
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さん はじめまして(^^) 決まったメニューは、ありませんが
皆さんで、喜怒哀楽とお好きなメニューを・・・です。
*楽しく・仲良く♪宜しくお願いします。(*^。^*)
(注)・他の人への誹謗、中傷はNGです!
・言葉使い!言葉尻には気をつけてください!
・上から目線NG!
*他社口コミ掲示板・伝言板の添付!書き込みを禁止します。!
*未成年の参加!書き込みを禁止します。!

みなさん こんばんは m(__)m
御挨拶、連絡、お知らせにお使いください。(^O^)/
週末、祝日はお休みします。
2011/7/23 17:09 [225-3366]

![]() |
---|
おかちゃま
伝言板♪4、おめでとうございます♪
縁側にお集まりの皆様もよろしくお願いします(^◇^)
ところで伝言板は囲炉裏&ミュージックみたいに♪を増やしていくパターンはやめたんですねww
2011/7/23 23:34 [225-3369]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
きらびやかな七夕飾りが見れます(昨年の写真より) | 楽しそうです♪ | 大勢の来訪者がありそうですね♪ | 千葉県のマスコット「チーバ君」に会えるカモ〜w |
「伝言板♪4」一番乗り〜\(@^0^@)/
おか〜んさん、縁側のみなさん、この掲示板をご覧になっている世界中のみなさん、こんにちあ゛〜♪
おか〜ん!さん、「伝言板3」ではご迷惑をお掛けしました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3097/#225-3355〜
この場を借りて、ぶ〜の名誉挽回、させて下さいw
>昨日から明日まで千葉の茂原で「七夕祭り」があります。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3097/#225-3365
と、おか〜ん!さんが「伝言板3」で紹介してましたので、見てみました。
http://www.mobara-kankou.com/tanabata/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『茂原市七夕まつり』は、産業振興策の一環として昭和30年に発足して以来今回で第57回になります。
今年は、東日本大震災で被災された方々に対し支援をするとともに、まつりを通じて日本を元気にするという復興への願いを込めて開催いたします。
また、茂原市の発展とともに、市民まつりとしての地位を築き、夏の最大行事として市民から愛されるだけでなく、
関東屈指の祭典として多くの観光客を迎えております。
「市民まつり」として、「情緒豊かな飾り」「躍動するおどり」等、創作・創造的な活動を行い、観光客の誘致に努めます。
行事につきましても、市民のレクリエーションにふさわしく、全市民が喜んで参加出来るおどり等を盛大に実施し、
見て楽しく、参加して楽しい「七夕まつり」として盛り上げ、茂原市の知名度を一段と高めると共に、全市民のレクリエーションとして開催いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさん、「茂原市七夕まつり」行ってみませんか〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おか〜ん!さん、ココア ごちそー秋刀魚♪w
(=^^)_且** みなさん、麦茶どうぞ〜
2011/7/23 23:50 [225-3370]


![]() |
---|
ロクさん、お祝いの麦茶どうぞ〜♪ |
ロクさん、こんばんは〜♪
ロクさんとは「お久しぶり」ですね。^^
あはっ!「一番乗り」取られちゃった〜www
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロクさん、オメデト〜♪
(=^^)_且** お祝いの麦茶どうぞ〜
おか〜ん!さん、ロクさん、みなさん、「おやすみなさい。ばいばいき〜ん♪」
2011/7/23 23:54 [225-3371]

ぶーたろーネコさん こんばんはー♪
一番乗りは頂いちゃいました〜(^◇^)なは
麦茶も頂きま〜す!ごっくん。
ご紹介の祭り、凄く楽しそうですね〜
でも、奈良からだと遠そうですね〜^^;
千葉ですか〜(涙
そ、それでは、このへんで。m(__)m野菜王国さんにもよろぴく。
2011/7/24 00:04 [225-3372]

みなさん こんばんは
みなさんは地デジの準備大丈夫ですか。
今日の正午には見れなくなりますね。(^^ゞ
前スレから…
西陣oriさん
最後締めに感謝です。^^
また、お願いしますね。
最近の寒暖の差と寝不足でたろちゃんもダウン!西陣oriさんも気をつけてくださいね。
ロクさん
伝言板は♪を増やすのは危険だと思い止めました。^^;
♪の方が面白かったかな。(笑)
ニャンコの写真可愛いですね。^^
いつもありがとうです。
ネコさん
ネコさんの愛だけは受け取りましたよ。^^
ありがとう。
CMまでして頂いて感謝です。
茂原の七夕祭りの飾りは、東北仙台まで行って来ます。
今年は震災と苦難続きだけど、東北の方達の力を信じてます。
頑張れ日本♪みんなで応援しましょう。
ネコさん☆彡おやすみなさい。
私は27時間TVに釘づけ。(^^ゞ
2011/7/24 00:19 [225-3373]

みなさん こんばんは
ただいま。^^
茂原の七夕祭に行って来ました。
これからバスタイム&就寝です。
では,お休みなさい。m(__)m
追記… 私の部屋のアナログテレビは今も普通に見れます。
やっぱりケーブルテレビだね。
2011/7/24 23:25 [225-3379] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
\どや/ | あちこちですが実がなってましたw | こんなカワイイ花が、あんな形の実になるなんてw | 伝言板の「顔文字」、使わせてちょんまげ〜www |
おか〜ん!さん、ロクさん、みなさん、こんにちは〜♪
「たつ2さんと緑のカーテン自慢大会」、勝手に続けてますw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3097/#225-3355
この間、たまに行く先のトコの緑のカーテンをぱしゃり☆してきましたw
どんどん緑が濃く〜なってきます\(^0^)/
ところで、おか〜ん!さん、「伝言板」の「顔文字」、ぶ〜にも使わせて下さいなw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/boa
rd/#225-D53〜
コピらせてちょんまげねwいいでしか?ダメですか?
返事いただかないうちに コピっちゃお〜、っとwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
「熱中症に気を付けてね〜」
2011/7/25 15:26 [225-3382]


おか〜ん!さん、みなさん こんばんは♪
いろいろあって少し出遅れましたが・・・(汗
伝言板♪4♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとうございます♪
また改めて出直しますね。(・・ゞ
2011/7/25 19:07 [225-3383] Yahoo!ケータイからの書き込み

みなさん こんばんは
今日は急遽,友達ワン子を預かる事に…
明日ゆっくり顔を出します。(^^ゞ
時間が早いけど,皆様お休みなさい。m(__)m
2011/7/25 19:24 [225-3384] Yahoo!ケータイからの書き込み


みなさん こんにちは♪
今日の高知県は・・・大雨ですね♪
四万十市に向かって移動中です。^^
四万十市といえば・・・鰻かな?(笑)
2011/7/26 13:13 [225-3388] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
---|
たつ2さん、ゴーヤの復旧がんばってね〜www |
** 伝言板♪4 **
おか〜ん!さん、みなさん、こんにちは〜♪
車での移動かな?電車?
たろぴーさん、気を付けて移動して下さいね〜。
>こんな私についてこれる人は少ないでしょうwww
たつ2さん、おか〜ん!さんとわたしは付いて行きますよ〜♪
・・・少なくとも、おか〜ん!さんだけはwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
そいじゃあ またね〜♪「ばいばいき〜んwww」
2011/7/26 16:06 [225-3389]

『 伝言板♪4 』 ・・・Cafe グリーン ( ^^) _旦~~ お好きなメニューを・・・
おか〜ん!さん、ロク.さん、ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、たつ2さん、こんにちは〜 ・・・今日もお元気出すか〜・・・
>台風の時に、緑のカーテンを我が家に避難させた
ははは〜のは〜・・・これはお笑い・・・ここまでする? 面白い!
たつ2さんって、気持が優しいんだね、確かに普通はしないと思う。
根が大事なんですね。毛根が切れちゃうから、根を動かすと駄目に。
漫画一を祈ってます。どうなるかな〜?
本気では笑うのは出来ない・・・こんなことから、新たな発見が見つかることが多いから、
間違えても、挑戦した姿勢が凄い!! ・・・ コンなのが好き!!
今日も緑茶してます。じゃ〜ね〜・・・
2011/7/26 17:44 [225-3390]


おか〜ん!さん、ロクさん、ぶーたろーネコさん、西陣oriさん 、ニィニィ、こんばんは
携帯からはよくわかりませんでしたが・・・
なるほど・・・家の中に入れたのですね。^^
確かにこれは凄いと思います。
でも、ここまでしてくれる「緑のカーテン」は幸せだと思いますね♪
2011/7/26 22:56 [225-3391]

おか〜ん!さん、ぶーたろーネコさん、西陣oriさん 、ニィニィ、たろ嬢、こんばんは。コピーです、サーセンw
たつ2さんの家に緑のカーテン?を入れたのは面白いですね〜
最近つくづく自然は厳しいと思ってます、ハイ。
ぶーたろーネコさんの絵がまた上手い☆
写真も何気に良いしセンスあるんでしょうね(ヨ
2011/7/27 00:43 [225-3393]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
茂原七夕祭り | 男前♪ |
みなさん こんばんは
遅くなってゴメンナサイ。(^^ゞ
たつ兄ちゃん
写真をみたけど、面白過ぎです。(笑)
ツルを外すのに大変だったでしょう。
今は、ベランダに移動させたのかな。?
気になります。^^
私は、緑のカーテンが間に合わなかったのでベランダからブルーシートを張ってます。
>こんな私についてこれる人は少ないでしょうwww
・どこまでも付いて行きますよ。
きっと毎日が面白い鴨。
たろ嬢
今夜は、どこでお休みですか。
車の移動が多いようなので、気をつけてね。
疲れたらサービスエリアで休んでね。
私は、爆睡しちゃうけど…(^^ゞ
ネコさん
私に付いて、どこまでも。(嬉しい〜)
のんびり、お願いします。
たつ兄ちゃんの絵が上手ですね。
今度、書き方を教えて欲しいです。^^
西陣oriさん
たつ兄ちゃんって、優しいですよね。
私も優しくされたい鴨。^^
男は、強くたくましく!優しいのが1番ですね。
ロクさん
七夕祭りは、盛況でした。
今年は、関東でのお祭りや花火が少ないので関西のお祭りや花火
機会があったらお願いします。^^;
2011/7/28 00:16 [225-3395]


おか〜ん!たま♪、みなさん おはようございます
昨晩は体調を崩してしまい愛媛県松山市のホテルで、
一人寂しく大人しく寝ていました。(^^ゞ
2011/7/28 10:02 [225-3396] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
---|
みなさま、こんばんわぁ〜
たろちゃん、もう、復活したかなw
例の「緑のカーテン」ですが、私の「愛」が通じたのでしょうか!
もう、元気もりもり、ぼうぼうで、成長しております。
私のも、こうありたいです。はぃw
2011/7/28 20:15 [225-3397]


ニィニィ♪、みなさま こんばんは♪
携帯からなので、ホテルに帰ってちゃんと見てレスしますね♪(^^ゞ
2011/7/28 20:56 [225-3398] Yahoo!ケータイからの書き込み


ニィニィ♪、みなさま こんばんは♪
写真見ましたよ♪
「緑のカーテン」は「愛」のおかげか?随分大きくなりましたね。
>私のも、こうありたいです。
またこんなこと書いていると・・・ネコさんに「コラー!」って怒られますよ。(^^)
2011/7/28 23:14 [225-3399]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんなんですが・・・^^; | 育ってるのか どーなのか?www | よくわかりませんね_| ̄|○ | 「ついでの観察」wのアサガオです。今年中に開花まで行くか〜?w |
おか〜ん!さん、ロクさん、たろぴーさん、たつ2さん、西陣oriさん、
そしてこの縁側をごらんのみなさん、こんにちは〜♪
>またこんなこと書いていると・・・ネコさんに「コラー!」って怒られますよ。(^^)
ぶ〜は おこりませんよ〜w
だってMato.坊ちゃんの縁側でたろぴーさん、電弱者さん、絵里だもんさんのみなさんに鍛えられたから
「エロかんけー?」だいじょーぶですよwww
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-626/
ホントは おか〜ん!さん並みに「下ネタOK牧場w」ですから〜www
(たつ2さんは わたしの本性をたつべぇさんから聞いてると思いますw野菜王国館長にはないしょにしててねwww)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-1526/#225-1802
たつ2さんの「緑のカーテン」、「愛」が通じてサマになってますね(*^▽^*)イイナア♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3366/#225-3397
わたしが観察してるトコはこんな感じです(=^・^=;
そーいえば、Mato.坊ちゃんの縁側にたつ2さんの写真貼っちゃった〜w
勝手に使ってごめんねごめんね〜 エーン!o(TヘT o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-193/#604-656
お時間が出来たら見に行ってみそ♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「熱中症に気を付けてね〜」
そいじゃあ、またね〜。「ばいばいき〜ん♪」
2011/7/29 15:51 [225-3403]

![]() |
![]() |
---|---|
見守りっち | 比較検証(右は前から持ってる奴) |
おか〜ん!さん、みなさん、こんにちは。
このところ変な天気が続きますね。
早すぎる梅雨明け直後は暑かったですが、ここ1、2週間は雨か曇で湿気は多いけど、温度的には助かってますね。
昨日、ヨドバシカメラにウィルスソフトを買いに行ったついでに、つい温湿度計も買っちゃいました。
一応、(私の)熱中症対策です。(^^;;
2011/7/31 16:37 [225-3413]

『 伝言板♪4 』 ・・・Cafe グリーン ( ^^) _旦~~ お好きなメニューを・・・
おか〜ん!さん、キツタヌさん、ロク.さん、ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、たつ2さん、こんにちは〜 ・・・今日もお元気出すか〜・・・
続・・・>台風の時に、緑のカーテンを我が家に避難させた
これは朗報・・・すごいですね〜・・・私なら、最初から諦めてたかも知れない。タジタジ
キツタヌさん、温度・湿度計・・・家には必要ですよね。
我が家も水周り優先で彼方此方に置いてます。
精度は、・・・?・・・微妙
緑のカーテンでなく、何処かでのまねですが、遮光カーテン試してます。
なかなか、行けますよ。
暗闇には〜・・・ま、そこまでは。はは、お試しあれ〜・・・
2011/7/31 19:50 [225-3414]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寝ています。 | 同じく、爆睡中。 | 今年は、ワンコと寝ています。 |
おか〜ん!さん、みなさん、こんにちは。
☆西陣oriさん
はじめまして。
娘の部屋は、2階西側で、遮光カーテンを使っていても、夕方40℃、夜10時頃でも36℃ぐらいですね。
今年は、エアコン設置しようかと思ったのですが、電力不足という話もあったので、プラメイクとかいう遮熱ガラスの内窓を増設しました。
2階ですから、ゴーヤは届かないかも知れませんし。
去年は、夜2階から、ドスンという物音がして、2階に行ってみたら、画像2枚目のような状態で、娘が爆睡していました。(核爆)
せっかく遮熱ガラスの内窓を増設したのに、娘は1階でワンコと一緒に寝ています。
いえいえ、同じ布団の中ではなく、夜はハウスの中でワンコは寝ています。
2011/7/31 20:14 [225-3416]

>娘の部屋は、2階西側で、遮光カーテンを使っていても、夕方40℃、夜10時頃でも36℃ぐらいですね。
キツタヌさん、改めてよろしくです。ぺこり
子供さんの寝姿をみて・・・これは、いける、良い子だ〜・・・
土壇場タン、これが羨ましい・・・第一印象です。
部屋の温度は厳しいですね〜・・・良く、お子さん耐えてる!!
西に窓なんですね。
これは、厳しい・・・すだれなど活用できませんか?
普通木造の場合、2階は確かに暑いです。
すだれよりも、上に反射できそうな板みたいなのが効果あるかも
近所迷惑(跳ね返りが照らすなど。。。)なければ・・・
タキロンみたいな板を2重にして、間にアルミをはるのも面白いかも
トタンなどは暑くなりますから駄目でしょうけど・・・
元気な子供さん・・・将来が楽しみです。じゃ〜、また〜、おやすみなさ〜い!
2011/7/31 23:38 [225-3417]

みなさん こんにちは
ご心配を、おかけしています。m(__)m
今のところは、毎日元気に過ごしています。
先週から夏休みモードに…
友達ワン子や従姉妹の子供達を預かっていました。^^;
たつ兄ちゃん♪たろ嬢♪ネコさん♪キツタヌさん♪西陣oriさん。
縁側を盛りたてて頂き感謝です。
みなさん、有難うございます。m(__)m
今月は、何かと忙しいのでサボリぎみになりますけど宜しくお願いします。
たつ兄ちゃん♪ 西陣oriさん。
縁側開設☆おめでとうございます。
また、あらためてお邪魔しますね。^^
2011/8/1 15:18 [225-3419]

>縁側開設☆おめでとうございます。
早々においでくださり、ありがとうございます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/785/Thr
eadID=785-1/#785-8
キツタヌさん家の元気な子供たち、今日も見させていただきました。
元気が貰える・・・ぐん、ぐん、。。。ほら、ね!
日差しが強いので、気になる窓際によしずを立てかけてみました。
更に、効果が出ると良いのですが・・・
2011/8/3 21:28 [225-3428]

取り急ぎこっそりと…(^^ゞ
また,地震で揺れた。 最近!この時間帯から朝方にかけて地震が多くて怖い。
今夜も,熟睡は無理かも。
それでは☆おやすみなさい。
2011/8/5 02:56 [225-3432] Yahoo!ケータイからの書き込み

![]() |
---|
@今日も、元気で・・・ |
>また,地震で揺れた。 最近!この時間帯から朝方にかけて地震が多くて怖い。
・・・『伝言板♪4』 Cafe グリーン ( ^^) _旦~~ お好きなメニューを・・・
おか〜ん!さん、キツタヌさん、ロク.さん、ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、たつ2さん、こんにちは〜 ・・・今日もお元気ですか〜・・・
地震も最近の揺れは言わば小さいズレによるガス抜きのようなもののような気がします。
大きな地震体験から、トラウマに誰もなり易いから仕方ないのですが、そう心配はないのかな〜と、自分流に解釈(開き直りかな)してます。
落ち着ける日が来ると良いですね。 にこ、では〜・・・
2011/8/5 07:30 [225-3433]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
土鍋いっぱい。 | サラダと | リンゴ寒天ゼリーもサービスです。^^ |
みなさん こんばんは。
台風は、大丈夫ですか。
西陣oriさん
>大きな地震体験から、トラウマに誰もなり易いから仕方ないのですが
・私は、大丈夫だけどアポロンが駄目みたいです。
最近!また。地震(余震)が多くて困ってます。
アポロンは、ストレスから自分の足の毛を噛み噛み…
少し毛が、薄くなりました。^^;
地震を理解できないから、なおさらですね。
対策として、エリザベスカーラーを購入予定。(困りましたね。
最近、縁側をサボってるので今日はカレーを用意しました。
皆さんでカレーパーティーを・・・♪
2011/8/5 18:01 [225-3434]


おか〜ん!さん、みなさん こんばんは♪
お忙しいところいろいろありがとうございます。m(__)m
夏休みはゆっくりと休みながら・・・楽しめればいいですね。^^
カレーは大好物です。
ごちそうさまでした♪
2011/8/7 21:12 [225-3448]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
店番のワンコ | 見物客のワンコ | 結構、暑い | おか〜ん!さんが好きそう?! |
おか〜ん!さん、みなさん こんばんは。
> 最近!また。地震(余震)が多くて困ってます。
> アポロンは、ストレスから自分の足の毛を噛み噛み…
そりゃ困ったもんですね。
地震のときに、飼い主が右往左往しちゃいけなみたいですね。
飼い主の反応に、犬も影響されるとか。
うちの ひな は、東日本大震災のときは、ビビくってましたが、震度2とか3ぐらいなら大丈夫みたいです。
ふだんドックフードの食いが甘いのに、東日本大震災の直後は、危機感を感じたのか完食しました。(爆)
本日、狭山の七夕祭りに行ってきたので、ちょこっと画像アップです。
2011/8/7 21:47 [225-3449]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
後ろの両足 | 一部薄毛に。 | これですんでよかったです。(^^ゞ |
みなさん こんばんは
たろ嬢
研修、お疲れ様でした。^^
夏バテ予防には、温かい食べ物を食べる事が良いみたいです。
最近、挽き肉入りカレーにハマってます。
隠し味に、チョコレートクリームを投入。
お試しください。(^^ゞ
キツタヌさん
分りずらいけど、後ろの両足の毛です。(写真
最近、アポロンから目が離せないのもあって縁側を覗く時間が減っていました。^^;
地震の対応としては、アポロンを私の傍に呼んで一緒に低姿勢。
地震が終わるまで、「大丈夫、大丈夫」と声掛けをしてるんですけど
効果なくブルブルと怯えてます。
もともと、花火や雷が苦手な子だからでしょうね。(臆病犬)
夜中は爆睡してるので、小さい地震には気づいてないようです。(笑)
>うちの ひな は、東日本大震災のときは、ビビくってましたが、震度2とか3ぐらいなら大丈夫みたいです。
・ひなちゃんは、意外と地震には順応するのかも。
地震も含め、花火や雷も回数をこなすと平気な子になるのかな。(羨ましい)
・画像アップありがとうございます。
特に地酒ゼリーに心が魅かれました。^^
2011/8/8 17:50 [225-3453]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エリザベスカーラー。 | 緊張! | 僕!何されるんだろ。(@_@;) | どうすれば…(>_<) |
連投より…
今日は、狂犬病の注射へ行って来ました。
地震によるストレス、足の毛を噛む事を話してきました。
今の普段回では、治療する事はないけど皮膚まで炎症したら
薬を服用になるみたい。^^;
予防の為にエリザベスカーラーを購入。
早速、使ってみたら初めての経験だったので固まってました。(笑)
2011/8/8 18:00 [225-3454]


おか〜ん!さん、みなさん こんばんは♪
アポロンくんの写真・・・笑ってしまいました。^^
確かにエリザベスカーラーを付けられると緊張してしまいそうですね。
写真から・・・それが伝わってきます。(^^)
視界が悪くなる?からかな?(笑)
2011/8/8 23:50 [225-3456]

みなさん こんばんは
たろ嬢
スレ立て、お疲れ様です。m(__)m
まだ、花の写真がないので撮影できたらアップしますね。
↑に貼った写真は練習用だけど、今晩は1時間ほどカラーを着用させました。
今度は、前足を噛み噛み。
これも何かのプレー鴨(笑)
>視界が悪くなる?からかな?(笑)
・視界が悪いから不安?
動きも制限されるからでしょうね。
本当は、使わないで生活ができれば1番なんだけどね。
学習すれば、噛み噛みも治るかな。
また、撮影したらアップします。
笑って疲れをとってね。^^
2011/8/9 00:04 [225-3459]


おか〜ん!さん、みなさん こんばんは♪
あたいが・・・アポロンくんなら・・・無駄だとわかっていても
何とか外そうとジタバタともがきますね。^^
そして外そうと一生懸命になり・・・左右にクルクル回り・・・
で・・・疲れて寝ます。(^^)
2011/8/10 00:22 [225-3468]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アポロン君に「お大事に」と お伝え下さいませ。 | マジ館長に「おしりペンペン☆」されそーですわwww | うちのベランダの気温・湿度です_| ̄|○ | 木陰で涼んで下さ〜い。(西陣oriさんの写真を拝借。Thanks♪) |
おか〜ん!さん、ロクさん、たろぴーさん、たつ2さん、西陣oriさん、キツタヌさん、こんにちは〜♪
おか〜ん!さん、こちらの縁側では御無沙汰してます。お元気ですか〜?
アポロン君に「お大事に」と お伝え下さいませ。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3366/#225-3453〜
「パ〜くり〜博物館」に メロンパンとコーヒーを差し入れして下さって、ありがとーございます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-3342
But、いやしい ぶ〜は、見た途端 食ってしまいました〜\(^0^)/「ごめんねごめんね〜♪」
更に西陣oriさんの縁側の差し入れまで食ってしまいました〜\(^0^)/「ごめんねごめんね〜♪」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/785/Thr
eadID=785-1/#785-34
野菜王国館長が留守にしてるのをイイことに 最近あちこちであばれてますw
マジ館長に「おしりペンペン☆」されそーですわwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おか〜ん!さん、みなさん、
(=^^)_且** お3時の麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」
熱中症に気を付けてね〜。
2011/8/10 15:37 [225-3471]


おか〜ん!さん、ロクたま、ネコさん、みなさま おはよー♪
ロクたまの縁側にも書きましたが、
昨日はいつもの偏頭痛?風邪でダウンしていました。
今日は薬を服用して昨日よりは少しましな状態ですね。(^^ゞ
2011/8/11 10:02 [225-3475] Yahoo!ケータイからの書き込み

皆さん こんにちは。
お元気でしょうか。
私は,子供達とお盆の準備をしてました。
たろ嬢が,風邪だとか…
たろ嬢,お大事に。m(__)m
今日は,夕方にご先祖様のお迎え。
夜中に静岡へ出発です。
また,帰宅したらノンビリ顔を出しますね。
皆さんも,身体に気をつけてお盆をお過ごしください。^^
2011/8/13 15:02 [225-3482] Yahoo!ケータイからの書き込み

皆さん こんばんは。
渋滞を避ける為に,今から静岡へ向けて出発します。
それでは,お盆空けに…。m(__)m
2011/8/14 00:12 [225-3483] Yahoo!ケータイからの書き込み


おか〜んたま♪、みなさま おはよーございます♪
今日で楽しいお盆休みも終わりです。
明日からお仕事頑張ってきます。
2011/8/16 11:07 [225-3492] Yahoo!ケータイからの書き込み

皆さん こんにちは。
お盆休みは,家族サービス。
お疲れ様でした。(^O^)
私も千葉へ向けて移動中。
また,帰宅したら顔出しますね。
追記…海岸沿いから渋滞 が始まってる〜!
この時間帯で,凄い。
2011/8/16 13:09 [225-3493] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
![]() |
---|---|
センダイドンさんからみなさんに差し入れ届けま〜す♪ | 「高速道路の渋滞予測情報(5km以上)」 |
おか〜ん!さん、ロクさん、たろぴーさん、たつ2さん、西陣oriさん、キツタヌさん、こんにちは〜♪
>追記…海岸沿いから渋滞 が始まってる〜!
この時間帯で,凄い。
おか〜ん!さん、「お盆渋滞情報」ありがとーございます〜♪
うちでくつろぎながら、読ませて頂きましたw
「高速道路の渋滞予測情報(5km以上)」を見ると、Uターンのピークは過ぎたのかな?
http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/ind
ex1.php
あっ、おか〜ん!さん「ケータイ」からのカキカキだから、↑「渋滞予測」もココのレスの絵も 見れないのでしたっけ?w
「ごめんねごめんね〜♪」
気を付けて帰って来てね〜♪ご家族の方々、アポロン君によろしくね〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドライブ帰宅中のおか〜ん!さん、御家族の方々、ココをごらんのみなさん、
(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」
熱中症に気を付けてね〜。
2011/8/16 16:59 [225-3494]

皆さん こんにちは。
個別のお返事は,後ほど…(^^ゞ
金谷に到着!
フェリーは,楽ちんでした。
2011/8/16 18:13 [225-3495] Yahoo!ケータイからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
初SL。^^v | 迫力がありました。^^ | 中は、こんな感じです。 | 悲しいけど、荷物扱いでアポロンも乗ってきました。^^ |
みなさん こんばんは。
まだ、今週は忙しいので個別の返事は…ごめんなさい。m(__)m
お土産を持って来ました。
これで許してね。(^^ゞ
2011/8/18 23:51 [225-3506]

キツタヌさん
このスレを読んだら縁側、もしくは伝言板だけでも開けてください。m(__)m
皆さん、気にしてないですよ。^^;
2011/8/19 00:41 [225-3507]

おか〜ん!さん、こんばんは。
遅くなって、ごめんなさい。
私の過剰反応でした。
小心者なので ...(^^;;
縁側も継続、新規一転、再スタートします。
今後とも、よろしくお願い致します。m(_ _)m
たろぴーさんにも、すっかりご心配させ、申し訳なかったです。
えっと、明日8月22日が ひな の誕生日です(解決が間に合って良かった〜)。
1歳の誕生日です。
今日が日曜なので、1日フライングで誕生日パーティですよ〜♪♪♪
誕生日プレゼント、バースディケーキも用意しました。
バースディパーティの状況は、ご報告しますね。
2011/8/21 18:49 [225-3517]

皆さん こんばんは。
ご無沙汰してます。m(__)m
今日,病院へ行って来ました。(頚椎ヘルニア)
明日,あらためて縁側に顔を出します。
今夜これで,お休みなさい〜。(^^ゞ
2011/8/25 22:48 [225-3528] Yahoo!ケータイからの書き込み

![]() |
---|
お花どぞ |
おかちゃま、
ヘルニアってそう言えば、前に首にコルセット付けてましたよね。
そのときはナニかのプレイかと思ってましたが(^◇^);
お大事に。m(__)m
2011/8/26 00:24 [225-3529]

みなさん こんばんは。
急な豪雨が、凄かったですね。^^;
皆さんは、大丈夫でしたか。
ロクさん
優しい言葉有難う。^^
首と相談しながら、またお邪魔します。
2011/8/26 17:06 [225-3530]


皆さん こんばんは。
あたいと同じく・・・おか〜ん!さんも椎間板ヘルニアなんですね。^^
あたいは中学生のときに椎間板ヘルニアと診断され
先生に手術しましょうと言われ、失敗したらどうなるの?と尋ねると・・・
車イス生活になるねと言われ・・・この若さでそれは嫌だと思い今現在まで放置したままです。
寒いときにときどき痛みがあったり、シビレを感じることがありますね。
2011/8/27 02:02 [225-3540]

たろたまもでしたか、お大事に・・・
手術はコワイですね、経験ないけど
ん? なかったかな・・・
骨も折ったことなかったりして〜^^
肋骨ヒビは放っておいたら治ったし。。。
2011/8/29 01:03 [225-3544]

みなさん こんにちは
たろ嬢
椎間板ヘルニアも大変ですね。
症状が強いと歩行難も…
中学生だと体育や部活動にも支障が出るしね。
手術の選択は、難しいのに賢いお子様だった事は間違いないです。^^
>寒いときにときどき痛みがあったり、シビレを感じることがありますね。
・予防の為に、腰にコルセットを早めに着用する事をお勧めしま〜す。^^
ロクさん
ロクさんって、スーパーマンみたい。
それともゾンビ。(^^ゞ
健康が1番ですね。
2011/8/29 16:35 [225-3546]


皆さん こんばんは。
☆ロクたま
経験がないのに、こしたことはないです。^^
健康が一番です♪
ちょっとだけ羨ましいです。
☆おかたま
しばらくは通院して牽引をしてもらっていましたが、いつからか?行かなくなりましたね。
10年以上前なのは確かです。^^
コルセットを着用しながら車の運転をしなくてはなりませんね。(笑)
2011/8/31 23:25 [225-3549]

おかちゃま、たろちゃま
手術するほどじゃないだけで、病院のお世話には何度もなってますよ^^
胃カメラも飲んだことあります。
アレ、苦手です(`´)
2011/9/1 00:29 [225-3550]


![]() |
![]() |
---|---|
ぶ〜 「胃カメラ」飲んで来ます♪←「楽しみ〜」ってワケぢゃなーいw | 「心配気分」の時は お空を見てスキッとしましょー♪ |
>胃カメラも飲んだことあります。
ぶ〜は その「胃カメラ」飲んで来ますwww
きょう「胃内視鏡検査」いってきま〜す♪
** 伝言板♪4 **
おか〜ん!さん、みなさん、おはよーございま〜す♪
おか〜ん!さん、首の具合はどーですか?お大事にして下さい。
ロク.さん、「胃カメラ」どんな味がしましたか?w
わたしは生まれて初めてなので、ちょっとドキドキ♪←「楽しみ〜」ってワケぢゃなーいw
それよりも「はらへった〜」wwwきのうの夜は軽い食事、きょうは朝から飲まず食わずです(泣)
ではでは、行って来ま〜す♪←だからー「楽しみ〜」ってワケぢゃなーいwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜
9月より「麦茶」から「お茶」になりましたw
2011/9/1 08:54 [225-3551]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「胃カメラの先っぽ」ですw | 「目黒のさんま」どうぞ〜w | おか〜ん!さんの様に優しいお花どうじょ〜♪ |
おか〜ん!さん、ロク.さん、みなさん、こんにちは〜♪
&ただいま〜♪「胃内視鏡検査」から やっと帰って来ましたw
>アレ、辛いでしょ(`´)
ゲロゲロでした〜www
胃カメラ、なかなか入らなくて、先生に「飲み込んでー」と言われても麻酔が効いてるしファイバーコード(ってゆーのかな?)が通ってるし「そがいなコト出来ねえよー」と声に出してゆーコトも出来ないし、
で2回くらい「オエ〜〜〜☆」となりながら なんとか胃まで到達できましたw
モニタが2台あって1台の方で見ることが出来たのですが、先生がジャマで見れませんでした、つまんなーいwww
・・・結果は異常なし。組織採取もありませんでしたホツ=3
ロク.さん、↓こんなトコ見付けました。
ロク.さん・みなさんが今度胃カメラ飲む時にお役に立ちますよーに、一部分ですが貼っときますw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近の内視鏡はどんどん細く、軟らかく改良されているものの、
以前の検査でつらい思いをされたとか、初めて受ける場合は
検査に対する不安が強かったりして、どうしても力が入ってしまいます。
これに対して意識的に、全身(特に首や喉)の力みをとって
ゆっくりと息をして頂く事がおいしさの秘訣です。
http://matsusakasaiseikai.blog86.fc2.com
/blog-entry-28.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おみやげの「目黒のさんま」どうぞ〜w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
「野菜王国の隣のねこ王国(東京都23区内ですがw)」はきょうも暑いです〜☆
(ベランダは約32℃、湿度約50%)
2011/9/2 13:52 [225-3553]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
りんごの栄養価(りんご100gあたり) | 各食品の血糖値上昇程度(ブドウ糖を100とした場合) | おか〜ん!さん、みなさん、健康のためにリンゴどうぞ〜♪ |
** 伝言板♪4 **
おか〜ん!さん、この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪
おか〜ん!さん、ぶーのおとーさんがこんな驚き内容のサイトを教えて下さいました。
うちではさっそく「リンゴ健康法」を実践、1日1コ皮ごとリンゴ摂取と焼酎100%リンゴジュース割り飲んでますw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・【りんごと健康】より。
りんごは人間の身体にとって、大変良い効果があることが立証されています。諺に「1日1個のりんごは医者を遠ざける」とあるように、毎日1・2個のりんごを食べましょう。
●りんごの栄養価
りんごには、食物の消化、吸収、燃焼を助けるカリウム、ペクチン、りんご酸、ビタミンが多く含まれています。
●(独)果樹研究所 田中敬一先生の講演から(抜粋)
・フィンランドでは25年間、疫学調査が行われ、りんご摂取は肺ガンに対する予防が高いことが判りました。リスクが58%低下します。また、肺ガンを含むすべてのガンに対して17%リスクを下げる事が判りました。
・フィンランドで28年間約1万人の疫学調査の結果心臓病や脳卒中になるリスクを男性で41%女性で39%下げると報告されています。
・オランダ・ズッフェン地域の住民に対して、気管支ぜん息、慢性気管支炎、肺気種を含む慢性非特異的肺疾患と食生活について25年間にわたって疫学調査が行われました。主因は喫煙ですが、アレルギーなども悪化させる因子となります。りんごや梨を一日70g以上摂取している人と、14g以下摂取している人と比較すると罹病リスクが37%減る事が明らかになりました。
・りんごは果物の中ではビタミンCが多くありません。しかし、ヒト介入研究の結果ビタミンC含量は、りんご摂取前に比較して34%統計的に有意に増加しました。りんごには、ビタミンCを体内に取り込む成分が含まれているものと考えられます。
・アメリカの成人男性で、血液中のビタミンC濃度の低いグループは、高いグループに対してガン死亡率が62%高いと報告があります。
・ボランティアにりんご1日420g(1個半から2個)3週間食べてもらいました。14名中12名で中性脂肪が低下しました。21%も減少しました。「果物は果糖で中性脂肪を増やす」と言うのは誤解です。
りんご100gのカロリーは54kcalで、ケーキドーナツの7分の1、ポテトチップスの10分の1です。
健康のため、1日200g以上の果物を食べましょう。
●りんごの医学的効果
高血圧に・・・りんごを1日3個以上食べると血圧が下がり、脳卒中や高血圧症が少なくなる。これは果実中のカリウムが効果があるとされている。
●便秘を解消
便秘で悩んでいる人が多く見かけるが、この多くは植物繊維の摂取量が少ないからである。
りんごは、食物繊維の質では、芋類や豆類、海草とひけをとらない。りんごの場合そのまま食べてもジューサーにかけて飲んでもよい。
(青森市民病院 武部院長)
● 胃腸障害と貧血に
胃カタル:胃炎など酸の少ない人:酸が増し胃液の分泌を進め消化作用が良くなった。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍:最初痛みを感じていた人も、継続しているうちに良くなった。
貧血:3倍くらいの濃いりんご果汁与えて、貧血回復に成功。
この実例からりんご果汁は胃液の酸と赤血球の量を増やす効果があることがわかります。
(前弘前大学第1内科教室・松永藤雄教授)
●整腸と解毒に
腸の運動が異常に高いときに、りんご果汁を与えると元通りになり、逆に運動が弱まっている時に与えると、再び元気を取り戻すという、腸の調整作用があることを立証。
またりんごに含まれているペクチンは解毒効果が高く、下痢など腸の調子の悪いときに効果があることを証明。
(前弘前大学薬理学教室・角田幸吉教授)
●血色増加に
赤ちゃんの人工栄養に、りんご果汁5%添加すると体重が増え、血色がよくなり下痢を減らす効果がある。
(弘前大学・荒川教授)
●大腸癌の予防
りんごペクチンが腸内の悪玉菌を減らし、ビフィズ菌や乳酸菌を増やして大腸癌の発生を抑えます。
(富山医科薬科大学・田澤教授)
●バーモント療法
アメリカ・バーモント州の長寿の秘密は古くから伝わっている民間療法によるものとされている。それは蜂蜜2さじ、りんご酢1さじをコップ1杯の水で薄めて飲む。
(D.C.ジャービス博士)
●りんごの糖は血糖値を上げない
人は甘いものが好きですが、時折血糖値が高いため、制限されている人があります。
りんごも当然糖はありますが、りんごやりんごに含まれている果糖は、ブドウ糖や砂糖に比較すると血糖値を上げる要素は少ないというデータがあります。
●りんごポリフェノールの効果
・口臭の主成分と言われるメチルメルカプタンを抑制する
・アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状の原因となる、ヒスタミン等を抑制する。
・体内で発生する活性酸素抑制する。
・小腸で酸化コレステロールの吸収を抑制する。また高血圧を予防する。
・虫歯菌の働きを阻害し、エナメル質の崩壊を防ぐ。
・体内で発生するメラニンを抑制する。化粧品の美白剤としても有効である。
・リノール酸の酸化防止や天然色素の劣化退色防止する。
<資料>ニッカウィスキー弘前工場
●ストレスと美容に
りんごは、ストレスの原因である自律神経の乱れを正常に戻し、また自律神経の変化から来る病気・疲労をスムーズに取り除きます。
りんごは美しい肌を作るのに必要ないろいろな効果を発揮し、体内からあなたの美しい肌を維持してくれます。
(「1日1個のりんごは成人病を遠ざける」と「青森りんご」から抜粋)
http://www.jomon.ne.jp/~kimura/kenkou.ht
m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
健康のために、リンゴどうぞ〜♪
(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
おか〜ん!さん、お大事にね〜。
2011/9/9 10:11 [225-3560]

みなさん♪こんばんは
たろ嬢♪ロクさん♪ネコさん♪
ご心配をおかけしました。(^^ゞ
体調もだいぶ良くなったので、また少しずつ参加していきます。m(__)m
たろ嬢
コルセット着用は本当に良いみたいですよ。
知り合いのドライバーの方も寒い日には、必ず着用してるそうです。
ロクさん
私もカメラは上下、経験者です。(笑)
ネコさん
胃カメラの結果が良くって安心しました。^^
【りんごと健康】参考になりました。
100%とジュースやアップルパイも良いね。
ありがとう。^^
2011/9/21 18:54 [225-3584]

たろ嬢へ
【花鳥風月】スレ立て有難うです。m(__)m
少しずつ参加運営していきますね。
2011/9/21 18:55 [225-3585]

童さん、お久しぶりです。(^^ゞ
どうにか生きてます。(笑)
ありがとう♪
台風は、大丈夫みたいですね。
また、お邪魔させてくださいね。^^
2011/9/21 19:18 [225-3588]

みささん こんばんは
ロクさん、ありがとう。
のんびりお邪魔します。^^
実は、薬を服用するとお腹もゆるく…(笑)
また、お邪魔します。
2011/9/22 23:27 [225-3593]

みなさん こんにちは
また、留守にしてました。(^^ゞ
ロクさん
今日も私は、快○でした。(笑)
たろ嬢
体調も良くなってきたら野暮用が増え始めました。(>_<)
アポロンの手も借りたい…。
いつも、お留守番有難う。
今度バイト代を弾まないとね。♪
2011/9/30 15:19 [225-3619]

みなさん こんにちは。^^
たろちゃん♪J50さん♪たつ兄ちゃん♪いつも有難うです。
お花がないので、こちらでお礼を・・・m(__)m
寒くなって来たので、風邪をひかないようにご自愛くださいね。
2011/10/4 16:20 [225-3640]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
どーなってるの〜? | ホット麦茶どうぞ〜♪ | ・・・ちょっと外の空気 吸って来ますわ。 |
おか〜ん!さん、みなさん、こんにちは〜。
取り急ぎ・・・。たつ2さんの縁側、なんか事故ったの〜?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ ホット麦茶どうぞ〜♪
またね〜。
2011/10/6 16:34 [225-3656]

ネコさん、いらっしゃい。^^
今、価格さんに問い合わせた。
価格さんの手違いかも。
このメールは、お問い合わせ受付時に自動配信されています。
ご返信いただいても回答できませんのでご了承ください。
───────────────────────────────────
お問い合わせいただき、ありがとうございます。価格.comです。
下記の内容でお問い合わせを承りました。
いただいた内容は担当者にて確認の上、速やかに対応させていただきます。
なお、内容によっては、回答ができない場合やお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
「お問い合わせ内容」
-----------------------------
お問い合わせ:縁側
お問い合わせ種別:ご質問・ご意見
内容の詳細:
該当ページは消去されたので不明です。
たつ2さん が運営する掲示板
『なんっちゃって〜2011』が
「該当の掲示板は、現在利用できる状態にありません。 」
何か問題になる書き込みがありましたか?
宜しければ返事をください。
お願いします。m(__)m
今後とも価格.comをよろしくお願い申し上げます。
※このメールに心あたりが無い場合は、
誠におそれいりますが破棄していただけますようお願いいたします。
◆お問い合わせ先
───────────────────────────────────
■ホーム > ご利用ガイド > 価格.comに問い合わせる
http://kakaku.com/help/contact.asp
───────────────────────────────────
2011/10/6 16:45 [225-3657]


![]() |
---|
キンモクセイの香りで気分を落ち着かせますわ。 |
おか〜ん!さん、了解しましま〜。
「おか〜ん!さんから新しい情報が入るまで、こちらの曲をお聞き下さい。」
ヤマト の 「あーあー」
http://www.youtube.com/watch?v=Pmh5N-bdP
0Y&feature=related
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ ホット麦茶どうぞ〜♪
2011/10/6 17:53 [225-3658]

ネコさん こんばんは
早速返事を頂きました。
価格さん、丁寧な回答ありがとうございました。m(__)m
詳細です。
いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。
お問い合わせをいただいた件につきまして、
弊社にて非適切と判断した書き込みがされた場合は、
削除や一時的な非表示等の対処をおもなう場合もございます。
しかしながら、特定の縁側に関する弊社の見解を述べることにつきまては、
差し控えさせていただきたく存じます。
恐縮でございますが何卒ご理解くださいませ。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
----------------------------------------
----------
□■□■ みんなが作る掲示板「縁側」■□■□
http://engawa.kakaku.com/
株式会社カカクコム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつ兄ちゃんと連絡を取りました。
元気だけど価格に戻って来られる様子は今のところなさそうですね。
また、戻って来たら仲良くお願いしますね。(^^ゞ
以上です。^^
2011/10/6 21:54 [225-3659]


おか〜ん!さん、みなさま こんにちは♪
長い本社での泊まり込みの研修が今日終了しました。
今回の研修はいつも以上に研修日程が長かったので、
少し疲れてしまいましたね。(^^ゞ
過去のレスに目を通して、改めて参加させていただきますね♪(^^)
2011/10/7 15:55 [225-3660] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
![]() |
---|---|
ワヤくちゃになった「子供脳みそ」の整理に、高いトコ行って来ますw | 「マンジュシャカ」でも眺めて、心穏やかにならないと・・・。 |
** 伝言板♪4 **
おか〜ん!さん、ロク.さん、ぶ〜さん、たろぴーさん、たつ2さん、西陣oriさん、キツタヌさん、童 友紀さん、
そして この縁側をごらんのみなさん、こんにちあ〜♪
「ぶ〜さん」は余計でした・・・_| ̄|○
たろぴーさん、「研修」お疲れ様でした〜。ゆっくり休んでちょんまげ♪
>>何か問題になる書き込みがありましたか?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3366/#225-3657
>お問い合わせをいただいた件につきまして、
弊社にて非適切と判断した書き込みがされた場合は、
削除や一時的な非表示等の対処をおもなう場合もございます。
しかしながら、特定の縁側に関する弊社の見解を述べることにつきまては、
差し控えさせていただきたく存じます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-3366/#225-3659
おか〜ん!さんの質問とカカクの返事がかみ合わないと思うのは わたしだけ?
「子供脳みそ」のわたしは、カカクの返事の意味がわかりませんwww
>元気だけど価格に戻って来られる様子は今のところなさそうですね。
また、戻って来たら仲良くお願いしますね。(^^ゞ
あまりツッコんだコトを聞かないのが「大人」なのかな〜?
KIHIRO-Kさんの縁側で「大人の修業」して来ま〜す♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-560/#101-1078〜
もちろん、ココでも「大人の修業」させて下さい。よろしくお願いしま〜す♪ぺこり。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ ホット麦茶どうぞ〜♪
2011/10/7 16:47 [225-3661]

みなさん こんばんは
たろ嬢
お帰りなさい。
長〜い研修お疲れ様でした。♪
身体の疲れを癒してから、ゆっくり参加してね。
のんびり行きましょう。^^
2011/10/7 17:15 [225-3662]

連投です。
ネコさん
まあ色々思うところはあると思うけど急がず騒がず。
本人次第、そっとして待ってましょう。
これが1番良いのかもね。(^^ゞ
本人しか分らない事だからね。^^;
これからも皆で楽しく仲良く宜しくお願いします。♪
季節の変わり目…もう秋ですね。(しみじみ)
(=^^)_且~~ ホット麦茶どうぞ〜♪ U^ェ^Uご馳走ワン。
2011/10/7 17:16 [225-3663]


都会には楽しそうな所があるんですね。近くなら行ってみたいです。^^
1週間仕事休んでて明日からまた仕事なので、これで、またね♪^^/~
2011/10/11 23:35 [225-3703]

ハッピーさん
こちらへ来る機会があったら私が案内しますよ。^^
北海道も私から見たら行きたい所が沢山あります。
そちらは、もう寒いと思うので風邪をひかないようにね。
今夜は爆睡!体力温存してね。
お休みなさい。☆彡
2011/10/11 23:57 [225-3705]

2011/10/12 15:41 [225-3709] 削除


みなさん こんばんは
ロクさん
薬草ありがとう。
今夜の夕食は、豚丼でした。
4杯目(笑)
明日は何丼にしょうかな。^^;
2011/10/12 22:58 [225-3715]


ネコさん、みなさん こんばんは。^^
レスを見落としていました。(汗
ごめんなさいね。m(__)m
研修はお蔭様で無事終了しましたが・・・今迄で一番長い研修期間でした。
仕事上仕方ないことですが、3ヶ月に一度の研修は疲れるので
出来れば本社には年に一度にしていただきたいですね。(^^)
2011/10/12 23:57 [225-3716]


みなさん こんばんは。^^
今日はおか〜ん!さんの縁側も賑やかですね。
丼物もいけるようでよかったです。
先日食べたマグロ丼を写真撮るのを忘れてしまったのがイタいです。
また差し入れお持ちしますね。(笑)
2011/10/13 00:04 [225-3717]

たろ嬢、お帰りなさい。^^
好き嫌いは、ほとんどないので何でもOKです。
差し入れ楽しみにしてますね。♪
2011/10/13 00:16 [225-3718]


おか〜ん!さん、みなさま こんにちは♪
あたいは食べ物の好き嫌いが多いので羨ましいです。
好き嫌いせずちゃんと食べないとダメなのはわかっているのですが・・・(^^ゞ
2011/10/13 11:55 [225-3723] Yahoo!ケータイからの書き込み


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 伝言板♪6 | 22 | 2012年1月13日 11:33 |
[225-4241] | 【花】鳥風月×4 | 5 | 2012年1月9日 16:52 |
[225-4149] | 囲炉裏&ミュージック♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ | 21 | 2012年1月12日 00:01 |
[225-3937] | なんちゃって〜日本人♪♪ | 8 | 2011年12月31日 14:50 |
[225-3885] | 【花】鳥風月×3 | 100 | 2011年12月30日 01:29 |
[225-3871] | 【夜景】 | 21 | 2012年1月10日 00:01 |
