
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
価格.comのクチコミで盛り上がるのは気が引けるので、ここで思い切り『RAV4』について盛り上がりましょう!
年式・型式・グレード問いません!購入予定・契約済み・納車済み、新しくお話ししたい方も大歓迎です!
情報交換・納車報告・DIY施工・ショップ施工・燃費自慢・装備品・社外&純正パーツ・ナビ&オーディオなど、質問、疑問、写真投稿…etc.
つまり、なーんでもOKです!
好きなテーマでどんどんスレ立てして下さい!
『好きにまみれまくれ!!』\(^o^)/

皆さまはどんな車からRAV4へ乗り換えられたのか
気になりましてこのスレッドを立てさせて頂きました。
僕はマツダのアクセラスポーツ15c(2008?)からの乗り換え予定です!
前々からSUVには興味があったんですが、RAV4 のビジュアルと試乗した時の目線の高さにグッと来ました!あと、ハンドルが軽いこと、軽いこと笑
2019/7/4 21:14 [2262-117]


こんばんは!
自分は20系ヴェルファイアからの乗り換えです。今年2回目の車検のタイミングでrav4 を勧められて、rav4 ?何それ?って感じだったんですが、パンフレットを見てこれはカッコいいんじゃないか?って事で乗り換えしました! まだ納車から1週間も経ってませんが、とても満足しています〜!
2019/7/4 21:44 [2262-118]

こんばんは!
私は3代目RAV4からの乗り換えになります。
その前は2代目RAV4に乗っていました〜(´▽`*)
女性にも乗りやすい良い車だと思ってます♪
2019/7/5 00:37 [2262-121]

2019/7/5 03:14 [2262-123] 削除


こんばんは。
私は、旧RAV4からの乗り換えです。
4代目待ちでしたが日本で発売されず、RAV4が廃止になり、CH-Rのハイブリッド
4WD待ちでしたが2017年12月にディーラの方からRAV4が復活するという話を聞き、
無事、5代目になりました。
待っている間に2代目RAV4を何回か車検を通した甲斐があり、5代目と皆さんに出会う
ことができました。(^^)
2019/7/5 03:15 [2262-124]

おはようございます
>maasa-33 さん、Rav-t さん
やっぱり車って格好良さ重要ですよね!
アクセラ決めた時も格好良さでした(笑)
>Soldier Blue さん、S_S_R さん
歴代乗り継いでらっしゃるんですね!
次も乗りたいって思わせてくれるのは良いですね〜
色々進化の感じ方もひとしおでしょうね!
2019/7/5 06:13 [2262-125]

旧rav4の人が多くてうれしい!
自分も3代目から5代目新型rav4ですね!
CR−V→RAV4→新型RAV4って感じです!
まだ20代なので数は少ないですけどSUV愛は強いです!
2019/7/5 08:33 [2262-128]


こんにちはー
私は、3代目RAV4→wishからの
5代目RAV4です。
もともとMTスポーツカー大好き人間でしたが
5代目1ヶ月ちょいですが大変満足してます。
2019/7/5 15:46 [2262-129]

皆様こんにちは。あと3年で還暦のおっさんですが
遍歴を振り返ってみます。
乗り始めは、シルビア、スバルジャスティ、それから
四駆にのめり込み、パジェロ、デリカ、エスティマ
エクストレイル20→25、ボルボXC70、そして
アウトバックからRav4と相成りました。
なので乗り心地、エンジン、回転半径、全長、全幅
いずれも問題なしです。あと内装も。
ネガティブな書き込みをされる方の評価が自分には
全くピンとこないのです。過去運転した車との比較
しか出来ませんが、ほぼ上回ってるのがRav4\(^-^)/
2019/7/5 19:39 [2262-131]


皆さんこんばんは。
私は、初代ヴェルファイアからの乗り換えです(^^)
その前は、フォレスターに乗っていたので、久々にSUVらしいカッコいい車に
乗りたいと思っていたところ、担当セールスマンに勧められて北米仕様の
RAV4に一目惚れして、発表前に契約しました。
2019/7/5 21:36 [2262-132]

>terasan0213さん
納車待ちの身としては色々な情報やレビューが飛び交ってる中で
そのようなポジティブな感想が聴けると心強いですし、
尚更納車が待ち遠しくなります!
2019/7/5 23:41 [2262-133]


>y.mk-sukeさん
トヨタでSUVで、あのクラスとなると、CH−R、RAV4、ハリアーと
なっていて、他社を考えないと選択肢が少ないです。
メーカー、車のタイプを限定し、現在の車の満足度が良ければ、選択肢が
あまりないので、同一のものをディーラの方が勧めてきます。
4代目RAV4が未発売となったときには、私に勧める車がないとディーラの
方が言っていました。
営業はしないといけないので、扱ってないハリアー、タイプの違うヴェルファイア、
プリウスのカタログを送ってきてましたよ。(^^;)
今回のRAV4は、性能、エクステリア、条件(SUV、ハイブリッド、4WD)に
マッチしていたので、予約購入をしました。
性能は、思っていた以上でXSE、ツートンがないなどありますが満足しています。
2019/7/6 11:04 [2262-137]


皆さんこんにちは
私はハイエースワイドからの乗り換えです。
車検の切れるのが3月だったので3月3日に予約して
5月26日に納車されました。
今仕事が忙しいのと暑いのとで
少しずつ、好きにまみれて行きます。
2019/7/6 17:23 [2262-139]


こんばんは(*´ー`*)
私は日産のデュアリスからの
乗り換えですねー。
前車を選んだ時に、他の候補として
三代目のRAV4を検討しましたが、
その時には、結果的に選ばなかったのですが(^_^;)
四代目でもRAV4は気になり、
五代目はついに予約購入となりましたww
やはりRAV4に縁があったのかなと
思っています(*´ー`*)
今回の購入はハイブリッドでしたが、
ガソリンのアドベンチャーやGZも
魅力的でしたね(⌒‐⌒)
ちょっと価格的にはうーん??
と思う点もありましたがw
結果的には納得、満足のできる車
だと思っております(⌒‐⌒)
不満な点も含めて、まぁいじいじ
しますので問題ないかな〜
って感じですねぇ( ̄▽ ̄)
(いじいじの詳細は"み○か○"にてw)_
2019/7/6 18:50 [2262-140]


初めましてこんばんは。本日RAV4を契約してきました。みなさんの豊富な知識が大変参考になります。前車は30系アルファードでした。SUVに乗ってみたいとは前から思ってはいましたが、RAV4に一目惚れしてしまい購入に至りました^ ^早く会いたいです^ ^
2019/7/6 22:36 [2262-144]


>Q.E.D...さん
はじめまして。
契約したばかりの方がこの掲示板までたどり着いてくれるなんて、うれしいです(^^)
詳しい方がいますので、気になるところがありましたら、質問をしてみてくださいね。
よろしくお願いします。
2019/7/7 11:51 [2262-146]


はじめまして
ご承認頂き有り難うございました。
Adventure納車から3週間経ちました。
平日は仕事でジムニー、休日はRAV4で楽しんでおります。
エスクード2.4からの乗り換えです。仕事でハイエース4WDやデリカD5にも乗りますが、RAV4のオンロードでの乗り味と完成度には隔世の感を感じています。つくづく、トヨタが本気になると怖いなぁ、と。
2019/7/10 23:04 [2262-156]


>おりすけさん
はじめまして。
色々な4WDを乗っている方にRAV4のオンロードの完成度が高いと
言って頂けるとAdventureではないですが嬉しいです。(^^)
よろしくお願いします。
2019/7/11 02:38 [2262-159]


> Q.E.D.さん
ご契約直後とのこと。納車まで、期待と不安の日々かも知れませんね。
けれど、待つ甲斐のある良い車ですよ。
> S_S_Rさん
四駆乗りとしては、まだ林道に持ち込めないのが歯がゆいところではありますが、今回は嫁にRAV4が猫かわいがりされてしまっていますので、当面は泥やひっかき傷が付くと私の命がアブナイんです(汗)。ほとぼりが冷めた頃にオフロードのレポートもしようと思っています。まあ、嫁や娘が喜んでにこにこ乗ってくるのは、嬉しいことですね。このクルマには、なにかそうした力があるような気がします。
2019/7/11 07:59 [2262-164]


>おりすけさん
それでは、当分、街乗り専用ですね。
世間でも女性にも評判が良いみたいで、気に入ってもらえているようですね。
家族サービスに力を入れれば家庭も円満ですよ。(^^)
泥や傷には、十分に気をつけてくださいね。
2019/7/13 01:54 [2262-166]


どーも、こちらの掲示板を「今日」11月30日に見つけて、申請させていただきました。
さっそく、こちらのスレッドからが参加しやすかったので、書き込ませていただきました。
私は何からRAV4へ・・・というところですが、私は1か月ほど前にGZを契約して、納車待ちの民です。
今はまだCX5(2017年式)に乗りです。
久々にクロカン4WD色むんむんの車が発売されて、CX5は3年しか乗ってませんが、ついついRAV4を購入(まだ納車待ちですが・・・)してしまいました。
ホントはADVが欲しかったのですが、ボデカラーで白が選択できなかったので、GZにしました。
2019/11/30 22:44 [2262-259]


ぺっとりさん
こんばんは、いらっしゃい。久々に通知来て嬉しいですね。
よくみる書き込みではcx-5のが装備がよいと見ますが
その辺は気にならなかった感じですかね?
私はwishからの乗り換えだったので装備よすぎて
満喫してます。
最近は寒くなってきたので、助手席の嫁がシート暖かいと
絶賛してくれてますよ。
これからよろしくお願いします。
2019/11/30 23:07 [2262-260]

>ぺっとりさん
ようこそ!はじめまして。
好きにまみれまくる仲間入りですね!
Gから、GZへと変えるのに、奥様はよくOKしてくださいましたね?!
難関突破されてのご契約、本当におめでとうございます。
また、自分と同じグレード・カラーですので、親近感わいてきちゃいます。
どうぞ、今後とも好きにまみれまくってるRAV4ライフ、いろいろとお伝えくださいませ!m(_ _)m
楽しんで参りましょう!
2019/12/1 02:13 [2262-263]

>ぺっとりさん
こんにちは!
CX5もカッコいいですよねー
何色だったんですか?
同じSUVでも上品なデザインから泥くさいデザインまで色々あって楽しいですよね
1度SUV に乗り始めると目線の高さが病みつきになって、低い車には乗り換えられなくなるだとか。。。
2019/12/1 09:01 [2262-265]


どーもです。
ないないないないさん>>
はじめまして!
「よくみる書き込みではcx-5のが装備がよい・・・」ですが・・・
私的には同じくらい・・・クチコミ見ているとレーンキープはRV4の上をいっているのでは
ないかと思います。(思ってます・・・というかRAV4では未経験です。)
CX5ははみ出そうなときに、ぐいっと警告的に介入してくるだけでした。
強いていうのであれば、HUD(ヘッドアップディスプレイ)と360度パノラマ・・・ですかね?
⇒HUDほしかったのあればよかったかな・・・と思ってます。
ただ、これも年次改良で装備されてくるのでしょうね。その時がちょっと悔しさを感じるかもです。
⇒360度パノラマ・・・は、あれば便利でしょうけど、免許とって約30年なのでいまさらな装備です。
GZが約340万円と考えるとCX5よりコスパはいいと感じてます。お買い得です。⇒ナビがOPだからかな?wwww
RAV4ぬまっちさん>>
クチコミの「RAV4好きな皆様へ!・・・パート1~3」を昨晩見つけて・・・でこちらへ導かれてきました。wwww
せっかく盛り上がっていたスレだったので、さぞ不愉快な思いをされたかと思います。
けど、こちらではのびのびとできてたのしそーですね。
「Gから、GZへと変えるのに、奥様はよくOKしてくださいましたね?!」
実は・・・奥様にはG+(ナビも7インチ)の見積もりを見せてます。wwww
で、こっそり契約はGZ+(ナビも9インチ)の見積もりで契約となっいるというイリュージョンです。
(差額は、へそくり から自己負担ですが・・・)
ベクタリング4WDと白・・・これが譲れない・・・となるとGZ一択なんですよね。
あと、ぬまっちさんのパドルシフトも拝見しました。納車の予定は2月ですが・・・パドルシフト(部品4点セット)は
一昨日届いてます。wwww
わたくしも親近感をとっても感じます。よろしくお願いします。
y.mk-sukeさん >>
RAV4にLOVE!の衝動で一気に契約まですすみましたが・・・正直、契約後の数日後にCX5もよかったなあ・・・マリッジブルーになった
こともあります。wwww
CX5もプロアクティブの白です。来年の2月に車検なので、ちょーど3年で乗り換えの感じです。
というのも車検の予約をしに行ったときに、CX30を進められ・・・奥様が車買い換えちゃう?・・・といったことばが
きっかけで、であればRAV4・・・といった感じです。wwww
⇒CX5 ⇒ CX30 正直、買い換えるメリットが見えませんでした。排気量も下がるし・・・CX30はデザインがきれいすぎて・・・wwww
私の中ではSUVはクロカン4WDなのです。
「1度SUV に乗り始めると目線の高さが病みつきになって、低い車には乗り換えられなくなるだとか。。。」
ごもっともです。
30年ちかく車ライフを送ってますが、ずーっとSUVでした。といっても30年前はSUVと言葉がなかったですが・・・
その間、レガシーワゴンと、マーチ(この時は車の所有疲れで最低限?に落としましたが・・・)すぐにSUV(CX5)にもどってきました。
それにしても、新型RAV4・・・かっこいいの一言ですね。
4月にデビューから気になってましたが・・・ついに、わたくしも来年には仲間入りです。
ぬまっちさん・・・アンチRAV4を気にせずRAV4愛思いっきり書き込める場所をありがとうございます。(まだ納車されてませんが・・・)
2019/12/1 10:53 [2262-266]


> ぺっとりさん
クチコミで4WDの違いで迷っていたのを拝見してました。
GZを選択したのですね。差額と追加装備からGZは、お得感がありますよね。
新しい仲間が増えるのは嬉しいです。
よろしくお願いします。(^^)
2019/12/1 22:53 [2262-274]


S_S_Rさ>>
よろしくお願いします。
4WDの方式でなやんでいたのです。wwww
トルク⇒ベクタリングへの変更のほか、18インチから19インチ・・・となるので、上記の通り
奥さんに内緒でアップデートしました。wwww
個人的にはパワーゲートなどは、あまり必要としてないのです。山やビルなど強風のところ・・・で、電動でパカーっと開くことに一抹の不安を感じてます。
こんな便利な機能が付いた車に乗るのが初めてなので、使い勝手を研究したいと思います。
ただ・・・納車予定日はまだ2か月以上先ですが・・・汗
2019/12/1 23:11 [2262-275]


> ぺっとりさん
19インチホイール
ダイナミックトルクベクタリングAWD
ダウンヒルアシストコントロール
デジタルインナーミラー
ハンズフリーバックドア
マルチテレインセレクト
が15万円で付くのでお得ですよね。
でも、ナビの7インチから9インチへの変更が一番、気付かれそうです。
(乗ると視界に入るし)
パワーバックドアのことですよね?
風の強いときは、ボタンを押すことで途中で止めることができますよ。
ハンズフリーは、慣れが必要と聞きます。
年末年始があるので、納車まで、ちょっと時間がかかりますよね。
待つ期間が長いので、浪費に気を付けてくださいね。
RAV4好きなら問題ないので、皆さんと楽しんで行きましょう。(^^)
2019/12/2 00:06 [2262-276]


S_S_Rさん>>
そーなのです。
グレードがあがればあがるほど、お得なきがします。
きっと、それがRAV4?の罠なんですね。
割り切りの「X」が硬派な感じもします。
カーナビも7インチ⇒9インチもバレそーですが、見た目のおさまりがよくなるので、ある意味
自然で気が付かないと思います。wwww
逆に7インチだと・・・???となってそーです。
また、納期に3ヶ月くらいかかるので、そもそもカーナビの画面サイズなど忘れているかと思います。
納車までに時間がかかるので、またなにか買ってしまいそーです。しくしく
RAV4の動画(Youtube)を見て過ごしてます。
2019/12/2 19:06 [2262-277]


> ぺっとりさん
罠ですね。手が届きそうな価格差で上のグレードを選択させようとしてますね。
昔のRAV4を知っていると金額的にXグレードなのですが安全装備を追加しようと
すると金額の差が埋まってしまいます。
カーナビ、7インチの大きさ知っていると9インチは大きく感じますよね。
納車までに気づかなくなっていると良いですね。
皆さん、納車までに2ヵ月以上は待っているので、その間に色々、買ってしまう
方が多いです。
今だと、社外品も充実してきているので、誘惑されてしまいますよ。(笑)
納車されたら、ぜひ、好きな角度の写真をアップして欲しいです。
2019/12/2 22:56 [2262-280]


やっぱり罠でしたか・・・ひっかかってしまいました。
カーナビ9インチは初体験なので、ちょっと楽しみです。⇒直近はマツコネなので、7インチかな?
画面が大きくなった分、解像度も高くなるといいのですが・・・
地図が画面が大きくなった分引き延ばされるだけ・・・といったことはなかったと思うのですがwwww
納車まで長いですね・・・ついついなにかを買ってしまいそうですね。
納車までにフロアマット/ラゲージマットは最低限買わないと・・・なのです。
この辺は今後もいいものが出そう?なので、直前まで待ってみるようにしてます。
スピーカーとアンプ付きDSPも・・・と思ってますが、この辺も直前まで待ってみるようにしてます。
(ホントは買うお金がありません。wwww)
先にも書いた通りグレードをこっそり上げてしまったので、その差額を用意しないとなのです。
みなさんの納車待ちの間になにをかってしまったか?が気になりますね。wwww
納車されたら決め角度!にてRAV4の写真を掲載させていただきます。
2019/12/4 00:32 [2262-282]


> ぺっとりさん
そうですよ。
グレードも少なくして上位グレードを選ばせるのもありますね。
カーナビも最初、9インチで大きく感じました。
解像度は今の時代では普通ですね。引き延ばされた感じはないです。
私が買ったときには、社外品がほとんどなかったので、キーケースとか、
洗車グッズとかを準備してました。納車後にLEDバルブとかを揃えてました。
今は、色々、発売されているので、誘惑が多いですよ。
私も契約時、前のRAV4から金額がすごく上がったので、予算オーバーでした。
少しずつ変更している感じです。
RAV4の写真、楽しみにしてますね。
2019/12/8 02:52 [2262-287]


SSRさん>>
カーナビも最初、9インチで大きく感じました。
解像度は今の時代では普通ですね。引き延ばされた感じはないです。
⇒解像度は画面が大きくなった分増えるんですね。画面が大きくなった分、同じ尺度なら地図の範囲が広くなる・・・といったような感じですね。
これはいーですね。
社内のゴミ箱も、もう4台くらい引き継いで利用してます。
最近、いつも納車後にオートバックスに行くのですが、年々車の初期装備がよくなっているので、行っても買うものがないんですよね。
今のところ次のものを購入しました。
1:ナビのTVキャンセラ
2:パドルシフト ⇒ぬまっちさんの、みんカラに触発されて挑戦してみたくなりました。すでに部品だけ調達されてます。
3:フロアマット ⇒純正品は発注しなかったので、amazonでシンプルなものを発注しました。これも昨日・・・到着してます。
オーディオ等は、新製品がでるかも?なので、納車後まで買わないようにしてます。
最初は音がでないわけでもないので、一旦、春まではそのままでいようと思ってます。
早く写真を掲載できるといいのですが・・・
白のGZなので、あまり新鮮味がないかもです・・・wwww
2019/12/11 19:37 [2262-289]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2262-308] | RV4PHVについて | 4 | 2020年5月18日 21:07 |
[2262-299] | このステッカーはみなさんはそのまま貼ってありますか? | 3 | 2020年3月22日 13:49 |
[2262-285] | 日本カーオブザイヤー2019-20はRAV4が受賞しましたね | 2 | 2019年12月10日 22:56 |
[2262-278] | おすすめのRAV4動画について | 4 | 2019年12月4日 00:38 |
[2262-254] | 本格復帰、待っていました。 | 13 | 2019年12月1日 20:39 |
[2262-244] | 納車されました!! | 16 | 2020年1月20日 00:04 |

