
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
『スズキ・バーグマン200』のオーナー同士が企画するオフ会情報のページです。
季節のツーリングから全国オフライン・ミーティング(全オフ)の情報をお知らせします。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
半月山駐車場より足尾山の展望 | 華厳の滝 | 戦場ヶ原 | 湯滝 |
・参加要件
※126t以上の高速道路に乗れるバイクをお持ちの方。
※コロナ禍なので緊急事態が出るようなら中止とします。
※参加者がいない場合は履行しませんので必ず参加表明願います。
又、ご都合により参加できなくなる旨もご連絡お願いします。
※首都圏からお越しの場合トータル400キロ前後の走行距離になります。
1.東北自動車道 大谷PA 下り 10:00集合
↓
2.日光宇都宮道路 日光口PA 下り ※早めの昼食
10:30着 11:30頃出発
(希望者がいれば状況によってPA内を出て徒歩10分ほどの日光杉を見学) 1→2の距離=26キロ
↓
3.日光 半月山駐車場 12:00〜12:30着 休憩 2→3の距離=29キロ
↓
4.日光 華厳の滝 13:00〜13:30着 休憩 3→4の距離=8キロ
↓
5. 日光 戦場ヶ原 13:30〜14:00着 休憩 4→5の距離=10キロ
↓
6.日光 湯滝 14:00〜14:30着 解散地 5→6の距離=2キロ ※1→5の距離=75キロ
2020/7/16 21:02 [2228-1709]

ルートを考えたんだけど
遠回りになっちゃうんで
下道から行って日光口合流で良いですか?
足尾経由で日光を目指す方向にしたいんですけど
2020/7/17 19:17 [2228-1711]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
半月山駐車場 | 半月山展望台 | 中禅寺湖 | 金精峠より湯の湖(群馬方面帰りの方は眺望可) |
こんばんは…
ですよね…
それでOKですよ…♪
GSさんちからだと半時計周りで遠回りなのね…
帰りは金精峠から帰ってね…♪
※半月山展望台は絶景ですが到達困難で滑落の危険があるので今回は立ち寄りません。
2020/7/17 19:50 [2228-1712]


今晩は。
金精峠にその時間にいるならば、金精峠を超えて沼田から東京に帰った方が早いと思いますよ。
昨年10月の私のタイムラインを見ると、湯滝から赤城山に寄って木場迄5時間半でした。赤城山に寄っていなければ、4時間で帰れると思います。
2020/7/17 20:26 [2228-1713]

みなさん、こんばんは…
スツーカさん
情報提供有難うございます…♪
が、しかし千葉の内陸部が自宅なので
沼田経由だと自宅まで285キロの距離検索結果が出てしまいました。
そのまま帰れば212キロの道のりなのでやはり1時間はロスしてしまいそうです…
2020/7/17 20:41 [2228-1714]

あー そうですよ
スツーカさんの言う通り
いろは坂ヤバイっすよねー
沼田経由なら抜け道もありますし
その方がいいかもしれませんよ
2020/7/18 09:04 [2228-1716]

みなさん、こんばんは…
スツーカさん
前回行ったときは酷暑で帰りもガラガラだったんですけど
どうなんですかね…!?
まぁ、帰り道はGSさん先導で別ルートで帰ってもいいかもしれませんね…
2020/7/18 19:05 [2228-1717]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
半月山展望台から更に西方面 | 半月山展望台は僅か10名ほどしか滞在できない木台 | 半月山展望台迄の写真ですが足を踏み外したら終わりです | 竜頭の滝 |
みなさん、こんばんは…
今回、立ち寄らない半月山展望台の状況も写真でアップしておきます…
尚、途中で通り過ぎる竜頭の滝は三密の懸念からパスしました…
2020/7/19 00:41 [2228-1718]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
猛暑日でも一番ひんやり…♪が、しかし到達迄やや困難↓ | こちらも名前が一流…♪ | それなりの滝だが観望台から距離がありすぎる… | 到達迄は鉄人の体力を要すが至福感は極まる…♪ |
みなさん、こんばんは…
過去に日光の滝巡りしたのでそちらもお届けします…♪
2020/7/22 22:18 [2228-1719]

いい加減に梅雨明けないかなぁ
ずっと雨マークですよねー
今度の日曜日にでもプチツーリングするはずだったのに
どうも芳しくありませんなぁ
バースト事件からあまり日が開くと怖くなるから
間を開けず乗りたいんすけどねー
2020/7/23 22:43 [2228-1721]

こんばんは…
GSさん
26日はみなかみは雷ゴロゴロマークだったんで
下界は天気が良いが…山は的な感じではないでしょうか…!?
因みに千葉は曇り時々晴れみたいなんでまずまずなんですけどね…
2020/7/23 23:17 [2228-1722]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
陽気ラーメンとジャンボ餃子セット | フルーツオンザヒルの、アイスとスムージー |
ヤマトラです。
日光ツーリング、ヤマトラとゆうとの親父さん参加します。天気どうかな?
今日は、エスティさんオススメのららん藤岡と吉井町の陽気軒、陽気ラーメンとジャンボ餃子セット食べました。そのあとフルーツオンザヒル行きました。一人ツーリングしてきました(^-^)/
2020/7/26 20:36 [2228-1724]

みなさん、こんばんは…
ヤマトラさん
ロングツーリング大変にお疲れ様でした。
今日はお天気まずまずでしたが降ったり止んだり忙しかったですね…♪
親父さんの新車も早く見たいので楽しみですね…
今の所8/2は平野部はお天気良好なんですが山間部の雷マークが少々気になっています…
2020/7/26 21:00 [2228-1725]

こんばんは…
コトブキさん
あざっす…♪
早く梅雨が明けて欲しいんですけどね…
今回の行程は関東圏で日帰り限界値ですが
最大限の至福感が得られる行き先と内容と自負しております…♪
2020/7/27 23:20 [2228-1727]


長雨のせいで参加を迷ってましたが、まあ、雨さえ降らなきゃいいや!ぐらいの気持ちで臨みます!
いや、雨が降っちゃったらカッパ着ればいいんですよ!ww
2020/7/27 23:34 [2228-1728]

みなさん、こんばんは…
お天気が極めて微妙な情勢ですが…
気象庁とウェザーマップの予報を勘案して
前日の午前中までには最終判断したいと思います。
降水確率40%で中止若しくは履行…
降水確率50%以上の場合は中止とします。
尚、現地ベースでのお天気判断としますので
東京が50%以上でも履行する場合があります。
※日光周辺は高度が1300メートル平均となります。
尚、金精峠に至っては1840メートル迄高度を挙げますので
当日の服装にはご注意くださいませ…
2020/7/28 20:41 [2228-1729]


こんばんは…
GSさんいい仕事してますねー
このままだと緊急事態もどうも出そうにないので
仮に流れた場合はお盆明けの8/23(日)に設定致しますので
みなさん、宜しくお願いします。♪
2020/7/28 20:56 [2228-1731]

みなさん、こんばんは…
いつも参加表明出来ない
レジェンドがいるので早めに確定させたいと思います。
ウェザーマップの8/2(日)の天気予報がAランク東京は曇り時々晴れ降水確率15%で
奥日光の天気が降水確率40%ですが18時以前は25%で曇り雷雨のリスクもないので決行と致します。
どうしても予報が急変するようなら又前日の午前中に告知致します。
2020/7/29 22:35 [2228-1732]

![]() |
![]() |
---|---|
8/2 東京の天気予報 | 8/2 奥日光の天気予報 |
みなさん、おはようございます…
親父さんの
祈祷の甲斐があってどうやら8/2(日)に梅雨明けかという状況になってます。♪
確実にやりますので皆さん宜しくお願いします。
7/30(木)11:00発表 ウェザーマップ社の気象予報は添付画像の通りになります。
2020/7/30 11:51 [2228-1736]

![]() |
![]() |
---|---|
8/2 東京の天気予報 | 8/2 奥日光の天気予報 |
みなさん、こんばんは…
GSさん
コトブキさん
ヤマトラさん
親父さん
予定通りにに8/2(日)に決行致しますのでよろしくお願いいたします。♪
又、当日はお天気まずまずですが
梅雨明けしていないようで現地の気温が低めですので
繰り返しになりますが服装には十分にご注意ください。
※尚、これ以降のツーリングの予定に関しては
コロナの第二波の感染拡大の懸念がある為に
当面の間ツーリング予定を凍結いたしますので予めご了承ください…
2020/7/31 20:42 [2228-1739]

こんばんは…
エスティさん
今回は日光だからやるけど
飲食店はどこも危険な状況でしょう…↓
恐らくお盆明けにはパンデミックに近い状況も懸念され
重症患者のベット数の空きのみしか見ていない今の政府の体質も相当問題だし…↓
2020/7/31 21:02 [2228-1741]

みなさん、こんばんは…
GSさん
当日は絶対晴れるので大丈夫です…(笑)
只、エスティさん抜きでやるのは申し訳ないんですけど
或る意味パンデミック直前のギリギリの滑り込みツーリング計画という認識です…↓
状況によって三密も懸念されるようなら
日光PAでのお食事を断念する場合もあるので
その際はコンビニなどに立ち寄ってお食事とします…
予めご了承くださいませ…(謝)
2020/7/31 21:28 [2228-1744]

こんばんは…
コトブキさん宜しくお願いします。♪
エスティさんごめんね…
9月にもやりたいけど余りにもここ最近のコロナ汚染が酷すぎる…↓
やはり参加者からコロナ出したら洒落にならないし…↓↓↓
2020/7/31 21:32 [2228-1745]


皆様、お気をつけて
行ってらっしゃいませ(。・д・)ノ
offさん
お手数ですが
箇条書きで良いので
立ち寄り地結果を書き込みお願い致します。
2020/7/31 21:47 [2228-1746]

こんばんは…
エスティさん
帰着報告と所感だけはキッチリ残しますね…♪
日光とかは高所だから又来年あたりになりますかね…!?
とにかく早く平穏な日々が訪れてほしいものです…
みんな、メンタルやられちゃうよ…↓(笑)
2020/7/31 21:53 [2228-1747]

自分の集合は
あくまでも日光口でお願いします
早くて10時
遅くて10時半には行けると思います
皆様の集合地点と違いますけど
到着したら
こちらの掲示板で連絡しますね
たぶん7時半ころ自宅をでます
2020/8/1 17:17 [2228-1749]

![]() |
![]() |
---|---|
明日の東京地方の予報 | 明日の奥日光の予報 |
みなさん、こんばんは…
関東はまだ梅雨が明けていなようで比較的涼しいようですね…
冬物グローブとインナーは持ってきたほうがいいかもしれませんね…♪
現地は最高気温が20度に届きません…
もしかしたら午後にわか雨があるかもしれないので
雨具のご用意もお忘れなく…
ご参加の皆様方は気を付けてお越しくださいませ…
2020/8/1 19:34 [2228-1750]

![]() |
---|
みなさん、おはようございます…
本日は宜しくお願いします。
下界はキンキンキラキラですが
現地は午後に発雷確率が上がってますので
雨具の持参をお忘れなく…
それではまた…♪
2020/8/2 05:46 [2228-1752]

なんか
お昼から日光周辺だけが雨マーク
ピンポイントで降りそうね
でも概ね晴れてるからオッケーだ
今日は子ニンジャで行きます
2020/8/2 05:53 [2228-1753]


皆さんおはようございます
今日はよろしくお願いします!
カッパも積んだし、重ね着用のパーカーやウインドブレーカーも積んだし…
日光の気温低そうだから念のため股引も積んだ方がいいかな?(笑)
では、のちほど!
2020/8/2 06:31 [2228-1755]


皆様、通りすがりの者です( ^ω^ )
ソックスでタイヤの窒素調整してもらい
スローフードのランチを食べて
1時間前に帰還しました。
皆様、道中御安全に!
追伸 この猛暑なのに
母親が自分の居室のクーラーを
何故か入れてなかったので
戻ったことが功を奏しました。
2020/8/2 14:23 [2228-1757]


みなさん、お疲れ様です
例によって今回もドタ参加で失礼しました。
19:30ごろ、無事帰宅しました。
復路はGSさんとランデブー、かなりショートカットの山道で時間短縮できたと思ひます。
本日はお騒がせしました。
次回は、濡れた落ち葉がないツーリングがいいですね 笑
2020/8/2 19:46 [2228-1759]


コトブキ、少し前に家につきました!
皆さん、本日はお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!
楽したったすぅ〜ww
いつになるかわかりませんが、また次の機会を楽しみにしてます!
2020/8/2 19:46 [2228-1760]

よちさん 沼田市内を抜けると
めちゃ信号が多いのと
沼田市は三面とも河岸段丘って言う日本でも珍しい地形なので
ものすごい遠回りを強いられるんですよ
地元ロード過ぎて全く分からないルートばかりで申し訳ないです
にしても 途中のレクサスのオープンカーがとろくさくてイライラしましたねぇ
行列になっても無視できるハートの強さには…
皆さまご無事で何よりです
お疲れ様でした
2020/8/2 19:53 [2228-1761]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
手のりトンボ |
ヤマトラです。
お疲れ様でした。先程家に到着しました。親父さんも到着したとLINEがありました。
かなりのロングツーリングでしたね(-_-;)
帰りは、今日さんが先頭でいいペースだったので、無駄がなくサクサク走れました。
皆さん、ゆっくり休みましょうね。
2020/8/2 20:36 [2228-1762]

あのー
知人に『華厳の滝で写真撮った?人の顔とか写ってない?』
って脅かされたのよ
あーそうか 笑笑
名所って そちらの名所でもあるのよねー
自分の撮った写真を見るのが怖くなってきた
スマホで幾らでも拡大できちゃうもん
2020/8/2 20:46 [2228-1763]

みなさん、こんばんは…
先程家に着きました…
本日は大変にお疲れ様でした…♪
日光、及びグンマー帝国を制覇した良いツーリングでしたね…♪
お風呂に入ってから今日の報告は挙げます…
2020/8/2 20:54 [2228-1764]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
マイバーグッヒとバーグマン400の新色 | 右ビームス安ステンレスマフラー左高級チタンマフラー | 高級路線のサイクロンの日本ダシはお高い…♪ | えーなんかエスティさんもちゃっかり来てるし…!? |
みなさん、こんばんは…
今日の掲示板の時間がやって参りました…♪
東北道の蓮田PA手前で走行車線を走っていたら
親父さんに急接近され胸キュンです…(笑)
慣らしを終えたばかりの新バーグマン400で颯爽と登場しました…
紳士なマットステラブルーメタリックで
ジャケットと兜のいぶき風shoei高級ブルートゥース対応インナーマイクも装備の
高級ヘルメットは車体色と同一でバリバリ決めまくりでした…♪
あと、別途社外シートヒーター、純正ロングスクリーン、グリヒと
バーグマン200用クールメッシュシートカバーは400のほうがシートサイズがスリムの為に
脱皮状態にはならないとの事…♪
バーグッヒ200では13●が限界速度なのに
バーグマン400ではその速度でエコランプが点灯するって笑えるんですけど…
その後は集合場所迄一緒にいきました…♪
エスティさんがお見送りに来るとは夢にも思わずに…
よちさんがドタ参加されましたが
流石にレジェンドは来ませんでしたね…(笑)
今日の相模組は豪華なマフラーを披露…♪
んー拘わりの高級路線は大事っす…↑
モチベーションアゲアゲになりますから…
に、してもコトブキさんのバーグマン200ぐずら事件気になりますね…
事後報告待ってます…
それにしても、セカンドバイクがあって今回のツーリングに参加できたのは幸いです…♪
自慢のヨシムラ高級サイクロンをお披露目できましたから…
よちさんも兼ねてから希望されていた
ビームスのチタンマフラー装着での登場でした…
過去話ですがアドレスのサイクロンマフラーも最高でした…↑
なんで、バーグマンの出さないのか…???
需要はある筈なのに…(笑)
2020/8/2 22:14 [2228-1765]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
コロナのせいか日光口PA内から出て行けません…施錠↓ | 評判のそばは今回はまずまず…茹で方は均一だった…♪ | 昭和の食券だして学食で”ババアバー弁”風ですかね…!? | 日光PA内外観 |
みなさん、こんばんは…
続きです…♪
2020/8/2 22:27 [2228-1766]


皆さんこんばんは
今日はoffさん、写真アップあざぁっす!
あと、湯滝の駐車場代払っていただいてそのままで済みません。
親父さんも駐車場代払っていただいて済みませんでした。
2020/8/2 22:40 [2228-1767]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
華厳上から | 華厳下から | 華厳の葬祭場風エレベーターは往復570円なのね…!? | 世紀末の華厳オゾンホール風 |
みなさん、こんばんは…
更に続きです…
それでは…
しーゆーねくすといやー…!?
2020/8/2 22:46 [2228-1768]

みなさん、こんばんは…
実は沼田ICに入る前に沼田インター前のすきやに立ち寄ったのですが
ヤマトラさんと
自分がオヤジさんにゴチになりました…♪
あざっす…♪♪♪
そして、今日朝三時迄お仕事だったらしく
過酷な本日のツーリングスケジュールをこなされたようです…
ゆっくりお休みくださいませ…
2020/8/2 23:01 [2228-1770]

みなさん、こんばんは…
よちさん
年末の工場萌えの時に飲食店の代金の一部をご負担いただいているので
全然そちらのほうがマイナスですから…
お気遣いなく…♪
2020/8/2 23:06 [2228-1773]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
華厳の滝エレベーターの利用で観望出来る涅槃の滝 | 戦場ヶ原の男体山 | 戦場ヶ原の湿地帯 | 解散地の道の駅尾瀬片品にて |
みなさん、こんばんは…
コロナ禍でも
三密を避けた秘境の弾丸ツーリングならありかもしれませんね…!?
ご参加された皆様におかれましては本日は大変にお疲れ様でございました…
2020/8/2 23:22 [2228-1774]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
んーインクラインでは割引が効いたのに… | 景色はいいんですがゴミ捨て場がないのは問題… | 怖い話はここで出たのね… | 好評だった湯滝はみんな大満足…♪ |
みなさん、こんばんは…
エスティさんから
報告が足りないとのご指摘を受けたので再度残りを貼ります…(笑)
スイマ…↓
日光ツーリング裏話…
どうでも、いいんですけど…
・ブッタではくボッタの画像はJAF会員の割引もブロック…!?(添付画像1)
・添付画像2(戦場ヶ原)GSさんから入水自殺者発見のお話と若かりし頃に
親父さんの寮で首つり自殺した同社従業員の話も出て震撼しました…↓
まぁ、ワイワイガヤガヤ楽しかったよ…♪
2020/8/4 23:01 [2228-1781]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2228-2370] | 四県境プチプチツーリング 予定:3/14(日)予備:3/13(土) | 39 | 2021年3月6日 22:21 |
[2228-2353] | 一ヶ月点検出しました | 1 | 2021年1月15日 16:20 |
[2228-2348] | はじめましてバーグマン200買いました | 4 | 2021年1月7日 21:07 |
[2228-2320] | 新年企画 霞ヶ浦半周ツーリング 予定:1/2(土)予備:1/3(日) | 16 | 2021年1月2日 20:35 |
[2228-2288] | 新年企画 西東京周辺プチツーリング 1/2(土)予備:1/3(日) | 21 | 2020年12月25日 23:57 |
[2228-2212] | 2020.12.06 グンマーリクエストツー 武漢ウィルス次第で中止有 | 25 | 2020年12月11日 23:09 |

