
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ピュアアンドロイドを好む人が多い、Motorola端末をより理解する場としてとともに、Androidに対する見識を深めるために疑問解消を行うことを目的に設立並びに定義の変更を行いまいた。
モトローラ端末については情報交換と意見交換を行うことを目的としています。
Modの妄想的なプロダクトなども意見交換の場にしていきたいと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2253
1632/#tab
もうスレを立てて、個人的な意見を述べている人が出てきたので、個人的な考えはこちらに書き込むことにする。
「楽天モバイル」がプラン改定 MNOへの移行はどうする? 楽天モバイルはどうなる? (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/article
s/1806/14/news134.html
この記事が一番参考になると思う。
上記のスレにおいて、ドコモのMVNOはなくなると考えているなんて書き込んでいますが、ドコモの回線を維持する方法はいくらでもあります。
過去にもウィルコムをソフトバンクが吸収後も継続できた例を書かれていたが、このような方法も一つの手段でしょう。
もう一つの手段は、救済処置で楽天モバイルが吸収した旧フリーテルという暖簾を利用して、IIJのMVNO回線を利用するという手段もあるのではないかと考えています。
まだ、フリーテルのサービス契約を結んでいる方も多くおられますので、そちらの利用者への利便性を考慮するのと同時に、楽天モバイルドコモ回線MVNOユーザーも新フリーテルに移すことを考えているかもしれません。
このあたりのことはMVNO回線、特にドコモ回線を利用しているユーザー向けにどのような案内が来るのか、それまで待ちたいと思います。
2019/3/14 23:56 [2202-10]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2202-16] | 中国独身の日セールにおける5G端末の販売価格 | 0 | 2019年11月12日 15:26 |
[2202-15] | Huawei P30シリーズに内包されている問題 | 0 | 2019年10月8日 17:00 |
[2202-14] | 個人的に気になる書き込み | 0 | 2019年9月29日 11:07 |
[2202-13] | モトローラ端末のAndroid Qへの対応情報(海外リーク情報より) | 0 | 2019年9月8日 02:29 |
[2202-12] | ハリポタGoに関して | 0 | 2019年7月21日 00:44 |
[2202-11] | Android9.0に関係する事項 | 0 | 2019年3月18日 15:45 |

