
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
初めまして
ニックネーム名”旅の美空”と申します。
シグマSD15が映し出す独特の世界観?に取り込まれ、仕事が休みの日はカメラ片手のお散歩が最適な気分転換になっています。
SD15が発売されて10周年ということで、その魅力あふれる世界を語り合う場があればなと思いこの縁側を作ってみました。
SD15に限らずシグマ製のカメラを所持するユーザーの方や気になって寄り道してくれる方などなど、気軽に投稿しコメントし合える場に出来たらなと思います。
よろしくお願いいたします。

只今マクロレンズに興味津々なんです。
花や虫、鳥やネコ等の動物を撮りたい気持ちもあるのですが、マクロレンズの特徴を活かした鉄道写真が撮れないかなとあれこれと夢想中です。
2020/9/11 22:12 [2330-5]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
運営者さん こんばんは はじめまして
sharaと申します。 以後お見知りおきを・・・・・・m(_ _)m
sd Quattroを発売以来使用しております。
同じSIGMA機ですがSD15では無いので書き込みを躊躇しておりましたが、
マクロレンズとのお題のスレを見て罷り越しました。
マクロレンズで定番の花等を撮りつつ、
他社の新製品を横目で見ながらFull Frame Foveon機の発売を一日千秋の想いで待つ日々です。
>マクロレンズの特徴を活かした鉄道写真が撮れないか
難しいお題ですね。
是非、挑戦してみてください。
作例は最近のものではありませんが、枯れ木も山のなんとかで・・・・・m(_ _)m
2020/9/11 23:14 [2330-6]

sharaさん
初めまして 旅の美空 と申します。
掲示板への書き込みありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします。
マクロレンズの作例とても参考になります。
4枚目のカマキリちゃんの表情がとても良いですね。カマを並べて寝かせているので、何か清水の次郎長に出てくる、おひかえなすって のシーンに似ていると思いました。
sdクワトロの実機展示品をヨドバシカメラで見て触ったときのデザインとホールド感・グリップ感の良さには驚きました。今では、近くのヨドバシカメラでは展示機がなくなってしまったのは残念です。
近頃は、カメラのキタムラのネットショップとヤフオクでSD1とsdクワトロの本体価格をチェックしております。ついでにマクロレンズもです。
Full Frame Foveon機、楽しみですね。
出るとしたら、sdクワトロの後継機になるんでしょうか。それとも、SD1Merrillの進化版になるのか
シグマの今後に期待大ですね。
2020/9/12 13:44 [2330-7]

![]() |
![]() |
---|---|
先月に手持ちレンズ(70-300 F4-5.6 APO DG MACRO)で撮った時計草をupしますね。
簡易マクロ機能なので、本格マクロレンズで撮ったらどんな写真になるのか楽しみです。
機材はSD15です。
2020/9/12 16:29 [2330-8]

![]() |
---|
普段使っている懐中時計です |
手持ちレンズ(70-300 F4-5.6 APO DG MACRO)の簡易マクロ機能を使って懐中時計を撮ってみました。カメラ本体のフラッシュを使てみたら、光がチェーンに反射して何とも言えない雰囲気の写真になりました。
2020/9/13 19:27 [2330-13]

旅の美空さん こんにちは
作例をご覧頂きありがとうございます。
カマキリは好戦的な奴が多いので、じっくりピントを合わせる時間があります^^
>sdクワトロの後継機になるんでしょうか。それとも、SD1Merrillの進化版になるのか
技術的・構造的なことに詳しくありませんが、
山木社長によると「オリジナルに戻す」ということらしいので、
Merrillの画作りになるのではないかと思っています。
何れにしても楽しみですね^^
>光がチェーンに反射して
面白い雰囲気になりましたね(^-^)/
マクロ撮影の楽しみの一つに普段見ているものと全く違う視点の写真が撮れることがありますね。
これからも頑張ってください。
また寄らせて頂きますm(_ _)m
2020/9/14 10:42 [2330-14]

sharaさん
確かにカマキリは下手に近づくとカマで威嚇してきますよね。
マクロレンズを購入したらお散歩に連れ出そうと思います。それまでは。手持ちレンズの簡易マクロ機能を活用して練習に励みます。
2020/9/15 21:52 [2330-18]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2330-122] | 小田急線などの語り場です | 33 | 2023年5月26日 17:42 |
[2330-78] | 春の美空 | 1 | 2021年6月4日 18:04 |
[2330-54] | SD15 | 3 | 2020年12月30日 18:14 |
[2330-26] | マクロレンズを購入しました | 5 | 2020年11月17日 00:18 |
[2330-5] | マクロレンズに興味津々 | 6 | 2020年9月15日 21:52 |
[2330-3] | 自身を語るって恥ずかしいですね | 1 | 2020年9月5日 22:56 |

