
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
「カメラを楽しむ」の再開です。価格コム社のこの「縁側」をふたたび拝借できることに感謝申し上げます。

![]() |
![]() |
---|---|
Processing言語での動画で阿蘇火口瀬から熊本平野を通り有明海へと流れ下る白川の流れを熊本市域に近づいたあたりから赤いアイコンの動きで示しています。(国土地理院25万分の1地図をフリー電子地図ソフト「カシミール」で表示。カメラは熊本市南部の上空およそ1300m。カメラの向く方向は北。)
1)白川上流(画面右上端)では川ははげしく蛇行しています。ところが市中央部に出たあたりからは直進しています。流域の両側にさしたる丘陵や台地がないところでも大きな蛇行はしていません。これには人の手が加えられてのことだと想像されます。
2)肥後藩主が作成した古地図によると、白川は、かっては画面中央の現在の代継よつぎ橋あたりで向きを反転し北に向かい、熊本城の東南で坪井(つぼい)川と合流、そこからまた反転、南下し、現在の長六(ちょうろく)橋で今の川にもどっていたことを示しています。(アップ画像で、青の円で概略を示しています。いくつかの資料を参考にした大まかな図であり、正確ではありません。)
清正公による、この大蛇行を止め、代継橋からまっすぐ長六橋まで水を通しこの部分に新しい流れをつるという大改修です。
(動画では地図のなかを赤いスポットが川を下り、大蛇行のあたりでは今の市街地を踏みながら昔の流路を示しますが、静止画コンタクトシートでは、残念ながら面白みはさほどありません。)
2019/2/10 11:19 [2224-42]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2224-49] | 『桜吹雪』 3 忍者か 熊本城 | 0 | 2019年2月17日 12:04 |
[2224-48] | 『桜吹雪』 3 三度笠 たのんだぞ | 0 | 2019年2月16日 11:08 |
[2224-47] | 『桜吹雪 3』 表層崩壊(?)を再現 | 0 | 2019年2月15日 16:14 |
[2224-46] | 『桜吹雪』 3 聖バレンタインの日 | 0 | 2019年2月14日 14:09 |
[2224-45] | 『桜吹雪』 3 人工衛星 | 0 | 2019年2月13日 09:52 |
[2224-44] | 『桜吹雪 』 3 マウンティン バイカー 阿蘇南郷谷 | 0 | 2019年2月12日 12:36 |


縁側モバイル
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。

