縁側 > カメラ > カメラ本体 > ビデオカメラ > カメラと再生環境と市場相場観(日記)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

1.カメラ使い分け(スチル・ムービー)
2.その再生環境
3.相場観と運用ポジション

  • カメラと再生環境と市場相場観(日記)の掲示板
  • カメラと再生環境と市場相場観(日記)の伝言板
  • カメラと再生環境と市場相場観(日記)の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


怨霊(下)と吐き溜(上)

山ねずみRCさん、先日お許しいただいたので、ビデオ編集の小ネタを…

キャプションを入れるときにフォントを変えるとかなりインパクトのある
ものができます。

最近発見したのは「ホラーフォント」の「怨霊・吐き溜」です。
これはフリーですので、ググってダウンロードしてみてください。

ただ、あまり使いすぎるとここ一番でインパクトがなくなるので注意です。

他にも面白いフォントを使用されている方があれば知りたいです。

2010/4/30 23:22  [220-58]   

chiphead.jp の しねきゃぷしょん とかですかね〜

2010/4/30 23:52  [220-59]   

しねきゃぷしょんの「しね」は「シネマ」の意味だったんですね。
ホラーフォントかと勘違いして「暴走族みたいな名前だなぁ」と思っちゃいました。(笑)

でこちらのフォントはすっきりしていて良いですね。映画字幕風にするときは
使えますね〜。

うめづさん、ありがとうございました。

2010/5/1 07:23  [220-60]   

「怨霊」の後だけに誤解を受けるかなと思いましたがやはり(笑)

誰かの普通の会話の音を、叙情的なメロディに変えてあのフォントにすると
無声映画チックであたかもそう喋っているかのようになって面白いです。
フィルムを再生しているかのようなノイズを入れるフィルタも併用したりして。

時々窓の杜などでフリーフォントの話題が出るので使わせてもらってます。
fontfontfont.comの人気フォント一覧とか良いんじゃないですかね。
面白そうなのが色々あるので試してみたいと思います。

2010/5/1 10:40  [220-61]   

運営者 山ねずみRCさん  

ぷりずな〜6号さん
情報ありがとうございます。
ビデオ編集ネタは、情報が少ないので大変ありがたいです。
今はネイティブAVCHD編集のためのハードもソフトも、再生環境も、かなり完成度が高まり
ましたので、今後もっと本腰をいれて遊びたいですね〜^^

>「ホラーフォント」の「怨霊・吐き溜」です。

面白いフォントがあるのですね〜

他スレでうめづさんにメイリオのことを教えてもらいましたが、これまで私はビデオ編集中の
フォントはMSゴジック常用状態でしたので大変参考になりました。

>ただ、あまり使いすぎるとここ一番でインパクトがなくなるので注意です。

ビデオ編集テク全般で言えますよね^^
家族しか観ないホームビデオ編集であっても、効果的で適所適材なエフェクトを心がけたい
ですね。


うめづさん

いつもありがとうございます。

>fontfontfont.comの人気フォント一覧

いいですね!
どらえもんにも驚きましたが、ディズニー調のWaltographとか、最高です^^

2010/5/1 11:17  [220-62]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
カメラと再生環境と市場相場観(日記)
カメラと再生環境と市場相場観(日記)をお気に入り登録
運営者:
山ねずみRCさん
設立日:
2010年4月5日
  • 注目度:

    500(お気に入り登録数:1件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ