使えそうなので良いと思います。
高いのはいいです。100円でじゅうぶん(^^)
世間一般的にはGWですけど
お仕事、頑張ってください!
2023/5/3 00:05 [2333-5214]

カップセブンさん
こんばんわ、仕事から帰ってきてからずっと寝ていました。
今日映画の割引デーなので行こうと思ったのですが起きたのが遅くなりすぎましたw
まあ最終の上映には十分間に合いますがどうしようかと考えています。
バイクで40キロも走ってきましたか?
クルマだと40キロといえばそんなに遠距離でもないですがバイクだと結構走った方でしょうかね?
マックスで60キロなら普段はどのくらい出しているんでしょうか?
あれも慣れでしょうけどむかし原付に乗った時に私は30〜40キロが限界でしたね。
50キロも出すとバイクのスピード感に慣れてないためか怖くてすぐにスピードを落とします。
ぶっちゃけ特攻隊のバイクの場合30〜40キロ位がいいのかもしれません。
もっとも30〜40キロでもバイクの場合事故ったらタダじゃ済まないでしょうね。
股関節はこの間の足の怪我も関係有るんでしょうか?
まあ確かに歳とともに足が上がらなくなってきます。
私も仕事場の施設の中で足を上げてまたがなければ入れない場所があるんですがちょっと
前までは苦もなく足を上げれたんですが最近はヨッコラせと上げないと多少大変になって
来た感じはあります。
まあ軽いストレッチはだいたい毎日遣って入るんですけどね。
自転車が何故危ないか?自転車に載っている多くの人が交通ルール自体を知らずに
守らないからだと思います。
みんなが守っていれば事故は間違いなく今よりヘルでしょう。
ヘルメットを義務付けする前に交通ルールを徹底させるほうが先だろって思いますよ。
そういえば昔映画で英語を覚えたって言っていましたね。
私も有る特定の映画が大好きで飽きるほど見ていたらだいたい英語を覚えてしまった事が
あります。
ただ意味を理解しながら見ていたわけではないので文章は言えても意味がよく分かってない
箇所が所々あったりしましたw
私は特に興味がない者から忘れていますね、
テレビで言っていましたがすぐに調べずにその場で考えて思い出す努力が大事だと言う事
なので分かるまで考えるようにしています。
どうしても分からなければ調べますけどねw
あの小さいゴム足あるところと無いところがあるので無ければ何箇所かみて回ってください。
多少大きめのものならどこにでも有るんですけどね。
残りのGWたのしんでください^^
2023/5/3 19:54 [2333-5215]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
しっかり働いてますかー。
私はまだGWはです。適当に過ごしてます。
このところ毎日MLBやってますので、ネットで見るのが日課になってますね
明日も夜中の2時から大谷選手の試合があります。
クルマで40キロっていうと2時間位でしたね
途中でコンビニ休憩も入れましたけど、やはりというか、多少の恐怖感があります
車に抜かれるときが一番怖いですね、スレスレ通ることもありますから。
ムカつきますよー。
股関節はストレッチのし過ぎですね、
暇な時はなるべく、股を開くようにしてますけど、カチカチです笑
もう歳で関節が固まってますww
徐々に無理せずにやろうと思ってますけど、、、、
ストレッチを毎日するの大事ですね、私もなるべくやります。
もう固まってますけど汗;;;
自転車に乗ってる人は交通ルール知りませんから
あれも困ったものです。歩道をベルを鳴らしてどけどけ状態で走ってるやつがいると
殴ってやりたいです笑
ああいうやつはバチが当たればいい。コケろって感じです笑
ヘルメットの義務付けはこれからも難しいでしょう。
私もママチャリだったらしませんよー。
昔映画で英語を勉強したのはボディーガードですね
まあ歌も良かったので、それもあるんですけど。
いまもボディーガードの映画歌のCDもってますよ、
ビデオもあるけどそれは見れません笑
ボディーガードだけは100回は見てますね笑
あと何度も見たのはクール・ランニングです。あれもかなり見ました。
これからは勉強のつもりで少し英語に興味を持とうとおもってます
ボケ防止ですけど!
ゴム足はまだ買ってません
まだ行くチャンスがないので、そのうちに買いますね!
残りGW、、、あと3日です。
楽しみますねー。
2023/5/4 19:25 [2333-5216]

カップセブンさん
GW楽しんでますか?
仕事はいつも通りですw
いつもお決まりパターンの仕事で生産性のない仕事なので遣ることをやれば其れで終わりです。
必要以上に頑張っても恩賞も上司に褒められることもありませんのでw
しかし野球選手も忙しいですね。
この間WBCがあったと思ったらまたすぐにアメリカのチームに戻って試合ですから私なら目が
回ってとても出来ませんw
バイクだと2時間位かかるんですね。
クルマだと40キロくらいなら一気に行ってしまいましがバイクだと休み休みでしょうね。
オケツも痛くなってくるでしょうw
やりすぎて股関節脱臼にならないように注意してください。
なんか股関節脱臼って年寄りに多い気がしますので
まあ自転車のヘルメットは努力義務ですね。
いっぱい自転車のヘルメットが売れているようです被ってない人も結構います。
そのうち強制になりそうな気がしますが私もできればかぶりたくはありません。
自動車乗れなくなったらアシスト自転車に乗ると決めていますからw
ボディガード、そんなメチャクチャ古い映画でもないんですね。
私も見たような覚えはありますが内容まで覚えていません^^
まあゴム足自体はどこの百均にも売っていると思いますが売っているゴム足の大きさがどの
程度かはわかりません。
ボケ防止で勉強するのは大変いいことでしょうね。
私も考えてはいますが三日坊主になりそうです^^ GWも3日ですかw
休みはすぐ終わっちゃいますね^^
2023/5/4 22:59 [2333-5217]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんわー。
GW楽しんでますよーと言うか、何もしてないです
暇なのでストレッチばかりしてますね。You Tube見ながらですけど。
仕事はストレスがなさそうですね、そのへんは良いのではないですか
私は結構ストレスもあるしパワハラも感じます。負けないですけど笑
最近はアシスト自転車もめちゃたくさんありますね
デザインの良いのから普通のママチャリまで。
バイクがなければ欲しいと思います。でもどれも距離は20キロくらいしか走れないみたいです。
ちょっと短いですよ距離
ボディガードはビデオならあるんでけど、DVDは持ってないです
欲しいんですけど、Amazonで見てみようかなー、中古でも良いから売ってないかな
2023/5/5 18:12 [2333-5218]

![]() |
---|
食器入れ |
カップセブンさん
おはようございます。
ゴロゴロゴールデンウィーク過ごしていますか^^
昨日も仕事帰りに買い物して帰ってきたらろくに飯も食わずに寝てしましました^^
今度買ったクルマは小物入れが少ないのでシート下にいれる容器を百均で探し回っていま
した。
種類は多いのですがなかなかピッタリのものがなくて3時間位かかりましたね。
結局食器入れの物が大きく結構ものが入りそうなので買いました
パワハラは大変ですねぇ、職場には色んな人間もおり中には一人や二人必ず変わり者や
嫌な人間はいるものです。
私も今の職場にはもう20年以上になりますが色んな人間が出入りしているので嫌なやつも
たまにいます、
何年か前に嫌がらせみたいなことをやってくる人もいて喧嘩になると余計厄介なので我慢し
ていましたが余りにもしつこいので堪忍袋の緒が切れて喧嘩になって(殴り合いではなく言い
合いですw)上司にも伝わって問題になり私自身には全く問題がない事は分かっていたの
でソイツは他の事業所に移動の運びになったのですがその決定が気に入らなかったのか自
ら辞めていきました。
パワハラとかイジメみたいなことをやる人間は散々悪いことをやっても自分は少しも悪いと
は思ってない人も多いようで反省という事も分からないようです。
どういう思考回路になっているのか頭をかち割って見てみたいですねw
まあ私は職場ではおとなしい方なので勘違いされやすいのですがソイツは私に対して
パワハラをしていたつもりみたいでしたが私は鬱陶しいと感じてはいましたが其れ以上の
事は何とも思ってはいませんでしたし。
いずれにしても変な人間が辞めていったので職場は平和になりましたけどw
私はストレッチには2つ種類がるものだと思っています。
一つは身体(筋肉)を柔らかくして柔軟性を最大限に伸ばすものと疲れを取り筋肉が固くな
らないように筋を伸ばすための健康維持のためのストレッチと。
普通の人は股割できるほど柔軟性を高める必要性はないので筋を伸ばす程度でいいのかと。
あまり柔らかすぎるのも問題のようで筋肉が柔らかすぎて関節が支えきれずに脱臼してしまうとか本当に有るようです。
今のアシスト自転車は50キロくらい走れるものもありますよ。
まあ行き帰りに使えば20キロ程度ですけどね。
電動アシスト自転車はある意味人間の脚力を同時に使うハイブリッド車なので燃費もよく
バッテリーだけで走る電動バイクより長距離走れるのは良い所です。
今のアシスト自転車はかなりの急坂でも普通に登れるので凄いですしね。
やっぱりAmazonで売っている無メーカーのアシスト自転車より大手のアシスト自転車のほうが
良いみたいですね。
そういえばボディガードといえば92年制のケビン・コスナー主演のほうかと思っていましたが68年
のカーク・ダグラス主演の方でしたでしょうか?
ケビン・コスナー主演のほうがプライムビデオで見れるようですが。
私の世代もそうですが古い映画を好きな人もいますからね。
もう一寝入りしますw
2023/5/6 06:13 [2333-5219]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
食器入れを買ってシートの下ですか?
私も助手席はトレーがでますけど運転席はないので、ミニコンテナ買いました
もちろん100均です。予備のティッシュしか入ってませんけど、、、
ゴールデンウィークもそろそろ終わりに近づいてきましたね
今日と明日で終わりです、もう仕事モードに戻すのが不可能かも知れせん笑
でも働きますよ、もう少しですから。
私もさいきんよく寝ます、GWになので食ったり寝たりです。
ワンちゃんと同じです笑、こんな生活してたら人間が駄目になりますね
でも働く気持ちが薄くなった来たのは確かです。
パワハラは無くなりません、本人が自覚してませんからね
でも負けませんよ、それは私の考えですけど
こっちが嫌いな人は向こうも嫌いだと言う心理です。
だからこっちが気持ちよく挨拶してやるとあっちは嫌な気分になるんです
これは嫌がらせではありません、正当な儀式です!
それも会社員として終わったら、全て無くなります。もう少しです。
私はストレッチはやってますけど、、、
曲げて痛いと感じるところを、なんとなく屈伸してます
はっきり何に良いのかわかりません、固くなった関節をほぐしてるだけです。
流石に股割はできません、それどころか広げることも無理です笑
バイクで足があがらずまたげなかったのはおどろきました。
柔らかすぎはたぶん夢w、ほぐす感じだけですね、やってるの。
アシスト自転車で50キロ?
まじ?
それならバイクいらないじゃないですかw
バッテリーの予備を買ったら100キロ走れますね。
調べたら走ってる時に充電できるのもあるらしいですよー
ソーラーで充電したら延々にはしれそう、なんか面白いですね
アシスト自転車も考えたほうが良いですね
平地だったら普通に切って走り坂道だけバッテリー使うとか?
それならどこまでも行けそうです。
ボディガードはAmazonプライムビデオで48時間400円でした。
Amazonの中古DVDだと450円くらいで買えることがわかりましたので
買うと思います。今日ではないですけども。板は50円で送料が400円だったような?笑
ああいう昔のDVDを買い始めたら止まらなくなります笑
ブックオフの方が安いかも知れませんね
2023/5/6 21:26 [2333-5220]

カップセブンさん
こんばんわ
シート下の引き出しはオプションであったんですがあまり物は入らないという
ことでやめました。
軽自動車だと最初からついてあるものもあり前の軽自動車にもついていて結構便利だったんですけどね。
軽自動車と違って普通自動車だと小物入れが少ないので自分で作らないと。
なのでぎりぎり最大で入るもものを探していたら食器です。
たぶんオプションのシート下トレイの五倍くらい入るでしょうw
私は自衛隊以来GWも盆正月の長期休みも取ってないのですっかりなれましたw
なので仕事モードと休みモードの境目って殆どないんですよね。
人にもよるのでしょうけど歳を取ってくるとよく寝る人が結構いるみたいですよ。
やっぱり若い頃ほど回復力が早くないので寝て補うのかもしれません。
もうすぐ定年でしょうからパワハラももう少しの我慢でしょう。
頑張りましょう。
バイクで足が上がらないってしばらく乗ってなかったんですね。
冬は乗らないっていっていましたか。
クルマ辞めちゃうと冬は凍結するのでバイクじゃ中々どこかいけませんね。
ずっと冬眠しますか?
私もバッテリーの予備を積んで行くことは考えています、電動バイクでも2〜3個積んでいけば
結構走れるんじゃないかな?
今の電動アシスト自転車はものすごく良く出来ているようですよ。
スピードを求めないのなら原付バイクよりいいかもしれません。
カップセブンさんはプライムビデオに入ってないんですね。
400円?500円で沢山映画が見れるので入っちゃったほうが良さそうですねw
まああまりプライムビデオを利用しないのなら無駄でしょうけど。
2023/5/6 23:35 [2333-5221]

2023/5/7 12:41 [2333-5222] 削除

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、お仕事お疲れ様です。
オプションなら後で5年後に無駄になるかもしれませんからやめたのは正解と思います
外して持って帰っても?良いとは思いますけど。なんせオプションですから。
私のは最初からシューズボックスみたいな形でついてました
ガラクタが入ってるだけです。運転席の下はミニコンテナ入れてますけど
無くても良いかもしれません。
今日でGWも終わりです。職場に戻るのがめんどくさいです
そのうち毎日がGWになりますので、そしたら一年くらい遊んで
また仕事、一日4時間程度のもの。何か探して働きます
それまでは前身あるのみ笑、年内はバリバリ、まだまだ働きます。
バッテリーの予備持ちで、電動ちゃりだったらどこまで行けるんだろう
意外に面白いかも知れませんね、郊外なら歩道を走っても問題なさそうです。
You Tubeで東京から京都までアシストで行くの見たんですけど
毎日ホテルで充電すればけっこう行けるみたい、楽しそうでした。
プライム会員に入ってないです。
400円は24時間の見れる金額で、500円はプライム入会料です。
だから、入会してボディーガードみると900円掛かりますね。
Amazonで中古を買ったほうが、一生見れますのでそのほうが良いと思う
英語の教材にしたいです。
それはまたボケ防止の対策でやるんで、ちょっと考えます
今日はめちゃ雨です。
家から出ませんからどうでも良いですけどねー。
2023/5/7 12:41 [2333-5224]

ビンボー怒りの脱出さん
こんんばんわー
お仕事集かな?
明日から仕事です
体内時計がずたずたなのでそろそろ
寝る寝ない関係なしに布団です!
おやすみなさーい
2023/5/7 21:51 [2333-5225]

おはようございます。
今日からやっと仕事です。
久しぶりに車乗ったらちょっと酔った笑
なんかキモいww
凄い風なんですよーこっち。
雨はたいしたことないですけど。
西日本から晴れてきてると聞いてますけど、ほんとかな?
って思います
では今日も頑張りましょう
2023/5/8 07:14 [2333-5226]

カップセブンさん
昨日は仕事が終わってから古い車を引き渡してそのクルマの癖や悪い所を説明しながら
ドライブをしていて帰ってくるのが結構遅くなりました。
自分の車の助手席に長い間乗るのは初めてですので運転するのと全く違う感覚ですね。
今回は必要なオプション以外は余りつけていませんね。
まあ後々つけたいものとか色々ありますけど。
私もほとんどガラクタですよ、ただ紙コップとかひげ剃り、歯ブラシ、胃薬、懐中電灯、
その色々ミニ車中泊がすぐにできそうなものが結構あります。
簡単に言えば車中を快適に過ごすためというか、私にとって車内はもう一つの部屋すのでw
退職したら一年も遊ぶんですかぁ、いいですねぇ〜。
しかし一年も遊んだら働くのが嫌になりそうですが^^
私は全く考えていませんけどできるだけ早く働こうかとは思ってはいますが。
自転車も20〜30キロで走りますので電動アシスト自転車なら休み休み行けば100キロなら行っちゃいそうですね。
まあ自転車の場合、昔みたいに歩道を自由に走れませんし専用道路(簡易的なものがおおいですが)はあまりありませんので場所によってはクルマの激しい通りだと走りにくい所もあるので
大変でしょうね。
そこはバイクに近い所がありそうですが。
普通のプライムビデオ会員だと900円撮られるんですねぇ。
プライム会員のプライムビデオ会員だと最初から無料です。
まあボディガードだったら買った方が安いかもしれませんねぇ。
とくに気に入った映画だったら私も買っていますが海外版(輸入版)はかなり安いです。
それでは今日も嫌でしょうけどお仕事頑張ってください^^
2023/5/8 07:56 [2333-5227]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
車の引き渡しお疲れ様です
いままで乗っていた車とお別れするのは寂しいものです
わたしも、愛着が湧いてしまった中々手放せないことが何度もありました。
持っていれば一財産でしたけど笑
椅子の下はガラクタが多いです。ガラクタと言ってガラススプレーとか
私は工具をいれてますね、今どきの車は工具がついてなかったので、自分で揃えました
退職したら一年か半年は遊ぶでしょうね
まだ先のことなので、なんとも言えないです。毎日気分が変わります
働きたい気持ちもあるし、遊んで暮らしたい気持ちもありますしね
プライムビデオ会員とプライム会員の違いがわからないので
あとで調べてみます。会社をやめたら自由なので家でゆっくり映画みたいです
今はまだ仕事があるのでそれやると寝不足になりますから笑
今日はダイソーに行ってきました
実はこの前お見せしたiPadのケースはAndroidが入りませんでした笑
なので今日は本体を持って行って合わせて買いました
この前のは小物入れになってます
あとお菓子を大量にかいました。ははは
2023/5/8 20:11 [2333-5228]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
昨日ボディーガードを買おうと思ったんですけど、よく考えたらコンパクトの再生機を人に貸したまま、返してもらってないから、買うのは一時中断です。
それでプライムとビデオプライムの違いわかりました
ビデオプライムに入るとビデオいくらでも見れるんですね、ふたつの使い分けがよく分からなかったです。
ビデオプライムだとダウンロードでいつでもみれるとか?私は勉強のために買うのでやはりDVDを買うことにします。
でも買うのはプレイヤーが戻ってきてからにします!
では今日も元気に頑張って下さい
夜勤明けかもしれないけど。
2023/5/9 08:09 [2333-5230]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日は法事でした、言ったつもりが言ってませんでしたw
歳ですねぇw
法事の後に時間があったので映画を見にいってそのまま家に帰ってきて寝ましたw
コレだけ長くクルマに乗っていたのは初めてでしたが思ったより寂しいとは思いませんでした。
それよりも最近アチコチ調子が悪くなってきていたので修理代にお金がかかるほうが心配で
したし一刻も早く手放したいと思っていましたので。
まあいつでも見に行ける所にありますので知り合いがいつまで乗るかにもよるでしょうね。
ディーラーの下取りに出すとその行方も全く分かりませんので、中古車市場に流れて人手に
渡って二度と見ることもないですし。
私も軽自動車のシート下はガラクタが多かったですよw
掃除するのにたいへんでしたw
工具は積んでましたが荷台下に災害用に簡易的なテントとか雨具、ブルーシートとか折りたたみバケツ、ロープとな折りたたみスコップとか色々入れてましたが結局使う機会がありませんでした。
まあもし定年後にドライブで車中泊や簡単なキャンプをするのでしたらもう少し道具は整理
とかして揃えたほうがいいのかもしれません。
私だったら一年も遊んでいたら嫌になると思います。
しかし歳を取ると仕事も無くなりますので趣味でもなんでもいいので遣ることを探さないと
家に引きこもってばかりだとあっという間にボケるでしょうねw
一人ですし施設にも入るお金はないですし助けてくれる人もいないので自分でなんとかしないといけません。
もっとも施設にも入るお金があってもああいう所に入りたいとは思いませんしね。
最近は歳を取ると必ずボケるみたいな話は聞きますがぽつんと一軒家で暮らしているご老人
は90歳でも100歳でもボケている人は殆どいません。
まあ農作業を遣っているというのは一番いいのでしょうけど何でも自分で遣っているというのが
いいのかもしれません。
一人で一番怖いのは病気になることでしょうね。
コレばかりは運なので何とも言えません。
私はプライム会員にオマケでついてくるプライムビデオで見ていますので条件はプライムビデオ
だけの会員も全く同じだと思っていましたが。
DVDドライブの付いたパソコンは一台くらいないですか?
Windows10なら標準の動画プレーヤーか無料のものでもDVDは見れるようになりましたし。
昔はXPくらいの時はパワーDVDとか有料のものを買わないと見れなかったと思いますが。
お菓子はピーナッツ系が多いですね、まあピーナッツは体にいいのでいいですがピーナッツ
はたしかカロリーが高く脂質が多いので食べ過ぎると太ります。
ケースは寸法測ってから買いに行ったほうがいいですよw
私も其れで結構失敗していますのでw
それでは今日もお仕事頑張ってください。
私は休みなので何処か言ってこようかな?
2023/5/9 10:07 [2333-5231]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
法事お疲れ様でした。
うちもやらなくては行けないのですが、私が一人で袴襟をして終わりました。それっきりです。兄弟があまり中が良くないものでまとまりがないわけです。仕方ないです。
クルマは長く乗るとつかれますね
遊びに行くなら別ですけど、、、用事はつかれますね
定年後に車中泊でドライブするならやっぱり私なら5ナンバーのワンボックスがいいかな、4ナンバーを改造しても良いですけど、そこまでやらなくて寝れるだけで良いです。
何か作ったりはしないと思う、コーヒーくらいなら沸かして飲んでも良いですけど、あのドラマみたいな感じが良いと思う。あまりキャンプキャンプしたのも片付けとかメンドです。
ビンさんも畑があるんだから多少の農作業をしたらどうですか?ボケ防止によいですよ、野菜を配ればご近所とお付き合いも出来ますし!
DVDドライブの付いたパソコンありますけど
ファンがうるさくて嫌なんですよ。
コンパクトDVDが一番良いと思うんです。
あれは電気もくわない経済的です。アダプターですから。
ピーナッツが大好きです。
油があって太りますけど、食物繊維でもあるんじゃないのかな?あれを食べるとお通じが良いですよ笑
人によってみんな違うと思いますけど。
なんせ100円なのでたくさん買いますね
あまり行くこと無いし。
ケース今度はジャストフィットです。
やっぱり持っていかないとダメですね、実感しました
人間の感覚の愚かさをしりました。
他に使い道があったので良かったですけども。
そろそろ寝ますね
おやすみなさい
お仕事でしたらがんばってください!
2023/5/9 22:47 [2333-5232]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
いつもいいね!ありがとうございます
あっちに書いたりこっちに書いたりすると
何となく二重人格を感じます。
また同じこと書いた?って言うのもあります
話がwったらスルーして下さい笑
今日も良い天気ですね。
今日までかな?週末はまた曇るらしい
天気にもカレンダー機能があるんじゃないかと思うくらい笑
では今日もがんばて行きましょう!
2023/5/10 07:37 [2333-5233]

そう言えば最近毎日つかってるのはオールメタルのGショック(なんちゃってw)です。
あれ重いけど存在感があって良いですね!
2023/5/10 07:41 [2333-5234]

カップセブンさん
おはようございます。
私も兄弟仲悪くてもいいと思う方です。
基本的に人付き合いが嫌いというのが有るのだと思います。
ただ何かあった時に困るちゃ困るのでそういう点で言えば感謝したほうがいいのかも知れませんが。
畑は無理でしょうね、もともと性格が物臭なので草刈りだけでも面倒でこの間の雨でまた
雨漏りしたので直さないといけないし家の管理だけでも大変ですし畑はとても無理ですねw
草刈り遣っただけでぐったり、疲れが取れないし眠いので暫く何もできませんw
しかしクルマだけは長く乗れるので不思議です。
もっとも長距離運転した後は疲れがどっと押し寄せてきますので同じなんですが。
寝るだけなら何もついてないバンのほうがいいように思います。
普通車だと快適なんですが色んな物が邪魔して若干改良しないと快適に眠れないですし。
私も仮にキャンプするとしても全然本格的にはやりません。
食べるのも面倒ならコンビニの弁当を買うでしょうし火も起こしませんしメチャ文明の利器を
使って簡単に設営撤収ができるようにすると思います。
ただバイクでキャンプを遣るとしたら便利グッズを詰めないのでできないでしょうけどね。
登山用のコンパクトなテントと寝袋だけ積んで寝るだけにしたほうがいいように思います。
基本は宿泊して泊まることができないときだけ緊急用に持っておくだけにするとか。
出川のバイク旅を見ていると観光地だと宿泊地も満杯で泊まるところもないという事もあるようです。
私もパソコンのドライブで映画を見ることは少なくなりました。
ネットで見ることが増えたっていうのもありますけど。
昔家電店のソーテックパソコンのデモでマトリックスのDVDが流れていたのを見て其れで
買った記憶があります。
その時はまだDVDが普及し始めたばかりでVHSが主流でしたのでDVDの画質がメチャ綺麗
でしたので。
豆類は栄養があっていいといいますからね。
私は最近野菜ばかりですがお通じが良すぎて困っています。
一日多いときだと五回も出たことがありましたので。
前は一日一回がせいぜいで便秘気味でなかなか出ないときもあったのにいかに身体に野
菜がいいかわかります。
ケースは一応若干余裕があるように買っています。
ピッタリのものがないときはちょっと大きめのものを買いますけど百均だからしょうが無いかなと。
そうえば買ったタブレットの会社からメールが来ました。
GPSの件についてです。ついてないと書いたらついているとメールが来たので証拠を送ったら
返品、返金するとか言ってきたので手続きは?と聞いたらそれから返事がありません。
私はこのママ使ってもいいのだけどどうしたいんだろう?
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/5/10 07:57 [2333-5235]

カップセブンさん
被っていたんですねw
ツイッターは時間があいて暇で遣ることがない時に暇つぶしに覗いているだけなので暫く
覗かないことも多いです。
私も最初の頃は書き込んでいたんですが最近は誰かのツイッターに書き込む専門になり
ましたね。
話しかけても返してくれる人と返さない人もいますが基本短い話のやり取りしかしない
人が殆です。
書き込む文字数が制限されているのもありますがココみたいに長い話だと嫌う人も多いですね。
最初ツイッターにやりだした頃は他の人と結構交流はあったんですけど最近はあまり話さな
くなりましたしヤメてもいいんですけどせっかくフォローしてくれている人が沢山いると
いうことで継続させていると言うのもあったりします。
そうえばカップセブンさんのツイッターは暫く覗いていて無かったので忘れてましたw
たくさんフォローしていて沢山ツイッターも上がってくるので全部覗いている余裕が無いと
言うのもあったりします。
まあたまに覗くだけなのでよけいなんですがw
Gショックもどきは私も使っています。
そういえばFW91という仕事ように使っているカシオのベルトが切れかかっています。
レビューを見てみると買ってから4〜5年も経っているんですね。
ベルトが切れてもしょうが無いかなと、ベルト交換しようか迷っています。
なにせベルト代で買える時計ですからw
2023/5/10 08:09 [2333-5236]

カップセブンさん
買わないと思いますがFPad1が6000円引きです。
https://amzn.asia/d/30ILSCU
多分現状ではこれ以上下がらないと思いますが。
2023/5/10 08:16 [2333-5237]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
ツイッターはちょっとスマホで空いた時間にできるので便利だと思います。パソコンでやってる人はいないだろうと思う。
私も適当に書き込んでいますので、お気になさらなくて大丈夫です。天気やら株やら、その他いろいろマジ適当です笑
あのGショックは最高ですね
万が一、なくしても壊れても問題ありません
Gショックではないので、振動はどうかわかりませんよね
Gショックと歌ってないですから
FW91のベルトは変えるの勿体無いかな
それこそダイソーでベルトも売っていたように思います
確か買ったことありますよ100円、見たらどうですか?
布製のベルトだった気がします、一本物でしたね
2023/5/10 19:27 [2333-5238]

ビンボー怒りの脱出さん
8インチですね
6000円引いても高い感じがします。
せめて4GBとかでしたら良いですけど
3Gだと8000円代でもありますよね
私と同じメーカーですけど、メモリーが32と少ないけどSDは使用できるみたいです。
急いでないので、もう少し考えます。
2023/5/10 19:31 [2333-5239]

カップセブンさん
こんばんわ。
FW91のベルト、私も百均のは少し考えていました。
またちょっと見てみます。
FPad1は買うとは思ってませんが、どうもメモリにこだわり過ぎですね。
それよりもCPUとSSDの性能がいいので前も言ったと思いますが性能は
HD10と同じです。
この間買った10インチのタブレットより全然性能は上ですけどね。
あとSIMが使えることを考えると安いくらいでしょうね。
だいたいWi-FiモデルよりSIM搭載モデルのほうが高価なタブレットが多いです。
私の買った10インチタブレットのお金は返金されました。
タブレットもそのまま使っていいという話なので儲けましたw
2023/5/10 22:28 [2333-5240]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
よく寝ました笑
FW91のベルトくらいなら百均で良いと思いますけどね
私なら本体をその辺に置いて時報がわりにします
わたしのいまチープは時報担当です!
FPad1はそっか、CIMが入るんでしたね
いまのファウエイをやめてCIMをそちらにいれたら
かなり楽になるとおもう。ファウエイもそこそこ
大きいので文字を入れるのは楽なのですが。
どうしてもメモリ頭が行きますね
パソコンならCPUとSSDを見るのですが
Androidはあまり詳しくないものなので
いちおうの性能が簡単に数値化されてるのがメモリと空き容量なので。
またそれは少し考えます。
10インチのタブレットは不都合あったみたいですけど
返金してもらうほどだったんですね
良かったじゃないですかー返金されて。
前にアマゾンでホワイトペーパーが壊れた時に
コードとアダプターは要らないと言われたけど
本体だけ返品した気がします。
では今日も元気にがんばりましょう!!
2023/5/11 07:20 [2333-5241]

カップセブンさん
今日ベルトを百均に見に行きましたが本体を持っていかなかったので大きさが分かりませんでしたw
まあメモリは前に言ったかも知れませんが2GBと4GBだと確かに4GBのほうが軽く感じること
が多いですが3GBと4GBって私の使い方だとあまり差は感じませんね。
多いほうがいいのは確かでしょうし使い方にもよるでしょうけどネットとか動画を見る程度の軽
い作業だけなら殆ど差はないように思います。
まず1GBは差は自己満足の差のようにも思えます。
それはパソコンでも同じでネットと動画程度なら4GBで十分なようで一時期は最低でも
8GBまで増やしていたこともありましたが8GB増やしてもあまり早く(軽く)なった感じが
しませんので最近では4GB積まれていれば其れ以上は増やそうとは思いません。
たぶん返品してもらっても送料を入れると損になるのでしょうね。
それだったら上げてしまったほうが赤字にならないというのも有るのかも知れません。
まあGPSはFireタブレットもそうですので無いならないでそれ程気にはならないのですが。
2023/5/11 20:06 [2333-5242]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
私も百均でAndroid入ると思ったら入らなかったことがあるので、本体を持っていかないで買うのは危険ですね。たかが100円でも無駄になります。
4GBと書いてあったのに3GBしか無かった私のAndroidは果たして早いのか遅いのかわかりません
Kindleの旧HD10よりは明らかに遅く感じます。
それはCPUの性能なんでしょうね
4GBが実際にどれくらい早いかわかりません
持ってないので、新HD10くらいかなとおもいますけど。
確かにパソコンは4GBでも8GBでもあまり変わらなそう
だって記憶してるところ自体がSSDなんですから
メモリーですものねww当然です。
なので私もDELLの4Gは8Gに増設しませんでした。
あのGPSがあると書いてあったけど、無かったやつですか?それで返品を?
良かったですね、ただで貰えて、ラッキーでした!
私はあの買った10インチかなり気に入って使ってます。やはりHD10より記憶容量が多いのは良いですね(SDは入れてません)
また今夜もアマゾンをだらだらみてます笑
ひまつぶしに一番良いですね
2023/5/11 21:01 [2333-5243]

カップセブンさん
おはようございます。
私のもそうですが今回買った10インチのタブレットのCPUは一つ前のHD8と同じです。
更にクロック数が下げてあるようですがSSDの性能がいいようでそれで何とかHD8より性能を上回っている
ようですが確かにHD10よりかは落ちるかと思います。
ただネットや動画を見ているだけだとそれほど不便は感じませんけどね。
アプリを多く開いているとメモリが少ないと重くなりますね。
スマホとかタブレットの場合ちゃんと閉じてから使わないとバックグラウンドで開いたままになっていますし
ブラウザでも多く開いていると重くなります。
高性能のiPhone13でもブラウザ沢山開いたままにしてあると重くなりますね。
ただ重いゲームでも遣らない限り軽いアプリを1〜2つくらい開いていても3GBもあれば重いと感じることは
めったにないですけどね。
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/5/12 07:36 [2333-5244]

ビンボー怒りの脱出さん
おはよーうございます。
あまり天気が良くないです。今夜は振りそう
パソコンだとCPUは意外に気にするのですが
KindleやAndroidなんかあんまり気にしてませんでした
考えてみたら小さなパソコンと同じですからねー
これからはタブレット系もちょっと勉強して
よく見るようにします。
こういう事もボケ防止に繋がりますからねw
パソコンみたいにメモリがどれくらい使われてるか
わかると便利なんですけど、そんな機能ありましたっけ?
人に聞くばかりではなく、調べることにします
Googleが一番良いか笑、このあとすぐに聞いてみましょうGoogle先生。
私の場合はiPhone使ってないからわかりませんけど
なぜかAQUOSよりもファウエイの方が早く感じます
感度もファウエイの方が良いですね
中華だから、なにか仕掛けがあるのかもしれませんね
動きが良いのは嬉しいですけど。
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/5/12 07:54 [2333-5245]

カップセブンさん
こんにちわ
今日もあまり天気が良くないようで、明日も雨とか。
昨日はなんか医者行ってまたちょっと家が雨漏りしたので午後から屋根の
様子をみて補修部品をホームセンターに買いに行きました。
屋根を直す見積もりを見てもらったんですが安くても150万はかかるとか。
他のところも直してもらうので少なくとも200〜300万は用意しなくては駄
目だろうなということでそれだけのお金右から左へポンと簡単に出せるほど
はないのでもう少し自分で修繕して持たすしかありません。
今回は面倒なので小さいブルーシートを飛ばないように貼り付けて土のうで
抑えておこうかと思います。
前から考えてはいたんですがそれが一番確実で漏れなさそうなので。
タブレットのメモリの使用量は確か前も言いましたがフリーのシステム情報
のアプリで見れたと思います。
タブレットは固定して置いて使うなら10インチがちょうどいい大きさですが
ちょっと持ち歩きとなると8インチの方がいいですね。
ちょうどいい大きさでスマホより見やすいですし。
今はGoogleよりチャットGPTがいいようですね。
無料でダウンロードできるので試してみましたがまだ不完全なAIのようでた
まに頓珍漢な答えを真面目に答えていたりします。
なにか世間が大騒ぎするほどのものでもないような気がしますがw
2023/5/13 11:36 [2333-5246]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
GW以来の休みでしたので、寝たり食ったり、ダラダラしたり、ボケボケしてました笑
天気も降ったりやんだり、晴れたり曇ったりです。
人間と同じですねww
ご自分で屋根を直すのでしたら、気をつけて下さいね
私も昔はバイクにブルーシートをかけていたことがありましたけど
数ヶ月でボロボロになりました。
それからこれを見つけたので、このシートにしたら二年は持ちますよ
ブルーシートに比べたら少し高いですけど
劣化はかなり緩やかです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%82
%BF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF-
UV%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E
3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-1-8m%C3%971-8m
-SL-40-01/dp/B000TGAMT4/ref=sr_1_34?__mk
_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83
%8A&crid=34XHYY560GIRC&keywords=
%E9%8A%80%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%
82%B7%E3%83%BC%E3%83%88&qid=16839928
68&sprefix=%E9%8A%80%E3%81%AE%E9%98%
B2%E6%B0%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%2
Caps%2C385&sr=8-34
10インチのAndroidに慣れてしまうとiPadが変な形に思えてきます
旧HD10の少し長いサイズが机に置いてやるなら一番良かったですね
8インチはいずれは欲しいので、しっかりチェックしてまよー
チャットGPTは試してません
することがないからですけど、あれで日記を書いたら完璧そうですね?
でも後で誰が書いたんだ?ってことになりそう
私らが居なくなった後にはもっと良いものが出来るでしょうねー
それまで生きてないと思うけど。あはは
2023/5/14 00:55 [2333-5247]

![]() |
---|
ロボット、可愛い声で喋りますw |
カップセブンさん
こんにちわ
そのうちずっとGWになると思いますが余り長い間ダラダラしているとボケボケになって社会復帰も
難しくなるかも知れませんねぇw
屋根の修理は十分注意して直していますが前も話したかも知れませんが踏ん張りが効くストレー
ト瓦で傾斜が緩いので作業はしやすいです。
つながっている住居部分の家は平らの屋根ですしね。
むかし父親の建築の手伝いで日本瓦の上に載ったことがありますあ傾斜もありますしツルツル滑る
ので作業しにくいですし慣れた職人でないと危ないと感じたものです。
ブルーシートは色々調べていて買いましたが最低4000番かできれば4年持つ5000番
が良いのですが高いですし4000番ほどたくさん出ていないので4000番にしました。
カップセブンさんが紹介したものとたぶん同じですが1.8m×2.7mで1300円くらいでAmazon
でありました。
まあホームセンターのカインズでも同じくらいの価格で売っていましたがAmazonのギフト券が余って
いたのでアマゾンで買いました。
今修理している所は良いんですけど住居部分とのつなぎ目の廊下も雨漏りするのですがどっから
漏れているのか屋根裏から見てもよくわからない点です。
つなぎ目の所に横たわっている雨樋を修理したら漏れにくくはなっているのですが。
思い切ってつなぎ目の部分に大きめのブルーシートかぶせて土のうでも載せようかと考えているのですが遣ってみないとどうなるか分からないところです。
シロアリの駆除もしないといけないし大変な家だというのは確かです。
アパートに住んでいれば狭いですがこんなことで頭を悩ませるって無かったんですけどねw
タブレットは暫く良いかなぁと思います。
スマホみたいに稼働率は高い方ではないですしファーウェイの8インチのタブレットでも最近だと
思っていたらもう5年(近く)経ちますから時がすぎるのが早すぎる気がします。
このタブレット買ったのはGPSが搭載されているのでナビ代わりで試験的にクルマにつけて御前崎灯台まで行ったのは記憶的にはついこの間の話ですからw
5年が一年くらいの感覚になっていますw
チャットGPTは使い方次第なのでしょうね。
しかし景気は決して良くないですが色々と便利な世の中になってきたものです。
この間ラーメンを食べに行った時にロボットが運んできたので驚きましたしw
2023/5/14 11:23 [2333-5248]

![]() |
![]() |
---|---|
ビンボー怒りの脱出さん
ロボット可愛いいですね、後ろから押したら
押さないで!触らないで!なんて言うのかな?
なぜたらありがとうって言いそう
ブルーシートにもいろいろあるんですね
私は300円程度の物しか知りませんでした。
私の使ってる銀のやつは紫外線に強いらしいです
バイクにかけたりはがしたりしてたらいつの間に
ヒビがはいりました。
使って触らないのでしたら、長く持ちどうですけど。
いずれにしてもお気をつけ下さい。
そう言えばゴム足のことですけど
ダイソー行くたびに忘れてしまって
自転車のチューブがあったから切って表面テープで
はりました。0円です。
ちょっとこれでやってみてだめなら買います。
8インチタブレットはいろいろ見てますけど
まだ決まりません
Kindleの8インチがKindleの枠を超えた規格で
完璧なAndroid化をすれば良いのにーって思います。
しばらく運動をろくにしなかったら股関節が
痛いです。そのうち整形外科かな?って思います。
2023/5/14 16:25 [2333-5249]

カップセブンさん
こんばんわ、
実は私も一瞬ロボットを軽く揺すってみようかと思いましたが店の人が見ているところ
で流石にそれは出来ませんでしたね^^
最後にお礼は言ってましたよ^^
ブルーシートは屋外で使うのならやはりUV対応のものでしょうね。
安物だと一年位でぼろぼろになってしまうみたいですよ。
自転車のゴムチューブですか、まあ裏は見えないのでそれでも大丈夫そうに見えます^^
まあ私も色々見たわけではないのですが1万前後の8インチのタブレットで性能の
良いものってそれほどないように思います。
たぶんカップセブンさんと私が買った10インチのタブレットと同じ程度だと思いますよ。
FPad1は型が少し古いから安くなっているだけで実際には2〜3万くらいのする
タブレットらしいです。
それに私が探して押し付けているわけではなく人におすすめされたタブレットです。
歳を取ってきたら足回りの怪我や病気は気をつけたほうがいいですよ。
気がついたら車いすか寝たきりになったら大好きなバイクにも乗れなくなりますから。
2023/5/14 22:14 [2333-5250]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
そのうちロボットと一緒に暮らすことになるんでしょうね。介護ロボット?笑
ブルーシートもこれだけ災害があったりすると進化してるのでは無いでしょうか?そのうち家でも作れそうです。もっともブルーシートでテントができそうですけどね。
自転車のゴムチューブなら捨てるほどありますので、ほんとは捨てても良いのですが、引っ張ったりして、健康用具として使ってました。
チューブはいろんなことに使えますから、捨てることもないと思ってとってまった。
FPad1はいちおう注目して、チェックしてます。
安くなったぱっと買いますよー。
今日はめちゃ降ってましたけど、さきほどから病んできましたね。天気は良くなるかもしれません
では今日も元気に頑張りましょう
2023/5/15 07:42 [2333-5251]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
普通の木造建築との屋根のつなぎ目が同じ様な状況です。 | 私の所も全く同じ様な感じです。手前に水止用の部品が付いてます | この様な部品です。一つ数百円なので高くはないです。 |
カップセブンさん
こんばんわ
ロボットと普通に暮らすようになるのはたぶん私達の世代の後の人達でしょうね。
私がもし暮らすんだったらロボコンみたいなロボットが良いですw
ちょっと間が抜けているロボットですが家の中が明るくなりそうなのでw
https://www.youtube.com/watch?v=K4VojNF7
cek
雨漏りを止めるのは災害の時によく遣っている屋根全体を覆って土のうで固定するのが一番
簡単なのでしょうけどやっぱり見た目がみっともないので中々できませんw
私がやろうとしている箇所は小さいですし下からは見えにくいところなのでw
上に書いた問題の廊下側の雨漏りもしかすると解決できるかも知れません。
色々と調べていたら全く同じ様な事例があったので。
住居部分の屋根は折板屋根というもので倉庫とか工場、カーポートなのでよく使われている凸凹
の屋根でそれが増築部分のつなぎ目の廊下のところから雨漏りするのですがリンク先とまったく
同じ状況でエプロン面戸という部品をつけて雨漏りの侵入を少しでも防ぐということです。
https://amamori110-iida.net/2017/10/16/s
top-the-leak-in-the-roof3/
まあ私の家の場合はちょうどつなぎ目の所の上部に波板の板が被せてあるので其れを防ぐ雨樋から水漏れがない限り屋根からの雨漏りというのはないのですが雨樋から水が漏れると天井からの
雨漏りに繋がってているのかもしれません。
まあとりあえず部品だけ買ってきて遣ってみようかと思っています。
自転車のゴムチューブはトレーニングチューブとしても使えますね。
今では専用のトレーニングチューブなんか出ていますが昭和の時代そんなものが無かった頃は
スポ根漫画で自転車のゴムチューブを使ったトレーニングとかよく書かれていましたね。
FPad1を買うかどうか分かりませんが新品でアレ以上はなかなか安くならないかと思います。
私が買った価格は一応中古品扱い(の未使用品)なのでやすかったというのも有ると思います。
2023/5/15 23:21 [2333-5252]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
リーホームお疲れ様です
確かにご近所さんの目もありますから
シートではカッコ悪いかもしれませんね
見栄え良く頑張ってください
ロボットはアイボ?
犬みたいなロボットだったら今でもほしいです
暇ですからね
かわいい、ロボットなら死ぬことはないので
安心して飼えますから
それは良いと思います。
介護ロボットはまだ良いかな?笑
自転車のゴムはたくさんあります
よくパンクするんですけど
パンクしたら、自分で交換するので
何か使えないかとってあるんです。
ケチですからね笑
今回のキーボードはとてもよいですよ
薄いのでかさばりません
買ったやつだと、出っ張りすぎるかも?
凸が大きいとじゃまですもの
では今日も元気に
がんばりましょう
いってきまーす!
2023/5/16 06:45 [2333-5253]

カップセブンさん
こんばんわ
お仕事お疲れ様でした。
私の雨漏り対策を聞いてもよく分かりませんよねw
今までさんざん悩んできた雨漏りが簡単な対策で防ぐことができそうなのでつい興奮して書いてし
まいましたがコレでブルーシートを貼ればしばらくは大丈夫そうというのもあります。
しかしまだ奥の倉庫も雨漏りがありそこはもうブルーシートをカブしてしまおうかと思ってます。
奥で表から見えないので良いかと。ただ裏の畑からは見えちゃいますけどw
アイボは20万円ですので十分買えます。
ただ通信費で2980円掛かりますが犬の餌代と思えば安いかも知れません。
新しいアイボって喋れないだけでかなり賢そうな感じはします。
ソフトバンクのペッパー君は一時生産中止になったと言っていましたが販売再開されているようですね。
そういえば98かXPのときにバーチャルアイドルのはしりみたいなソフトが無料でインストールできた
事があったのでインストールすると右隅に女性アイドルみたいなのが出てきて挨拶したり簡単な会
話をしたりとかできたと思いますがああいう単純なものでもずっと使っていると感情移入してしまい
なんか不思議な感覚のソフトでしたしたね。
ゴムもいっぱいあるのなら色々再利用してみたらどうでしょうか?
2023/5/16 19:39 [2333-5254]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
これから梅雨に向かって早いところ
修復したほうがいいかもしれませんね
夜勤明けとか、昼間できる時に頑張ってください
雨水溜めて再利用するとかそいうのは
やらないのですか?ビンさんならなんか考えそう
でも畑やらないから水は必要ないですねw
いずれにしてもこれから雨の時季ですから
早い作業が必要かも。
アイボって通信費が必要なの?知りませんでした
そんじゃ要らないです笑
Wi-Fiとかで何かするのかと思ってました
通信しながらだとこっちの環境が会社に丸見えな感じ?
ちょっと嫌な感じしますねww
カメラも付いてるし。
バーチャルアイドルは知りませんけど、、可愛いの?
それならいいなー(*^^*)
バーチャルで金魚なら飼ってました
餌あげないと死んじゃうw
水も変えないといけないから大変でした
それでいて可愛くない。あははは
FPad1はFpad2が出てるみたいですね
4GBでしたけど、それだけの違いたいですね
それで、3000円くらい高い?
Androidは12になってましたね
あまり変わらないみたいですけど。
2023/5/16 22:29 [2333-5255]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ものすごく良い天気です
温かい
私は少し暑いくらいが好きなので
最高な気分です
股関節も痛くない、寒いと痛いのかな?
そんな気がしてきました
整形に行こうかと思っていたけど、見送り?笑
しばらくは様子見するつもりです
暖かくなると屋根の修理は熱くて困りますね
鉄板だとなおさら?
水分取って気をつけて作業して下さい
それから、それからテントを張れる敷地の確保も
お願いします。いつかキャンプに行きますので!
今日からチープカシオではなくGショックです。
なぜかと言うと、Gショックは服が脱ぎづらいので
冬はつかいません
もう半袖にしたので、GショックでOKです
では今日も元気にがんばりましょう!
2023/5/17 07:21 [2333-5256]

カップセブンさん
こんばんわ、と言っても夜中ですが。
帰ってきてからテレビを見ていたらそのまま寝てしまいましたw
まあいつものことなんですがw
まあ屋根は本格的な夏になる前になんとか直したいとは思っています。
部品を使っての修理はコーキング材でくっつけるだけなのでそれほど難しくはないと思いますので
1〜2時間もあれば何とかできそうです。
雨水をホームセンターで売っている雨水タンクを使ってとか考えることはあります。
風呂トイレ洗い物とか使えるようなので便利そうです。
ただ飲水としてはヤメたほうが良さそうです。
まあ雨が降ったときの新鮮な雨水を煮沸して飲むことは出来るみたいですが保存してある雨水を
飲むのはよしたほうが良さそうです。
アイボの通信費はみんな餌代として考えているのかも知れませんねぇ。
まあ見られたくないものが有るのならその時だけスイッチを切るとかw
>バーチャルで金魚なら飼ってました
たまごっちみたいな物でしょうか?w
バーチャルアイドルって言っていたかどうか忘れましたが結構有名なソフトだと思いましたよ。
それのオマケ版というか、
アマゾンのものばかり見ているとそれが平均価格に見えますがFPad1はアマゾン以外で見ると結構高いと思います。
割引もないですしね。
少しでもメモリが多いのがいいのならFPad2が良いかも知れませんね。
股関節痛は寒くなると痛くなるのかも知れませんね。
まあ今のうちに完治させておいたほうが良いかと思いますよ。
この間ベルトが切れたチープカシオのベルトまだ見に行っていません。
もう数回ダイソーに行っているのですが店に言った時はベルトのことは忘れていて帰ってきてから
思い出す、を繰り返しています。
今日(昨日)は暑かったですねぇ。
まあコチラに来て泊まるところがなければテント貼っていいですよ。
ただコチラは近所のお百姓さんにジロジロ見られるので余り明るいうちにテントは張らないほうが
いいかもしれませんねw
それではもう一眠りします、おやすみなさい、
2023/5/18 03:31 [2333-5257]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
まだ寝てるでしょうね
お疲れ様です
今日はものすごく良い天気で
長ぞでですけど、完全に半袖化してます。まくりあげ
わたしも昨夜はほとんど寝たり起きたり
ボケボケしてました。
水は農家でもやっていれば使えそうですけどね
花にやるとか?それは興味がなさそう。
昔の防災タンクみたいな感じにもできますけど
ボウフラが湧きますから、やめたほうがいいでしょうね
アイボの通信費ってなんでしょうね?
会社がこっちを監視してるかもしれないので
ちょっと怖いですね、この家のここには何があるとか?
家の経済状況も完全に把握されそうで怖い笑
バーチャル金魚はそうですねたまごっちみたいな物です
まあ、面白くも何ともないですよ、死んでもすぐに復活したり、初めからやり直すこともできます。愛情はありませんでした。
チープカシオはなるべく金属のベルトを買ったほうが
長持ちしそう、やっぱりあのぺなぺなのベルトは切れますよ、Gショックみたいに強ければよいですけど
やっぱ1000円そこそこですから、電池が切れるかベルト切れたらそこで終わりな気がします。
ベルト買うのも勿体無いかもしれませんね
時報代わりに使うとか?
今日は熱くなりそう
今日も元気に頑張りましょう!
ではいってきまーす
と言ってももう会社でした笑
2023/5/18 07:32 [2333-5258]

カップセブンさん
こんにちわ。
9時まで寝てましたw
昼は暑いですけど夜はまだ冷えますからこの時期の服装は難しいです。
まあ私はほんとに暑くなるまでは薄着の長袖で過ごしていますが。
雨水を飲料水に使っている人は水の入り口フィルターを付けて五味が入らないようにして水を消毒しているようです。
タンクも藻とか生えてくるので定期的に清掃しないといけないですし水が入ってくる配管も掃除しないといけないので結構面倒なようですし。
ただぽつんと一軒家とか見ていると川の水を使っている人が殆なので雨水は
風呂とか食器の洗い物に使うのが一番いいのかもしれません。
アイボの通信は監視(自分で見るために)も出来るようですがアップグレードしたり
アイボの成長のために必要なようです。
>まあ、面白くも何ともないですよ、
それを思うとたまごっちってよくできているのかも知れませんねw
チープカシオは高いものならそれなりにいいベルトを買いますけど980円の
チープには百均のベルトがピッタリなように思います。
昨日もダイソーに行ったんですけど店に入っている時はすっかり忘れています。
それでは今日もがんばってください。
2023/5/18 13:01 [2333-5259]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
こんばんは
風があってとても気持ちが良いです
さすがに雨水を飲料水にするのは無理があるでしょう
よほどの災害時にフィルターを使って、こして沸かせば
飲めそうですけど、
水道の方がやすくなります。
防災か、花壇か、池?なら良いかもしれません
雨も流すのは勿体無いと思いますけど
仕方ないですね。そう言うわたしも何もしてません
たまごっちの最後は見たことありますよ
天使の絵が出てきたように思います。あれは流行りましたねー。
チープカシオはベルトが切れたらお終いかもしれません
まあ、壊れた時計があれば移植して
ニコイチにするとか?それくらいしか利用はできないでしょう。
何度も言いますが、時報が良いです。
私は一時間おきにぴっ!!って音がします。
あのなんちゃってオールメタルGショックは時報がありません
そこがちょっと残念です。
明細Gショックは時報あるんですか?
2023/5/18 20:11 [2333-5260]

G-SHOCK DW-5600互換
SKMEI 1628
カラー:ブラック×ホワイト
防水:50M
重量:42g
電池:CR2032
ベルトサイズ:145o~230oの間で調整可能
機能:デュアルタイム・ストップウォッチ・アラーム・日付・曜日・LEDバックライト・タイマー・12H/24H切替
英語説明書付き
製品のサイズはG-SHOCK DW-5600と完全互換していますので、DW-5600のベゼル・ベルトをこちらのモジュールに付け替えること、またその逆も可能です。
カスタムや部品取りにもオススメです!もちろんDW-5600用バンパープロテクターも装着可能です!
グリーンのバックライトがマジカワ(・∀・)イイ!!です!
別カラー:ブラック×ブラック、グリーンカモ、グリーンカモも出品中です。
より少なく表示
腕時計情報
ブランドノーブランド品
型番1628
表示タイプデジタル表示
バンドカラーブラック
文字盤カラーグレー
ムーブメントクォーツ
耐水圧50 m
保証この商品がAmazonで販売されている場合は、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認してください。この商品が他社によって販売されている場合は、直接出品者に連絡して保証情報を確認してください。また、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認することもできます。
説明では時報は無いようですね。
残念!!
2023/5/18 20:16 [2333-5261]

![]() |
---|
アイコンは全く同じ形です。時報はベルマークの方らしいです。 |
カップセブンさん
おはようございます。
なんか天気予報で言っていましたがもう梅雨入り宣言らしいです。
もっとも梅雨入り宣言しても空梅雨ってことも結構ありますので宛にはなりませんけどw
雨水を飲料水とする場合には消毒(ハイターかイソジンを少し)か煮沸がいいようです。
あくまで降り始めから30分くらいのものらしいです。
基本的に溜めた雨水は飲水に使わないようにとのことです。
もっとも川や地下水がない国は雨水を利用して生活している所もあるので慣れも
有るのかもしれません。
私も昔たまごっちは高いのでたまごっちモドキを買ったことがありますけど捨てた覚え
はないのですがどこに行ってしまったんだろう?
そういうものって結構あったりします、まあ昔は両親と暮らしていたので両親が部屋に
入って勝手に持ち出していたということも結構有りました(後でわかったことです)
関心がないものが多いので全く気がついてないことも多かったのですがw
私が買ったチープもどきGショック確かめてみたら時報はついてますよ。
気にしてなかったのであれですがカシオと同じ時報っぽいマークは出ていましたし。
音が小さいのは同じですがピッと一回なるだけですので私みたいに気にしてないと気が付かないかも。。
確かカシオのはピーピーと二回くらいなったと思いますが。
他のチープカシオモドキについては分かりません、まだ買ってないので当然なのですがw
あまり知られてないためか人気がないためかは分かりませんがまだ売っていますのでそう慌
てなくてもよさそうですw
2023/5/19 05:23 [2333-5262]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今にも振りそうなお天気ですこちら。
まあ降るでしょうね、予報はそうなってますから。
この写真はカシオ?ですよね
もどきではないと思いますけど、、、、
私もふとおもったんですけど、、、
フルメタルの電池とGショックモドキの電池は
ちがいますね、2032と、2025でした
もしかしたら、Gモドキには
カシオのムーブメントが入ってる可能性があります
時報があるんですよね?でしたらカシオかも
フルメタルはシチズンらしいです2025ですから
音にかんしてはピッピッって二度なります
意外に音は大きくて、部屋にいると聞こえます
車に乗ってる時もなると気が付きますよ
だから時報代わりになるんですけど。
職場では目線を感じることがあります笑笑
なになにみたいなww
たまごっちは長続きはしませんでした
たぶん会社の女性に上げた気がします。
使用したのは1っヶ月程度かと思いますよ、白だったよな?あまり覚えてないですけど。
あれも2000円くらいしませんでしたっけ?
いま思えば高いですねww
では今日も元気にがんばりまそう
一週間が早いです!
良いことなのか悪いことなのかわかりません笑
2023/5/19 07:23 [2333-5263]

カップセブンさん
問題のもどきが手元になかったもので写真は参考の為の
物で別のところから持ってきた物です。
時報はちゃんとなりますよ。
さすがにもどきとカシオを間違えるほどぼけてはいませんw
2023/5/19 07:39 [2333-5264]

了解しました。
時報が鳴るなら、もどきでも良いかと思う
ちょっと私も迷彩ほしいなと思います
本物Gショックは持っているんですけどね。
説明書きによるとGショックのパーツに最適
ってかいてありましたし。
1900円、、、高くないですね
2023/5/19 08:18 [2333-5265]

カップセブンさん
こんにちわ。
昨日は結構雨が振りましたね。
私は昨日仕事帰りに映画を見て映画の後はホームセンターやカーショップめぐりをしていました。
車で色々細かいものを買っています、特に洗車関係で楽して出来るものはないかと。
ここ10年くらい洗車機で洗っていたので洗車用品も進化していますねぇ。
帰ってきたら疲れてそのまま寝てしまいました。いつものパターンですw
カシオもどきに関しては全部一緒にすると特許とか引っかかる所もあるのかもしれません。
なので時報も二回ではなく一回とか、まあ時報を気にして聞いている人だったら一回でも十分分かるでしょう。
私もたまにピッとか鳴っていたことがあるので何だろうと?思っていましたが。
G-SHOCKもどきはパーツ取りに使うんですか?
なんか其れは其れでいい考えですがちょっともったいないような気がしないでもないです。
今日は自動車の一ヶ月点検です、あっという間ですね。
2023/5/20 12:19 [2333-5266]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
今日も降ったりやんだりでした
昼間はMLB見て、一日だらだらしました。
いまは便利な時代で、こちらの昼間は向こうの夜なので野球が見れますね
こんな生活してたら、だらけてしまいます笑
ホームセンターは工具を見てると何時間でもいれます。
ただ、、、欲しいですけど、使えるかどうかわかりません
最近はドリルの歯はダイソーでも売ってますので、
工具でもまずダイソーで見て無かったらホームセンターって感じです。
カーショップはオートバックスだけですね行くの。
カシオもどきの時報一回は良いですけど、気づくかな?
一回だと一瞬ですから、どうなんだろう、試してみたい
やっぱり買うしかないか?ピッ!ですからね
G-SHOCKもどきがパーツと使えると書いてあっただけです。
もったいないのでしませんよー
それから今日、MLB見ながら、
アマゾンからKindleの削除できないアプリの説明を見ながら、
やってみたらできました。
めんどくさかったww
それと旧Kindle8をシステムアップしたらなんだか早くなった気がします
旧10より、上位世代だったんですね?驚きです。
まさか、旧8が旧10より世代が上とは、、、
2023/5/20 19:13 [2333-5267]



ビンボー怒りの脱出さん
おはようござます。
久遠寺の無料の駐車場は檀家用と聞いてましたので使いませんでした。
空いてれば良いと思います。
寝る子は育つと言いますけどー。私なら背中が痛くなりますね
私の場合は5時間寝れば調子が良いです。昼寝もするけど。。。
墨俣城は観光客用に作った城ですけど、歴史を楽しめますから
良いのではないでしょうか、かなり興味があります。行ってみたいですね。
Fireタブレットにティーバー?
マジですか?アプリをみても無かったです。なぜ入ってるんだろう。
欲しいです!щ(゜▽゜щ)
2023/4/2 09:39 [2333-5066]

カップセブンさん
>檀家用と聞いてましたので使いませんでした。
其れはあるでしょうね。
何処の寺も特に注意書きみたいなものはないのでその人のマナー的なものに任されて
いるのかもしれません。
私も京都に行った時にナビの案内通りいったらたぶん檀家用の駐車場に案内されて
紅葉の時期でしたが他の人は他の駐車場に止めているようで檀家用の駐車場は
ガラガラでした。
なんの注意書きもなかったですが余りにも止めてなかったのですが今からまた回って
探すのも大変でしたので人のいないのを確認してなんか怖いので早めに帰って
きましたw
ちょうど帰る時におっさまが来たのでちょっとビビりましたけどね、何も言われませんでしたw
それでも私が止めている時に数台は出入りしてましたけどね。
久遠寺に関してはみんな止めていたので特に気にはしませんでしたけど。
何処の観光地でも穴場の無料駐車場というのはあって知っている人だけ利用している
って結構ありますよ。
知らない人はクソ真面目に有料駐車場に止めていたりします←私ですw
大谷選手の場合は若いですからそんなに身体が痛いなんてことはないのでしょうw
墨俣城は桜の時期以外なら空いていると思いますよ。
桜でも紅葉でもそうですが早めに行けば余裕で回れます。
Fireタブレットでティーバーを見る手順です。
https://ygkb.jp/6312
https://kindlef.com/manual/install-googl
eplay-fireos7/
ティーバーを見る方法というかFireタブレットにGoogle Playをインストールする方法で
Google PlayをインストールすればAndroidスマホで使っていたアプリは大体使えます。
どちらのサイトでもインストール手順は同じだと思います。
ちょっとややこしく感じますが手順通りやれば簡単です。
まあ前に散々説明しましたのであとは見てやってください。
前に言ったときはあまり興味がなかったようなので。
2023/4/2 14:00 [2333-5067]

カップセブンさん
そういえばFireタブレットのキーボード付きの影響かは知りませんが最近コレに似たAndroidのキーボード付きタブレットがたくさん出ていますね。
勿論前から多少はありましたが前より増えて気がします。
https://amzn.asia/d/a0c9SaA
https://amzn.asia/d/gEF85b1
いずれもメモリは4GB、ストレージは64GBですが一昔前だとメモリは1〜2GBとかでしたので
十分なような気はします。
CPUが4コアと少し高いものは8コアですが8コアのほうが性能はいいのでしょうね。
4コアでもネットや動画を見る程度なら問題なさそうです。
おもちゃとして使ってみようかと考えています。
新しく来るクルマにいろいろと出費があるので買うのはまだ後だと思いますが。
あくまで中華製なので過大な期待はしてはいませんがw
2023/4/2 14:31 [2333-5068]

ビンボー怒りの脱出さん
久遠寺にはほぼ毎年行ってますけど、車で行ったのはほんと数回で
ほぼんどバイクですね、自転車で行ったこともありましたけど
自転車置くところがないので断られました笑
たぶんビンさんの言う駐車場へいく道の上り坂ありましたよね?
あの辺のガードレールにくっつけた気がします。
檀家の証明書なんてないだろうから、特に問題ないと思います
わたしはお祓いに言ったのでたぶんOKでしょ、納金しましたので。
有料駐車場は管理人さんがいるので、ちょっとしたトラブルにも
対応できるかも?バイクは安いんで有料でも構いません。
Fireタブレットでティーバーを見るにはやっぱりGoogleでアプリなんですね
そっか、びんさんのはGoogle仕様だから自動で入ったのかもしれませんね
Google Playをインストールする方法は先程みました。
そんな難しいことはありませんでした。
失敗は許されない感じなので、朝から時間がある時にでも。。。
やりたいです。
Androidのキーボード付きタブレット安くて良いですね
スマホと同じGoogleじゃ写真が重複しそうなので、別ID作成で入った方が良さそう
契約してれば一個で良いと思うけど。
1万2千円から5千円でキーボード付きは安いかも
これならKindle必要ない?って思う
メモリは4GB、ストレージは64GBならKindleより大きいですもんn
Kindleなら3と32ですよね。
2023/4/2 17:28 [2333-5069]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
今日から新年度でした笑
すっかり忘れてましたわ
やることがたくさんあるわー。
当分きついww
スタットレスもまだ交換してなかったです
めんどう
では今日もがんばりましょう!
2023/4/3 07:42 [2333-5070]

カップセブンさん おはようございます。
カップセブンさんもお祓いなんてやるんですね。
久遠寺で自転車って坂が多そうなので大変そうです。
私がもっているFireタブレットには全部Google playはいれてますが一台
も不具合はでていません。
最新のFire7にもGoogle playが入れることができましたし。
まあそりゃFireタブレットはベースがAndroidなので相性が悪い訳はありません。
Androidタブレットについては買ってみない事には何ともいえませんね。
スタッドレス面倒くさいですね。
履かなくていいところで良かったです。
それでは今日も頑張りましょう。
2023/4/3 08:37 [2333-5071]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
ちゃんとお祓いしますよ
と言うか、あまり信じてはいませんけど
やらなかったことで、周りの人に何か起きると聞きましたので、だったらやってもらおうかと?
厄除けや、八方塞がりなどですかね
申し込むと、何時から読み上げがありますと
言うので座って聞いてます
どこどこのだれだれと呼ばれます。
それを聞いたら帰りますねw
自転車で行ったのは二回ほどかな?そんなに大変じゃないですけど、何時間もかかります笑
ほとんど休み休み、遊び遊びですけどね
そろそろFireタブレットにGoogle play
を入れなきゃいけない時期になったようです笑
今更かよ?って感じですけど。
いじらないで済むものはいじらない主義です。
Fire7はメモリーが少ないのにGoogle playが
入るんですね
AmazonもキンドルにはじめからGoogle仕様にしちゃえば良いのにって思います。
Kindleのウェブメモリーなんてだれも使ってないでしょ?私は使ってません
スタッドレスは正直面倒くさいです。
でも事故やらないためですから
仕方ないです。
2023/4/3 22:34 [2333-5072]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
何だかラジオを聞いてると、自転車のヘルメットが
義務化されたとか?そんなニュースが多いです。
普通のママチャリにも義務化ってことでしょうけど
普及するのかな?って思いますね
私もママチャリは乗りますので、Amazonで見て
みようかと思ってます。ロードバイク用のでも
よいですけど、ちょっと大げさすぎるww
私的には工事現場のようなモノで良いと思ってます。
いつものことですけど
今日も一日がんばりましょう!
2023/4/4 07:57 [2333-5073]

カップセブンさん
おはようございます。
当たるも八卦当たらぬも八卦、信じる者は救われるですのでこういう者はやる人の気持
ち次第なのでしょうね。
この宇宙には目に見えないエネルギーが沢山あり一部は科学的には解明されていますが解明されてないエネルギーも沢山あり地球に流れているいわゆる気というものもそのエネルギーの一つなのでしょね。
人は古来からこの目に見えないエネルギーを見たり操ったりする術を持っており仏教や神道もその流れの一部をくんでいるのかもしれません。
まあ効果の程は?私にはわかりますけど普通の人には全く何の事やら分からないのは
当然のことなのでしょうね。
なので信用しろっていうのは無理があるのかと思います。
とまあ話が長くなるのでココでやめておきますw
私も毎年御札はもらっていますよ。
お札をもらっている寺が遠いとうのもありますが実際に祈祷をしてもらうと長いので郵送で送ってもらえば其れも省けますしw
自転車いい運動になりそうですねw
それなら週1〜2回でも十分効果がありそうなので久遠寺でなくてもいいのでやってみたらどうしょうw
私の場合は目的地に行くばあいそんな大変な思いはしたくはないので絶対にクルマになりますがw
Google Playをいれると本当に便利ですよ。
Androidで使っていたアプリが普通に入れることができるようになりますので。
余り入れたくないのなら余り使ってない(いらない)Fireタブレットに入れてみたらどうでしょう。
Fire7はメモリというよりGoogle Playを入れることがデキないようにアマゾン側がプログラムに手を加えていたようです。
ただ入れる手順を発見してくれた人がいたようです。
最初に貼ったリンクに書いてあります。
スタッドレス履くのが面倒なら少し暖かい所に引っ越ししたらどうでしょう?
テレビで雪かきが大変だから青森から伊豆に引っ越した老夫婦が雪国の人は雪が大変でも地元から離れないという話は嘘ですね。
自転車のヘルメットは努力義務ですので被らなくても罰せられる事はないですね。
正直個人の判断に任されているようです。
ただ義務化と勘違いして買っている人も多いようですね。
まあカップセブンさんの場合はバイクでかぶっているので被ること自体抵抗はないのでしょうね。
それでは今日も一日がんばってください。
2023/4/4 09:24 [2333-5074]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
渡しの場合は教会も行きますし
お寺も神社も行きますので
まぜこぜです
正月は初詣をして、クリスマスには
ケンタッキー食べます笑
でも厄除けだけはお寺です。
なぜか?わらかりません
お守りはいろんなお寺のお守りですwww
効き目ありますね。確実に!
自転車は暖かくなったら乗ります
いまごろからちょうどよいと思います
熱くなく寒くなく。
キンドルでグーグルを試すのは旧HD8になると思います
あれも非力になりましたので、いじってもいいと思ってます。まだ使えるけど、最近はお蔵入りで電源すら入れてません。
すぐには出来ませんけどね、なんせ時間がないものですから。
キンドルの値引きは終わりましたね
買ってませんよー。
2023/4/4 20:38 [2333-5075]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
なんの箱でしょう? | 付属品 | カバーでタブレット本体を支えるタイプ、キーボードは分離です |
カップセブンさん
こんばんわ
ケンタッキーが教会ですか、面白いですねw
七面鳥の代わりですかw
お願いはあまり欲張ると効き目が薄くなるかもしれません。
自転車はいい運動になりますが季節とか天候とか色々と制約があるのでやりにくいですね。
Google Play 古いHD8に入れて試してみてください。
入れ方を間違えなければ全然大丈夫かと思います。
私もFireタブレットの方はあきましたね。
その代わり別のオモチャを買いました。
2023/4/4 22:29 [2333-5076]

ちなみにキーボードはカバーにタブレットと一緒に収納できます。
カバーの蓋が磁石になっていてキーボードがくっつくのでカバーから落ちることはありません。
其処だけはいいですね。
2023/4/4 22:54 [2333-5077]

ビンボー怒りの脱出さん
面白そうなもの買いましたね
ちょっと気になるのがこのキーボードは
この前、私がアマゾンで買った999円のキーボードと同じです。
やっぱりあのキーボードは、パーツだったんですね
単体で使うと、座りが悪いです。
コムで足をつけたほうがいいみたい
そのおもちゃはアンドロイドの安いやつ?
この前教えてくれたやつですね
2023/4/4 22:55 [2333-5078]


カップセブンさん
私も999円のキーボードと同じかと思いましたが一回り大きかったです。
タブレットの性能は使った感じだとネットと動画は普通に使えます。
HD10と比べてどうなのかと言われると分かりませんがHD8より性能がいいのは確かです。
2023/4/4 23:57 [2333-5081]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ちょっとだけ肌寒い感じがしますので
またダウンきました。
今頃ダウンジャケットと思うでしょうけど
朝は冷えますね
形的には999円のキーボードと似てますけど
一万そこそこでフルセット
4−64でしたKindleより良いかもしれません
それに正式なAndroidですからね
それは使いやすいでしょう!
私も欲しいですけど、まずはKindleを
AndroiD化にしてから考えます
どちらかといえば
ブック系のWindows11が欲しいです
アマゾンのリサイクルで安くは売ってるんですけど
思い切って買えませんww
それからアマゾンが変な中華の業者とか排除してるらしいですね、機能確認したらチープカシオのコピー品はまだ売ってました。あれは良いのかな?
では今日も元気にがんばりましょう!
2023/4/5 07:44 [2333-5082]

カップセブンさん こんばんわ
今日は過ごしやすいですがちょっと寒かったですね。
やはり少し暖かいと天気が悪くなるようですが。
明日もちょっと天気が悪くなりそうです。
FireタブレットをGoogle化してみてください。
絶対使いやすくなると思いますので。
>ブック系のWindows11が欲しいです
カップセブンさんがどういうものが欲しいかでしょうね。
リサイクル品はどうしても当たり外れが多いのでしょうがないですがリースで使われたもの
は比較的キレイなものが多いような気がします。
私が買った富士通のシリーズのものはゲオで見たかぎりかなり大量に出回っているように思います。
ゲオに6つくらいあったように思いますが2〜3万あたりで2019年製位でcorei5のものも
ありました。
今回買ったタブレットは性能的には文句はないのですが一つだけ失敗したなと思う所
がありました。
GPSが搭載されてなかったんです。商品の見出しにはGPSと大きく書いてあるのですが。
それに通常AndroidのタブレットはほとんどがGPSを搭載されており10年以上前に買った
5000円程度の中華タブレットでもGPSは搭載されていましたので。
私は地図はよく見るのでGPSは合ったほうがいいんですよね。
>それからアマゾンが変な中華の業者とか排除してるらしいですね、
どのような中華業者を排除するのかは分かりませんが中には案外役に立つ商品を出している変な中華業者もいるのでそういうのは排除してもらいたくはないですねw
2023/4/5 21:35 [2333-5083]

ビンボー怒りの脱出さん
今日は雨こそろは降りませんでしたけど
天気の方はいまいちでした
寒いです。
いまはもうだいぶ良いかな?
とりあえず私はFireタブレットのGoogle化
をやってみます。
新しいグーグルのIDを取るつもりです
そうしないいと、スマホの画像が全部入ってしまいますから笑
キンドルはキンドルだけのグーグルID作ります。
確かにブック系のWindowsはリサイクル品の程度がわかりませんから、やぱり危険かな?
だったらはビンさんと同じの買ったほうが面白そうw
さっき見たらグーグルにも表計算があったんで
それでも良いかと思いました。
何はともあれ、google化が一番最初です。
あのタブレット、GPSが搭載なし?
でも説明にはあったような気がしましたけどね
そうなんですね
それは残念でした。
ウソ書いていたんですか?それはけしからんです
文句言ったほうが良いのでは?
ちょっと私もアマゾンみてみます
2023/4/5 23:06 [2333-5084]


カップセブンさん
たぶんそのタブレットは嘘じゃないと思います。
私のは最初にGPSとは書いてありましたが説明の方には載っていませんでしたがカップセブンさん紹介のサイトのものはしっかり説明にもGPSの記述がありますね。
今のと取り替えてほしいくらいですねw
Amazonで見ると富士通で2019年制でいくらでもありますよ。
corei5あたりも2〜3万のものもあります。
やっぱり富士通はたくさん流通があるようです。
私のものはまったく不調はなく調子はめちゃいいですよ。
私が想像するに多分コロナの時にリモートワークでたくさん使われていたものがコロナの緩和で使われなくなったノートPCが沢山流れているように思います。
2023/4/5 23:35 [2333-5087]

しかしよく見てみると私の買ったタブレットとほとんど同じですねw
外観は一緒でも中身が違うっていうこともありますが何とも言えませんねw
2023/4/5 23:43 [2333-5088]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
キーボードがなかなか認識しませんでした笑
そろそろ電池か?w
ビンさんはもう少し良いタブレットを買ったんですか
あれが一番安いと思って探してみました
GPS残念でしたね、安いほうが付いてるとはw
思い切ってもう一個買いましょう
なんてうそうそ
Amazonで一ヶ月以内なら交換できませんでしたっけ?
リモートワークがなくなってきたので
パソコンが余ってくるのはなんとなくわかりますね
これからもたくさん出回ると思います。
キレイに使っていたのでしたら
欲しいですけど、わかりませんもの!
ビンのタブレットと似てるのは
同じメーカーではないですか
このメーカーたくさん出してましたよ
メーカーサイト見ました。
では今日も元気にがんばりましょう!
2023/4/6 07:33 [2333-5089]

カップセブンさん
おはようございます。
キーボードってどのくらい持つかは気にしたことはありませんがかなり持つように思います。
一年くらい?マウスのほうがすぐに電池が無くなりますね。
他にもみましたが同じ外観のタブレット結構あります。
たぶん出している販売店は違いますが作っているところはほぼ同じっぽい気がしますw
私のもカップセブンさんのもK113という型番みたいで全く同じようにしか見えません。
他にも同じタイプのタブレットが出ていてGPSについて質問が出ていましたがGPSショボ
いそうですw
多分買うとしても他のものを買うと思います。
4コアじゃなくて8コアのものを。
2000〜3000円高いだけなので
考えてみれば10インチのタブレットFireタブレット以外にAndroidで買うのは初です。
今までだいたい使い勝手を考えて8インチ以上のものを買ったことはありませんので。
ただ買ってみたら置いて使うのだったら意外と邪魔にならないいい大きさでFireタブレット
みたいに規制はありませんので良いかもしれません。
またFireタブレットのGoogle化うまくいったら報告ください。
手順通りやればたぶん変になることはほぼ100%ないと思いますので。
会社員の事務職は遣ったことはないので分かりませんがリモートワークでもできるのに
コロナ規制緩和でやめてしまう会社も結構あるようですね。
現場でないと分からない、デキないこともあるのかとは思いますが全てリモートワーク
でやっている会社もありますし会社の事務所の賃貸料とか会社員の交通費とか大き
い会社ほど年間に使う費用が相当浮くにも関わらずかなり無駄なことをやっているよう
に思います。
大きい会社なんて億単位浮くんじゃないでしょうか。
まあ私には関係のない話なんですがw
まあいろいろと迷ってください、迷って選んでいるうちが一番楽しいのかもしれませんねw
買うと満足してしまいますのでw
前買った13〜14インチの二台も旅行で使うために買ったので普段はあまり使ってせん。
バッテリーがダメになるといけないので月に2〜3回出して使っているだけですので。
其れ以外は富士通がだいたいメインでたまにこの間まで使っていたHPのを使っっています。
それでは今日も一日お仕事がんばってください。
2023/4/6 08:59 [2333-5090]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。
寒かったり、ちょっと暑かったり?微妙ですw
キーボードは電池が減って反応が悪かったみたいです。取り出して握ったら普通に使えました
マウスの無線は使ってないのでちょっとわかりませんけど
キーを押すよりは電池食いそうですね。
タブレットは同じような外観で中身が違うんでしょうか
内蔵のROMが128と書いてあるにも関わらず64だったり
Amazonの説明が曖昧なので、本当はどうなのかわかりません笑
128と思って買ったら64だったとか?
8コアと言うとKindleのHD10も8コアだと思いましたけど
Kindleもそう考えると性能が良いのかな?
10インチのタブレットはFireと比較すると、性能がわかりやすい感じがします
Kindleはほとんど32ですからね、64もありますけど。
値段的にはKindleの64とAndroidの64を比較して優劣をきめたら良い気がします。
Androidのキーボードとかマウスとか、おまけ程度とレビューは書いてますね
何かつけないと売れないのでしょうか。
私がもしAndroidのブックを買うなら8コア、メイン4メガ、128メモリーが良いかな?
そんなに高くないですね。
2023/4/7 17:54 [2333-5091]

Amazonで 人気Androidってやると、無数に出てきちゃいますね
この中から選ぶのは非常に難しいと思いました。
まずは性能ですと、15000から25000円くらい
値段で選ぶと8000円くらいから15000円くらい
そこそこの性能だと12000から15000でしょう
バッテリーで選ぶと言うのもあります。6000m以上?
これは悩みますねww
2023/4/7 20:58 [2333-5092]

カップセブンさん
Bluetoothのキーボードだと反応が悪いことがありますよ。
やっぱり反応の良さではレシーバータイプのキーボードには敵いません。
ただ汎用性の高さではBluetoothのキーボードに軍配が上がるでしょうね。
HD10はオタクコアと書いてあるので8コアでしょうね。
ただタブレットの場合CPUの型番とか書いてないですしオタクコアでもピンキリでしょうね。
2〜3年まえのオタクコアなら最新のクアッドコアと性能はさほど変わらないという事もあるかもしれません。
パソコンに使われているCeleron(は終了らしいですが)でさえ最新のものだと数年前のcore
シリーズと同等の性能があるようですから。
何と比較しておまけと書いているかは分かりませんがキーボードとマウスは普通に使えます。
まあ確かにオマケで付いてきたものなので価格と品質はしれたものでしょうが高いキーボードとマウスと比較しては駄目だと思います。
私が買った4コア4GMでも普通に使えますよ。
もちろん重たい作業はちょっと大変そうだと思いますので不安なら8コアの方を買ったほうが
無難でしょうね。
2023/4/7 21:09 [2333-5093]

ビンボー怒りの脱出さん
Bluetoothキーボードの反応が悪い時はいつもSHIFTキーを何度も押してます
押しても影響のないキーなら何でも良いのですけど。
カシャカシャしてます笑
HD10は8コアと書いてありましたね、確認しました
古い方はどうだったか、いまではもうわかりません。でもきっと同じでしょう。
意外に早いですからね。わたしは古い横長の形が好きです。
あのAmazonに売ってるAndroidを見てるとHDは安いと思ってましたけど
もしかしたら、あの値段で普通なのかもしれません。でも確かに品質は良いと思います
でもKindleのAndroidバージョンって9暗いですよね?
11、12では無いと思う。それを考えたら格安Androidも悪くないです。
見てるだけで、すごく悩みます
割引とか、チケットとか、計算してもやっぱ15000円くらいが一番良いのかな?
HD10のキャンペーン価格と同じくらいですねww
2023/4/7 23:42 [2333-5094]

カップセブンさん
おはようございます
私もBluetoothキーボード反応が悪いと何度も押していますw
ただBluetoothは機器よって反応の差が結構あります。
簡単に言えばメーカー製のものは反応はレシーバータイプのものと差がないです。
HPについてきたBluetoothマウスは反応が早いのでイライラする事がないです。
前に買ったTELECOMのBluetoothキーボードも反応がいいですね。
この間買ったダイソーのBluetoothマウスは一度切れると復帰するのに時間がかかります。
スマホのCPUはどんどん進化していますのでコストを抑えたFireタブレットや安いAndroidは
たぶん少し前に使用していた価格の下がったCPUのお下がりを流用しているのかもしれませ
んね。
スマホのカメラのセンサーも今の安いスマホも画質が良くなってきたのは少し前まで高い機種
に積まれていたセンサーを使っているのかもしれませんね。
今回買ったAndroidタブレットは4コアですが使った感じではFire7や古いHD8よりサクサク感
は上でもっさり感はあまりないので性能がいいのは間違いないでしょうね。
私の場合、最近ネットと動画くらいしか遣らないので重い作業をやればもっとやれば差が
出てくるかもしれませんが。
Androidの10インチに興味を示しているようですね。
AndroidなのでHD10より色んなことができるのは確かでしょうね。
10インチになると流石に重いので固定して使ったほうが使いやすいです。
まあ基本固定して使うカップセブンさんにはピッタリかもしれませんね。
おもちゃとしてもいいですよw
HD10は19800円ですが格安タブレットは15000円前後で買えてキーボードマウス、カバーもついているのでお買い得かもしれません。
2023/4/8 11:24 [2333-5095]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
雨です。かなり降ってます。
一滴が大きいのかな?音がうるさいです。
Bluetoothキーボードは気まぐれですね
特に3台使えるキーボードは反応が悪いです
ANKERのキーボードは一台しか使えませんけど、即接続されます
その辺のなにか機能が関係してるかと思います。
Bluetoothマウスは単品で使われてるからではないでしょうか?
想像です。
安いAndroidの端末は当然安いパーツなんでしょう
でもの方がバグが修正れてるし、こなれてるので良いような気もします
新型はどうしても高いですからね
Androidタブレットのコア数を調べるアプリでもあれば便利ですね
Kindleがいつの時点で8コアになったのかわかりませんけど
やはり新型は早いです。でも新旧のDH10はそんなに違いを感じません
むしろ同じ?のような気がします。
Android10インチに興味あります
もし買っても一代だけなので、なるべく高性能なのが欲しいです
最近はKindleのソフトが0%ダウンロードで止まってしまうことが
ありますのでちょっと嫌になってきたこともあります。
GyaO!は偶然廃止になって、消えましたけど、株取引のアプリなどは
やはり0%でダウンロードできずに使えません。
KindleのAndroidのバージョンが低いから?のような気がします。
Android端末はもう少し考えます。厳選したいですね!
びんさんの端末はKindleに比べて良いですか?
2023/4/8 17:03 [2333-5097]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
格安タブレットベンチ結果、上が総合、下がストレージの結果 | 新HD10ベンチ結果 | 旧HD10ベンチ結果 | 旧HD8ベンチ結果 |
カップセブンさん
地域雨ですかね?
Bluetoothは基本的に一台ずつしか使ってませんので機器の差だと
思いますよ。
システム情報はCPU-ZというアプリがAndroidにもありますのでそれで
見ることが出来ます。
今回買った格安タブレットはARM Cortex-A53というCPUで調べたら
HD8と同じでした。
旧と新のHD10はMT8183というCPUのようですがARM Cortex-A53とA57の複合みたいですね。
この2つで8コアのようです。
しかしHD8のARM Cortex-A53は2Ghzですが今回買ったタブレット
は1.5Ghzに抑えられています。
ただHD8よりかは軽く感じるんですよね。
benchmarkを取ってみたらなんとなくその理由がわかりました。
今回買ったタブレット
総合ベンチ結果3550 ストレージベンチ結果9672
新HD10
総合ベンチ結果5255 ストレージベンチ結果5651
旧HD10
総合ベンチ結果4879 ストレージベンチ結果3386
旧HD8
総合ベンチ結果4186 ストレージベンチ結果5236
驚いたことに旧HD10より旧HD8のほうが結果が良いことです。
ただ旧HD10のほうがHD8よりもっさり感がないのは確かです。
メモリもHD8のほうは3GBあり旧HD10は2GBです。
たぶん旧HD10のほうが快適に感じるのはCPUがオタクコア(8コア)でHD8がクアッドコア(4コア)でその差が出ているのでしょう。
それと今回買ったタブレットがそれほどもっさり感じないのはメモリが
4GBでストレージのベンチが新HD10の倍近くあることでしょう。
カップセブンさんもSSDなどを変えてわかると思いますが今までの
HDDからSSDに変えるとPCのスペックがかなり向上するのが分かる
と思います。
ただ買うとしたら8コアの方を買ったほうが満足感は高いでしょうね。
ちなみに総合ベンチマークは低かったですがベンチの処理速度は
HD10とさほど変わりませんでした。
これも転送速度の早いストレージ(SSD)のおかげでしょうね。
旧HD10と旧HD8のベンチマークは1.5〜2倍近くの時間はかかって
いました。
2023/4/8 23:30 [2333-5098]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
詳細なデータありがとうございます。大変参考になりました。
格安タブレットと言っても意外に性能は良いですね
それにメモリー4と内部記憶の64がかなり有効だと言うことがわかりました
そうするとKindleも32より64買った方が良いのかな?
確か5000円の差がありましたね
私は旧HD10は32と64を両方持ってます。
このデータを見ると格安タブレットもバカになりませんね
もうKindleはお腹が一杯なのでこれからは、心が離れる感じです
それにアプリで不具合があるのが気になります。
もうKindleは新型がでも要らないかなwww
新のキーボード付きが最後になりそう
このデータからオタクコアでメモリ4から6 64から128が良さそうな感じがします。
値段的には本体のみで15000円程度がなら買いでしょう
よくある20000円で5000円引きとか?
2023/4/9 15:00 [2333-5099]

カップセブンさん
こんばんわ
たぶんスピードに差が出ているのはストレージの種類なのかもしれません。
Fireタブレットなんかはコストを下げるために低価格のeMMCを使っている可能性が高いです。
eMMCは低価格のポータブルデバイスに多く使われていますし私が買ったキューブパソコンも
eMMCでした。
eMMCは32や64GBの容量が多く其れ以上になるとコスト的にはSSDのほうが逆転するようです。
なのでFireタブレットなどは32/64GB以上は増やさないというのもあるのかもしれません。
コストを抑えることが出来ますしAndroidのOSなどに使う容量は32〜64GBもあれば十分ですし
保存はSDカードに任せればいいと割り切っているのでしょう。
ただeMMCはコストは安いですがSSDより転送速度は遅いようです。
Fireタブレットのストレージのベンチマークの結果が悪いのはそのためでしょうね。
私の買ったタブレットはSSDが使われている可能性が高いです。
SSDはCPUと違って新しいものほど性能が良くなっていますしコストも安いのでわざわざ
古い型番のものを使う必要性もないというのもあるのかもしれません。
ちなみにHD10などに使われいるクアッドコアやオタクコアは2013年あたりの物らしいので
10年前のものですね。
最新のCPUはiPhoneとか高価なスマホに使われているのでしょう。
128GBあたりの容量なら間違いなくSSDが使われているでしょうね。
SSDも種類によってはPCに使われているメモリの半分くらい(以下)の大きさのものもあります。
タブレットはしょっちゅう割引は遣っている感じですね。
2023/4/9 21:58 [2333-5100]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今日は良い天気です、全国的に?
たぶんそうでしょう。気持ちの良い朝です。
Fireタブレットの詳細ありがとうございます
ちょっと勉強会みたいですけど、とても楽しいです。
知識というのはなかなか自分で調べるのが
億劫だったりしますので、教えてもらえるだけで
とても嬉しい!
eMMCとかすっかり忘れてました
たしか安いの有りましたね、今はSSDが主流なので
全てがそうなのかと思ってました。
これでタブレットの購入はなんなく決まった感があります。もし長く使うなら4−128が最適な感じがします
できれば、Android12が良いですね
値段は16000くらいが相当な感じだと思います
キーボードやマウスが付属されてればラッキーな感じです。無くても、遊休なパーツがありますけどね
では今日も元気に?がんばりまそう
お互いねw
2023/4/10 07:36 [2333-5101]

カップセブンさん
こんにちわ、今日は天気が良いですね。
今日は休みなので色々と買い物をしてきます。
タブレットの性能の方は余り調べる方ではないのですがやはりちょっと気になりますね。
前に買ったBMAXのコンパクトPCでも一部eMMCのものがありSSDが増設できるのですがeMMCが
基盤に固定だったのでSSDにOSメインにするにはBIOSでeMMCを無効にするしかありませんでした。
eMMCからSSDに変えただけでもかなり軽くなって快適になったのがわかりましたね。
まあeMMCはHDDに比べれば転送速度は早いのですけどね。
Fireタブレットは色々と制約も多いので使いやすさから言ったら普通のAndroidタブレットでしょうね。
まあFireタブレットあまり改造をしたくないのならAndroidタブレットを一つ買うのも手でしょうね。
使っている感じだと品質的にFireタブレットの差は殆ど感じません。
一昔前だとFireタブレットは価格を考えても激安の中華タブレットに比べたら品質がいい方でしたが
今ほとんど差がなくなった感じはします。
それでは今日もお仕事の残り?頑張ってください
2023/4/10 14:01 [2333-5102]

ビンボー怒りの脱出さん
今日の休みはのんびり出来ましたか?
寝てたって感じですか。
むかし、パソコンを組み立てていたことは、パーツを選んだり、周波数を上げて焼き付いたりして遊んでましたけど、そういう遊びも一段落して
今度は、ソフトを重要視するようになり、
それも飽きてくると、パソコンとかもうどうでもいいかな?って思いましたけど、
最近はまたSSDにしてみたり、楽しくハードもいじってました。
それもまた一段落、またすることがなかったけど
こんなふうにAndroidの話をするのは面白いですね
Fireタブレットって、古いバグ修正が終わったような機械を搭載してる感じですね、まあそれが無難ですけど。
もし遊ぶならAndroidタブレットの高性能機を買う方が面白そうです。全てが遊びなんですけど。
2023/4/10 19:42 [2333-5103]

カップセブンさん
こんばんは
今日は買い物をしていました。
いつも月の最初の方でまとめ買いしています。
私も前はパソコンを組み立てていましたが今では組み立てるより買った方が安いですね。
たまには組み立てて見ようかと思う事もありますが組み立てるとなるとやはり基本でかい
デスクトップパソコンになりますので作った後は邪魔になりますw
遊びで買うとしても安い方がいいのではないですか?
本格的に買うのならもっと高い物がいいでしょうけど遊びにはお金は掛けたくないですしね。
まあカップセブンさんが遊びにどの程度の予算を考えてるかは分かりませんが。
2023/4/10 21:16 [2333-5104]

ビンボー怒りの脱出さん
お買い物でしたか。
ちょっと教えてほしいのですが
KindleでもAndroidでも内メインメモリーの量は
どこで確認するのでしょうか?
3G 4G
設定からは、記憶容量しかわかりませんけど
メインメモリーはカタログでしかわからないみたいで
設定からは確認できませんか?
2023/4/10 22:14 [2333-5105]

自己レスなんですが、端末情報っていうところに
4Gと有りました(Androidスマホ)
Kindleには端末情報という項目がないようです
だから分からなかったんですねww
2023/4/10 22:29 [2333-5106]

カップセブンさん
言われるようにAndroidスマホの場合は、設定の中の端末情報がデバイス情報という所に
端末の情報は載っています。
たしかにFireタブレットは設定には端末情報はなさそうな感じですね。
なんか裏技で出せそうな気はしますが。
仕様自体はAmazonのサイトにシリーズ別に載っているようです。
https://developer.amazon.com/ja/docs/fir
e-tablets/ft-device-specifications-fireh
d-models.html
まあ端末で見たいのなら上で書いたCPU-Zというアプリをインストールすればハード情報
をみることができます。
2023/4/10 23:28 [2333-5107]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
昨夜は珈琲を飲みすぎたと思うのですが
寝付けませんでした笑
Androidはスマホしか持ってませんので
とにかく、安いのを買ってみます
とりあえずです
その上で、練習ってことですね
良ければ良いものを買うつもりです
おもちゃですからねw
買ったらまたお知らせします
いちおう4 64で12000円程度では良いかと
6−128とも思いましたけど、2万超えますので
おもちゃとしてはちょっとお高い感じがしました
Fireタブレットは安定的には良い品ですけど
いろいろ使うにはちょっとむずかしい
遊べない感じがしますね、あれはあれでいいやーww
Amazonのサイト確認させていただきました
端末から確認できるのが一番良いですけど
そのへんは見られたくないのかな?笑
では今日も元気にがんばりましょう!
眠いwwww
2023/4/11 07:26 [2333-5108]

カップセブンさん
こんにちわ。お仕事お疲れ様です。
お酒飲み過ぎって言うのはよく聞きますがコーヒー飲みすぎってw
私もコーヒーはよく飲みますが一日缶コーヒー1〜2缶くらいです。
Androidはスマホしか持ってないんですね。
もう少し持っていると思ってましたがFireタブレットを沢山持っているんですね。
それじゃあ一個くらいはAndroidタブレット持っていてもいいかもしれません。
私も1万ちょっと(1万前後)ならおもちゃとして買えますが2万円台だと
流石にちょっと考えますね。
キューブパソコンがそのくらいでしたのでちょっと考えましたが実用的にも
使えたので壊れましたけど良かったかと思います。
次に買ったらつけっぱなしにせずに豆に切って本体に冷却用の小さい
PCファンでもつけようかと思っています。
これですぐに壊れることはないかと思いますし。
端末というのは端末から中身を見たいと言うことでしょうか?
まだほとんど何も入れてないのでいいですよ。
色々と入れてからだと見せづらいこともありますのでw
それでは後半日お仕事頑張ってください
2023/4/11 11:42 [2333-5109]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れ様です
昨夜はコーヒーをレギュラーで入れて飲んでいたので、きっとカフェインが強かったんだと思います
インスタントにすれば良かったです
それで寝れないのでアンドロイを見ていたんです。
欲しいと思っていたAndroidが売り切れてしした笑
嘘みたい
昨夜まであったのにww
4−64で12000円以下でした。残念
昨夜注文してしまえば良かったです
ついてないww
また探します。安くて良いやつ。
Androidはスマホのみで、ずべてKindleです
だから純粋のAndroid端末は使ったことがないです
ひとつ欲しいとは思ってました。
でも流石に2万円は出せないな笑
おもっきり出して1万千円ですね
それなは、なぜかというとKindle以上は嫌ですね笑
キューブのパソコンは熱がこもりやすいみたいですね
でもファンて意外にうるさいんですよね
あれが嫌ですw もっとゆっくり回ってくれれば良いと思う。
ではAndroid探しますね
オススメはビンさんのお使いのやつですか?
Android11ですよね?
2023/4/11 20:55 [2333-5110]

カップセブンさん
こんばんわ
安いのは一台ありました。
https://amzn.asia/d/7OCUP5y
もう一台ありましたがそちらはメモリが2GBしかないようです。
わたしのより安いですね。
型番も私のK113と同じですがこちらはGPSは搭載されているようです。
もしかしてK113というのはパソコンで言うマザーボードの型番のことかもしれません。
マザーボードでも同じシリーズでも多少の差あったりしますね。
8コアの方でなくてもいいんですか?
まあこの価格ならおもちゃとしていいかと思います。
私の買ったものがいいかどうかは他に比較するものがないので分かりません。
ただ普通に使えてはいます。個人的には許容範囲だとは思います。
私の持っていたキューブパソコンはファン内蔵でしたが静かでしたよ。
なので余り熱はこもらなかったと思うのですがもう少し涼しい方がいいのかなと思います。
2023/4/11 21:59 [2333-5112]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
良い天気です
昨夜はAndroidを見ているうちにいつの間にか
寝てました笑い
ビンさんが見つけれくれたのも良いですね
私がみつけたのは2つあったのですが
この2つの違いが分からなくて
数百円しか違わない?
2つのスマホで見比べていたら、寝落ちです笑
また今夜確認してみます
スマホじゃ小さいからわかりずらいですねww
メモリ2GBはさすがにすくいない
でも極端に安いなら遊びで買ってもいいけど
8000円とか?それへんなら2Gでも良いかなw
8コアとかあまり気にしてません
気になるのはAndroidのバージョンです
11? 12? その辺がどうなのかわからなくて
買ったらバージョンが上がるのかな?
スマホでしたら10 11 12 と上がったんで
Android端末もあがるんじゃないかと思ってます
では、今日も元気にがんばりましょう!!
2023/4/12 07:16 [2333-5116]

カップセブンさん
おはようございます。
私も知らない間に寝てしまいました。
昨日はお菓子をちょっと食べてから急に眠くなったので寝たら朝でしたw
晩ごはん食ってないw
メモリ2GBのほうがビデオメモリみたいです、上の方には4GBと書いてあります。
ビデオメモリなんて普通書いてないのですがなんか紛らわしいですね。
レビューが少ない方を見ていると保証もないようですし評価も低いのでレビューが多いほうが保証も
あるようなのでいいかもしれません。
ちなみに私のものは一年保証がありました、なんか向こうから保証に入ってくださいと催促があったので入りました。
Androidは安いものほど11じゃないでしょうか。
Androidって最低一度はアップデートするので12にはなるような気はしますが。
私自身は最近はバージョンは全く気にしていません。
Androidは昔はバージョンが古くなるとアプリが使えなくなってくるという弊害がありましたがバージョンの5〜6辺りからバージョンが古くてもアプリは引き続き使えるようになったからです。
なので最近はバージョンが上がってもセキュリティと不具合箇所のアップデート程度の認識しかないです。
それでは今日もがんばってください。
2023/4/12 08:29 [2333-5117]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
まだ機種は決まりません笑
Android11はちょっと前のバージョンなので
やすい感じがしますね
使っていれば12の案内がくるんだろうか
それはメーカによって違うかも知れませんね
googleでアップするわけじゃなさそうだし
スマホは各メーカーによって、
月日が違いました。シャープは遅かったけど
ファウエイは早かったですよ、同郷だから?笑
レビューは嘘が多いと言いますけど
レギュ数が多いほうがなんとなく良いような気がします
わからりませんね
パソコンなどいろいろいじったり試したりするのは
向上心もありますけど、ボケ防止ですからww
趣味を持っていたほうが良いと思ってます。
2023/4/12 20:49 [2333-5118]

カップセブンさん
こんばんわ、お仕事お疲れ様でした。
私も嘘が多いとは思っているのですがレビューの多さは一つの基準ですね。
本当のことを書いている人達もいるでしょうから。
カップセブンさんの使い方を見ているとパソコンよりタブレットの方が向いている気はしますね。
まあタブレットは逃げませんのでゆっくり考えられるといいかと思います。
2023/4/12 22:34 [2333-5119]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
いろいろ見てるとAndroidはスマホでは
円熟してる市場だと思うけど
タブレットだとまだその市場が大きくないみたいですね
どれをみてもいまいち
単にスマホを大きくすればいいじゃんって思います笑
ならば?大きなスマホを探しても良いのかな?
と思いました。
8インチでも通話機能があるやつなど
あるんですね
もう少し検討してみます。
買うことは間違いないですけど
選んでいるのも楽しいものです
(買う前が一番楽しかったりします笑)
では今日もがんばりましょう!
2023/4/13 07:32 [2333-5120]

昨夜はスマホを二台ならべて、めちゃ比較したんですけど
値段はだいたい12000円前後のAndroid11で、キーボードなどの小物がついたやつです。いろいろ読んでいて一つは充電器が専用に成っていたので却下、ひとつはレビューで電源のボタンなどが引っ込んだまま出てこないと言う動画があって、ちょっとなーって感じです。全てに置いて一長一短な感じがしますね。そう考えるとKindleというのは性能は低いですけど、よくできた個体だと思います。アマゾンがKindleをAndroid化すればもっと安くなるんじゃないのかな?でもあれはAmazonの製品を買ってもらうための端末なので、そんなことしないかなんて思った笑、ちょっと時間があったので、Androidの思ったことを書いてみましたw
2023/4/13 08:20 [2333-5121]

カップセブンさん
おはようございます。
格安中華メーカーってそんなものなので完璧を求める物ではないです。
多少のリスクがあるから面白いというのもありますし心配な人には1年保証でも
ある所もありあるのとないのとでは全然違いますしね。
レビューをみれば販売店にもよりますがすぐに交換に応じてくれるところもありますし。
まあそれが嫌なら大手メーカーで買うしかないでしょうね。
大手メーカーになるともう少し高くなりますし遊びの範疇を超えてしまうでしょうし。
まあ気になるのなら買わない方が吉でしょうね。
今回は私も特におすすめした訳でもないですし^_^
2023/4/13 09:17 [2333-5122]

あとメーカーや品質に関わらず結構ケチをつけてい
る人って一定数いますので気にしていたら切りがな
いですね。
ただ数が異様に多い場合はホントの可能性が高いので
やめますが無視できる少ない数の場合は買うことも
多いです。
2023/4/13 10:52 [2333-5123]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。お疲れ様です。
よく考えたらKindleだって中華ですものね
でもAndroidは欲しいので、ついに先程買いました。
安いAndroid入門機です。きたらお見せします。
今回はレビューもちゃんと見ましたので
そんなに悪いイメージはありません
本体だけを買ったので、この前買った999円の
キーボードつけるつもりです。マウスはいらない。
Android12、タブレット10インチ、Wi-Fi6モデル
RAM 4GB+ROM 64GB+1TB拡張可能、1.8Ghz 4コアCPU、解像度1280×800IPS、WiFiモデルタブレット10インチ、Google GMS認証+Type
使ってみないと何とも言えませんね
しばらく使ってみたて、ご報告、感想書きます。
では、おやすみなさーい
2023/4/13 23:25 [2333-5124]

寝れないので、
Amazon見てたらキーボードかちゃいました笑
Android用ですね、あの999でも良かったんですけど
あれはどうしても、座りが悪い
四隅にゴムをつければ良いですけど、なかなか良いのが
無くて
それにあれば充電式なので、充電が切れると使えない
電池だと簡単に変えられるから良いですw
流石に寝ようw
2023/4/13 23:50 [2333-5125]

カップセブンさん
こんばんわ
テレビを見ていたら寝てました。
買っちゃいましたか、おめでとうございます。
今回はまさか買うとは全然思っていませんでした。
タブレットだけにしたんですね。
実を言うと私もキーボードはどっちでも良かったのですがキーボードより立てることの出来る
カバーのほうが欲しかったのでというのがあります。
格安タブレットだけだと専用カバーも売ってない感じでしたし百均のタブレットを立てる
スタンドを持ち歩くのが面倒だというのもありました。
またレビューを楽しみにしてます。
それではおやすみなさい(^^)/
2023/4/14 02:02 [2333-5126]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
テレビみてたり、音楽聞いてたり
いつの間にか寝てることは多々あります。
気持ちが良いですよw
買ったんで、そのうちくるでしょう
わからないことがあったらよろしくお願いします。
キーボードは例のEwinですよ
昨夜、セールで1760円くらいだったので買いました
最近はあのキーボードになれて
使いやすくなりました。買ったのは黒です
これで三回目ですね、w
今回のタブレットは専用カバーは無いと思うので
何かで作るか、ダイソウでそれなりの袋でも買います。
まあいいです、安いものに高いカバーは必要ないっす!
来るのが楽しみです
では今日も元気にがんばりまっしょー
2023/4/14 07:49 [2333-5127]

カップセブンさん
こんにちわ、
ふたりとも爺ですね^^
寝たままあの世に行ければいいんですがw
キーボードは結構いいものを買ったんですね。
まあオマケのキーボードは一応使えますがチープなので好き嫌いが分かれそうです。
タブレットにキーボードだとBluetooth一択でしょうね。
手で持って使うのなら私もカバーなんていりませんが10インチになると10分も持っていると手が疲れて
きますので置いて使います。
スタンドだとワンアクション(取り出すという)いらない動作が必要ですがカバーだとパッと開いて立てるだけ
なので楽です。
それにスタンドってよく忘れるんですよねw
其れが苦にならないって言う人なら問題はないと思います。
私は何処まで言っても横着者ですから少しでも楽なものに傾いてしまう方です。
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/4/14 10:54 [2333-5128]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れさまです。
Amazonによれば、キーボードは明日くるようです
はじめは文句も言ってましたけどeEWIN は3台の個体に使えるので
ちょう便利です。
いまのは、スマホ、スマホ、HD8で一台のキーボードしてます。
それから他に買った理由がもうひとつあって
いま使ってる白のEWINのキーが一個とれました笑
落としてしまったんです。でも取れたのがCAPSキーなので、なんら問題ありません
たぶん私的には使いませんWW
真ん中のボッチがあるので、大丈夫です笑
今度買ったタブレットに合うカバーは見つかりませんでした
Androidのカバーなんてあるわけないと思いましたけど、やっぱりないです
ダイソーで汎用品でもあったら買うことにします。
無ければ、ケース買います。スタンドと両面テープでくっつけてしまうのも良いですね
来てから考えます。
ビンさんがAndroidをどうやって使ってるか、Kindleの使い分けが気になります
ではでは。。。
2023/4/14 22:01 [2333-5129]

そういえば、
豚に真珠さんのExcel 2021はどうなったんだろ
話にないから、買ってないと思いますけど。
2023/4/14 22:06 [2333-5130]

カップセブンさん
こんにちわ
タブレットの方はもう来ましたか?
そういえば他の書き込みで話していたらHEADWOLFというメーカーのタブレット
がいいようですね。
まあ少しだけ高いですが玩具として使うのなら今回くらいがいいのかもしれません。
https://amzn.asia/d/1FHf45I
タブレットのカバーですが最近買ったタブレットの専用品ばかり買ってましたので
忘れていましたがどのタブレットにも使えるフリーサイズ?のタブレットカバーも
ありましたね。
欠点はカメラの部分が出せないところですが。
使い分けについては大きさについての使い分けはありますがタブレットごとの
使い分けは特にありません。
あえていうのならでかい画面は見やすいというところでしょうか。
親分さんは何も言わないので多分買ってない可能性が高いですね。
2023/4/15 13:55 [2333-5131]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
Androidタブレットはまだ来てません。残念
でも今日来る予定ですけど、雨なのでどうかな?
失敗したのは、タブレットをたのんだ後に、夜中にキーボードを注文したので
もしかしたら、一緒に来るかも?それで遅れるかも知れませんね
EADWOLFというのは良いですか?
私のはTECLASTと言うメーカーです
1TBまで拡張はできるみたい。安物なのでどうなのかわかりません笑
期間限定セール: [2023年の最新容量アップグレード版]Android 12 タブレット TECLAST P25Tタブレット10インチ、Android タブレット Wi-Fi 6 モデル、RAM 4GB+ROM 64GB+1TB拡張可能、1.8Ghz 4コアCPU、解像度1280×800IPS、WiFiモデルタブレット10インチ、Google GMS認証+Type-C+Bluetooth 5.0+2.4G/5G WiFi+5000m
Ah、デュアルカメラ+日本語取扱説明書付き+一年保証+OTG転送をサポートする、子供にも適当贈り物(ブルー)
https://amzn.asia/d/3FEobNs
タブレットのカバーは汎用品を探してみるつもりです
あれば買うし、無ければそのまで良いです。落とさないように使いますww
カメラは使わないので隠れても良いです
Kindlenカメラだってほぼ使ったことないですしね
そのうち来きたら
ご報告します!
2023/4/15 16:40 [2333-5132]

↑書き込んだ後に、偶然か、、、
Android12来ました。
いままで設定をしてました。まあまあ早いです。
Googleのアドレスは新しく専用で取りました
そうしないとスマホの画像などが転送されてくるからです。
これはこれで使う感じですね
見た目、とてもかっこいい、
表面がプラスチックではなくアルミのようですねw
すぐレビューできませんが、スマホのデカイのって感じです
Kindleと並べると、画面が真っ白ですね
Kindleが黄ばんでいたなんて今まで気がつきませんでした。
とてもきれいです画面。
とても薄いのに驚きました。Kindle、iPadよりも薄いです。
おもちゃ以上かも?実用できそう!
2023/4/15 19:05 [2333-5133]

いま新しいAndroid12使って入力してます。
いやー、なんと表現したら良いのかわかりませんけど
真っ白で、綺麗です。
使いやすいですね、このままGoogleですから、
何でもできそう、Kindleの制限は何もないです。
あ、、そっか、ビンさんも買ったんでしたね笑
新しい環境で楽しくなりました。
Kindleと違って、スマホみたいにライトが点くから
それも便利です!
2023/4/15 20:16 [2333-5134]

もうだいぶいじくり回しました
スマホですね、スマホの大きいやつ
Kindleと違って、ホーム画面にショートカットが
置けるのがとても便利です。
サウンドもステレオでとてもクリアーです。
だたちょっとバッテリーの減りが早いかもしれません
5000だったかもw
あと思ったのが、本体が入っていた箱がIPADとそっくりで
表にTPADって書いてました笑、パクリですねww
2023/4/15 22:04 [2333-5135]

◇カップセブンさん
>豚に真珠さんのExcel 2021はどうなったんだろ
すみません。まだ検討中です。
ちなみに、職場の Office は 2016 です。
( ̄▽ ̄;)
2023/4/15 22:37 [2333-5136]

豚に真珠♪さん
お疲れ様です。
職場がOffice2016でしたら、試しに何か作っても
会社では使えないという事ですね。
先行投資?みたない感じでしょうか、もったいない?
私は職場が365、自宅が2016、2019です。
2023/4/15 22:49 [2333-5137]

Android12はセキュリティがしっかりしてるみたいです。
考えたらスマホレベルですからねw
今日はいじくれて、楽しかったー。寝ます寝ますw
おやすみなさーい
2023/4/15 22:59 [2333-5138]

カップセブンさん
こんばんわ、と言っても夜中ですがw
Headwolfの事を調べていたらまた急に眠くなってきて寝てしまいました。
まあ気候もいいというのもあるのかもしれません。
タブレット、まあまあ満足のようですね。
価格のことを考えれば十分ではないでしょうか。
こちらを買ってよかったのかもしれません、CPUの型番は私のものと同じですが私のは1,5Ghz抑えられてい
ますがカップセブンさんの買われたものは1.8Ghzでわずかとは言え4コア分なのでそれだけでもスピード感は
私のものより早い(軽い)はずですしSSD採用ならFireタブレットより軽いかもしれません。
画面の白い黄色いは余り気にしたことはないですが外でも白い画面とか書いてありましたねぇ。
Fireタブレットの本体は確か画面以外はプラスチック、そこでコストを抑えているのかもしれませんし少し
軽いのはプラスチックのおかげでしょう。
ただメタル感のある高級感は今回のもののほうがあるでしょうね。
バッテリーの減りは画面を少し暗めにすれば結構持つように思いました。
まあ私の場合充電用のUSBケーブルに繋ぎっぱなしで使っているので余り気にしたことはないですが。
Headwolfは2016年出来た会社なので比較的新しい会社のようです。
https://akichi99.com/headwolf/#toc3
もしかしたら大手のスマホかタブレットの下請け会社でも遣っていたところなのかもしれません。
買う気は全然なかったんですが話を聞いて色々見ていたらなんか釣られて買っちゃいました。
FPad1という機種で未開封品で9800円で売っていたので。
2023/4/16 04:09 [2333-5139]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
お疲れ様です。
Headwolfも悪くなさそう、良いですね。
Androidはまだ途上のような気がするけど、
パソコンを必要としないときはAndroidでじゅうぶんだと思います。
起動も早いし、安全ですし!
KindleもAndroid端末に移行しそうです。
制限がないのが、とても良い感じです。
今回のタブレットはかなり満足してます。値段も安いですし
普通にプレイストアー使えますからね、満足ですよー。
1,5Ghzと1.8Ghzの差はわかりませんけど、Android12と言うのが
気に入ってます。スマホと同じ最新版
4コアだからかもしれませんけど、KindleのHD10より遅い気はしますね。
Tverを見てるとときどき固まります笑、処理ができないのかな?
まあいいです。
あと気に入ってるのが、字が濃いですね(理由はわかりません)
Kindleにくらべて活字が濃いです(画面が白いからそんな気がするだけ?)
白い画面とてもすっきりで、気持ち良いです!
充電機も2Aの高速充電というのも良いです。
値段が値段なので、良いと思います。
FPad1が未開封品で9800円は良いですね
8インチのAndroidですか、GPS付きでしたら車用にちょうど良いですねー。
2023/4/16 09:41 [2333-5140]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
未開封で中古品扱い、ビニールがちょこっと破れていただけで新品です | 最近のタブレットは見やすい物も多いので特に言うことはなし | 裏はとても持ちやすい素材でいいです。 |
カップセブンさん
Androidはスマホとタブレットをいれてここ数年で急に良くなったように思います。
Androidは何方かといえばスマホに力を入れていますのでその古くなった技術が
タブレットに流れているように思います。
>KindleのHD10より遅い気はしますね
まああくまで体感的なものなので分かりませんが私のとそれほど変わらない
かもしれません。
HD10とHD8(旧)の間くらいじゃないかと思ってます。
私の基準はあくまでアプリの動作がモタツキがないかあるかの物ですので性能が
高くなくてもそれほど問題がないという事も多いです。
充電器で2Aというのも最近では当たり前になってきましたね。
充電器自体も安くなってきましたしこの間ダイソーで2.4A1.2Aが2つ充電出来る
充電器を550円で買ってきました。
10インチタブレットは画面が大きくて見やすいのですがやはり手に持って見るには
少し重いので持って使うのなら8インチタブレットがちょうどいいですね。
今回のFPad1は軽くて薄く性能も普段遣いには十分ですし持ちての裏の素材も
ツルツルではなく持ちやすいのでとても気に入っています。
ちなみにFPad1は一昨日の時点には頼んだのですがすぐに発送されて昨日には
届いていました。早いですね〜。
なんで急いで買ったのかといえば未開封の中古品で9800円が在庫一つだった
からです。
FPad1はまあまあ人気のある機種みたいなのですぐに売り切れると思いましたし。
他では11000〜12000円程度なので安いですね。
ちなみにFPad1は性能的にはHD10とほぼ同じですのでこの価格で買えるのは安いですね。
一昔前の中級機のスマホくらいの性能はあります。
2023/4/16 13:51 [2333-5141]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、未開封で新品なら安いほうがいいです。
ラッキーでしたね。あのあと見ましたが中古は高かったですよ、新品の方が6000円引きのチケットありでした。
それはCIMが入れられるようですね、格安CIMを入れたらグーグルナビができそう、良いですね。私のはWi-Fi専用なので出来ません。
私のTPADは確かにkindleのHD10より遅いけどHD8より早いです。しかしAmazonがうそを書いてますよ。4−64と書いてますけど、実際は3−64でした笑、まあ中華に良くある。嘘でしょうかww
ちょっと残念ですけど、もう使い始めたので、仕方ないです。ネットで調べたら3−64でした。
記憶メモリーをメインメモリーに変換できる方法があったら教えてください。無理でしょうけど。
充電器の2Aはパワーありますね、ファウエイの1.8Aより早い気がします。もっとっもファウエイは5.2Vですから、同じようなものですけど。
ビンさんはFPad、わたしはTPAD、ふたりともIPADのパクリですね笑
それからtPADは999円のキーボードと全く同じ大きさでした。カバー自作できれば、持ち歩きができそうです。
2023/4/16 17:15 [2333-5142]

![]() |
---|
カップセブンさん
いいおもちゃが手に入りましたねw
今回は買うとは思ってなかったので。
しかしスマホに比べるとタブレットってそんなに沢山は飼わない方です。
まあFireタブレットはちょっと買いすぎたくらいですw
ファーウェイのタブレットでも買ってから5年は立っていますので買ったらしばらくは使う
と思います。
私の今回買った10インチタブレットもGPSと書いてあってGPSは搭載されていませんでした。
メモリって2GBと4GBの差って結構体感的にも差は感じますが3GBと4GBは重い作業をやらない
限りはそんなに差は感じないと思います。
まあ其れを感じ取れるのならかなり敏感な方だと思います。
確かに騙しでしたけどw 中華ってそんなものですw
FPad1は私が買った時にちょうどタイミングよくあちこちでセールをやっていたみたいです。
今見たら値段が上がってますね。
私が買ったときがタイミングが良かったのか単に無駄遣いだったのか分かりませんがw
自作カバー新聞紙で作られたらどうでしょうか。
私もカバーがなくてスマホを新聞紙にくるんで持ち運んでいたことがありますw
2023/4/16 20:21 [2333-5143]

ビンボー怒りの脱出さん
新聞紙でも英字新聞だったらカッコいいかもしれません
長く使ったら紙がボロボロになって紙粉がつくかも?
それも味があっていいか、なんて、いいわけない笑
私もKindleFireタブレットは買いすぎました
H10だけで、旧型2、新型1ありますからね
それにHD8もあるし、更に古いもうゴミになてるのもw
これからはAndroidで行きましょう
もしKindleが完全なAndroidになったら
Kindleにしますよw それは無いかな?
メモリー3GBはちょっとショックでしたね
AndroidにもWindowsのようなChkdskみたいな
コマンドがあれば、簡単に見れるのですがw
アプリでないのかな?
FPad1は良さげですね、大きさはHD8と同じっぽい
わたしもときどき安くなってないか見ることにします笑9800円なら買いたいです。
Fpad1はケースが売られてるみたいで良いですね!
私は新聞で作ります笑
おやすみなさい
2023/4/17 00:10 [2333-5144]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
時計もKindleもAndroidも
とりあえず一通り買ってしまったので
しばらくは使うのみかなーって感じです
わたしの場合はミニPCのを狙ってますので
セールや割引をよく見るようにします
とりいそぎ、すぐに欲しいわけじゃないので
無理に買う必要なありません!
そういえばCHIWIのパソコンですが
やっぱり慣れてくると、超遅く感じますw
あの辺のセレロンはびみょーです笑
では今日もがんばりましょう!
2023/4/17 07:15 [2333-5145]

カップセブンさん
おはよう御座います。
FPad1もよく見たらメモリは3Gです。
しかしスペック的には今のところ不足は感じでいません。
たぶん9800円というのは中古品扱いの新品だったからありましたが
なかなかないように思います。
まあAmazonあたりならまたセールで安くなるかもしれませんよ。
まあカバーは百均でいいかもしれません。
こんな買ったFPad1はどうしようか迷ってますがとりあえず傷防止で日焼けの
入れ物でも買います。
見にPCってノート系の方でしたか?
まあスペックを求めるのならセレロン以上のCPUかセレロンでも上位のものでしょうね。
セレロンの上位のCPUなら結構サクサク動きます。
Coreシリーズだとやはりおもちゃとしてはちょうと高くなりますので
それでは今日も一日頑張りましょう。
2023/4/17 08:14 [2333-5146]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
Amazonの商品を見てるとたまに中古ってありますね
だいた決まってAmazonのアウトレットの販売になってます
箱が壊れてるとか、中身は新品と書いてます
それ以外は返品ではないでしょうか?
数千円安いだけで得した気分になりますね
FPad1も3Gでしたね
でも3Gと書いて3Gならいいけど4Gと書いて3Gは
無いよなーっておもう。でもそこは中華だから仕方ない笑
もう文句言って返品する気はありません!
8インチの9800円は良いですね
CIMが入るんですよね?でしたら格安CIM入れたほうがいいですね、使い道が広がります。
わたしもダイソウに行って探してきます
前に買ったのは大きかった。
10インチって書いてあるの探します。
ミニPCはキューブです。
あれはセレトンばかりでしたね、
まあ考えます!
そろそろ夕飯、腹減ったーw
2023/4/17 18:34 [2333-5147]

カップセブンさん
こんばんわ
さっそく値引きしているようです。
https://amzn.asia/d/8Wx8pqa
6000円引きの11999円ですがこの間と同じです。
Yahooや楽天とかほかも見ましたが私の中古品を除いては最安値ですね。
買うかどうかは分かりませんが私が買った価格はたまたまラッキーなものを見つけた
という感じなので基準にしてはいけないと思います。
そういえば私の買ったものは送料が500円ちょっとくらい入っていたので10500円くらいでした。
あと振込手数料取られないとおもったら200円取られたので10700円くらいでしたw
説明見たら取られないって書いてあったんですけどねぇ?w
私が買ったキューブパソコンは既に売り切れており中身がバージョンアップして
他のものが出ています。
https://amzn.asia/d/bBQDE2O
https://amzn.asia/d/ci0XzXm
両方ともほぼ同じで販売店が違うってだけのようです。
内部ストレージが128GBで16991円の安いものがあります。
CPUは私が使っていたCeleron J4125というものでノートで使われているN4020
より性能は全然上です。
新しいキューブパソコンに使われているN5105は更に性能は上みたいです。
私が買ったキューブパソコンは128GBで2万円でしたので実質価格が下がっています。
まあMicroSDカードも追加できるので128GBでも十分な気はします。
今回買ったタブレット用にダイソーで袋(兼カバー?)とスタンドを買ってきました
やはり動画を見る際にスタンドがあると便利ですからね。
合計200円+税ですみました。
今回は多分専用カバーは買わないかもしれません。
カバー付けると傷防止にはいいですけど大きくなっちゃいますからね。
裸で持ったほう持ちやすいし軽いのでいいです。
2023/4/17 19:27 [2333-5148]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
6000円引きで11999円ですか
もう一声安くならないかなー。
ほしいと言えば欲しいですけど
できれば一万以下で欲しい
私の買ったAndroidは完売したみたいです
もう在庫なしと出てました
やっぱり売れたみたいですね。
やすかったですからw
Amazonなのに送料500円とられた?
Amazonに登録してる業者だったんでしょうか
Amazonのアウトレットとは違うみたいですね
でも結果オッケーで良かったです。
キューブパソコンはそんなに急いでませんので
じっくり考えます
2万円以下でなんとかしたいです
紹介してくれたの、かなり良いですね!
それにしてもCHIWIのスピードがなんとかならんか
考えてます。早いSSDとか?あれば良いですけど。
タブレット用にダイソーで袋買ってきました
まあ100円ですから、普通に良いです。
2023/4/17 21:49 [2333-5149]

Androidの11と12はさほど変わらないようですね
よく考えたら、自分のスマホのシャープは11
ファウェイは12でした。
どこが違うのかわかりません笑
タブレットも12に拘る必要はなさそうですww
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=246981
29/
2023/4/17 22:19 [2333-5150]

カップセブンさん
私も同じ袋を買ってきました。
たぶん8インチなので一回り小さいものだと思います。
Fire7も入ったので一緒に入れています。
まあカップセブンさんの場合、迷っているときは安くなっても十中八九買いません
ので価格って余り関係ないのではないかとw
買うときはほぼ迷ってないので実はかなりわかりやすい性格だったりしますw
買う気はまったくないというわけでは無いと思いますが欲しいと思ったときには
その商品はもうなかったりとかするんじゃないでしょうかw
キューブパソコンは中身の性能は変わりますが売れているようなので暫くは
なくならないと思います。
2023/4/17 22:56 [2333-5151]

ちなみにタブレットはヤフーショッピングで買ったものです。
価格も9800円じゃなくて9980円でした(^^ゞ
送料が520円で10500円です。
2023/4/17 22:58 [2333-5152]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
天気は良いですけど、風はつめたいです
まあ、総じて気持ちの良い朝ですねw
あの袋は100円で良いと思いました
前も7インチ用を買ったんですが大きかった
カバンの中のポシェット代わりに使ってます笑
私の場合、悩んでるだけで買わないことが多いですね
悩んでいるうちが一番楽しい、買ってしまうと
なぜか、ポイッと投げてしまう
例に言うならチープカシオはあちらこちらに
おいてあり、使ってないです。見てはいます。
最近はなんちゃってGショックと基本のチープカシオ
ばかり使ってます。
8インチタブレットはヤフーショッピングだったんですね。てっきりAmazonかと思ってました
ヤフーショピング使ったことがなくて、
いつか、つかってみたいですけど、Amazonや楽天と同じようなものでしょうか?なんかちょっと不気味な気がします。いちおうヤフーというくらいの名店ですから、心配はないと思いますけど。
感覚的には楽天に近いでしょうか
では今日も一日がんばりましょう!
2023/4/18 07:30 [2333-5153]

カップセブンさん
おはようございます。
まだ夜は冷えますね、ファンヒーターをつけてます。
>買ってしまうとなぜか、ポイッと投げてしまう
其れはわかります、私も基本そうですのでw
ただ最近はせっかく買ったのだからとたまに引っ張り出して使っていますが。
最近デジカメでも昔買ったものを引っ張り出して使ったりしています。
バッテリーが死んでいるものもあるので互換バッテリーを買って復活させています
が昔は乾電池式のものも結構あり乾電池式だと本体が死んでない限り電池を
入れれば復活するので楽です。
私もなんちゃってGショックはよく使っています。
最近ちょっと他の出費が多くて次のナンチャッテが中々買えない状態ですけど
そのうち買うかと思います。
そういえばカップセブンさんはたしか8インチのアンドロイドタブレットはお持ちでは
なかったですね、確か。
FPad1を使っていますがネットなどを見ていても表示がサッと表示されるので
とてもサクサクで良いですね。
なんか私の場合、欲しいと思って買ったものよりなにげに衝動買いしたものの方
当たりだったりします。
ノートPCでもこの間買った富士通が大当たりでしたし。
キューブPCにもcoreシリーズのものはあったかと思います。
それかAMDの上位CPUもあったかと。
ただ価格は高いですし値下がりはそれ程ないですので玩具としては高いですしまず
カップセブンさんは買わないと思いますw
まあ妄想だけして楽しんでくださいw
それでは今日もお仕事がんばってください
2023/4/18 09:54 [2333-5154]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
こっちはヒーターつけるほど寒くないです
寒い時はユニクロのウルトラダウンのベスト来てます
それくらいで丁度良いです。
時計はたくさん買いましたけど
ひまだと全部の時間をぴったりに合わせてます笑
カシオは比較的正確ですけど
なんちゃってGショックは進みますねちょっと!
デジカメはこの前使おうとしたら
使い方で悩みました。ズームはどこだっけ?
シャッタの周りのツマミを回すのわすれてましたww
わたしは8インチはKindleしかもってません
アンドロイドタブレットも一つ欲しいと思ってます
そのうち、安くて良いやつがセールに成るのをまちますビンさんの良いですよね
しばらくチェックしておきます。
わたしのメーカーと同じやつで8インチがあるんですが
2−32なんでちょっと非力なんですw
やすいのですが。
今日もダイソーのハニーローストピーナッツたべてます
あれめちゃうまくて止まりません笑
たくさん買ってきました。
じゃAmazon見ようかなー。
2023/4/18 20:58 [2333-5155]

https://www.amazon.co.jp/Blackview-%E3%8
2%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
%E3%80%81Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%A
B-5580mAh%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%
83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%B
C-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E
3%83%88%E3%80%811280-%E3%83%87%E3%83%A5%
E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%8
3%A9%E3%80%81%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AB
%E3%82%82%E9%81%A9%E5%BD%93%E8%B4%88%E3%
82%8A%E7%89%A9/dp/B0BS6TR2P7/ref=mp_s_a_
1_4?crid=ZABMUXDXWVWG&keywords=%EF%B
C%98%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BF
%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&
;qid=1681819234&sprefix=8%E3%82%A4%E
3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83
%AC%E3%83%83%E3%83%88%2Caps%2C265&sr
=8-4
Amazonで8インチ5−64で12900の3000円引き
ですが、
これはうぞっぽくて9900ではあるけど
3−32ですね、なぜAmazonは嘘を書くのか不思議です
わたしも騙されました笑
2023/4/18 21:10 [2333-5156]

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKJQ36VX/r
ef=syn_sd_onsite_mobileweb_0?ie=UTF8&
;psc=1&pd_rd_plhdr=t
タイムゼールで9250円www
安いけど、、悩む。
私と同じメーカーですねー。
2023/4/18 21:16 [2333-5157]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
総合ベンチマーク、右がFPad1で左がM5 lite 8です。 | ストレージベンチマーク | ここが初披露です。 |
カップセブンさん
こんばんわ
こんなン買うんだったらあと2000〜3000円出してFPad1を買った方が絶対にいいです。
たぶんその値引きで9800円のは買った10インチのものと性能的には違わないと思います。
それこそ安物買いの銭失いですねw
ようやくクルマが来ました。
今まで軽自動車だったのでかなり大きく感じます。
慣れの問題だとは思いますが町中を買い物がてら5時間(買い物の時間の方が長い)ほどドラ
イブしてきましたがようやく慣れたって感じです。
まだなんか全然慣れません、なんか嫌になってきましたw
また軽自動車に乗り換えようかなw
やはり軽自動車のほうが運転しやすいです。
2023/4/18 21:50 [2333-5158]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ついに車が来ましたね
とても格好良いです
これから車中泊するにはもってこいの季節ですから
かなり活躍しそうww
たくさん走ってお出かけください
FPad1はおすすめのようですので
しばらくは価格の動向をチェックしておきます。
急いで買うつもりはありませんので
(使い道が決まってないのから粛々と考えて買いますw
9800円のは買った10インチ?
それって私のAndroidのことでしょうか?
もうちょっと高かったと思います。
とりあえずスペック的には4−64を基準に考えてますので、3−64で良いかな?最低でもそれくらいの
性能はほしいです。欲をいうならCIMが入るやつほしいですね。野外でも使えますから。
それから車は新車や普通車だと駐車場に置くだけでちょっと心配になります。ドアパンチなんどもやられるので、それだけで愛社精神が無くなります。前車は新車のうちに傘の先で、やられたのもショックでしたけど。
でもこっちはどこでも駐車場が比較的広めなのでそれは助かりますけどね。
大事に乗って、たくさん走ってください(*^^*)
では今日もがんばりましょう!
追伸w
私もお金は多少ありますけど(車買うくらい)、そろそろ老後に心配もしなくてはいけないので、なるべくお金を使わずに楽しく遊びます!
2023/4/19 07:34 [2333-5159]

カップセブンさん
こんにちわ
私も老後のことは考えてないことはないですよ。
ただ前も話しましたが欲しい車を買うんだったら働いている今のうちしか出来ないでしょ
うし年金生活に入ったら頑張っても中古か一番安い軽自動車しか買えなくなるでしょうしね。
まあカップセブンさんみたいに物欲があまりなく安いおもちゃで満足できるが一番いいの
でしょうけどクルマだけは好きですのでどうしてもやめれませんね。
今回買ったクルマも半額だけ払うというプランですし頭金もある程度払ったので毎月1万
円台で支払う金額も安いです。
なので老後の資金を圧迫するほど払ってはいません。
ただ五年後に返すか乗り続けるか選択しなければならないのですが。
9800円は8インチの話でした、失礼しました。
FPad1は間違いなくおすすめですよ。
其れは保証します。少なくともカップセブンさんが興味を示している格安中華タブレット
よりは全然上のはずです。
まあメモリはPCにおいては最低4GB必要と言われていますし其れも分かる気はしますが
WindowsはとくにOS自体がクソ重いのですので其れよりも軽いAndroidは其処までの
メモリは必要はないように思います。
実際にFPad1もたった1GBの差に足を引っ張られているという感じは全く感じませんし。
ものすごい重い作業をやれば分かりませんけどね。
新車のうちは駐車するときは余り混んでいるところには止めないようにしています。
やっぱりドアパンチは怖いですからねw
2023/4/19 12:35 [2333-5160]

まあ最近のPCやスマホ、タブレットはCPUとメモリより高速のストレージに主役がうつって
いるように思います。
PCでも下手にCPUを変えたりメモリを増やすよりストレージを買えたほうが効果が高かったりしますしね。
PCでもメモリなんかメチャクチャ増やしている人がいますが私の場合はほとんど4〜8GBですね。
私の場合ネットと動画だけなんですが4GB以上増やしても効果が余り感じられないので最近
はほとんど4GB止まりですが。
それでは今日もお仕事がんばってください^^
2023/4/19 12:39 [2333-5161]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
今日は気候が良いですww
今日みたいな日が続けばいいなーと思う。
老後はこのまま行けば、突然戦争がない限り
年金は普通に貰えそうな気がしますので、
年金で暮らすのも一方です。
ただ遊んで暮らすわけにもいきませんので
年金プラスアルバイトで生きていくしか無いでしょう
私は年金生活に入ったら車は乗らない方針なので
そんなにお金はかからないとおもいます
わかりませんけどね。持つかもしれないです
バイクと自転車で過ごすつもりです。
わかりませんよね先のことなんかw
8インチはそんなに急いでませんので
まあ、チャンスがあったら購入します
だた前も書いた気がしますけど、シムが入る8インチが
あるなら買いたいです
バイクで乗るときにナビにしたいですね
スマホじゃ見えないので笑
なんちゃってGショックを購入しました
来たらお見せしますね、安いやつです
私もwindowsは4GB以上増やしても意味が無い気がします
多少はスワップしますけどSSDの効果は絶大です
ただCHUWIは遅いです笑
あれは何か講じないとだめですね8GBもあるのに遅い
DELLは4Gでも早いですよー。
追伸
最近のお気に入りは玉ねぎの皮のお茶です。
レシピはネットでみたらたくさん出ます。
捨てるところなのに美味しい
2023/4/19 22:34 [2333-5162]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
最近は時報のように7時になったらくしゃみがでます
なんだろう
会社の近くにくると稲とか草とかあるから?
でも車は窓を締めてるし笑
わかりませんね
きのうAmazonで久しぶりにスニーカーを買いました
靴は合わないと心配なんですけど
買いに行くのめんどうなので
かっちゃいました。合えば良いですけどねw
来るのは楽しみです。
GWにAmazonでセールするみたいですね
それまで何も買わないわけに行きませんから
仕方ないです。
では今日も元気にがんばりましょう!
車気をつけて、新車ですからね
お疲れ様です。
今日は気候が良いですww
今日みたいな日が続けばいいなーと思う。
老後はこのまま行けば
2023/4/20 07:29 [2333-5163]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
カップセブンさん
おはようございます。
昨日も新しく来たクルマ関係の買い物をしていました。
日本に直接戦争のトバッチリがなくてもウクライナとロシアの戦争だけでも影響受けていますからねぇ。
たぶん私達の頃はまだ貰えるでしょうけど今でも年配の人に聞くと少しずつですが年金が
目減りしているそうで私達も最後まで満額もらえるか怪しいものです。
そういえば国会の討議で年金を防衛費にあてるとかいう話がでてましたが飛んでもねえ
事を言う議員がいるものだと思いました。
昔箱物行政で散々年金を使いまくって少子化でただでさえ年金が足りないというのに
国が年金に対してかなり軽く考えている事が垣間見える用に思えます。
カップセブンさんは定年はそう遠い日ではないようですがバイトってどんな仕事を遣るか
って考えているでしょうか?
私はまだ先の話なので全く考えていませんねぇ。
カップセブンさんはあまり車には執着がないようで其れは其れで良いですねぇ。
たぶんカップセブンさんと私の違いってカップセブンさんの場合は車はあくまで生活の足とし
か見ておらず私の場合は利便性もありますがやっぱり趣味の部分も入ってきてしまってい
るというのが大きいのかもしれません。
カップセブンさんはバイクは好きですが生活の足として使っているだけで好きでもなんでも
無い人も多いかとは思います。
もっとも田舎だと好きでなくても生活の足として手放せない人達も多くいるのでしょうけど。
FPad1はSIMは使えますよ。
たぶんカップセブンさんが検討しているうちに無くなっちゃうことが殆だと思いますが。
まあその時はその時で他の良いものが出るとは思いますがこういう物ってやっぱりタイミング
なのだと思います。
私もまたでいいだろうと思って待っていたら結局出なかったということも多かったです。
ただ本当に自分が欲しいと思ってないのなら無理して買う必要性は無いとは思いますけどね。
カップセブンさんは花粉症でしたか?お気をつけください。
靴はたまに病気のように沢山買込ますのでしまってあって履いてないものが多いです。
結局今はいているものは東京ナンチャラという全国規模の靴屋チェーンでかった980円の
運動靴だったりします。
もう2年はいてますがよく持つなぁ〜と思います。
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/4/20 08:13 [2333-5164]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
誰でも新しい車が来れば嬉しいものです
新車ならなおさらでしょう。
車グッツを買うのが楽しいのもわかります
でも今度は完璧なナビが装着されてますよね?
もうGPSの心配は要りませんね!
年金はもらえるようになったら即貰った方が良いと思います
いつ無くなるかわかりませんからね
わたしもそのつもりです。
バイトは危険物系が得意なので、
ガソリンスタンドとか?
無人のスタンドの留守番とか?あれば一番嬉しいです
あとは得意なものは無いです笑
パソコンはある程度できますけど
おじいさんなんて雇わないでしょ?
そのへんのことも聞いてみますけどね
たぶん、履歴書を持ってハローワークに行けば良いと思います。
その時がこないとわかりませんけどww
車には執着はないですね、バイクにはあります
若い頃に親に制限されていた反動だと思います
自由に乗りたいですねバイク。
FPad1にSIM入れてますか?
電話のように使えるわけですね、それは良いですねー
かなりほしいです
チェックします毎日!
花粉症ではないですよ、たまたまですね
何かの刺激があったんだと思います。目も痒くないし。
今日は暑いですねー
シャワーもかなり下げないと暑いと思う
2023/4/20 19:10 [2333-5165]

![]() |
---|
そう言えば、きょうヤマザキのパンで30点が溜まったので貰ってきました笑、植木でもあれば下にひくけど、使い道がない笑。会社に持って行って誰かにあげようw
2023/4/20 20:41 [2333-5166]



ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
いくぶんか暖かくなってきたような感じがします
今日働けば明日から休みです。私はね
Wi-Fiルーターは災難でしたね
私は20年くらい使ってますけどいまだに壊れてません
ただ性能はどうなんだろう、使えてるから
まあいいやって感じです。メーカーはメルコです。
シチズンにも30秒修正があるのに驚きました
ああいうのは特許ではないのですね、
嬉しい機能です。セイコウも真似をすれば良い似にw
ラーメンは塩分が高いのであまり食べたくないのですが
今回は三年ぶりくらいかと思いますよ
やっぱりうまいですね。でもなるべくは制限したいと思います。自己制限?
今回のよもぎあんパンは最悪でした
生臭くていまいち
皮がうまくないです笑
半額でも買いたくないですね、
もう絶対に買いません。
あんこも胃に持たれました
ではでは
今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/3 07:18 [2333-4965]

カップセブンさん
こんばんわ、おはようございます。
何かまたちょっと眠り病にかかっていますw
昼夜関係なしに眠くなって定期的に来るんですよねぇ。
休みの日なら良いんですが仕事中にめちゃ眠くなることもあって困ることもあったりします。
一つは不規則な仕事のせいで疲れがたまると身体が疲れを取るために休もうとするんでしょうね。
ある意味、本能と言うか生理現象なので致し方ありませんw
Wi-Fiルーターは他の人に聞くと長い間使っていても壊れないという人も結構
いますが私の場合早いときだと2〜3年で壊れます。
よくもって5年でしょうか。結構何台も変えていますが。
たぶん私が思うにWi-Fiルーターも使う頻度によって寿命に差が出てくるのかもしれません。
私の場合ネット以外にも動画とか繋ぎっぱなしで使っていますからWi-Fiルーター
も長時間負荷がかかると良くないのかもしれません。
デジタル腕時計って最初に作ったのはカシオだったでしょうか?
さまざまな特許を取っていそうですが共通で使える特許みたいなものもあるのかもしれませんねぇ。
塩分控えるのは良いと思いますよ。
塩分多く摂るだけで血圧が面白いように上がりますので。
昨日も病院に行きましたけど2〜3日前に塩分を控えると血圧が低くなります。
血圧が上がるのは加齢だと思っていましたがそれだけではないようです。
ヤマザキのミニあんぱんは変わり種のものは見て味が想像できるもの以外は買わないほうがいいですよ。
私も前、ここに書いたと思いますがハズレを引いたとがありますしw
値引き品でたくさん余っているものは特に注意したほうがいいでしょうねw
2023/3/4 04:58 [2333-4966]

ビンボー怒りの脱出さん
こんな遅くに、こんばんは。
わたしも今日はほとんど寝てました。
眠り病には良い気候だと思いますよ、まだ暖房は必要ですけどね
年をとってくると不規則な仕事は辛いですよ
ある一定の年齢になったから変えたらどうでしょうね、
いまの仕事が向いてるなら別でしょうけど。
わたしも完全リタイアしたら、バイト生活になりますので
週に何日とか、一日何時間とか、そんな仕事になると思いますね
あとはネットで遠隔で仕事ができればそれが良いと思ってます。無いでしょうけど笑
Wi-Fiルーターは頻度より、当たり外れの感じがしてました
うちのは20年近く使ってると思いますよ、ぜんぜん壊れませんもん
MELCO優秀です。
I-O DATAは意外に私は相性が悪いです。
HDDも壊れたし、ワンセグの装置も壊れたし、何となく壊れるのはいつもI-O DATAの気がします。
MELCOは、壊れた記憶があまり無いですねー。
塩分良く考えて控えてますけど
食べちゃったときはバナナを補給してます。
たしかカリウムを採ると塩分が抜けるようなきがしました。うろ覚えです笑
ヤマザキのミニあんぱんでよもぎは最悪でしたね
あれならまだチョコレートとかクリームのが方が良いです。
たしか他にも変なのありましたよね?桜あんパンだったかな?
これからは変わり種は買わないようにしようと思います。
値引き品でもハズレって感じです。
明日も日曜日ですから当然休みです
ちょっとバイクで走ろうかと思ってます。晴れたらねw
おやすみなさい。
2023/3/5 00:30 [2333-4967]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ | ヤマザキのミニあんぱんシリーズ |
カップセブンさん
おはようございます
ようやく中華発送のG-SHOCKもどきが来ました。
ネットの配送確認で日本の関税まで来ていたのは確認できていてソコで止まって
いたと思っていたら前月の28日に既にポストに投函されていたようですが気がつい
ていませんでしたw
袋に入った状態はこんな感じです(写真)
遅いけど一応来るみたいで安心しましたw
カップセブンさんも寝ていたなんてやっぱりお歳ですかねぇ。
わたしは昔からよく寝る方だったのですが歳で不規則になった感じです。
私も今の仕事が慣れてしまっていて自分は何とも思ってないのですが身体の方
がついてこなくなってきている感じです。
わたしはヤメてからの仕事というかバイトは全く空白です。
カップセブンさんはどんなバイトかって大体決まっているんですか?
たとえばサービス業関係とか配送業関係とか大雑把にでも。
まえにバイク便がいいとか言ってましたね。
Wi-Fiルーターが当たり外れならわたしは少なくとも10台は替えていますので
カップセブンさんの説が正しいとすればWi-Fiルーターは当たりよりハズレの確
率が高いってことになるのかもしれませんね。
私の場合はどこのメーカーも等しく壊れていますかねぇ。
Wi-Fiルーターの場合何処の会社も外注が多いと思うので似たりよったりだと思いますが。
唯一余り壊れたこと無いものはWi-Fiルーターというか無線LANは(どっちも一
緒か?)ノートパソコン内蔵のものとか外付けのものはほとんど壊れたことはないで
すねぇ。
ヤマザキのミニあんぱんの写真の一覧を貼っておきます。
上っかわのほうに変わり種があります、よもぎを使ったシリーズって結構あるんですね。
今日はちょっと曇ってますね。
バイクで走ってますか?
2023/3/5 09:18 [2333-4968]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
ついに中華のG-SHOCKもどき来たようですね
中国からの送料って安いんでしょうかね、その当たりのシステムはわかりませんけど
儲からないことはやらない中国ですから、それでも儲かるというのは
どれだけ原価が安いんでしょう。
向こうで買うと時計は500円程度なのでしょうか?
こっちでいうダイソウみたいな感じなのでしょうね
適当にポストに入っているというのは良いですね
宅配便だと居ないといけないですから。
そういえばフルメタルのGショックは100円値上がりして2300円になってました
それでも2300円は安いと思います。あの作りですからね。
あのフルメタルも同じように袋に入った状態でした
エアパッキンがちょっとくるんであったかな。
わたしも最近は良く寝てますね、そのまま逝ってしまったら
一番楽なんですけど、目が覚めたら、今日も生きてると思います。
バイトはまだ何も決まってないです。
最近はバイクに乗るのも少し怖くなりました。
実は言いませんでしたが、転けたんです。怪我は捻挫程度でよかったですけど
スローモーションのように転けて転倒しました。
やっぱりバイクは怖いですね。
あまりスピードは出せません笑
Wi-Fiルーター10台壊れた?
私は初めて買ったものをいまだに使っているので買い換えたことはないです。
最新のはもっと感度が良いような気がしますけど
特に困ってないので買い換える気にはなりません。一時期調子が悪いことがありましたけど
端子を磨いたらなおりました。コードも変えたかも知れません。
ヤマザキのミニあんぱんの種類がすごいですね
たぶんたべた事がないのばかりです。普段は小倉とクリームしか買いませんからね
それにワンランク下の山崎の薄皮あんパン5個入り108円があるんですけど
小倉は少ないでけど、それでも良いかな?と思って買ってます。
今日はバイクで走りましたが、転けた恐怖心から、スピードはトロトロです。
カブなら怖くないです。
これからはカブだけになるかも知れません。
大型、中型はもう乗れないです。
今日も時計みてますよ
2000円くらいなら遊びで買えますから!
2023/3/5 22:35 [2333-4970]

カップセブンさん
こんにちわ
なんか私も昨日から寝っぱなしですw
朝目がさめたら10時過ぎでした、仕事だったら完全に遅刻ですがw
中国から送られてくるもので小物の商品で多いものは表面がちょっと水色がかった薄いビニールみたいな袋?のような封筒でお気持ちの緩衝材を入れて送ってくる物が多いです。
多分私が思うに日本に送られてきた時点で郵送も大手の宅配便も使われてないように思います。
たぶん第三の小さい会社の配送業者に頼んで格安でやってもらっているのでしょう。
小さい会社もお金にならないから数でまとめて運んで利益を出しているのでしょうね。
アマゾンの宅配ボックスで一度だけその手の配送業者を見たことがありますがボロボロの軽ワゴン車に荷物が積んでありまとめて荷物を宅配ボックスに入れているところを見たことがあります。
アレってもしかして会社ではなく個人でやっている宅配業者なのかもしれません。
観察してたら自販機で飲み物を買って30分ぐらい休憩してからでていきましたね。
あれだけ格安で売っているのですから日本のまともな配送業者なんか使えるわけはないのでしょうね。
フルメタル値上げしましたか。
そういえばAV関連の周辺機器も中国経由のものだとちょっと前に比べたら値上げしているものも多いです。
ただ元が激安なので値上げしてもそれほど高いってほどじゃないのですがw
それでも前は980円くらいで売られていたものが今では2000円位になっているものあったりします。
>転けたんです。怪我は捻挫程度でよかったですけど
大怪我しなくてよかったですねぇ。
バイクはどうしてもむき出しの生身ですのでコケただけでも当たりどころが悪いと大怪我になってしまうこともありますので怖いです。
私も興味がありながらなかなか乗らないのは其の理由が結構大きかったりするのですが。
歳を取って骨がもろくなってくるとちょっとコケただけで簡単に骨折することもあるようです
ただ栄養を取って適切な運動をしてればそうもろくもならないとは思います。
Wi-Fiルーターはそれだけ古いとセキュリティの面で心配ですね。
古いものだとセキュリティ面が甘いのでハッカーに簡単に入り困るかもしれません。
セキュリティ面を強化するという事で之を気に変えてもいいように思いますが。
安いものなら2000〜3000円台からありますが十分です。
ヤマザキのミニパン、私が買ったものでまずいと思ったのは緑っぽい表示だったように記憶してます。
写真で言えばモカコーヒークリームパン?だったかなぁ?
バイク旅怖くなったから辞めるってことはないですよねぇ。
まあ安全運転に徹しておばさん走りでいけばいいと思いますけどw
私ももう一つGショックもどきを買います(たぶん)
ただ自動車がもうすぐ来るのですがクルマ以外にも其れ関連で色々と出費が多くなりそうなのでお金がないのですがw
2023/3/6 15:29 [2333-4971]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
最近は眠くなる気候なんでしょうかね
ちょっと寒いくらいが寝やすいです。
中国からでもちゃんと送ってくるんですね、それが不思議です。
Amazonで登録されてるくらいだから普通に送ってくるんだろうとは思うけど。
輸送コストもかなり低いだろうと思う。格安輸送なんてあるんかしら?
ボロボロの軽ワゴンっていうイメージがよく伝わってきます
自転車で配っていたりして?
フルメタルだけが値上げしてますから、金属が高くなったのかな?
あれはお得感ありますね、もうひとつ銀を買っても良いと思いますけど、、、
いちど値上げしたら、もう下がらないと思います
バイクは転けはロキソニンの湿布でなんとか我慢してます
傷はないです。
バイク旅はやると思います。ただ250でするつもりが
原付125になると思います。大きいのはもう無理です。150CCでも良いかな?
安いですからね。高速も入れるし!
Gショックもどきもう一個買うんですかー?
プラ系の1900円?あれはまだ値上げはないみたいです。
2023/3/6 18:35 [2333-4972]

カップセブンさん
お仕事お疲れ様でした。
今くらいの気候が一番いいですね。
これが一年中続けば一番いいんですがそうも行かないようですね。
どこかのサイトに書いてありましたが中国からの配送料が安いのは中国国内のいくつかの都市を経由して日本にそのまま直行ではなく他の国を経由してなるべく多くの荷物を受け取ってそれで配送料を浮かせているようです。
小さいものなら一個100円の配送料でも1,000個運べば10万円の配送料になるでしょう。
たぶんたまにこない商品があるのは商品が多すぎて何処かに紛れて他所に行ってしまうか他の原因でこないという可能性が高いです。
私も前来なかった髭剃りを頼んだ時は上海までは荷物が動いていたのですがソコでストップして結局来ませんでしたので荷物がソコで行方不明になったのかもしれません。
まあ100円くらいの値上げなら値上げのうちに入らないでしょう。
これが千円二千円と値上げしたら考えちゃいますけど後100〜200円くらいの値上げなら買いますね。
バイクは大きいバイクのほうが安定していそうですがコケた時は大きい方が怖いんですか?
排気量が小さい方が軽いので扱いやすいとうのもあるのでしょうね。
こんど一個買ったらとりあえず終わりだと思います。
ただノーマルのブラックもほしいなぁ〜なんて思っていますがw
2023/3/6 20:17 [2333-4973]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
時計など安くてももうから無いから
細かく稼がないと利益になりませんからね
さすが中国人です。
どこかにまとめて発送することで安く送るんでしょう
日本に着いたら展開するのかな?
バイクは大きい方が安定してますけど
いかんせん重いです笑
さすがに年をとったのでだんだん力がなくなりました
倒れたら起こせないでしょう
そういうこともありますからやっぱり
大きいのは無理かと思います。
倒さなければ良いだけですけど。
ノーマルブラックもシンプルで
良いと思いますよ
私は緑の迷彩を考えてます
ど派手な感じもするので躊躇してるんですけど
遊びですからね
買っても問題ないのですが。
まわりのパーツは本物と共有できるようなので
そこは楽しみにしてますね
今朝は暖かく8度でした
眠くなりそうです
では今日もがんばりましょう
2023/3/7 08:22 [2333-4974]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
夜はまだちょっと冷えますが昼は暑いですね。
今はちょっと寒くなってきました。
送料が実際どのくらいかかっているのかは分かりませんが当然中国と日本の配送業者が儲かるような仕組みにはなっているのでしょうね。
まあ自転車でもそうですけど軽いほうが良いでしょうね。
電動アシスト自転車なんかは普通の自転車に比べたら結構重いようですし。
バイクでも50ccと125ccは重さはぜんぜん違うんですね。
赤に比べたら迷彩のは全然派手じゃないですよw
メタルは多分シルバーを買おうかとは思っています(あくまで予定ですがw)
2023/3/7 22:31 [2333-4975]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
ちょうど寝ようと思ってました。
眠いような眠くないような?
ボケボケです笑
送料を安くするために、大量の荷物と同時に送るとか?
そのシステムはわかりません
こっちに取っては安ければ良いだけの話ですからね
こけちゃったことがかなり応えたようで
転ばない三輪バイクを買おうかと思い始めました笑
どんだけ心が弱いんだよww
まあ完全にリタイアするまでにまだありますから
少し考えます。
ちなみに50ccと125ccでは重さが
まったく違います。
確かに赤に比べたら迷彩は地味ですね笑
迷彩の1900にしようかな、、、いま思ってます。
メタルはシルバー良いですね
かっこいいです。私はブラックあるんで買いませんけど。
では寝ましょう
おやすみなさい
2023/3/7 23:29 [2333-4976]

カップセブンさん
こんばんわ、もう遅いので寝ているでしょうねw
帰ってきてプロジェクターで映画をずっと見ていました、この間買ったリクライニングチェアで見ていたら途中で寝ちゃいましたがw
中国でも物がちゃんと届けば文句はありません。
ただ中国である以上リスクはある程度覚悟はしてますが。
三輪バイクのほうがいいんじゃないでしょうか?
前に計画してましたよね。
旅に出れば長い距離を走りますので何があるか分かりませんしね。
迷彩はかっこいいと思いますよ。
この間オリーブ色のG-SHOCKもどききましたが迷彩のほうが付けるのが多いです。
それではお休みなさい、わたしはもう少し起きていますが。
2023/3/9 01:17 [2333-4977]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
プロジェクター等の趣味があるのはとても良いですね
わたしもそういう良い趣味を見つけたいです。
映画は最近見てないから、、、
中華でも届かなければ
Amazonが保証してくれると思いますよ
そういうところはAmazonを間に入れてるのは
かなりの利点かと思います。
三輪バイク良いですよね、ただ50というのが
残念なんですけど
ミニカー登録すれば30キロ制限はなくなりますけど
果たしてそれくらい走れるのか疑問です。
私がGショックもどきを買うとしたら迷彩
一択です。それ以外はないです。
本家のカシオには迷彩が売ってませんから
それが何故かわかりません
迷彩っぽいのはあるんですけど
1万を超えますからねww
今日は温かいです
冬も寒さも終わりな気配
では、今日もがんばりましょう!
2023/3/9 07:27 [2333-4978]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
映画は好き嫌いありますからね。
カップセブンさんにも温泉やバイクとか趣味があっていいと思います。
中華は前にも話しましたが其の髭剃りで返金してくれましたが。
他のサイトは使ったことがないのでわかりませんが。
しかし中国経由のものは結構頼んでますが来なかったというのは今回はじめてだと思います。
むしろ来ないということより品質の方にバラツキがあって其の方が結構ありますね。
最初から壊れているものとか最初は使えていたけど途中で壊れるとか全体の2〜3割位はありそうです。
三輪バイクってお手頃なもので50CC以上のものって無いのでしょうか?
G-SHOCKもどきの迷彩はかっこいいです、ぜひ買ってみてください。
今日も迷彩の方をつけて外出しました。
今日はお昼暑かったですね。
夜は少し冷えますけど。
そういえば言うの忘れてましたがFireタブレットのHD10って結局値引きがなかったですね。
HD8は値引きありましたけど。
やはり部品とかの価格が高騰してこれ以上は下げれないのかもしれません。
2023/3/9 20:31 [2333-4979]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
今日はサムライジャパン見てます。
7時からずっと見てますけど
中国があまりにも野球がうまいので驚いてます
K国よりうまいかもしれませんね
まさかの7回で3対1ですからね
びっくり
こんな接戦になるなんて思ってませんでした。
むかしは映画よくみましたけど
またリタイアしたらのんびり行くかもしれません
老人割引ありますからね笑
何歳からかわかりませんけどww
中華は良いのが来ればラッキーって感じでは
ないでしょうか。
中国人のために作ってる中国製と
日本人のために作ってる中国製はあきらかに違いますからね
本物カシオGショックだって、中華ですからねー。
三輪バイクのお手頃50CCはピザ屋バイクですけど
それいがいはトライクですから、オーダーになります
まあそれは先のことだから考えますけどね
ピザ屋バイクでも良いと思ってます。
G-SHOCK迷彩は緑とグレーで悩みますね
わたしも同じグレーにしようかと思いますけど
やっぱり緑か、、、悩むww
FireタブレットのHD10は正規の値段でしたね
HD8作りすぎたのかもしれません
でもそのうちH10も安くすると思いますけどね
H10はキーボードも同時に買わないと
あまり意味がないかもしれませんね
キーボードあってこそのNEWH10かと。
わたしはもう買いませんけどw
いまちょっとマックブック欲しいです
15万なんですけど笑
買えないですけど、欲しいだけ笑
2023/3/9 22:03 [2333-4980]

カップセブンさん
ゼツ飯ロードの新作やっていたんですね。
知りませんでした。
先週と今週で2話遣るらしいですね。
今夜はよる12時三十分からです。
先週の見逃しは此方から。
https://tver.jp/episodes/eptpoa8nrd
もしお知りだったら流してください。
もしかするとまたゼツ飯ロード遣るかもしれませんね。
2023/3/9 22:04 [2333-4981]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ゼツ飯ロードは知りませんでした
今夜ティーバーで確認してみます
これから何度も再放送はあると思いますけど
でも3月いっぱいでGyaOは終了らしいので
どこで見るかw って感じです
飯ロード系の番組は面白いです
たびしたい気になりますからね。
では今日もがんばりましょう
雨でちょっと寒いですw
2023/3/10 07:16 [2333-4982]

カップセブンさん
おはようございます
またちょっと被っていたんですね、気が付きませんでしたw
ゼツ飯ロードはもう見られましたか?
前後編ですが前編の動画が見れるのが1週間位なので注意してください。
主演の濱津隆之さんの今回のインタビューを聞いていると遣ると言っていた訳ではありませんがゼツ飯ロードのシーズン3(3期)ももしかしたらやるんじゃないかと思えたりもします。
考えてみればシーズン2は去年にやったのですからついこの間の話です。
中国って野球はもともとあまり強くなかったでしたっけ?
中国っていつも思うのですが人口が日本の10倍はいますので其れだけ
優秀な人材が日本より多いという事もあるでしょうからどんな分野でも
日本より強く慣れる可能性を秘めているともいえるのでしょうね。
何処の映画館もだいたい60歳になれば割引があります。
イオンシネマだったら55歳からありますよ。
1100円で他の映画館より安いです。
映画は時間つぶしに非常にいいです。
たぶん私が壊れたと言っていたG-SHOCKは海外製でしたのでたぶん
中華の可能性が高いです。
一つは一年以上過ぎてからライトが点灯しなくなってそれから暫く動い
ていたんですが1〜2年で壊れましたね。
外側がいくら頑丈でも中身が中華品質だとG-SHOCKも形無しですねw
ピザやバイクの方が安かったでしたっけ?
まあ荷物を沢山詰めそうで良さそうですが。
そういえばピザ屋バイクのピザを入れるBOXにキャンプ用品とか積ん
で使っている人をYou Tubeで見ましたが中々便利そうです。
HD10出て結構時間が経ちますが最近出たときほど値引きしませんね。
やっぱり部品の価格が上がっているのでしょうね。
私ももう買っちゃって今のキーボードのHD10に満足していて何の不満
もないので壊れない限り買わないと思います。
まあおやぶんさんはタイミングが悪かったとしか言いようがないでしょうね。
私もカメラのGRVがほしいんですけど前は8万だったのが今は12万まで上がっていますからね。
メーカーによる正式な値上げですので下がることはないでしょうし多分
親分さんと同じでそのうち買えばいいだろう程度に思っていたのでタイミ
ングを逃したのかもしれません。
上がることは予想してませんでしたし之ばかりは運なので致し方ないですね。
この間CHUWIのノートパソコンを久しぶりに使いましたが小さい割には使いやすいです。
カップセブンさんも言っていましたが画面もきれいですしね。
マックブックは一時期欲しいと思ったことがありますが今は欲しくないですかね。
最近ではこの間買った富士通のノートパソコンが最近買ったものの中で大当たりだと思っています。
新品とまではいきませんが殆ど使って無くちょっと使ったくらいの感じで
物凄く綺麗でしたしCorei3も最近のものなので性能も全く不足があり
ませんでしたし之が23000円で買えたんですから。
さすが日本メーカーだけあってキーボードのよく出来ています。
今度来るクルマの出費で色々と出ていきますので暫くの間は衝動買いができそうにもありませんw
2023/3/11 10:17 [2333-4983]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは。
今日はゼツ飯ロード2をみてます。全部ではないですけど
あの番組は面白い、自分でもできそうな感じですよね、そこがまた良いと思うのです。
中国がもっとお粗末な野球で10点差ぐらいはすぐにつくかと
思ったんですけど、あまりに強豪なので驚きました
K国と中華の試合だとどうなるんだろう、興味はないけど結果だけ知りたいです笑
映画館も60歳越えたら割引あるんですね
水曜日だと昔は1000円だった気がしますけど?
完全リタイアすれば曜日は関係ないので、安い日にいくことになると思います。
海外製というとほとんどが中華ですからね、ほとんどじゃなく全部でしょう
中華は世界の工場みたいなものです。人件費が安いからそうなると思うけど
日本では安い仕事はしませんからね、失業者を出さないために日本に工場を作っても
安い賃金では日本人は働きません。困ったものです。
ピザ屋バイクなら倒れなくて良いと思うんですけど
あれでツーリングってちょっと笑いますよねww
ピザ屋バイクのピザを入れるBOXって何キロまで積めるんだろ
もともとピザは軽いから、あまり重いものは入らないと思います。
あのバイクはメインじゃなく、サブで使うなら良いかもしれませんね
ドアがあったらもっと良いけど、、、それは無理かw
HD10のキーボード付きはあれで
完結品の気がしますね、今思えば一番大きな容量を買うべきだったかな?と思います
SDカート入れれば良いのですが、まだ買ってません。
豚に真珠さんは、壊れたと思っていた旧HD10がリセットで直った
ようなので買わないと思いますよ、確か二台持ちだったと思います。
RICOHのGRV?あーあれね、あれは良いカメラですよ
わたしも一時期欲しいと思ってましたけど、知り合いが持っていたのでやめました笑
レンズメーカーのカメラも良いらしいですけど、どこのカメラか忘れました。
CHUWIのノートパソコン使ってますよ
DELLよりキーが大きいので打ちやすいです。Celeronなのでスピードはかなり遅いですけど
エクセルだけしか使ってませんので、何も問題はありません。
富士通のノートパソコンよかったですね、中華よりは信頼性が高いでしょ
それがメインでも良いのではないでしょうか、SSD容量を増やして長く使うとか?
これからまたゼツ飯2見ますねー
夜はWBCチェコ戦です。
2023/3/11 16:07 [2333-4984]

カップセブンさん
こんばんわ
ゼツ飯ロード出張編面白かったですか?
私は孤独のグルメも好きですけどゼツ飯ロードのほうが面白いかな思います。
中国もお金持ちになりましたのでいい監督とかコーチを頼めるようになったのかもしれませんね。
やっぱり金の力はすごいです。
中国の人件費は日本と殆ど変わらなくなってきているという話です。
なので日本の企業もインドとかベトナムとかもっと人件費の安い国に引越しているという話です。
しかし不思議なのは人件費が同じならなぜ日本より安く出来るかです。
今は円安傾向ですので輸出するだけなら有利なはずなんですが材料費の高騰とかいろんな原因もありますね。
イオンクレジットカードで買えばイオンシネマでずっと1000円だったりします。
他の映画館が値上げしている中イオンは値上げしていません。
ピザボックスってかなり入るんじゃないでしょうか。
長い旅でこける可能性があるのなら三輪にしたほうが無難だと思います。
私も行ったことのない土地に行くと車をちょっと擦ったりとかしたりしますがバイクでもなれない土地にいくとコケる可能性は高いのかもしれません。
カメラに対する欲はだいぶなくなってはきたんですが其れでも欲しいカメラはまだ
多少はあります。
まあ直近でほしいのはGRVってところでしょうか。
他にも候補は色々ありますが全部未定で今すぐほしいってほどじゃないです。
富士通はSSDが256でMicroSDカードで256を追加して512になっています。
前も話しましたが512GBあれば全然足りますね。
前の古いノートパソコンもそうでしたし。
マックノートはいりませんがVAIOはほしいといいましたね。
VAIOは何時買うかと言えば全く未定です、お金が沢山あれば買うかもしれません、っ程度ですw
ほぼノートはいりませんが13インチのタッチパネルのものはほしいとは思っています。
2023/3/11 20:00 [2333-4985]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんはー
ゼツ飯ロード出張編はそんな面白かったって程でも無かったかな
佐賀県ですよね。みましたみました。
孤独のグルメはまだ見てないです、いまはゼツ飯ロード2みてますよ。
まだ全部はみてないです。
あんな旅をしたら面白いでしょうね、でもドラマですからw
現実には松屋とかに行ってしまいます笑
イオンクレジットカード使ってます笑
そうなんですね、こんどイオンシネマに行ってみよう、そんなの知りませんでした。
ETC がイオンなのでほとんど、高速とガソリンしか使ってません
それ以外は楽天を使ってますので。
最近はカメラ欲がなくなりました
これからは今持ってるコンパクトカメラで行こうと思ってます。
でもスマホでじゅうぶんですから、、そこは難しいです。
もうカメラの時代は終わった感じがしますね
レンズ欲がなくなりましたし。
VAIOはまだほしいのですね
やっぱりブランドでしょうか、でも車も買われたみたいだし
当面は厳しいのではないでしょうか。
これからは車を楽しんでください。車中泊も出来ると聞いてますので
やってみて下さいぜひw
2023/3/11 23:07 [2333-4986]

ビンボー怒りの脱出さん
ゼツ飯ロード2、全部見終わりました笑
腕時計Q&Qしてましたね、かなり親近感が、、、、
2023/3/12 12:49 [2333-4987]

カップセブンさん
こんにちわ
いままで掃除をしていました。
実を言うと昼にプロテインを飲んでいるのですがそれを机の上にぶちまけて床にも落ちてベタベタ、キレイにするのに2時間もかかってしまいました。
パソコンも床下浸水したので焦りましたが何ともありませんでした。
下部に穴があったらやばかったですね。
机の奥のほうはしょっちゅう掃除するわけではないのでおかげで綺麗にはなりましたけど。
プロテインの入れ物は蓋が出きるようになっておりこぼさないように飲む時以外は蓋をしているんですが蓋があいている時にタイミング悪く手があたって倒れてしまったものでw
ゼツ飯ロード出張編があまり面白くなかったという話ですか?
でもいつもあんな感じじゃなかったでしょうか?
まあどんなドラマでもそうですが面白い回もあれば面白くない回もありますよ。
Q&Qの時計をしているというのは気が付きませんでした。
イオンクレジットカードは普通のイオンクレジットでは1000円の映画券は買えません。
イオンカードのミニオンズデザインのカードを作って其れで買います。
普通のイオンクレジットカードをもっている人はすぐに作ってくれると思います。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/minio
ns/?mktch=paid&dpd=29002&cmp=290
014&agr=21900060&ad=22920683&
;gclid=Cj0KCQiA6rCgBhDVARIsAK1kGPL8GKUhS
Ur1sWzGvSILTOzCV5E_L8kRbCz2IKGj-KUZvXKk_
J_eQ78aAn7oEALw_wcB
わたしは普通のイオンクレジットカードは買い物とかにつかっていますがミニオンズの方がほぼ映画券を買うためだけにしか使っていません。
私もカメラには欲がなくなってきたほうです。
10年くらい前までは目につく最新デジカメだとあれもこれも欲しかったですが必要以上には欲しくはなくなりましたね。
ほぼ想像で終わるものも多いかと思います。
VAIOはやっぱりブランドですね。
しかしスマホのXperiaはiPhoneを買ったら余り欲しくなくなりましたね。
クルマはもうすぐ来ると思います。
しかし今までみたいに余りワクワクはしなくなりましたね。
私にしたらかなりいいクルマを買ったのですが・・・
2023/3/12 15:34 [2333-4988]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今朝は雨ですね、でも寒くないです。
お掃除お疲れ様でした
私もかなり苦手です笑、恥ずかしくて言えません笑
私もちょうどプロテインに興味を持っているところでした。SAVASとか?ネットでよく調べています
Gが4円とか?それほど高くないようですね
渡しの場合は筋肉を付けたいのではなく
栄養の補給のためなので、そんなに飲まなくても
お茶代わりにココア味はどうかな?と思ってるだけです。それはよくよく調べてから始めたいと思ってます。
ゼツ飯ロードは1,2の短編が面白いです。
いつも不思議なのですが、演じてる人は芸能人ですけど、あれは実在のことなのでしょうか?
ほんとうにあのようなイメージの店があるんでしょうかね?だれが店を探してくるんだろうとか、よく見つけてくるなと思います。
お金のかかっていないドラマですよね笑
Q&Qの時計はあのQQらしくない、QQと表示のない時計です。どこかで見た文字だと思いました。ゼツ飯2に3話あたりかな?時計をみるシーンです。
イオンクレジットカードのことありがとうございます
私は普通のイオンクレジットなので1000円の映画券は買えませんね。
カードは増やしたくないので作らないと思います。
普通のイオンクレジットカードはガソリンとETCだけで、他はほとんど使ってないです。NHKとJAF落ちてますね。
VAIOはそのうち、Amazonで再生品が出るんじゃないですか?それを待ったらどうでしょう富士通みたいに安く買えるかもしれません。
では今日もがんばりましょう!
2023/3/13 07:52 [2333-4989]

カップセブンさん
こんばんわ
掃除するかどうかは性格でしょうね。
もともときれい好きな人は性格なので苦に思わないのでしょうね。
私もプロテインは栄養補給のために飲んでます。
若い頃は筋力アップのために飲んでいたことはありますが。
プロテインというとトレーニングとかボディビルダーとか身体を鍛えている人
が飲むイメージが強いですが之ほど効率的にタンパク質を身体に吸収
できるものはないでしょうね。
だいたい成人で一日50gくらいのタンパク質が必要ですが体重1キロに対して1g(最低で0.8g)取るのが理想的と言われています。
トレーニングやっている人だとこの倍は取っています。
食べ物からもタンパク質は取れますが食べ物からとるタンパク質とかビタミン、ミネラルは吸収率も悪いので何割かは吸収できないで体外に排出されてしまうことも多いです。
プロテインはタンパク質の吸収率も高いのでいいです。
私の買ったのは此方です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bodyw
ings/bodywing-wn1.html
タンパク質の含有量が高く安いもので選んでいるので特にメーカー名にはコダワリはないです。
やはり日本メーカーって高いですからね。
ちょっと前まで二千円ちょっとでしたが物価高で少し上がってますね
タンパク質の量をきっちり取っていると怪我とか病気の治りも早いです。
一番わかり易いのはタンパク質を規定の量だけ取ると疲れとか筋肉痛が翌朝には取れているのでいかにタンパク質が大事かわかります。
ソイプロテインとホエイプロテインがありますが牛乳主体のホエイプロテインをおすすめします。
ソイプロテインは大豆主体で大豆イソフラボンの上限も出てきてしまうので沢山は取れませんがホエイプロテインそんな事はありません。
私の買ったものでは添付のスプーン3杯で40日くらい持ちます。
これに私の場合きな粉と牛乳を混ぜて飲んでいます。
昔のプロテインってまずかったですが今のものは薄い牛乳みたいで
まずくないですね。
2023/3/13 21:43 [2333-4990]

プロテインの話でちょっと長くなったので分けます。
ゼツ飯ロードについては前に話したと思いますが実在のお店を取材してドラマにしているようです。
たしかカップセブンさんも近くにある店もあるから行ってみたいとか行っていませんでしたか?
クレジットカードは余り持たないといっていましたね。
私もクレジットカードは減らしている方向なんですがカードを作るとポイントを沢山くれるというのでかえって増えてしまいましたが。
イオンシネマなら55歳なら1100円でなりますので100円くらいいいと言うなら其れで良いかと思います。
他の映画館でも60歳になれば1200円くらいで見れますね。
そう言われてみればVAIOの中古品って余り見ませんね。
余り数が出ていないのか中古車市場に出回らないようにしているのかはわかりませんが。
2023/3/13 21:50 [2333-4991]

カップセブンさん
そういえばランニングマシン(ルームランナー)を買いました。9980円です。
使わないときは折りたたみができるので邪魔にはなりません。
この間言っていたエアロバイクはコンパクトでも普通のものでも2台もいらないと思っていたので
考えてみたらランニングマシンも良いかなぁと思ったもので。
エアロバイクもやっていますがやっぱり歩くのが一番良いかなぁと思います。
カップセブンさんは結局買わないみたいですが其れ以外に何かいいアイデア(体力作り)はありましたか?
2023/3/13 22:28 [2333-4992]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
職場では掃除は得意なのに、家では下手です
自分のものは捨てられないから?笑
たぶんそうでしょうね
プロテインのことをネットで調べてばかりいます
栄養補給ですけど、過剰に取ると太るとか
食事の補助的に飲むつもりなので
少しでも良いと思ってます。
ネットの情報があまりに多いので
困惑しますね。
ビタミンとミネラルにはいつも栄養補給に
ゼリーを吸ってました。
それでも良いのですが、プロテインは昔から
興味があったものですから。
でもいまだに一度も飲んだことはありません。
たぶん試しに一番小さいのを買って少しづつ飲んでみると思います。もう少し情報を集めてみますね。
おすすめのホエイも良いですね
それは知りませんでした。
2023/3/13 22:30 [2333-4993]

ビンボー怒りの脱出さん
ゼツ飯ロードのこと昔よく話しましたね笑
だんだん思い出してきました。
実在の店でした
しかしローカルな店が多いのには驚きます
どこで誰が調べてくるんだろうって思うw
クレジットカードは4枚ありますので
もう増やしたくないんですよねー
実質使っているのはイオンと楽天だけです。
数百円の違いなら老人チケット買います笑
しょちゅう行くわけでないですからね。
ルームランナー買ったんですか
すげー 私はムリです
実はエアロバイクはいろいろ悩んだのですが
この前、縄跳びかいましたよね?
あれは結局1回で続きませんでした笑
縄跳びですら続かないのに、
エアロバイクはムリだと思ったんです。
持続可能な運動をしたいです。
それは自分次第か?笑
さいきんすっかり根性なくてw
2023/3/13 22:40 [2333-4994]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
また急激に寒くなった感じがw
風がつめたい
まだ富士山にも雪がたっぷりありますから
寒いと思います。
車でも電車でも
旅行に行くと、ひとりなら松屋とか、吉野家で
済ませてしまいがちですけど
ゼツ飯みたいな旅なら面白いでしょう
でも当たりハズレありますからね笑
ちょっとした勝負って感じです。
では今日も頑張りましょう!
2023/3/14 07:54 [2333-4995]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様です。
私も掃除苦手で嫌いです、なんか親に似るのかもしれません。
親もうちの兄たちもそうですが家族がいるからそこそこキレイにする(掃除する)という人が多いです。
私も仕事場ではキレイにしてますが家では一人なので汚いです。
ただたまに兄たちが来るのでアパートのときほどぐちゃぐちゃじゃないですがw
プロテインの成分を見てもらえれば分かりますが一番太る原因の炭水化物が
殆どないものが多いです。
体重を絞らないといけないアスリートたちのことを考えているのでしょう。
ただ中には確かエネルギー補給メインでタンパク質が少ないようなプロテインも有るのでそういう物はかってはダメです。
其れをたくさん飲むと太るかもしれません。
https://www.kyusai.co.jp/contents/protei
n02/#:~:text=%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%B1
%E3%81%8F%E8%B3%AA%E3%81%AF%E3%80%81%E4%
B8%89%E5%A4%A7%E6%A0%84%E9%A4%8A%E7%B4%A
0,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%92%E7%B4%B9%E
4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80
%82
歳を取ったら栄養はきっちり取ったほうが良いように思います。
若い頃は多少栄養不足でも回復力があるので何とでも誤魔化しが効きました
が歳を取ってきたらごまかしが効かなくなってくるように思います。
小豆も栄養がありますが小豆だけでは偏ると思いますし。
実を言うと私もプロテインは何年かぶりでビタミン剤も飲んだり飲まなんだりとバラ
ツキが結構ありましたががキッチリ毎日飲みだすようになってからちょっとした筋肉痛は一晩で
治りますし其のせいかは分かりませんが最近忘れっぽくなっていたのが全然それがなくなりました。
何時の間にか眉毛にポツポツ生えてきていた白髪もほとんどなくなりましたし。
普通はこういうものって歳とともに増えていくものだと思いますが。
頭の白髪も木のせいかちょっと減ったように思いますし加齢だけでなく結局今まま
で栄養不足だったのかもしれません。
栄養士もいいますが食品ですべての栄養を取るのは難しいという話です。
なのでそれをカバーする為にプロテインとかビタミン剤の栄養補助食品などは
有効だと思います。
2023/3/14 20:16 [2333-4996]

カップセブンさん
昼は温かいですが夜はまたちょっと冷えますね。
ルームランナーは明日きます。
ゼツ飯ロードの話も全然忘れていたんですが急に普通の思い出せるようになってきたので不思議です。
店はドラマのスタッフが調べているか募集で地元にそういう店がないか情報を集めているのかもしれませんね。
クレジットカードも面倒くさいのでマイナンバーカードみたいに一枚にしてほしいですね。
カードの登録したいクレジットカード会社を登録すればすぐに使えるようになるとか。
今の技術なら簡単にできるはずですがそういう事をやらないんですよね。
>それは自分次第か?笑
其のとおりです、道具は関係ありませんw
結局自分のやる気次第でしょう。
まあ今は仕事もやっていて体が動くので真剣に考えないのでしょうけど気がつ
いたら手遅れになっていたってことだけは出来れば避けましょうw
やっぱりそういう人が多いから寝たきり老人が多いのでしょうね。
私もぐうたらなので分かるんですけどね。
どうしても自分でできない人は生活の中で運動を取り入れるしかないのでしょうね。
たとえばマンション住んでいる人ならエレベーターを使わずに階段を使うとか
どっかのスーパーいったときにも階段を使うとか考えれば色々とあるかと思います。
まあお金が勿体ないですがジムに行くっていうのも手です。
お金を払っていけばお金が勿体ないので行くようになるでしょうしね。
昔20代くらいのときは田舎に牛丼屋とかチェーン店は余り多くはなかったので普通の飲食店とか結構入っていたんですけどね。
当時はまだ私の地元にコンビニはなかったのですが個人の喫茶店とかレストラン系の店とか入ってよく食べていましたかね。
今は個人の飲食店って足が遠のいてなんか入りにくくなったように思います。
昔は結構平気で入っていたのですが何でだろう?
自衛隊で免許取った時に東京に行ったのですがセブンイレブンが一杯あったので驚いたものです。
2023/3/14 20:37 [2333-4997]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
プロテインは気をつけて、飲み過ぎたら太りそうですね、ネットの情報をそのまま鵜呑みにするのも良くないので、私は少しづつ飲むようにして、増やして行けばよいかと思います。
調べてるうちに、ココア味があるようなので、ココアは好きなので、それにしようと思ってます。ココアならココア飲料ありますから、あんな感じかな?と思ってます。
ビタミン剤のチューブはいまも時々飲んでます
それはグレープフルーツ味ですね、イオンブランドで100円もしませんでした。不味くもなくうまくもなくw
健康には注意したいものです。
2023/3/14 21:00 [2333-4998]

ビンボー怒りの脱出さん
ルームランナーが来るの楽しみですね
部屋で歩いてれば、車も来ないし、花粉もないし
安全で環境も良いですね、とても良いと思います。
クレジットカードもいずれは二枚程度にしたいと思ってます。同じものばかりあっても仕方ないですからね
VISAだけあれば良いと思いますよ、どこのカードでも良いですけど。
運動はしたいですけど、股関節が痛かったり、膝がガクガクしたり、すぐに起き上がれなかったりして、だんだん面倒に成ってきました。
なので栄養取って、ビタミンとって、まずは普通の身体にしてから、動きたい感じですね、なんかいつもだるいです笑
コロナで出歩かなかった期間もあるので
すっかり怠け者になりました。あははは
気をつけなきゃww
2023/3/14 21:09 [2333-4999]

カップセブンさん
プロテインはボディビルダーやアスリート並みに飲めば太るかもしれませんw
あの人らって信じられないほど飲んでいるんですけどね。
ちょっとやそっとじゃ太らないですよ、タンパク質は脂質や炭水化物みたいにブクブクは太らないですよw
むしろ普段の食事のほうを気をつけるべきでミニあんぱんみたいなものを食べている方が余程太りますw
プロテインは飲みすぎると太るというより肝臓がいかれるほうが早いです。
もちろんタンパク質も取りすぎれば太りますが許容範囲での中なら太ることはありません。
股関節痛などの怪我が中々治らないのは栄養がしっかり取れてない証拠なのかもしれません。
よく医者が栄養をしっかり取ってゆっくり休んでくださいみたいな事を一度は言わ
れた事があるかと思いますが理にかなった事を言っているわけです。
私も昔はそんな事より薬くれよ!なんて思った時期もあり医者の気休めだと思っ
て何も分かってなかったということです。
運動ができないのならお散歩程度でも全然いいいですね。
いずれにしても自分のやる気次第ですし独り者は誰も助けてくれませんw
仕事をやめて隠居してブラブラしていればあっという間に体力は落ちていくでしょうね。
ルームランナーは10年以上前に一度買ったことが有るのですがアパートだと意外と煩く下に響くのでやめて捨てたことがあります。
引っ越すことがわかっていれば取っておいたのですが。
それではおやすみなさい。
2023/3/14 23:58 [2333-5000]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
プロテインの情報はネットにたくさんあるので、なんとなく毎日のように見ちゃいますね。
ほぼほぼ身体には悪くないと言うことがわかりました。化学合成とかではなく自然のものから作られてるものでしたら、そんなに影響がないことはわかります。
栄養補給的な感じで少しづつ始めたいと思います。
やっぱり最初なのでSAVAS買ってみようかと思います。
それから徐々にいろいろ試してみたいですね
ルームランナーってなんとなくハツカネズミのくるくるみたいなイメージがあるんですけど、あれをすることきはやはり音楽を聞きながらが良いでしょうかね?暇だとおもうんです。
エアロバイクだったらユーチューブみれますけど、歩いていたら揺れてみえませんもん。何かやってる時にできることがあればよいですね。テレビとか映画とか見ながらなら良いと思います。
では今日も元気にがんばりましょう。
2023/3/15 07:41 [2333-5001]

カップセブンさん
こんにちわ
プロテインは自分がお好きな所を買えばいいかと思います。
なにかやりながらだったらやはりエアロバイクの方がいいかと思います。
だからズボラ用の運動器具なんですw
ルームランナーもテレビを見ながら位ならできると思いますが。
まあ其れすらできないということは運動する以前の問題なのかもしれませんねw
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/3/15 13:42 [2333-5002]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
プロテインは飲んだことがないので撮りませんSAVASのココア味をお茶代わりに飲もうかと思ってます。珈琲代わりって感じでしょうか。
私はズボラ以前に怠け者なので、どうしょうもないです
なるべく、太らないようにしてますけど。
お腹は出てきますね笑
まだ働いているので会社の中を歩くことが多いから良いですけど、完全にリタイヤしたらぜったいにやばいと思ってます。そのためにも足だけは肉つけたいと思ってます。
思ってるだけで、何もしないのは良くないですね笑
でもぜったいやりますよやりますやります!
2023/3/15 21:07 [2333-5003]

カップセブンさん
おはようございます。
まあ全く何も飲まないよりかはいいんじゃないでしょうか。
カップセブンさんがズボラなのは余り大きな病気はしてないようで健康だからなのかもしれません。
私もズボラで似たような所がありますので分かりますよw
ただ歳とともに健康がガタガタって来ているようなので個人差はあるでしょうけど
カップセブンさんも時間の問題だと思います。
やっぱり隠居してからのほうが危ないかもしれませんねw
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/3/16 07:26 [2333-5004]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
プロテインは調べたらSAVASで、パックでも売ってるみたいなので今日にでもドラッグストアに行って買ってきます。普通のパックのジュースとそんなに変わらない感じですね。あれを数個買ってきます。
前に同じような感じで希文の豆乳を飲んでました。緑のパケージ、あれはけっこう続いたけどいつの間にかやめちゃった。
豆乳も豆からだからある意味、プロテインではないのかな?わからんw
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/16 07:42 [2333-5005]

![]() |
---|
ザバスのミルクプロテイン |
カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
ザバスのミルクプロテインですね。
私も旅行に行ったときに栄養が偏るのでコンビニとかで買って飲んでますね。
でも飲まれるのならできるだけ毎日飲まれた方がいいかと思います。
理想を言えば2本が一番いいんですけど無理を言っても続かないかもしれませんし。
まあ気分で一週間に一本とか二本とか飲まないよりかはいいと思いますが効果的には薄い
でしょうね。
単価的には430mlのほうが安いかもしれません。
ただ単価的には粉のプロテインのほうが安いですよ。
ザバスは栄養調整されていますし豆乳よりタンパク質が多いですしバランス的にはザバスのほうがいいかと思います。
まあ私も昔は初期の頃はプロテインがザバスくらいしかない時代もあったのでその時はザバスを使っていた頃もあります。
たしか高校の時から使ってますよw
しかしあの頃は高かったので牛乳にちょこっとは混ぜて使ってはいましたがw
ルームランナー来ました。
自走式ですのでリズムよく歩かないと周りが悪いですし明らかに普通に歩いているのとは使って
いる筋肉が違いますね。
歩いているというよりルームランナーの帯?みたいな部分を踏んで体重を後ろにかけて
引っ張って回しているような感じです。
足踏み水車に近いのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=RpWfBluN
LJo
なかなかいい運動になりますが違う筋肉を使っているのでやり過ぎると翌日筋肉痛になるか
もしれません。
そういえばキューブパソコンが壊れました。
まあキューブパソコンの問題ではなく私が余りにもメインで酷使しすぎたのが問題かもしれませんw
普通の人が使えば短くても5年位は持つと思います。
小さいので熱がこもりやすいのでしょうね、一応ファンは付いていて温度が上がりにくい構造にはなっているのですが。
2023/3/16 20:30 [2333-5006]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
ザバスのプロテインを四種類買ってみました
これから一個づつ飲んでみて
一番美味しい味を決めるつもりです
ココアから行くでしょう。好きだから笑
ただこれを飲んだら食事は減らしたほうが良いのか
悩みますね、栄養を取りすぎるかもしれないです。
ちょっと楽しみです。
校の時から使ってますよw
しかしあの頃は高かったので牛乳にちょこっとは混ぜて使ってはいましたがw
ルームランナー来たんですね
とれくらい、長続きするか楽しみです
私は無理だなー きっと。
いつまで続いたか教えて下さい
キューブパソコン酷使し過ぎでしょうか
まあ中華ですから仕方ないですよ
まったく動きませんか?
なにかパーツでも使えればよいですねSSDとか。
今日は仕事から帰ってずっとWBCの野球をみてたので
遅くなりました。これから、いろんな事しなきゃ笑
今夜は夕飯しちゃったのでプロテインは明日飲みますね。
2023/3/16 23:24 [2333-5007]

カップセブンさん
おはようございます。
今日は休みで見たい新しい映画が二本も上映されるので続けてみてきます。
二本続けてみるって珍しいですね。
ザバスのプロテイン4つも買ったんですか?w
今いくらいくら位で売っているんですか?
安いときだと108円くらいで売っていたこともあるみたいです。
まあ運動と同じで楽しんでやるっているのも長く続けるための
秘訣なのでいいのではないかと思います。
ココア味に飽きたら他の味を試してみるっていうのもいいですし。
ザバスのプロテインミルク一本程度なら別に食事を減らすほどではないかと思います。
太る原因の多くは炭水化物と脂質ですが10g程度ですので
気にするほどではないです。
粉のプロテインだと炭水化物は殆ど入ってないのですがプロ
テインミルクの場合だとたぶんエネルギー補給の目的で多少
炭水化物も入っているのかもしれません
二本飲んでもアンパンの半分以下の炭水化物です。
プロテインミルクは普段の食事の栄養だけでは足りない分
を補助するものですので出来るだけ毎日飲んだほうが宜し
いです。
ルームランナーは続けると思いますよw
エアロバイクもちゃんと続けていますのでw
まあエアロバイクと入れ替えながら使うと思います。
ただ毎日続けていると膝に来るので2日に一度くらいのペー
スに落としていますが。
爺になってくると無理がきかなくなってくるので困ったものです。
キューブパソコンはうんともすんとも言いませんね^^
完全に死にましたw
まあバックアップの多くはMicroSDカードの保存しておいて
良かったです。
元々前に買ったコンパクトPCに切り替えて使っています。
キューブパソコンばかり使っていて余り使っていませんでしたので。
WBCは日本が勝って準決勝に進んだようで良かったですね。
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/3/17 07:44 [2333-5008]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます!
映画楽しんできて下さい。
ザバスのプロテイン4つも買うつもりも無かったのですが
全部の味を飲んでみないとわかりませんからね
税抜きで128円でした。税込みで138円?
そんなに高くなかった
でも希文の豆乳が70円くらいですから
ちょっとお高い感じがします笑
でも身体にいいなら買いますよw
あまぞんでも一個あたりだと120円くらいですから
ドラッグストアで買ってもあまり変わりませんね
ルームランナーもやってエアロバイクもやれば
かなりの運動量だと思います
その分、よく寝れて身体に良いと思います
わたしも疲れさせるようなことをしないと行けないと
常々おもってますけど、思ってるだけで、、、笑
キューブパソコンは以外にもろいんですね
安いし、簡単に作られてるし
WindowSのIDは生きてるなら
また違うパソコンに組み込めるのでは?
やすいキューブより再生品の方が丈夫かもしれませんね
わたしも少しづつパソコンを使う機会を増やします
Kindleのばかり使っていてだんだんバカになりました笑
では今日もがんばりましょう
2023/3/17 08:01 [2333-5009]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日は映画を2本みてから家に帰ってきてそのまま寝てしまいました。
ザバスのプロテインミルク、ココア以外にもどれが美味しいか教えてください。
私も職場でプロテインミルクを飲もうかと考えていますので。
まあ小さい方では腹が持たなそうなので430mLの方でしたか大きい方を
買おうかと思っています。
あとは安いところを探しますw
飲料水ほど店によって値段差が大きいものってないように思います。
あまり差がないものもありますが糖尿病のために買っているスポーツ飲料水
のアクエリアス0というのは私が買っているところだと138円(税込み)ですが
高いところだと180円もしますからね。
バカになりません、これでも前は128円だったので少し上がっています。
大きいプロテインミルクは前コンビニで買ったときは158円くらいだと思いました
ので今は多少上がっているかもしれませんが。
豆乳って安いですけどあれって牛乳に比べて痛むのが早いですね。
牛乳だと封を開けて1週間以上たっても全然平気ですが豆乳は風を開けたら
早めに取らないとすぐにドロドロになってだめになりますね。
ルームランナーとエアロバイクと交互に入れ替えてやるつもりです。
同じ足の運動でも使う筋肉が違ってくるのでいいと思いますし。
ボディビルダーなんて例えば同じ足を鍛えるでも足の筋肉の部位ごとに違うト
レーニングするのでアンナスジスジの筋肉になるんですね。
キューブパソコンが脆いというより私の使いかたが悪かったんですね。
電気を食わないので普段でもつけっぱなしでしたので熱がこもって内部の電子
部品の寿命が縮んだんでしょうね。
何年か前にステックタイプのPCが流行った時も使っておりスティックタイプのPCはめちゃ
通気性が悪いので小さい扇風機で風を当ててやりながら使わないと真夏なんかは直ぐに熱
中症で駄目になってしまいます。
スティックPCは3〜4本くらい変えましたかね。
いずれもUSBの省電力で動くので全然電気を食わないから良いということで使っていました。
デスクトップパソコンだとずっと付けっぱなしに使っていると電気代結構上がりますからね。
ただスティックPCの場合は今回使っていたキューブPCとは性能が低かったのでネットを閲覧
とYou Tubeを見るのが手一杯でしたかね。
やはりパソコン付けっぱなしだとデスクトップみたいな通気性のいいモノのほうが
向いているようです。
豆に電源の入り切をしていればこんなに早くダメになることはなかったかと思います。
キューブパソコンはまた購入するかどうかはわかりません。
ただ結構調子が良かったので気に入っています。
2023/3/18 10:07 [2333-5010]

まあ私が小さいコンパクトPCにこだわるのは電気を全然食わない、この一点のみですw
あとスペースを取らないのでそれもいいですけどね。
最近のものはコンパクトPCでも性能がいいですしコンパクトPCを使っているとどでかいデスク
トップパソコンには戻れませんね。
2023/3/18 10:34 [2333-5011]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。今夜はお仕事でしょうか。
映画2本はさすがに疲れそうな感じがします
3時間くらいみてる訳ですよね? 私ならちょっと寝そうです。
ずっと楽しい映画なら別ですけど。
ザバスのプロテインミルク、まだ全ては飲んでませんけど
プロテインですから、不味くなければ良いかな?そんな感じです。
豆乳はプロテインみたいに小さいので一回で飲んでしまいます。
豆乳の大きいのは買ったことがないです。
小さな80円くらいなやつです。正直あれも美味しくないです笑
健康の為に飲んでいただけですから。
ルームランナーとエアロバイクの交互は良いと思いますね
エアロバイクは最大で30分くらいやると熱が発生して、休憩が必要らしいので
その時にランナーやればいいですもん
それだとエンドレスになりますから、2回2回くらいで良いと思いますよ
私にはできませんけど。悲しいww
ダメになったキューブパソコンは分解してみましたか?
特に熱で焼けた感じは無かったでしょうか?
ちょっと危険を感じますね。
ステックタイプのPCなんてあったんですね?
知りませんでした。USBみたいな形?あとで検索してみます。
わたしも昔ソーテックのパソコンで熱をもつと暴走してましたので
割り箸をおいて、テーブルとパソコンに隙間をあけてました
あと、メモリーの蓋もはずしてましたね笑
保冷剤を入れたこともありましたけど、それはすぐに暖まって効き目がありませんでした
わたしなら中華の安いノートパソコンがいいかな
あれならそんな壊れそうな気がしません(わからないけど、、、、)
電気もかからない気がします。
2023/3/18 22:55 [2333-5012]

![]() |
---|
買ってきたザバスプロテインミルク 430ml |
カップセブンさん
こんにちわ
昨日は休みでした。
映画は続けてみると疲れるので2時間位開けました。
その間に夕食を食べました。
歩いてすぐのところにココカレーがあったので久しぶりに食べました。
最近野菜ばかり食べているのでとても美味しく感じますw
私も大きい方のプロテインミルク値引きで売っていたので買ってきました。
しかし買ってから気がついたのですが430mlなのに200mlのと内容量が殆ど変わらない
ことです。
唯一違うところは430mlの方はクエン酸が入っているというところでしょうか。
単純に栄養成分の話だと200mlのほうがコスパが良さそうです。
430mlの方にはタンパク質が20g入っているものもあるようで買うんだったらそちらの方が
良さそうです。
まあ値引きでちょうと200mlと同じくらいの価格だったので良しとします。
業務スーパーにもプロテインミルクがありましたがやすかったですよ。
108円で税込みで116円でした。
ただ安いためなのかよく売れているようで売り切れもあり全種類の味はありまりませんでした。
とにかく安く買いたい人ならいいかもしれません。
カップセブンさんの所からだと業務スーパーは遠いみたいなのでもし買うんだったらまとめて
買ってきたほうがいいかもしれませんね。
ただ業務スーパーによって店舗によってある物と無いものがありますのであるかどうかは保証はできせんが。
最緊急に膝に来るようになってきたんですよね。
まだ痛いって程じゃないんですけどやり過ぎれば絶対痛くなるだろうなというのはわかります。
50歳になったばかりの頃は縄跳びでも全然平気だったんですけど今やると膝に来るので縄跳びは早々にやめました。
縄跳び無しでぴょんぴょん軽く飛ぶだけならなんとも無いのに不思議です。
なのでエアロバイクとルームランナーもエアロバイクやったら一日おいて次にルームランナーと
言う感じで遣っていきたいと思っています。
続けて両方やるとちょっと膝に負担がかかりますからね。
体力を鍛えるためというより今は体力を維持するために遣っているので膝を壊して歩けなくなっ
たら元も子もありません。
キューブパソコンはまだ分解していません。
スティックPCは分解したことがありますが別になんともなってなかったですね。
まあ基盤に細かい電子部品が付いているもので個人の手で直せるレベルのものではなかったですね。
スティックPCってだいたい1〜2万くらいのものなので買い直したほうが早いですしねw
今もスティックPCは売っているようです。
キューブパソコンの新型が出ているようです、性能も私が買ったものより上がったようです。
https://amzn.asia/d/hFAz4YH
ソーテックってそんなに熱暴走しましたかね?
まあBIOSから気軽のCPUのクロック数を上げることはできましたが上げた割には効果が薄かったように感じました。
当時のCPUの性能が性能でしたからね。
ノートパソコンも省エネなんですが前も話したと思いますがキーボードの部分が家の机のスペースを専有してしまうので使えないんですよね。
また同じ机で飲み食いしていますのでこの間みたいにノートPCでプロテインをこぼしていたら
多分ノートPCは溺死していたかもしれません。
デスクトップだったらキーボードが別ですし邪魔ならキーボードだけ片付けてマウスだけで操作できますし何かをこぼしても被害はキーボードだけなので被害を最小に済ませられるということはあります。
ノートだったらノートごと片付けないといけませんしね。
飲み食いしながらネットを見ることができないのでw
2023/3/19 10:38 [2333-5013]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
わたしもそのザバスプロテインミルク430mlは知ってましたけど
容量が多いだけで、タンパク質の量はおなじなの?って思いました
ちょっと高いだけでしたね
水分も同時に取ろうとしたら、そちらの方が良いと思いますよ
その値引きですけど
プロテインのコーナーに行ったら
メーカはわかりませんけど、期限が短いのは半額くらいで売ってました
ただサバスでは無かったので買わなかったです
サバスの専用の容器とかもあるみたいで、500円程度で売ってましたね
CoCo壱カレーですか
たまに話に出ますけど、いまだに入ったことがないです。
カレーと言えばこのまえダイソウで買ったglicoの5年そのままで
食べられるカレーがあったので買ってきて食べました。
まあまあ美味しかったです。
ふたんカレーは食べませんので新鮮な感じがしましたね
そのままと書いてあったので、マジにあけてそのまま食べましたけど
お腹は大丈夫でした笑
また買ってみようと思います。
業務スーパーにもプロテインミルクあるんですね
業務用のプロテインがあれば一番良いのですが、
もしそんなのあっても怖くて飲めませんね笑、業務スーパープロテイン?なんてw
わたしも膝に来てますよ
例えば日本式トイレスタイルでしゃがむともう立てません笑
日本式のトイレに座ることはないので良いですけどね。
膝にくるのはプロテインより、鮫からとった成分ありましたよね?
あれがいいのかもしれません。
コラーゲン?コンドロイチンとかいうやつ。飲んだことないですけど。
わたしはいま、セサミンしか飲んでません。
キューブパソコンはやっぱり熱に弱いのでしょうか
SSDメモリーは再利用できなそう?
はじめから壊れる前提で買うなら安いキューブでも良いですね
わたしはエースースのEGGを捨てようか悩んでます。
使えることは使えるんですけど、超遅いです笑
ソーテックのノートパソコンは熱暴走しましたね
でも壊れることはありませんでした
熱いだけで、使っていても平気でした。
換気のファンが小さかったんだと思いますよ。まだ押し入れにありますけど
完全に使えませんww
HDDもメモリーも抜いてしまいました。廃棄寸前なんですけど
CDとDVDのハードが生きてるので、もったいないで捨てずにいます
ノートPCキーボード部分にラップでもしたらどうでしょうね
やったことはありませんけど、こんどやってみますよ
使いづらいかな?何も飲み食いしなければ良い話ですけどね
チュウイのノートパソコンは最近思うのですが、ディスプレーが安っぽいですね
なんかそんな気がする。色が薄いしちょっと見辛い
値段が値段だから我慢しますけど笑
2023/3/19 16:33 [2333-5014]

カップセブンさん
大きい方は180円くらいなので横に並んでいた200ml138円だったので量が倍入っているから値段も倍という訳ではないようです。
そこは価格を抑えているようですね。
たぶんうっかりよく見なかったのですがタンパク質が20g入っている方が高いと思いますがまたあるか探してみます。
プロテイン溶かすときはザバスの容器があると便利ですよ。
ただ百均にもシェーカーがあってプロテイン程度なら問題ないです。
ただ欠点はちょっとお湯を入れると百均のは圧力に耐えられなくて漏れてきますがザバスの容器の方はお湯を入れても問題なくシェイクが出来ます。
以前自分でヨーグルトを作っていた時にザバスの容器が便利で10個以上持っていましたけど蓋が割れたりしていくつか捨てました。
業務スーパーのはちゃんとザバスですよw
まあ私だったら内容量が全く同じだったら業務スーパーのものでも買っちゃいますね。
カップセブンさんみたいに日本メーカー派というわけではなく中身に問題がなければ安い方を選ぶ方です。
そういえばカップセブンさんはカレーあまり好きでないと言ってましたね。
食べ物は好き好きありますのであれですがカレーが嫌いという人たまにいますねw
しかしラーメンが嫌いだっていう人は聞いたことがないです。
今日も自分で作ってきた野菜カレーを食べます。
飯の代わりに野菜ってどうなんだろう?って思いましたが思ったより美味しいので結構ハマっています。
まあカレーライスというよりカレーシチューといったところでしょうか。
私は未だに日本式の和式トイレがあればそっちに座ります。
しかし確かに長時間座っていると立ち上がるのに以前よりちょっと
大変になったように感じます。
足はエアロバイクとかで鍛えているつもりですが少しずつ弱っているのかもしれません。
SSDメモリーはまだ確認してませんがたぶん私の想像だと基盤に固定されている可能性が高いですね。
再利用や改造をしたいのならキューブパソコンより一回り大きい私がこの間見せたBMAXのほうが良いのかもしれません。
もう少し机のスペースが広ければノートPCでも良いんですけどね。
会社の机はめちゃ広いのでノートが余裕で置けていいですが。
私はなにかやりながら飲み食いする癖が抜けないんですね。
食事は食事で別でするのが普通なんでしょうけど。
まあ親と住んでいる頃はそうしてましたけど一人になったらずっとそうですね。
ソーテックは相当改造しましたけど熱暴走は有りませんでしたね。
pentiumのCPUでクロック数を相当上げたんじゃないでしょうか?
Chuwiはツーウェイって読むみたいですが買ったときはディスプレイキレイだとか言ってませんでしたっけ?w
そういえば入浴剤を買ってきましたが今の入浴剤って昔のバスクリンみたいに色が余りつかないんですね。
緑色の新緑のなんちゃらとかいう入浴剤なんですが入れたときな風呂が緑色になるんですがしばらくすると消えちゃってほぼ透明になってしまいます。
アパートの時に入れた入浴剤のときはちゃんと色はついたんですけどね。
入浴剤の種類なんですかね?
2023/3/19 19:41 [2333-5015]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
何となくですけど大きい方を買った方がお得な感じがしますね笑
製造する方は小さくても大きくてもコストはそんなに変わりません
輸送のコストがあるくらいでしょうか。
わたしは手頃な200mで良いです。
タンパク質は納豆など食品からも取ってますので、プロテイン飲みすぎで太らないようにします。
ザバスの容器はいちど手に取ったのですが、
こんどもう一回みてよかったら買います。夏は水を入れて水筒の代わりにしても良いですね
スタバのシェーカーみたいなやつなら、何個も持ってますよ
3つくらい、、、あるかな?サイズ違いです。
業務スーパーでもザバスなんですね、サバスは溶かして飲むタイプが
たくさん売ってますけど、以外に高いのでおどろきました。4000円くらいでした。
カレーあまり好きでないですね、特に辛いのは苦手です。
5年食べられると書いてあったので、買ってみました。
緊急時だったら美味しく食べれると思います。
ラーメンは昔はサッポロ一番ばかりでしたけど、最近はチャルメラばかりです
少し少ないのが気に入ってます。値段も安いですしね。
なにかやりながらパソコンするのは同じです。
飲みはするけど食いはしません。ほとんどがコーヒーかお茶ですね。
ツーウェイを買ったときはキレイだと思っていたんですけど
DELLと並べて使っていると、同じ画面でDELLがきれいな青だとすると
ツーウェイは空色に近い青なんです。濁ってる感じです。
単体で使うとなんともないけど、比較してはダメですね、DELLはDELLだけあるなと思いました。
入浴剤の色は着色してるだけですから
成分とはあまり関係ないと思いますよ。色があった方が効くような気がいますけどね
わたしはバスクリンは高いので、名前忘れましたけど安いのありますよね
同じようなのを使ってました。バスロマン?そんなやつ。あとはバブです。
入浴剤の色が消えてしまうのでは水道水の塩素とか?
量が少ないから、わからないとか、お風呂の色がにてるとか?
わたしも消えてなんか透明になった気がしますね。最近は使ってないのでわかりませんけど。
2023/3/19 23:21 [2333-5016]

カップセブンさん こんばんわ
お仕事お疲れ様でした。
栄養的なことを考えれば小さい方でもいいんですが腹持ちは大きい方が良さそうです。
ザバスプロテインミルクは一日1〜2個位じゃ太りませんよw
私もどちらかといえばそちらの方ですがカップセブンさん、自分が食べたいもの(好きなもの)を
ベース(基準)に食事を考えていません?w
普段何を食べているのかは分かりませんが好きなものを先に減らしていかないと多分永遠に痩せないと
思います。
まあそこは自分次第なのでお好きにしてくださいw
私も糖尿病になるまではいいだろうと思って軽視していましたが糖尿病になってからは好きな
ものから減らしていかないと痩せないということはわかりましたので。
まあ理屈では分かってはいたんですけどね、やはりそこは意思が弱かったのでw
納豆も食べ過ぎに注意してください、納豆の場合太るというより納豆の大量
摂取による弊害でマツコ・デラックスさんも取りすぎて痛風になってしまったようです。
大豆にはイソフラボンもありますし痛風になったのは納豆に含まれるプリン体の影響のようです。
なのでプロテインも大豆主体のソイプロテインより牛乳主体のホエイプロテインをおすすめしたわけです。
ザバスのプロテインは高いですよ、なので私は毎日飲むのなら輸入物ですが安いものにしています。
プロテインの輸入先はアメリカが多いですが実を言うとトレーニング関連のサプリメントというとア
メリカのほうが先進国で市場は日本よりアメリカのほうが全然大きいようです。
なので安いというのもありますがアメリカにシュワちゃんみたいなムキムキな男が多いのをみれば
分かると思いますw
カレーとかラーメンも太る原因の一つですが美味しいですからねぇ、なかなかやめれませんw
5年経ったら食べれるカレーって普通に出ていますね、私もたまに買って食べますが全然辛くありません。
カップセブンさん向きではないでしょうか?
物価高で袋麺も高くなりましたねぇ。
まあ糖尿病になってから袋麺もほとんど食べなくなりましたけど。
私もパソコンいじっているときにこぼすのは飲み物が多いです。
食べ物が落ちたとしてもちょっと汚れるだけでそれほど影響はありませんね。
Chuwiはこの間開いて使いましたがきれいだと思いますけどね。
もしかしてすぐにディスプレイがだめになっていくタイプかな?w
入浴剤はステンレスの浴槽ですがステンレスに反応して色が消えているのか?とも思いましたが
アパートのときはプラスチックの浴槽だったので色が消えなかったのかもしれません。
まあ色がついたほうが入浴剤入れたぞ〜って気分になりますしお湯がきれいだと何かいいですよねw
私が買う入浴剤はいつも198円ですよ、入浴剤ってだいたい入っている成分って似たりよったりですからあえて高いものを買う必要性を感じないというのもあります。
バスロマンといえば細川ふみえさんがよく遣っていましたねぇ。
最近のものもやっていましたか?
バスロマン少し高いですが一度買ってきてみます。
CMではシッカリ色はついていますのであれで色が消えるのならなにかに反応して消えているのだと思います。
個人的には重曹の入浴剤が一番いいように思います。
重曹の炭酸水素ナトリウムは天然の温泉も入っている成分で入浴剤にも入っているのですが体を温める効果もありますし入れるだけで体の汚れも落としてくれます。
重曹だけ入れて入るとプカプカ垢がいっぱい浮いてくるので汚れが落ちているのがわかります。
普通のお湯だと浮いてこないんですよね。
あと入浴剤も炭酸水素ナトリウムが入っているはずなんですがあまり汚れが浮いてきませんね。
2023/3/20 20:39 [2333-5017]

◇カップセブンさん
◇ビンさん
お久しぶりです。
約1年前に私が買ったノートパソコン ↓
https://acerjapan.com/notebook/aspire/as
pire3/A315-56-H58ZWF
ちょっと事情があって、買った値段そのままで知人に転売したのですが
1年後、再び、私が安く(買った値段の3割くらい)買い戻してようやく
私の手元にやってきました。
サクサク動くので気持ちいいです。
タイピングゲームソフトの『特打』をインストールして楽しんでいます。
!(^^)!
2023/3/21 10:30 [2333-5018]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、今日はWBCみてます。
負けてますwww
ザバスプロテインミルクはジュースとか水分の代わりに一日一個くらいは良さそうですね。
あまり気にせずに飲もうと思います。
ザバスのプロテインは高いですけどね、まだプロテイン初心者なのでとりあえず有名どころを
飲むことにします。そのうち輸入品でも良いと思う気持ちになるでしょう
納豆は毎朝食べてますけど、一日一個を限度にしてます。
それくらいなら日常ですから太ることもないでしょう。カラシはいつも捨ててます。
物価が上がってるというけど、そこまで高さを感じてません
そんなに高いもの買わないですから笑
重曹だけでしたら、ダイソウに100円で掃除用のやつ売ってますけど?ダメ?
あれを入れたらどうなんだろう、純度が落ちますかね
プカプカ浮くのは垢じゃなくて、浴槽の汚れかもしれませんよ。
わたしも重曹を入れてお風呂してみます。そしたらわかりますね
WBCいちど、追い付いたけど
また負けてます。
2023/3/21 11:06 [2333-5019]

豚に真珠♪さん
ノートパソコンで面白い商売してますね
例えば10万で買って3万で引き取り?
それは良いです!
むかし『特打』してました
いやーん、すごーい、お主なかなかやるとか?言われました。
ピストルの音が気持ち良いですね。
2023/3/21 18:41 [2333-5021]

ビンボー怒りの脱出さん
豚に真珠さん
おはようございます
WBC見たいので休みたかったけど笑
そうも行かないんで働きます。
仕事が始まるまで少しスマホで見ようと思う
途中経過はこっそりみますよ笑
では今日もがんばりましょう!
2023/3/22 07:45 [2333-5023]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
昼間、仕事でWBCみれませんでしたので
帰ってきてから、ニュースと動画を全ぶ見ました
二時間くらい見てました笑
リアルタイムで観たかったですww
残念すぎる
なんで休みじゃなかったんだろう
次のWBCは現地に行きたいです
どうせ、そのころはぶらぶらしてるから笑
とにかく勝ってよかったです!
2023/3/22 22:51 [2333-5026]

豚に真珠♪さん
そういえば、『特打』って
かなり昔のソフトですけど、Window10に入れたんですか?
あんな古いソフト入れて大丈夫なんですね
画面は真ん中にでるんじゃい?
たしかあれは解像度がVGAだと思いました。
2023/3/22 22:55 [2333-5027]

カップセブンさん こんにちわ
昨日は大型テレビでネット動画の連続ドラマを見ていたら知らない間に寝て起きたら夜中でしたw
この間買ったリクライニングチェアは横にしてみていると普通に寝れてしまいますのでw
ネット動画は自動再生にしてあるので2〜3話見たところで寝てしまい気がついたら20話まで進んでましたw
WBCは大谷の活躍が大きく書かれていますね。
他の選手の力もあるとは思いますが最後の大谷でなかったら逆転負けの可能性もあったのかとも思いますが
次の開催地はどこになるかは分かりませんが外国でも行くんですか?
プロテインはホエイプロテインがいいと言っていましたがそんなに量を飲まないのなら価格の安いソイプロテインでもいいと思います。
今私が買っているホエイプロテインは2800円くらいですが同じ量でソイプロテインで1600円(1Kg)で買えてしまいますからね。
私もコスパ優先でソイプロテインに切り替えようかと。
しかしザバスだとソイプロテインも結構いいお値段がしますね。
私も安いものばかり買っているので物価高の影響はちょっと高くなったな程度でそれほど感じていません。
重曹は風呂に入れるのでしたらダイソーのでもぜんぜん大丈夫です。
たしか500gで百円で売っていると思います。
前調べた事がありますが重曹の掃除用と食品用の差というは食品用に検査しているかどうかだけの話で製造している機械は掃除用も食品用も変わらないという話です。
なので食品用が切れてないときはダイソーのを使ったことが何度もありますが別になんともありません。
おやぶんさん
そういえば前にパソコン買ったと言っていましたが売ってまた買い戻していたんですね。
それは知りませんでした。
調子が良さそうでいいですね。
買ったノートパソコン外観は私の持っているHPと殆ど変わりませんね。
2023/3/23 14:42 [2333-5028]

◇カップセブンさん
>そういえば、『特打』って
>かなり昔のソフトですけど、Window10に入れたんですか?
『特打』が無性にやりたくなったので、Window10対応のものを新しく買いました。
2,000円ほどでした。
(^o^)/
◇ビンさん
>調子が良さそうでいいですね。
>買ったノートパソコン外観は私の持っているHPと殆ど変わりませんね。
ビンさんもノートパソコンをお持ちでしたか。
確か、デスクトップ一体型もお持ちだったと記憶していますが…
SSD 搭載のパソコン、私は初めてなんですが、起動の早さ…等々に感動しています。
データ保存をほとんどしないのに、容量が1TB もあります。
( ̄▽ ̄;)
2023/3/23 22:46 [2333-5029]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは。
わたしも椅子に座って寝るのは嫌いじゃないです
実に気持ちの良いものです
うとうとですよ、それがまたいいw
WBCはニュースを見るだけでもたくさんあって
時間がかかります
でもほとんど同じようなことが書いてあるので
だんだん、ああそうなんだーって気持ちになりました
すごいと思いますよ大谷さん!
次の開催地が外国でも行くと思います。
どうせその時はヒマジンしてますから
たぶん観戦ツアーがあると思うんで、それで行きます
安全な方が良いです。
プロテインはまいにち液体の128円の飲んでますよ
いまのところココアが一番美味しいと思います
あとは不味くないですけど、赤ちゃんのミルクみたいです。ノンダコトナイケドw
重曹はこんどダイソーに行ったらお掃除用の安いのを勝ってきますね、それで入ってみようと思います。
色も何もないから、ん?って感じでしょうけど笑
2023/3/23 23:25 [2333-5030]

豚に真珠♪さん
私は『特打』を二種類持ってます
一つは普通のやつで、もう一個は英語バージョンです
どちらも4800円くらいだったと思いますけど
いまはWindow10対応で2,000円ほどですか。
ちょっと欲しいかもw
ソースネキストですよね?
年賀状のソフトを使っているので
毎日毎日、宣伝メールきますけど
特打だけはきませんね笑
Amazonで調べてみます。
ありがとう
でした
2023/3/23 23:28 [2333-5031]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
雨ですね、でもそんなに寒くない
今日一日働けば、明日から週末です。
休みの日はプロテイン飲みません!
とりあえず動きませんので笑
今週末はWBCのユーチューブを堪能します
まだ熱が冷めてません。
では今日も頑張りましょう
豚に真珠♪さん
『特打』をAmazonで調べたら
2070円くらいでした。
安いと思いますよ。
ウィンドウズ10対応でしたら
しばらく使えそう
ダウンロード版だと1700円くらいだけど
300円の違いならメディアとパッケージがほしいですね
では今日も元気に行きましょう!
買うか買わないかちょっと考えます
2023/3/24 07:27 [2333-5032]

おやぶんさん
パソコンはいっぱい持っています。
昔のパソコンでもハードディスクからSSDに変えるとかなり早くなるので驚きます。
カップセブンさん こんばんわ
椅子って普通の椅子ですか?
首痛くなりませんか?w
野球は基本的に見ないのですがWBCだけは昔は見ていたんですよ。
普通の野球みたいに長くやると途中で見るのが面倒になりますがWBCは開催期間が短いので見れますね。
まあ今は結果だけですけど。
外国は勤め先の団体旅行で何回かいってますが一人じゃいけませんね。
ツアーって言うてもありますけど知らない人と行くわけですからちょっと苦手ですかね。
中には変な人もいますから。
プロテインで一つアドバイスがあるとすれば普通の食事は炭水化物と資質の順で多い食事が多くタンパク質は不足なりがちのことも多いです。
プロテインは不足しているたんぱく質を補うためにとるわけです。
なので減らすとすれば炭水化物と脂質を減らしたほうがいいという話です。
まあ肉系とか大豆食品とか牛乳とか卵とかたんぱく質の多い食品を毎日たくさん取っていればいいですけどね。
たんぱく質も取りすぎれば確かに太りますが通常の食事でたんぱく質で太るのはたんぱく質の多い食品ばかりとっている場合ですがかなり取らないと太らないと思います。
自分が普段食べている食品を見てみれば何が多いのかわかるかと思いますがいずれにしても体は食べたものに対して正直ですので本人の意志や考えにかかわらず偏った食事をしている限りは痩せることはないかと思います。
重曹は無色透明ですよ。
ただ何も入れないよりかは身体の温まりがいいように思います。
2023/3/24 21:30 [2333-5033]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、、、、
椅子は普通の普通ですよ、会社でもよく昼休みに寝てます笑
後ろにもたれ掛かると首が痛くなりますねww
でもわたしはどこでも寝れるので心配ありません
車中泊の時も運転席に座って足をダッシュボードにのせてることあります
うつ伏せ以外はどんな体勢でも寝れてしまいます。
わたしも日本の野球はほとんど見ません。
イマイチ迫力がねw
WBCとメジャーリーグだけは見ます。あまり見るチャンスはないですけど。
外国は(ハワイ)には行きたいですけど
コロナのことがあって、日本人が極端に少ないらしいです
それに日本人目当ての店がほとんど閉店してるらしい
なので、とても治安が悪いとのこと。
怖くていけないです。
完全リタイアしたら、そのころには治安もよくなると思うので
行きたいと思います。
プロテインはビタミンも入ってるみたいで
栄養の補給的な感じでとてもよいですね。
良質かどうかわかりませんけど、たんぱく質がとれるのはとても嬉しいです。
先日、ミルク味というのをのんだら、牛乳?でした。
どちらかというとスキムミルクみたな感じでしたね
でもいまのところ、ココア味がが一番です!
太らないのでしたら、当分は続けたいと思っています。
たぶん飽きるまで飲むと思います。
重曹が無色透明なのはわかってます。
お掃除で使ってました。でもきれいになるとは思えませんけどね。
泡がでるわけじゃないし、綺麗さを実感できないです重曹
こんどお掃除用の重曹をたくさん買ってきてお風呂に入れてみます。
2023/3/25 16:07 [2333-5034]

豚に真珠♪さん
こんど、ハードオフという店にいくつもりです。
しらべたらBOOKOFFと同系列の会社らしい。
そこにいくと古いパソコンが山のように有るとか無いとか?
古いXP2台(sotec)があったんですけど、二つとも使えませんでした笑
数千円で買えるらしいから、そしたら古い『特打』入れてみます。
古いパソコンを買うのは特打のためでは無かったのですけどね
一太郎、ロータス、dBASEを使うためです。
2023/3/25 16:18 [2333-5036]

カップセブンさん こんばんわ
若い頃には普通の椅子でもうたた寝することはありましたが最近は体にあまり良くないと思い変な所で(かっこう)寝るのは極力控えていますw
眠くなったらソファでもベッドでもいいので眠くなったらちゃんとした所で寝るようにはしてます。
私も自衛隊でしたので結構どこでも寝れるんですけどね。
変な場所で変な体制で寝れば体の骨が歪みますし体の不調も出やすくなってくるでしょうし歳ですしねぇ。
やっぱり何時までも若いつもりでいたらいけないかとw
身体がついてこなくなってきているのは確かでしょう。
私だとヨーロッパあたりとか遺跡のあるところに行ってみたいと思いますけど特に遺跡のあるところだと治安の悪い所も結構あるらしいですからね。
エジプトのピラミッドのそばで観光客がいるにも関わらず銃撃事件とかあったようですし何年か前の話なのでそんな昔じゃないかと。
こういうときにどこでもドアがあれば地球の反対側でもぱっと行ってパッと帰ってこれるのでいいなぁとおもうのですがw
私もこの間かったザバスのミルクプロテインを飲んで見ましたがヨーグルトドリンクみたいな味で美味しかったですねぇ
確か炭水化物も10gくらいでしたのでそんなに多くはありません。
ちなみに大福餅だとあんなに小さいのに40〜50gの炭水化物があります。
もう少し小さいサイズなら30g台の物もあったりしますがアンパンだと60〜70gあありです。
まあ重曹は実感がしにくいですが冬なら身体の温まり普通のお湯よりいいかと思います。
大さじ山盛り1〜2杯程度入れればいいみたいです。
https://onsen-s.com/n009-siawase1-7-3.ht
m#:~:text=%E7%82%AD%E9%85%B8%E6%B0%B4%E7
%B4%A0%E5%A1%A9%E6%B3%89%E3%81%AF,%E3%81
%A8%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%
E3%82%8B%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E3%8
1%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
そういえばこの間ゲオに行ったときに中古品のコーナーに私が買った富士通のノートPCと同型機が沢山ありました。
やはり価格は2〜3万円台で2〜3年前のcorei3〜5で状態がきれいなものも多かったです。
なんでかは分かりませんが富士通の中古品の流通って多いようですね。
私が今まで買った中古のデスコトップPCやノートPCにはなぜか富士通のものが多かったりします。
たぶん会社で使っていたリース品の中古品がほとんどだとは思いますが富士通ってリースでたくさん貸し出しているのかもしれませんね。
あとテレビの映像用に使っているコンパクトPCの調子がおかしかったので最新型のバージョンにアップデートしたらなんとか治りました。
まえに紹介したBMAXのものですがSSDを変えたりとかOSを入れ替えたりとか色々といじっているのも不調の原因かもしれません。
2023/3/25 18:50 [2333-5037]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんはー
椅子で寝るのは長く寝ないためなので、寝ても数十分です。
車のシートだったら、何時間でも寝ちゃいますけどね笑
椅子でねるのはたぶんビンさんうたたねに近いと思います。
がっつりではないです。
眠くなると体が動かなくなって、このまま寝ちゃうーって感じなんです。
わたしも遺跡ならイギリスの城跡に回りたいです
イギリス全域になら、いまは日立の新幹線(あずま)が走ってますから、
電車は安全だと思いますよ、あずまのユーチューブは暇なときいつもみてます。
英語なのでみてるだけです笑
エジプトのピラミッドはちょっと怖いですねw
イギリスの大英美術館に行った方が良さそう、エジプト系をみるなら。
ザバスのミルクプロテインは飲み物というか感覚で飲んでますので
お昼に菓子パンを食べながら飲んでます。あまり良い飲み方ではないと思います。
栄養補給ですから、深く考えないようにしてます。
重曹、大さじでしたら、ダイソウで買っても100円で何回も使えそう
それなら温泉のもとより安いですねかなり
経済的にも良いような気がします。
重曹だったら、お風呂もきれいになったりして?ww
ゲオって、貸しビデオ屋ですか?
行ったことないです。こっちには無いです。探してないだけかもしれませんけど
見ませんねー
中古のパソコンがあるとは思いませんでした。
富士通でしたら、一般的な会社でリースしてるやつでしょうね
わたしは古いソフトを入れたいので、そこまで良い個体でなくて良いです。
理想でいうなら、高くても5000円で、3000円くらいなら嬉しい
XPで良いです。
2〜3年前のcorei3〜5でしたら、このまえかったチュウイより良いも個体になちゃう笑
アマゾンで一番安いチュウイでも良いかな?
BMAXが壊れたPCでは無かったんですね。
BMAX2台持ってませんでしたっけ? むかしの話なのであいまいですけど。
2023/3/25 20:12 [2333-5038]

カップセブンさん
>眠くなると体が動かなくなって、このまま寝ちゃうーって感じなんです。
私もそうです、最近眠くなったら無理せずに寝るようにしています。
無理して起きていると歳のせいか何か身体が一日中えらいですしね。
若い頃だとちょっと眠いな〜程度でしたが。
イギリスに新幹線が走っているのすか其れは知りませんでした。
イギリスは遺跡もいいですが普通に街並みもおしゃれなのでいいですね。
イギリスの街ってハリーポッターの世界に行ったような気分になりそうです。
菓子パンは太る原因の一つです。
まあ菓子パンで昼飯とか私もよく遣ってましたので分かりますがw
菓子パンはしょっちゅう買ってましたがほんと最近月に数えるほどしか買わなくなりました。
重曹は確か、風呂桶もきれいになりますし風呂釜も痛めることは無いそうで配管のニオイ消しにもなるそうです。
結構いいことづく目ですよw
風呂から出たあとに重曹のお湯が入ったまま風呂桶をスポンジなので軽くこすってからお湯を流してシャワーで風呂桶を軽く流せばきれいになるのでいいかと思います。
面倒なら入りながら風呂桶をこすってもいいんですがw
ゲオはちょっと店によって違いますね。
ゲームだけの所もありますしレンタル店だけのところもあったりします。
まえ住んでいたところにあるゲオはゲームしかおいてなかったように思います。
店の中でゲームとかスマホ、タブレットとかノートPCの中古品をおいてある店もあります。
今はXPというとなかなかないでしょうね。
Officeを使うためでしたっけ?
壊れたのはキューブパソコンの方です。
私の場合パソコンって結構つけっぱなしにしていることが多かったので最近は長時間離れるときはなるべく電源は切るようにしています。
BMAX2台持ってませんでしたっけ?は半分当たっています。
BMAXは三台買っているのですが低スペックのものが2台、そこそこ性能がいいものが一台で三台です。
低スペックのBMAXのほうの性能がちょっと上がったのでまた興味を示していますw
少し前のノートPCによく採用されていたCeleronのN4020というやつですが私が少し前までよく使っていたHPのノートPCと同じCPUで性能的にもバランスが良くてネットや動画を見る程度なら問題なく使えたからです。
今使っているのはCeleronのN3350というものが搭載されていますがN4020より3分の2程度の性能でSSD搭載にも関わらず動画などを見ているとたまにカクつきますしパソコンの動作も若干重く感じられます。
まあ12000円ていどのPCですので致し方ないかとは思いますが。
新しいキューブPCのほうもスペックが上がっているのでそちらもちょっと興味を持っているんですがw
1〜2万円台のものも多いのでFireタブレットみたいについつい気軽に買っちゃいますねw
明日は休みでのんびりできていいですねぇ。
私は仕事です。
2023/3/25 22:43 [2333-5039]

◇カップセブンさん
古いXPのパソコンを数千円で買って、古い『特打』を入れて楽しむご予定なんですね。
上手くいくことをお祈りしております。
◇お二人に質問
Excel 2021 から新たな関数「XLOOKUP」(エックス・ルックアップ)追加されたそうで
その関数に少し興味があるのですが…
今のノートパソコンに搭載されているバージョンがoffice2019で
Excelだけ2021 を使えないか? と考えているところです。
確か以前、裏技でofficeを安く入手する方法をお話しされていたような記憶があるのですが…
(・・?
2023/3/26 01:22 [2333-5040]

おやぶんさん
私はエクセルについては門外漢で仕事なので触りだけやっていただけなのでカップセブンさんのほうが詳しいと思います。
カップセブンさんの場合パソコンにエクセルがついてないと買わないと言うほど好きみたいですのでw
2023/3/26 10:21 [2333-5041]

おやぶんさん
失礼しました。
関数「XLOOKUP」の方に興味があるものだと思っていたもので最後までよく見てませんでした(^^ゞ
WindowsのOSと同じでネットでプロダクトキーだけ買ってネットからWindowsやOfficeをダウンロードしてプロダクトキーを打ち込んで認証させる方法です。
コレを売っているのはヤフー・ショッピングが殆どで楽天やAmazonではほとんど販売してないようです。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=Ex
cel+2021%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%8
3%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC
&ss_first=1&area=23&X=2&
sc_i=shp_pc_search_sort_sortitem
詳しいやり方とかは販売業者とかレビューにも書かれていると思いますので其れをよく読んでやってみてください。
プロダクトキーを販売している所はどこでも同じだと思いますがレビューが多い所で買われたほうが無難だと思います。
たぶんサポートの面で差が出ているのかもしれません。
私が思うにWindowsのOSとかOfficeの企業用のものを一般販売しているのかと思います。
やすい中古パソコンのOfficeがついているのはプロダクトキーだけ格安で買って入れているのかと思います。
たぶん元は何百円ですのでOfficeがつくだけで何千円も上乗せしているのでかなりボロ儲けしているようにも思いますw
カップセブンさんにも何回かオススメしましたが怪しいから嫌らしいです。
コーヒー一杯分とまともに買う何万ものOfficeを天秤にかければ仮にコーヒー一杯分の料金を損しても安いほうがいいかとは思うのですが。
それにヤフオクと違い正規の販売店なので怪しいものは販売は出来ないと思いますw
ちなみにWindows10の方ではプロダクトキーは数回買っていてパソコンにも使っていますが問題なく認証も通っていますし今のところなんの問題もなく使えています。
あとバージョン違いによる機能差とか使用期限が決まっている物があるみたいですがそのあたりのことは分かりませんのでご自分で調べて見てください。
それと古いバージョンのOfficeのプロダクトキーもありますので古いOfficeを他のパソコンで使いたい場合にいいかもしれません。
2023/3/26 11:22 [2333-5043]

◇ビンさん
ご教示ありがとうございます。
正規品と比べて、とんでもなく安いものもありますね。
仮にoffice2021 をインストールするとしたら、office2019 はアンインストールしなきゃいけないのかなぁ?
失敗して、2021も2019も両方とも使えなくなったらどうしよう。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
>カップセブンさんにも何回かオススメしましたが怪しいから嫌らしいです。
カップセブンさんのお気持ちもわからなくはないです…。
2023/3/26 11:41 [2333-5044]

おやぶんさん
紹介サイトはExcel2021で検索しているため表示されている販売店が少ないようですので張り直します。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?firs
t=1&ss_first=1&ts=1679798583&
;mcr=e8fe37ca817e363fa4dd13afcd8f96c1&am
p;X=2&area=23&astk=&aq=&
oq=&p=Office+2021+%E3%83%97%E3%83%AD
%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%
83%BC&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2
&sretry=0
2023/3/26 11:46 [2333-5045]

おやぶんさん
私も最初Windows10のプロダクトキーを買う時にちょっと大丈夫か?と思いましたので気持ちは多少はわかりますけどね。
私の場合は仮に認証が通らなくても何百円の損だから良いかなぁとくじを引くつもり買ったので其処までの拒否感は有りませんでしたw
まあカップセブンさんが真面目すぎるんですよw
>失敗して、2021も2019も両方とも使えなくなったらどうしよう。
インストールし直すことが出来るみたいなことは書いてあるので大丈夫かと思います。
もちろん同じパソコンでインストールする場合だと思いますが。
2023/3/26 11:51 [2333-5046]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにんちは、
今日はこちらは雨ですので、テレビみたりユーチューブみたりして過ごしてます
いつもの休日って感じです。
珈琲とお菓子で太りそうww
眠くなると、そのまま寝るという自然の力には勝てません
座ってうとうとするの大好きです
むかしの縁側でうとうとするおじいさんのようです。
縁側?笑w
イギリスの高速鉄道は随時、日本の新幹線と同じ仕組みの電車が走ってます
日立ですけど、現地の工場で作られた電車ですね
日本製、イタリア製、イギリス製といろいろです。
ハリーポッターがお好きでしたら、イギリスも楽しいと思いますよ
ちなみにイギリスは日本より小さいと知ってました?
イギリスは日本の3分の2の領土です。
ただし、日本のように山が多くないので、住める場所は日本より広い
言い換えれば自然の環境が少ないことになりますねww
どうでも良いことですが。
重曹は良いことばかりみたいなので、もしかしたら工業用の重曹ならもっと安く買えるかも
しれませんね、たぶんキロ単位で販売してると思いますけど。
ほっておいたら固まりそうww
ゲオは店を見たことはありますけど、入ったこと無いですね
私には未知の世界って感じです。今度ハードオフに行ってみますけど
そこもまだ未開の地なんですよ笑
興味がないと言うのはそんなものですね
XPでもいいし、もっと古くても良いです。ちゃんと動けばね
Officeは使いませんよ、それはいまWindows10で使ってますから。
古いソフトを使いたいだけです。
上にも書いてますけど、ロータス123、一太郎、特打、dBASEです。
壊れたのキューブパソコンでしたか
わたしもあれから、ミニPCを調べましたけど、20000円程度で良さげのがありますね
買っても、買って使えるようになっても用途がないので、
買う、遊ぶ、それ以外は使わない感じです。教材として買う感じになってしまします。
私のチュウイもCeleronのN4020だった気がします。
やたらに遅いです笑、でもエクセルで使ってるだけなので、ぜんぜん平気です。
ちゃんと動けば問題ないですね。
反対にあまり早いと、エクセルの時にシートが飛んでいく現象がおきて(説明が難しいけど)
使いにくい時もあります。
2023/3/26 13:51 [2333-5047]

豚に真珠♪さん
こんにちは
安い「Excel 2021」のプロダクトキーはビンさんが経験者です
わたしは買ったことがないので、何も言えないですね。
共存できるかどうか?それはネットで検索すれば良いと思いますよ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msof
fice/forum/all/office2021%E3%81%A8%E6%97
%A7%E3%83%90%E3%83%BC/6d655d4e-ad48-482e
-857b-315022d0597a
これを見ると共存はできないようです。
むかし私の経験ですけど、新しいエクセルをインストールした後に
古いエクセルを入れたら共存ができました。
古いのから新しいのを入れると上書きされましたね
あとはインストールするホルダーを変えるという手もありあす
例えばOffices2019とか?
2023/3/26 13:59 [2333-5048]

◇ビンさん
◇カップセブンさん
ご教示ありがとうございます。
格安プロダクトキーを買って office 2021 を導入しようか?
私には難しそうなので断念しようか?
気持ちは半々です。
(;^ω^)
2023/3/26 23:22 [2333-5049]

おやぶんさん
ダウンロード自体は製品版と変わらないと思います。
ただOfficeの本体をネットからダウンロードするところだけ違うだけですね。
製品版と同じ手順に沿ってダウンロードすればプロダクトキーを入力する欄がでてくるかと思います。
プロダクトキーは購入すればメールでプロダクトキーの番号をすぐに送ってきてくれます。
プロダクトキーが通らない場合は販売元に言えば再発行してくれるはずです。
2023/3/26 23:29 [2333-5050]

豚に真珠♪さん
おはようございます。
どうしても2021を使いたいのでしたら
いろんな方法を考えてみたらどうでしょう?
(1)2019を一度削除して、2021を入れてみるとか?
(2)安い中華のパソコンを買って、2021を買ってみるとか?
私もビンさんも中華のノートパソコンを使ってますけど
何も問題はおきてません
わたしはエクセルの2016を入れて使ってます。
調子は良いですね。
2023/3/27 07:17 [2333-5051]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
また一週間が始まりました。
今日から年度末とあってちょっと忙しいです。
でも今日は久しぶりに業務スーパーに行ってみようと思ってます。
遅い時間になると思いますけど、行く用事がありますので。
プレテイン見てきますよ、安いコーヒーも欲しいです。
あとは豆類のお菓子でしょうか笑
桜がずいぶん咲きましたね
ビンさん写真してますか?
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/27 07:21 [2333-5052]

カップセブンさん おはようございます。
桜はタイミングが合いませんね。
天気も悪いですし、次の休みに行くつもりですが散っていなければいぢえすが。
前にも言いましたが業務スーパーによって売っているものが多少違いますのであるかどうかは保証できませんがプロテインミルクあればいいですね。
私の住んでいるところでも業務スーパーが二軒ありますが片方にあっても片方にないものもあったりします。
>座ってうとうとするの大好きです。むかしの縁側でうとうとするおじいさんのようです。
分かる気がします。
やはり加齢と関係があるような気がします。
若いときほど回復力が早くないので身体が本人の意志とは関係なしに休めようとするのかもしれませんね。
しかし最近縁側のある家ってありませんね、日本式の家が減っているせいもあるのでしょう。
小さい頃に家の縁側でよく遊んでいたことは今でも結構覚えています。
>日本製、イタリア製、イギリス製といろいろです。
技術はやはり日本からでしょうか?雇用の問題もあるのでしょうね。
中国だとその国の雇用を雇わずに中国人を大量に送り込んで儲けと技術は全部中国が持っていきやり方が非常に汚いですね。
海外は多分妄想だけで結局いかないと思います。
まあ北海道とか沖縄は行ってみたいとは思っています。
やはり同じ日本国内なので安心感があるというのもあります。
業務用の重曹はネットで売っています。
https://item.rakuten.co.jp/puro-ya/kouya
ku_jixyuusou_kougixyou/?variantId=kouyak
u_jixyuusou_kougixyou
私も買おうかと思ったことはありますが別の用途でそんなに大量に使うわけではないのでやめておきました。
ただお風呂用の入浴剤として使うなら多く使うので買ってもいいかもしれません。
単価的には500g100円以下なのでダイソーと比べても安いと思います。
重曹は固まるだけなら使えますよ。
湿気取りとニオイ消しに少し口を開けておくっていうのもいいかもしれません。
私も前に住んでいたゲオにはゲームしか置いてなかったので行きませんでした今住んで
いるところのゲオにはたまにレンタルで借りに行きます。
TSUTAYAより新作が100円近く安く借りれるのでいいですね。
XPは古いソフトを使いたいみたいな事を言っていたのは覚えていたのですが何かは
忘れていたので。
私も昔は古いソフトを使いたいと思って古いOSを動かしていたことはありますが今は
パソコンというとネットと動画程度でしか使いませんし他のものもフリーのソフトウェア
で殆ど事足りますので古いパソコンを引っ張り出してまで古いソフトを動かしたいと
いう気持ちはなくなりましたね。
N4020はたしかに性能が高いとはいえませんが結構バランスはいいとは思いました。
遅いのはメモリの容量とかSSDかHDDかによってもだいぶ違いますね。
私の場合、コンパクトPCをかうのはほぼ映像用です。
テレビは何台かありますのでそれにつなげて使っているというのがあります。
最近テレビに搭載されている動画サイトとFireスティックテレビで殆ど事足りるのですが非公式の動画サイトだとパソコンサイトでないと見れないということも多いのでそのためです。
あと公式の動画サイトだとパソコンだとスピードコントロールができるのですがステックテレビだとスピードコントロールができません。
長いドラマを短縮してみたいときはスピードを早くして見ていますがマトモに等倍速で見ていたらかなり時間がかかります。
そういえばスティックPCも地味に進化しているようです。
一時期ほど数は出ていませんがコンパクトPC並の性能には進化しているようです。
前使っていたものは性能的にもいいとはいえなかったのでまたちょっと興味が出てきましたwしかしスティックPCはその小ささから熱がこもりやすいので夏には弱いのが欠点です。
ただステックPCは携帯もできますしWi-Fi環境があるホテルのテレビにつなげて使えるのでノートPCをワザワザ持っていく必要性がなくいいですね。
2023/3/27 09:51 [2333-5053]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
今日はキーボード忘れてきました。最悪です。
業務スーパーに行きましたけど
バターピーナッツなど、10袋とコーヒー買いました。
プロテインはさっと見た感じ無かったような?
時間がなくて滞在時間10分程度です。
また今度ゆっくり行ってみたいですね
日立の車両は初めの100両ほど日本から
持ち込みましたが、それ以降は現地に基地を作って
雇用して作ってますね
それでも間に合わない車両はイタリアの日立工場から
納入してます。
中華のパソコンのセレロンは性能は非常に非力ですけど、エクセルしか使わない私にはぴったりです。
ビンさんのパソコンはわかりませんが
わたしのキュウイはイヤホンジャックと電源が穴が同じ大きさです(笑)
充電してるつもりで使っていたら落ちました(笑)
壊れたと思ってたら、イヤホンジャックに電源刺してました。
右がイヤホンジャック
左が電源です
困ります。
しかし、イヤホンジャックにずっと電源刺していたのに
パソコンが壊れませんでした。
良かったです!
では今日もがんばりましょう!
キーボード無いからまた夜に書きます。
今日も年度末で非常に忙しいです
どこも同じでしょうけど。
2023/3/28 07:43 [2333-5054]

お疲れ様です
やはりキーボードで打つ方がストレスがないですね
重曹はわたしもネットで見ましたけど
さすがにあの量はいりませんよね
共同購入とか、そうでも無い限りあれだけの量は無理
やはりダイソウで買うのが良いのでは無いでしょうか
その方が使いやすいですし、保管も楽です。
パソコンもまだ欲しいですけど
旧型のDELL(7を10にしてSSD)も使い
後で買ったDELLもあるいし
CHUUI?もあるのでいまはお腹がいっぱいかな
とりあえず古いパソコンだけ欲しいです。
それで思い出したのですが
どこかに7の小さなパソコンがあるはずなんだ
部屋のどこか笑
ぜんぜん思い出せませんww
それとKindleでGyaOが今月いっぱいで
終わりになります。
TバーばKindleにないので、
Kindle残念って感じです。
2023/3/28 18:48 [2333-5055]

2023/3/28 21:34 [2333-5056]

ビンさん
スティックPCのこと検索してみました
もちろんAmazonでも確認しました。
こんなのあるなんて知りませんでした笑
このスティックにディスプレーとマウスとキーボードが
あればパソコンができるということですよね?
キューブより恐ろしいw
それに安い。
おもしろいおもちゃですねー
なんか形がUSBみたいです。
これにエクセルとか入れれば使えるのですよねw すごい
2023/3/28 22:17 [2333-5057]

![]() |
---|
浜松城の桜 |
カップセブンさん
こんばんわ
今日夜勤明けでしたが近場に桜を撮りに行って帰ってきたら急に眠くなって寝てたらこんな時間になりましたw
そういえばキーボードで打つって行っていましたねぇ。
やはり日本の新幹線は優秀なんでしょうね。
そういえばまえ住んでいた近くに日本車輌がありました。
30年も暮らして一度も見たことはないですが新幹線が夜中に運び出されるようです。
好きな鉄マニアは見に行く人もいるようですね。
Celeronはメモリが4GBより8GB載っていると結構快適になりますよ。
4GBでも軽い作業なら問題なく使えるんですが色々使うとするとすぐに重くなりますね。
電源はよく見てませんでしたが確かにBMAXとどちらか細かったように記憶してます。
ただ間違えてさしていることはなかったかとw
まあUSBを間違ってHDMIに刺していることはありますが大きさはガバガバなので壊れることはまずないいのですがw
最近Bluetoothのイヤホンばかり使っていてイヤホンジャックって使わなくなりましたね。
ダイソーで買った1000円のBluetoothイヤホン思ったより音がいいのでこれでたまにミュージックを聞いています。
重曹はあれだけ買えば毎日お椀一杯ずつ入れても中々なくなりませんよw
リンク先のノートPCは前に買ったものでしたっけ?
ティーバーとAMEBAテレビはアプリで見れない場合はブラウザで見れるかもしれないです。
パソコンはもしかしてそのうちコンパクトPCかキューブPCどちらか買うかもしれません。
たぶん今年中w
スティックPCについては性能が上がって実用的になっているのでまたちょっと興味を示しだしています。
上にも書いた通りホテルのテレビに繋いで使うことができればノートは使わなくて住むからです。
マウスとキーボードもいつも持ち歩いているモバイル用のコンパクトのもので足りますしね。
スティックPCの一覧です。安いタイプです。
https://amzn.asia/d/hqrhSTC
https://amzn.asia/d/9SPveHg
こちらはキーボードと収納ケース付きで良さそうです。
https://amzn.asia/d/60RI2hG
それではおやすみなさい、眠いですw
2023/3/29 01:35 [2333-5058]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
わたしも桜は好きなのですが
最近は会社にある桜で満足してます。
いまがちょうど満開ですね、
数本あるので微妙に違うようで
長く楽しめます。
写真、ありがとうです!
最近はもうキーボードがないと、打つのが
つらいですね、LINEくらいなら一言選ぶとか
スタンプだけとか笑
けっこう横着ですww
新幹線には最近はすっかり乗りませんけど
完全リタイアしたら電車の旅も良いと思ってます
その前に青春切符でたのしみたいですけど
それは新幹線乗れません笑
夜中に運び出すのはテレビでみたことあります
見てみたいです。人だかりができるみたい
パレードみたいな感じになるんじゃないでしょうか
電源と音源のジャックの大きさが
同じなのにはおどろきましたけど
壊れないのにも驚きました笑
でも音がでるかどうかは試してません!
燃えなくてよかったです。
Bluetoothのイヤホンはまだ持ってないです
そのうちダイソウで買おうとは思ってますけど
まだ買ってないです笑
イヤホンジャックがたくさんあるうちはまだ良いかと思ってます。不便ですけどw
スティックPCありがとうございます
たぶん私が見たのと同じかと思いますね
これはおもしろいおもちゃです
これでエクセルとかできるんでしょうね
やらないけど
格安エクセルなら入れても良いかな?
これをKindleにさしてパソコンになれば面白いと思うけど
それは無理でしょう。
でもこれがあれば旅先の旅館のテレビでパソコンできますね
その必要があるかないかは別として。
では今日も元気に頑張りましょう!
2023/3/29 07:31 [2333-5059]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
清州城 | 清州城手前の川沿いの桜 | 大垣城 |
カップセブンさんこんばんわ
桜を撮りに行ってました。
やっぱり桜の咲いているところは混んでます。
帰ってきてからバタンキューで寝ています。
浜松城に翌日に清州城、大垣城に行ってきて疲れました。
京都ほど遠くではなかったのですが遠出は疲れますね。
私も昔は桜はさほど興味はなかったのですが。
まあカメラを続けるにはそれなりに目的があったほうがいいというもあったりします。
唯カメラを買ってもただ漠然と撮っていてもすぐに飽きてしまいますしね。
私も長文を打つ場合は8割方パソコンで打ちます。
5行くらいだったらスマホでもしょっちゅう打ちますけどね。
新幹線といえば0型というのに乗ってから全く乗ったことがありません。
ちょうど自衛隊の時に乗ったのが最後だったように思います。
考えてみれば自動車の免許を取る前は足がなかったので乗る機会もちょこちょこあったの
ですが免許を取ってから電車自体乗る機会はありませんでしたからね。
最新の新幹線は0形から見たら相当進化しているんでしょうね。
イヤホンジャックと電源は電極が全然位置が違うので燃えることはないかと思います。
ただイヤホンジャックから電流が流れたらパソコンのマザーボード自体ダメになるかもしれません。
充電する面倒さはありますがBluetoothイヤホンいいですよ〜。
一回充電すれば何時間も大丈夫ですし。
Bluetoothイヤホンってまともに買うと安くても2000〜3000円位はするんですね。
Bluetoothといえばマウスとキーボードで色々使ってみましたがやはり反応の良さでは
今までのUSBレシーバータイプの方が良いようです。
USBを塞がないという点でいえばBluetoothは魅力的なんですがスリープ状態に
入ってからの反応の遅さと言ったら、またBluetoothによってはそのタイムラグの差が
かなり違います。
良いものはレシーバータイプなみの反応の良さですが安物だとスリープ状態からの
復帰がめちゃ遅いものもありバラツキがひどいですね。
スティックPCでもこの間言っていたN4020 程度の性能はありそうです。
エクセルくらいなら軽くできるでしょうね。
まあ実際はスマホで済ますと思いますがキーボードを持っていくでしょうからスティックPC
があってもいいのかもしれません。荷物にもなりませんし。
それではおやすみなさい
2023/3/31 01:47 [2333-5060]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、
素敵な写真ありがとうございます。
すばらしいですね
私も一度清州城、大垣城に行ってみたないです。
いまだに行ったことが無いのが不思議なくらい。有名なのに。
いずれは行くと思いますけども。
そうえいば東京駅から大垣行きという各駅停車があるんです昔
それに乗ったことがありましたね(大垣つながりですけどw)
まぁ写真とりに出掛ければ身体にも良いし、なにより歩きますから
健康にとても良いと思います
感性もよくなるだろうし。
いまは桜を眺めてるだけですけど
ちなみに会社の駐車場の桜の花が車のワイパーの隙間に入って
けっこう迷惑です笑、そのうち飛んでなくなるのですが。
意外に車にへばりついてたりwww
パソコンならキーボードはみなくても打てますけど
スマホだとフリスク?とかいう入力ができないので
キーボードだしてます、指が太いのか?間違え押すことが多いです。
疲れますよね
私も5行くらいだったら簡単に入力しますけど
それいじょうだとけっこうへこたれます笑
新幹線の0型ってもう博物館級の乗り物ですよー
イギリスの鉄道博物館にもあり、かなり人気のようです。
イギリスは鉄道の発祥の地で、ゆいつ0系だけが、外国車として飾られてるらしい
それも乗り降り自由になってるとか?
日本は何十年も前にこんなものを作っていたと驚いてるそうです英国人
いまの新幹線は飛行機と代わりません、それ以上の豪華です。
電流をイヤホンから流しましたけどマザーボードはこれ割れた形跡はありません
そのうちになにか障害がみつかるかもしれませんけど
とりあえずいまは大丈夫な感じです。
良かったですw ほんと
昔お話しした。
忘れてたら良いですけど、KindleのGyaO!のアプリが消えなくなるという現象は
3月31日付けでGyaO!が撤退したので、
すべてきれいに消えました。
理由はわかりませんけど、アプリを端末もクラウドも削除したら消えましたね。
嬉しいです。
ただテレビは見れなくなりました。それは悲しい
2023/4/1 11:31 [2333-5061]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
カップセブンさん
こんばんわ
ちょっと遠出するとその疲れで暫く眠り病になりますねw
今回は墨俣城にも行く予定でしたが清州城に行ったあとに行こうかと思ってGoogle Map
でみたらめちゃ渋滞だったので大垣城にしました。
私も清洲、墨俣、大垣の城は昔からあるのは知っていてそのうち行ってみようと思い
何十年も行ってませんでしたw
オススメされていきましたが桜の時期辺りに一度は行ってみても良いかもしれません。
こういうときはバイクは強いのでいいですよね、渋滞関係ないですから。
ちなみに駐車場に入る時に車が並んでいたらバイクも並ぶんですか?
バイクが並んでいるところは見たことはないのですがクルマはスルーして入ってちゃうのかな?
写真撮りに行くと1〜2万歩くらい歩きますよ。
ふだん健康でその辺ぐるぐる歩くだけだと5000歩歩くと結構疲れちゃうのに不思議ですねw
まあ写真撮りながら休み休み歩くから思ったほど疲れないのかもしれません。
桜の花びらは鬱陶しいですけど知らな間に何処かにいっちゃいますね。
溶けちゃうのかな?w
スマホは一本指で打ってますけどね。
両手(指)をつかって高速に売っている人もいますが指の感覚がいい人でないとアレはできませんね。
一本指でもそこそこ打てるようになったのでそこまでデキなくてもいいかなと思います。
新幹線は多分隠居してから北海道とか吸収みたいに遠い所に行くときに利用したいと思っています。
飛行機のほうが早いのですがなんか落ちそうなのでやめときますw
事故率の少なさからいったら新幹線って世界一じゃないでしょうか。
そういえば電車とかバスとか何処か行く場合に路線図を見るのが普通だと思うのですが
どこかに行く場合、目的地が分かっていれば何処からの駅か停留所から乗ればいけます
よ〜みたいな案内板?みたいなものって無いんですかねぇ。
簡単に言えば駅に何番線に乗ればどっち方面にいけますよ〜みたいな案内板みたいな
ものですよね。
あれだとどっち方面に行くってだけで目的地までは書いてないんですけどね。
結局私が電車とかバスあまり乗らないのは最初に複雑な路線図をみるだけで嫌になってしまうんですよね。
慣れの問題もあると思うのですが慣れるまで乗らないと思いますし何々方面(目的地)は何とか駅の何番線に乗ってくださいみたいなパッと分かるものがアレば便利なんですけど。
日本でロケットや飛行機を作るのが難しいと言われているのは結局その基礎や積み上
げてきたものがアメリカほど無いっていうのもあるのでしょうね。
其れを作るだけの技術はあるのかと思いますがやっぱりお金がかかるんでしょうね。
ギャオ終わりましたね。
Yahooに吸収される前は別アカウントでよく使っていましたがYahooになってから使い勝手
が悪くなってあまり使わなくなったのだと思います。
もう結構前の話です。
HD10で4000円引きはかなりいいほうじゃないでしょうか。
私がキーボード付きのHD10を買ったときの明細を調べてみたら6500円引きでしたので。
物価高が始まる前の話なのでまたそれだけ引いてくれる可能性は少ないかもしれませんね。
2023/4/1 21:46 [2333-5063]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れさまです。
眠れるときは体が疲れてますから、たっぷり睡眠をとってください
あの大谷さんは一日9時間寝るそうです。
またまたきれいな写真ありがとうございます
私も行きたいですけど、いろいろ事情がありましてw
それにカメラは全て収納してしまったのでしばらくはお蔵入りです
スマホがあるから、なんとかなりますけど。
墨俣城はあの有名な一夜城でしたね。川の中にある。
当時はただのやぐらだけだったと記されてますけど、城ができてるんでしょうか
ちょっと後でネットで調べてみます!
バイクで写真撮るのは良いと思いますけど
レンズが痛んじゃうかもですね、本格的なカメラはバイクには無理でしょう
スマホとかなら良いと思いますけども。
バイクは並びませんね、垂れ桜で有名な身延山のお寺でも
桜の時期は臨時の駐車場が出来て、そこからバスで搬送されます。
寺の駐車場に入れようと思うと何時間もならびます
バイクの場合は、駐車場の中にバイク置き場がありますので
車の一時間の料金で一日置けました。(ただしトイレの回りでした笑笑)
電車はYahooの電車案内で何番線に到着するから何番線に乗り換えとかでます。
駅周辺の観光地やホテルもでます。
かなり便利です。時刻表は要らないですねいまは。
到着時間から逆算もできるし、各駅、特急、バス利用なども大丈夫です
一度だけ
Yahooでも、時刻表でも見つけられないことがありました
それは犬山城に向かうときに、名鉄と国鉄の同じ駅が繋がっていなくて
道を歩いて行ったときです。それはさすがにYahooでも検索できませんでした。
どこの駅か忘れましたけど笑
ギャオが終わったのはちょっと悲しいww
ついにKindleを一台だけAndroid仕様に改造しなくてはいけない気がしました。
Googleならティーバーつかえますからね
Kindleにはティーバーがないのが残念です。
そのうちGoogleアプリ使えるようにします。
HD8を練習にやってみますね。もう非力で使ってませんから。
HD10で4000円引きはたぶんこれが限界かと思いますね
豚に真珠さん、キーボード付きで欲しいといってませんでしたっけ?
まぁそれは彼女の自由ですけど。
2023/4/1 22:32 [2333-5064]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
身延山久遠寺の桜 | 知っているかもしれませんが写真の門の左奥に駐車場があります |
カップセブンさん
ありがとうございます。
大谷選手は9時間も寝るんですね。
もともと寝るのが好きなのかもしれませんが大谷の強さの秘密の一つがわかったように思います。
本当に強いアスリートは鍛えるだけでなく休むこともうまいんですね。
身体が強くなるのは鍛えているときではなく休んでいる時に大きく発達します。
昭和のスポーツ選手に怪我が多かったのはトレーニングはやればやるほど強くなると勘違いしてしっかり休憩をしなかったというのもあります。
巨人の星とか根性漫画の読みすぎの人が多かったのかもしれませんw
もちろんその上に栄養もシッカリ取らないといけないのですが大谷はそのあたりの事はシッカリわかった上でトレーニングをしているのでしょうね。
ネットにもシッカリ書かれていました、ちなみに私はコレを見て言ったわけではありませんw
https://giantsfunclub.com/2306-2/#toc3
私も墨俣城は城がないと思っていましたが今のは昭和34年に建てられた城型の資料館みたいですね。
バイクでカメラというとスマホが一番いいと思いますがやっぱりちょっと本格的な写真を
撮りたいとなるとミラーレスかソニーのRX100あたりのコンデジは一つはあっても良いのか
もしれませんね。
そもそもバイクが真面目に駐車場の渋滞の列に並んでいるって一度も見たことがありません。
身延山の桜は一度行きましたが朝早くいけば余裕で止めれましたよ。
寺の入り口の門の横を覗いたら駐車場がありダーダーに空いてました、もちろん無料のところです。
エレベーターがある広い駐車場方は有料みたいですがちょうど運が良かったようです。
電車の情報ありがとうございます。
またYahooで見てみたいと思います。
Kindleでティーバーを見たいのならGoogle Playをインストールするしか無いです。
私が買ったFire7だとできないようになっていましたが其れ以前の古いものなら大体できるはずです。
以前何回か書いたはずですがカップセブンさんあまり興味がなかったようですがw
自分のFireタブレットを確認したら普通にティーバーのアプリがインストールされていましたw
2023/4/2 00:13 [2333-5065]



![]() |
---|
今回買ったもの |
カップセブンさん
こんばんわ。
ホームセンターに寄った時にミニエアロバイクあったので手で回してみましたが重さは普通のエアロバイクとあまり変わりませんね。
ただホームセンターのは少し高いものなので何とも言えませんが。
今回アウトトア用のリクライニングチェアを買いました。
映画見るようですね、今まではゲームチェアを使っていましたが映画を見るたびにいちいち移動させるのも面倒ですし前から考えていました。
普通のリクライニングチェアも考えていましたが結構大きいですし邪魔な時に片付けるのも面倒なので折りたたみもできて収納もできるアウトドアチェアがいいだろうということで。
かなり前から考えていたんですがリクライニングも自由にできるのでいいです。
横にしながら見ていると寝ちゃうことが多いんですけどねw
5000円くらいだったのでやすかったです。
2023/2/8 22:27 [2333-4864]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
ミニエアロバイク、たぶん買うと思います
値段も5000円以下ですから特にもんだありません
ミニのほうが椅子が選べて良いかもしれませんね
車に載せておいて、海でも行って景色でも眺めながらやったら意外といいかも?
歩いたほうが良いか?笑
しかしホームセンターにあるとは思いませんでした
ホームセンターなら壊れたら持っていけば良いですね
一年くらいは保証があるでしょう?わからんけどw
わたしはアウトドアチェアはキャンプ用をもってますけど、よこにマグカップが入るやつです
キャプテンスタックっていうメーカーです。
Amazonで買ったんですけど、でかい箱で来たのでびっくりしました笑
あれは監督チェアーって言うのかもしれません
映画の監督がよくすわってるやつです。
今日は寒いです
最近は気温も見ませんけど、寒いって感じ
では元気にがんばりましょー
2023/2/9 07:29 [2333-4865]

![]() |
---|
こんな椅子 |
カップセブンさん
こんばんわ
ホームセンターのミニエアロバイクはネットで紹介したものを3台くらいは買えると思いますw
しかし少し高いものだからと言って品質がいいか?と言われればああいうスポーツ器具はそうでないという事も結構ありますしね。
ネットで5千円くらいで売られている同じものでホームセンターで一万円以上で売られていることもありますしあの値段って何を基準に決めているんだろうと思います。
結局日本メーカーでないというのもあるのかと思いますが。
普通のアウトドア用の折りたたみ椅子は前使っていたことはあります。
もちろんコップも置けました。
安いものだとかなり安いものもありますよね。
今でもあると思います引っ越した際に何処にしまったか忘れましたw
バイクで積んでいくのなら戦国武将が座っているような一番小さいやつになるのでしょうね。
カップセブンさんは余り荷物は持っていかないという話なので持っていくとしても自然と荷物にならない物の選択になるのでしょうね。
明日は雨がふるようですが雪が降るところもあるようですね。
2023/2/9 18:37 [2333-4866]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。
ミニエアロバイクはネットで買った方が安そうですね
わたしはミニにします。要らなくなったら邪魔になりませんからね
2023/2/10 19:18 [2333-4867]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
このところずっとわからないことがあって
何をどうやっても、GyaO!のアプリが消えません
再インストールもできない
削除もできない
インストール0%で止まっています。
画面にも表示されません
3月いっぱいでGyaO!が終了するらしいのですが、
前もって消しても消えない、使えない、
この表示が消えないんですよー
気分悪いww
2023/2/10 19:22 [2333-4868]

カップセブンさん
おはようございます。
ミニバイク逆にいるようになるように感じます。
身体も頭も衰えていきますのでそのままの人もいますが足掻く人もいまw
私もそうですが何も遣らなくても何とかなってしまう若い時とは違いますので何とかしないといけないなと思うことも多くなりましたね。
運動はそこそこやっているのでいいのですがここのところ頭の衰えもあるように感じます。
覚えたことをすぐに忘れることも多いですしちょっとヤバくなってきているかなと。
もっともその日の仕事の間のことだったらまだ全く問題はないのでいいのですが仕事にも影響が出るようになったら困るなぁと思うこともあります。
そのままの人は体も頭も衰えていき最終的には寝たきりになるのかもしれません。
暗算とかも遣っていますがもう少しなにか遣ったほうがいいかなぁと思っています。
それはFireタブレットの方ですか?
Androidだともともと入っているアプリだと削除できないものもありますしAndroidのアプリで後で入れたもので削除できないっていうことはなかったように思います。
Windowsだと削除できない場合はだいたい削除の手順みたいなもか削除ツールがある場合も多いのですGyaOについては情報が少ないですね。
Windowsは削除できない場合は最終手段はフォルダごと削除することもありますがこの場合ソフトウェアによってはWindowsに影響を与えることもあることもあるのでおかしくなるようならすぐに元のところに戻すようにはしています。
何を遣っても削除できない時は問題がなければ放置のこともあります。
ただWindowsの場合削除できないものはアンチウイルスソフトとかネットで勝手にインストールされる意味不明のソフトウェアとがが多いんですけどね。
ちなみにGyaOはブラウザでしか見たことがなくアプリで見たことはないですね。
まあAndroidだとアプリをインストールしないと見れないものも多いですね。
2023/2/11 08:52 [2333-4869]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れさまです。
ミニエアロバイクは動画サイトで見たのですが
机において手で回すと肩の筋肉にも腕にも良いみたいです
その場合は負荷を下げれば良いと思います
やはりミニですね、大きいのは邪魔だし高いし、無駄になるように思います。
これからは少しずつ筋肉が落ちないようにするしかないみたです
頭の方は本を読んだりナンプレをしたり
軽い計算問題とかやってます。まだ頭は大丈夫な感じです笑
Fireタブレットの新H10ですよ、新しいのにこんな現象が起きるなんてショックです
いまAmazonに問い合わせして、回答をまっているところです。
まだ来てません。
GyaO!は自分で入れたので、削除できるはずなのですが
インストールでエラーを起こして、削除も再インストールも出来ない状況です
GyaOがなんらかの誤動作してると思ってます。
最終的には放置になると思います。
結果を待ちましょう!
H8でも同様の誤動作をしてます
不思議なのは旧H10は何ともありません。
2023/2/11 19:24 [2333-4870]

カップセブンさん
こんばんわ
また他の用事でホームセンターに行ったときに頼んでミニエアロバイク漕がして貰いましたが中々悪くないです。
ただ椅子の高さによって力の入れ具合も違いますが高めの椅子のほうが漕ぎやすい気はします。
例を上げるとするとよく売っている折りたたみの椅子がありますがあれより少し高いほうが漕ぎやすい気がしますね。
最初は低い椅子を貸してもらってやったのですがいい具合に展示用の台があったのでその上に載せてやったら漕ぎやすかったです。
実際其のところは自分でやってみないと分かりません。
あと大きいエアロバイクと同じで足全体を鍛えるのは同じなのですが高さと角度が違うためか若干鍛えている筋肉が違う感じはしました。
エアロバイクより軽いという書き込みがありましたが思ったより重く出来るように思います。
あと床は安定したところでやったほうが良いように感じました。
1〜2分全力で漕ぎましたが結構疲れましたw
ナンプレは私も考えています。
昔から本もありますが今ではスマホのアプリでもありますね。
とりあえずはそれで試しにやってみようかと思っています。
旧HD10にはあっていても新しいHD10用にはあってないのでしょうね。
普通なら新しいアップデートで改善するのでしょうけど多分アプリの開発は止まっているでしょうから悪いタイミングで終了してしまいましたね。
いい回答があればいいですね。
確かGyaOはUSENが元だったと思いますがいつの間にかYahooの統合されて私はGyaOは別登録してましたがYahooにも登録していて顧客情報が同じなので自動的に統合されたようです。
しかしYahoo(ソフトバンク)が悪いところは他社を傘下に入れて暫くは運営しますが顧客だけ奪って傘下に入れた企業は消滅させてしまうところです。
私が昔入っていたイーモバイルなんかはデーター通信としては大変良かったのですがYahooの傘下に入ってヤフーモバイルとなりイーモバイルの顧客も暫くはサポートしてくれましたが消滅してしまいましたし今のヤフーモバイルはイー・モバイルの良いところが全くといって残ってはいません。
2023/2/11 20:40 [2333-4871]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、
何度かホームセンターで試してるうちに欲しくなったりしませんか?
4000円もしませんから、いつでも買えますね
大きさは見た感じで掃除機くらいのようです。それならどこかに
簡単に置けそうです。ミニエアロバイクが良いですよ。
椅子はまずはあるものを使って、具合が悪かったら買えば良いと思ってます。
ビンさんはゲームchairあるんでそれで良いと思いますよ。
まだ買うとは決めてませんか?笑
ナンプレは500円で本を買ってやってます。
スマホは将棋みたいに、間違ったら戻れるみたいなのでやってません
やっぱり紙と鉛筆でじっくり考えるのが一番良いと思ってます
はっきり言って難しいです。
新しいHD10がダメって何か変な感じがしますけど
そうでもないのですね、相性が悪い感じです
Amazonに質問して送信しましたけど
どこに返信があるのかわかりません笑
Amazon宛のメールって、返信どこなんでしょうね?
AmazonIDのメールかな?
来てからのお楽しみw
3月にはGyaO!が無くなるみたいだからアプリの開発はしてないでしょうね
まったく困ったものです。これはYahooの責任?Amazonの責任?
わかりません!
イーモバイルって懐かしいですね、わたしはずっとSoftBank系(ボーダホンの前の名前忘れた。Jホン?)でしたのでイーモバイルは使ったことなかったです。ヤフーもいまはLINEと同じ、Zホールディングですよね?
早く来ないかあw Amazonの返事。
明日かしら?ww
2023/2/11 22:34 [2333-4872]

カップセブンさん
おはよう御座います。
エアロバイク、カップセブンさんが買ったら考えますw
とはいえまだしばらく買いそうにないですね。
そのうちどうでも良くなったりしてw
私もちょっと考えましたがエアロバイクがあるので勿体無いかなと。
たしかに安いので買おうと思えば変えますが。
ナンプレの本は帰りに見てみます。
初心者用もあるんですか?
GYAOはダメなら放置しかないのでしょうね。
アンチウィルスソフトの場合残したままだと影響が出る事があるので削除しないとダメですが今はWindows標準のセキュリティで十分です。
同じMicrosoft製なので相性バッチリです。
Amazonは電話の方が早いです。
24時間でいつでもいいですし。
こちらから電話の要望をしてすぐにかかってきます。
前に夜中の2時に要望したら電話がすぐに掛かってきましたw
夜中なので外人のサポートでしたが親切丁寧でよかったです。
日本人サポートはなんだかんだ屁理屈を捏ねてコチラのいう事に反論するので全然ダメですね(苦笑)
2023/2/12 08:21 [2333-4873]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、お疲れさまです。
エアロバイクは必ず買いますよ、ただ機種を選定している段階です
安い、小さい、軽い、この条件で探してます。
ビンさんが紹介してくれた商品が一番よい感じがしますねー^^
ナンプレの本はひとつの本に簡単から難しいまでたくさんのってます
わたしは二冊買いましたけど、一冊でよかったです
あれ終わるまで一年、二年はかかります笑
Amazonより返信がありました。
**************** 一部抜粋 *******************
お問い合わせいただきました問題につきまして、只今一部の端末はアップデートボタンが
応答しない、またはダウンロードの進捗が0%のまま進まないため、処理できない件について、
システム上の問題です。ご迷惑をかけて申し訳ございませんでした。
当社の技術チームはこの問題を認識しており、解決に向けて取り組んでおりますので、
問題を修正完了したらすぐお客様に連絡いたしますので、ご安心くださいませ。
******************************************
と言うことらしいです。
もっとひどいことになったら、お電話で連絡くださいと書かれてますね。
良かったです
安心しました。
待ちましょう!
2023/2/12 14:10 [2333-4874]

カップセブンさん
こんばんわ お疲れ様です。
明日から仕事ですね、わたしは休みです。
あの価格帯のミニエアロバイクって白いのと黒いのとほぼ2種類しかなさそうです。
あとはネジ式の安いものでしょうか。
なのでまあ価格を含めて何処で買うかでしょうね。
まあ白い方は取手がついていて運びやすそうではありますけど。
ナンプレは色々みましたがクロスワードのほうが私にあっていそうです。
たまに雑誌に載っているとつい遣っている事があるのはクロスワードばかりです。
機械的な事が好きなのにああいうのをすんなり受け入れられる点や理数系より文系なのかなぁと思ったりもしますね。
クロスワードも頭の運動になるそうですし。
しかし今までは脳みそって疑問持たずに普通に使えていたので疑問に思いませんでしたが脳みそって使い方によって脳の使う部分が全く違うというのが分かります。
例えば暗算を遣っていても計算力は付きますが記憶力が向上するわけではありません。
脳の運動にはなるんですけどね。
記憶力を向上させたいのならやっぱり暗記系を遣るしか無いように思います。
認知症のテストに幾つかの絵が出て其れを覚えるテストがありますがアレって普通に遣っても全問正解って思ったより出来ません。
記憶力が落ちているというのもあるんでしょうけど思ったより記憶力が落ちているのに驚きます。
考えてみれば記憶力(暗記)を使うことて暫くしてなかったというのもあるのかもしれません。
ナンプレの本は一冊買うと結構持つんですね。
仕事帰りに本屋で見てみましたが結構あるのでどれを選んでいいのか分からないので買いませんでした。
その時に横にクロスワードの本も並んでいたもので。
とりあえずはスマホで試してみます。無料ですしね。
そういえば前、病院にいた時に同じところで働いていた女の人が昼休みや休憩中にナンプレの本を持ってきては遣っていましたね。
アマゾンの話を見ていると他にも同じトラブルが出ている感じはしますね。
わたしだったら多分放置だったと思います。
2023/2/12 18:23 [2333-4875]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
今日から仕事です
まだ雪がたくさん残ってますよ
ミニエアロは今週中に、週末に届く感じで注文したいと思います。安いやつです笑
この間、買ったチープカシオの赤い時計がAmazonで売り切れたようで、いきなり3300円に値上がってました
2170円で買えたのでラッキーでした。
クロスワードも悪くないですね
ときどき雑誌のおわりくらいにおまけ的についてますので、やってますよ。あれの専用の雑誌は見たこと無いのでこんで見てきます。
ナンプレの本は一冊買うたぶん、ぜんぶできません
一冊で良いと思います
うんざりするくらい難しいのもありますので、、、
わからなかったら答えもついてます笑
500円程度です。
アマゾンのトラブルは結果が出たらまたお知らせしますね
グーブルプレーを入れて使ってる人には関係ないみたいです。
よかったですね^^
では今週もがんばりましょう!
2023/2/13 07:42 [2333-4876]

カップセブンさん
こんばんわ
今日も一日お疲れ様でした。
今日はまた身内とお食事(酒)をしていました。
やっぱりそちらは雪が降っているんですね。
東京あたりも降っていますからそりゃちょっと田舎よりなら降るでしょうね。
こっちは雪ではなくずっと雨でした。
ミニエアロバイクとうとう決断しましたか、楽しみに待ってます^^
私もチープ2個買いました。
チープカシオではなくチープカシオもどきですw
まあ前見せたものの色違いです、結構気に入っての購入です。
一つ一つ違うところで買ったので来るのは時間差があります。
一つは国内なのですぐに来ますが一つは中国なので来月になる予定です。
来なければアマゾンなのでいえば返金してくれます。
この間ひげそりを買ったのですが2ヶ月経っても来なかったのでアマゾンに言ったら返金してくれました。
クロスワード、アプリをインストールしてちょこっとだけ遣ってみました。
簡単なやつですが。やはりこちらのほうがあっていそうです。
アマゾンのトラブル解決するといいですねぇ。
2023/2/13 23:13 [2333-4877]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
身内と会われるのは良いと思いますよ
私も姉が居ますけど、10年以上会ってません笑
そんなに遠くにいるわけじゃないのに笑
電話は話します。ライもしてますけど。
ミニエアロバイクとうとうビンさんみつけた
楽天のものが一番安くて良い感じがしますね
椅子は適当になにかさがして使うつもりです
それ専用に買うのももったいないですし
たぶん、キャンプ用のキャプテンスタフの
監督チェアーつかいます。
私もチープ2個?
チープカシオもどきのあれですか
チープって集まってくると面白い
気分転換に良いです
私は一つ腕にして、一つカバンにいれてます
ポケットに入ってることあるか?笑
アマゾンは危ないものもありますけど
返金に応じてくれるから、そこは良いと思いますね
わたしも商品が来なくて返品したことあります
バイクの風防は中国から?
返金しないでほっておいたら一ヶ月くらい遅くきました
商品が届いてから引き落としなので安心できます。
アマゾンのトラブルはまだ返事がありません
そのうち来るでしょww
では今日も頑張りましょう!
2023/2/14 07:47 [2333-4878]

カップセブンさん
こんばんわ、お仕事お疲れ様でした。
お姉さんの話はたまに出ますね。
それでも10年以上あってないんですか。
私も何方かといえばそういう関係の方がいいです。
私には二人兄がいますけどいつも集めるのは上の兄でたぶん二番目の兄だけだったらカップセブンさんと同じで会わないと思います。
なので上の兄が先に亡くなれば葬式以外に会うこともなくなるでしょうね。
ミニエアロバイクは試した感じだと普通のエアロバイクみたいに乗ってやらないのでしっかり固定してやらないと場所によっては動いてしまいやすいと言う点でしょうか。
まあ壁につけてやれば大丈夫だと思いますけどね。
キャンプ用のチェアーですか、ちょっと低すぎる気もますが実際に遣ったことがないのでわかりません
意外と調子が良いかもしれませんし。
チープカシオもどき二つとも発送されました。
日本国内のは2〜3日で届くと思いまし前に頼んだところと一緒なので間違いなく来ると思います。
もう一つ中国で発送は一応されたようですが全然動いていませんw
まあ中国からの便だといつものことですけど。
私も髭剃りこないのでキャンセルしたんですけど間違ってこないかなぁと待っていましたが結局来ませんでしたw
アマゾンの話だと中国からの発送の確認は取れているという話でしたのでこちらの向かっていたことは間違いないことみたいでした。
なぜ来なかったのかはアマゾンも分からず全く謎ですが。
しかしアマゾンも無効の運送業者に連絡が取れないのか?と思いましたが。
2023/2/14 20:55 [2333-4879]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
まあ私的たこと、個人的なことは
あまり書いてませんがたまにはでちゃいます笑
あまり気にせず行きましょう!
ミニエアロバイクはかるそうだから
なにかに固定したら良いだろうけど、無理かな?
重りでもつける。そとならアンカー打てますけどね
そこまでしなくていいか、
ゆっくり回しましょう。
チェアーはとにかくやってみるしかないですよ
空想が大きく膨らんじゃって
わたしも構想だけで健康になりそうです
チープカシオはやっぱり定番のものが一番良い感じがします。赤いのはたまにつけることにしました
毎日、赤だと変な老人と思われる
たまにならファッションかと思いますよ?笑
あまぞんは返金はたすかりますけど
いつもポイントで返金してもらってます
その方が早いらしい
お金はかなり遅くなるとか?
うまく出来てますよ笑
2023/2/14 21:20 [2333-4880]

カップセブンさん
おはよう御座います。
なんかここのところ暖かかっがたですがまた急に寒くなったので温度は10度
なのですが体感的にメチャ寒く感じます。
お姉さんに会っている会ってない、まあその程度はいいと思いますが。
個人的には案外人さまの家の話は好きなので聞いてみたい気はしますがw
まあ話したがらない人も結構いますね。
私が椅子が高い方がいいと言ったのは上から漕ぐとちょうどエアロバイクを
上から押さえつける感じになって動かないからと言うのもあります。
低いと前のめりになって動きやすい感じだっかと。
まあ壁につけてやれば壁より前には動かなそうなので角度や高さに左右されにくい
感じはします。
わたしが前に買ったチープカシオもどきはバンド以外は結構しっかりした作りで
見た目だけならほぼG-SHOCKですw
あれはまず間違いなくカシオの製造工場だったかもしれません。
或いは今もカシオの時計を下請けで作っているのかも。
日本の企業の下請けで大手メーカーの商品を製造していて自分のメーカーから
OEMとして同じような物を出しているメーカーもあります。
もっともちゃんと大手メーカーの許可はとって製造はしているのでしょぅが中華
の方は無許可でしょうねw
ポイントではなくお金で返して貰いたいのならクレジットカードの方がいいです。
クレジットカードは取り消すだけなので現金では戻りませんが損はないです。
現金払いの場合自己都合だとポイント以外の返金はないですが自己都合でなければ
現金での返金にも応じてくれますよ。
それでは今日もお仕事頑張ってください
2023/2/15 07:12 [2333-4881]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
今朝は寒いですね、マイナス2度でした。
こっちではそれくらい寒くないですけど。
今日はキーボードを忘れてきちゃっって笑
しばらくぶりにスマホを指で押してます。
いらつきますね
暖かくなれば、エアロバイクじゃなく
自転車に乗りたいところですけど、
こう寒くちゃ外に出るのも嫌です
そう言えば、昨夜は久しぶりに朝まで
エアコン18にしてました。それでもかなり
温か買ったですね。
続きは帰ったらまた夜にでも!
では今日もがんばりましょう
2023/2/15 07:50 [2333-4882]

![]() |
![]() |
---|---|
前に買ったものとの比較 | 文字盤 |
カップセブンさん
こんばんわ。
最近が夜でも18度くらいで昼間は20度超えていたことも有りましたからいきなり10度まで下がれば体感差が大きいので寒いですよ。
慣れてしまえば10度くらいならどうってことはないんですけどね。
チープもどきカシオきました。今回は迷彩柄で液晶はふつうの白いのです。
もどきですけど結構かっこいいので外出用にはめていきます。
これで五年持てば御の字だと思いますw
晴れた日に自転車で走って天気が悪いときにエアロバイクを使えばいいかと思います。
長雨だと長期に運動できないですし歳を取ると筋力が衰えるのも早いですのでエアロバイクはどのみちあったほうがいいかと思います。
まあ何れにしても続けることが大事だと思います。
スマホでキーボードって姿を想像するとちょっとおもしろい感じがします。
私はスマホは手以外売ったことがないですが。
2023/2/15 20:26 [2333-4883]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
今日はまじ寒くて帰りに温泉に入ってきました
帰ってから少しうとうとしてましたね
温泉入りすぎてだるい感じです笑
今も寒いですよエアコン切ると10度以下になります部屋
なので18に設定してます。それでも温かいっすw
チープもどきカシオ来たんですね
かっこいいじゃないですか
わたしもアマゾンで迷彩腕時計で検索はしたんですけど
こんなやつは出なかったと思います
輸入のGショックの迷彩は意外にでます
もどきでもじゅうぶんかっこいいです
2000円くらいでしたっけ?
探してみます。
運動と計算はボケにためにしつようなので
カンバって実行してみます。
スマホでキーボード変ですか?
わたしはいつもキーボードです。指でうつのは時間が掛かるし、大変なんですよ。
2023/2/15 22:13 [2333-4884]

カップセブンさん
こんばんわ
温泉良いですね。
そういえば温泉がある地域でしたか、羨ましいですね。
私は猫の行水で風呂は好きってほどではなかったのですが最近健康のために見直しており湯船に極力浸かるようにしています。
目が悪いのも血流の流れが悪い(血行が悪い)という話なので湯船に顔突っ込んで5分くらい漬けていたら目の血行が良くなったのか目がすごいハッキリ見えるようになりました。
緑内障の方も見える範囲でハッキリ見えるようになります。
私はエアコンは温度を上げる最初だけ使ってあとはファンヒーターにバトンタッチコチラではそれで意外と温かいです。
電気代も1000〜2000円で抑えれていますし。
もどきの明細の腕時計はこちらです。
https://amzn.asia/d/3K2NH4v
よく出来ています、おもちゃ代わりには良いかとw
こちらは国内発送なので2〜3日で付きます。
私はもう少し計算の方を頑張ったほうが良いかもしれません。
カップセブンさんは運動の方ですね。
私の場合キーボード使うのはタブレットからでしょうね。
スマホは手で打つものだという固定観念もありますし。
ただたしかにキーボードより時間がかかります。
そういえば私はメガネを掛けているのですが急にメガネの鼻あての部分の鼻が痛くなってきてなんだろうと?原因が分かりません。
何十年も何ともなかったので歳で鼻が弱くなって来たんだろうかと?
メガネは掛けないと生活が出来ないので改善用の鼻あてを買いました。
2023/2/15 22:53 [2333-4885]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
昨日は温泉に浸かったのと、サウナに2度入って
汗を流したので、ぐっすり寝れました
寒いのに汗かいてた笑
ビンさんの方は温泉がないのですね
ちょっと残念ですね
前に名古屋に行った時は温泉があった気がしましたけど
日本はどこでもある感じがします
温泉を目に入れるのはどうかと思うけど
目に良い温泉もあると思いますね
さがしてみたらどうでしょう
どきの明細のありがとうございます
1900円でしたが
さきほとみたら、残り1個でした
緑の方もかっこよいですね
それにGショック、丸パクもあるんだ笑
それも良いなwって思った。
1900円ってビミョーですね
あとでもう一度じっくりみてみます
私はキーボードがないとスマホはぼぼ壊滅的に遅いです笑
指がでかいのか、フリスク?あれもできないしw
とにかくキーボードがいちばん楽です
鼻あての部分にバイキンでも入ったとか?
その部分に抗生物質でもぬってみるとか
皮膚の中に何かできてるのかもしれませんね?
とにかく医者がいいですよー。
では今日もがんばりましょう!
2023/2/16 07:54 [2333-4886]

そう言えば、あの小さなキーボード
どこかに消えちゃいました笑
スマホ2台なので、マルチキーボードが
持ち歩き便利ですね、探さなきゃ小さいの笑
2023/2/16 08:01 [2333-4887]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
人生で一度も行ったことがないのがサウナです。
まあもともとお風呂が好きではないですし公共の浴場施設だと尚更行かない方なのでサウナなんて尚更行かないというのもあります。
団体で旅行に行くとその雰囲気に流されて温泉2〜3回入ることもあるんですけどね。
前の勤め先はよく職場旅行に行ったものですが今の職場は全くそういうものがない会社なので20年以上は団体旅行はいってません。
しかし最近歳のせいか体質全体も変わってきたのか風呂にはいるのが気持ちいいですね。
前だったら10分も入れば嫌になってすぐに出るのですが最近は30分くらい入っていることも結構あります。
もちろん目に入れてませんw
顔をつける時は目をつぶっていますのでw
あくまで目の周りの血行を良くするためですね。
おもちゃにしては高すぎますかw
もう一つ頼んだ所は中国でもっと安いですね、時間はかかりますけど。
https://amzn.asia/d/hmDQ9ne
こちらは中国にしては珍しく配送情報が見れて深センから香港空港まで荷物が動いているので来そうな気はしますけど前に来なかった荷物は同じく深センから上海まで荷物が動いていたのですがそっから全く動かなくなって結局荷物が来なかったやつです。
何があったのか全く不明ですがw
まあ中国発送のものは配送情報がないものが多いですので待つしか無いものも多いのですが。
なにか大昔の郵便物みたいにかかります。
昔子供の頃まんが雑誌の裏表紙についていた物(おもちゃ?)をよく買ったものですが当時は宅急便なんかはなく1〜2週間掛かるのが当たり前でしたね。
一ヶ月近くかかるものもありましたからまるでいまの中国です。
黒いやつもありますがこっちも頼もうか考えています。
https://amzn.asia/d/goVf86H
キーボードってもしかしてあのペラペラのせんべいみたいなキーボードでしょうか?
わたしは小さすぎるキーボードって余り好きではないですがあれは思ったより使いやすかったのでたまに使っていますね。
鼻の痛みは湿布と痛み止めをやったらとりあえず消えました。
まだちょっと痛いですけど医者に行くほどじゃなさそうです。
2023/2/16 20:28 [2333-4888]

びンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です!
サウナ嫌いなんですね、
私はサウナ、水風呂、サウナ、水風呂
3クールしますよ、死にそうになることもあるけど
それならそれでいいやって感じです笑
温泉は好きなので家で入るときも温泉の元を入れますね
いい匂いなので温泉とは思えません
防水のスマホとか、ブックを持っていけば
何時間も入れるんじゃないですか?
わたしはよくスマホを見ますけど、
メガネが曇って見えないことがイライラして
途中でやめます笑
ビンさんに真似して、迷彩を買おうとしたのですが
類似品にかっこいいのがあったので
ポチりました笑、2200円でした
ブラックメタルのなんちゃってGショック
来るのが楽しみですw
シルバーメタルとブラックメタルで悩んだのですが
シルバーの上に黒で字が書いてあるのが嫌なので
ブラックメタルにしました。
字は書いてあるけど目立ちませんw
私はさすがに中国発送は嫌かなw
なるべくなら同じものでも日本の発送が良いです
でも1400円は安いですね、値段には負ける笑
黒いやつは私も考えました
でもGショックの本物を持ってるのでやめました
メタルを買ったので、それで満足です。
そうですペラペラキーボード990円です
どこかに消えました笑
みつかりませんww
鼻良くなってきたようで良かったですね
お大事に!
2023/2/16 22:24 [2333-4889]

カップセブンさん
買ったんですね、腕時計はあんがい抵抗なく買っちゃいますね。
私も其れ知っています。ブラック結構渋くていいですね。
いずれ買おうかなぁとお気に入りには入れています。
ゴールデンもありますよ。こっちも気になっていますw
https://amzn.asia/d/17Wd3hb
カップセブンさんが好きそうな赤もあります。
https://amzn.asia/d/8h4JmRM
SKMEIというメーカー名で探せばたくさん出てきますがGショックぽい時計はたくさん出てきます。
私が買った所は日本国内のショップ欅というショップですが個人経営みたいですね。
最初に頼んだらすぐに来たので信用はできると思います。
SKMEIというメーカーはほかの腕時計で見ていると結構買っている人もいるようですね。
評価もそう悪くなさそうですし。
中国発送来てくれればいいかと思っていますが。
サウナは入ったことがないので嫌いかどうかは分かりませんw
>私はサウナ、水風呂、サウナ、水風呂
>3クールしますよ、死にそうになることもあるけど
たぶんもっと歳を取ってからそれを遣ると心筋梗塞で気持ちよくいけると思います。
実際に倒れたご老人も聞いたことがあります。
温泉の素は良さそうですね、昔入れていた事はありますがいつの間にかやめました。
結局余りお風呂が好きではないというのがあると思います。
スマホって私も防水のを持って入ったことがありますが曇って意外と見にくくないですか?
ペラペラキーボード捨ててないのなら何処かにあると思います。
出てくればいいですね。
2023/2/16 23:39 [2333-4891]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
寒い日が続きます、朝だけですけどね。
抵抗なく買ったわけじゃないです
緻密な計算?考えがあってかいました
まずブラックにしたのは、SKMEIと文字が
目立たないからです。
他のシルバーとかホワイトピンクは
白字で見えるので、あきらかにGショックじゃないの
わかるじゃないですか、あれがちょっと。。。
それと、黒の金属のベルトが欲しかったんです
あのベルトをGショックに付ける予定でいます。
Gショックは金属ベルトだけ売ってないから。
あっても高いです。
なので来たら、しばらくしたらベルトとGショックへ
本体はGショックのウレタンベルトをつけるつもりです
でも来たら
しらばくはそのまま使うつもりです。
あの時計のムーブメントがシチズンっていうのが
気に入りました。
中身はQ&Qと同じかもしれませんね?
心筋梗塞であの世は?
最高な形だと思います。それもアリですね笑
では今日もがんばりましょう!
2023/2/17 07:54 [2333-4892]

カップセブンさん
こんにちわ
お仕事お疲れ様です。
こちらは一昨日より多少はマシでした。
もう今は温かいくらいです。
私の買ったものはSKMEIは文字盤の中に小さく刻んであるだけなのでちょっと遠目だと分からないので全然気にはなりませんね。
ムーブメントがシチズンって気がつきませんでした。
シチズンって表示してあるのはその時計だけみたいですね。
ということはシチズンの下請けもやっているっていう事でしょうね。
ある意味そういうメーカーの下請も遣っている所なら一定の信頼性はありそうな気はしますね。
わたしはベルトを交換し合うってことは全然遣りませんね。
若い頃に金属製のベルトが思いからプラスチックっか布製?のベルトにしようかと考えたことはちょっとだけありましたが。
あくまで切れた時の救済措置のみでしょうね。
私の買ったものは5600互換らしいので5600のパーツはそのまま使えるようですね。
赤いGショックもどきには反応しませんでしたねw
かなり赤い物が好きなようなので多少反応があると思ったのですがw
温泉だとすぐに誰かが見つけて助けるでしょうから死ねないかもw
それでは後半日お仕事頑張ってください。
私は休みなので映画でも見に行ってきます。
2023/2/17 12:36 [2333-4893]

ビンボー怒りの脱出さん
おつかれさまです。
金属製のSKMEIは黒だけが同じ色で他はみんな白文字ではないですか
あの白い文字は消えるのかな?ちょっと削ったら消えそうなんですけど、、、
難しいかなww
ムーブメントがシチズンって書いてますよね
でも、ビンさんが買ったGショックもどきはたぶん中身はCASIOだと思いますよ
電池が2036ですよね、CITIZENは2025だったと思います
電池の大きさが違うんですよね。
金属製はシチズンで、ウレタンの方がCASIOでしょうね、
両方を比較しないとわかりませんけど。
あの赤いGショックもどきは表面がスケルトン?的な感じがしますね
中身が赤ではないでしょうか
あれの側だけを使うということもできますけど
ちょっとあの赤は派手すぎませんか?笑
金属Gショックもどきは、明日か明後日にくると思うので楽しみです。
2023/2/17 22:56 [2333-4894]

カップセブンさん
こんにちわ
まあちょっと遠目で見ればわからないと思いますし其処まで腕時計を見る人ってマニアくらいじゃないでしょうか。
普通に興味ある私みたいな人がみたらたぶんGショックだなと思うだけでしょうw
シチズンの電池は交換したことがないので知りませんでしたが2025なんですね。
SKMEIだと電池の持ちは2〜3年と書いてあるレビューもあったので変える機会はあると思いますのでそのときに見てみます。
前に買ったSKMEIは2年以上経過してますが電池が切れる兆候ありませんね。
もしかしたら保管期間の長いものは電池寿命が短くなるのかもしれません。
意外とSKMEIの電池を交換している人って結構いるので手順は分かるかと思いますが。
赤いGショックは好みの赤では有りませんでしたかw
カップセブンさんって結構派手な赤も好きだと思ったものでw
今日辺り来ますかね、楽しみにしています。
2023/2/18 10:54 [2333-4895]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
じろじろ見る人も居ないと思いますけど、いまどき時計をしてる人の方が珍しいです
わたしの回りには、あまりいないかな、、みなさんスマホで時間みてるようですねw
わたしはスマホで時計は見ませんけど
正確に知りたいときは見ます。ただスマホは秒がでないので不便ですね
電池の種類でCASIOかCITIZENかなんてw
ちょっとマニアックなのわらいました。
20は大きさ、25、26は厚みなので、CASIOの方が使える年数は長いような気がします。
CITIZENの2025はAmazonの説明でみただけで、実際見た訳じゃないです。
SKMEIとCASIOは同じ2〜3年と思います
チープは7年くらいもちますけど、Gショックは2ー3年です。
でもわたしのGショックは3年を経過してるけど、まだ動いてますね、
ラッキー電池かもしれません!
赤いGショック悪くないですよ、持ってますし。
いまのところ、赤のGショックと、なんちゃってGショックの二個ありますから
これ以上は赤は増やさないかもしれませんね。
ちなみに黄色ならほしいです笑
黄緑Gショックは持ってます。
今日、来るかな?まだ来てないです
2023/2/18 12:58 [2333-4896]

いまみたら既に発送してますね
ちなみに私が買うときに残り3個だったんです。
しらばらくすると、私の分かな、残り2個になり
いまみたら残り1個になってました。
ビンさん買った?笑 ちょっと思いました。
2023/2/18 13:01 [2333-4897]

カップセブンさん
こんばんわ
もう発送されましたか。
いやわたしは買ってませんよ、買うとしたらあのゴールデンのを買うかもしれませんw
あの残りは変動することがあるので当てになりません。
私が迷彩のGショックもどきを買う時は残り一個でしたが買ったあと見たら一個のままで変動はありませんでした。
数を少なくして買わせるという作戦かもしれませんw
スマホでも時計は見れますが時計よりスマホを取り出す動作でワン動作ありますのでソコでちょっと面倒だと思います。
腕時計だったら腕にしていればほとんどアクションなしにサッとみれますので。
ボタン電池の厚みで思い出しましたが前にカシオの電池を百均で買ってきたのですが勘違いして2026ではなく2023の薄い方を買ってきてしまいました。
ただ厚みが違うだけで大きさは同じなのでもしかしたら使えるかなぁと思ったら使えましたw
電池の持ちは悪いだろうなぁと思ってましたが未だに動いています。
もう5年近くになるんじゃないかとw
たしか電池寿命は3年くらいだと思いましたが。
SKMEIは調べてみるとカシオのバッタ物としては結構人気があるみたいですね。
Gショックもどきは結構買っている人がいるようでユーチューブに乗せている人もいたりしますw
黄色のGショックは持ってませんね。
考えてみればブラックとか地味なものが多いように思います。
あのスケルトンのものは無色か緑色のものを買おうかと検討はしてます。
いつになるかは分かりませんが。
2023/2/18 20:31 [2333-4898]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
ゴールデン買いますか?
ユーチューブをみたらコピー品はコピーで受け入れるのが面白い感じ受けました
銀でも金でもほしいですね笑
わたしは黒を買ってしまいましたけど、今ごろになって銀でもよかったかな
と思うようになりました。もうしかたないけど
コピー品の安物の腕時計を買うのもなんだか面白い
変なところに喜びを感じてしまいました笑
なんか楽しい
迷彩も買ってしまおうかw
ボタン電池の厚みは違っても電圧は同じですから
ショートしていれば動くはずですよ。ぜんぜんよいと思います
だたカタカタおとがしたら、そのとき時間が狂うかもしれませんね。
黄色のGショック売ってるんですよ、正規品ですけど
ただ買う勇気がありません
でも黄緑はもってます笑Gスクワットってやつです。
スケルトンもよいですね、現物がみたいです。
写真だけじゃなくて。
2023/2/18 21:32 [2333-4899]

カップセブンさん
とりあえず今回買ったGショックもどき欲しいカラーをまだ二つ買います。
いつ買うかはまだ分かりませんけど安いので近いうちに買うと思います。
迷彩はいま仕事以外につけていますがモドキでも見た目はGショックなので満足していますw
SKMEI You Tubeにあったでしょうw
あの後もう少し調べてみたらSKMEIは中国企業ですが世界的には評価の高い企業だそうです。
コンパス搭載の時計を激安で出していますがアレもカシオあたりから盗んだ気がします。
まあ中国って大昔からパチもんの時計を作るのは得意でしたからね。
私も香港に旅行に行った時に買ったことがありますが帰ってきて2週間でうんともすんとも動かなくなり品質は最低でしたけどw
品質は最低でしたけど見た目だけはソックリに作るのでソコは大したものだと思いましたが。
カシオの電池を入れる所の真ん中に確か電極がありますがアレが結構立っているので薄いボタン電池でも使えたのだと思います。
G-SHOCKのそのシリーズだと今は黄色でコレがありますね。
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/
product.GBD-200-9/
なかなかかっこいいですね、私なら買うとしたらブラックを買うかな。
しかし最近G-SHOCKって買っても飾っておいてあるだけです。
気軽に使うにはSKMEIの法が良いのかもしれませんんw
スケルトンも安いので気が向いたら買ってみたらいかがでしょうw
2023/2/19 03:30 [2333-4900]

ビンボー怒りの脱出さん
チープCASIOでもじゅうぶん安いのに、さらにパチものに発展しましたね
でもまあ時間さえあってればいいと思います
スケルトンのGショックはちょっとほしいと思いました
パチもののです
パチもののなのにオンラインショップがあるのに驚きました笑
こっちで直接かっても安いです
https://m.lightinthebox.com/ja/c/skmei%C
2%AE_47195
レビューでは時間が進むとか
壊れやすいとかありますけど、悪い評価ばかりではないみたいです。
金属Gショック来ませんね、楽しみにしているのですがwww
2023/2/19 09:53 [2333-4901]

これだけ、いちうおう本物もってます
いろも緑はもってますけど、黄色は持ってないです。
黄色ほしいけど、本物じゃなくても良いです笑
パチものの方が面白い
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-2259/ImageID
=2333-267/
2023/2/19 09:57 [2333-4902]

カップセブンさん
こんにちわ
そのサイト知っています。
海外のオンラインサイトですよね。
スマホでも海外のオンラインサイトのほうが安いので買おうかと思ったこともありますなんとなく怖いので余り利用したことがないです。
スマホのカバーとかSDカードで利用したことはありますがその時は無事に届きましたがw
カシオでも壊れますけどね。
Gショックも2個、1〜2年で壊れていますしwave ceptorも一年位で壊れたものもあります。
もしかしたら海外製造のものかもしれまsん。
カシオはG-SHOCKのイメージが強いので絶対壊れないってイメージが有りますがそうでもなさそうな気はします。
スケルトン買ってみますか?w
郵便は今、土日祝日は確か普通郵便は休みになっているので土日祝日に掛かると来るのは月曜日以降だと思います。
この写真前にも見せてもらいましたね。
大事にしまっていますね。わたしはバラバラですw
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-2259/ImageID
=2333-267/
SKMEIの評価が書いてあるサイトです。
https://re-you.shop/news/6153d8538c1a5b5
6712bfe4d
2023/2/19 14:42 [2333-4903]

ビンボー怒りの脱出さん
おつかれさまです。
ついに来ましたよ笑
2000円と消費税が200円だったんですね、
そのように書いてました
まずあれが2000円で作れるのがすごいと思う
つーか、CASIOどんだけもうけてるんだよww って思いました
オールメタルブラックで、高級感がたっぷりです
字も見えないので、ぜんぜんGショックです笑
ただ私のもくろみが狂いましたね
あの金属のベルトはGショックに付きません。接続部が違うのです
あれは、あれで使うしかないですね
良いですけど。
それと来たときに時間がめちゃくちゃでした。
時間を合わせたのに月曜日?
っていろいろいじっていたら2003に設定でした笑
いまはちゃんと動いてます
でもすぐにはつかないです
なぜかと言うと、ベルトが熊の手でもできるくらいでかいです。
ベルトのピン脱ぎがないと、ベルトを小さくできません
いまのままじゃめちゃぶかぶかです。
Amazonでピン抜きを買うしか無さそうです。ハンマーもいるみたい
いずれにしても、2200円?うそみたいな値段です
とりあえずいまは腕が合わないので使えません
しばらく放置して時間が狂わないかみるしかないですね
そのうちベルトの長さを合わせたらつかいます
すごく気に入りました。
海外のオンラインサイトしっていましたか
会社の評価みました。けっこう良い会社なんですねw
次は何を買いましょう!!
迷彩かな?
2023/2/19 16:21 [2333-4904]

カップセブンさん
こんばんわ。
時計きましたか?
思ったより気に入っているようですね。
最初はなんか結構食いつきが悪かったですがw
私のも確か日付は2006年くらいだったと思いました、時間も全然あってなかったですし。
私の想像ですがベルトが長いのは海外にも販売しているので丸太みたいな腕の人にもはめれるようにしてあるんじゃないかと。
シュワちゃんみたいにムキムキのゴリラみたいな人もいますしね。
金属ベルトのものは留め金をスライドさせて調整するだけのものもありますがあの方が楽ですね。
たしかシチズンのQ&Qがそうじゃなかったですか。
まあ安いので仮に1〜2年で壊れてもいいと思っています。
また変えばいい話ですしw
明細も中々かっこよくていいですよ。
ちょっと高いですけど青色の迷彩もありますね。
あれはちょっと他の機能がついているみたいなので高いのかもしれません。
そういえば中華発送のもどきはまだウロウロしていて今は台湾のあたりで止まっているようです。
そのことについて書いてあるサイトがありましたが台湾あたりで1週間位動かないとか?
ホントかな?w
2023/2/19 22:04 [2333-4905]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
おつかれさまです
お仕事中でしょうか?
わたしは朝早いのですが、寝れません
かなり気に入りました
まじオールメタルGショックです笑
ただあれからクリップとかでピンを押してみたのですが
抜けません。やっぱり工具を買わなくちゃだめかも知れません。
とりあえずいまのところ時間はあってます
当たり前かww
シュワちゃんだって、手首は細いと思いますけど
世の中にはあんな太い人がいるんでしょうね
それにしてもでかすぎる
首に出来そうです笑
留め金をスライドさせるだけなら良いですけど
がっちりした作りなので、そういうわけに行かなそう
それにけっこうな重量です。いい感じですよ
シチズンのQ&Qの安い金属ベルトとは格が違う
もっと高級感がありますね
中華発送は時間かかるでしょう
来るかどうかも怪しいです。
返金はあるでしょうけど、
それでは寝ますね
おやすみなさーい
2023/2/20 00:39 [2333-4906]

おはようございます。
今夜、時計の工具を買うつもりでしたが
ピンを抜く何か治具っぽいものを考えで今日中に(夜)つめたいと思います
昨日はクリップだめだったんで、クリップを短く2センチ位に切って、まっすぐにして上からコンコンすれば抜ける気がしますね。
あとは、精密ドライバーの一番細いやつ?それが入れば簡単なんですけど。
何か良い方法が思いついたら教えて下さいw
まさか、、、ダイソウに売ってる?
裏ぶたあけるのは売ってましたけどね
2023/2/20 07:52 [2333-4908]

カップセブンさん
おはよう御座います。
ベルト大きいですね。
たぶんどの腕にも合うようにフリーサイズにしてあるのでしょうね。
普通の金属ベルトだと片側5コマ位ですが今回は数えると8コマもありますね。
実は昨日あの後金属ベルトの長さ調整のやり方を見てました。
私もいずれ買うならやり方を見ておいてもいいだろうという事で。
https://www.wikihow.jp/%E6%99%82%E8%A8%8
8%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3
%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%92%E5%A4%
96%E3%81%99?amp=1
これをみる限りでは普通の工具でも外せそうな感じはします。
ただ専用工具も売ってますね。
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4
59rr4nnj
他にもいろいろあるようです。
それでは今日からまたお仕事頑張ってください
2023/2/20 09:20 [2333-4909]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
家に戻ってから、クリップでやったみたら
クリップが曲がってできませんでした
精密ドライバーは入らないですね
やっぱり時計の工具を買わないとだめっぽいです
あまり合わないものでがちゃがちゃやるとキズがつきそうです
あまぞんで1000円くらいで買えそうなので
買う予定です
ピンを押す専用のピンが必要です
精密ドライバーの細いやつ切ってしまおうか・笑
もう少しいじってみます
2023/2/20 20:13 [2333-4910]

精密ドライバーを切って、突っ込んだけど
抜けなかった笑
やっぱり専用の工具を買ったほうがいいです
もしメタル買うのでしたら工具も一緒に買ったほうが良いと思います。
あきらめた
手のひらが痛いww
2023/2/20 20:39 [2333-4911]

![]() |
---|
此方の方が簡単で良さそうですが無さそうです。 |
カップセブンさん
こんにちわ
ベルトの加工、苦労されているようですね。
私の買ったものはだいたい調整でなんとかなったものばかりですので調整の必要がなかったのですが
カップセブンさんも結構金属製の時計はお好きなようですし専用工具は一つは持っていても良いのかもしれませんね。
ダイソーで調べてみたら2つあって一つは今もあるようです。
https://jp.daisonet.com/products/4549892
381577
2023/2/21 09:43 [2333-4912]

![]() |
![]() |
---|---|
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れ様です
ネットで買うのも面倒なのでダイソウに行ってきました
200円でありましたよ
買って来て
夕飯も食べずにやりました笑
作業時間は5分もかかりませんでした。簡単です。
これから何回使うかわかりませんけど
200円で良かったです
Amazonならセットで900円台ですからね
もしかしたら銀のGショックもどきも欲しいかも笑
なんかもう、Gショック買わなくてもいいかも
チープカシオより面白いですね
このピン抜きが次に使うのはいつかなw
とりあえず無くさないように保管します。
2023/2/21 19:23 [2333-4913]

ちなみに2個づつ取りましたけど
それでも大きかったので、
ベルトのバックルで短めました。
穴は4つです。1センチ短くなります。
2023/2/21 19:26 [2333-4914]

カップセブンさん
こんばんわ。
もう買ったんですね。
興味のあるものだと行動が早いですね。
まあ私も同じですけどw
もどきも思った以上に気に入っているようですねw
やっぱり専用工具があると楽そうですね。
時計のベルト調整の道具なんて特殊な道具売れそうにないですがダイソーから無くならないって
意外と需要があるんでしょうね。
日本の時計だと金属ベルトでもだいたい日本の標準的な腕周りに合うように作ってあるので
道具を使う必要性ってないと思いますが外国製だといるのかもしれませんね。
アマゾンはどうしても送料が掛かってしまうので商品の価格が安いものだと近所で買うより高くなる場合はありますね。
私も行った時にあったら買っておきます。
金属のもどきはいつ買うかはまったく予定はしておりませんがダイソーのベルト調整の道具の
方が先になくなる可能性もありますからね。
2023/2/21 21:41 [2333-4916]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、
ダイソウに行って、いろいろなピーナッツ買ってきました
皮付きとか、ココアとか、お菓子類です
2000円近くつかってしまった笑
ダイソウ遊びです。
もどきはなかなか良いですよ
とてもとても2000円の時計とは思えません
操作はカシオとほとんど同じなので使い方は簡単です
専用工具は他には使い道はないかもしれませんね
でも私のセイコウの時計もピンですけど
クリップで簡単に抜けました。
たぶん使いわ無いと思いますけど200円ですから良いです。
でもこれからもチープな外国製を買うかもしれないから
使い道がゼロとは限りません
金属もどきを買うなら先に買ったほうがいいです
無いと絶対無理ですから。
ビンさんはシルバーですか。
ダイソウの500円の時計をみましたけど
前に一度買って、即壊れたので買いませんでした
ただ100円のチープを買おうか
ずいぶん悩みました笑、100円なのに笑
バイクのハンドルにつけようと思ったんです
でもダイソウの時計は防水がないみたいなので
やめました。
防水すれば良いと思うけどー。
2023/2/21 22:03 [2333-4917]

カップセブンさん
私もダイソーに行くとお菓子を買ってしまいますw
しかし糖尿病になってから2〜4つで100円の子供が買うようなお菓子をよく買ってますw
一つ一つの炭水化物(糖質量)が非常に低いので食べ過ぎるってことがないからです。
量は少ないですけど結構満足しますし最近の子供用のお菓子って結構美味しいですw
道具は今度買う予定のシルバーにも使うんじゃないですか?
そういえば思い出しましたけどかなり昔(若い頃に)金属ベルトを調整するためにコマを外したことはあります。
しかしそんなに難しくなかったように記憶しますし専用工具じゃなかったと思います。
針かなんかだと思いましたけど。
時計は何だったか忘れましたが。
ダイソーの腕時計は去年、腕時計を忘れたので500円のものを買いましたが未だに動いていますよ。
もう半年以上立ってんじゃないかな?
ただ初期の頃に出ていたダイソーの腕時計ってたしかにすぐに壊れていた記憶はあります。
多少は品質良くなったように思いますが。
SKMEIは安いものなら送料はかかりますが1000円ちょっとであるようですね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=SKMEI&r
h=n%3A333009011%2Cp_n_price_fma%3A401113
011&dc&ds=v1%3A4kwl7C2607r5DATzJ
BbqihrO6DPEvte0%2FihTpQwZ4Z8&__mk_ja
_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
&crid=746BR8WP6O78&qid=167698731
6&rnid=401112011&sprefix=skmei%2
Caps%2C209&ref=sr_nr_p_n_price_fma_1
Gショックぽいアナログとデジタルのカッコいいものもあるじゃないですか。
これだと送料いれて1500円ですか。
https://amzn.asia/d/coPajJF
私はこっちが良いですね。
https://amzn.asia/d/7fNd719
ちょっと欲しくなってきましたw
この値段だったら1〜2年で壊れてもいいかなとおもちゃいますw
2023/2/21 22:57 [2333-4918]

しかしよく見たらシチズンのQ&Qが1000円台で売ってますw
https://amzn.asia/d/9SZ4dA7
こっちも中国製ですが550円って何?w
しかも結構買っている人いますしw
https://amzn.asia/d/7U2W3Nz
一応防水みたいですしバイクに付けるんだったらこれいいかもしれませんねw
他にも安いのがありますがコレって原価っていくらって思っちゃいますwww
2023/2/21 23:04 [2333-4919]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
もしかしたら今日もダイソーに行くかもしれません
でも明日が休みなので、のんびり温泉に行くかも?
今日の仕事次第ですね、疲れたら温泉です笑
ダイソウのピーナッツより業務スーパーの方が
安いのですが、遠いのでちょっと行くのがめんどう
ガソリンもかかるしw
ダイソウでもじゅうぶん安いので
行ったときには豆類のお菓子を大量買してきます
工具は一個あればこれからも使うと思いますよ
使わなくても200円ですからね
でも他になにか使えそう
あのハンマーが半分が白の意味がわかりました笑
なんでだろうと思っていたんです。
買ったらわかります。
バイクに付ける時計は腕時計じゃなくて
ダイソウのデジタル時計で大きいやつ
あれをビニール袋に入れるとか?
防水対策してつけようと思います
腕時計じゃ、小さいですものねww
ちょっと考えます
では今日もがんばりましょう!
2023/2/22 07:51 [2333-4920]

ちなみに今日からオールメタルのなんちゃってGショック
使ってます。
朝つける時は寒いけど、体温で温まりますね
でも今朝はマイナス4でしたので、時計が冷えました笑い
つめたいww
2023/2/22 07:54 [2333-4921]

カップセブンさん
こんにちわ
買ったもどきはサッソクはめていきますか。
仕事にはめるとメタルだと傷だらけになりませんか?
平日に休みって珍しいですね。
代休か有給ですか?
近くに温泉があるって羨ましいですね。
まあ私のところにも人工の温泉はありますけど人気で人も一杯いますしどうも入りにくいです。
しかし最近できた温泉は建物も中も温泉内もキレイでいいですけどね。
一度旅行で温泉付きの所が安くあったので行ったことがありますが変わった温泉で着替えるところと温泉が結構離れていて裸になってしばらく建物内を歩かないと行けないのでちょっと恥ずかしかったです。
普通脱衣所温泉のすぐ横に作るものじゃないか?と思いましたがw
ダイソーも遠いと言っていましたが業務スーパーは更に遠いんですね。
何もなさそうなところなので店に行くのも大変そうですね。
私の所もカップセブンさんの所ほどじゃないと思いますが歩いてだと店まで20〜30分掛かりますし坂もありますので老後はなるべく足は確保したいものです。
豆類は栄養もありますし健康にもいいのでいいかもしれませんね。
カロリーは結構高めですがw
わたしは生ですけどインゲンをサラダの中に他の野菜と一緒に混ぜて食べています。
工具は今日もしかするとダイソーに行くかもしれませんのでその時に買うかもしれません。
時計はデジタル時計でしたか。
サランラップでもしっかり巻けば結構いけるんじゃないでしょうか。
ジップロックあたりでもいいかもしれません。
百均にチャック付きの袋は沢山売っています。
2023/2/22 11:32 [2333-4922]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。温泉に行ってきました
今日はじっくりゆっくり浸かっただけです
一時間半いましたねw
平日?明日は祭日ですよー。
全国的に休みです。
今日は一日中、メタルをはめてましたが
重量は感じませんでした
しかし、外して置くと重いですね笑
つかうぶんには慣れれば大丈夫です。
仕事で使って傷がついても良いですよ
だって2200円ですから笑
でも丈夫そうです。まだ無傷ですね
2023/2/22 20:33 [2333-4923]

温泉で変わった経験をされてるようですね
こちらは市営で安いので温泉というより銭湯みたいなものです。
なんでもありだから爺さんがぺちゃくちゃ喋ってます。
今日は皮付きピーナッツでコーヒーしてます
皮にはポリフェノールがあるそうですけど?
体に良いと思うのでそのまま食べてます。
まあまあうまいかなw
2023/2/22 20:38 [2333-4924]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
置きました。
今日は休みです祭日。
さて、コーヒーでもしますか、
一日のんびりしましょう
2023/2/23 08:42 [2333-4925]

カップセブンさん
おはようございます。
休みは関係ないので今日が祝日ということはすっかり忘れていました。
まあ私は今日も仕事ですしね。
メタルもどき良さそうですねw
昨日ベルトの調整道具買おうかと思ってましたが他の用事で遅くなってしまいダイソーは閉店していました。
>温泉で変わった経験をされてるようですね
安いのには訳があるということでしょうねw
まあ私は余り人が多い時は嫌なので遅く行ったためか人はそれ程いなかったのでよかったですが。
ただ温泉自体は広くて結構良かったですよw
こちらにも昔は銭湯、あちこちありましたが殆潰れてますねw
いまは健康ランド的な温泉しかありませんね。
ピーナッツといえば業務スーパーで買ったことがありますが皮付きも皮無しもかなり安かったですね
私も一時期買っていたことがありますが健康のためでしたがカロリーが高いですし食べすぎてしまうので途中でやめました。
2023/2/23 08:42 [2333-4926]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
温泉効果もあって、たっぷり寝ました。
のんびりしてます。
メタルもどきの銀も欲しくなりました笑
たぶんそのうち買うでしょう
ほんとならGショックのフルメタル5万くらい
をほしいのですが、あれも良いかな?
と思うようになりました
ショックは耐えられないだろうけど、
そこはあまり求めてません
見た目だけで良いです笑
ベルトの調整道具は使う時に買えば良いのでは?
時計を注文してから来るまで3日ありますから
それで買っても良いと思います。
でも絶対に必要なことは間違いないです。
ピン硬いw
銭湯が好きなんですけど、銭湯も温泉なんです笑
こっちは普通の銭湯はありません
温泉ランドもないですねww
健康なことしたらいなら市の運動施設があるので
そこでチープにできます。プールもあるしw
あまり行かないです。老人さまが多いので笑
自分も老人だけど笑
2023/2/23 11:16 [2333-4927]

カップセブンさん
ちょっとかぶりましたねw
温泉良さそうですね。
温泉はちょっと興味ありますが行かないのはいつも行き来する道にないというのがかなり原因としてあります。
店でもなんでも多いのが仕事の行き帰りの通りすがりにある店が9割方なので外れた所ってその店にいかないとないもの以外行かないんですよね。
しかし源泉のある銭湯っていいですね、そういう所なら私も行くかもしれませんw
フルメタルのG-SHOCKは買ったとしても飾っておくだけでしょうねw
どうもこういう所は貧乏人根性があって高いものは使えないという意識が強いです。
しかしフルメタルG-SHOCKもSKMEIで作れば数千円で作れてしまうのかもしれませんw
ウレタンのG-SHOCKは買う予定ありますがメタルもどきはいつ買うかはまだ全然考えていませんw
今年中に買うかもしれませんし来年かもしれません、完全に気分です。
なので上にも書きましたがダイソーの場合ずっと販売されていても急に販売終了する事もありえるのである時買っておいたほうがいいかと思っています。
最初の頃から売っていた充電池と充電池を充電する充電器も無くなってしまいましたし。
百均の充電池はよく使っていたのでまとめて買っておけばよかったかと思っています。
まあどうでもいい物だったら販売終了してもいいんですけどねw
2023/2/23 13:58 [2333-4928]

ビンボー怒りの脱出さん
温泉だけにかぶりましたか?笑
温泉も市民カードがあれば安いですね
顔を覚えられてるのでいちいちカードは出しません
温泉は大好きなのですが、コロナのこともあって
しばらく行きませんでした。
おじいさんは関係なくしゃべりますから。
でも湯気があるので、たぶん大丈夫です
源泉の銭湯っていうか、温泉はどこからでも出てきます。
泡風呂とかサウナとか、いろいろありますけど
ぬるい湯に長く浸かるのが好きですね。
もしくはサウナwと水風呂
結局はぜんぶ好きです。
熱い湯は好きじゃないです。
フルメタルのG-SHOCKはほしいですけど飾って
実際使うのは中華のGショックです笑
意味ないですよねw
SKMEIは中身がシチズンですから、
けっこう良いと思いますよ。
ぜひ、ひとつ。あははは、笑
ウレタンのG-SHOCKもどきも一つかってみたいです
でも本物があるから、、悩みますね
本物はときどき使ってますし。
でも迷彩は本物にないのでほしいと思ってます。
ダイソウで充電池うってませんか?
こっちではさいきん売ってましたよ
こんど売っていたら写真送ります
あると思うけどなー
もしかしたらセリアかもしれません
でも見ました。
2023/2/23 18:48 [2333-4929]

カップセブンさん
カップセブンさんが住んでいる山のほうが温泉街沢山ありそうですからね。
やっぱり温泉地みたいな所は源泉があちこち湧いているもんなんでしょうか?
私は余りいったことがないのでわかりませんが。
普段は行きませんけど此れからは旅行に行ったら温泉くらいつかろうかとは
考えてはいます。
今までは宿泊代ケチってビジネスホテルみたいなところが多かったので内風呂しかないところがほとんどでしたが。
メタルもどきはそのうち買うと思いますが気分ですので何時買うかわ分かりませんw
突然明日買うかもしれませんし来年かもしれませんしw
迷彩のG−SHOCKもどきはなかなかカッコいいですよ。
さいきん休みで外出するときはいつもはめてますw
そっちのダイソーには売ってますか。
こちらはダイソー一杯ありますがどの店舗にもありません。
ちなみに他の百均にもなさそうです(見た範囲では)
たぶんソチラで見るのは在庫のみっていう可能性もあるのかもしれません。
2023/2/23 21:22 [2333-4930]

ビンボー怒りの脱出さん
そうですね、ほとんど温泉ですね
つーか、温泉しか無いですよ、普通の湯はないです。
わたしが四国の旅行に行った時は温泉の施設で一番遅くまでやってる温泉に行って最後まで居ました。ほとんど12時です。それまで温泉入ったり食事したり、休憩室で仮眠してました。12時には閉まるので車で数時間ねたらまたスタートです笑、夕方には温泉施設って感じです。
食事代はかかりますけど、温泉は700円とか800円だったような?宿泊費はゼロです笑
メタルもどきは欲しくなったら購入して下さい。私はしばらく使います。赤と白の黒のGショックもどきは、お飾りになりました。
迷彩のG−SHOCKもどきは緑が欲しいですけど、派手なのでグレーにしようかなと思ってます。それはまた少し考えます。メタル買ったばかりなので。
充電池あると思いますけど、そのうち行った時に見てきますね、たぶんあると思ったけどw
2023/2/23 21:55 [2333-4931]

カップセブンさん
四国の温泉も良さそうですね。
温泉が好きだとそういう楽しみ方も出来るのでいいですね。
私は好きでも嫌いでもないので其処まで楽しめないかな。
誰かと旅行に行ったときは楽しめますけどねw
私の旅行ってだいたい写真撮影がほとんど主なんですがその土地の美味しいものを食べたり
他の楽しみ方も考えてはいるのですが今の仕事休みが短い中でいっているのでノンびりして
いる時間って意外とないんですよねw
チープでもやっぱりカシオなのでモドキより上なんですねw
私はチープカシオを仕事に使ってモドキを普段使いしているので逆ですw
まあチープと言ってもカシオのほうが丈夫だと思うので仕事に使っているというのもあります
充電池はホント最近までありましたので何ヶ月の前の記憶なら今はもうないかもしれませんよw
2023/2/23 23:58 [2333-4932]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
温泉も色々調べると面白いですよ
12時過ぎても、1000円くらい払えば
泊まっても良いところもありました。
部屋じゃなく、リクライニングルームです。
人はいますけど、寝る分にはなんとも無いです。
四国は温泉がたくさんあるので選ぶのが困るくらいですね。
私も全て写真撮影ですよ、日の出を撮りたいので、温泉に泊まったら、ちょっと寝て5時頃には撮影スポットに行ってました。そんな感じですかねー、もうむかしです。
チープよの方が、SKMEIより上です笑
SKMEIも悪くないですよ、いま使ってます。
なんとなく粗末さが良いですね笑、時間が合ってれば良いです。
充電池はどこで見たのか、、、ちょっと忘れたので
たしか、白いやつで、1本100円だったように
思います。エネループもどきみたいなw
では今日も元気にがんばりましょう
明日から休みです(私は)
2023/2/24 07:48 [2333-4933]

カップセブンさん
こんばんわ
お疲れ様でした。
明日はもう休みなので休みモードじゃないでしょうか。
温泉っていろいろあるんですね。
まあ私の場合人混みも嫌いなので沢山の人が温泉を出入りしているだけで結構抵抗を感じちゃうんですねw
それで余り入らないって言うのも有るのかもしれません。
もっとも人が沢山いたほうが自分に目が向きにくいのでそれはそれでいいのかもしれませんが。
もどきは来月にもう一つ買うかもしれません。
今回は2個買いましたが今度から一ヶ月一つずつ?w
しかし中華発送のものがまだ途中で止まったままです(台湾?)
やっぱり来るのは3月っぽいです、それで来ないようなら返金手続きです。
充電池はありましたか?まだ見てませんか?
2023/2/24 21:26 [2333-4934]

ビンボー怒りの脱出さん
おつかれさまです
先程、今さらながダイソウにオンラインがあるのをしりました。
その中に充電池はありませんね
だからもう無いのかもしれません
私が見たのはセリアだったかも、そんな気がしてきました。
https://keatn.hatenablog.jp/entry/nimh-b
attery-recommend-seria-100yen#%E4%BD%BF%
E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%8
1%93%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0
温泉は以前はよく行ってましたけど
いまは週に一回くらいでしょうかw
それでも気分転換にはなりますね、大きいので接触感染はないと思います
湯気もすごいですし。
時計のことで聞きたいのですが
ネットで見たときは四角な缶に入ってましたけど
わたしのは普通の郵便(定型の茶袋みたいな)で、ポストに入れてありました
ビンさんのGショックもどきも、普通の封書でしたか?
2023/2/25 17:12 [2333-4935]

カップセブンさん
こんばんわ
充電池を買うならアマゾンでしょうね。
流石に百円のものはないですがまともに家電店で買うよりやすそうです。
https://amzn.asia/d/85H9t0r
https://amzn.asia/d/6lcq7fF
https://amzn.asia/d/6zjgj9i
日本メーカーでは無いものも多いですが品質的には百均と変わらないと思います。
百均のはエネループより持ちは悪かったですがまあ普通に使う分なら何の問題もありませんでした。
eneloopのすごかった所は半年くらいほかって置いてもあまり放電してない所でしたね。
そういえば思い出しましたがPENTAXの電池式のデジ一だと百均の物は受け
付けずeneloopしか使えなかったですね。
なんか贅沢な奴だと思った記憶がありますw
まあ温泉毎日だとお金もばかにならないでしょうね。
そういえば市民だったら無料の公共の温泉とか地域にあったように思いました
がカップセブンさんの所はありませんでしたか?
四国は温泉たくさんあるという話ですがいったら入ってみようかと思います。
あそこは唯一旅行に行ってない場所なので新しい車がきたら行ってみようかと思っています。
温泉といえばカップセブンさんが入浴剤の話をしていましたが身体を洗う重曹が沢山あるので
それを入浴剤代わりに使おうかと思っています。
重曹は炭酸水素ナトリウムといいますが温泉によっては入っている成分なので悪くはないかと思います。
そういえば車は4月に来る予定です。
本契約は来週ですけど。
私のG-SHOCKもどきは二つともうす〜い透明のビニール袋に入れてあるだけでしたよ。
それが茶封筒に入っていただけです。
まあ缶に入ってないのはもしかして価格を下げるために無しにしてあるのか輸送費を減らすためにないのかもしれません。
そういえば中華で頼んだもどきが日本に到着したようなので来るのも時間の問題かもしれません。
そのときにどのような包装にはいっているか写真でお見せします。
今日はダイソーに行ってきました。
日用品ばかり買ってきましたが。
2023/2/25 22:48 [2333-4936]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
充電池ってエネループとキャノンの電池しか使ったことないと思いました
100均のは使ったことないです。
売ってるのも知らなかったくらいです。
eneloopはペンタックスのコンデジで使ってましたけど
まだ使えると思います。限界無いみたい?ずっと使える笑
さすがに無料の温泉は無いですね、北海道とかあるみたいだけど
いまどき山の中でも無料はあるのかな?
昔、九州に行ったときに心付け?みたいな、寄付的なのはありました。
いまは無料はないでしょう!
四国には温泉たくさんありますよ、道後温泉は有名ですけど、熱いです笑
夏目漱石で有名ですよねー、あそこは銭湯なので入るだけなら安い
二階に休憩場がありますけど、確か有料だったと思います。
どこにでもいっぱいあるので、簡単に探せると思います。
愛媛県が多いと思うけど。
四国は3通りしか、行き方が有りませんけど、どこから行きますか?
淡路大橋、四国中央、しまなみ、ですね
私は全部通りましたけど、一番簡単は四国中央ですね。
あそこは高速とつながってます。
それ以外は高速を一度出ますけど、ETCだと接続料金になりますね。
G-SHOCKもどきも茶封筒でしたか、
たぶんあれだと、ポストに入るからだと思います。
缶だと大きくて、入らないからじゃないかなー。郵便代金の節約でしょう。
明らかに輸送費みたいな感じです
ユーチューブでは缶だったんです笑
2023/2/25 23:54 [2333-4937]

カップセブンさん
おはようございます。
まあエネループは値段だけあってよく出来ていましたが百均の充電池
は10年以上前から使っていましたが非常に役に立ちましたよ。
無料の温泉はたしかテレビの特集で公共の温泉で市民だったら無料
で入れるみたいな事を言っていたと思います。
他の市営の温泉はもちろんお金は取っていたと思います。
どこかは忘れたんですけど結局市の税金で運営しているのでお金は
取らなかったのでしょうね。
もちろん外から来た人にはお金は取っていましたが其れでも格安だ
だったように思います。
道後温泉は私でも知っています。
しかし熱いのは知りませんでした。
夏目漱石なんて本を読んでいるだけありますね。
私もガラにもなくキンドルで小説なんて読もうかと思って少し目を通しま
したが途中で飽きてやめてしましましたw
結局自分の興味のある本しか読めないようです。
興味のある本だったら百科事典みたいな厚いものでも読んじゃうんですけどね。
淡路大島と四国中央の瀬戸大橋の入り口は見たことあります。
瀬戸大橋の方は倉敷に言った時に見ており明石海峡大橋のほうも何円か前に見ています。
両方とも入っていけばすぐ行けそうでしたので一瞬行こうかとも考えましたが渡ることは出来ても四国を回るだけの時間はなかったので辞めました。
私も見ましたが確かにYou Tubeのものは缶入りでしたね。
たぶん輸送費の関係でしょうね。
そういえば昨日ダイソーに行ったのに時計の道具をすっかり忘れてましたw。
買ってきてから思い出していましたw
2023/2/26 09:41 [2333-4938]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようでーす!
無料の温泉はさすがに無いですけど市民なら半額です。
初めは市民カードを出しましたけど、顔を覚えられてるから、市民用の半額券で大丈夫
しかし、人に聞いた話ですが、来てくれただけ嬉しいので市外の人でも
半額券でオッケーみたいなことは言ってました。わざわざ調べないです
あくまで良心に任せてるような?
ボディーソープもシャンプーも備え付けで使い放題なので、無料は無理でしょう!
休憩場もあり、ごろ寝もできます。漫画もあります(かなり古い)
雑誌やら小説やらいちおうの娯楽はできるようになってますね
道後温泉は小さな石鹸が50円?だった気がします。
買って入ったら、洗い場にたくさんありました。
人が使ったやつですけど石鹸だから洗えば大丈夫ですw
さすがに1個は使わないでしょう笑
夏目漱石や太宰治は50年経ってますから、著作権が切れて無料で読めます
Kindleの良いところはそこだと思うのですがww
たくさんダウンロードしてますよ、ただ全集となると100円必要です。
最近は本はBOOK・OFFの100円のコーナーで買いますね
あとはAmazonの中古の本です。きれいだし安いです。
おすすめは四国中央ですね、雄大ですばらしく、きれい、空を飛んでるようです。
入り口と出口を変えたらどうですか?行きは中央、帰りは淡路みたいな?
フルメタルは元は缶入りかもしれませんね、缶だと宅配便になるから郵便にしたのではないかな
郵便なら100円程度でしょう。わからないけど。ダイソーはメタルを買ってからでも良いのでは?
今日も怠け者してます。どこも行かずユーチューブみてます笑
2023/2/26 11:20 [2333-4939]

3月2日からのセール予告でnewKindle8が3000円引きらしいです
Kindle10、Kindle7も値引きあるかも?ですねw
2023/2/26 13:43 [2333-4940]

カップセブンさん
半額ならどこでも有り得そうですね。
まあ公共の温泉はたぶん全部税金での運営でしょうから毎日の運営費くらいは取られるのかもしれません。
しかし草津みたいに温泉地が潤っているところなら無料でもありそうな気はします。
私は湯シャンなのでシャンピーも石鹸もいりません。
まあ週一くらいは石鹸で軽く洗ってますがほとんどタオルでお湯でこするだけですので、そのおかげかは分かりませんが冬になると乾燥肌で身体が痒かったのですが其れがなくなりました。
夏目漱石とか昔の有名な文豪はほとんど無料で読めますね。
本はごみになるだけなので最近殆ど買ってません。
毎年ダイソーで買う高島易断くらいでしょうか。
>入り口と出口を変えたらどうですか?
其れは良いかもしれませんね。
まあたぶん仕事中はせいぜい二泊三日が限界でしょうからあちこちよる暇はないでしょう。
たぶん最初は坂本龍馬の故郷と有名な寺を数か所よるのが手一杯でしょう。
あとうどんを食べることができれば食べてきたいですが。
ダイソーは今度行った時に覚えていたら買ってみますw
忘れそうですけど。
またセールあるんですね、オヤブンさんも期待できるかもしれませんね。
2023/2/26 15:56 [2333-4941]

ビンボー怒りの脱出さん
夜中ですけど、こんばんは
半額じゃないと公共の施設なんて行かないですよ
普通料金だったら、温泉専門の施設に行きます
温泉ランドみたいな、なんとかの湯みたいなー。
私はソープもシャンプーもあると助かります
ぜいたくは言いませんので銘柄にはこだわりません
なんでも良い感じです。泡がでれば笑
夏目漱石とかは大人になって読んだら
意外と面白いですよ、子供の時はよくわかりませんでした笑
むかしは本を読むような人ではありませんでしたからね
いまは比較的読んでる方じゃないのかな?w
私は桂浜も行きましたし、カツオのタタキも食べました
まだ行ったことがないのが淡路島ですね
あそこは四国に行く時に通過しただけで島には降りたことがありません。いちど行ってみたいです。
四国のうどんはうまいですね、卵ご飯みたいに、黄身とうどんとちょっと醤油をいれるシンプルうどんが美味しかったです。
セールHD8が3000円引きですからH10は5000円引きだと思います。わからないですね
HD10が5000円引きなら安いと思いますよ。
2023/2/27 01:03 [2333-4942]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
朝はまだ寒いですマイナス1でした。
今週は暖かくなり、花粉も一気に飛ぶみたいですよ
花粉症ではないですけど
嫌な時季なんでしょうねw
それからまだ27日だったんですね
セールまでずいぶん先でした。
では今週もがんばりましょう
2023/2/27 07:43 [2333-4943]

![]() |
---|
カップセブンさん
おはようございます。
温泉よく行かれるカップセブンさんなら温泉詳しそうですね。
温泉全く行かないので温泉の良し悪しもわかりませんw
温泉有るってだけでいって変な温泉にハマる可能性大でしょうねw
人となら入ることは有るんですけど温泉施設だけ入るって個人的にはほぼ0です。
まあ隠居して車中泊でもするのなら入ることもあるかもしれませんが。
私が温泉に入る時はほぼ宿泊所についている温泉ですがシャンプー、コンディショナー、ソープ全部ついている所が多いですね。
一応使いますけどね。
ほんの一部だけですけどむしろ文豪の小説って学生時代に読んだ記憶があります。
夏目漱石だと坊っちゃんと吾輩の猫は読んだことはあります。
内容はもう殆ど忘れましたけどw
まあ私の場合は小説というより趣味性の高い本ばかり読んでいました。
あの時代はネットもパソコンもありませんでしたが本は面白かったですね。
しかし今は殆どのことはネットで調べることが出来てしまうので本を読まな
くなったのはそのためと言ってもいいかもしれません。
カツオのたたきも美味しそうですね。
四国はうどんの本場ですのでやっぱり美味しいのでしょうね。
まあ向こうに行ったらうどんは絶対食べると思います。
まさか四国に渡ってまで牛丼屋ハンバーガーってことは無いと思いますがw
H10が5000円引きなら安いんじゃないでしょうか。
私がキーボード付きのH10を買った時はちょうど其のくらいでしたので親分さんも
買う気があるのならチャンスかと思いますが。
こっちはもう10度くらいでそれほど寒くはないです。
ただ石油ファンヒーターは付けていますけど。
そういえば時計の道具買いました。
なんか数が少なかったですので結構売れているようですね。
やっぱり山の方に住む人は花粉症に強いんですかね?
花粉の時期になると前は少し目が痒くなったていどでそれ程酷くありませんで
したが漢方薬を飲むようになってから花粉症の症状は一切なくなりました。
それでは今日も一日がんばってください。
2023/2/27 09:41 [2333-4944]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
赤のGショックもどきはベルトを黒にしました
本体の中が黒なので、ベルトとかなりしっくり来ます
赤いベルトより良いと思う
赤だけだと、ちょっと変です笑
温泉はコロナの前は毎週日曜は温泉で過ごしてましたね
お弁当かって、珈琲持って行ってました笑
入ったり寝たり、ネットで遊んで居眠りしたり
老人な日々って感じです笑
今は時間がもったいないかなー
行きませんね
Kindleの本は無料のばっかりいっぱい入ってますよ
読みきれないくらいです
例えばホワイトペーパーで読んでいて
電池が無くなったら続きはKindleで読めるから
便利ですよね
前にガストで電池が切れて、それができることに気が付きました。
夏目漱石の坊っちゃんは傑作ですよね、何度も読んじゃいました。あと三四郎でしょうか。
吾輩の猫は一度しか読んだことないかも
覚えてますけどね
私は四国でスシローに行きましたよ
魚が新鮮で大きかったですね、たぶん四国の食材も使ってると思いますよ。寿司屋もおすすめです。
うどんばかり食べれないですもの。
朝ごはんは松屋の定食だったと思います。たしか笑
時計の工具買ったんですね
そんじゃ時計を買わなきゃ?
私が黒なので銀を買いましょう!
2023/2/27 19:11 [2333-4945]

カップセブンさん
こんばんわ
ベルト変えたんですね。
この間白のチープカシオにつけていたと思いますがそれですか?
私なら赤のまま使いますけどw
>毎週日曜は温泉で過ごしてましたね
>お弁当かって、珈琲持って行ってました笑
>入ったり寝たり、ネットで遊んで居眠りしたり
とっても楽しそうですね?もう飽きましたか?
また隠居すればやりそうですね?
そういえば最近キンドルの方は使ってませんね。
ほとんどファイアタブレットの方で見ています。
あっちだとカラーとか写真の本も見れるというのがあります。
ほんと文字しか見ないって人にはいいでしょうね。
吾輩は猫であるの最後は猫が池ポチャで死んでいく所だけは今でも覚えています。
なん可哀想だったので覚えています。
もう40年以上前の話ですが確かそうでしたよね。
まあそれはコンビニの弁当くらい食べるかもしれません。
朝昼晩、観光地のご馳走ばかりだとお金が馬鹿になりませんので多分一日一回食べるだけだと思います。
もっとも今は糖尿病なのであまり羽目を外したバカ食いは出来ませんけど。
時計の工具を買ったのでたぶん買うというサインですw
モドキG−SHOCKももう一台買ったら次くらいに買うかもしれません。
2023/2/27 21:03 [2333-4946]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
今日は一日中、赤い時計をしてましたが
このところフルメタルばかりしていたので
あまりに軽くて、時計をしてない感じでした
それも一時間に一度時報がなるのは嬉しいです
フルメタルは、時報が出来ません
タイマーはついてますけどね
キンドルってホワイトペーパーのことでしょうか
わたしもあまり使ってないです
バッテリーがまり持たないのです。
それにバックライトがないから見ずらいですよね
Kindleファイアばかりつかってると
ホワイトペーパーは要らない感じがします。
私も旅行ではコンビニつかいますよ、
弁当は買わないけど、ご当地のおにぎりとか買いますね
おにぎりとおかずをかって夕飯ってこともあります。
名古屋に行ったときにはイオンのフードコートで食べました笑
時計の工具を使いたいためにフルメタル買いますか?
私も銀欲しいです。きっとそのうち買いますよw
2023/2/27 21:18 [2333-4947]

スシローはここ最近全然いってませんがペロペロ事件があったのでちょっと
行くのが引けますねw
もっともスシローでは既に対策をしているようなので大丈夫そうですがw
2023/2/27 21:23 [2333-4948]

カップセブンさん
F91−Wというチープカシオは更に付けてない感じです。
あれっ?時計ってしていたっけ?と腕まくりして初めて分かるくらいの存在感の無さですからw
時報は余り気にしたことはないですね。
しょっちゅう時間を見ているクセがあるので必要がないのかもしれません。
まあ私も適当に行ってますけど白い電子ペーパーはKindle、カラーで表示できる方はFireタブレットが正式らしいですね。
今のは2番めに安いKindleはバックライトがあるようですね。
イオンは全国あちこちにあるので私もよく利用していますw
走っているとイオンの看板てほんと多いですね。
コンビニで弁当買うより安く買えますのでいいです。
メタルは多分シルバーにすると思います。
ゴールドは流石にちょっと派手すぎる気がしますw
たった2200円でも嫌味な成金野郎がしているみたいに見えそうですw
2023/2/27 22:59 [2333-4949]

2023/2/28 07:47 [2333-4950] 削除

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今朝もまだマイナス1度でした
昼間は暖かいらしい
外にいるわけじゃないからか関係ないけど
F91−Wのチープカシオは知ってます
それと同じ形の金属版を持ってますので買いませんでした
金属と言ってもプラですけどね
その時計はもう10年は超えてます
すごいよねー
価格コムのレビューに入れてるやつです
時報は大事なんですよー
仕事に夢中になるので、時間を忘れてしまいます笑
嘘ですww
イオンは旅行でも安定した食料が手に入るので助かりますね。暖冷房も完璧ですしね。それに都会を味わえる。田舎にずっといると寂しくなるじゃないですか。なので地方のイオンは好きです。
メタル楽しみですね、なれるまで重いですよー
それは覚悟したほうがいい思います。
逆に普通の時計をした時にしてない気分になりますね
KindleHD10の5000円引きあるかな?
私は7の2000円引きがあったら買いたいです。
無理でしょうけどww
ではでは今日もがんばりましょう
ってもう働いてるけどww
2023/2/28 07:52 [2333-4951]

カップセブンさん
こんばんわ
お疲れ様でした。
明日から3月ですがそちらはまだ寒そうですね。
そちらはいつ頃暖かくなるんでしょうか?
そういえばこの間買ったA-158WEA-9JFが大きさとしてはF91−Wに近いものですね。
小さくても金属製なのでやはり重さは結構あります。
あれは買ってから数回付けただけで今はしまってありますw
私の場合仕事も生活も不規則なので時報は余り関係ないって感じですw
イオンは駐車場が広いし無料の所も多いので休憩するには道の駅よりいいかもしれませんw
あそこで2〜3時間休憩して腹が減ったら飯とか飲み物を買いに行ったときもありますしw
しかし中には駐車場の制限に厳しいイオンもあり京都がそうでした。
ソコは最初の頃こそ結構自由に入れたのですが、あそこで休む人が多いためなのかそのうち時間制限をして買い物客以外は締め出すようになってしまいました。
そこまで激混みになるわけでもないのにあそこまで遣らなくてもいいかと思うのですが。
Fireタブレットは勢いで買わないと駄目でしょうねw
私の場合、もう其の気すらないので買わないと思いますけど。
この間買ったFire7はたまに使っていますがアレでもうFireタブレットに対する物欲は0になりした。
2023/2/28 20:32 [2333-4952]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
今朝は寒かったんですけど
いまは部屋温度23ありますね
暖房は入れてません。温かいです。
明日から暖かくなると思いますよ
この間買ったA-158WEA-9JF?私と同じAmazonの1300円の茶色ですよね?あれは箱は捨てましたけど、ツル下げてあります。ほんのたまーに使ってます。
例のフルメタルのもどきはちょっと進み気味です
遅れるよりは良いですけどね
カシオは遅れたり進んだりが微妙なんですけど
シチズンは進むのかな?
イオンは夜は止められませんからね、
やっぱり道の駅mの方が良いのではないでしょうか?
私が車中泊するならやっぱりPAになるかな
本格的に寝ちゃうと、批判を受けるので
仮眠程度です。
やっぱりトイレがきれいな方が良いですもん!
京都にもイオンがあるんですね
初耳でした。
なんか似合わない笑、日本的なイオンなのかなw
ちょっと言ってみたいかもです。
Fireタブレットは考えます
買ったとしても7の2000円引き、
それくらじゃないと買えないです。
遊びなので。
2023/2/28 20:52 [2333-4953]

カップセブンさん
そちらももう結構温かいのですね。
こちらはもう昼間だと暑い事があります、この間上着脱いでシャツ一枚でちょうど
よかった日もありましたし。
そう其の時計です、箱はごみになるだけなので捨てちゃいますがG-SHOCKとか
プロトレックの高いものになると専用のいい箱になるので捨てにくいですね。
F91−Wは買って5年になりますが年間進むのは約10秒くらいでしょうね。
かなり優秀だと思います。
まあでも最近は大体の時間がわかればいいので1〜2分進んでいるくらいなら気
になりませんね。
イオンは日中専用でしょうね。
前はありましたがイオンで24時間営業ってほぼなくなりましたので。
少し規模は小さいですがイオン系のスーパーマックスバリュは今でも24時間営
業遣っているところが多いので覚えておくといいかと思います。
ただ中には駐車が2時間だけ無料とか制限してある所もあったりしますね。
もどきは進みますか?まあ値段が値段なのでしょうがないのかもしれません。
わたしは何秒とか全然気になりませんがw
2023/2/28 22:08 [2333-4956]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
今朝も温かいですね
毛糸の帽子がいらないくらいです笑
チープのケースはほとんど捨てちゃいますけど
保証書はいちおう取っておきます
でもどれがどれかわかりません
たまに使用説明書をみることもあるので
とりあえず保管してますね
壊れたことがないから、いらないとは思いますけど
F91−Wもそうですがカシオは30秒以内なら
ぼたん一回押せば修正できるので楽ちんです
あの昨日はセイコウにはないですね
フルメタルにはあの30秒機能はありますよ
それは嬉しいかった!
イオンはこっちの方にもありますけど
車では行ったことがないんですよ
あまりにも駐車場がでかいので、遠くに止めるのが嫌なんで、バイクでいっちゃいます。
その方が入り口のそばに止めれるので。
でも基本面倒なのでほとんど行きません。
今日は温泉に行くつもりで
タオルを用意してきました。
たぶん行くと思います。気分転換ですね
では今日もがんばりましょう!
2023/3/1 07:50 [2333-4957]

カップセブンさん
こんにちわ
今の時間は暑いですw
26度ありますね。朝方はもう少し寒かったのですがファンヒーターいりません。
30秒に修正する昨日はシチズンにはありませんか?
まあ私の場合、一度時間をセットするとよほど時間がズレない限り修正しませんのですぐに忘れちゃいますね。
フルメタルは中身はシチズン製ですが30秒修正機能ついているんですか?
イオンは変な場所にあって距離も中途半端に遠いので私も普段はあまり行きません。
むしろ旅行中のほうが利用するかもしれません。
私は普段ドラッグストアのほうが利用率が高いです。
まあコンビニみたいにあちこちありますし24時間営業の所も近くにありますので便利ですね。
今日は温泉ですかいいですね、わたしはこれから映画を見に行ってきます。
それぞれ楽しみが違いますね。
それではお仕事頑張ってください。
2023/3/1 15:32 [2333-4958]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
温泉に行って帰りにチャーシュメン食ってきました
写真撮ればよかったですw
めちゃうまかった。初めて行った店だったので。
フルメタルに30秒に修正する機能ありますよ
カシオだけかと思ったらシチズンにもあるんですね
おろどきです
いまはドラッグストアのほう良いですね
でもパンの量は少ないので
品種があまりないです
定番のぱんばかりですねw
それにコンビニと違って賞味期限が
一日前だと20%オフ、当日だと半額になることもあります
わたしは迷わず割引をかいますよ、ぜんぜん気にしません。
今日は映画でしたね
ゆっくり休んで下さい。
2023/3/1 22:23 [2333-4959]

2023/3/2 07:59 [2333-4960] 削除

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
夜中に雨が降ったようです
気が付きませんでした
温かいですね
サウナと水風呂を繰り返したかいがあって
ぐっすり寝れました
今日は元気だと思います
では今日も一日がんばりましょう!
2023/3/2 07:59 [2333-4961]

2023/3/2 21:24 [2333-4962] 削除

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
前から食べてみたいと思っていた
薄皮アンパンが、賞味期限が今日で半額だったので
買ってきました笑、ラッキーです。
めったに半額はないです
だいたい二割引なんですけどね笑
これからコーヒー入れて食べてみたいと思います
よもぎは初めてですね、
新作かもしれないです!
2023/3/2 21:24 [2333-4963]

カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様でした。
Wi-Fiルーターが壊れたので新しいのに買えていました。
I.Oデーターの2980円のもので物凄く読み込みが早くなったように思います。
シチズンも30秒修正がついていたんですか?
昨日は雨が降っていましたが地域的なものですね。
温泉に帰りにラーメン最高じゃないですか。
サウナと水風呂、気持ちよさそうですね、そのうち永遠の眠りにつくかもしれませんねw
パンはドラッグストアによって品揃えが全然違いますね。
あまりない所もありますがパンは比較的置いてある所が多いように感じます。
前に八幡行った時途中でアオキというドラッグストアに寄った時50%引きの食パンとか菓子パンが山のように積んであったのでつい沢山買ってしまいましたw
コチラではすぐに売れてしまうので考えれられないことでしたが人口が少ないので残ってしまうんだろうかと思いましたが。
糖尿病なので家に帰ってきてから一度に沢山食べれないので処理するのにちょっと時間がかかりましたが食べきれないのは冷凍庫に入れて少しずつ食べてました。
ミニパンは一日の糖質量の上限を行ってしまうので糖尿病になってから食べてません。
まだ普通のアンパンを食べたほうがいいです。
映画は想像より面白くなかったです、ちょっと遠くまで行っていたので残念でしたが。
2023/3/2 22:30 [2333-4964]



ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。
自転車漕ぎマシンは聞いたことがないと思います。
自転車と聞いたらかなり反応するはずです。私もほしいアイテムですね。
よくコロナ前は市民館に行ってやってました。だらだらですけど笑
手の皮膚が強くなると言うのは、中国人が唐揚げを手掴みでやってるのみたことありますけど
あれはほんとなのか?疑問でした。普通ならやけどしますww
ハンディクリーナーの山善はお勧めです。
昔使っていたのと構造が違う気がしますたぶん
網のフィルターがあって、さらにペーパーのフィルターがあり二重になってますね
ぜんぶ洗っても大丈夫のような気がします。
たぶん私はティッシュで代用しちゃうと思いますけど笑
私はPENTAXのカメラでエネループ使ってました。いまも専用でペンタックスに入ってます
ネームランドでペンタックスって貼ってます!
エネループは優秀ですね、何度も買ってますけど、一度も捨ててません
いつまで使えるのかわからないくらいです。
機械系の操作が面倒なのもありますけど、忘れちゃうんです笑
その辺はやぱり加齢なのでしょう、キーボードは見ないでもガンガン撃てるのになー
そこはまだボケてないみたいです。
iPhoneのディスプレーをジャパンティスプレーが作る?という
噂があるので株を買ってみました笑、損してます笑、ガスネタでしょうww
2023/1/9 19:25 [2333-4763]

ビンボー怒りの脱出さん
sense7のカメラが良いのは確認済みです。
だからオッポもシャオミも必要なくなったと言っても良いくらいです
たしかに中華なら半額程度で買えますけど、もう少し出して長く使える方が良いのかな?
と思いました。いまsense3がまだ調子が良いので、悪くったら即買います。
2023/1/9 19:27 [2333-4764]

豚に真珠♪さん
こんばんは
電気ポットはうちにまだありますよ、ぜんぜん使ってません
最近は電気ケトル、1リットルの即沸くやつ使ってます。保温はもったいないですよ
使う度に沸かした方が安いと聞きました。
イチイチ沸かすの面倒ですか?なれますよ、
保温は使う前に再沸騰させるでしょ?同じです。保温代がムダと思いますけどね。
電気ポットあげたいです。
このまま廃棄するつもりです。
2023/1/9 19:33 [2333-4765]

◇カップセブンさん
カップセブンさんも、ケトル派なんですね。
>電気ポットはうちにまだありますよ、ぜんぜん使ってません
>電気ポットあげたいです。
>このまま廃棄するつもりです。
残念、いただきたかったです。(笑)
結局、ポットが無いと明日から困るので、近所のJoshinでサッと見て買ってきました。
いつもだったら家電量販店をハシゴして、少しでも値段の安いところを探すのですが、
今回はその余裕がありませんでした。
省エネ性能(電気代)を最優先に検討して
象印の『優湯生 CV-WB30』にしました。
σ(^_^;)?
2023/1/9 23:45 [2333-4766]

豚に真珠♪さん
おはようございます。
ケトルは良いですよーすぐわくし
経済的にはどれくらい違いがあるかわかりませんけど。
電気ポットって18000円くらいするんですね?
びっくりです。おどろきww
使わないけど捨てるのが惜しくなった笑
ケトルは4000円くらいだと思いました。
数千円っていう記憶です。
2023/1/10 08:14 [2333-4767]

カップセブンさん
こんにちわ
結局アレからまた大型テレビを見ていて色々といじっていたら(調整のこと)夜中になってしまいましたw
どうも納得行くまでやらないと手が離せない性格なのでw
これでも歳を取って昔ほどじゃなくなってきたほうなんですが。
自転車漕ぎマシン、実を言うと書いている時パッと言葉が浮かんでこなかったのでそれで分かると思いましたが分かりませんでしたかw
室内で自転車みたいな運動器具といえばエアロバイクとかフィットネスバイクとか言うでしょうw
私のヒントも悪かったのかもしれませんがカップセブンさんも加齢かもしれませんねw
調理師になると熱い鍋とかよく触っているとある程度は強くなってきますので唐揚げでも何時も触っていれば強くなると思いますよ。
格闘技を遣っている人だと手で岩を砕いたり板を割ったりしますので人間の体の中で手が一番強くなる部位なのは間違いないでしょうね。
コード式のハンディクリーナーのフィルターにテッシュを被せているのは私も遣っています。
ゴミを捨てる時に汚れがフィルターにほとんど付きませんしね。
まあ細かい汚れはついてますけど。
ハンディクリーナー、買おうと思えば買えるんですが最近お金を使わないように気をつけていますし先月と今月、テレビ関係の部品(備品)を結構買っているのでまたということでw
まあ結局コード式ですがハンディクリーナーもありますので其れで間に合ってしまっているというのもあります、コードつなぎ直すのが一番の面倒なんですが電源なので吸う力は流石に強いです。
電池で使えるペンタックスのカメラ眠っていますが今もあります。
K-mでしたか、殆ど使ってないオリーブ色の物もあったと思います。
コチラは確か色がすきだったのでコレクションのつもりで買ったんですが何処へしまったのか?
捨ててはないと思いますがw
私もこの間始めてコンビニでnanaco使いましたが店員に何度も聞いて遣っていましたので。
結局電子マネーの中にはポイントをお金に変える場合変な縛りというか手続きがあってそれが各社違うのでアレが結構ややこしいんですよね。
ある溜まったポイントを色んな電子マネーに変えることが出来るのですが一番広く使えそうだったのがnanacoだったので其れにした次第です。
電子マネーって現金から電子マネーに変えるのは簡単ですがポイントから電子マネーに変えるって結構面倒でコンビニでもベテラン店員さんでした分かりませんでした。
たしかワオンポイントも同じだったと思いますがなんでポイントをそのまま買い物に使えるようにしないのか?ちょっとソコは何時も疑問に思っています。
iPhoneの製造先って年毎にコロコロ変わっていて一定してないのでちょっと分かりませんね。
ただ中国産、韓国産とか言って売っている家電品でもそれに使われている基幹部品は日本製だということも多いようでそれで前に韓国がそれを止められて困っていた事があったと思います。
sense7は調べていましたか?
sense6のときになんかよく知らずに買おうとしていた事があったので今回もどうかと思ったものでw
やっぱり電気ケトルの方が経済的だと思います。
それで私も保温ポットをヤメた経緯がありますので
それでは今日はお仕事だと思いますががんばってください
2023/1/10 14:04 [2333-4768]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
テレビだけでそれだけ遊べるなんてうらやましい、私は設置したら終わりです。調整とかないですもん!色合いとか?暗さとか?好きな人にはたまらないでしょうね
自転車漕ぎマシンって聞くだけでなんとなくわかります。わたしも買おうと思ってました。でも自転車に乗ったほうが早いと思ったんです。今はコロナなのでそういうのあっても良いと思います。わたしも欲しいので考えます。
手はわたしは弱いのできっと突き指しますね笑、人生において手を鍛えようと思ったことないですもん。指先が器用になりたいと思ったことは何度もあります。
指先は器用なのですが記憶力がないので、分解してても元に戻る可能性は低いです。ただひたすら分解するのはすきです。ラジカセとか、機械もの。直さない前提です。分解して遊ぶ感じですね。
ハンディクリーナーのフィルターにテッシュするとフィルターが汚れなくていつまでも使えます。ケチなんですね笑、買うのが面倒というのもあります。
せっかく買ったんで使えるだけ使い倒しますw、がんがんつかって一年、2年使えればオッケーです。
ハンディクリーナー買うなら山善が良いです。悪くないと言ったほうが良いかな?初売りで100円引きでした。それも買った要素ではあります。
2023/1/10 20:37 [2333-4769]

続き
わたしのペンタックのカメラはコンデジです。電池二本でかなり使えます。エネループいれておくと、しばらく使えちゃうカメラです。いまでも使えます。一時期は会社に持って行ってみんなで使ってましたけど、スマホの時代になって誰も使わなくなったので引き上げましたw
いまだ使えるのは良いですね、
nanacoの良いところはドラッグストアでも使えるので、ツルハで使うと、ななことツルハの両方にポイントが付きます。その時に楽天カードをすと、3つ共ポイント付きます笑、なのでツルハがあるのでしたら、楽天とツルハカードを出して、ななこで支払ってみて下さい笑、もうかりますよw
ワオンポイントはむかし、面倒でしたけど、いまはスマホで交換できます。それも1ポイントから交換できるのでアプリを入れておくと良いですよ。
ちなみに、ツルハカードと楽天カードを出して、わおんで支払うと全部ポイントつきます。
sense7は完璧にしらべました。
sense6ではそんなに興味はなかったのですが7になってカメラの性能にひかれました。買うのが楽しみです。
まだ先ですけどねw 8が出いたりして。
2023/1/10 20:47 [2333-4770]

カップセブンさん
若い時は楽しんでやっていましたが最近ではちょっと面倒になってきたのでそのまま使えるカップセブンさんが羨ましいです。
もっとも何時も常用で見ている20インチのテレビのほうがほとんどイジらずにそのまま見ていますがw
自転車もいいと思いますが雨の日は乗れませんし雪が降ると滑ってはしれないので屋内で天候関係なしに使えるエアロバイクはいいですよ。
老後に家に多くいるようになると運動不足になりますしエアロバイクは手軽にできますし。
私の買ったものは折りたたみの安物ですがちゃんと使えています。
手先の器用さは天性のものもありますが後天的なものでもある程度は鍛えることは出来るかとは思っています。
たとえば男性は余りやりませんが編み物とか、とにかく手先の器用さを必要とするものはボケにもいいでしょうね。
私も紙パック不要のフィルターレスの掃除機は好きです。
まあそのうち飼うかもしれません。
PENTAXのコンデジでしたか、私もPENTAXのコンデジは持っていますがバッテリータイプが多いと思います。
たぶん2010年以前に買ったものが多いのでほとんどバッテリーが死んでいるものが多いと思います。
機械は得意ですが意外と私は電子マネー類は苦手かもしれません。
そのへんのおばさんのほうがよく知っているかもしれません。
結局余り興味が無いというのがあるのかもしれません
sense7こんどは買う可能性が高そうですね。
私の場合はスペックとコスト優先なのであまりメーカーというのはこだわりがありません。
あるとすればノートPCのVAIOくらいでしょうかw
2023/1/10 23:35 [2333-4771]

◇カップセブンさん
◇ビンさん
私が奮発して買った 象印の『優湯生 CV-WB30』 ですが
1300W なので、前のポットよりお湯が沸くのが早いです。
今、取説を調べているところですが…
2時間操作しないと自動OFF などの省エネ機能もあり、電気代が節約できそうです。
なぜケトルではなく、ポットにしたのか?ですが
私自身、お茶や白湯、インスタントコーヒーなど、1日に何度もお湯を使用することに加えて
料理でも時短のためにポットのお湯を使うことが多いからです。
家電量販店で、もっと値段の安いポットはいくらでもあったのですが…
今回は店頭で、「年間電気代」の項目だけを見比べて、一番省エネ性能の高いものを選びました。
2023/1/10 23:56 [2333-4772]

おやぶんさん
電気ポットを使わなくなってから全く見ていませんでしたが電気ケトル並のワット数の電気ポットも発売されるようになったんですね。
見てみると1300Wのものといえば今のところ4つしかないようです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare
.aspx?pd_cmpkey=J0000032233_K0001202235_
K0001086674_K0001086675&pd_ctg=2126
全て象印ですね、タイガーとか他のメーカーを見てみると900Wあたりが多いですね。
私も以前電気ケトル並みの高いワット数のものがないか探したことがありますが私が探した頃には電気ケトル並みのものはありませんでした。
やはり電気ケトル並に早く湧く電気ポットの要望もあったのんかもしれませんね。
いずれにしても良いものを買いましたね。
2023/1/11 05:13 [2333-4773]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
テレビはいじったことないです。
いじるところがわからないです。
色合いとか?そんな感じでしょうか
あれからエアロバイク調べてますよ
ピンキリですけど、自転車を買える値段なんだなと思うと考えものです。運動のためと割り切るしか無いですね
それもこれも飽きたら廃棄物とし簡単に捨てられそうにないのが困ります。
編み物は出来ませんが、お裁縫なら得意かも笑
学生のときに洋服屋で働いてました笑
ある程度ならできます。まつり縫い、本返し、半返しなどなど笑
指ぬきがあれば早いですよーww 笑
sense7はビンさんも仕様みたんですよね?
とても良いと思うでしょう。次はこれしか無いと
ピンときました!OPPOは買わなくてよかったかな
買っていたら、セブン買うのにOPPOもったいないですからね
2023/1/11 20:06 [2333-4774]

豚に真珠♪さん
私も頻繁にお湯を使うならポットでも良いのですが
ケルトでさえ、面倒なときはコップに入れてレンジでチンしてます笑、一杯分だと早いですよ、二分くらいでコーヒー飲めます笑
これからますます電気代が上がりますからね
省エネの方が良いに決まってます。
昔のように湧いたら魔法瓶に入れておいても良いのですが、時間が経つとぬるくなりますものね
冬なら子供の頃はストーブにいつもお湯が湧いてましたからポットはいらなかったんですけどね
2023/1/11 20:11 [2333-4775]

カップセブンさん
こんばんわ
>色合いとか?そんな感じでしょうか
そんな感じです、まあ普段のテレビ番組を見ているだけならイジらなくても殆ど問題ないのですが映画だと結構気になるもので。
私のところだとエアロバイク、粗大ごみとして出せます。
若い頃は一時期続けていた頃も有り其の古いものをもう二回出しているでしょうか。
ただアレだけ大きいものにあると自分でごみ処理施設に持っていかないと受け付けてくれないのでソコだけ面倒ですが。
なるべくゴミにしたくないのなら折りたたみ式のコンパクトなもののほうが処分しやすいです。
其のために今回はそういうものを買ったのですが。
>学生のときに洋服屋で働いてました笑
其れはすごいですね、それじゃ少なくとも手先は不器用ってことは有りえませんね。
私の知り合いにギターがメチャ上手くて調理師も遣っていたこともあり千切りなんかプロ並みに細かく切れるやつがいてどう見ても私より器用なんですが自分が興味がない物は出来ないとか言って私に修理を依頼してきたりして、結局のところ自分のやる気の問題なのかもしれません。
>ピンときました!OPPOは買わなくてよかったかな
>買っていたら、セブン買うのにOPPOもったいないですからね
それはちょっとOPPOを下に見すぎですよw
スペックだけで言ったら私の買ったOPPOの5Aとsense7は同じくらいです。
OPPOの5Aはsense7の価格の約半分(最安値の時で半分以下)ですし其れを考えるとsense7は価格相応と言うかOPPOスペックと価格から見れば高すぎるともいえます。
もっとも前にも言ったのですが自分が気に入ったものを買うのが一番ですので自分が気に入ればいいかと思います。
私も一時期シャープのsenseシリーズは検討したことは何度かありますが人気が物凄いあるのに価格の割にはスペックが平凡なので其れでヤメた経緯があります。
むしろsense7がようやく中華に肩を並べたといったほうが良いのかも知れません。
見下していた相手にいつの間にか見下されていた、日本メーカーの殆どが知らない間に裸の王様なっていることにも気がついてないのかも知れませんねw
わたしは純粋にスペックしか見てないので分かることですが。
2023/1/11 21:55 [2333-4777]

ビンボー怒りの脱出さん
たしかに映画だと迫力がある色に合いにしたいようにおもいますね、大画面で観るとやっぱりスクリーン的な色でみたほうがいいのかもしれませんね
エアロバイクのレビューをみるとどれもこれも壊れやすいと書いてあるんですよね笑、かなりハードな使い方をする人がいるように思います。あんなのくるくる回すだけでスポーツというよりフィットネスって感じだと思うのですが、頑張る人もいるんででしょうね
私もやっちゃいそうです笑、壊しそうって感じですね
まずは安いのから行ったほうが良い気がします
悩みますねww
私も昔はギター引いてました。簡単なアルペジオなら今も出来ると思いますけど、無理かな?指の感覚でコードはほとんど覚えてますから、たぶん抑えられると思います。
もう引くきはないですけどね、なんと言っても歌が下手なんです笑、かぐや姫なら弾けると思う?
ギター無いのでわかりませんが。
セブンとOPPOはたぶん同等くらいでしょうか
私はシャープに慣れてるので7が良かなと思っただけです。あまり深い意図はないのですけどね。
iPhoneを買うと思えば半額以下なので、セブンの値段なら仕方ないかと思ってます。
まだまだスマホは進化するでしょう
どこで終わるんだろう
韓国のスマホも売れてるらしいけど、
最近韓国の半導体はダメらしいですねw
不良が多いとか?
2023/1/11 22:27 [2333-4778]

カップセブンさん
>たしかに映画だと迫力がある色に合いにしたいようにおもいますね、大画面で観るとやっぱりスクリーン的な色でみたほうがいいのかもしれませんね
其のとおりですw
>エアロバイクのレビューをみるとどれもこれも壊れやすいと書いてあるんですよね笑
勿論使い方によるんでしょうね。
わたしはそんなに壊れるまで頑張って漕ぎ続けませんので壊れたことはないですが壊れるまで使うなら最初から良いもの(高いもの)を買ったほうが良いように思います。
多分安く売っているものは普段の運動不足を解消する程度のものですから。
ただ全く何もやらないより全然運動になりますしウォーキング程度の運動にはなると思います。
ちなみにわたしが買ったものはコチラです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tricy
cle/4955985022744.html
メチャ重くは出来ませんが程よい重さには出来て10〜20分漕いでいると結構大変で結構汗もかきます。
漕ぐことだけに集中していると結構大変に思えますがテレビを見ながらだと30分くらいなら直ぐ経ってしまいます。
百均で買ってきた運動選手が使っているようなボトルにスポーツドリンクとか入れて百均のボトル用保温袋?にいれてハンドルにぶら下げて飲みながらテレビとか見てます。
まあアイスコーヒーとか入れてもいいですし、スマホ見ながらでも漕げますし両手が使えるのでかなり自由にながら運動ができるものなのでかなりおすすめなほうです。
まあコチラにあるランキング一位あたりのやすいものでも全然いいように思いますね。
https://ranking.rakuten.co.jp/daily/2018
67/
漕ぎ方にもよりますけど数年は使えると思いますけどね。
ギターって兄も遣っているので学生の時に興味半分でやらせてもらったことがありますがアレってある程度手先器用でないと出来ませんよw
もっともアレも努力次第の所もありますが私はちょっと引いてたら興味が無くなったのですぐに辞めましたgw
sense7はスペックもカメラもなかなかいいと思います。
カップセブンさんがお気に入りのスマホですし買えば数年は使えるスマホだと思います
2023/1/11 23:25 [2333-4779]

カップセブンさん
ちょっと最近のエアロバイク(折りたたみ式の)ものを見てみましたが私が買った頃よりかなり進化していますね。
多分コロナの影響で室内で過ごす人も多くなりかなり売れているお陰で進化したのかも知れません。
私も進化したエアロバイクを見ていたら欲しくなってきましたが今のが全然壊れてないので勿論買いませんがw
タブレットが置けるって結構大きいポイントですw
じっさい自転車漕ぎながらだとテレビとかスマホとか見れませんからね、よそ見運転で確実に事故りますw
2023/1/11 23:56 [2333-4781]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
映画はテレビで見るより、大きなプロジェクターで見たほうが映画っぽい気がしますけど、そうでもないのですね
私は映画館ですと一番前が好きでした。
一番前のど真ん中よりちょっと右側が多かったですね
たまにエアコンでスクリーンが揺れることもあったけど笑、目の前でみると網目?小さな穴がたくさん空いてます。音がでるのかな?よくわかりません。
エアロバイクは写真つきのレビューをみると、いかにも本当っぽいきがしますね、半年で壊れたとか?
二本のメーカーで一年保証がついてるアルインコが良いと思うのですが、一年後にこわれることもあるらしい、負荷をかけるところが大体はこわれるみたいで、空回りの自転車のようだとか?
老人用かもしれないけど、電動で動くやつもあるらしいですね、あれは膝のトレーニングなのかな、最初からモーターで動くなんて意味わかりませんね笑
使用目的が違うかも知れません
運動不足なので何かやらないと行けないとはおもってます。そのうちコロナ収束で中古でたくさん出回るかな?と思ったけど、人の汗が染み付いたのは嫌です笑
新品を買いましょう!
ボトルは自転車用のが4つくらいありますよ、あまり使ってないのできれいです、ロードバイク用なので、普通に飲むには飲みにくいですけど、ペットボトルで良くないですか?運動スタイルもいろいろ考えるのも楽しいですね
では今日も元気にがんばりましょう!
2023/1/12 07:46 [2333-4782]

カップセブンさん
おはようございます。
暗くしてスクリーンで見たほうが映画っぽくていいです。
ただ今のテレビも映画を見る時は暗くして見ていますので映画館ぽいですよ。
それにさすがに75インチにもなるとテレビというよりスクリーンを見ている感じですw
もちろん明るくして見ることもありますが暗めにして見ます。
>目の前でみると網目?小さな穴がたくさん空いてます。
そんなに近くで見ているんですか?w
たまに一番前の席で見ている人を見ますがあれってカップセブンさんみたいな人なんですねw
わたしはある程度距離を置いて見ますので近くても前席列のもう一つ後ろの真ん中にある廊下側(出入り口のある)席のところです。
一番前って近すぎますしスクリーン全体を見るのも大変というのもありますし昔一番前で見ていたら理由は分かりませんが頭が痛くなってしまったというのがあります。
エアロバイク中古なんて買うつもりなんですかw
壊れたことはないので考えたこともなかったですが調べたら壊れる理由が出てました。
https://runnal.com/41581#:~:text=%E5%86%
85%E9%83%A8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E
3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%82%84,%E3%8
1%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
だいたいエアロバイクの使用時間は30分程度で其れ以上やり続けると壊れる可能性が高いみたいですね。
特に安物はそうみたいですので30分以上やりたいのなら高いものを買ったほうがいいという話みたいですね。
まあ30分で物足りなくなって来たら負荷を重くするか漕ぐスピードを上げればよほど大丈夫だとは思いますがメーカーに寄って設定できる重さは違いますので重さ(負荷)設定がはっきりと書いてあるものを買ったほうがいいかもしれません。
足の筋肉をバキバキにしてアスリートみたいな足にしたい訳ではなく健康維持のためにやるだけなら十分かと思いますが。
それでもかなり足の筋力と持久力は上げることは可能だと思いますが。
あと壊れる理由としては立ち漕ぎが壊れやすいという話です。
エアロバイクで立ち漕ぎ?考えたこともありませんw
あれって少ない筋力で坂を登る時に体重をペダルに掛けて使う技だと思いますがエアロバイクはあくまで足の筋肉を鍛えるものなので立ち漕ぎをする必要性がよく分かりませんw
まあまた買うのをためらっておられるようなら身体を中腰姿勢で2〜3分もやればかなりきつくてタダで足を鍛えられますよw
短い時間ですが運動は単純なことだすぐに飽きてやらなくなってしまうので其のためのエアロバイクでもあるんですけどね。
わたしも色々トレーニング器具を使ってきましたがエアロバイクが一番使い勝手と飽きずにやれるとういのがあります。
やっぱりトレーニングをしながら他のことが出来るってことが大きいように思います。
タブレットをイジりながらエクセルも出来ると思いますよw
エアロバイクにかぎらずAmazonとか楽天Yahooで売られているものはたぶん中国製造のものが多いためか一定数は必ず壊れたというレビューを見かけますがどの程度のリスクだったら買うか買わないかという線引きはありますか?
私の場合はレビューが多くても壊れたという書き込みが異様に多いようならヤメます。
ただ例えば300件レビューがあって10〜20件程度の故障のレビューだったら買いますよ。
中国製品って必ず少しはリスクはありますのでそれは承知で買っています。
まあ中華製品に一昔前の日本品質を求めること自体無理だと思っていますし。
それに短い期間で壊れたなら中華製品とは言え交換もしてくれるはずですし保証期限も大事だと思います。
それでは今日もお仕事頑張ってください。
2023/1/12 11:23 [2333-4783]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
映画を一番前で見るのは、たぶんその中に入りたいという気持ちからですね、近くで見たほうが臨場感があります。ただエアコンでスクリーンが揺れることがあるのでそれは気持ち悪いです笑
わたしもよくわかりませんけど、たぶん小さな穴から音が出てるのだと思います。違うのかな?
でも近くで見ると、四隅で何かると見逃しがありますねw、そこはご愛情です。
あと、前に人がいなのが嬉しい、
いちどエアコンが寒くて、どうしょうもなかったので傘を広げて膝にかけてました笑、だれもいませんのでw
エアロバイクは思いっきり漕いでは行けないらしいです
わたしもそれは読みました。あくまでもくるくる合わす程度でないとだめらしい。時間も長時間がだめって見ましたよ。たぶん摩擦がおこるからでしょうね
まあ30分でインターバルいれてまた30分をすれば良いですよね。2台買って交代で使えば良いのかも?笑
そんなことしてる人いなか笑
でもほしいなー よくよく検討します!
2023/1/12 20:25 [2333-4784]

エアロバイクは選べば選ぶほど悩みますね
Amazon限定で8000円くらいでもあるのですが
あまり評判は良くない
でもAmazon限定はAmazonが保証してるのかな?
それは良いと思い
2時間見てて疲れた笑
寝ようww
2023/1/12 23:17 [2333-4785]

![]() |
![]() |
---|---|
よ〜く見れば若干使用感ぽいものは感じますが其れでもきれいです | 中のほうがとてもきれいでした |
カップセブンさん
こんばんわ、お疲れ様です。
今日は休みでしたがほぼ一日寝てました。
午前中に病院に行って午後からって感じです。
映画の中に入りたい、そういえば私もそういう時期はありましたw
今は別に入りたいとは思いませんねw
スクリーンに穴はたぶんサウンドスクリーンじゃないかと思います。
スクリーンの後ろにスピーカーがおいてあり音が通りやすいようになっています。
今の映画館はどこもエアコンの温度はちょうどいい位に調整してあるので寒すぎる暑すぎるってことはあまりないですね。
でも節電のためかたま〜になつにちょっとエアコンの効きが悪いということはあります。
エアロバイク張ったリンク先に一万円台で60分運転できるものはあります。
私の経験上一万円以下のエアロバイクは避けたほうがいいように思います。
ろくなものがなかったように思います。
最低でも一万円台でしょうか。
そういえばノートPCをまた買ってしまいました。
ほぼ衝動買いですw
https://amzn.asia/d/9Erzflj
まあちょっと理由はありますが今メインで使っているHPのノートPC普段の軽い作業ならほぼ問題なく使えているのですがやはり重い作業を二つ以上やると動作も遅くなり動画がかくかくなったりするのでもう少しスペックの高いノートPCが安くないかと探していたらアマゾンでなんと富士通で23500、第七世代のCorei3と出ていたのですが物が来てみれば第八世代、今まで使っていたHPのセレロンより3倍以上、キューブPCより1.5倍以上のスペックで外観もとてもきれいで中古PCとは思えないくらいきれいでした。
中古ですけど富士通を使うのは初めてでさすがメーカーだけあってキーボードとかしっかりしています。
めちゃ掘り出し物でしたw
2023/1/13 18:50 [2333-4786]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お疲れさまです。
今日は私がほぼ一日寝てました笑
映画の話をしてて思い出したのですが
むかし、20年くらい前だったか?
上映中にフィルムが切れたことがあります笑
一度中断して、フィルムを繋いで、5分暗い前までもどして再開ですw
フィルムをつないでる間は一旦明るくして、休憩でした笑
お金の払い戻しはありません
帰りがけにご迷惑をおかけしました程度でしたね笑
映画産業にとっては普通のことなのかな?
いまはフィルムじゃないだろうから、もうそんなことはないと思いますけど。
エアロバイクは使わなくなったら完全にゴミになりますので
慎重に検討してから購入したいです。たぶん16000円程度のを買うと思います。
シンプルのやつが良いですね、壊れたら自分で直せそうですから。
ノートPC良いの買いましたね、いいじゃないですかー
新品買うより良いですよ。
私が気になったのはMSOffice2019が入ってると言うことです。
それだけ買ったって良い値段するのに、おまけで入ってるわけですね?
欲しくなりました笑
いまみたら3台ありましたよー
2023/1/14 19:03 [2333-4787]

![]() |
---|
ダイソーの550円Bluetoothマウス |
カップセブンさん
こんばんわ
私じゃあるまいし一日寝るなんて珍しいですねw
体の方は大丈夫ですか?
映画は昔からよく見ていましたがフィルムが切れたって見たことありません。
運が良かったのかもしれません。
去年岡崎のイオンシネマでエヴァンゲリオンという映画を見ようとしたら出始めに突然暗くなって暫くなんのアナウンスもなし。
結局上映ができないということで映画の無料券を二枚もらいましたので映画は見れませんでしたが儲けました( ´ω`)/ ヤッター!
お金の払い戻しもないなんてちょっとそれは詐欺ですね
エアロバイクに限らず何でも何れはゴミになりますw
買うんだったらゴミになるまで使ってあげましょうw
Office全然見てませんでしたw
カップセブンさんだったら必ずチェックするところでしょうね。
言われてメニューの中を探したらたしかにOfficeありました。
2019ですよ
私はいらないのでカップセブンさんにあげれればあげてもいいんですが不可能ですねw
また在庫が復活したようですね。
まあカップセブンさんもちろん買いませんよねw
私もカップセブンさんの購買意欲を煽るために紹介したわけではありませんのでw
ちなみにドライブ付きなのでドライブの付いてないHPより厚いですしちょっと重いです。
まあ前使っていたGatewayのノートパソコンより全然薄く軽いですが。
2019年式なので結構新しいです。
それとこれ用にAmazonで保存用のMicroSD256GBとサンワサプライの1000円PCバッグとダイソーで550円のBluetoothマウスを買いました。
少し大きめですが今のところ快調に使えています。反応も結構いいです。
2023/1/14 21:07 [2333-4790]

あっという間に在庫切れ、評価もいいようですし人気があるようですね。
私は偶然購入したのでラッキーだったのかもしれません。
ちなみに五つ星を付けてくれたら32GBのUSBメモリをくれると書いてありました。
いやしかしそんな事をしなくても実際価格の割にはキレイで品質もスペックも良かったので五つ星をつけるつもりでしたがw
2023/1/14 21:11 [2333-4791]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
わたしも最近ダイソーに行きいろいろ買いました
覚えてる範囲では、板チョコ、マレーシア製でしたけど、これで100円?
というくらい大きくて美味しかったです。
あとは日本製の黒蜜、ご飯に混ぜるだけでお赤飯になる基を買いました笑
本当は餅米でやらないといけないのですが、ないので普通の米でやったら
赤飯じゃなくて豆ご飯でした笑
そんなところかなー。
550円でBluetoothのマウスがあるんですね、アマゾンで1000円で
買って喜んでる場合じゃないですね笑
普通何かトラブルがあれば無料券とか、割引券とかくれても良いのに
なにも無かったです、それで誰も文句を言う人はいませんでけど。
仕方ないですワザとじゃないので。
あのパソコンはお買い得だと思いますけど
私ならOfficeが入ってなければ、たぶん見向きもしません
Office入りだから魅力があるんです。2019はDELLと同じなので
管理番号を控えてあれば、再インストールもできるので、とりあえずサポートが
終わるまで使えるはずです。
いらなかったら、欲しいくらいです。
昔ビンさんに紹介された500円程度でも売ってみるみたいですけど、あれかな?
在庫は製品の整備が終わったら売り出すのかな?
ああいう、企業はどうやって利益をあげてるのかわかりません
ドライブ付きなのは魅力ありますね。DVDも見れますし。
2023/1/14 23:33 [2333-4792]

カップセブンさん
ダイソーに行くと要らないものを買ってしまいますねw
私の近くにはたくさんあるのでついいらないものも買ってしまいます。
入れるだけの赤飯は私も前に何度か買ってます。
普通の米にもち米を2〜3割(調整していい)混ぜるともちもちしておこわっぽくなりますよ。
業務スーパーあたりに安いもち米もあるでしょう。
550円のマウスこのまま2〜3ヶ月経ってもなんともないのなら結構いいかもしれません。
まだ二日目ですが今のところ絶好調で使えてます。
前に買った100円のマウスは結局だめでしたね。
最初こそまともに使えてましたが1週間も立たないうちにまともに動かなくなりました。
昔は途中で映画が見れなくなったということがなかったので見れなくなったときの対応って受けたことないので分かりません。
昔のOfficeみたいにディスクを何枚コピーしても使えるのならあげても良かったのですがw
前にも言いましたがWindowsもOfficeも減価なんて相当安いのだと思います。
プロダクトキーだけ売っている価格をみると相当安く企業用はまとめて売ってそれで儲けているのでしょう。
多分一つ100円もしないんじゃなかと思います。
今回のノートPCは相当買い得だと思います。
あの価格だともっと古い10年近く前のノートPCのばあいも多かったりします。
2023/1/15 01:59 [2333-4793]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
滅多にダイソーに行くことがないので、行くといろいろ買ってしまいますね
あの赤飯は塩気がたりないです。美味しいことは美味しいけど無味な感じでした。
業務スーパーにいくことがあったら餅米と珈琲を買いたいです。
仕事中でもトラブルがあることありますけど
映画館って、そいうトラブルがあったらどうすか?マニアルがないのかな
でもそれがあのときの最善策だったのかもしれません
映画がちょっとだけ巻き戻ってましたけど、感情は薄れました笑
WindowsOfficeのプロダクトキーがついてるだけで
あのパソコンの価値は大きいと思います。
ソフトを買う値段でパソコンがついてくるわけですからね
きっと廃棄を減らすためにやってる政策ではないでしょうか?
なんか聞いたことがあります。
あのノートPCは欲しいですけど、DELLと中華とありますから、
買っても使い道がないです。もう一台のKindle10と同じになりそう
ちょっと寒さがゆるんだみたい、寒くないです。
今日もエアロバイクみてみます笑
2023/1/15 08:09 [2333-4794]

カップセブンさん
こんばんわ
夜勤明けでお昼はねてました。
逆にめったに行かないから色々と買っちゃうんですねw
赤飯は塩気が足りなければごま塩掛けません?
地方によって食文化って微妙に違いますがそちらの地方では赤飯にごま塩って常識じゃないかな?
赤飯にごま塩掛けると美味しいですよ。
わたしは普通のご飯にも掛けるのでごま塩は常備していますが糖尿病になってから白いご飯もあまり食べなくはなりましたがたまのお弁当のご飯にかけています。
昔から野球とかの競技でも中止になると払い戻しみたいなものがあったように思います。
映画がトラブルで見れなかったから何もなしでハイさよならは多分法律的に言えば引っかかっていたように思います。
わたしが思うにスマホの普及でパソコンも以前よりかなり売れなくなってきましたし破棄するパソコンも増えてきたのでしょうから破棄するのだったら金にしたほうがいいという発想なのかもしれません。
Windows、Officeをつけてあれだけ安く売っても利益が出るのですからWindows、Officeの原価も知れているかと思います。
それにカップセブンさんみたいにMicrosoftOffice(Excel)が好きな人ならまだしも企業とかではコスト削減の為に無料のOpenOfficeが普及しているようですからMicrosoft側も価格は相当下げているように思います。
それを真面目に何万も出して買っている一般の人はMicrosoft側からすれば相当なカモとも言えるのかも知れませんねw
わたしも去年、モバイルノートパソコンを入れて結構買っちゃいましたのでパソコンは暫く買う気は全く有りませんでした。
ただ最近外部モニターの出力して動画を見ながら他の作業をしているとネット程度ならなんとかなるのですが写真の編集とか他の作業を幾つも平行してやっているとどうもCeleronだと能力不足でイライラしていたものでそのうち買おうかと思っていたら安いものがあったのでつい買ってしまったというのがあります。
それとAmazonで千円のパソコンバック買ったんですが今日立ち寄った百均のレモンに15インチ用のバックが550円でありましたw
ダイソーには13インチのものしか置いてなかったので無いかとおもっていたので無駄な買い物をしてしまいました。
そういえば大型テレビも設定を終わって落ち着いたのでここ2〜3日見てません。
まあもともと映画を見るためだけに買ったので普段は20インチのテレビで十分です。
75インチでずっと見ているとやっぱりちょっと疲れますし。
ここ数日温かいですね、毛布のガウンを着ていると今でもちょっと暑いくらいです。
ただ脱ぐと微妙に寒いので脱げませんw
エアロバイクいいのが有るといいですね。
2023/1/15 19:50 [2333-4795]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
ごま塩は塩分が高いので持ってませんでした
でもお赤飯を食べるときくらいはあったほうが良いので今度買ってきます。ゴマはセサミンを飲んでるのであまり必要としてませんけど。
映画の場合はフィルム繋いで最スタートしましたので払い戻しはないみたいです。何もなかったように終わりました。ちょっと巻き戻ったと思いますよ5分くらい。
同じ映像をみましたから。
私もパソコンのリサイクル事業だと思ってます。ゴミにするよりもパソコンを使った欲しい、そんな気持ちではないでしょうか。いずれにしてももう日本では作ってませんから、売っても儲かりませんしね
私ならOfficeがついていればどんなパソコンでもオッケーなんですけどね。現にデルモ一番安いやつですし。
わたしはエクセル単品で16000円で買ってますから完璧カモです笑
わたしもAmazonスタンダードで2000円程度のパソコンバックを買いましたけど、よく出来てます。キンドルを二台入れてぴったりです。もうひとつほしいくらいですね
大型テレビの設定が終わってよかったです
これからはリラックスして映画を堪能して下さい
あまり目に負担がかからないようにした方が良いですね、歳をとると目は大事です。最近あまり見えなくて、たぶん次の免許の更新は眼鏡になると思います。
エアロバイクは考えてます
もしかしたら作るかも?いま構想をねってます。
では今週もがんばりましょう!
2023/1/16 08:01 [2333-4796]

カップセブンさん
ごま塩がなければ普通の塩でも掛けると美味しいですよ。
コチラなら塩加減、調整できるのでいいと思いますしごまもいりません。
まあセサミンかけて食べてもいいかも知れませんw
映画はけっきょく見られたんですか?それじゃ払い戻しはないのは当然かも知れません。
ノートPCのVAIOは日本で製造しているみたいですよ。
だから結構価格が高いのかも知れません。
もっとも外観以外の部品なんかは海外から取り寄せたものかもしれませんが。
>エクセル単品で16000円で買ってますから完璧カモです笑
Yahooで売っているプロダクトキーのみの販売を疑って正規品しか購入しないカップセブンさんは完全なカモでしょうねw
私はWindowsでプロダクトキーのみ2つ購入していますが両方とも問題なく使えています。
怪しいものならYahoo自体が販売を停止をさせるでしょうね。
たしかバックは私が買った時に同じくらいに買ったものでしたね。
たしか一回り小さいものを買ったと思いましたが。
カップセブンさんは免許眼鏡無しなんですね。
元々目がいいっていっていましたか?なんか以前聞いたような気はしますが。
とういうことは老眼でということですね。
そういえば昔の自転車なら脚を上げればそのまま漕げましたね。
最近のはほとんど片足だけの脚なので無理ですが。
リサイクルショップで探してみたらどうでしょうか?w
今日もお仕事頑張ってください。
2023/1/16 12:21 [2333-4797]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
今度赤飯を作る時は塩を入れてみます。
加減が難しいでしょうけど、少しづつ。
映画は再開して見たと2度ほど書きましたけど?
けっきょく見らちゃったんで払い戻しはないです
でも気持ちは切れちゃいますよw
クライマックスでないのがせめての救いでした。
VAIOは日本なのですね
知り合いがバイオがウィルスが感染して使えなくなったと言ってました。わたしは見てないのですが、記号や文字がぐちゃぐちゃに出るそうです。
見てあげると=直してあげる
と思われるので見なかった笑
もうエクセルは買わないので大丈夫です。
たぶん今のが生涯最後のエクセルです笑
働かなくなったら、家計簿か、株くらいしか使いません
それこそまた買うことになったらリサイクルパソコンにします、同じやつ。
私の免許は眼鏡無しです。
だた老眼なので、遠くは見えますがナビや計器は見えません笑
ナビを見る時は老眼の上から覗くような感じで運転してます笑
自転車でトレーニングサイクルを作るのは良いけど
部屋では使えないですね笑
外でやるしかないけど、他人見られたら笑われますw
2023/1/16 19:23 [2333-4798]

カップセブンさん
こんばんわ お疲れ様です。
塩入れるより直接かけたほうが調整しやすいです。
それに入れて炊くよりかけたほうが塩は少なくても塩気を感じやすいです。
失礼しました映画のところはなんか読み違えていました。何れにしても再開したのなら払い戻しは当然ないでしょうね。
私はウィルスに感染したらOSを入れ直せと言いますね。
その方が簡単ですから。
なのでパソコン治している人に対してはバックアップはいつも取っておいてくれといいます。
ついこの間までエクセルエクセルと言っていた御仁がw
なにか最近急に物欲がなくなってきた気がしますね。
私も老眼が多少進みましたが今のところ止まっています。
どちらかといえば少しだけ近視の方が進んだような気がします。
>外でやるしかないけど、他人見られたら笑われますw
それなんか面白そうですねw
考えてみたらもっと簡単にできる運動がありました。
縄跳びです、あれなら短時間で結構な運動量で良いかと思います。
2023/1/17 00:18 [2333-4799]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
塩入れると美味しいのはわかりますけど
塩は意外に知らないところで入ってるようなので
なるべく使わないようにしてますけど
やはり味がないのは、美味しくないですからね
これからは少し入れましょう。
私もゥィルスに感染したら購入時に戻すのが一番良いと思いますけど、相手が女性なので、たぶん言ってもちんぷんかんぷんだと思います。買い替え的なことを行っていたので聞かなかったことにしてます。
昔ならやってあげたのですが、もうめんどくさいです笑
エクセルはしっかり使ってますよー
わたしのパソコンでオフィスが入ってるのはDELLだけなので、いろいろやるときではDELL使ってます。
それ以外も、、、それ以外もDELLでした笑
それはエクセルしか入ってません、中華もエクセルだけです。
エクセルは単品で買うと2台いれられるんです。
おまけオフィスは一台しか使えません。
ワードなんてめったに使いませんからw
新品で一番安い自転車だと
ホームセンターで10000円くらいで売ってるので
それを改造して、トレーニング専用にしようかと思ってますけど、最悪いらなくなったら、自転車として使えば良いです笑。部品取りにしてよいですけど。
ちょっと考えます。あまり古い自転車だとギコギコうるさいですからね。
縄跳びは内臓が動くので出来ないです笑、あれやると気持ちが悪くなるんですよ、それにめちゃ下手です笑
では今日もがんばりましょう
今朝はマイナス2度でした。寒くないですww
2023/1/17 07:52 [2333-4800]

エアロバイクの参考はこちらです
簡単に作れそう、お金もかからない感じです。
同じは無理なので、似たような感じで?
https://funq.jp/bicycle-club/article/767
437/
2023/1/17 21:33 [2333-4801]

カップセブンさん
こんばんわ、 おはようございますかな?w
塩分ひかえているんですね。
やっぱり歳を取ってくると血圧高めになりますし私もそうですが塩分ちょっと取りすぎると血圧すぐに上がりますからね。
糖尿病の検査のときに血圧が高めだと言われるので数日前から塩分控えるのですが血圧がものすごく下がっています。
歳を取るほど血圧が上がるといいますが原因って塩分が結構影響しているように思います。
しかし塩分は控えるのに甘いものは控えないんですね。
ウイルスは駆除してもまだウイルスが残っていることがあり結構面倒くさいんですよね。
98のときはかなりひどかったです。
98辺りだとネット経由で結構ウイルスが感染していましたがXP辺りから減りだし7あたりになってからほとんど感染しなくなったように思いますのでウイルス関連の修理を頼まれる事は殆どなくなりました。
>縄跳びは内臓が動くので出来ないです笑
そんな話は始めて聞きますがもしかしてどこかお悪いんですか?
どこか手術しているとか、まあ言いたくなければいいですが。
自転車でトレーニングと言えば自転車競技やっている人がローラーみたいなものを使ってやっているのを思い出しましたが見ると売っていますね。
安いものなら一万円以下で、程度のほどは分かりませんが。
https://amzn.asia/d/7CSP7y1
https://amzn.asia/d/13UtrLQ
2023/1/18 04:50 [2333-4802]

![]() |
![]() |
---|---|
カップセブンさん
自転車の練習用のローラー?他にも色々とあるようですがアドレスの長いものはハネられて載せれないので参考で写真を載せておきます。
両方楽天です。あと参考サイト。
https://my-best.com/525?utm_source=googl
e&utm_medium=cpc&utm_campaign=ex
ternal-dsa&gclid=Cj0KCQiAq5meBhCyARI
sAJrtdr5-ZWil0H4CjeLFxFO4Cd-jUTi6q_GplNX
bOyrezVVavh3DyLDkqR8aAt-0EALw_wcB
私ならエアロバイクの方がお気楽にできそうなのでエアロバイクにしますがw
まだちょっと早いのでもう一眠りします。
2023/1/18 05:00 [2333-4803]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
塩分ひかえてるのは、血圧のためです。
なるべく納豆、玉ねぎなど、自然な形で下げたいのですが、塩分を控えるのがいちばん簡単なので、注意すれば良いのかな?って思ってます。
さいきんはチーズにも塩分が多いことがわかったので、塩分の少ないチーズにしてます、(安いチーズが塩分少ない笑)
ウイルスが感染が酷い時はHDDごと交換してしまうのが一番良いのですが、やはりもったいないですね
私は完全フォーマとして対応してました。FAT消すだけないので時間かかるんですけどね。
縄跳びとかマラソンとか身体をどんどんやると船酔いするんです笑、酔止め飲めば良いのですが。
特にどこかお悪いわけではありません。もしかしたら三半規管が弱いのかも知れません。
自転車ローラーご紹介ありがとうございます
わたしもそれ考えました。1−2万で買えるのはわかっていたのですが、あんなスタンド買うくらいならママチャリを買ったほうがいいのかな?
それを考えてたら、あんなスタンド作れそうw
とか思ったり
それを検索してたら、(自転車トレーナー自作)
でいろいろ出てきたので、お金をかけず作ろと思ったわけです。
でも一万以下なら自転車ローラー買ったほうが安そうですね
いろいろ考えてみますよ。ありがとうございます。
では今日も元気にがんばりましょう!
2023/1/18 07:51 [2333-4804]

カップセブンさん
やっぱり血圧ですか、私は検査の時に塩分の有るものを食していると上は150くらいになりますが2〜3日前に塩分抜いていくと110〜120でしたw
しかし前にも話しましたが加齢とともに血圧が上がるのは自然なことですし(と言っている医者もいます)実を言うと150くらいなら全然高い方ではないらしいです。
まあHDDごとウィルスに感染したっていうことは私自身は一回もありませんね。
ただ一度BIOSのほうに感染してマザーボードが死んだことはあります。
それも一回だけでしたけどね。
>縄跳びとかマラソンとか身体をどんどんやると船酔いするんです笑、酔止め飲めば良いのですが。
船には酔わないのに縄跳びだと船酔いするって私と体の構造が違うんでしょうか?
わたしは船酔いはしますが縄跳びはいくらやっても船酔いなんかしたことはないです。
まあ縄跳び船酔いするって初めて聞きますが身体の何処かがおかしいのかもしれませんね。
自転車ローラーは一万円以下からあるようで後輪だけのものもあり後輪だけのほうが場所はとらなさそうですね。
ただ買ったとしても続くかどうかでしょうか?w
まあ私は其れを含めてエアロバイクなどをすすめたんですが。
なんにせよ、運動というのは退屈なものですから其れを続けるための工夫というのも必要だと思います。
まあそれはカップセブンさんはカップセブンさんの方法もあると思いますので考えてみてください。
アンパンかあんこを食べながら遣るというのも良いのかも知れません。
ただそれじゃあ運動を遣る意味がなくなるかな?w
2023/1/18 12:50 [2333-4805]

まあ運動というのは私もそうですがなかなか前向きにやれるものではないです。
なので他のパソコンとか他の趣味とか嗜好品に比べても買うと言ってもなかなか踏み切れないのは分かる気もします。
人間身体一つとある程度のスペースが有れば運動なんて出来ますので。
それこそ座りながらでも出来る運動がありますし実際わたしは其れを遣っています(時間がない時は)
ただ運動は退屈なものですからそれを続けていくのならソレナリの工夫も必要になってくるのは確かなことだと思います。
それに歳とともに体を動かすのが億劫になってきますしねw
まあもともと運動が好きな人にはいらない工夫だとは思いますが。
2023/1/18 12:55 [2333-4806]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
血圧と言ってもいまだに150の壁は超えてません
セーフって感じですね
塩分を控えていれば130前後を推移してますので問題ないと思ってます。
もっとも測っている時は調子が良いときだけです笑
ぼーとしたり、カーっとしてる時は測定しません。
パソコン内に感染したのは間違いなかったのでHDDをフォーマとしちゃったんです。それでなくなりましたけどね。かなり昔のことなので、記憶も定かではありません。
船酔いも体調によりますよね、大きなフェーリでも酔うことはあるし、小さな漁船で酔わないこともあります。
すべてその日の体調だと思います。
でも縄跳びだけは船酔いしぞうな気がします。
やってみないとわかりません。下手ですけど。
ダイソーで買ってみようかなww
自転車ローラーは後輪だけでも自転車を使うなら自転車のスペースがいりますからね。前のタイヤは外しても良いと思うけど、前かがみにちゃいます笑
台の上に置けば良いかな?まあいろいろ考えてみますよ
帰ったばかりなんでご飯しまーす。
2023/1/18 19:05 [2333-4807]

![]() |
---|
マサイジャンプ! |
カップセブンさん
お疲れ様です。
私も普段は120〜130あたりです、ただ病院に行くと何故か150近くまで行くことが結構あります。
医者は緊張しているからだといいますが緊張はしてないと思いますがw
船酔いは子供の頃はしなかったんですけどね、父方のおじいさんが漁師でよく漁船に乗せてもらっていましたが全然酔いませんでした。
しかし修学旅行で乗ったフェリーにも酔わなかったから酔うようになったのは20過ぎてからだったかな???
縄跳びは最初はゆっくり軽くやってみたらどうでしょう?
縄跳び買う前にマサイ族みたいに上にぴょんぴょん飛んでみたらどうでしょう?
それで酔うかどうか分かるでしょう?w
自転車はめんどくさいなら加工せずにそのまま使ったほうがいいんじゃないでしょうか?
隠居してゴロゴロするタイプだったらなんでもいいので運動はやったほうがいいですよ。
2023/1/19 00:26 [2333-4808]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
私は病院に行くとあがると言うことはないですけど、歩いていて、座って測るからかな?それでも150はないですね、微妙に148とか?笑、それはあります。
船酔いはその日の気分なのでわかりませんね、さいきん船に乗ったのも3年以上前ですし。このところコロナで出歩いてないので、乗ってみないとわからない感じです。
いずれ北海道に行くときにどうなるのかちょっと心配はしてます。
縄跳びは今度ダイソーに言ってあったら買ってきますよ
でも私は下手で出来なかった記憶があります。やってみないとわかりません
自転車は普通には乗ってますよ
ただそれ以上に負荷をかけたいだけなんです。
運動で乗るのと実用的に乗るのはちょっと違う感覚だと思ってます。
今日は温かいですよ、3度ありました。
では元気に働きましょう!
2023/1/19 07:45 [2333-4809]

カップセブンさん
おはようございます。
昨日はまた飲み会のおつきあい帰ったらそのまま寝ましたw
確かに動いたあとだとちょっと高めかもしれませんね。
なので病院に行くときもなるべく急いで(慌てて)いかないようにはしているつもりです。
船酔いといえばバイクのほうが揺れや振動が多いので酔いそうな気がします。
バイクに酔う人って聞いたことありませんか?
まあクルマで酔う人もいますからね。
私も縄跳びダイソーに寄ったときに買おうかと思ってましたが忘れてました。
短時間でかなりの体力カロリーを消費できるのでいいかなと思いました。
エアロバイクは軽めにやっていると30分くらいやらないとダメですし重めにやればいいんですが短時間で効率よく体力とカロリー消費をするのだったら縄跳びのほうが良さそうです
自転車は前にも言いましたが天候によって乗れない時もあるので特にカップセブンさんの地域だと冬は道路も凍結しますし雪も降りますのでのれないことも多いかと。
まあ運動は週2〜3度出来ればいいですので天候の良い日を選んでやればいい話なんですが天候不良がずっと続くこともありますので安定的にできないこともあったりします。
室内トレーニングが一番安定的にできると思います。
それでは今日もお仕事頑張ってください。
私は休みなのでのんびりします。
2023/1/20 08:06 [2333-4810]

![]() |
![]() |
---|---|
縄跳びはおもちゃコーナーにあります。 | 買ったのはこれ、2.6mくらいの縄跳びです |
カップセブンさん
こんにちわ
縄跳び買ってきました。
ダイソーで百円でした。
最初にいったダイソーにないのでネットで調べてみたらフィットネスコーナー?ではなく子供のおもちゃコーナーにありました。
ないのでホームセンターの400〜500円のを買おうかと思っていたので買わなくて良かったです。
それとホームセンターとかにエアロバイクがあるので乗って確かめてみるといいです。
折りたたみのもありますが重さなどは私の買ったものとさほど変わりません。
めちゃ重くはなりませんが程よい重さですが其れでも10〜20分漕いでいると結構疲れます。
縄跳びは2〜3分飛ぶだけでめちゃ疲れます。短時間でいい運動になりますね
ただ暫く縄跳びなんかやってなかったせいか最初は引っけてうまく飛べませんでした。
それともちょっと紐を短くしすぎたか?身長に合わせて規定通り切ったつもりでしたが安いのでもう一本買ってきます。
まあ200円のもう少しちゃんとしたものがあったのでソチラにしようかと。
2023/1/21 11:02 [2333-4811]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは、
天気が悪くて風がすごいので家にいます。
何があっても家にいますけど笑
バイクも酔いますよ笑
特にタイヤの小さな、スクーターは酔いますね
カブは酔いません。小さい方が下からの振動が強いからだと思います。
長距離をのると、酔いが止まりません。
縄跳を探しにセリアにいきましたけど、ありませんでした
ダイソーにはまだ行ってません。遠いからですけど、、
なわとびはお金もかかりませんので、簡単に出来そうです。
酔ったらやめます笑、酔わなくても足がひっかかって長続きしないかも?
とりあえずやってみます。でも下手だと思う
挑戦してみます!
2023/1/21 15:23 [2333-4812]

ビンボー怒りの脱出さん
縄跳びをアマゾンでみてますけど、
ほとんどが1000円程度ですねww
買うのは良いけど、2000円にならないと送料がかかります
他に何か買うものが無いか探してます。
ホームセンターの500円は安いかもしれませんね
ダイソーも悪くないけど、切れそうな感じしませんか?
鉄の玉が入ってるのは何か効果があるのでしょうかね?
2023/1/21 15:36 [2333-4813]

![]() |
---|
ダイソーで買った200円(税込220円)ワイヤーロープのもの |
カップセブンさん
こんばんわ。
こちらもものすごい風が強くて寒いです。
今日は日中に外での作業があったので寒かったですね。
やっぱりバイクは酔いますか、以前バイクで酔うって聞いたことが有るもので。
走ると振動結構ありますからね。
それじゃあバイクで長距離の旅行に行くときは酔わないように休み休みいかないと行けないでしょうね。
縄跳びはたぶん酔う前に疲れると思います。
セリアは見ていませんがセリアにもちょっとしたおもちゃコーナーがあったように思いますのでソコにあるかも知れませんね。
鉛玉が入っているものは重みで安定するとか書いてありますがよく分かりません。
ダイソーで200円の縄跳びを買ってきましたが縄跳びのロープがワイヤー入りなので重みがあって安定した回転ができてこの前に見せたビニール製より引っかかりがないです。
長さもちょっと長めにしましたし。
スポーツ用品店だと600〜700円あたりからありますね。
ホームセンターの500円くらいので良いんじゃないでしょうか?
でもあれもビニールだったかな?あまりいいように思えませんでした。
1000円もするとカップセブンさんまた買うのに躊躇しそうですねw
まあホームセンターによって違いますが箱入りのものもあって中身が見えなかったので分かりませんでした。
ダイソーの200円のワイヤーのものが回転する時安定しているので引っかかりにくい感じがします。
縄跳びのロープも引っかかるのなら最初は少し長めにしたほうが良いように思います。
2023/1/21 20:33 [2333-4814]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちはー
早速、ダイソーで買ったなわとびでやってますか?
それにしても寒いですね
これから大寒波がくるらしいw
わたしは行くのが面倒なのでアマゾンで買ってしまうと思います。
ただ2000円にならないと送料がかかるので、他に買うものを探してます。
バイクは酔いますよー。めちゃくちゃ酔います。
ただカブだけは酔わないですね、タイヤが大きいからだと思います
それにタイヤがチューブなんですよ、なので、パンパンに固いわけでありません
自転車に乗っている感覚だと思います
そう意味でもカブは素晴らしいバイクだと思ってます。
バイクで長距離ツーリングはカブが最高ではないでしょうか
大型バイクも良いと思いますけど、景色を楽しみながら行きますので小排気量がいいですね
2023/1/22 11:26 [2333-4815]

カップセブンさん
こんにちわ
そちらは雪が降ると大変でしょうね。
ヤフーショッピングなら送料無料で500円くらいから縄跳びありますよ。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?firs
t=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&
amp;mcr=fca8d63901cea0f0b8591598b8480b8e
&ts=1674362096&sretry=1&p=%E
7%B8%84%E8%B7%B3%E3%81%B3&sc_i=shp_p
c_top_searchBox&area=23
バイクもやはりタイヤが大きいほど乗り心地がいいですか。
株はタイヤ大きいんですね。
結局バイク旅は色々と候補が出ていましたがだいたいカブで決まりでしょうか?
そういえば契約したクルマ試乗全然してなかったのでこの間乗ってきました。
今のポンコツ軽に比べたらまるで高級車ですw
またきたら写真でお見せしますので、後2〜3ヶ月ですね。早いものです。
2023/1/22 13:41 [2333-4816]

ビンボー怒りの脱出さん
こんにちはー
は雪が降ってもぜんぜん大丈夫です。スタットレスにしてますからね
ヤフーショッピングって使ったこと無いけど、
楽天と同じような感じでカード決済でしょうか?
やればわかるだけろうけど。
バイクはタイヤが大きいほど振動が少ないと思います。車も同じでしょうけど。
カブはタイヤ大きいです。リトルカブや昔の郵政カブはちょっと小さいですね
クロスカブはスーパーカブより少しちいさい
いずれにしてもチューブですから、やわらかいです。
バイク旅はカブでじょうね、あとは燃料が気になりますけど。
新しいくるま楽しみですね、
遠出も楽になるんじゃないですか。
そんなに納車が遅い車って、あまり聞いたこと無いけど人気車種でしょうか
その方が売るときも高く売れそうで良いですね
2023/1/22 14:34 [2333-4817]

カップセブンさん
こんばんわ
そちらは雪が降ってもスタッドレスを履いていれば走れる程度のものなんですね。
ヤフーは店によって多少違いますが各種支払あると思います。
クレジットカード、電子マネー、コンビニ払いだったでしょうか。
今では銀行払いというのがないところもあるみたいですね。
そういえばバイク旅は着々と準備しているといっていましたか。
最初などのあたり(地方)に行くとかいってましたか?
西の方とかいってましたか。
ものすごく楽になると思います。
人気機種といえば人気機種でしょうね。
トヨタでも上位の方かと思いました。
今回は五年乗って変えるつもりです。
ずっと乗るのもいいですけど定年後だと軽自動車の安いくらいしか買えないのでもう一台働いているうちに少しいいものを買おうかと思ってます。
それは暫く乗るかもしれません。
独り者だと楽しみは車くらいしかありませんし車はお金食いますけど免許返納する時(自己判断ですがw)が来るまでしつこく乗りたいと思っていますw
2023/1/22 19:58 [2333-4818]

ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは、お仕事でしょうかね?
こっちはスタッドレスさえあればぜんぜんオッケーです。でも一応はチェーンもってます笑、使ったことないです。
ヤフー店のことありがとうございます。
初めての時はクレジットカード使うの嫌なので、コンビニ払いが良いですね、確認してから発送みたいな?むかしAmazonで何度かやったことがあります。
バイク旅はYou Tubeばかりみてますね。
だいたいそれでわかります。最初は地続きで日本海側に行くと思います。あまり行ったことがない鳥取とか島根とかでしょうか、フェリーが敷居が高いので練習してからだと思います。まだまだどうなるかわかりません。
トヨタの上位ですか、すごいですね
楽しみにしておきましょう。当然車中泊もしますよねw
五年ならまだ高値で売れそうなので良いと思いますよー
中古価格も上がってますからね。
私は免許返納しないです。
最後はカブでがんばります!
おやすみなさい
お仕事でしたら頑張ってください。
2023/1/23 00:52 [2333-4819]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
雪ですね、朝からパラパラと降ってます。
帰りには真っ白な世界が待ってるかもしれません
気をつけて帰らなきゃ
自分だけ気をつけても仕方のないことだけど。。。。
では今日もがんばりましょう!
2023/1/23 07:48 [2333-4820]

カップセブンさん
こんばんわ。
お仕事お疲れ様でした
今日は夜勤明けでした。
やっぱり雪降ってますか、慣れていると思いますがお気をつけてください
Yahooは現金払いならコンビニ払いがいいと思います。
たしかYahooは手数料は取られないと思いましたが。
バイク旅で研究していると言っていましたか。
やはりバイク旅は西の方でしたか、確か以前そのようなことを話していたように記憶してます。
鳥取島根私も行ったことがありませんが良さそうなところですね。
鳥取というと鬼太郎って言うイメージがありますw
車中泊は多分すると思います、まあ五年ってすぐだと思いますw
ほんとは3回目の車検前でもいいんですがおっしゃるように二回目の車検前のほうが高く取ってくれるでしょうし。
私も返納はしないと思います、ただ高齢者ドライバーに対する風当たりは強くなるばかりですし私の頃には返納せざるおえない状況になっているかもしれませんし。
2023/1/23 20:34 [2333-4821]

ビンボー怒りの脱出さん
疲れ様です。
本格的に寒くなりましたね
明後日あたりはー8くらいまで行きそうな感じです
何年か前にも何度もありましたので、特に何もしません。大丈夫です。
Yahooでコンビニ払いができるのは良いですね
たしか、暗証番号みたいな数字を受け取って
レジに伝えれば良いだけだったように思います。
今度チャレンジしてみます。
カードの入力はちょっと怖いので!
バイク旅は地続きならどこでも良いのですが行ったことが無いところが良いと思ってます
先だって風防を買いましたので、まだ付けてませんけど、付けます。風が当たらないだけでも疲れませんので。
車中泊できるような車なのですね
それは楽しそうです。最近はマナーが悪いと言われますけど、自炊などしないで寝るだけでしたら、そんなに迷惑もかけないと思いますけどね。
返納はカブにも乗れなくなったら、します
と言うか、放置して期限切れにしちゃいます。
そのころ身分証明書なんていらないでしょう。
そんな時代だと思ってます。
しかし、そういう状況になるのも、あと数年か、、、、
寂しくなりますねww
2023/1/23 20:53 [2333-4822]

カップセブンさん
コチラは寒いと言っても8度くらいですから最初に寒いといっていた年末年始?のほうが寒かったですね。
ファミリーマートだとスマホで受け取ったバーコードを見せるだけでいいようなので簡単ですよ。
バイク風防を買いましたか、あれ確かどのバイクでもだいたいオプションで売っているのでしょうね。
風防じゃなくてベニヤ板でもつけて風防代わりにしたらどうでしょう。
そうすれば目立つこと間違いないでしょうw 警察に捕まるかなw
結局車中泊って極端なことを遣るやつが問題であって普通の車中泊している人までターゲットになっているようでいい迷惑ですね。
私が思うに国は免許の定年制は遣らないと思います。
結局一律定年制にすれば公共交通機関が発達してない地域の人で脚がなくて困る人が増えるでしょうし地方によっては人口がどんどん減っている所も多いので公共交通機関を整備するためにお金なんて掛けないでしょうしね。
それもある年齢で一律定年制を入れてしまえばそれだけ自動車関係の税金が減りますから国にとってはそれは非常に困ることでしょうからね。
ニュースとかではあくまで高齢ドライバーの事故を多く取り上げて定年制の流れに持っていきたいフシがあるように思います。
何でソコまでするのかちょっと理解に苦しみますけどね
高齢ドライバーに対する更新はもっと厳しくなる可能性はあるかも知れませんが。
2023/1/23 22:09 [2333-4823]

ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
寒いですね、今日は昼間から雪になると思います
私はセブンでしかやったことがないのですが、たぶんコンビニを指定するような気がしました。
やってみたい気分です。
ヤフーでしたら、オフィスも買えちゃうわけだ。考えよう笑
バイク風防は前は純正を使っていたので8000円くらいしれましたけど、Amazonで安いのがあり評価もわ歩くないので買ってみました2000円もしなかったです。いずれにしても消耗品なので、いつかは壊れるでしょう。
風防をベニヤ板でやったら、前は見えるでしょうけど、足元が見えないので小石が見えないかもしれませんね
法律上は問題ないと思いますけど、カッコ悪いです笑
でも面白いかも?快速w、特急、各駅とか表示したらいいかもしれません。
高齢ドライバーでも自分だけ事故って逝くのは良いけど巻き込んでの事故は最悪です。なのでわたしは巻き込みを最小限にするためにカブにするんです。
カブで死なすことはないと思いますので、、、わからないけど。
過疎地の老人の足でもあるわけだから、この規制は難しいと思います。次世代の人が解決してくれる願いますねw
では今日もがんばりましょう
帰りの雪が楽しみです。
2023/1/24 07:51 [2333-4824]

カップセブンさん
こんばんわ
お仕事お疲れ様でした。
なんか雪がすごいらしいですね。
特に日本海側から関西とか西側の方みたいでコレだけ凄いのに岐阜とか長野とか東側のほうがそうでもなさそうな感じですね。
あの辺りも雪降時はめちゃ降る地域みたいですけど。
こういう時は一番温暖で雪も殆ど降らない地域に住んでいて良かったと思います。
スマホで支払いする方法はセブンイレブンが一番早かったと思います。
他のスマホはコンビニで支払いの紙を出して支払いしなければならないのでちょっと面倒くさいところは有りました。
ファミマは最近ですね。
プラ版でバイクの風防を作っている人はいるみたいですね。
ただ作っている人は買った方が安い方ですと言っていますw
バイクも人の集まっているところに突っ込んで多くの人が怪我しているということもありますからバイクも事故り方によっては酷いことになるんでしょうね。
免許を定年制にしろと言っている人は免許もクルマも持ってない都心の人が多いように思います。
自分は持ってないから載っている人の都合なんて分かりませんし無責任な発言ができるのでしょうね。
今日は休みで一日寝てました。
疲れが一気に出ることがあると長時間寝てしまいます。
2023/1/24 20:50 [2333-4825]

ビンボー怒りの脱出さん
ゆっくりできましたか
今日の帰りはワイパーが間に合わないほど
雪が降ってました
いまは落ち着いて風だけが吹いてます。
雪はやみましたね
スマホで支払いするときはセブンによくスクショを
みせてました。それが一番カンタンでしたね
クレジットカードを使うようになってからは
その方式はやめたんですけど
ヤフーで初めて買うならやっぱりコンビニ使います。
なれたらカード決済すると思います。
プラ板で作ってもカーブはできるかな?
真っ平らならできそうですけど、難しそうですね
Amazonで買うのが安いですよ2000円しません
まさかの値段です。
バイク事故で巻き込むこともあるでしょけど
車よりは少ないと思うし、
バイクは単独が多いように思いますけどね
わたしもいよいよになったらスズキの電池で動く三輪にのりますよ笑
明日の朝は雪がつもるのか心配ですが
心羽しても仕方ないです
なるようになれw って感じですね
2023/1/24 22:23 [2333-4826]

![]() |
---|
ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です
帰りに足を伸ばして、ダイソーに行ってきました
縄跳びがあまりにもたくさんあるんで驚きです
でも殆どが子供用に思えました
そんな中、これは大人用?
っていうのがありましたので一個買ってきました
後はチョコや小倉を買ってきました笑
珈琲のお供でしょうか
混んでいたので早々に退散です
縄跳びやりたいけど寒くて無理ww
朝はマイナス6 いまもまだマイナス2です笑
縄跳びは休みの日に挑戦します。
2023/1/25 20:38 [2333-4827]

カップセブンさん
こんばんわ
そちらは雪は大丈夫でしたか。
ヤフーもクレジットカード払いは楽ですよ。
プラ版はなにかガスみたいなので温めて丸いものに当てて曲げてましたね。
バイクにもそのうち簡易的な自動ブレーキみたいなものがつくかもしれませんね。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2333/p
icture/detail/ThreadID=2333-4722/ImageID
=2333-601/
この縄跳びを買いましたか。
私もちょっと迷いましたがなんか変わった縄跳びなのでやめておきました。
縄跳びは2m60cm辺りのは大人用でも使えます。
2m10cmあたりは子供用ですね。
縄跳びは最初長さを調整すると思いますが最初は長めの方が良いと思います。
ギリギリの長さにすると足に簡単に引っかかりますので。
私も今日ダイソーに行ってきました。
私は電動ドリル用のドリル刃を3つの種類で買いました。
百円でどこまで使えるか初めてなので分かりませんが。
今日はこちらもマイナス0度下回りました。
それではおやすみなさい
2023/1/25 23:59 [2333-4828]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れ様です。
今朝は今年最高でしたw
あさ車のエンジンをかけたら、ー9度でしたよ
会社に着くまでずっとー9でした
さすがに顔が痛いです。
でもそんなに寒くないです。
完全になれてます。
雪は降ってませんでしたけど
アイスバーン、道路はスケートリンクのようでした笑
ヤフーもクレジットカード払いは楽でしょうけど
まだヤフーで買い物をしたことがないので
まずはコンビニ払いで始めたいと思います。
ヤフーでお買い物っていうのがイメージに浮かばないのです。ヤフオクみたいです。
バイクのブレーキもABSが標準になってきましたので
もう、みんなついてるんじゃないのかな?新しいの。
でもバイクですから、ハンドルはまっすぐじゃないと
ASBは効き目ありません、こけちゃいますからw
縄跳びはこの週末にやってみたいと思います。
会社の人が言うには、いまはコンクリートが多いので
直ぐに切れちゃうから、ダンボールを置いてやると良いらしいです。100円だから切れてもよいですけどねw
私も電動ドリルはもってますよ、ドリルの刃は
ホームセンターでセットで買いました。
まだ一回しかつかってないです。
意外に使い道がないとわかりました。
そのうち役にたつと思いますけどー。
あした働いたら休みです
明日は−5の予想です。今日より温かいww
へんですけどー
チープカシオまた買いました。
来たらお見せします
2023/1/26 21:51 [2333-4829]

カップセブンさん
おはようございます。
アイスバーンの方が怖いですね。
0度ちょっと下回ることはあってもさすがに-9度は体験したことはないですね。
ただ室内の温度なので外の温度はもっと寒いかもしれませんが。
ヤフーで余り買い物はしたことないみたいですね。
私はだいたいAmazon、ヤフー、楽天で選んで買っています。
価格COMだと家電店とかPCショップが多いのでソチラで買っていますが。
縄跳びはちょっとやってみましたが結構膝に来るので運動をやる時間がないときだけやることにしました。
膝が痛いという程ではないのですが歳を取ってきたら沢山歩いたりすると膝に若干違和感を感じることが多くなったもので痛くなる一歩手前だなぁというのが分かりますので膝に負担がかかる運動が控えています。
まあちょっと体重が重いというのもあるのかもしれませんw
バイクもABSはついていましたね。
まあバイクは急ブレーキがかかるとすっ転びそうなので自動ブレーキは危なそうですねw
電動ドリルは私も滅多には使いませんがあると便利なのでたまに使います。
しかし今持っているのはコード式ですが充電式も興味を持っています。
コード式はコンセントがないところは長いコードで引っ張ってこないといけないのでめんどくさいです。
またチープ買いましたか。
私は買おうかと思ってましたが今月大型テレビの細かいもので結構使ったのでまたです。
それでは今日もお仕事がんばってください。
2023/1/27 06:55 [2333-4830]

カップセブンさん
こんばんわ
糖尿病になってから最近食事が野菜中心になっていますがサラダみたいにして食べていますがちょっと飽きてきたので今日は野菜シチューにしました。
ダイソーで買ってきたシチューのルーですが野菜をちょっと煮て柔らかくなってきたら溶かすだけなので簡単です。
それと最近飽きてきたものがコーヒーです。
前は毎日飲んでいましたが最近欲しいと思わなくなりました。
コーヒーちょっと飲むとクドいんですよね。
歳のためか病気で味覚が変わることもあるようなので糖尿病の影響で味覚が完全に変わってきているのかもしれません。
2023/1/27 22:34 [2333-4831]

ビンボー怒りの脱出さん
お疲れさまです。
アイスバーンでもスタットレスでしたら、普通に平気です
飛ばして走るほどでは無いですが、普通にダイジョブです。
会社の人でオールシーズンをつけてる人がいますけど
けっこう滑ったと言ってましたね
それでも普通に平気みたいですよ
-9度は滅多に体験できません
いままで最高がー8でした。そんなに違いはありませんが
肌を刺すように痛い刺激がありますね
でもなれれば大丈夫です。風さえなければです
ヤフーでは余りと言うか一度もありません
なので買うときは用心するんだろうと思いますよ。まだ買い物してません
極力避けてます。買わないで済むなら他のサイトで買いたいくらいです。
だいたいAmazon、時々楽天って感じですね。
バイクの急ブレーキは教習所テストが有るし、実際にやりますよ
急制動と言いますけど、ハンドルをまっすぐにしてフルブレーキです。
怖いですけど、何度もやりました。
この範囲に止まらないといけないみたいなテストですね
私は大きな病気がないので、なんでも食べますけど
血圧がすぐに上がるので塩分をかなり控えてます
ラーメンは食べますがスープは飲みません。ちょっと飲むか笑
なるべくと言っても味が無いのは美味しくないので、塩の代わりは醤油です笑
あまり代わりとしては適切ではないかもですねw
ダイソーで袋のつぶあんを買ってきました。まだ食べてません
明日、食べてみるつもりです。100円ですから味は期待してませんけどw
コーヒーやめているんですね、私は逆に増えて、飲む回数がおおくなりました
コーヒー三杯くらいは体に良いと聞いてますので、薬がわりに飲んでます。
実際はもっと飲んでます。
でも飲みすぎは健康によくないので気を付けないと行けませんね
そろそろ寝ますね
おやすみなさーい。
2023/1/28 01:11 [2333-4832]

カップセブンさん
こんにちわ
肌をさすような寒さって今まで体験したことは自衛隊くらいしか無いでしょうか。
わたしは前は楽天が多かったですが最近はヤフーが多いです。
一昔前は楽天もヤフーも支払いとか送料とかお金の部分でそれ程大きな差はなかったんですが楽天の社長が支払いとか送料の面で色々と変えてきたのでちょっと買いにくくなって来ています。
大きい所は送料でしょうか。
ヤフーで送料無料なのに楽天では送料がかかるとか、ヤ