縁側 > 家電 > AV・情報家電 > イヤホン・ヘッドホン > 楽しい音楽を語ろう♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

好きな音楽ならジャンルは問いません。楽しい音楽について語り合いましょう(^^)

また、イヤホン、ヘッドホンについてのお話もお気軽にどうぞ♪

  • 楽しい音楽を語ろう♪の掲示板
  • 楽しい音楽を語ろう♪の伝言板
  • 楽しい音楽を語ろう♪の投稿画像
楽しい音楽を語ろう♪の掲示板に
楽しい音楽を語ろう♪の掲示板に新規書き込み

スレ主 blackbird1212さん  

tam-tam17701827さん
ちちさすさん
ご無沙汰しております。

K812について、ユーザーとしては理解不能なことが書かれているのでお邪魔します。
話題は、クラシック音楽を楽しく語ろう vol.5でのことですが、
クラシックには直接関係ない話だけなので、みんなの掲示板 vol.15を新規に作り、
こちらに書かせていただきます。
その他、USB-DAC関連のその後の変遷なども投稿しようかとも思うので。

>ただですね、K812はなかなか新品では手に入りにくい、
>新品があっても希少上乗せ価格ぽいですよね。
>私はK812は1から育てたいと思っていますので、
>新品か、中古ならほとんど使われていなかったものが希望です。

>K812はなるべく新品で手に入れたいものですが、
>ちゃんとしたお店はもう扱いがなかったりで難しいですね。
>公式ショップも取り扱いが終わってしまってますし。

普通に新品は販売されています。
公式ショップとはどこのことでしょうか?
ちょっと複雑ないきさつがあるようですが、
ハーマンは、2014年からプロ機の一般市販も始めたのですが、
その後はヒビノでの販売に戻っています。
AKGのプロ機は、元々はヒビノが販売しています。
同じハーマン傘下のJBLもJBLプロフェッショナル扱いのものは、
ヒビノから販売されています。
ブルーバッフルの44xxシリーズとかは一般市販されていますが、
あれはモニターシリーズという名前を付けた一般民生品で、
本物のプロ用機器ではありません。
本当のプロ機は、JBL Pro扱いでヒビノが販売しています。

2014/02/10
AKG最上位オープンエアヘッドフォン「K812」。約15万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news
/634540.html

>ヒビノは、AKGのオープンエア型ヘッドフォン「K812」を2月14日より発売する。

2014/06/03
ハーマン、K812などAKGのプロ向けヘッドフォン18機種の取り扱い開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news
/651400.html

>AKGのヘッドフォンに関しては、コンシューマ向けモデルをハーマンインターナショナルが、
>モニターヘッドフォンなどのプロ向けモデルをヒビノインターサウンドの事業部である
>ヒビノプロオーディオセールス Div.が取り扱っている。

>今後、ハーマンはコンシューマ向けだけでなく、プロ向けヘッドフォンも、
>家電量販店での販売を実施していくという。

2018/08/27
ヒビノ、AKG製プロ向けヘッドフォンの輸入販売を再び開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news
/1139887.html

>ヒビノは、AKG製のプロフェッショナル向けヘッドフォンの
>日本国内における輸入販売業務を9月3日より開始する。
>取り扱い製品は、開放型のフラッグシップ機「K812」をはじめ、
>「K712 PRO」、「K240 MKII」など。

そして、サウンドハウスも正式な代理店になっています。
2019/01/26
HARMAN Professional Solutionsが日本におけるオーディオソリューションの
リテールスイート向けオンラインパートナーシップを構築
https://www.harman.com/Japan/Pages/HARMA
N-Professional-Solutions%E3%81%8C%E6%97%
A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E
3%82%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82
%A3%E3%82%AA%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%
E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%8
1%AE%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB
%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E5%
90%91%E3%81%91%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A
9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3
%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%
83%E3%83%97%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89.a
spx

>HARMAN Professional Solutions部門は、新たな販売パートナーとして
>株式会社サウンドハウス(本社:千葉県成田市、代表者:中島尚彦)と提携しました。

>40年以上に渡ってハーマンのさまざまなブランドとソリューションの販売で
>日本の音楽業界に貢献してきたヒビノ株式会社とその子会社は、
>現在もAKGプロフェッショナル、AMX、BSS、Crown、dbx、Lexicon、JBLプロフェッショナル、
>Soundcraft、Studerの各製品と統合ソリューションを取り扱う指定販売代理店を務めています。

ということでして、
K812とK812-Y3は同じものです。
新品が買えないということはありません。

オーストリア製かスロバキア製かということでしたら、
2015年に、すでにスロバキア製が主流となっています。
ウチのもスロバキア製です。
どちら製でも製品に差はないと言われています。

なお、AKGのウィーンの拠点は閉鎖されたそうです。
AKG Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/AKG
>サムスン傘下移行後、ウィーンの拠点は閉鎖され、
>在ウィーンの技術者らはAKGから独立して
>オーストリアン・オーディオ (英: Austrian Audio) 社を設立した

2023/3/14 01:25  [2265-6751]   

blackbird1212さん。

ご無沙汰しております。

「AVアンプ」部門、殿堂入り、おめでとうございます。

K812もK812-Y3も新品で購入出来る事は存じております。

ちちさすさんが問題視してるのは、価格ではないですかね。

このヘッドホンをお勧めされた時はまだ、8万円台で購入出来ましたから。

SACDプレイヤーの購入も検討されているようですし、色々と問題があるのでしょう。
(車の車検も控えているようですし。)

この辺りは、ちちさすさんと話し合ってみて下さい。

2023/3/14 04:42  [2265-6752]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可

ページの先頭へ