
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
宜しくお願い致します。

(削除)
2020/1/9 16:12 [2226-912] 削除

配信動画がですか??(笑
いずれにしてもそう感じるのはいいことですね!
2019/7/18 20:52 [2226-913]

2020/1/9 16:12 [2226-914] 削除

2020/1/9 16:12 [2226-915] 削除

最近は身銭切って買う作品はまず外さないんですが「ファーストマン」は久々にやってしまいましたね・・・
実話だしゴズリングとチャゼルの再タッグだし、わざと映画館にもいかずUHD楽しみにしてたんですが観にいってたら絶対買ってないですね(笑
まず時代背景が古いからと言って16ミリとかの低画質で撮影する必要ないと思うんですよね・・・。
もうそこでテンション下がりました・・・、奥さん役の女優もブサイクだし(失礼)
まぁ肝心の内容がまったく引き込まれないですね。
チャゼル監督はテレビドラマをやってるようでしばらくシネマには復帰しないようですが
もうこの監督作品は余程評価が高くない限り買わないかな・・・
「メッセージ」UHD以来の地雷を踏んじゃったって感じでした(笑
とっくにYオクで売っちゃいましたよ!
2019/7/18 21:47 [2226-916]

2020/1/9 16:12 [2226-917] 削除

返金してもらえてよかったですね。音も映像も全然ダメでしたね。
UBP-X700はまだ持ってるんですか??
そういえば(興味ないかもしれませんが)買えば10000円以上する宇多田のライブBDが
発売と同時にネトフリで配信されたという・・・(笑
買ったひと怒っちゃうね・・・映像綺麗でしたよ、チラ観ですけど
2019/7/18 22:31 [2226-918]

2020/1/9 16:13 [2226-919] 削除

2019/7/19 19:15 [2226-920] 削除

「創世記」に続き「新世紀」観ました。
いやー面白いですね。というか映像やCG、音質も素晴らしい!
コレもアトモスじゃないのに迫力の立体音響だし、森の雨音なんて完全に天井から聴こえますね。
UHDアトモスの「聖戦記」は来週観たいと思います。
そういえばディズニーの「ライオンキング」の実写版はUHD出たら買おうと思ってます。
動物好きなんで・・・(笑
2019/7/19 19:28 [2226-921]

2020/1/9 16:13 [2226-922] 削除

お〜〜、僕は「最後の騎士王」のUHDしか持ってないですけど
CG系のHDRではギラギラ感はトップクラス、アトモス感は全てのUHDでトップクラスですね。
最近ハイト4つもスピーカー「大」設定にして重低音を割り振り、更に低音強調「ON」にしてますので
マジ映画館並みの臨場感となっております(笑 なので、コレ観る時は雨戸閉めます・・・
https://kotonohanoana.com/archives/18809
2019/7/19 21:03 [2226-923]

![]() |
![]() |
---|---|
しかしソフト復活ですね、完全にTV好きさんの影響ですね(爆
あ、そういえばフロントとセンターSPをC500に替えました。
なのでフロントのF330はサラウンドに回しました・・・
爆音で聴いちゃうのであんまり違いがわかんないですけど、ライブBDはC500のが音がいいです。
F330をサラウンドにした違いは良くわかります(笑
2019/7/19 21:14 [2226-924]

2020/1/9 16:13 [2226-925] 削除

いいことだ〜
YオクはUHD/BDやBD/DVDだとバラ売りで安くなりますが
やっかいなのはBDの一枚ものですね・・・バラ売り出品の人は絶対に一枚ものは出品しませんので。
個人で買って手放す人しか出品しませんし、出ても競争になって中古なのに割高になります。
廉価版になるまで待てず一枚もので仕方なく買ったのが
「マイル22」
「ハンターキラー潜行せよ」
「ザ・アウトロー」
「ウインドリバー」
「トレインミッション」
「ボーダーライン1・2」
「ザシークレットマン」
「ホースソルジャー」
「パトリオットディ」
「バーニングオーシャン」
思いあたるだけでもこれだけあります・・・
2019/7/19 22:11 [2226-926]

2020/1/9 16:13 [2226-927] 削除

TV好きさん
「マン・オブ・スチール」UHDアトモス
2kBD盤はとうに手放してしまいましたが、UHDはアトモスで音響が素晴らしいということで買ってしまいました(笑
ところでUB9000の在庫が急にうるおい始めました・・・
2019/7/20 20:43 [2226-929]


mn0518さんって19日休みですよね?
行きましたか?
国内最大IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」披露。池袋に19日開業
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news
/1196564.html
シートがかなりよさそうですね。
IMAX以外のスクリーンもよさそうですね。
引用
そのほかのスクリーンでは、最新レーザープロジェクションシステムと3D音響が一体となったシネマサンシャインオリジナルの劇場規格「BESTIA(ベスティア)」をシアター5と6に導入。
両シアターにはクリスティ製の4Kレーザープロジェクター「CP4330 RGB」を採用。1.35型DMDチップ搭載で、28,000ルーメンの明るさと、UHCレンズ採用による最大6,000:1の高コントラストを実現。2D/3Dともに光源寿命の3万時間を超えても明るい映像を観られるという。
シアター5/6ともに立体音響のDolby AtmosとDTS:Xの両方をサポート。シアター5にはQSC製のフラッグシップ4ウェイスピーカーを採用。歪みを抑え、「どこまでも伸びるハイトーン」が楽しめるという。シアター6にはVIVEオーディオスピーカーを採用し、劇場内へ均一にシャープでクリアな音を届けるという。
館内全シアターにRGBレーザープロジェクターを導入したのは、シネマコンプレックスでは日本初。Rec.2020の色域もカバーしているという。使用しているモデルは2Kの「CP2315-RGB」や「CP2320-RGB」。0.98型DMDチップを搭載する。
2019/7/22 13:19 [2226-930]

あー、そうでした・・・
まだ行ってないんですよ。
池袋だからちょっと遠くて(笑
TV好きさん、行ったら感想おしえてください(爆
観るならシアター5か6ですね!
2019/7/22 20:34 [2226-931]

2019/7/26 18:23 [2226-932] 削除

![]() |
---|
改めて知った「マン・オブ・スチール」の凄まじい音質。
「猿の惑星/聖戦記」のアトモスも良かったけど「マン・オブ・スチール」のアトモスはケタが違いましたね。
例の方が音質で満点?付けてるだけあってハイトSPからの重低音も凄まじく「アクアマン」よりも1ランク上でした・・・
たぶん今までのアトモスでNO1かもです。
画質はアクアマンの足元くらいです。
2019/7/26 18:25 [2226-933]

![]() |
---|
いや〜、毎日暑いですね・・・
今週も30km走ったんですけど死にそうになりました。梅雨明け前の30kmとはワケが違いますね。
おかげで体脂肪が久々に10%に乗りました(笑
ところで「マイル22」ソフトが来たので観たんですけど、普通に面白いじゃないですか!こ〜ゆ〜の大好き。
評価低かったのでどうかな〜って思ってましたけど、バーグコンビにハズレないですね。
ソフトは最も割高な1枚モノですが、この内容なら満足です。ラストがあ〜なので続編があるみたいで・・・これまた楽しみです。
音声は珍しくドルビーTR/HDの7.1chですが「アドバンスド95kUPサンプリング」になっててアトモスと変わんない迫力でした。
コレ廉価版になるまで3〜4年はかかりそうな感じがします。
2019/8/2 15:41 [2226-934]


あれ?マイシンさんいなくなったんですか?
最近暑くて少し夏バテ気味なんでマイシンさんにバトンタッチで休憩しようと思ってたんですが。(笑)
関東より関西の方が暑いですからね。
マイル22は AppleTV か楽天TVでレンタルしようかと思ってます。
無料レンタル券が3枚あるので。
因みに「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」今日から公開ですよ。
是非池袋で見て感想をお願いしますね。
10日に見に行く予定です。
あと「アラジン」は見ましたか?
『アラジン』世界興収10億ドル突破!日本もヒット牽引
https://www.cinematoday.jp/news/N0110250
全世界興行収入が10億ドル(約1,100億円)を突破って凄いですね。
2019/8/2 16:41 [2226-935]

マイシンさん群馬の暑さで夏バテみたいです・・・
マイル22是非観てください。内容はうすいですが普通に楽しめますよ。
まだどちらも観てないんです・・・すみません。
えっ?10日池袋来るんですか?・・・なわけないか。
アラジン凄いですね、マジ行かないと。
ライオンキングは観ますか??
2019/8/2 18:05 [2226-936]

2020/1/9 16:14 [2226-937] 削除


あ、そうか!
群馬って海がないんで暑いんですよね?
東京23区の暑い空気が群馬に流れて行くんですよね?
関西で言うと京都で夏は猛暑で暑くて冬は底冷えして寒いんですよね。
因みに今日の京都の祇園は40度オーバーで物凄く暑いです。
週末はプロジェクターで映画楽しみます。
因みにもう少しいいプロジェクター買いました。
中古で3.8万円なんでたいしたことないですが。
それより XBOX ONE X のドルビーアトモスヘッドフォンがなかなかいいです。
2019/8/2 18:57 [2226-938]

>関西で言うと京都で夏は猛暑で暑くて冬は底冷えして寒いんですよね。
中部の岐阜も似てますね・・・。TV好きさん京都にいるんですか??
こっちはやっぱり埼玉の暑さが殺人的ですね・・・
熊谷、飯能、入間とか東京寄りの盆地地区がヤバイです。
ところで昨日から配信になったクリスエバンス主演の「紅海リゾート〜」観ましたか?
どことなくオスカー獲った「アルゴ」に似ていますね。
2019/8/2 19:08 [2226-939]

そうでしたか。
しかし今日も4時間くらい部屋で映画観たんですが有機って熱持たないですよねー
去年Z810Xだったころは画面に寄るとモワっとして手あてると凄い熱でしたから。さらにZ9Fの裏面の熱も相当なモノでエアコンいつもより温度下げてましたからね。今はアンプがほのかにあったかいくらいなんで去年に比べたら全然楽ですね。
2019/8/2 19:30 [2226-942]

2020/1/9 16:19 [2226-943] 削除

マイシンさんも音に拘りはじめました?
1枚モノだから高いですよね〜
「アウトロー」と同じく銃撃戦迫力ある音ですよ。しかも100分ないので展開が速いです!
もしつまらなかったらYオク出せば元取れると思います。さすが1枚モノ、まだ出品してる人がいません
今月は「ハンターキラー潜行せよ」の割高BDも楽しみです。
内容が面白かったら字幕なし米国盤のUHDアトモスも買おうと思います(笑
2019/8/3 00:09 [2226-944]

ドルビーTrueHD・アドバンスド96kアップサンプリング
https://www.dolby.com/jp/ja/about/news-a
nd-events/2012/0822.html
2019/8/3 00:22 [2226-945]

2020/1/9 16:20 [2226-946] 削除

アップルTV4kの音声を褒めてたので・・・
自分も今の環境にしてからは、映像より音が優先ですね(笑
セッティングが決まってからは特にそう思います。
あと今日気が付いたのですがライブのLPCM2.1ch収録BDはセンターを切って4.1.4chにしたほうが音の広がりがいいです。映画のセッティングで観ちゃうとセンターがでしゃばりすぎちゃう感じです。センター切った瞬間にフロントSPの音の広がり感が増しますね。フロントSPの「大」設定も自動的に「小」になります・・・。考えてみたらライブBDの音声は映画みたいにそれぞれのSPに音が割り振られてるわけじゃないですからね。こっちのほうが自然で響きがいいです(笑
2019/8/3 00:47 [2226-947]

2020/1/9 16:21 [2226-948] 削除


こんちわ。
今日の今日まで知らなかったんですが同じ人と思ってました。
ライアン・ゴズリング&ライアン・レイノルズの関係&共通点は?
https://uinfavorite.jp/2019/01/30/ryan-g
osling-reynolds/
ライアンゴズリングとライアンレイノルズは似てる?関係と見分け方まとめ
https://celeby-media.net/I0000240
ライアン・レイノルズで覚えていたんですが時々ライアン・ゴズリングって書いてる記事があったりで
どういうこと?改名?って思ってたんですが全くの別人なんですね。
知ってましたか?
見分けついてましたか?
見分けがつかないのは年のせい?
2019/8/5 12:42 [2226-949]

TV好きさんらしくないですね(爆
たしかに二人並べた画像写真でそっくりなモノがありますが・・・
輪郭とか背丈とか体型とか似てますが顔はまったく違います。
個人の意見としてはゴズリングのほうが格は上だと思ってます(笑
ちなみに自分が大好きなブレイク・ライブリーという女優さんがいるんですけど
Rレイノルズの奥さんなんですよね・・・子供も二人います。
二人とも結婚してますがレイノルズの奥さんのほうが圧倒的に綺麗カワイイです・・・
2019/8/5 13:53 [2226-950]


>輪郭とか背丈とか体型とか似てますが顔はまったく違います。
マジっすか?(笑)
確かに目がゴズリングの方が眠たそうな感じで違いはあるんですが
ずっと同じ人と思ってたんで演技かと思ってました。
>二人とも結婚してますがレイノルズの奥さんのほうが圧倒的に綺麗カワイイです・・・
僕はエヴァ・メンデスの方が好きですね。
ワイルドスピード2に出ていて綺麗と思ってました。
ナオミ・スコットとかどうもアジア系が好きみたいです。
mn0518さんは金髪が好きなんですね。(笑)
目が青いのもなんか苦手ですね。
2019/8/5 15:04 [2226-951]

![]() |
---|
とぼけた顔してるのがゴズゴズです(笑
って、やっぱ全然違いますって。
言われてみれば好きな女優さん髪金多いかも・・・
でもアンハサとガルガドットは黒髪ですね〜
2019/8/5 21:29 [2226-952]

2019/8/7 19:20 [2226-953] 削除

![]() |
---|
買いました。
174800円で購入。
今回は不要なモノを売って資金に充てました。
・プレーヤー2台
・スピーカー2台
・ソフト7枚
・ゴルフウエア9枚
合計118000円(笑
持ち出しも少なくて済みましたが身の回りがすっきりしたのが嬉しい(笑
UHDプレーヤーは万一壊れたとき観れないと困るので音質が良い方のUB90を残しました。
なので今はUB90とUB9000です(東芝のレコーダーもあり)
レビューはおいおいしたいと思います。
しかし重い・・・
2019/8/7 19:22 [2226-954]

2020/1/9 16:22 [2226-955] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大した大きさじゃないのにありえない重さです・・・ |
ごぶさたです。毎日暑いですね・・・
UB9000なんですけど、解像度も音質も1ランク上がりますね(特に音質が)
画質の向上はUHDだとわかりやすいかもしれません。
それとHDR変換(テレビでネット)っていう設定をONにするとネットフリックスの2k作品が
全てHDRで観れちゃうんですがこちらの解像度がまた素晴らしいですよ。
※写真はアイアンマン/HD配信の再生情報です。
2019/8/15 18:17 [2226-956]

2020/1/9 16:23 [2226-957] 削除

マイシンさんも走ったほうがいいっすよ!(爆
はいUB9000の設定です。
アトモス作品をUB9000で観ると「アトモスDD+」になりますよ。ネットフリックスも音いいですね。
2019/8/15 18:47 [2226-958]

2020/1/9 16:23 [2226-959] 削除

2020/1/9 16:24 [2226-960] 削除

買っちゃいましたか!!
UBP-X800m2買ったばっかなのにどうしてまた?
でもさすがです・・・(爆
しかしこの大きさなのに良くここまで重くできるな・・・って思いません?
2019/8/17 22:37 [2226-961]

2020/1/9 16:27 [2226-962] 削除

M2不満だったんですか。
ちなみにですけどX800より不満ってことは無かったんですよね?
でも満足したってことで良かったです(笑
重すぎですよね・・・、僕もラック中板の上に設置予定でしたがあまりに重く下段設置にしました(笑
HDR変換「ON」のネトフリのHD作品の解像度、上がりません?
まっ、有機とUB9000の組み合わせは最強かと・・・
2019/8/17 23:23 [2226-963]

2020/1/9 16:28 [2226-964] 削除

HPで「ネット配信も綺麗」って伊達じゃないですね。
で、M2の画質、不満でした?
失礼・・・マイシンさん以前はX700でしたね
2019/8/18 00:21 [2226-965]

2020/1/9 16:28 [2226-966] 削除

そうだったんですか・・・
オイラのUBP-X800はデフォルトで自然な発色でしたけど、M2はなんか変わったんですかね?
今週は待望の「ハンターキラー/潜航せよ」が発売でめちゃ期待してるんですけどどうでしょうか・・・
でもって9/4はいよいよ「A/エンドゲーム」発売ですね、買いました?ドルビービジョンでも収録されてるので
HDR10との比較した感想をぜひお聞きしたいのですが・・・(笑
2019/8/18 20:39 [2226-967]

2020/1/9 16:28 [2226-968] 削除

「いや〜、UB9000のドルビービジョン、サイコ〜〜す!」ってのはやめてくださいよ(笑
X930買わなくちゃいけなくなるから・・・(爆
「やっぱ今までと同じで暗くて観づらいっす」ってのを期待してます(笑
オイラはX-MENダークフェニックスとMIBインターナショナルのUHDも予約してます。
どっちも観たことないシリーズですが今回は二つとも面白そうでしたので・・・
スパイダーマンの新作もそろそろソフト化じゃないですかね。
あっそうそう、コレも今週届きます↓
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID
=ACT136867
UHDアトモスでようやく日本語字幕の確認が取れたので・・・、とはいえアイアンマン1だけ字幕なしなんですけどね。でも1はネトフリでHDRで観れるのでいいかな(笑
2019/8/18 22:02 [2226-969]

2020/1/9 16:29 [2226-970] 削除

だから「やっぱ変わんないっす」ってのを期待してますよ・・・
3ムービーコレクションは送料が1430円の9000円ちょっとでしたね。
1枚の大きさだと送料は700円くらいです。頼んで5日くらいで来ますね。
アマゾンで国内盤の2と3を2枚買えば10000円しますからね・・・
ちなみにCアメリカのUHD3ムービーコレクションもココで買いましたよ。
そうだ、エンドゲームと一緒にコレもきます!
https://books.rakuten.co.jp/rb/15961271/
?s-id=ph_pc_itemname
MISIAはライブBDでは珍しいドルビーTR/HD収録なのでサラウンドで聴くと迫力あるんですよね!
2019/8/18 23:26 [2226-971]

3ムービーコレクションも1だけ日本語字幕なしなので
国内盤のUHDアイアンマン/1の未発売は、なんか大人の事情なんでしょうね(笑
2019/8/18 23:42 [2226-972]

2020/1/9 16:30 [2226-973] 削除

あっ、予想通りのコメントありがとうございます。これで買わずに済みました・・・ホッ。
いや実はD/VもHDR10+もこの目で見たわけじゃないんですけど、最近特にX920の映像が気に入ってまして、この二つのためにまた50万近く出すのも勿体無いかな・・・って思ってたんです。
そこにUB9000を導入しまして「HDRトーンマップON」で見るUHDの画質向上に感動すら覚える有り様で(解像度も上がるしとにかく観やすい)、いくらなんでもこの映像美を超えないだろ・・・と思ってたらマイシンさんがUB9000を買ったので、これでD/Vにして観たらはたして前と感想が変わるのかお聞きしたかったのです。試していただいてありがとうございました。
UHDはシーンによっての独特なピカリもステキですが、SDRに比べて全体的に暗さを感じるシーンもあるので、やっぱりパッと見観やすいほうが自分としては大切なんですよね・・・。
X920のHDRで満足してたのに「HDRトーンマップON」でさらに見やすくなっったので、D/V見たら「なんじゃコリャ」ってなるのが確信に変わりました。ありがとうございました!
2019/8/19 23:03 [2226-974]

2020/1/9 16:31 [2226-975] 削除

ん〜〜、今のところそれは感じないですが休日に意識して確認してみますね!
UB90は視聴後ディスクが熱くなるのは気になってました・・・
UBP-X800は全然熱くなりませんでしたね、そういえば。
2019/8/19 23:57 [2226-976]

2020/1/9 16:31 [2226-977] 削除

了解っす!
僕もさっき購入先から発送メールきました。
内容良かったら字幕なしUHDアトモスもいっちゃいます(爆
あっ、YオクでBD単品売りが安かったのでコレ買っちゃいました(笑
http://wwws.warnerbros.co.jp/shazam-movi
e/
2019/8/20 00:20 [2226-978]

2020/1/9 16:32 [2226-979] 削除

2020/1/9 16:32 [2226-981] 削除

2020/1/9 16:33 [2226-983] 削除

なるほどですね・・・
UB9000での再生に関係なく
UHDにしろBDにしろ元が高解像度かどうかは過去のパターンがあるので、ある程度は予想できます(笑
配給会社や監督なんかは良い判断基準で、コレは音声も同じですね。
最近は新作であれば画質は大体綺麗なんですが、音に関しては予測が難しいモノもありますね。
でも画質も音質も、ここが「ソフトを買って観る」という一つの楽しさかもしれません。
UHDが綺麗だとは限らないし、アトモスが迫力音響とも限りません。逆に
BDでもめちゃ綺麗だし、通常のロスレスでもアトモス並の作品も多数ありますからね。
2019/8/20 10:56 [2226-984]

2020/1/9 16:34 [2226-985] 削除

今の構築にしてからは特に音響に関しては重視するようになってきました。
以前も書いたかもですが、画はどんなに綺麗でも作品に没頭してれば意識が薄れてくわけですが、
音響はシーン毎に「お〜〜!」と思う事が多々あり、そして画を何倍にも引き立ててくれますからね。
同じ作品でUHDアトモスとBDアトモスならBDアトモスでもいいくいらい。
その良い例が「13時間/ベンガジ秘密の兵士」でした(このアトモスはシビレます)
勿論お気に入りの作品はUHDアトモスを買いますけどね(笑
マイシンさんもいずれの機会があったら5.1.4ch構成狙ってみてください。
2019/8/20 13:16 [2226-986]

2020/1/9 16:34 [2226-987] 削除

観ましたか!
帰宅したら届いてると思いますので明日じっくり堪能しますね!
アトモスじゃないですが音響も(画も)相当なモノじゃないかと期待してるんです(笑
2019/8/20 19:18 [2226-988]

2020/1/9 16:35 [2226-989] 削除

あっホントだ!
二人出品してますが一人は僕がいつも買う人だ・・・(笑
送料入れてもオイラより安いですね、良かったっすね。
って、ハマってますね(爆
僕は今日コレをポチリました。
https://www.yodobashi.com/product/100000
009002984180/
作品にまったく興味はありませんが音響評価が満点でしたので、まっ国内盤ですけどね・・・
https://kotonohanoana.com/archives/803
2019/8/21 00:26 [2226-990]

2020/1/9 16:35 [2226-991] 削除

2019/8/21 01:29 [2226-992] 削除

オイラも6/7/8なら持ってますよ。EURO MISSIONが一番好きかな。
スピンオフのワイスピ/スーパーコンボ上映してますがポールウォーカーがいなくなった今、
もうこの二人の方をメインシリーズにして欲しいですね。
VディーゼルとDジョンソンは仲悪いんで、もしかすると次のシリーズは絡まないかもしれませんね。
Vディーゼルとロドリゲスね〜ちゃんが特にウザイです(笑
2019/8/21 01:31 [2226-993]

観ましたよ、期待を軽く越してましたね!
冒頭から息を呑む展開、無駄な時間が1分もなかった・・・
コレ原作があるんですね、話も良く出来てたと思います。
専門家に評価されないが大衆に評価される作品。
ロシア連・米軍・潜水艦・ネイビーシールズときたら面白くないわけがない!
さすがのGAGA配給、映像綺麗、DTS/HDマスター5.1chは大迫力の音響でした。
大満足。この映像音質ならUHDいらないかな(笑
2019/8/21 15:43 [2226-994]

あっ、そうだ、UB9000で観たんですけど
ディスクほとんど熱を持ちません出した。
ほんわかあったかい・・・までもいかず。
2019/8/21 15:53 [2226-995]

2020/1/9 16:36 [2226-996] 削除

![]() |
---|
ちなみになんですけどラック内設置ですよね?だとしたら奥は吹き抜けですか?
UB9000本体後ろにファンがついてるんですけど、ウチはラックの裏板は外して
風通しも良くしてます。直接関係あるかわかりませんが・・・
2019/8/21 22:25 [2226-997]

「久々目の離せないヤツ」って言葉がぴったりですね(笑
自分も序盤、音量UP操作で一瞬字幕見逃がしたので巻き戻しましたから・・・
しかし画も音も内容も素晴らしかったね〜〜〜
序盤Jパドラーが狩で鹿を狙ってるシーンで映像がカクツクんですけど
アレ、ソフトの仕様らしいですよ(笑
2019/8/21 22:31 [2226-998]

2020/1/9 16:37 [2226-999] 削除

には、字幕なしでも大体わかるように何度も観とかないと・・・笑
UHDは画も音も更にランク上がるみたいですよ
2019/8/21 22:56 [2226-1001]

明日は甲子園決勝4K/5.1サラウンド放送を生で観たいので無理だな・・・
2019/8/21 22:59 [2226-1002]

2020/1/9 16:37 [2226-1003] 削除

2020/1/9 16:37 [2226-1004] 削除

今は出てないですね・・・
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID
=ACT134361
送料込みで4820円 アトモス収録はこのバージョンだけみたいです。
どうっすっか・・・
2019/8/21 23:16 [2226-1005]

http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID
=ACT134360
あっ、2kBDもアトモス!
まっどうせ買うならUHDですね
2019/8/21 23:18 [2226-1006]

2020/1/9 16:37 [2226-1007] 削除

しかしUB9000なんですけど音良くないですか?
CDをCDプレーヤーとUB9000で聞き比べたりしました?
自分今日ライブのBD視聴したんですけどボーカルの音が透明感あって響きがいいんですよね。
すぐUB90で聴き直したんですけどハッキリ違いがわかる
2019/8/21 23:31 [2226-1010]

2020/1/9 16:25 [2226-1011] 削除

