縁側 > その他 > あれこれどれの縁側
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

建ててみました。
取り敢えず、誰でも書き込める状態にしますが、刑事訴追の恐れがあるとかなら、ポリシー変更の権利は留保します。

今のところ、時事ネタがメインテーマです。

主張なら、ソースなり、論理なり、を明示して書いていただければ、と思います。
感想なら、できるだけ短くお願いします。
共に、ヒデェ(特に同じことの繰り返し)と思ったら、サクッと削除します。

なお、カメラ・写真の話は、基本的には、カメラスレでお願いします。ただし、写真論のような俯瞰的な話は、メディアスレでお願いしたいと思います。カメラ業界系の話は、カメラ板でお願いします。どうしても言うなら、銘柄ボードスレで(^^)/

  • あれこれどれの縁側の掲示板
  • あれこれどれの縁側の伝言板
  • あれこれどれの縁側の投稿画像
あれこれどれの縁側の掲示板に
あれこれどれの縁側の掲示板に新規書き込み

新型コロナウイルス、それが引き起こす、新型肺炎、について、情報交換を行うスレです。
今回、タイトルを一新して立て直しました。

特に
新型コロナウイルス、新型肺炎、そのものの話
備えに関わる話
人々の動きの話
個別のイベントの開催・中止の話
政府・行政の対応・指示

は、こちらのスレに書き込みをお願いいたします。
書き込みは、前スレ終了後にお願いいたします。
なお、個人のプライバシーに抵触すると思われる書き込み、デマとしか言いようのない書き込み、は絶対にしないようにお願いします。

最後になりましたが、新型肺炎の流行。1日も早く終息して欲しい、と、心から願います。

2021/6/6 23:00  [2194-30381]   

めろんさん

> チューニング仕切れない部分が出てるなら、丸ごとにしろ、改善パーツにしろ、外注するしかないんじゃないですかね?

ぴんぽん♪

> 外注する為の決済(国民の合意)をどうするかの気がします。

論点は主に二つあると思います。

1 どこから?
現実には、アメリカ、中国、の二択です。
スェーデンは、あり得ません。

2 チューニング余地は?
そこが最大の揉めどころだと思います。
良くも悪くも、歴史上、一度も外敵の直接支配下にあったことは、(沖縄を除いて)経験のない人々なので。一応、沖縄も、内政は、沖縄人の首長がやっていました。
一方で、勝手なチューニングが、ことごとく、禍根にしかならなかったことも、歴史が示す通りです。
そもそも、卑弥呼の時代のカルテル構造、国家は対外折衝用のシンジケートに過ぎない、くらいしか、自前のネタはありません。これとて、弥生人が持ち込んだ、外来文化なのかも?


2021/6/7 09:03  [2194-30394]   

めろんさん

カスタマイズの件ですが、やるなら、

まずは、カスタマイズなし
から、始めて、直さないと本当にどうしようもない部分を、実証的な理屈付きで、洗い出すようなアプローチが必要だと思います。

ちなみに、大宝律令、近代法、で共通する、日本向けカスタマイズとして、
女性世帯主(戸主)を認める
というのがあるようです。

2021/6/7 12:12  [2194-30397]   

ご参考

「五輪やれる状況にない」中止求める要望書 マラソン・競歩開催の札幌 鈴木知事は
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00
000b7dky.html

2021/6/7 12:56  [2194-30404]   

ご参考

こそ再認識すべき「ワクチン望まぬ人」への配慮接種は法律で義務づけられているわけではない
https://toyokeizai.net/articles/-/432338



2021/6/7 13:56  [2194-30410]   

↑の話
これは、ごく当たり前の話、言い替えれば、子供でもわかる、真っ当な理屈です。

でも、大人がしなければならないのは、その理屈が通用する限界を把握して、いかに正しく、それをオーバーライドするか、という話です。だから、難しいのです。

ここまでは良いですか?


2021/6/7 14:30  [2194-30414]   

ご参考

「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12〜15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/57
7668


伊根町は、一回、行ったことがあります。関係ないけど。

2021/6/7 20:30  [2194-30430]   

>これは、ごく当たり前の話、言い替えれば、子供でもわかる、真っ当な理屈です。

当然ですねー
でも
マスクを強制した人間は
ソレを拒否する資格はない!
とも思う

2021/6/7 20:42  [2194-30432]   

下らない事ばかり言っている

マスクさえ拒否するものが何を呆けた事を言っているのか
我が国は、何時からこういうのが出て来たのか・・・(呆)

2021/6/7 21:51  [2194-30438]   

「副作用」

これは解りやすそうな説明です

【リアル副反応】ワクチン2回目接種。発熱者続出!欠勤者相次ぐ!
https://www.youtube.com/watch?v=1voMckCu
U5M

2021/6/7 22:00  [2194-30440]   

〉マスクさえ拒否するものが
誰が拒否した?
俺は拒否してないぜ?

大丈夫か?

人に強制するなとずっと言ってるんだが?

自分自身にしっぺ返しが返って来てもまだわからないのか?
一体どんな理解力なんだ?

頼りにした人に見放され
あんた何様まで言われ
まだわから無いのか?

2021/6/7 22:14  [2194-30443]   

強制云々の問題じゃない、病気が広がるかどうかの問題だ
下らん君を相手にするつもりはない

以前から相手をする気もないと言っている
かまって欲しいのか?子供じゃあるまいし・・・

2021/6/7 22:18  [2194-30444]   

諦めた
コロナ脳の恥さらしに
何言ってもむだか!

2021/6/7 22:41  [2194-30448]   

どうでも良い、相手をする気はない
お互いにそれを守る事だ

              以  上

2021/6/7 22:44  [2194-30449]   


「アメリカ」

困っているようだ

不謹慎かもしれないが、主役がまるで病気からワクチンへと変わって来ているようだ、と言えば大袈裟か
しかし、状況も良く解らないから、余計にそう言いたくなってしまう・・・

「10代のワクチン接種を奨励 アメリカで重症化例が増加」
https://www.youtube.com/watch?v=QUTlpBRS
eXM

2021/6/7 23:37  [2194-30452]   

>お互いにそれを守る事だ

コロナ脳とは関係ない指摘おば

”話す事はない”と
言いながら
ずっと守れないのは
あんたなんだけど?

恥晒すのやめたら?
そんな事もわからないの?

2021/6/8 06:24  [2194-30454]   

何を言いたいのか、何時もながらサッパリ意味不明
無論、解りたくもないんだが

かまって欲しいんだったら「他」を当たりなさい
鬱陶しい君をかまっているほど、私は暇ではない、迷惑千万!

クドイにも程がある、二度と近付かないように

2021/6/8 07:48  [2194-30458]   

だめだコリャ

2021/6/8 09:38  [2194-30465]   

 しせいひとりさん  

>これは解りやすそうな説明です

ファイザーもモデルナも、2回目は痛みも強く発熱も続くと、言われてますよ。
いまさらですか?

高齢者<若い世代  男性<女性
ワクチンの異物に反応する免疫系の優劣、抗体の産生量は、これらの優劣に大きく左右されずいずれも有効性は高い(ファイザー)。
という説明も前々から・・・!

特に2回目は痛みや発熱で辛い傾向がでやすいので、あらかじめ休暇にしておく等の対応が推奨されていますよ。

副反応を「酷い」とことさらに喧伝するような YouTube のリンクを何故張りましたか?

2021/6/8 18:11  [2194-30489]   

 しせいひとりさん  

>危険かも
しれないワクチンを摂取する

否か
の時
時自分が作ったルールのために
自分の選択の自由を奪われる

>公共のためだから当たり前

確かに正しい面は
あるんだろうけど
ルールを作るのは出来れば
しない方が良いなー

私権を制限すような「ルール」づくりはやめた方が良い。

これには基本賛成です。
今の日本の法律は大体において政権(権力)が下々を支配するための「私権制限」ですから。
いまの日本社会は私権の制限だらけの規制社会じゃないでしょうか?

本来の人権や自由(基本的範疇)のものが侵害されるときは、香港やミャンマーのように権力と対峙する必要があるでしょうが・・・コロナ禍でのマスク義務化くらいはあってもいいし、人流抑制や接触防止のための強力な措置(補償と対の)もやったら良かった、ダラダラやるより効果的だった!

ワクチンも集団免疫の獲得目的に強制力もあっていいと思う。
諸外国の周回遅れはそのため(政府のリスクヘッジ)の日和見だったわけだから・・・金が絡むと途端に弱腰になる我が国政府!!

2021/6/8 18:33  [2194-30490]   

しせいさん

男性<女性

この事は、夫婦で医療従事者の知り合いが、しっかり、言っていました。ので、私は、そうだと思います。あと、これとは別の、医療従事者の女性も言っていたようです(こっちは伝聞です)。(^_^ゞ

(比較的)女性限定で、ワクチン接種休み、というのは、マジで必要かもです。

2021/6/8 18:38  [2194-30491]   

比較的→比較的若い

2021/6/8 18:40  [2194-30492]   

しせいさん

> 今の日本の法律は大体において政権(権力)が下々を支配するための「私権制限」ですから。
> いまの日本社会は私権の制限だらけの規制社会じゃないでしょうか?

にも拘らず、

> 人流抑制や接触防止のための強力な措置(補償と対の)もやったら良かった、ダラダラやるより効果的だった!

を、敢えて、やらなかった、ことを重く見るべきだと、私は、思います。

> 本来の人権や自由(基本的範疇)のものが侵害されるときは、香港やミャンマーのように権力と対峙する必要があるでしょうが・・・

を、国民自ら「返上」するように向かうことを期待しての、サボタージュ(揺さぶり)なのだと、私は、思います。

そもそも、そんな、信用に値しない、連中が運営する政府しか、現実として、選びようがないことから、我々、一般国民が身に付けた折り合いの付け方が、私権制限への反発戦術だったのですが、いよいよ、日本政府は、その破り方を、身に付けつつあるのかもしれません。、

2021/6/8 18:53  [2194-30493]   

しせいさん


>副反応を「酷い」とことさらに喧伝するような YouTube のリンクを何故張りましたか?

すでに書いてますが、解りやすいからです
見た時にそう思いましたからね


酷いという事を喧伝する?
私はファイザーとは、何の「利害関係」もありませんから、喧伝する意図は全くありませんが?はて?

ファイザーは、不安に思っている人もおられるでしょうから「再確認」するという意味でもおかしな事ではないと思います

しせいさんは、ファイザーの「欠点」を報告すると都合が悪いんですか?
そちらの方がどうかしてると思いますが?

どうもファイザーのい欠点を云々すると「気分」が悪いようですが、そんな事で文句を言う方が良くないと思います
「不安」に思っていれば、それだけ紹介するものです

そういうものを批判すべきではないと思います
これからも参考になようでしたら、紹介していくと思います


尚、その動画が不適切、というのであれば価格さんに通報して下さい、私は構いません

2021/6/8 18:54  [2194-30494]   

「喧伝」とうのは、ひょっとして接種や世間に対して悪影響を与える、という意味かな
ここでの書き込みにそこまでの影響はないと思いますが


それより、ファイザーの欠点を紹介されて気分が悪くなり批判を展開する、こちらの方が問題だと思います

前回を見ていない方だっておられるでしょうし、不安であればどうしても自然と紹介する
また忘れる事だってあるんですから紹介もする

その事に対してとやかく言うものではない
だから、これからも紹介すると思います

無論、これは良くない!と思えば紹介はしませんよ
私は、自分の好き嫌いで紹介はしていません

私は不安だし、そういう方も多いだろうからきっと参考になる!
こう思って紹介しているのです

言わなくても解って貰えると思ってましたが、その事は重々、解って貰わなければいけないと思います
まっ、言ってみればこんな感じですかね

2021/6/8 19:29  [2194-30495]   

ご参考

口の細胞、コロナに直接感染 唾液から他人に広がる恐れ
https://www.asahi.com/articles/ASP6856QT
P5VPLBJ006.html


前々から、「そういうことだろう」と思われていたことに、ようやく、証拠が見つかっただけ?

2021/6/8 20:08  [2194-30496]   

ご参考

ワクチン効果めぐり... 尾身会長「8月に“集団免疫”早すぎる」
https://www.fnn.jp/articles/-/193491

2021/6/8 22:24  [2194-30504]   

 しせいひとりさん  

皆さんよろしくさん

>酷いという事を喧伝する?

↓ 私のこの書き込みに対してのレスですか?

>>副反応を「酷い」とことさらに喧伝するような YouTube のリンクを何故張りましたか?

「酷い」とことさらに喧伝するのは、YouTube
リンクを張ったのは、皆さんよろしくさん

私の質問は、YouTubeのリンクを張った「意図」についてです。


>しせいさんは、ファイザーの「欠点」を報告すると都合が悪いんですか?

ワクチン接種後の「注射部位の痛み」とか「発熱」ということでは、通常のインフルエンザでもおこりますよ。
私の娘なぞは、痛みと発熱で翌日の勤務はお休みしたりしてます。
私は、医者からインフルエンザワクチンの接種はとめられています。
理由はインフルエンザワクチンが不活化ワクチンだからで、免疫系の持病持ちの私は不活化ワクチンでインフルエンザに感染する恐れがあるためです。

一方、このコロナワクチン(mRNA)は、コロナウィルスが材料でないので、医者からはとめられていません。痛みと発熱はインフルエンザワクチンよりは多くの人におこっていそうですが、程度は強いとは思えません。数が多いだけではないでしょうか?

有効率は、インフルエンザワクチン=60%程度<mRNAワクチン=90%オーバー


皆さんよろしくさんは、通常のインフルエンザワクチンを打ちますか?
インフルエンザワクチンを打つ人は、mRNAも打てるんじゃないでしょうか?
mRNAに皆さんよろしくさんのおっしゃる「欠点」があるとは、私は認識してないのですが・・・!

2021/6/8 22:53  [2194-30506]   

 しせいひとりさん  

>「喧伝」とうのは、ひょっとして接種や世間に対して悪影響を与える、という意味かな
>ここでの書き込みにそこまでの影響はないと思いますが

皆さんよろしくさん

ここでの「喧伝」ではなく、YouTubeの影響力じゃないですか?
客観性のある情報というのは、ベネフィットとリスクを並列的に伝えるものじゃないでしょうか?
ワクチン(予防薬)だけでなく治療薬でも、ベネフィットとリスクを天秤にかけて選択するものですよね!

2021/6/8 23:04  [2194-30508]   

しせいさん

>私の質問は、YouTubeのリンクを張った「意図」についてです

だからすでに書いたように「参考になる」と思ったからです

で、その動画が「不適切」だと判断するのであれば価格さんに通報して判断を
仰いで下さい、と言っているのです

解りますか?解りますね?
私は不適切とは思わないから、このままにしています

2021/6/8 23:33  [2194-30509]   

 しせいひとりさん  

>を、国民自ら「返上」するように向かうことを期待しての、サボタージュ(揺さぶり)なのだと、私は、思います。

香港やミャンマーのような急激な変化とか、ヨーロッパ最後の独裁国家ベラルーシとか、下々が耐えられなくなったときに権力と下々の本格的対立がおこるんでしょうね。

日本は、というと、、、
人権や自由にかかわるような法案が安倍政権下で次々に可決されされているとてきました。
いまも基地等の周辺土地規制法案が国会審議中です。
これが可決すると、駐屯地周辺の土地価格が下落するのではないか、といわれています。財産権の侵害になりかねません。

自分の財産にかかわることなのに、日本人は家畜の羊もいいとこですね。
ゆっくりと毛を刈られるとおとなしいモンです。

広い放牧場の柵の中で放し飼いにされてると、自由だと勘違いして、ゆるーい規制が却って心地いいのかもしれませんね・・・政権(&官庁)は下々の操縦がお上手なのかもしれません!

2021/6/9 00:00  [2194-30510]   

 しせいひとりさん  

皆さんよろしくさん

>だからすでに書いたように「参考になる」と思ったからです

ワクチン反対派というか、コロナ感染症を意図的に軽くみる等(ら)とか、
一面的・煽動的な情報はたくさん流布されていますよ。
特にネットにはそういう不確かな情報をフィルタリングする機能がないので垂れ流しになります。

そうした前提を踏まえた上でも「参考になる」と貴方が判断したのであれば、
それは個々の判断基準の違いでしょうから、貴方の判断を尊重します。

どのような問題にも必ずマイノリティは存在します。
私も別の問題ではマイノリティになり得ます。
私の心情は、多様性を認める、ことなので・・・!

2021/6/9 07:39  [2194-30511]   

しせいさん


どうやら貴方は、根本的に私の認識を誤解しているようです、例えば・・・

>mRNAに皆さんよろしくさんのおっしゃる「欠点」があるとは、私は認識してないのですが・・・!

この欠点ですが「私がmRNAの欠点は副作用が強い事だ」と思ってるんでしょ?
違いますよ、そんな事は思ってません

唯、3日も発熱が続くとかね、そういうのは欠点だと思ってます


失礼ですが、恐らくは2つの事を解ってないんだと思います
でもそれは仕方がないんですけどね、それが普通の認識なんですから・・・

でも、それを説明しようと思えば実に大変で出来ません
また、機会があれば話しましょう

もうひとつ誤解があるかも、と思うのは、私もファイザーを「打つ」と思います
また、私には高齢の「母」がいますから、出来るだけ多くの方に打って欲しいのです

だから、その意味では本当は欠点も書きたくないというのが私の思いです

2021/6/9 08:12  [2194-30516]   

しせいさん

> 政権(&官庁)は下々の操縦がお上手なのかもしれません!

その「操縦術」の課題として、急激で強い(特に外生)ショックを受けた時の対応が、前々から、指摘されていたはずです。
日本政府は、その課題を、サボタージュ(不作為)で乗り切れることを、示したとは言えると、私は思います。
もちろん、これは、相手が、それ自体は意思を持たない、疫病だからできた、と言えるのかもしれません。
今後に待ち受けるとされる、円暴落→経済崩壊に伴う対立、とか、明確な意思と能力を持つ外敵の戦い、について、今と同じ手口が通用するかは、別の問題だと思います。

2021/6/9 08:24  [2194-30517]   

 めろん王さん  

皆よろさん、

トーンダウンしなくても、根拠は希薄だけど今までも政府や大手には騙されてきたから不安だ!動画は全てが納得いくものではないけど、ナルホドと思える部分もあるでいいと思いますよ。
現段階で言い切れる人なんていないんだろうから。
不安を無理に整合性が取れるように表現すればどうしても眉唾な感じになるのはしょうがないと思います。

2021/6/9 08:41  [2194-30518]   

 しせいひとりさん  

あれこれどれさん

>円暴落→経済崩壊に伴う対立、とか、明確な意思と能力を持つ外敵の戦い

円が暴落!! 外敵!!
具体的な局面をイマイチ明確なイメージを持てません。

円が単独で暴落ってあるかな?
国際的に孤立した先の戦争末期では、日本経済は壊滅的状況に陥りましたが・・・今は??

外敵って誰でしょうか?
一番は中国? 常に一線を引くロシア?
覇権の思惑などの政治外交上の面と実体経済の面と二面がありますが、結局は政治外交は実体経済に引きづられませんか?

どちらにしても、日本は国際的に経済優位性を持ち得ませんから、国際的趨勢に飲み込まれるのではないかと・・・?

日本がこれから世界をリードできるとすれば先進科学分野・・・ワクチンなんかで遅れをとってちゃダメです。
政治の世界では、「時の流れに身をまかせ」でしょうね・・・若手の政治家も小粒しかいませんよね・・・

2021/6/9 09:08  [2194-30520]   

ぷりんさん

「トーンダウン」ですか、そう見えますか
まっ解りました、了解です


で「ちょうど良かった!」

ちょっと話しませんか?
じゃなくて、話したいというか、聞いて欲しい事があります

貴方であれば解ってくれると思うのです
内容は「ひとつ」だけです

無論、mRNAの話です

2021/6/9 10:05  [2194-30525]   

 しせいひとりさん  

皆さんよろしくさん

>この欠点ですが「私がmRNAの欠点は副作用が強い事だ」と思ってるんでしょ?
違いますよ、そんな事は思ってません

mRNAにどのような副反応がでるか、それはいまだに未知のところはあるかもしれません・・・これは未知なるものへの根拠なき不安であって、欠点ではありません。
それは理解してます。

>唯、3日も発熱が続くとかね、そういうのは欠点だと思ってます

これが欠点だというなら、通常のインフルエンザワクチンにも同様の欠点がありますね。

>失礼ですが、恐らくは2つの事を解ってないんだと思います
>でも、それを説明しようと思えば実に大変で出来ません

私の理解不足を指摘するのであれば、
二点のタイトル
その内容の概要
このくらいは記載すべきではないでしょうか?

書いても私には理解できないと上から目線なのか?
貴方に複雑なことを要点を整理し簡潔にまとめる能力がないのか?

どちらにしても提起だけして、内容を1ミリも書かないのは誠実な態度ではないと思います、

2021/6/9 10:13  [2194-30527]   

 しせいひとりさん  

>もうひとつ誤解があるかも、と思うのは、私もファイザーを「打つ」と思います
>また、私には高齢の「母」がいますから、出来るだけ多くの方に打って欲しいのです

この判断は、皆さんよろしくさんの天秤で、
ベネフィット>リスク ⇒ワクチン接種
ではないのでしょうか?

それともめろん王さんのおっしゃるように、
「漠然とした不安がある」ということを前提としても、
お母様のためにですか?

私は、mRNAはベネフィットがリスクを大きく上回ると判断してますから、皆さんよろしくさんの決断を支持しますが、
貴方にとっては「賭」なんではありませんか?
であれば、今ひとつリスク情報を精査された方がいいと思いますよ。

2021/6/9 10:14  [2194-30528]   

しせいさん

前述の如くに、また話しましょう、私は何度もやり取りは出来ません
また、貴方のような細々(コマゴマ)としたやり取りも出来ません

2021/6/9 10:19  [2194-30529]   

しせいさん

> 円が単独で暴落ってあるかな?

財政が破綻すれば、そうなるしかありません。アルゼンチンやベネズエラとか、実例は、枚挙に暇がありません。

> 国際的に孤立した先の戦争末期では、日本経済は壊滅的状況に陥りましたが・・・今は??

円の暴落が起きたのは、(少なくとも、円がその価値を保ったままでは、)戦時国債の償還不能が明らかになった戦後のことです。
つまり、今も、似たようなものです。

> 外敵って誰でしょうか?
> 一番は中国? 常に一線を引くロシア?

今は、中国だと思います。アメリカの「同盟国」である限りは。

> 覇権の思惑などの政治外交上の面と実体経済の面と二面がありますが、結局は政治外交は実体経済に引きづられませんか?

その駆け引きの中で、アメリカに引きずられるまま、日本政府が、中国の虎の尾を踏むような、決定的なヘマをやらかしたら、アメリカは、どう出ると思いますか?アメリカは、日本のケツを、ただでは拭いてくれません。おそらく。
そんなこんな、の、ことを、私は、言っています。

2021/6/9 10:20  [2194-30530]   

 めろん王さん  

皆よろさん、

良くも悪くも皆よろさんは、尖った世論の縮図だと感じます。
飛びつくのか早いので、眉唾に感じることも多いですが、そんな意見が出てくる背景は理解しているつもりです。
恐らくは表現が難しい本筋があり例えに出したものが不完全で、枝葉のところで突っ込まれていると感じます。

2021/6/9 10:33  [2194-30531]   

ぷりんさん

「あ〜出て来てくれた!」

私の言いたい事を解ってくれているようでありがとうございます

で、私の話は・・・駄目なんだろうな
まぁ〜また機会があれば聞いて下さい/

2021/6/9 10:41  [2194-30533]   

しせいさん

今なお、いわゆる、主要国であり続けている国の中にも、通貨の暴落を経験した国は、存在します。それは、ロシア(ソ連)です。

ロシア(ソ連)も日本も、封建社会の基盤の上に、形だけの近代システムが乗っかった構造の社会である、という意味では、よく似た社会です。その無理を維持するための持続不可能な財政の重みのために、仮初の近代システムを、少なくとも、そのままでは維持しきれななくなったところも、よく似ています。

2021/6/9 11:20  [2194-30534]   

あれこれさん
暴落したのではなく
アメリカに暴落させられたようですよ

2021/6/9 12:43  [2194-30537]   

 しせいひとりさん  

>財政が破綻すれば、そうなるしかありません。アルゼンチンやベネズエラとか、実例は、枚挙に暇がありません。

日本の財政は借金まみれですが、国内で調達できている、ということなので健全性は維持できている!?貸してくれるとこ(国民の貯金)があるってことですね。
このコロナ禍においても、財務省は相当に緊縮でした。
10万円の給付金は公明党に押されてやらざるをえなかったが、本音はやりたくなかった。ほとんど貯金に回った、と麻生氏が悔しがっていました。

この危機下でも財務省は堅実(?)です。
米中戦争でもおきて日本が巻き込まれて軍事費が湯水の様に使われる、こうでもない限り日本が破綻するとは思えません。
楽観的にすぎますか?


>アメリカに引きずられるまま、日本政府が、中国の虎の尾を踏むような

これも米中戦争の話になるのでは?
政治的にはアメリカは覇権を手放すわけにはいきませんので、中国(習近平)と対立構造にありますが、
世界はグローバル経済になっていて中国(工場)抜きでは多くの国(日米含む)の経済は成立しません。
間違っても、日本が中国の尾を踏むようなことはおこらないと思いますが・・・甘い??

2021/6/9 13:44  [2194-30540]   

 しせいひとりさん  

>それは、ロシア(ソ連)です。

ロシアの話、私は不詳です。

2021/6/9 13:47  [2194-30541]   

しせいさん

> 間違っても、日本が中国の尾を踏むようなことはおこらないと思いますが・・・甘い??

例えば、
尖閣諸島での偶発的な衝突の処理を日本政府が間違える
とかでは、足りませんか?
そもそも、中国は、日本を、アメリカ陣営の「最も弱い輪」と見抜いて、様々な挑発・恫喝を仕掛けてくる、というか、既に始まっていて、今後も、さらにエスカレートするはずです。
もちろん、妙に中国に阿って媚を売れば、今度は、アメリカが、虫の居所(アメリカ国内の政治状況)次第では、日本を、ただでは済まさないはずです。

だからといって、本来の「土地取得規制」、とか、「スパイ防止法」が、文字通りの挙国一致で成立するかというと?
そもそも、日本政府を、日本国民は、道徳的なところで、信用していません。日共を、やり込めて、手なずけたくらいでは、足りないのでは?

2021/6/9 14:12  [2194-30543]   

しせいさん

> 日本の財政は借金まみれですが、国内で調達できている、ということなので健全性は維持できている!?貸してくれるとこ(国民の貯金)があるってことですね。

それは、永遠のツケまわしが成立している、と、日本国民が信じている限りにおいての話です。
近い将来、起こることが、ほぼ、確実視されている、というか、ウッド・ショック、ポーク・ショック、として、既に具現化しつつある、輸入インフレによる日本円の大幅な減価に、日本国民が耐えられなくなったら、日本政府には打つ手がないので、いずれ、詰みます。無理に利上げしてハイパーインフレに陥るか、経済のドル化を最終的に容認するか、は、わかりませんが、日本国の統合は、「金の切れ目が縁の切れ目」になります。この国は、カネ(と、ごく狭い範囲の人の縁)だけで結び付いた国なので。

2021/6/9 14:27  [2194-30544]   

伊根町の「次」は、奥尻島!?
こうなると、ほとんど、業務妨害?

2021/6/9 19:43  [2194-30556]   

ご参考

高校生にワクチン接種方針の奥尻島で役場に抗議電話相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2021
0608/7000035138.html


一方、

ファイザー製ワクチン、接種後に心筋炎 イスラエルが関連性指摘
https://jp.reuters.com/article/health-co
ronavirus-israel-pfizer-idJPKCN2DD4TG


ワクチン接種後「心筋炎」の症例 0.005%、イスラエル
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newse
ye4283006.html


CDCも、調査するようです。


2021/6/9 19:50  [2194-30557]   

ご参考

「8月東京で再宣言の恐れ」
ワクチン接種進んでも、と専門家
https://www.47news.jp/6372422.html

オリンピック・パラリンピックは、想定外で、の試算だそうです。

2021/6/9 22:52  [2194-30573]   

しせいさん

インフレのリスクについては、ご参考

Deutsche Bank warns of global 'time bomb
' coming due to rising inflation
https://www.cnbc.com/2021/06/07/deutsche
-bank-warns-of-global-time-bomb-coming-d
ue-to-rising-inflation.html


2021/6/9 22:55  [2194-30575]   

>高校生にワクチン接種方針の奥尻島で役場に抗議電話相次ぐ

「接種は個人の自由!」
これは解るが、しかし「高齢者」の事を考えると打たなきゃいけない

これも難しい問題だ
どうなるのか?ケース バイ ケース?

兎に角、これは揉めるでしょうね

2021/6/9 23:03  [2194-30576]   

ご参考

中国の"妨害"に遭い…日本からのワクチンに大喜びした台湾の深刻な状況
感染急拡大で台北はパニック状態
https://president.jp/articles/-/46809

台湾の「ゼロコロナ」政策は、完璧を目指すが故に、抜け穴一つで瓦解しかない脆さを孕むことは、前々から指摘されていた通り。
元々、上から下まで、頭のネジがゆるゆるなので、日本が取らざるを得なかった、「ウエルカムコロナ」政策は、ザルであるが故に、奏功した、と、まとめるべきなのだろうか?

「ゼロコロナ」政策の「破れ」は、いじめっ子の中国の尻にも火を点け始めているような?
これで、中国名物、手抜きワクチンとか模造ワクチンが、偉大なる習近平同志直々の増産ノルマに喘ぐ、製薬会社の工場から続々と、…
なんてことになったりして^ ^

2021/6/10 16:48  [2194-30587]   

早期の全員接種完了に向けて、インドが動く( ̄□ ̄;)!!

戸別訪問で45歳以上の接種完了へ、4週間内に インド首都
https://www.cnn.co.jp/amp/article/351721
81.html

2021/6/10 21:12  [2194-30598]   

完璧を目指すが故→完璧を必要として前提にするが故

2021/6/10 21:18  [2194-30600]   

ご参考

東京五輪は何人分の命の価値があるのか──元CIA工作員が見た経済効果
https://www.newsweekjapan.jp/amp/glenn/2
021/06/post-65.php

2021/6/11 00:18  [2194-30613]   

ご参考

「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍
https://www.jiji.com/jc/v4?id=202012nghs
0001


順番待ちで長蛇の列、グアムのワクチン接種体験をリポート 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/v4?id=202101gstr
0001

2021/6/11 10:41  [2194-30620]   

ご参考

ワクチンめぐり広がる「陰謀論」専門家が「これからが正念場」と警鐘を鳴らす理由
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/
conspiracy-theory-6

2021/6/11 21:27  [2194-30637]   

ご参考

ワクチン接種後の死亡事例、因果関係「評価不能」は何を意味する?不信感払拭のため必要なのは…
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/co
vid-19-vaccine-vsd

2021/6/11 21:29  [2194-30638]   

ご参考

「世の中は◯ってる」ある看護師が“反ワクチン”の陰謀論に染まるまで
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/
conspiracy-theory-5

2021/6/11 21:38  [2194-30640]   

ご参考

立花党首がコロナ感染 古い党
https://www.jiji.com/jc/article?k=202106
0801028&g=pol


コロナ感染の立花孝志氏がついに入院報告「コロナは風邪だからと言い続けてきたが…」 涙を流し声詰まらせる
https://www.chunichi.co.jp/article/27077
0


古い党の立花孝志党首 コロナ入院先から投稿「点滴がおいしい」「病室は撮影禁止」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/1
1/0014407502.shtml

2021/6/11 21:42  [2194-30641]   

何と「立花氏」がコロナとは、何か驚くね
こういうのを聞くと、やはろコロナは感染力が強いのか、と感じてしまう

そう言えば、インドでは、その感染で酸素不足で悲惨な事になっているとか
やはりコロナは怖い、という事か・・・



「なべ おさみ」

予約を取るのが大変だったとか

それに、友達は拒否しているとか、結構そういう人は多いのかな
世論も結構分かれてるのではないんだろうか

なべおさみ、新型コロナワクチン接種体験を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=I3TboTFC
bPg

2021/6/11 22:55  [2194-30643]   

https://www.youtube.com/watch?v=jxrSHyyZ
Bxo&t=7381s


しせいさんに布教と言われるかな?

2021/6/11 23:00  [2194-30644]   

しせいさんは、確か打たなきゃいけないと言ってたんじゃなかったかな
普通は、家族の為に打たなきゃいけない、となるんだろう

でもそうなれば、気分的にワクチンへの否定的な事は書きたくなくなるんじゃないか
つまり、ネットもワクチンへの意見は少なくなるような気がする

そうやって、何だかんだ言いながらワクチンへの流れが出来ていく、という事か
兎に角、全世界的にmRNA接種の流れが出来ているように思えるね


しせいさんも出て来れば良いのに、質問がなければ出て来ないのか?
質問がなくても良いでしょうに

2021/6/11 23:58  [2194-30645]   


「併  用」

ファイザーが足りないから、モデルナも打って良いとか
しかし、モデルナ アームで良くなかった筈だが

打たない方が良いと思うんだが、どうなのか

自治体の集団接種でファイザー・モデルナ併用可能に(2021年6月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=GNzX2Cim
cII

2021/6/12 00:19  [2194-30647]   

「死者数」

196人というのは、多い気がするね
母数を忘れてしまったし、今は解らないが多いような気がするね

さて、世間はこの数字をどう思っているんだろう・・・

【爆弾発言】約200人も死亡!ワクチン副反応の恐怖とは?
https://www.youtube.com/watch?v=YLCNHDp-
rUw

2021/6/12 00:26  [2194-30648]   

今日の東京
ここのところの人流増加の影響が遂に出始めた!?

東京都 新型コロナ 8人死亡 467人感染確認 30日ぶり前週上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021061
2/k10013081811000.html


コロナ君は素直な子
増えるも減るも人流次第
人為でどうにもなるとも言えるし、人為ではどうにもならないとも言える。
こんな中、「予定」どおり、6/21で緊急事態宣言解除を敢行したら?
((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル

2021/6/12 20:02  [2194-30673]   

ご参考

感染者減、病床使用率改善も繁華街の人出増 解除後の再拡大懸念
https://mainichi.jp/articles/20210612/k0
0/00m/040/096000c


本来なら、日本政府・東京都がなすべきことは
コロナと徹底的に戦い抜く姿勢を示すため、東京オリンピックを中止すること、二度と、このような混乱を引き起こしてはならない、という、強い自戒のもとに、敢えて、返上する、
ことであると、私は、思います。

2021/6/12 20:10  [2194-30674]   

ご参考

「五輪で沈黙は責任逃れ」 英医学誌、WHOなど批判
https://www.asahi.com/articles/ASP6D34DY
P6CULBJ014.html

2021/6/12 20:15  [2194-30675]   

感染歴のある人へのワクチン接種
アメリカでも、それなりに議論と混乱があるようです。CNNでやっていました。

当面の結論は、接種することで、
長期的には、良い効果が見込まれる
というのが、当面の結論のようです。
ただし、十分なエビテンスを積み重ねた上での話では「ない」ようです。念のため。

2021/6/12 22:46  [2194-30677]   

「ワクチンの効果」

ここまで効くとは凄いですね、ちょっと驚きました
出来るだけ接種すべし、となるんだろうか

接種加速の墨田区・・・高齢者の“新規感染ゼロ”続く(2021年6月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=qbj2GzFP
gGY

2021/6/12 23:37  [2194-30678]   

今日、70歳ぐらいの方と話してたんですが・・・


〇知り合いの高齢者が新型コロナに感染した話

感染すると、息苦しくなる事がありますが、その苦しさと言えばちょうど「水中」で
息が出来ないぐらいに苦しいそうです

だから酸素マスクは必至となり医療崩壊は何としても避けなければならない
しかし、如何にも苦し過ぎる、というもの


〇裏は取ってませんが、感染した副作用として「失明者」が出て来たとか
本当であれば、例え、確率が低くても堪ったものではない、等と思う


風邪と変わらない、との意見も聞く事もありますが、やはりそうやって舐めては
いけないのではないか、と思いましたね

2021/6/13 00:03  [2194-30680]   

訂正です

>〇裏は取ってませんが、感染した副作用として「失明者」が出て来たとか
本当であれば、例え、確率が低くても堪ったものではない、等と思う

これは、新型コロナではなく、今接種している「ファイザーワクチン」を打った結果起きた症状です
失礼しましたm(__)m

2021/6/13 00:22  [2194-30681]   



「ワクチンの悪影響」


・スパイクタンパク質だけではなく、実は「抗原」も作るのではないか
 抗原とは、ウイルス全体の事を指すように思うのですが、ハッキリとは解りません

・ポリペプチドが「へその緒」を通って赤ちゃんに被害をもたらす


どうですかね?
唯、この方は医師らしいですが、何の医師か?解らない

また、ワクチン注入後、その成分が体内でどのように「広がり」且つどのような
「作用」及ぼすのかが解らない!

その資料がネットにもないんですね、これが
その意味では、このYou Tubeは詳しいと言える

それを出来るだけ知りたいものです


尚、この先生は「国産ワクチンを待て!」との意見のようです

また、全てを見た訳ではありませんので誤解無きよう
御自身で判断して下さい



【字幕版】 ⭐️恩師に電話しました!やめといた方がいいですよ!自己責任ですが。女性は特にもしかしたら?
https://www.youtube.com/watch?v=iXV3LBTj
eTE

2021/6/13 00:47  [2194-30682]   

>東京都 新型コロナ 8人死亡 467人感染確認 30日ぶり前週上回る
の内訳は

>また、都は、感染が確認された40代と、60代から80代の男女合わせて8人が死亡したことを明らかにしました。
>このうち40代の男性は、難病で入院していて、院内感染したということです。
40代の男性は
難病で死んだ可能性はないの?

60ー80って
毎年何人死ぬの?
コロナでなくて鼻風邪でも普通死ぬのでは?

人流が増えたから?
感染者は
▽「家庭内」が94人と最も多く、
次いで▽「職場内」が28人、
▽「会食」が17人、
▽「施設内」が8人などとなっています

だよ?
▽「家庭内」が94人と最も多く
家にいないで外出した方がうつらないのでは?

何言ってんだ?
何がガクブルなんだ?
おかしかない?

2021/6/13 00:53  [2194-30683]   

今日、70歳ぐらいの方と話してたんですが・・・PARTU


先日「祭り」があったんですが「密」を避ける為に、各地で毎年行う行事を中止してたんですが
ある地区だけが「観光客」が多いものですから、その行事をやってしまった!

そうしたら、そこだけで感染者が「40〜50人」の感染者が出てしまった!
密が如何に怖いかが良く解る、というものです

上記の苦しさと言い、やっぱりコロナを舐めちゃいけない

2021/6/13 01:03  [2194-30684]   

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coro
navirus/data-all/


PCR検査数
ざっくり
6万人に対して感染者3千人

感染率は6%
100人に6人は感染している

日本の人口に全員
PCR検査したら?
752万人罹ってる
計算なので

コロナでなくても
年間75200人死ぬんじゃないの?
毎日200人以上死ぬ計算だよ?
何がガクブル?

いい加減気づいたら?





2021/6/13 01:26  [2194-30685]   

皆よろさん

> >〇裏は取ってませんが、感染した副作用として「失明者」が出て来たとか
本当であれば、例え、確率が低くても堪ったものではない、等と思う

> これは、新型コロナではなく、今接種している「ファイザーワクチン」を打った結果起きた症状です
失礼しましたm(__)m

裏というか、…
調べてみました。
ご参考まで

新型コロナウイルスワクチン:視覚への影響は?
https://www.allaboutvision.com/ja-jp/cor
onavirus/wakuchin-fukuhannou-shikaku/


ワクチン接種後、眼に腫れが出たのが一件あったようです。
コロナ自体の眼に対する影響も書いてあります。子供の結膜炎はあるようです。


なお、こんなのはあったけど?

ファイザー ED治療薬で失明?
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?ar
tid=32226


米ファイザー バイアグラ使用患者に失明リスク上昇のエビデンスなし
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?ar
tid=32386

2021/6/13 07:04  [2194-30686]   

 めろん王さん  

バイアグラってそういえば火傷した人に別の目的で使用したら精力剤としての効果が出ちゃったのが始まりじゃなかったっけ?と思い調べたら降圧剤としての薬だったんですね。

あれ?
じゃあ火傷はリアップ?
と思い、そっちも調べたらリアップも違った。
なんか火傷の治療薬で男性関係の回復の薬があったんだけど何だっけかなぁ?

まあ、それは置いといて、そういう薬を飲んでいる人はワクチンの時はやめないとヤバいかも。
コロナ感染は?
そっちもヤバいかも知れませんね。
恐らく表には上がってこなそうな使用者には少し後ろめたい薬ですが、使用者とコロナ(ワクチンも)重症化のデータはないのかな?

2021/6/13 07:27  [2194-30687]   

皆さんよろしく さん  

2021/6/13 08:28  [2194-30690]  削除


おはようございます

あれこれさん

早速調べてくれたようで、ありがとうございまっす
見てましたが、どうやら「失明」はないようですね

そんな良い加減な事を言うような人には思えませんから
あった筈だと思うんですが・・・

唯、そのデータの日にちは、貼付写真の通り「2021年 3月」なのかな
まぁ〜また出来るだけ「酷い」副作用は注視していきたいですね

やっぱり「眼」は特にそうです!

2021/6/13 08:29  [2194-30691]   

ktasksさん

> PCR検査数
> ざっくり
> 6万人に対して感染者3千人

から、

> 日本の人口に全員
> PCR検査したら?
> 752万人罹ってる
> 計算なので

となるには、少なくとも、無作為抽出検査による結果でなければなりません。そうなのですか?

2021/6/13 10:19  [2194-30695]   

あれこれさん
リンクに書いてる数字ですから
無作為ではないでしょうね?
クラスターの濃厚接触者の付近ですかね?

>無作為抽出検査による結果でなければなりません。
まー
そういう考えが妥当ですね
でも
目安として仮に10分の1だとしても
かなりの確率で通常亡くなる人数や
年齢層ではないですかね?

通常亡くなる人数に
コロナ死者が加算して増えてるなら問題ですが
実際の全体の死者数は少なくなっている
つまりコロナが死者を増やさず
逆に減っている

コロナのない方が死ぬ確率が高くて
今は低い
なので
ガクブルするんのではなく
より
安心して暮らせるのでは?



2021/6/13 10:34  [2194-30696]   

ktasksさん

前から書いているように、コロナは、まだまだ、「若い」ので、こんな変異をきたすかわかりません。
無防備なところに、ヤバい変異種が拡がったら、少なくとも、日本政府・国民の、ダラダラ・ユルユル、な危機管理能力では、カタストロフィックな結果になります。
元々の準戦時体制ゆえ、ある程度、危機管理体制が機能している、台湾・中国本土、にして、今、置かれている状況は、予断を許さないものがあります。

2021/6/13 11:07  [2194-30700]   

こんな→どんな

2021/6/13 11:07  [2194-30701]   

あれこれさん
コロナは昔からあるウイルスで
新型は既に変異種では?
2019年に多くの死者を出して
騒がれて2年たち世界中でアーリア系に猛威を振るい
モンゴロイド系には高齢者以外にはほぼ
問題ない
今はより弱毒化に変異し感染力が高くなっていると見て取れますが?

可能性としては何についてもあり
強毒化するのも
どのウイルスもあるので
騒ぎすぎなだけで言ってもしょうがない可能性でしょ?

ワクチンも死ぬ可能性がある様に
仮にバファリンを100万人に飲ませれば
何人かは死ぬ可能性もある
薬は本来
毒ですからね

現在の数値は動かない事実で
問題ないことを表している

死者は減っている

コロナ死した平均年齢は自然死より高齢

自然な当たり前に起こる死人ですよ?

事実を見ましょう!!

2021/6/13 13:29  [2194-30706]   

 しせいひとりさん  

さんよろしくさん

>・スパイクタンパク質だけではなく、実は「抗原」も作るのではないか
>抗原とは、ウイルス全体の事を指すように思うのですが、ハッキリとは解りません

RNAに載せたコロナウィルスの遺伝子がウィルスそのものを再生するとしたら、ワクチン接種者の追跡調査で多数のコロナ感染者が現れるはずですが・・・その情報は聞いたことがありません。

「デマ」じゃないでしょうか?


>「死者数」
>196人というのは、多い気がするね

ワクチン接種者の接種後に死亡した人ですね。
この死亡とワクチンに因果関係があれば、科学的に解明して早急に改善すべき問題だと思います。
これは私の推測ですが、ワクチンに死亡との因果関係があれば、もっと多数(例えば3割とか)の死亡者がでるように思います。

私は、心配するような情報とは思っていませんよ。

2021/6/13 16:58  [2194-30717]   

 しせいひとりさん  

ktasks さん

>40代の男性は
難病で死んだ可能性はないの?

難病って、そんなに致死率が高いんですか?

私の理解している「難病」の定義って、難病対策要綱(昭和47年)での定義です。

@原因不明、治療方針未確定であり、かつ、後遺症を残すおそれが少なくない疾病
A経過が慢性にわたり、単に経済的な問題のみならず、介護等に等しく人手を要するために家族の負担が重く、また精神的にも負担の大きい疾病

この定義によれば、難病それ自体での致死率は高くはないと思います。
難病患者は一般的に免疫力が低いため、コロナ感染するとウィルスの増殖が進みやすく、ウィルスによるダメージが大きくなる傾向になるんではないでしょうか?

コロナに感染しなければ、まだ長く生きられた可能性が高いと思いますが、どうですか?


>しせいさんに布教と言われるかな?

武田氏は科学者ではありませんからね!
少なくとも私は科学者とは認めません。

2021/6/13 17:00  [2194-30718]   

 しせいひとりさん  

>▽「家庭内」が94人と最も多く
>家にいないで外出した方がうつらないのでは?

家庭内感染の感染源となった人はどこからコロナウィルスを持ってきたのでしょうか?
ktasks さんは、まさか、その家庭でウィルスが湧いたとでも思ってんじゃないですよね!


>通常亡くなる人数に
コロナ死者が加算して増えてるなら問題ですが
実際の全体の死者数は少なくなっている
>つまりコロナが死者を
逆に減っている

昨年の疾病別の超過死亡数でしょうかね?
確かにコロナ以外の超過死亡数は軒並み減ってますね、特にインフルエンザなんかは激減ですね。
これらの要因で全国的に死亡数が減少しました。

ktasks さん、なんですか?まさか、死亡数減少の理由はコロナが流行ったからって、言ってるんじゃないでしょ!
理由は、全く違うというのはおわかりですよね!!

2021/6/13 17:04  [2194-30719]   

 しせいひとりさん  

さんよろしくさん

皆さんよろしくさん

脱字しました、すみませんでした。

2021/6/13 17:06  [2194-30720]   

武田さんに関しては
しせいさんコソ
異端審問官ですね
東大出た大学の教授で本人が
科学者と言っているのに
言い切れるとは?
凄い能力をお持ちですね?

正に人は自分の信じたい事を信じる
と言う典型を表している。

私にしても
貴方にしてもね?

和を持って尊しとなすは
好き嫌いではなく

判断をすることが尊いとの言葉だとしっていますか?
相手に悪意が無ければ相手が全ておかしいって
無いのですよ?

悪意が無い相手を全て否定するのは
あなたに悪意があるか
異端審問官だけです。





2021/6/13 17:18  [2194-30723]   

ktasksさん

> コロナは昔からあるウイルスで

COVID-19については、人間を宿主にしたのは、比較的最近のことである、とされているはずです。だから、人間にとって非常に危険な変異種が「できてしまう」確率が、人間を宿主にして長くて、「枯れた」ウイルスと比べて高いことから、異なる扱いが必要になる、と、思います。

ちなみに、インフルエンザについても、グローバリゼーションの進展に伴って、新たな変異種の感染拡大リスクが高くなっている、とされています。

あくまでも、個人的な意見ですが、次の「mRNAワクチン」のターゲットは、新型インフルエンザだと思います。そこまで読んだから、各国は、開発に巨費をつぎ込めたのだと思います。

なぜか?

インフルエンザウイルスは、新しい変異ウイルスを提供する、元の宿主が、人間の生活圏の中にいるので、なかなか、「枯れる」ことがないと思われるからです。
COVID-19は、もはや、ほぼ、人間だけを宿主にする状態になっていると思われるので、今後、急速に、「枯れる(文字通り、普通の風邪に成り下がる)」確率は高いように思います。

2021/6/13 17:25  [2194-30724]   

 めろん王さん  

これから様々な意見が対立していくのかも知れませんが、接種して死亡する人はゼロではありません。
死亡しなくても何らかのデメリットがあるかも知れません。
接種は各々がメリットとデメリットを天秤にかけて判断すればいいことだと思います。

次の問題は情報が正しく広まっているかということと、将来に対するリスクだと思います。
それらも各々が判断すればいいと思います。

最後にワクチンを強制するかどうかという問題があると思います。
これは政府が音頭をとらなくても半ば強制されているようなものです。
補償はせずに強制へ誘導するというズルいやり方ですね。
若い人や女性は重症化しづらいと言われています。
天秤は人によって違うのに高齢者の天秤に合わせるのは、これもズルいやり方だと思います。
集団免疫の話はこれから活発になっていくと思いますが、ここでも若い人の意見は無視され当然のように犠牲を求めることになるのだと思います。

私は若い人の犠牲は、ある程度はしかたがないと思っていますが、当たり前ではないと思います。
生活にしても摂取にしても若い人を食い物にして自分たちの安心を買っているという事実は認めるべきだと思います。

2021/6/13 17:30  [2194-30725]   

 しせいひとりさん  

>2019年に多くの死者を出して
騒がれて2年たち世界中でアーリア系に猛威を振るい
モンゴロイド系には高齢者以外にはほぼ
問題ない

これについては、東アジア限定で他地域より感染者が一桁少ないのは事実ですが、
その少ない感染者でも各地で医療逼迫を起こしてますし、大阪は医療崩壊に至ったと思われます。
「問題ない」地域もあったでしょうが、それはその地域限定と理解すべきでしょうね。


>今はより弱毒化に変異し感染力が高くなっていると見て取れますが?

インド型などは感染力がアップして発症者の若年齢化による広がりがありますよね、弱毒化したと言いますが、その証拠はあるんですか?
徐々に死亡者の低年齢化が進んでいると思っていますが・・・!


>コロナ死した平均年齢は自然死より高齢
>自然な当たり前に起こる死人ですよ?

2019年日本人の平均寿命は、女性87.45歳、男性81.41歳

コロナ死亡者平均年齢 (2019年東京都)
1月24日〜6月30日まで:79.3歳
7月1日〜10月31日:78.9歳
11月1日〜12月8日:78.1歳

コロナ死亡者の平均年齢は、6/30まででも平均寿命を下回っています。
さらに死亡者平均年齢は下降傾向にあります。
変異型が若年層にも広がりをみせていますから、死亡者平均年齢が上がることは考えにくいと思います。

ktasksさんはどのデータをみたのです?それともデマですか?



データの出典は

【07 新型コロナウイルス感染症 死亡症例 】
https://www.google.com/url?sa=t&sour
ce=web&rct=j&url=https://www.bou
sai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/defa
ult_project/_page_/001/012/436/23kai/202
012107.pdf&ved=2ahUKEwjzj7PDlpTxAhWH
NpQKHXvyAXIQFjABegQIBxAC&usg=AOvVaw0
7UcerQ_8I6rcueHDr1my2

2021/6/13 18:26  [2194-30728]   

 ありりん00615さん  

ワクチンも人によっては毒となるようです。接種翌日に死亡するケースが、低い確率で発生しています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newse
ye4288754.html

https://www.yomiuri.co.jp/medical/202105
08-OYT1T50380/

https://www.yomiuri.co.jp/medical/202104
30-OYT1T50176/


1回目は問題なくても2回目でアナフィラキシー・ショックで死亡するケースもあります。スズメバチの毒と同じです。

ワクチンはコロナウィルスに近い性質を持っているので、集団免疫にも同様な危険性があることになります。今は変異ウイルスが広がっているので、その危険性は高くなっています。5/24には都内でインド種によるクラスターも発生しています。

2021/6/13 18:45  [2194-30729]   

しせいさん、ktasksさん

> これについては、東アジア限定で他地域より感染者が一桁少ないのは事実ですが、

そもそも、原因不明なのではないでしょうか?

ktasksさんが示唆しているように、人種が関係しているなら、アメリカに在住する日「本」人の感染率が有意に低いなどの仮説を支持するデータが上がるはずだと思います。人種に限らず、過去の類似ウイルス感染による交差免疫獲得などの後天的な器質的要因についても、ある程度の解析が試みられると思います。

2021/6/13 19:05  [2194-30730]   

コロナの陰で…

“子どもが感染”RSウイルス感染症患者 急増 コロナ対策影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021061
3/k10013082611000.html


このRSウイルス、歴史的には、1960年代にワクチン開発が試みられたものの、その治験で大惨事を引き起こした、前科(誰の?)のある、因縁のウイルスであるようです。
mRNAワクチンならあるいは?


2021/6/13 19:30  [2194-30731]   

治験→臨床試験
m(_ _)m

2021/6/13 19:32  [2194-30732]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
あれこれどれの縁側
あれこれどれの縁側をお気に入り登録
運営者:
あれこれどれさん
設立日:
2018年8月26日
  • 注目度:

    6(お気に入り登録数:12件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ