縁側 > その他 > あれこれどれの縁側
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

建ててみました。
取り敢えず、誰でも書き込める状態にしますが、刑事訴追の恐れがあるとかなら、ポリシー変更の権利は留保します。

今のところ、時事ネタがメインテーマです。

主張なら、ソースなり、論理なり、を明示して書いていただければ、と思います。
感想なら、できるだけ短くお願いします。
共に、ヒデェ(特に同じことの繰り返し)と思ったら、サクッと削除します。

なお、カメラ・写真の話は、基本的には、カメラスレでお願いします。ただし、写真論のような俯瞰的な話は、メディアスレでお願いしたいと思います。カメラ業界系の話は、カメラ板でお願いします。どうしても言うなら、銘柄ボードスレで(^^)/

  • あれこれどれの縁側の掲示板
  • あれこれどれの縁側の伝言板
  • あれこれどれの縁側の投稿画像
あれこれどれの縁側の掲示板に
あれこれどれの縁側の掲示板に新規書き込み

新型コロナウイルス、それが引き起こす、新型肺炎、について、情報交換を行うスレです。
今回、タイトルを一新して立て直しました。

特に
新型コロナウイルス、新型肺炎、そのものの話
備えに関わる話
人々の動きの話
個別のイベントの開催・中止の話
政府・行政の対応・指示

は、こちらのスレに書き込みをお願いいたします。
書き込みは、前スレ終了後にお願いいたします。
なお、個人のプライバシーに抵触すると思われる書き込み、デマとしか言いようのない書き込み、は絶対にしないようにお願いします。

最後になりましたが、新型肺炎の流行。1日も早く終息して欲しい、と、心から願います。

2021/8/17 06:58  [2194-33707]   

「自宅死亡」

自宅療養中に死亡
今年だけでもう91人とか

重症になっても入院先が見付からない!

何の事はない
医療が崩壊している、という事だ


こうなれば、一刻も早く「接種」をガンガン推進していくしかない
個人の権利もへったくれもない

2021/8/19 21:13  [2194-33744]   

「ブースター接種」

3回目の接種を意味するらしい
バイデン大統領も重要性を公表した

しかし、また「発熱」が酷いのではないか?
個人的には、それが反対だ

2021/8/19 21:18  [2194-33745]   

 めろん王さん  

釧路市の接種が遅いのは、首長の政治力が弱いのと流行地域へ優先的に回す措置だと思っていました。
しかし、この間、市長が大臣に名指しで叱責されたそうで、私の考えすぎだったようです。
単にダメダメなだけでした。

そして、現在、基礎疾患を持つ人も2回目の接種は3月まで空きがないそうです。
私はタッチの差で2回目の接種は9月中旬に済ませられそうです。
会社が待ちきれなくて裏ワザを使って社員分のワクチンを確保したようです。
私は優先接種出来るので話をキチンと聞いてませんが、モデルナ製だったら3回目の接種に使わせてもらおうかな?

2021/8/19 21:48  [2194-33747]   

見ていて、案外、日本政府や東京都のやり方は、理にかなっていると思います。
もちろん、国民感情や都民感情に、ほぼ、喧嘩を売っているようなものではあるのですが。
それは、売られた側が非論理的で感情的だからだと思います。
少なくとも、あと、1年かそこら、長ければ2年かその辺は、こんな感じで、鬱陶しい自衛生活が続くはずです。まずは、それを常態として受け入れないとマズいと思います。なので、飲食・観光業者の皆さんへの事実上の「現地自活」命令は出てしまったと思います。


2021/8/19 22:20  [2194-33748]   

 富士山3776mさん  

緊急事態って言うなら、イベルメクチンを緊急使用しますとか出来ないものか。PCR検査で陽性なら診断して投与すれば相当に重症化を少なく出来る気がする。

2021/8/19 23:32  [2194-33751]   

 しせいひとりさん  

仕事もプライベートも多忙でご無沙汰してましたら、
コロナ感染が酷いことになっていますね!

単位人口あたりでは、ついにブラジルを抜いたようですね。
まだ、医療逼迫とかいってますが、入院治療の必要な人が入院できず、施設療養してる時点で「崩壊」、受け皿の施設療養もオーバーフローして、中等症が溢れかえっているのですから、「崩落」でしょうね!

ワクチンは、モデルナの予約はかろうじて継続してるようですが、自治体接種のファイザーは底をついたという印象です。
台湾にあげるつもりだったアストラゼネカを引っ張り出してリスク承知で中年世代に打っちゃおうか、と!

抗体カクテル薬は十分確保済み、とかいってましたが、臨床現場では不足してるとか、どこにしまってるんでしょうかねえ!
この薬重症化予防だから、中等症Tや軽症が対象、みんな自宅にいて投与できないって!


>それを常態として受け入れないとマズいと思います。

みんなー、
感染しないようにこれまで以上に気を付けてよ!
感染した?
じゃあ、おうちでよくなるまでガマンして!運が良ければ酸素吸入器が届くかも?
具合悪くなったら、救急車呼んでね、運が良ければ、病院かホテルかにいけるかも?
救急車帰ったら・・・うーん、それが多いかな?
頑張って!!

コロナの常識・・・ですか?

2021/8/20 07:13  [2194-33753]   

ご参考

[FT]ワクチンに限界 意識を
イスラエル、変異型が急拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1
78E10X10C21A8000000/

2021/8/20 08:13  [2194-33756]   

ご参考

コロナの流行はいつまで続くのか?―終息ではなく共存への戦略変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c4a9
fe2d6c97a26c5cd7635d1b35cffe56bbbb

2021/8/20 08:26  [2194-33757]   

しせいさん

お久しぶりです。♪

> コロナの常識・・・ですか?

残念ながら…。(ー ー;)

コロナそのものは、個人レベルでは十分に怖いと思いますが、それ以前に、日本社会の「仕組み」への根拠なき信頼が完全に崩れつつあると思います。中長期的には、そっちの方がヤバいかもしれません。

2021/8/20 09:58  [2194-33759]   

ご参考

「0.12%」…数字が語る世界の中の日本のコロナ
https://www.fnn.jp/articles/-/226678

2021/8/20 20:04  [2194-33769]   

ご参考

「医療提供体制は深刻な機能不全」「自分の身は自分で」東京都の会見で語られたコロナの現実
https://www.businessinsider.jp/post-2407
98


遂に、日本政府と東京都が、「本当のこと」の暴露合戦に突入した模様。^_^;

2021/8/21 21:59  [2194-33783]   

 しせいひとりさん  

コロナ感染後の抗体価ですが、
重症者以外の抗体価は結構低いんだって話のようですね。
ワクチンで得られる抗体は100倍にもなるみたいです。

コロナ初期に感染するに任せて集団免疫を獲得するのが収束への近道、って言ってた元医系技官の女性がいましたが、やはり大間違いだったようですね。


この感染爆発に直面してるなか、ワクチン供給が滞ってる??
ナニやってるんだかなー(-""-;)

2021/8/21 22:14  [2194-33784]   

ワクチンには消費期限があるためかなり大量のワクチンが破棄されているようですね。
受付がうまく回ってないというのもあるでしょうし、まあ結局は打ちに行かない人が沢山いる為というのもあるのでしょう。

私もそうなんですが(^^ゞ

2021/8/22 09:47  [2194-33798]   

ご参考

ワクチン接種は自由の侵害にならない、「個人の選択」ではなく強制すべき
https://www.newsweekjapan.jp/stories/wor
ld/2021/08/post-96926.php

2021/8/22 11:55  [2194-33801]   

>ワクチン接種は自由の侵害にならない、「個人の選択」ではなく強制すべき

どこかの国では、強制したくてもワクチンが無いらしい・・・

┐('〜`;)┌

2021/8/22 13:54  [2194-33812]   

 しせいひとりさん  

>ワクチン接種は自由の侵害にならない

自由の国フランスでは、
ワクチンを打ちたくない人の自由の主張を前にして、
接種率が50%程度で一旦頭打ちになりました。

それに風穴を開けたのがワクチンパスポート!
ワクチンパスポートがないと飛行機にも電車にも乗れません。
映画館にもはいれず、コンサートにもいけません。

接種率は70%を超えたと聞きます。

自由の国の自由を大事する国民は、
大きな自由を守るために小さな自由は捨てたようですね。




日本人はどんな合理的な判断をするんでしょうか?

2021/8/22 14:02  [2194-33813]   

 しせいひとりさん  

>どこかの国では、強制したくてもワクチンが無いらしい・・・

それは困った!!
仕入れの タロウ に頑張ってもらわないと・・・

2021/8/22 14:09  [2194-33814]   

>ワクチン接種は自由の侵害にならない

医療崩壊する、重症患者は自宅で死亡、店舗は営業出来ない,etc・・・
つまり、世の中が滅茶苦茶になれば、個人の自由も人権もなくなってしまう

世の中が真っ当になって初めて自由や人権を満喫出来る
なのに、昨今と来れば「社会よりまずは自由・人権ありき」だ

自由人・人権屋は、無責任に好き勝手を言うだけだ
これを機に、そういった事を禁止すべきではないか

2021/8/22 15:06  [2194-33817]   

 しせいひとりさん  

>世の中が真っ当になって初めて自由や人権を満喫出来る
なのに、

自由の国フランスの政府は、外出の自由を奪うロックダウンを強行し、
ワクチンパスポートで、移動にも芸術鑑賞にも、差別化しました。


対して我が日本政府は・・・どおでしょうか?

外出規制は要請止まり、その結果が5波の感染爆発!
デパ地下止めたら人流が止まりますか?
ワクチンは打ちたい人がたくさんいるのにモノがない!
ワクチンパスポートで差別化することを強行できるでしょうか?
その前にスマホのアプリにシステム化するのも怪しい。

>昨今と来れば「社会よりまずは自由・人権ありき」だ

これの先頭に立っているのが、我が日本政府ですね!!

2021/8/22 19:54  [2194-33830]   

その果てに…

感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_interna
tional/articles/000226343.html


「コロナ地獄」インドの逆説…未接種者の5人に3人が抗体保有
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d24e0
9cd0692da43c0814d10f42e65ae4c2e22a


スペイン風邪から100年と少し
結局、今度も…(^^;

なお、日本の場合、ワクチンに護られた人々、自然免疫を獲得した人々、そのコントラストが露になってしまうはずです。それが、日本社会の現在地だと思います。(^^;

2021/8/23 08:43  [2194-33843]   

 めろん王さん  

零細企業のうちの会社がコロナワクチンを打てるカラクリが分かりました。
書類上は、うちの会社の従業員は、皆、基礎疾患患者になるらしいです。
開業医と昵懇であれば、こんな力技も通るんですね。
しかしモラルは問われないのか、、、
危機が身近に迫れば、それどこれではないか?
その技は釧路市内在住者に限られますが、釧路町在住者が打たなければならない必要に迫られれば、DV被害にあったとして市内に住所を移すそうです。
都会と違い、地方はこんなもんです、、、

ちなみに本当に基礎疾患を、持つ私の接種は今週の土曜日なのに、同僚達は今週中に皆が打ち終わります。

2021/8/23 13:34  [2194-33846]   

めろんさん

なるほどね…。( ´△`)
東京の若者とその親にとって、職域・学域接種から漏れたら、いつになったら打てるかわからない状態のようです。渋谷で200日/日なんて焼け石に水を一滴垂らすようなものだし。
とにかく、この国は、完全に異なる、最低、二つの世界から構成されていることはよくわかりました。^_^;

2021/8/23 16:17  [2194-33848]   

ご参考

「抗体カクテル療法」国は
自宅投与に慎重な姿勢示す
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/
lastweek/66086.html

2021/8/23 17:10  [2194-33849]   

 めろん王さん  

あれこれどれさん、

小熊英二さんが、【日本社会のしくみ】という本で書かれていた、【大企業型】【地元型】【残余型】という区分けを思い出しました。

2021/8/23 19:17  [2194-33851]   

めろんさん

多分、大企業型と残余型については、再編があると思います。その本に出ていた、旧陸軍モデルは消費期限切れなので。地元型はそのままかも?

2021/8/23 22:21  [2194-33853]   

 しせいひとりさん  

>「抗体カクテル療法」国は
自宅投与に慎重な姿勢示す

点滴静注薬ですからね、入院処方が基本でしょうね・・・施設療養でも点滴じゃないかと?

臨床の先生たちはこれを静脈注射で使おうとしてるみたい・・・アナフィラキシーとか呼吸困難とか、重大な副作用も報告されてるけど、副作用で死ぬか、コロナで死ねか、どっちの確率が高いかって!

手術がうまくいっても、術後の細菌感染の敗血症性ショックで死ぬ人もいますからね(-_-#)

ここは現場の臨床医の判断を尊重します!

2021/8/23 23:05  [2194-33856]   

ご参考

ワクチン接種完了者も感染懸念拭えず、研究者も未解明の問題山積
https://www.bloomberg.co.jp/news/article
s/2021-08-23/QY9TWZT0AFB601

2021/8/23 23:43  [2194-33857]   

カレーの「coco壱番屋」へ好きな牛すじカレーを食べに行きました
・・・が「オーダーは夜7:30で終わりなんです」

「はぁ〜?」
以前は確か11時頃だったと思うんだが・・・

コロナ閉店だろうか?
でも、それでそんなに感染が収まるか?

個人的には、そんな事ぐらいでは殆ど変わらないような気がするんだが・・・
私が呑気過ぎる?

勝手過ぎるんだろうか、いや、それが普通の感覚だと思うんだが
やはり普通はこんな感じで「自制生活」は無理ではないだろうか

と、やはり莫大な補償金を捻出して休業させるしかないのか・・・
しかし、それもどうも釈然としませんね

2021/8/23 23:49  [2194-33858]   

こうなればもう国が負担するしかないんじゃないか
それは結局、国民が支払う羽目になるんだが・・・

そうでもしなければ、経済的にドンドン追い詰められていくんじゃないか
超富裕層に負担をして貰うか

2021/8/24 02:10  [2194-33860]   

ご参考

インドネシア 経済活動制限 きょうから緩和 感染者減少傾向で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021082
4/k10013219791000.html


要するに、ワクチンを打てずに集団免疫到達らしい
(ー ー;)

2021/8/24 07:01  [2194-33861]   

ご参考

都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告
https://dot.asahi.com/dot/2021082300013.
html

2021/8/24 09:34  [2194-33871]   

結局、詰んだ…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コロナ重症者の越境搬送が困難に 医療現場の苦悩
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society
/articles/000226508.html

2021/8/24 15:21  [2194-33879]   

 富士山3776mさん  

医者ばかりに”ああしろこうしろと”言っても医療現場は疲弊しているだろうに。緊急事態が常態化して意味が無くなっている。
正直、かつて無い程に危機が迫ってますね。ワクチン打つまで何とか感染しないようにしないと。

2021/8/24 21:11  [2194-33885]   

「最大級の危機」

とうとう医療崩壊に達した!
よっぽど、デルタの感染は強すぎるという事か

もう感染しても治療さえして貰えないようになるのか・・・
ロックダウンしてももう遅いか?

2021/8/24 22:20  [2194-33892]   

 富士山3776mさん  

秋までには相当の人がワクチン打てるんだろうけど、それで決着するかどうか。このウイルスは相当にしつこい。収まっても、また変異ウイルスが襲ってくるかも知れない。

医療崩壊するくらいなら、イベルメクチンとか効果ありそうな薬をどんどん投与すればいいのに!と思うのは私だけ?

子供の夏休みは8月末まで?子供による感染爆発を防ぐ為にも、9月末か10月末までオンラインに出来ないものか、医療崩壊して命の危険が有るのに学校どころでは無い気がする。

2021/8/24 22:52  [2194-33895]   

> ロックダウンしてももう遅いか?

遅い上に、もはや、誰も従いません。(^^;

2021/8/24 23:15  [2194-33898]   

ご参考

副反応?コロナ?症状だけで区別困難…感染した医師
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society
/articles/000226575.html


2021/8/24 23:33  [2194-33899]   

ご参考

「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状―厚労省
https://www.jiji.com/amp/article?k=20210
82401151&g=soc

2021/8/25 09:39  [2194-33902]   

 しせいひとりさん  

>ワクチン打つまで何とか感染しないようにしないと。

感染スピードの方がはるかに早いでしょうね!
コロナの症状と副反応が区別がつかないって話ですけど・・・同時もあるし、ワクチン予約日をコロナが追い越すこともたくさん起こってるでしょうね!

まだワクチン打ってない人で、普通に生活してて、ワクチン接種までにコロナ感染しない人は、相当に強運かもです。

自主軟禁生活でしか、コロナ感染の有効な防御はできないかもしれません!

ワクチン打っても、2回目から2週間で有効な抗体価だから、それまでに感染するチャンスはかなりの確率だろうし、
デルタは今のワクチンをブレイクスルーするから一定数の感染あり!

ワクチン接種で抗体価ありの人だけは、重症化の防止は期待できそうf(^^;

2021/8/25 19:19  [2194-33905]   

>まだワクチン打ってない人で、普通に生活してて、ワクチン接種までにコロナ感染しない人は、相当に強運かもです

私はまだ感染していませんが、ひょとして実は「感染」しているが気が付いていないだけではないんだろうか?
それだと良いんですが、感染して重症化なんてなれば地獄というもの

接種は10月ですが、それまで感染しない事を祈る

2021/8/25 21:20  [2194-33909]   

宣言延長

何のことはない、もう全国全て非常事態だろう
補償金を捻出しても、もう「医療崩壊」は必至なのではないか

感染力が異常だから、無理に思える・・・

2021/8/25 21:24  [2194-33910]   

× 宣言延長
〇 宣言拡大

失礼しました

2021/8/25 21:25  [2194-33911]   

雀のチュンチュンは間もなく、
価格.com内において、
「お役目御免」
に預かる可能性は高いが、
その間にでも、
「まだやる・やれる事は若干、残っている筈」
なので、取りあえず今日も元気に頑張るのねん。

今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=-a_3Hq6x
3K8


 菅総理の下での日本国政府公認の二大ワクチン
(ファイザー製、モデルナ製)の気になるニュースがあったので、
ここで報告しておきます。
(今はアストラゼネカ製もある・・・。)


ファイザー製ワクチン:https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e54
394aef23f3d2d6dd08bca87a7de37debf5


モデルナ製ワクチン:https://www.yomiuri.co.jp/national/20210
826-OYT1T50122/2/



 実は雀のチュンチュンは、
在住している関西地方で、
「今、問題になっているモデルナ製ワクチンを接種」
したが、2回目のロットNo.がかなりヤバイ・・・。
(正直、これがサマージャンボ宝くじなら大喜び?)

2021/8/26 10:29  [2194-33915]   

ご参考

西浦博教授が考える「ワクチン接種が進む日本」でこれから先に見込まれる“展開”
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/865
84

2021/8/26 10:55  [2194-33916]   

ご参考

ワクチン3回目接種で高齢者の感染予防効果4倍に WHOは猛反対
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories
/world/2021/08/3who.php



2021/8/26 15:28  [2194-33921]   

ご参考

東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 重症患者は276人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021082
6/k10013224641000.html


一見、減ったように見えたのは、検査範囲の縮小に伴うアーティファクトの可能性が高いと思います。
( ´△`)

2021/8/26 16:53  [2194-33925]   

ご参考

ところで、この(感染)結果はどうなったのだろうか?

https://news.livedoor.com/article/detail
/20763317/



参考テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=Fp4VMFuk
Au0

(『今日もどこかで・・・』)

2021/8/26 20:51  [2194-33930]   

 富士山3776mさん  

最近感染者数の数値がやや頭打ちなのは、大雨の影響で感染者が減ったのだろうか。それとも、緊急事態宣言が効果を発揮しているのか。まさかの、検査数がこれ以上の感染者をカウントできないとかじゃないよね。

私の地元、静岡県でも500人台からは増えていない。

2021/8/26 22:06  [2194-33936]   

感染者が頭打ち?
本当ですか、初耳です

悪魔のデルタは、まだまだ暴れまくると思ってます
弱って来るまでの辛抱でしょうが、非常に不利な気がします

自制も効かない
だからやはり「免疫と防御」これしかありませんね

私はまるで自信がありませんが・・・(^_^;)

2021/8/26 22:47  [2194-33938]   

検査数が頭打ちの場合は、陽性率が半端なく上がるはずです。
後、保健所がアップアップになって濃厚接触者の追跡を諦めると、一時的に感染者数は下がるようです。東京はそんな感じのようです。
埼玉、神奈川、沖縄、北海道の勢いを見る限り、デルタの進撃はこれからだと思います。(ー ー;)

2021/8/26 22:53  [2194-33939]   

最近私が住んでいる市もチョット感染者数が増えています。
人口で言えば12人に一人はコロナに感染している計算です。
ただ今までの合計なので治った人もいるだろうから実際にはもっと少ないとは思いますが。
ちょっとヤバいかな。

2021/8/26 22:53  [2194-33940]   

ご参考

「泥縄式」よりひどい日本のコロナ対策 五輪と首相に全責任を押し付けるのが「科学」なのか
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021
/08/post-117.php


だからといって、システムの問題と言うと、一般国民にも責任の一端が…^_^;.

2021/8/27 13:56  [2194-33951]   

 富士山3776mさん  

異物混入のモデルナワクチン、訳アリ品で希望者に無償で打ってくれないかな。問題無さそうな感じだしもったいない気がする。これでも良いから打って欲しい人沢山いるんじゃ無いの?
私はファイザーワクチン1回接種したけど、モデルナも混ぜると抗体がアップするとかやっていた。


ワクチンも時間が経つと抗体数が減って行くみたいだし、コロナとは長い戦いになりますね。

2021/8/27 21:33  [2194-33959]   

私は、第一回目の接種が「10月の初旬」と遅かった・・・

緊急事態宣言は来月の12日までとなってますが、それで終わる?
延長しない?

あと二週間で感染は止まる?止まらないと思うんだが・・・
飲食店なんてせいぜい「2〜3時間」程度早く閉店するだけだろう

それで感染はなくなるのか?
殆ど変わらない!としか思えないけどね〜


「ロックダウン」か何か知らないが、思い切った手を打つべきではないか!?
医療崩壊なんて堪ったもんじゃない!

2021/8/27 21:43  [2194-33960]   

ここまで感染が拡がってしまうと、今さら、ロックダウンしても遅いというか、もぐら叩きにしかならないので、いたずらに経済に負荷を掛けるだけです。
感染爆発→医療崩壊までは、既に起きたことです。そして、しばらくはこのままです。残念ながら。( ノД`)…

2021/8/27 22:26  [2194-33964]   

 富士山3776mさん  

ロックダウンするにしても国内からウイルスを根絶するには、今年いっぱいくらい武漢みたいに完全封鎖しないと駄目でしょうね。
おまけに、鎖国もセットでしないと。
世界と繋がっている以上閉鎖も限度が有るし、死亡したり重症化したりしないように上手に付き合って行くしか無いかもです。
でも、小学校は感染が落ち着くまで休校、高校・大学はオンライン授業にして欲しい。


あと、今は緊急事態だけど、ワクチン2回打った人は緊迫感無いかも・・・です。自分が重症化しないなら出歩いても怖く無いでしょう。実際お盆の時も、ワクチン打ったから帰省するとか言ってた人いたし。

あと、数カ月でワクチン接種も相当に進んでくるはず、その時どうなるか。

今、ワクチン打って無い人は感染防止を徹底する事でしょう。

2021/8/27 23:03  [2194-33965]   

もうすでに「手遅れ?」
って事は医療崩壊して自宅にて重症になってTHE END…

後は「ワクチン」を国民全員に強制的に一刻も早く打つ事ぐらいか
ウォーキングをやるぐらいですか

ところで「稲森いずみさん」がコロナに感染したとか
この若さで掛かるのか、ショックですよ

私なんてアッという間ですがな・・・(。´_`。)


稲森いずみが新型コロナ感染 TBS系「TOKYO MER」出演中
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertain
ment/%E7%A8%B2%E6%A3%AE%E3%81%84%E3%81%9
A%E3%81%BF%E3%81%8C%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3
%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%
93-%EF%BD%94%EF%BD%82%EF%BD%93%E7%B3%BB-
%EF%BD%94%EF%BD%8F%EF%BD%8B%EF%BD%99%EF%
BD%8F-%EF%BD%8D%EF%BD%85%EF%BD%92-%E5%87
%BA%E6%BC%94%E4%B8%AD/ar-AANNSM0

2021/8/27 23:14  [2194-33966]   

接種させる為に一万円を出すとか
世の中全体が優先するんだから「本末転倒」と思うんだが?

今の世の中「まずは個人の人権が絶対条件!」
世の中が無茶苦茶になっても人権を優先させるのか?

戦後のこの異常事態は、何時になれば真っ当なものになるのか・・・

2021/8/28 00:28  [2194-33967]   

 富士山3776mさん  

研究者が、コロナは空気感染が主な経路と声明。

リスクを取らない方法しか防ぎようがないじゃん。

2021/8/28 10:28  [2194-33970]   

飛沫感染での空気感染は前から言われていました。
密閉空間だと3時間は漂い続けるとか。
なので店などは換気などが重要だという話でした。

マスクとか手の消毒、密にならないように初期の頃は基本的な行動で感染増加を抑えていたことを考えると今の感染増加は新しい変異種のコロナの影響もあるのでしょうけど単純に国民が自粛疲れで気が緩んでいるためのほうが増加の原因として強いように感じます。

私が思うに言っていることは嘘ではないと思いますが国民に自粛を促すためのマスコミの発表は半分は脅しも入っているように思います。

2021/8/28 13:44  [2194-33973]   

 めろん王さん  

空気感染だと電車やパチンコ屋での感染が少ないことの説明が難しいと思うのですがどうでしょう?
私は空気感染の防御は難しいと思ってたので消毒や唾などに気をつけてました。
これから15:00から一回目のワクチンを打ってきます。

2021/8/28 14:23  [2194-33976]   

 しせいひとりさん  

>空気感染だと電車やパチンコ屋での感染が少ないことの説明が難しいと思うのですがどうでしょう?

私もそう思っていました。
空気感染があるとすれば、感染対策の基本的見直しが必要になると思います。

市中感染があれば、外出の全面禁止(強力なロックダウン)は必須じゃないでしょうか?
エッセンシャルワーカー等は防護服+N95マスク

一般病院には空気感染対策病床はないそうです。
結核は専門病院への搬送だそうです。

空気感染とは、飛沫の水分が蒸発して飛沫核に付着したウィルスを吸い込んで感染が生じること、だそうです。
換気をしたとしても通勤電車でも映画館でも感染から免れることは難しいと思いますね。
私は両方利用してますが、今のところ感染してません。

デルタの感染力が強い、というのは、
排出されるウィルス量とか、飛沫が小さくなってエアロゾル化しても感染力を保持してるとか、
感染距離が延びているからではありませんか?

2021/8/28 18:39  [2194-33977]   

 めろん王さん  

>デルタの感染力が強い、というのは、
>排出されるウィルス量とか、飛沫が小さくなってエアロゾル化しても感染力を保持してるとか、
>感染距離が延びているからではありませんか?

そういうことはあるかも知れませんね。
そうだとするとなんとなくアルコールも効かなさそう。

ワクチンの副作用は今のところ全くありません。
ちゃんと抗体出来るのかな?

2021/8/28 19:02  [2194-33978]   

ご参考

マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」https://gendai.ismedia.jp/articles/-/866
57

2021/8/28 19:51  [2194-33979]   

空気感染は、それほどでもない?
どうでしょ、どことなくそんな感じを受けますけどね

しかし、ウイルスも生き残る為に必死なんでしょうね
だから感染力が高まっている

ウイルスは暑さには弱いんだろうから、この天変地異の暑さを利用して
何とか出来ないものか

何か手があるそうな気がするんだが・・・
結局、全員にワクチンを接種させるぐらいしかないという事か

どうも頼りですね・・・

2021/8/28 21:01  [2194-33980]   

そこで雀のチュンチュンは、
この新型コロナウィルスについて、
今のところ、
はっきりとした2つの疑問点があります。

今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=DbHtKR0n
jmQ

(今、菅義偉総理である以上、当然、問題になっていい曲なんだけれど・・・)


1.新型コロナウィルスは何故、寒さにはかなり強くて、
暑さにはかなり弱いのか?

→それが本当だとすると、2つの事象が思い浮かぶ。
@とすると、肺に暖気の空気を送り込むようにすれば、
進行を遅らせる等の効果は出ると思うのですが、どうでしょうか?
Aそれでも新型コロナウィルスとしては当然、
暑いと感じる温度である筈の、
「人間の体温(35〜37℃)」
で何故、繁殖する事が出来るのでしょうか?
(普通の風邪やインフルエンザ等については、
寒い時に感染しやすくなるというメカニズムはあるらしい・・・。)


2.新型コロナウィルスは、喫煙とどう関係があるのか?

→酒と新型コロナウィルスの相性はどうやら良好らしく、
人類にとっては最悪の結果をもたらすらしい。
 しかし、煙草については、
尾身茂先生を筆頭に、新型コロナウィルス関連の医師達の口からは、
@煙草業界
Aヘビースモーカーの多い先生方は、国会や医師等に多い
等の影響のせいか、
・その他の肺の病気
・肥満・糖尿病
・女性の場合は妊娠の発覚
などを指摘された受診者に対しては、
色々な医師などから、
これまで口酸っぱく指摘されたように、
○「この際、煙草を止めろ(=禁煙しろ!)」
とか、
○「この時節、煙草の煙をふかすな(=煙草の煙を周りにまき散らすな?)」
とか、極論まで行くと、
○「受動喫煙をするような職場は即刻、退社しなさい」
等という話・ニュース等は何故か今回、一向に流れてこない・・・。

 つまり、たばこの煙が充満する部屋・空気や、
ニコチンで汚れた(ヘビー・)スモーカーの肺との相性問題もこの際、
ご存知の方が居たら是非、教えて欲しい。
(ニコチンなどの煙草の(煙の)成分と新型コロナウィルスとの相性は?)

2021/8/29 00:06  [2194-33982]   

タバコとコロナについては、色々と複雑な話がある可能性が指摘されているようです。
ただし、コロナ予防のために喫煙するのは「やってはいけない」、と、私は思います。^_^;

2021/8/29 08:56  [2194-33985]   

今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=UpO5BG96
420

(これがこの映像通り、お笑いで済むかどうか・・・。)

 感染初期に新型コロナウィルスでお亡くなりになり、
世間をアッと驚かせた、
「志村けん」
さんはかつて、
「1日3箱も吸うヘビー・スモーカーだった」
とかなり確実な噂があって、実は2016年頃から、
「自身の健康のために、禁煙してした!」
という話なんだそうです。

 そのため、この事実だけでは、
「喫煙(特に煙草の煙の成分)と新型コロナウィルスとの関係は、
明確になったとは言えない・言い切れない。」
と思います。

 事実、日本の政界・政治家では、
・麻生 太郎 副総理
・石破 茂 元防衛大臣
・(ワクチン接種後、新型コロナに感染したと言われている)額賀 福志郎 元財務大臣
・松井 一郎 大阪市長
等、実は結構、サンプル例(=悪く言えば『人柱』)は確実に確保できる。
 芸能人は女性を含め、余りに多数なので省略・・・。

 そこで気になる事としては、
他の病気では確実に悪いと言われる喫煙行為が、
「この新型コロナウィルスに対しては、
どういう影響を及ぼすのか?」
という所に興味があります。
(この辺りは、
「サンプルデータからの統計処理が絶対に必要になる」
と思います。)

 実は煙草成分は当然、
「煙草の葉」
という自然界に存在するものであり、
(加工の際を含め、)作られた成分であるため、
場合によっては、
感染抑止に有効な成分が発見される可能性も、
決して否定出来ないと思います。

 また逆に、
「有害な(=病状が重くなるとか、感染拡大を促進する)物質が発見される」
可能性も否定出来ない!

 万一、その有効成分が見つかった場合、
そういう成分を抽出して上手く活用すれば、
原料が基本的には煙草の葉なのだから、
「比較的、手軽なコロナ感染予防法・予防グッズが作れるようになる!」
とは思うのですが、どうでしょうか?

2021/8/29 11:07  [2194-33988]   

 しせいひとりさん  

>万一、その有効成分が見つかった場合、

仮にタバコにコロナ感染抑制に有効な成分が含まれていたとしても、
愛煙家も含めて感染している事実はどう説明しますか?

また、コロナウィルスは肺胞で増殖して重篤な肺炎を引き起こしますが、
喫煙で衰えた肺の機能に、コロナ肺炎は徹底して酸素交換を阻害し、
いとも簡単に患者を窒息させてしまうことと思います。

仮にコロナ感染抑制成分がタバコにあったとしても、
肺での、コロナウィルスの増殖速度 < 抑制成分に抑制速度
とは、なっていないでしょうから、
コロナウィルスには意味を持たないでしょうね。
ましてやデルタの前には、完全に無力でしょうね!

2021/8/29 18:59  [2194-33996]   

 富士山3776mさん  

ファイザー製ワクチン2回目接種完了しました。やっとひと段落です。心配した副作用も殆ど無いです。1回目と同様にちょっと腕に違和感が有るだけです。

でも、ワクチン接種者でもブレークスルー感染起こすし、重症化しないまでも、どんな症状が出るか分からないので油断は出来ません。自分が無症状でも職場や街にウイルスを撒き散らす訳にはいきませんからね。


私も直感的にタバコがコロナに効くとは思えないです、むしろ肺を傷つけてウイルスが増殖しやすくなる気がする。志村けんさんも、長年のヘビースモーカーだった事が命取りになったと思う。

2021/8/29 21:46  [2194-33999]   

>しせいひとり さん

 喫煙と新型コロナウィルスの関連は、

・マスクを着けていると、煙草はまず吸えない
→これだけで充分、喫煙防止対策にはなっている
・新型コロナ流行前に受動喫煙が国会で法制化される等、
社会問題になった事で、
時間はかなりかかったものの分煙化が進んでいる

とか、

・専門家たりとも煙草の成分には、
健康に絶対に悪い(成分しか入っていない)に決まっている!
と最初から思い込んでいるふしもある(最初の選択肢から外してしまっている)

ので、

・結局は、詳しく調べていない(=調査する気がない)
・自身の以前書いた理由等の事情があって、政治的発言にストップがかかっている

というのが実態だと思っております。

 だから、尾身先生でもさすがに公共の場では、
「外での飲酒は絶対に止めて欲しい」
とは発言するものの、
尾身先生に質問する記者側からも、
ヘビースモーカーが仲間内に居るなど、
諸般の事情から、
「敢えて質問・発言が出ない」
と考えるのが妥当だと思っております。

 だからと言って、
喫煙行為自体、自身のある種の神経を麻痺させ、
自身の肺組織を破壊する行為でもあるため、
「人類にとっては有害(=新型コロナと相性の良い)成分」
が入っている可能性もかなりの確率であるのですから・・・。

 ただし健康被害はほぼ出ない、
有効成分が煙草関連で1つでも見つかれば、
「煙草の葉」
から、必ず抽出出来る筈(=そうでないと有効成分自体、見つけられない)ので、
かなり低コストで感染予防薬・治療薬の開発が可能になると、
指摘したかっただけです。

 同様の話としては、
・蚊取り線香の原料
等も候補になるとは思うのですが、
蚊取り線香の場合は、
「結局、効果なし」
という結論になっている可能性は高いです。
 もし、効果ありと判明すれば、
蚊取り線香のメーカーは確実にボロ儲け出来ます。
→蚊や蠅を寄せ付けない上、
新型コロナウィルスに対しても防御になるのですから、
これ程、良いものはない・・・。

2021/8/29 23:33  [2194-34000]   

 ありりん00615さん  

一応タバコが吸えるマスクはありますが、マスクとして十分な役割を果たしているのかはわかりません。
https://item.rakuten.co.jp/z-port/mask-t
12/


また、コロナ対策として免疫力を常に高めておくことが重要ですが、タバコに含まれる有害物質にはこれを下げる作用があります。
https://taisho-kenko.com/column/detail/1
1

2021/8/30 01:39  [2194-34001]   

 めろん王さん  

タバコに有益な成分が含まれている可能性があるとしても後回しになるんでしょうね。
現在のワクチンでさえ巨費を投じて安全ストッパーを外したような検証で無理やり世の中に出している状態ですから、効果が不確かなものの研究は後回しにされたり小さな規模で細々としか出来ないと思います。

コロナ自身が症状に個人差がありますからタバコが悪影響を及ぼしているとは言い切れないと思います。
ヘビースモーカーが重篤化して後悔するってレベルじゃないでしょうか?

2021/8/30 10:27  [2194-34005]   

今回のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=dhsaC8nj
9iY

(この状況下において、こういう考えがあっても損ではないと思うのですが)


>ありりん00615 さん

1.新型コロナウィルスに対し、
免疫機能を高める事が必要だとするが、
全ての免疫機能を高める薬があるのなら、
「万能薬なるものが、この世には存在する・存在してしまう」
という絶対的な論理があります。

2.今回の新型コロナウィルスの大きな特徴の一つとしては元々、
人類の今まで獲得した免疫機能を掻い潜る(かいくぐる)のが得意としている。

3.新型コロナウィルスに対する獲得免疫は、
今現在、人類は、
「有効期限がある」
とされており、
一度、新型コロナウィルスに感染しても、
ワクチンを接種してウィルス抗体を生成しても、
再び、新型コロナウィルスに感染する人が出て来ている。
→今後、その比率が増大する可能性も既に指摘されている。

4.3.と絡むが、新型コロナウィルスに対し、
無害な有効成分が見つかっても、
ウィルスに感染しないようにするには、
その人自身が免疫を獲得しない事には、
いつもその有効成分を持ち歩かなければならない事になる。

等、他に政治的な理由があったとしても、今回、
「新型コロナウィルスに有効な成分がある事」
をもう発見・公表しても、
このまま感染爆発を続けるよりは、
「まだましな選択肢」
と考えられるようになったと、自身はそう思っています。

 そこで、
新型コロナウィルスに対しては結局、
従来のやり方ではそのほとんどが効き目がないとされているので、
「今まで有害とされてきたが、
新型コロナウィルスに感染されるよりはまし」
という類のレベルの有害物質であるのなら、
「適用範囲・量を考えれば、かなりの感染・重症化抑止効果にはつながる」
と考えられます。
(=「毒を以て毒を制す」という考え方)

 そのため、身近にあって有力な候補としては、
様々な(一説によると200種類以上の)有害成分を含んでいて、
健康被害も報告されている筈なのに、
未だに店頭等で売られている
・煙草(の煙)
は最初から、
「結局、肺にとっては有害なのだから、全て有害成分に決まっているでしょ!」
等の理由で、最初から相手にされていない(=研究対象にしていない)可能性も高いから、
この場を借りて指摘しただけです。

 次はここには当たりはないと思うが、希望として、
・蚊取り線香
の中にも、その有効成分が見つかれば、とんでもない事に・・・。
(うがい薬の『イソジン』レベルではない!)

 もし、この2つで有効成分が見つかれば、正に『灯台下暗し』・・・。

 最も自身は8月中旬に、
(かなりヤバイロットNo.でしたが、)2回目のワクチン接種を終えておりますので、
悪しからずご了承下さい。

 後、これに絡み、少し気になる記事・映像を掲載しておきます。
 是非ともご参考に・・・。


参考1:「『入隊して味を覚えさせられた』北朝鮮の煙草事情」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishioka
shoji/20201204-00210894


参考2:日本最初とされる公害問題(奈良の大仏建立問題)
@https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outl
ine.cgi?das_id=D0005120257_00000

Ahttps://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp
/2013-05-30-2


参考3:かつてTV放送された『ウルトラセブン』の解説
https://www.youtube.com/watch?v=3BII3ZvR
QIQ

(『狙われた街』の回の説明)

2021/8/30 10:52  [2194-34006]   

 富士山3776mさん  

中国は国際社会の感染源調査チームを受け入れるべき。発生源を解明して2度と起こらない様にしないと世界はまた危険なウイルスにさらされる。

国際的によろしくないのは明らかだ。

2021/8/30 21:26  [2194-34013]   

「中国よ、ウイルス民族ここに有り!?」
これぐらいハッキリものを言う国が出て来ても良いのではないか

我が国も少しは武を取り戻すべきではないか、というのは時代遅れか

得意?の和風ちゃんぽんに電話したらラスト オーダーは「夜の7時半」らしい
2〜2時間程度だけ早く終わって感染防止に効果があるのか?

「ないと思うけどね〜〜〜!」

緊急事態宣言も効果なし、何とか効き目のある方策を取るべきではないか
その内、医療崩壊が酷くなってこの世は病魔天国になるよ、本当に・・・

2021/8/31 20:11  [2194-34020]   

 ありりん00615さん  

タバコに関してはかなり偏った解釈をしている記事もあります。
https://www.mitsukoshiya.com/blog/Corona
ProtectionBySmoking


コロナに有効なのは、タバコの煙に含まれる一部の成分だけです。

喫煙者にコロナ感染者が少ないとの記載もありますが、日本禁煙学会の報告を見る限り、イギリスでの喫煙者の感染率は高く、喫煙者が禁煙を行うことでなぜか感染リスクが増大する可能性があることがわかるだけです。ただ、これは低学歴の禁煙者がコロナ対策ガイドラインを十分に守らなかったのが原因と結論づけています。

2021/8/31 22:11  [2194-34021]   

肺炎!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

綾瀬はるかさんがコロナ感染 肺炎の症状で入院
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/1
28061


2021/8/31 22:22  [2194-34022]   

 富士山3776mさん  

有名人の感染多すぎる。東京の人口と比較して、有名人の割合は数パーセント?以下でしょう。そこから考えると東京の感染者5000人台/日だとあり得ない気がする。本当の所は何人感染してるのやら恐ろしい数字になりそう。

2021/8/31 22:42  [2194-34024]   

3776さん
要するに、そういうことです。(^^;

ここに来てコロナ病棟を増やした都内の病院も結構あるみたいです。マジでこれからが爆発本番のようです。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


2021/8/31 23:51  [2194-34025]   

ご参考

ワクチン主導の米FDA幹部2人、突然の辞任 ブースター接種承認の判断控え
https://www.cnn.co.jp/usa/35176042.html

コロナという病、どこからどこまで、人間の「政治」がつきまとうようです。ワクチンにしても、ブースターは、ほとんど、政争の具としか言いようがないような?

2021/9/1 19:49  [2194-34032]   

ご参考

コロナ対策の分かれ道 〜オーストラリアは何を目指すのか〜
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/
takao/2021/08/post-16.php


結局、ロックダウンでゼロコロナを維持してワクチンで集団免疫、という普通の病気用の戦略はデルタの前に敗れ去ったようです。

2021/9/1 19:52  [2194-34033]   

 ありりん00615さん  

集団免疫を目指して破綻したスウェーデンの場合は、国民の自主性を重視した対策に移行することでコロナ撲滅に成功し、今は経済も回復しています。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/08/
674d3802355f2ccc.html

但し、これは低い人口密度が大きく影響した結果です。人口密度が日本の倍もあり、未だにコロナを封殺できている台湾もすごいです。

日本政府の狙いはワクチン接種者を増やすことにより重傷者を減らすことにあります。これにより、感染の自覚のない軽症者が増えることになって感染率が増えるのですが、この点はあまり理解されていないようです。

2021/9/2 01:02  [2194-34037]   

ご参考

「2度目のワクチン」の効果が切れたとき、日本を襲う「ヤバすぎる事態」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/868
21



2021/9/2 09:20  [2194-34041]   

ご参考

北朝鮮、中国シノバック製ワクチンの受け取り辞退「被害深刻な他国に供給を」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories
/world/2021/09/post-97027.php


コロナの状況が全くわからないのが、北朝鮮。
水際対策をきっちりやっているらしいことは伝わっているものの、中長期的にどうする気なのかが、全く不明のようです。

仮にゼロコロナ政策を取っているにしても、何らかの「出口」戦略は必要な筈。
特権階級は、ファイザーでもモデルナでもアストラゼネカだろうとスプートニクだろうとシノバックだろうと何でも打ち放題だろうけど。一般国民は?本当に放置して集団免疫獲得なら、それなりの徴候が漏れてくる筈。(^^;



2021/9/2 10:58  [2194-34042]   

 めろん王さん  

コロナ回復者の中に腎臓にダメージを負っている人がいるそうです。
コロナ自体の毒性は低くても様々なものと影響し合い深刻な害を与えるという今までにない存在は感染力と破壊力の両立を可能にしてるのかも知れません。

2021/9/2 13:16  [2194-34043]   

このコロナ菌の目的は?

そんなのはない?唯の偶然の産物?
いや、やはりそれなりの目的があると思うんだが

しかし神が存在するとすれば、酷な事をするものだ
これも修行の内なのか?

どうも違うような・・・

2021/9/2 19:41  [2194-34047]   

日本国内で大活躍?中のコロナ菌(コロナウィルス?)に、
仮に目的があるとするのなら、
明日の日本国の姿は、
「『新宿・東京(=ネオ・江戸)時代』の到来・・・?」

参考:
https://news.yahoo.co.jp/articles/9835c7
fd5405743c0525e70df6587c1c88832648?page=
1

(女優『綾瀬はるか』氏の入院論・・・)

2021/9/2 20:48  [2194-34051]   

 めろん王さん  

神の見えざる手が働くとしたら、人口の調整と世代交代の促進、弱い者の淘汰じゃないでしょうか?
遺伝子も同じこと望むと思う。

2021/9/2 23:09  [2194-34054]   

コロナウイルスのことは放り出したかのように、偉い人間達は政争に夢中

東京に「野戦病院」が絶対必要なのに進まない事情
及び腰な小池知事に都医師会長がぶつけた本音
https://toyokeizai.net/articles/-/452449


小池百合子は小池百合子として、この尾崎治夫も、相当な代物。イベルメクチンやら野戦病院やら、エビデンスもフィージリビティも定かではないもの飛びついてはマスメディアと組んで叩きやすい行政を敵に仕立てて。

東京都民はコロナと政争の二重苦状態。(T ^ T)

2021/9/3 00:10  [2194-34056]   

わたしはやっぱりコロナは中国が一番関わっている人為的な行為だと思っています。
狙いは?世界的な経済の崩壊を狙っているのではと。
世界的に経済を崩壊させて(弱らせ)其処に中国が入り込むとか?
あそこは13億も人口がいますのでコロナ感染者が増えようが平気で経済を優先させそうですしコロナで人口が減っても多すぎる人口を減らす口実にちょうどいいように思いますし。

2021/9/3 00:18  [2194-34058]   

ご参考

コロンビアの報道から知る「ミュー株」
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/
matsuo/2021/09/ga.php

2021/9/3 14:26  [2194-34072]   

 富士山3776mさん  

お出掛けしようにも何処にも行けない。マスクしてりゃ良いってもんじゃあるまいし。


家にこもって掃除・洗濯くらいしかやる事無し。

それでも、最近は感染者が減少傾向にある、ピークアウトしたのだろうか?ワクチン接種者が増えたのも一因かも。

2021/9/5 11:23  [2194-34126]   

家に閉じこもって家事・洗濯なんて全く出来ません ^_^;
そんな事をしていたら気分が腐ってしまってどうしようもないです

「コロナ」なんて全く気にせずに外出しています
気にしなければいけないんだろうか、私は気になりませんね

呑気過ぎるんだろうか・・・/

2021/9/5 19:45  [2194-34133]   

ご参考

山口真由氏 8割おじさん西浦教授を批判「データが自らの主張立証のための政治に」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/0
5/0014654049.shtml

2021/9/6 07:04  [2194-34144]   

 めろん王さん  

皆よろさん、

私も外出していますよ。
感覚的に地域差はあると思います。
昨日も帯広のデパートに行って、豚丼屋に寄って帰ってきました。
周りの人には言えない空気はありますけどね。

2021/9/6 11:58  [2194-34146]   

緊急事態宣言は「延長」するしかないんでしょうね

しかし問題は店舗側ではなく、あくまでも「消費者側」だろう
一般消費者に規制を掛けなければ感染を止める事は出来ない

今のように店舗側に時間的な規制をしているだけでは感染を止められない
消費者側に厳しく規制すればどうか?

唯、私自身は嫌なんですけどね、それは仕方がない 凹○

2021/9/7 22:26  [2194-34177]   

ご参考

コロナ感染者減少傾向も専門家は警鐘「人流減っておらず実態反映していない可能性」
https://www.fnn.jp/articles/-/235310

2021/9/8 11:10  [2194-34181]   

ご参考

デルタ株、ワクチン接種しても鼻腔で増殖 米で確認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD2
52Q60V20C21A8000000/


とにかく、コロナウイルス自体は、今までワクチン開発の対象になったことがないので(、ワクチンにどう反応するかわからないところがあるようです。^_^;

2021/9/8 11:16  [2194-34182]   

「緊急事態宣言」やはり延長されるようですね、9月30日まで延長とか

それより国民そのものに「規制」する以外に良い方法なんてあるのか?
ないと思うんだが

このウイルスに対抗するには、結局、国民の性根しかないのではないか
それ以外に勝負する方法はない

2021/9/8 22:41  [2194-34197]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
あれこれどれの縁側
あれこれどれの縁側をお気に入り登録
運営者:
あれこれどれさん
設立日:
2018年8月26日
  • 注目度:

    9(お気に入り登録数:12件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ