「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
価格.comでの自分の書き込みとかメモっておきたいことなど、備忘録的なもの。
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

タグ:
プロラボ仕上げというものを試してみたくなった。
注文時に文字で指定すると、そのイメージに合わせて色調整してくれるみたい。
なので、先日ちょっと歩いた際に高速道路を絡めた風景を撮影。
手持ち、普通のレンズ、フィルタワークとかもなし。
日中の散歩写真をちょっとだけ構図に注意した程度の撮って出し。
それをWebでプロラボに出した(指示は、高速道路と背景を少し分離、みたいなことを書いた)。
出来上がってきたプリントをちらっと見て、
「色調整なしの仕上げも同時に出さないと違いがよくわからない」ことが判明。
違いのチェックは別途やるとして、
写真の裏に応募票を貼って、そのまま発送。
NEXCO中日本「第14回高速道路と風景フォトコンテスト」
https://www.c-nexco.co.jp/special/photo-
contest/
写真のタイトルは「うららかな朝」。発表は2021年10月。
2021/4/4 21:56 [2311-30]

第14回高速道路と風景フォトコンテストは、箸にも棒にも掛からず落ちました。
散歩途中の季節の適当撮りが通る訳もなく。
手間暇かけて撮られたものがやはり強い。
2021/11/16 10:57 [2311-61]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2311-79] | ニコンのZ、ロシアのZ | 5 | 2022年5月25日 06:25 |
[2311-76] | ペンタックスが結構心配 | 0 | 2022年4月7日 10:01 |
[2311-75] | ソニーαが少々心配 | 0 | 2022年3月26日 22:30 |
[2311-74] | 信頼のサンディスクとはよく聞くけれども | 0 | 2022年3月20日 23:20 |
[2311-66] | 斜入射特性から、カメラマウントを考える | 8 | 2022年4月7日 10:23 |
[2311-55] | 写真集とか写真展の感想 | 7 | 2022年3月19日 23:35 |

