縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SD15のファンクラブ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

初めまして
ニックネーム名”旅の美空”と申します。

シグマSD15が映し出す独特の世界観?に取り込まれ、仕事が休みの日はカメラ片手のお散歩が最適な気分転換になっています。
SD15が発売されて10周年ということで、その魅力あふれる世界を語り合う場があればなと思いこの縁側を作ってみました。
SD15に限らずシグマ製のカメラを所持するユーザーの方や気になって寄り道してくれる方などなど、気軽に投稿しコメントし合える場に出来たらなと思います。

よろしくお願いいたします。

  • SD15のファンクラブの掲示板
  • SD15のファンクラブの伝言板
  • SD15のファンクラブの投稿画像

 旅の美空さん


運営者からのメッセージはまだ登録されていません。

SD15のファンクラブの伝言板に書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら

前のページへ次のページへ


災害級の大雨警報が続いています。
この雨雲が早く消え去ることを祈念しております。
くれぐれも身の安全を第一に考えてくださいませ。

2021/8/13 17:32  [2330-D5]




お気遣いありがとうございます。
こちらは大丈夫です。
3月だけで2回目の大きな揺れに動揺は隠せませんね。

2021/3/20 21:31  [2330-D4]




再び地震が起きたようですが、地震そのものの大きさより心理的な面で大丈夫でしょうか?
余震の大きさも予測できません。
充分に注意されてください。

2021/3/20 18:43  [2330-D3]




Hinami4さん

お気遣いありがとうございます。
藤沢市内では今のところ特に大きな被害はないようですが、横浜市内や相模原市で停電が発生している模様です。
かなり大きな揺れでしたので東日本大震災の再来かと身構えてしまいました。
念のため防災備品と手動充電式ライトを準備しております。あとエボルタの乾電池も充電中です。
震源近くの福島では余震も続いているようなので、油断は禁物ですね。
大きな災害にならないことを祈っています。

2021/2/14 00:23  [2330-D2]




こちら、地震は大丈夫ですか?
おそらく震度4クラスの揺れだと思いますが。
暗いときは何が起こるかわからないので今後も注意してください。

2021/2/13 23:26  [2330-D1]



全員投稿可
SD15のファンクラブ
SD15のファンクラブをお気に入り登録
運営者:
旅の美空さん
設立日:
2020年9月2日
  • 注目度:

    359(お気に入り登録数:1件)

  1. 1Hinami4
  2. 2shara

該当掲示板はありません

ページの先頭へ