
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
『スズキ・バーグマン200』のオーナー同志が企画するオフ会情報のページです。
季節のツーリングから全国オフライン・ミーティング(全オフ)の情報をお知らせします。

先ほど無事帰宅しました。
みなさん、お疲れさまでした。
また初参加で温かく迎え入れていただきありがとうございました。
コロナに負けず、次回企画もよろしくお願いします。
2021/4/11 17:52 [2228-2541]

皆さまお疲れさまでした。18時ころ無事帰宅しました。
今日さん、先頭お疲れさまでした、ありがとうございました。
きょう教えてもらいました農道コースの抜け道、すごく良くって勉強になりました。
終始誰かの後ろでまったり無心の境地でラクラクツーリングでした◎
2021/4/11 18:21 [2228-2543]


みなさん、本日は大変にお疲れ様でした。
帰着報告まだの方(こちらの縁側に連絡できない方)は
今日参加された方にご報告お願いします。
2021/4/11 18:22 [2228-2544]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ヤマトラです。6時半に無事帰還しました。
久々の大人数でしたね。
誰が誰だか、分からないままになってしまいました(T-T)
水族館入らなかったですね。話しに夢中でしたもんね(^_^)v
久しぶりのマスツー楽しかったです。今日は往復下道で、200キロでした。日が落ちてからは、寒かったです。
今日は色んな人に会えて良かったです。
次のツー、早く行きたいですね。
コロナが収まらないと、公にやりづらいですよね。
今日は、二人でお邪魔しました。ありがとうございました。
2021/4/11 19:00 [2228-2547]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
集合写真 13台? さいたま水族館 駐車場 | いい天気の散歩道で三県境 | 三県境のスタンプ | 三県境の看板(朽ちて読めん) |
取り急ぎ本日の収穫を報告します。(その1)
2021/4/11 19:26 [2228-2548]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バックシャンなバーグマン200たち(渡良瀬遊水地) | 青空快晴!気持ちイイ!! | どう見てもカッコいいんですけど? | 渡良瀬遊水地から北方向は群馬赤城でしたっけ? |
取り急ぎ本日の収穫を報告します。(その2)
2021/4/11 19:31 [2228-2549]


![]() |
![]() |
---|---|
スマホホールダーがあった頃の三県境 | 説明文書が朽ち果てる前の案内板 |
みなさん、こんばんは…
かどさん北は栃木の山々で
群馬は西北方面ですね…(写真写っていない左側)
で西が富士山(みえなかったけど…)
南東に筑波山(バッチリ見えた)って感じですかね…♪
2021/4/11 20:06 [2228-2554]


バグ2 11台
レギュラー
↓
offさん、ヒコレッズさん、よちさん
ヤマトラさん、エスティ
お久しぶりの方
↓
かど。さん、レイクマンさん
縁側からの初参戦
↓
ジャスパーさん(リターンライダー)
去年の12月に顔見せ。参戦としては初
↓
霜降りA5のNさん(T市お住まいの帝国民)
インスタから初参戦
↓
fukudaniさん(4輪大型2種を所持)
かんまたんさん
(SHADのカーゴBOX、猫ラーの女性)
CT125 1台
スツーカさん
GSR400 1台
コトブキさん
バグ4 1台
親父さん
W650 1台
C師匠
スカブ650 1台
インスタからの初参戦で
インスタ名 waganawabikenoriのSさん
GSR750 1台
ヤマトラさんの旦那さん
以上17名でした\(^-^)/
2021/4/14 21:11 [2228-2570]


こんばんは…
亀さんアレル体質でも安心なワクチンが開発されたらしっすね…♪
https://www.youtube.com/watch?v=hmv8AiIo
5kI
ではなく…
記事=NHK
ノババックスのワクチンが正式承認 早ければ来月末接種開始へ
アメリカの製薬会社ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日に18歳以上を対象に使用することを正式に承認しました。
国内で4種類目となるこのワクチンは、ファイザーやモデルナとは異なる仕組みで、厚生労働省はこれまでのワクチンでアレルギー反応が出た人なども接種できると想定しています。
希望する人が接種を受けられるよう厚生労働省は都道府県に対し、このワクチンの接種会場を少なくとも1か所は設けるよう求めています。
1回目から3週間空けて2回目を接種し、さらに6か月以上たてば3回目の接種をできるようにする予定です。
武田薬品工業が国内での生産や流通を手がけることになっていて、今後およそ1年間で1億5000万回分が日本政府に供給される契約で、早ければ来月末に接種が始まります。
2022/4/21 21:29 [2228-3706]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2228-5292] | 年末の三県境企画第何弾か…!? 12/10(日)※予備なし | 39 | 2023年12月6日 22:39 |
[2228-5223] | 秋の茨城〜栃木〜茨城 巡り 11/12(日)予備11/19(日) | 60 | 2023年11月22日 10:02 |
[2228-5198] | 秋の栃木〜北茨城めぐり 10/8(日)※予備なし | 37 | 2023年11月1日 17:05 |
[2228-5128] | モテキング周辺プラン 9/17(日)、予備10/8(日) | 64 | 2023年9月18日 17:30 |
[2228-5058] | 富士山周辺ツーリング 3rd ver .7/16(日)※予備日なし | 69 | 2023年7月17日 20:38 |
[2228-4993] | 宮ケ瀬湖周辺ツーリング 6/18(日)6/25(日) | 67 | 2023年7月9日 21:25 |
