縁側 > カメラ > 『備忘録的な』
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

価格.comでの自分の書き込みとかメモっておきたいことなど、備忘録的なもの。

  • 『備忘録的な』の掲示板
  • 『備忘録的な』の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

掲示板に書くほどのネタではないので縁側です。
Eマウント径がという話でもないです
(より凝ったレンズ設計と高原価を量販で吸収しているので)。

昨年のiPhoneで、4K 30fpsのProRes422HQが撮れるようになりました。
ProRes422HQはCMなどの納品に使われているフォーマットだから
素材から納品まで同じフォーマットで作業できた方が効率よく、
ここは各社サポートしたい所。

ということで、各社の今年のカメラの流行は、
4K以上の画素数ProRes422HQとなりそうな雰囲気です。

で、これの内部記録に対応するためには、
CF ExpressのタイプBでも、古めのカードでは速度が足りず、
理論転送速度により近い、最新のカードにする必要があったりします。
CF ExpressのタイプAの理論転送速度はどうやっても速度が足りない。

ソニーαはCF ExpressタイプAだから、
ライバル各社はこの部分を突いてくるでしょう。

となると、どこかで片側のスロットがCF ExpressのタイプBなど
より高速なものに変わりそうな気がします。
その時に、もう片方がCF ExpressのタイプA/SDになるのか、
CF ExpressタイプAかSDかを切り捨てるのか。
切り替えはうまくいくのか。

少々心配です。

2022/3/26 22:30  [2311-75]   


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
『備忘録的な』
『備忘録的な』をお気に入り登録
運営者:
koothさん
設立日:
2020年5月15日
  • 注目度:

    126(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ