
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
建ててみました。
取り敢えず、誰でも書き込める状態にしますが、刑事訴追の恐れがあるとかなら、ポリシー変更の権利は留保します。
今のところ、時事ネタがメインテーマです。
主張なら、ソースなり、論理なり、を明示して書いていただければ、と思います。
感想なら、できるだけ短くお願いします。
共に、ヒデェ(特に同じことの繰り返し)と思ったら、サクッと削除します。
なお、カメラ・写真の話は、基本的には、カメラスレでお願いします。ただし、写真論のような俯瞰的な話は、メディアスレでお願いしたいと思います。カメラ業界系の話は、カメラ板でお願いします。どうしても言うなら、銘柄ボードスレで(^^)/

新型コロナウイルス、それが引き起こす、新型肺炎、について、情報交換を行うスレです。
パート52を立てさせていただきます。
特に
新型コロナウイルス、新型肺炎、そのものの話
備えに関わる話
人々の動きの話
個別のイベントの開催・中止の話
政府・行政の対応・指示
は、こちらのスレに書き込みをお願いいたします。
書き込みは、前スレ終了後にお願いいたします。
なお、個人のプライバシーに抵触すると思われる書き込み、デマとしか言いようのない書き込み、は絶対にしないようにお願いします。
最後になりましたが、新型肺炎の流行。1日も早く終息して欲しい、と、心から願います。
2021/1/11 14:24 [2194-25212]

ご参考
東京都 新型コロナ 1433人の感染確認 水曜日で2番目の多さ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021011
3/k10012811411000.html
明日は、運命の木曜日?
2021/1/13 15:41 [2194-25287]


有名人が、たかが「マスク」で問題を起こすかね、考えられない
でも、個人主義だと同調圧力がないのかもしれない
どちらが良いのか?
個人主義なんて淋しい気がするが、でもいずれはそれを目指さなければいけないのかもしれない
「ブルース・ウィリス、マスク着用拒否で薬局から追い出される」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/
movies/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82
%B9-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%B9
-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7
%94%A8%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%A7%E8%96%
AC%E5%B1%80%E3%81%8B%E3%82%89%E8%BF%BD%E
3%81%84%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82
%8B/ar-BB1cHGZY
2021/1/13 19:55 [2194-25290]

ご参考
緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算
https://www.asahi.com/articles/ASP1F6FM4
P1FULBJ015.html
2021/1/13 21:06 [2194-25296]


英米もワクチン普及の見通しが立たないみたいですし、来月末の日本で開始の予定も微妙かもで、
言われなくとも四月までは今の中共ウイルスの勢いは続く予感がしますね、
処でやっと外国人の入国が全面中止になりましたが、
特段の事情とか言う抜け道は押さえていて、親中韓勢力にしっかり忖度して居ますねwww、
こんな調子では来年の今頃もこのスレが賑わっているかもですね( ゚Д゚)。
2021/1/13 22:12 [2194-25299]

あんとらーすさんの
> こんな調子では来年の今頃もこのスレが賑わっているかもですね( ゚Д゚)。
スレタイの「あいうえお順動物シリーズ」も、もうすぐ、「ん」まで到達するのですが、次は何にしましょうか?
皆さんのアイデアを募集しています。^_^
2021/1/13 22:17 [2194-25300]

>スレタイの「あいうえお順動物シリーズ」…
そういうこだわりのスレタイだったんですね。
今、気がつきました。 (^ω^)
それにしても、再び、緊急事態宣言ですが・・・
廃業、倒産、失業、自殺…の魔のスパイラルに陥って、
日本経済が崩壊に向かっていきそうで恐ろしいです。
((((;゜Д゜)))
2021/1/13 23:45 [2194-25308]


と言う事は今46スレめですか(@_@)、
次はせめて干支位で終わって欲しいです(;一_一)、
しかし私もそんな深遠で高尚な意味の有るスレタイとは全く気付きませんでした( ゚Д゚)。
2021/1/14 01:07 [2194-25309]

ご参考
【菅首相記者会見詳報】(5完)尾身氏「最悪の場合、休業要請もあり得る」
https://www.sankei.com/life/news/210113/
lif2101130047-n1.html
尾身茂、も、自分の尻に火が点きはじめて、本音全開(・・?
↓全部、眼を通す価値があるかどうかは(以下自粛)
【菅首相記者会見詳報】(1)首相「厳しい状況を好転させるには欠かせない措置」
https://www.sankei.com/life/amp/210113/l
if2101130045-a.html
【菅首相記者会見詳報】(2)ビジネス往来中止「国民の不安高まる現状を重く受け止める」
https://www.sankei.com/politics/amp/2101
13/plt2101130043-a.html
(3)ビジネス往来中止「五輪意識して判断遅れたのではない」
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/
210113/mca2101132213030-s1.htm
(4)「4つの対策で効果は必ず出てくる」
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/
210113/mca2101132214031-s1.htm
2021/1/14 07:44 [2194-25310]

日本医師会をブッ壊せ!
冬のコロナ大感染、わかりきっていた危機になぜ日本は対応できなかったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc8c5
66c6add82e90af55526df17d3aeb3bef7b
『そんな「現状維持バイアス」が強く支配している日本医師会と、彼らに選挙で頭の上がらない菅政権が、いくら医療崩壊の危機が叫ばれているからといって、現状を大きく変えてしまう「医療体制の見直し」に着手できるだろうか。』
2021/1/14 11:09 [2194-25315]

ご参考
神戸大・岩田教授が話す『追い込まれ緊急事態宣言』問題は“風邪と死亡”の二面性に
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20
210113/GE00036592.shtml
これが全て、だと、私は思います。
2021/1/14 11:41 [2194-25318]

どう見ても、菅義偉、とは、発信力に、雲泥の差がある。
20代30代が「カギを握っている」 小池知事、都内の感染状況に危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/c326e5
3a1014b16c6781d30b636817a996572cad/image
s/000
要するに、事実上のロックダウン要求なのだけど。(^_^ゞ
対策会議の動画↓
https://youtu.be/8SS3Wo7aD3I
国も、このくらいは、できんのか(・・?
2021/1/14 18:18 [2194-25325]


まぁ〜小池さんは特別に秀でている、との感があるね
しかし、どうもコロナ対策は上手くいかないように思える
矛盾を両立出来ないのは解るんだが
このままでは、当初の2年間終息予想は外れる気がする
その2年以内に何とかならないものか、お願いしたい…
2021/1/14 19:07 [2194-25326]

皆よろさん
こんな見通しだと思います。
WHO「集団免疫、年内達成はない」従来の抑止策を強調
https://www.asahi.com/articles/ASP1G338B
P1DUHBI021.html
2021/1/14 19:41 [2194-25327]

あんとらーすさん、真珠♪さん
> と言う事は今46スレめですか(@_@)、
あいうえお順は、途中からなので、スレ自体は、52スレ目です。(^^;
最初は単に、7拍+7拍、○○が✕✕ても、または、○○○が✕ても、というだけでした。
2021/1/14 20:01 [2194-25329]

最初は単に、7拍+7拍、○○が○○ても、または、○○○が○ても、というだけでした。
に訂正します。
「マル」はOK、「バツ」はNG、という、罰ゲームでした。( ´△`)
2021/1/14 20:40 [2194-25332]


「年内は無理ですか」
まっそうでしょうね、それに外国も絡んでますからね
でも、我が国は感染は遅い方かな
ならば、却って長引く?
そう言えば台湾を見習って、というのはどうなったのか
知りませんが、まぁ〜兎も角、個人的にはどうも長引き過ぎている気がします
2021/1/14 21:15 [2194-25333]


ロックダウンよりもマスク、手洗い等の個人で出来る予防を徹底させてはと思う。
徹底させるのは難しいが愚直にブレずに訴えかけたりやりやすい環境を作るしかないと思う。
無症状感染者がいる以上はすべての人が感染している前提でやるしかない。
小池さん始め各自治体の長はズルイというのが私のイメージ。
メディアを通さなくても政府とサシで話せばいいことで、メディアを通して国民にやってるアピールを見せるのは政府が話し合ってもどうしようもないときだろう。
政府を無視して国民に見せるなら具体的な方法を出すべきだ。
2021/1/14 21:19 [2194-25335]


>小池さん始め各自治体の長はズルイというのが私のイメージ
これはその通り
責任をおっ被せて自分は言いたい放題
野党か?と言いたくなる
小池さんは、特にこういうのは上手い気がする
まぁ〜でも選挙には強いし力がある
2021/1/14 22:09 [2194-25339]

めろんさん
> 政府を無視して国民に見せるなら具体的な方法を出すべきだ。
それって、事実上の、反政府活動、だと思います。
少なくとも、生半可な覚悟・決意ではできないと思います。
彼女の行動を、最大限、好意的に解釈すれば、政府に対して、暗に警告を発しつつ、今のところ、うまく操縦している、とも思います。
菅義偉、をはじめとして、日本政府の面々は、自治体首長からの、正面切った「攻撃・口撃」に不慣れなので、大人げない対応に終始している結果、破局を免れているとも、私には思えます。
危機管理の法令は、実は、日本の戦後法制度の(英米法的な憲法と大陸法的な通常法の)「エアポケット」であって、超法規的対応(いわゆる、マーシャル・ロー)が成立する余地があるようです。
いよいよ、となれば、誰が、戒厳令を出すか、の、争いになるはずです。小池百合子、吉村洋文、…、は、そこも見据えているかもしれません。「命」の問題なので。
2021/1/14 22:10 [2194-25340]

ご参考
「医療崩壊」を自ら招いた菅首相と厚労省、その知られざる「本当の失態」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/792
09
『異論を認めぬ日本人の特性』
『つまり医療崩壊危機を招いたのは厚労省自身なのだ。田村憲厚労大臣は自民党きっての厚労族議員である。仕事もできるがしょせん厚労省の都合よく動くだけなのだろう。菅総理の失態はGoToに執着したことでも、緊急事態宣言発出に消極的だったからでもなく、バリバリの族議員を厚労大臣に任命してしまったことだ。』
2021/1/15 07:29 [2194-25349]

ご参考
日本のコロナ死者はもっと多い? 死後に陽性発覚する変死が急増
https://www.news-postseven.com/archives/
20210115_1627706.html
事実だとしても、今のところは、まだ、針小棒大レベル?
2021/1/15 09:03 [2194-25352]

ご参考
東京都 新型コロナ 2001人感染確認 2000人超は今月9日以来
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021011
5/k10012816061000.html
2021/1/15 15:38 [2194-25357]

ご参考
新型コロナ死者数増加はこれからと専門家 緊急事態宣言は長期化も
https://www.news-postseven.com/archives/
20210115_1627780.html
結局、
戒厳令発令→本来の意味のロックダウン、
を、誰がやるか、誰ならできるか、のフェーズになっていると思います。
元祖ロックダウンおばさん、小池百合子か?、死亡率ダントツ、吉村洋文か?、日本政府の沽券と面子が掛かる、菅義偉か?、ダークホース、玉城デニーか?
2021/1/15 16:55 [2194-25360]

ご参考
2度目の緊急事態宣言の経済的ダメージはどれぐらい? 分科会メンバーの経済学者に聞きました
新型コロナウイルス感染症対策分科会、基本的対処方針等諮問委員会のメンバーで行動経済学が専門の大竹文雄さんが指摘する新型コロナ対応のボトルネックとは。
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/co
vid-19-ohtake-1
10万円の再給付は必要? 分科会メンバーが考える、コロナの経済ダメージを最小限に抑える方法
感染対策と社会経済を両立する上で、どのような対策が必要なのか。「コロナ慣れ」した今、行動変容に必要なこととは。
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/co
vid-19-ohtake-2
2021/1/15 20:12 [2194-25364]

ご参考
そもそも、適切な議論のスコープは何か?、みたいなところで、話が噛み合っていないような気がします。コロナが、ハンセン病やエイズや結核と、どう違うか、みたいなところです。私の素人考えでは、後者は、たちまち、集団感染するようなものではないと思います。故に、異なるアプローチを必要とするのではないか、と思います。
ともあれ、
「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由
なぜ医学界や公衆衛生の専門家は、新型コロナ感染者の入院や検査拒否などに罰則を設けるのに反対するのか。反対声明の呼びかけ人の一人、橋本英樹さんにお話を聞きました。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga
/covid-19-hashimoto-2
日本医学会連合が新型コロナ入院・検査拒否への罰則に反対声明 感染症法等の改正検討
新型コロナの感染者が入院や検査を拒否した場合などに罰則を設ける法改正が検討されていますが、日本医学会連合や日本公衆衛生学会、日本疫学会が、ハンセン病や結核、エイズの人権侵害の歴史を踏まえ、反対する声明を出しました。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga
/covid-19-seimei
緊急事態宣言、緩すぎるか? 「人は感染対策だけでは幸せになれない。生活にも目配りを」
緊急事態宣言が出てから、「遅過ぎた」「期間が短過ぎる」「緩すぎる」「医療体制が非効率的」など様々な批判が相次いでいます。感染対策の専門家はどう見るか。岡部先生に再び聞きました。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga
/covid-19-okabe-11-1
私権の制限はバタバタで決めることではない ハンセン病やエイズの歴史を踏まえた議論を
緊急事態宣言が発令され、特別措置法の改正に焦点が移ってきました。感染症対策の専門家は、ハンセン病やエイズの歴史を踏まえて、私権の制限には慎重になるべきだと訴えます。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga
/covid-19-okabe-11-2
2021/1/15 20:25 [2194-25365]

パンドラの箱を開け放つのは、菅義偉でも小池百合子でも吉村洋文でも玉城デニーでもなく、
次に続くのは?
吉村美栄子?達増拓也?村井 嘉浩?
広島80万人PCR検査 なぜこのタイミング 効果は?
評価の一方、体制不安 広島県大規模PCR検査、医療者らの反応
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/
article.php?comment_id=718345&commen
t_sub_id=0&category_id=256
https://youtu.be/46dDkY8WDuo
2021/1/16 11:20 [2194-25390]


正しくパンドラの箱ですよね、最後に希望は残るのでしょうか( ゚Д゚)、
まずやるとしましたら隔離施設の手当てと、拒否者への罰則適用が必須ですし、
一自治体だけで対処できるのでしょうか、
私的には今更感が強く、強行しても解決に繋がらないのではないかと思うのですが。
2021/1/16 12:25 [2194-25393]

>「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」
>以前から前提にしているのは、「住民の理解と協力を得て、社会を防衛する」ということです。「一人を犠牲にして、残りを救う」ではないのです。
>かつては、「全員を救うために、一人を殺した」のです。それが感染症法以前のやり方です。
仮定の話ですが・・・
ある凶悪な事件の容疑者として10人が拘束されたとします。
その中に一人だけ事件と無関係の人間が混ざっていて、でもそれが誰なのかがどうしてもわかりません。
●10人を全員死刑にして、社会を防衛するのか?
●それとも1人の無関係の人間を助けるために、全員無罪にして9人の凶悪犯を社会に戻すのか?
という刑事政策の話が混ざっていますが・・・
あれこれさんが仰るように、話が噛み合っていないような気もします。
>異なるアプローチを必要とするのではないか、と思います。
そうなのかもしれません。
(・・?
2021/1/16 15:30 [2194-25408]

真珠♪さん
> という刑事政策の話が混ざっていますが・・・
物の喩え、自体が、かなり、恣意的というかめちゃくちゃだと思います。物の喩え、を正しく使うことの難しさを、舐めていると感じました。(暴言)
そもそも、コロナの問題の本質は、
膨大な無症状感染者の連鎖の先に「感染すると危険なことになるリスクの高い人」がいる、
ことだと思います。
それを、全く、病態の異なる、ハンセン病、結核、エイズ、への対処と同列に論じるなら、同列に論じることの正当性を、まず、わかりやすく説明しないとならないと思います。それ抜きに、言ったところで、それとこれとは話が違う、という反論しか返ってこないと思います。
コロナ対策について、喩え話をするなら、ロシアンルーレットに、
全員漏れなく参加させる
誰も参加させない
参加しない人と参加する人を物理的に分ける(嘘を吐いたら、お仕置き)
の三択、として、第三の解、については、その実行可能性(違反の可能性、違反者の発見処罰可能性、も含めて)の論証から、
という話だと思います。
その文脈の上に、罰則云々、があるのだと思います。
2021/1/16 16:13 [2194-25410]


>「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」
この理論を感染症対策に適用するのは詭弁で有り反対する為の反対に他ならないのだと思います、
先ず第一に無罪は存在しません、何故ならば検査する事で解るからです、
議論されるとしたら罰則の強弱でしょうか、
ダイヤモンドプリンセスでは検査が終わるまで全員隔離されました、
武漢から政府が手配した航空機で帰国した者の中にPCR検査を強硬に拒否し、
公共交通機関で堂々と帰宅した者がいましたが、
社会を不安にさせた事で強い非難を受けましたが、結局多くの関係者が説得に労力を割き、
日本的な対応を税金を使ってしたとの事でした、
今回大規模なPCR検査をして無症状感染者を特定しても、本人が拒否した場合何の手立ても無いからと放置し、
その事でクラスターが発生した場合の法的責任の所在も無いとと言う事に成りますよね。
2021/1/16 17:48 [2194-25414]

医療機関に予算回して
ソレでも
拒否した病院を公表すればいいのじゃ?
2類指定撤廃も必要ですね
2021/1/16 21:32 [2194-25421]

ご参考
ステージ4が無実化…見捨てられた「緊急事態」5つの自治体
https://www.nikkan-gendai.com/articles/v
iew/life/283948
沖縄、三重、群馬、は、予想通りだと思います。が、
熊本、宮崎、何が起きた!?
あと、東北地方が静かな理由は?
私は、次に火を噴くのは、東北地方だと予想していたのですが。
彼らに特有の団結心の結果!?
2021/1/16 22:50 [2194-25429]

>次に火を噴くのは、
コレで火を噴いてるなら
本当に
海外並みの患者数になった
どうすればいいの?
2021/1/17 08:11 [2194-25437]

> 海外並みの患者数になった
> どうすればいいの?
超法規措置を乱発します。
まさに、発狂したかのように。
今は、そのカウントダウン中、かもしれません。
少なくとも、有力政治家は、そこで自分はどう動く、を視野に入れているはずです。
2021/1/17 10:00 [2194-25443]

ご参考
政府と大阪府はなぜ感染爆発の予兆を見逃したのか?
情報公開の消極性が一因に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63
683
2021/1/17 10:53 [2194-25445]

ご参考
尾身茂会長の「系列病院」にコロナ患者受け入れ“後ろ向き”疑惑…都内1500床以上で60人足らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/71fdf6
cb997476973861216a9bfa2f54a69fd510
2021/1/17 13:42 [2194-25448]


元々尾身さんの人相からして胡散臭かったですから有り得るかもですね、
お人好しだった親は政治家弁護士医者だけは決して信用してはいけないと言って居ましたが、
私の今迄の経験からしても他はともかく其れだけは正しかったのだろうと思っていますww、
彼らの頭の中はこの機に乗じて如何に補助金をせしめ楽に金儲けをするかで一杯なんでしょうね。
2021/1/17 14:10 [2194-25449]

>超法規措置を乱発します。
>まさに、発狂したかのように。
ソレでいいわけないですよね?
今の状況は
騒ぐ状態では無い
海外同程度になった時を想定して
何をしなければいけないかをするべきです
現時点より100倍の状態でも
対策可能にするために
どうするかを検討してほしい
2021/1/17 14:25 [2194-25450]

大阪人の気質、とかではないようですが…。
実際のところ、どんなもんでしょうか?
真珠♪さん、あんとらーすさん
「大阪の特性」コロナ死者が東京を上回るのはなぜ…
https://www.nikkansports.com/entertainme
nt/column/naniwa/news/202101170000006.ht
ml
2021/1/17 18:48 [2194-25457]


吉村知事の言って居る事は解るのですが、都合よく解釈しているのかもで、
単純に東京並みに感染者が居るのに検査が不十分で表面化して居ない可能性大ですよね、
当初から東京よりコミュニケーションが濃い大阪気質で感染率が高くならないか懸念して居ましたが、
死者数と言う厳然たる事実で浮き彫りになってしまったのかもですね。
2021/1/17 19:39 [2194-25460]

大阪のオバちゃーん気質???
どうなんでしょう?
************
テレビ番組で、「医学」と「獣医学」の基礎研究の分野が縦割りになっていることが、
コロナのような感染症の対策を立てる上で弊害になっているという指摘がされていました。
鳥インフルエンザ…等々、動物由来の感染症の変異種が今後、ヒトへの脅威になるかもしれませんので、
公衆衛生を考える上で、これらの垣根をブッ壊していただきたいものですが・・・
(^_^;)
2021/1/17 21:31 [2194-25464]

真珠♪さん
> 公衆衛生を考える上で、これらの垣根をブッ壊していただきたいものですが・・・
それって、加計学園が獣医学部を作るに当たっての、建前、なんですけどね…。( ´△`)
どこまでも、国民を愚弄しているというか…。(-_-#凸
そこを追求しない・できない、あまりにも無力な(正確には、同じ土俵の上の存在ゆえ、土俵を壊せない)野党の存在意義は?、ということでもあると思います。
2021/1/17 21:49 [2194-25465]

◇あれこれさん
>それって、加計学園が獣医学部を作るに当たっての、建前、なんですけどね…。( ´△`)
そう言われてみれば・・・
そういう美しい?理念に基づいて設立されたのが、加計学園の獣医学部でしたね。
(=^・ェ・^=)
2021/1/17 22:07 [2194-25466]

>大阪の特性」コロナ死者が東京を上回るのはなぜ…
元々
死亡率は大阪の方が高い
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/
jinkou/kakutei18/dl/07_h3-2.pdf
2021/1/17 22:36 [2194-25468]

パンドラの箱を開けちゃったお仕置きが、これ、らしい。
“宣言地域に準じた対策” 広島市は見送りに 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021011
6/amp/k10012818741000.html
2021/1/18 14:14 [2194-25487]

この先、どう進むのか?
解雇・困窮・DV…コロナ苦境、女性を直撃
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/21
0119/ecb2101190615002-n1.htm
話が、男vs女、であれば、全体として何も起こらない、と思います。話が、女vs女、になっていくと、かなり、大きな対立構造が姿を現すように思います。
2021/1/19 09:32 [2194-25509]

ご参考
コロナ君は、とても素直な子、なので、人間同士の喧嘩の道具に使うには、うってつけ♪
“小出し対応”のまま決断せず、第三波を招いた小池百合子・東京都知事の「職務怠慢」
https://hbol.jp/237096
筆者注意、かも?
2021/1/19 10:29 [2194-25513]


世界最速でワクチン接種の進むイスラエルで良い報告が有った様ですね、
人口が少ない事も有り高齢者を優先した事でいち早く統計学的な途中経過が出たようで、
未だ第1回目接種の段階ですが感染率の減少が見られた様です、
事実とすればオリンピックにも僅かですが光明が差したと言う所でしょうが、
今の政府は楽観論に基づいた無責任な政策を執り続けて居ますので安易に飛びつきそうですが、
間違っても感染対策の手綱を緩める事が無い事を祈るばかりで、
Gotoキャンペーンで国民の怒りは臨界点に達して居り、
既に完全に国民の信頼をなくした政府政治家は日本が他国よりも中共ウイルスの終息が遅れる様な事が有れば、
ただでは済まないと言う危機感を持つべきで、ましてそれが原因で日本がこれ以上没落すれば、
国民の暴発を招くかもです。
2021/1/19 13:17 [2194-25516]

10年経つと、普通の風邪!?
新型コロナ、10年後は普通の風邪 米大学研究チームが試算
https://mainichi.jp/articles/20210118/k0
0/00m/040/169000c
2021/1/19 15:16 [2194-25521]


>大阪の特性」コロナ死者が東京を上回るのはなぜ…
NATO、北大西洋条約機構だから・・・。
あっと、間違った、納豆食べないから。 の訳無いか。
2021/1/19 21:16 [2194-25527]

> あっと、間違った、納豆食べないから。
ギクッ^_^;
前にも書いたように、私は、納豆を食べられない東京生まれの東京育ち、です。
私が子供の頃、母親が、「納豆とちくわぶは、東京に出てきて初めて見たけど、あの二つは、どうしても、食べ物だとは認められない」と、言っていたけど。PTSD説もあるようです。^^;
沖縄は、両極端みたいです。
https://okinawa.cyuramono.com/info/natto
/
2021/1/19 22:21 [2194-25529]

中国政府も、ゼロコロナ、を目指す以上、正念場、だと思います。
中国当局、北京で160万人対象にロックダウン コロナ7人確認で
https://www.afpbb.com/articles/-/3327334
2021/1/20 22:06 [2194-25574]

コロナとの関連は?
爆問・田中裕二、くも膜下出血・脳梗塞で入院 大事に至らず手術も必要なし「1ヶ月程度休養」
https://www.oricon.co.jp/news/2182333/fu
ll/
爆笑問題・田中裕二 くも膜下出血、脳梗塞で入院 命に別条なし 1カ月休養
https://www.sponichi.co.jp/entertainment
/news/2021/01/20/kiji/20210120s000410003
38000c.html
2021/1/20 22:12 [2194-25575]

ご参考
コロナで解雇を告げられた人たち 電機、ディズニー、飲食店──それぞれの苦悩
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5ab2
0fbba0fc372d946ae9bc5f70b65abe47d9
2021/1/20 22:55 [2194-25576]

高齢の末期患者には危険か。ファイザーは「想定内」…ノルウェーでワクチン接種後に25人以上死亡
https://www.businessinsider.jp/post-2281
07
従来ワクチンと危険度は変わらないのか
残念、、、
2021/1/20 23:20 [2194-25577]

キタ━(゚∀゚)━!
英国の新型コロナ変異種、北京で感染者2人確認
https://www.afpbb.com/articles/amp/33274
26
2021/1/21 12:13 [2194-25598]

普通に、着々と、増えてます。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
東京都 新型コロナ 新たに1471人感染確認 都内計9万人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021012
1/amp/k10012825991000.html
2021/1/21 16:55 [2194-25606]

((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
ハチミツ二郎、コロナ重症化で危篤状態だった
https://www.nikkansports.com/entertainme
nt/news/202101210000273.html
ハチミツ二郎 コロナ感染、目が覚めたのは8日後 医師の忠告「必ず重症化する」が現実に…
https://www.sponichi.co.jp/entertainment
/news/2021/01/22/kiji/20210122s000410001
20000c.html
動画↓
「陽性になり危篤状態」ハチミツ二郎さんが恐怖語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/27bba2
4482fe23aa59191848e35cb6a07d5c6d88
2021/1/22 15:29 [2194-25640]

菅義偉、は、どう出るか?
国の緊急事態宣言「沖縄も指定を」 デニー知事、政府に要請書
https://www.47news.jp/5752362.html
2021/1/22 20:06 [2194-25657]


https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E8
%8B%B1%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%
89%E7%95%B0%E6%A0%AA-%E8%87%B4%E6%AD%BB%
E7%8E%87%E9%AB%98%E3%81%84%E5%8F%AF%E8%8
3%BD%E6%80%A7-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B
3%E3%82%BD%E3%83%B3%E9%A6%96%E7%9B%B8%E7
%99%BA%E8%A1%A8/ar-BB1d0iQe?ocid=msedgdh
p
ボリス、ジョンソン英首相は変異種の致死率が高い可能性の証拠が出て来ていると言って居ます、
もう国内に変異種は入って居ますので、最近の死者の増加と関連が有るのかも知れないと思っています、
ザルの様な日本の外国人に対する防疫体制と相まってビジネス関連や特段の事情での入国受け入れをする、
政府の無責任で緊張感の無さは何なのでしょうね。
2021/1/23 05:07 [2194-25678]

「扶養照会」制度をブッ壊せ!
娘にだけは知られたくない…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021012
2/k10012827591000.html
2021/1/23 08:51 [2194-25683]

暗に「今のワクチンは、変異種に対して効きが良くない」と言っている…。
((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
米ファウチ博士 “変異ウイルスにワクチン 一定程度の有効性”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021012
2/k10012827501000.html
日本の対応は、ダメダメ?
とにかく、変異検出のカバレッジが…( ´△`)
2021/1/23 09:47 [2194-25685]


日本のワクチン確保の報道は此処に来て怪しくなって来ましたので、
寧ろ変異種に効果が無ければ喜ぶ者もいるのでしょうね、
河野さんのワクチン担当相指名は彼にワクチン確保失敗の責任を負わせる為とか言う噂も有り、
一体全体日本のコロナ対策はどうなっているのでしょうか、
ワクチン製薬企業の食い物になり、全世界の笑いものとなり、
この際積年の政治腐敗を一掃するきっかけにでもなれば良いと思ってしまいます。
2021/1/23 10:21 [2194-25687]

> この際積年の政治腐敗を一掃するきっかけにでもなれば良いと思ってしまいます。
単純な「腐敗」なんかではない、から、厄介なのだと思います。
腐敗の元凶を、誰、と特定できないからです。実質的に天皇制が無くなって、なお、見事なまでに、無責任体制は維持されていて、さらに話が面倒になっています。
本当にやり直すなら、戦国時代から、になると思います。かりそめにも「(国民)国家」を名乗れるところまでまとめるには、日本は大きすぎます。地域ごとに、完全な自己責任で、という意味です。
2021/1/23 10:37 [2194-25688]

アメリカ政府の見立て(の紹介記事)です。ご参考まで。
米死者数、第2次大戦超え 「コロナ白書」も市場は反応薄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD2
22S80S1A120C2000000
2021/1/23 10:49 [2194-25689]


確かに日本の政治体制は余りにも脆弱で日本全土を統治するには能力不足ですよね、
私的にもアメリカの様な合衆国制にし、州が一定の権限と発言力を持った方が良いのではと思っています、
各州で実績を得た有能な政治家も輩出しやすいですし、
日本の様な政治家の人材不足解決の糸口にもなるのかもですが、
今の政治制度にどっぷりと浸かり利権を貪る腐った政治家達は、
命懸けで反対するのでしょうね。
2021/1/23 11:32 [2194-25690]

> 確かに日本の政治体制は余りにも脆弱で日本全土を統治するには能力不足ですよね、
中央権力によるグリップの弱さ、は、歴史が始まって以来、日本の課題です。古代帝国らしいものをやっと作ったものの、…、です。もっとも、それは、ヨーロッパも似たようなものでした。
> 私的にもアメリカの様な合衆国制にし、州が一定の権限と発言力を持った方が良いのではと思っています、
と、いうのが、日本近代化の「プランB」として、幕府が持っていたもののようです。私は、この方が、筋が良かった、と思います。各地域の「自己責任」を保つことができた、と思います。明治政府による、性急な中央集権化の試み、は、失敗するべくして失敗したのだと思います。今から見ると、当時の西ヨーロッパの「今」だけを見て、その歴史に学んでいなかった、のだと思います。もちろん、その後の知識人達は、そこを熟知していました。夏目漱石、とかもです。
> 今の政治制度にどっぷりと浸かり利権を貪る腐った政治家達は、
命懸けで反対するのでしょうね。
あと、キャリア官僚達もです。彼らは、一蓮托生です。大東亜戦争に負けたときにも、それだけは守り通したのですが。今度は?
ぶっちゃけ、あそこで、本格的な合衆国化になれば、日本は、もっとマトモな、国になったはずです。それを許さず、天皇制を残して、戦前同様のハリボテ統一国家、としたのは、日本の本当の意味での復活を阻止したい、アメリカ、の思惑なのだとも思います。単なる、陰謀論かもしれませんが。^ ^
2021/1/23 15:49 [2194-25704]

ご参考
民間病院がコロナ医療に参画できない理由 慈恵医大名医が明かす実態とは
https://www.dailyshincho.jp/article/2021
/01240558/
2021/1/24 08:46 [2194-25731]


中共ウイルスによる死者が激増して居る事を考えますと既に医療崩壊しており、
それは政府の無対応によって引き起こされたと思って良いのかもですね、
二兆円の国費を使った暴挙とも思えるGo-toキャンペーンやアベノマスクなど、
利権絡みの政策等は嬉々としてするのに、肝心の医療体制の整備は申し訳程度で、
利権に繋がらないから政治家が動かないとでも言うのでしょうか、
極論ですが彼等のして居る事は無作為の大量殺人に等しいのかもです。
2021/1/24 10:36 [2194-25734]

ご参考
https://covid19.healthdata.org/japan?vie
w=total-deaths&tab=trend
アメリカの大学が発表している、感染曲線の予測です。
それによると、日本は、2月下旬に感染のピーク、その後に死亡のピークが来る、と見積もれるようです。
2021/1/24 10:47 [2194-25735]

福岡市“家庭内感染”が6割か
00:10:16
https://www.youtube.com/watch?v=eZEzaH1K
duk&t=7351s
>暴挙とも思えるGo-toキャンペーンやアベノマスクなど、
まーマスクはもっと早く手を打ってれば意味あったかもですね
旅行に着いては
家庭よりよっぽど安全では?
ホテルや旅館は
物凄い注意してますよ?
自殺者少しは予防できたと思うなー
コレから自殺者増えて
また隠蔽するんでは?
世論マスコミに負けて戦争に突入したのは
今の様に操作されたんだなと感じますね
2021/1/24 17:47 [2194-25756]

ご参考
新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7092a
1b650a1222e0b36791371f10dfd38bee58
2021/1/25 20:16 [2194-25798]

曜日別に最高!
って言ってる時点で
煽ってるってわからん奴がいるなら
ソレはやはり異常だと思う
2021/1/25 21:22 [2194-25803]


確かに騒ぎすぎかもしれませんが、中共ウイルスは未知の部分が有り、
我々が何の注意も払わずウイルスが蔓延した場合どうなるか誰も解りませんよね、
案外感染が爆発的に広がる事で変異が進み低毒化するかも知れませんし、
逆に感染力が強まり強毒化するかも知れず、最も大事な事はリアルタイムで科学的で、
正確、透明性の有る情報を発信する事だと思います、
何の根拠もなく只の風邪だと吹聴するのは勝手ですが、例え唯の風邪でも人に移せば迷惑を掛けます、
そして最も憎むべきは此の期に及んでもウイルス対策を利権化し、
ブレーキとアクセルを同時に踏む様な滅茶苦茶な対策を平然とする輩であり、
彼等は今回の騒ぎで馬脚を現わし当然非難されるべきですよね、
今回の疫病は何の対策もせず放置したらどうなるのか未知の部分が多く、
誰もが騒ぎ過ぎで有って欲しいと思っているでしょうが、
実際我々もそれほど完璧な対策はしておらず、其れでも未だ周りに感染者は居らず、
窮屈な思いはして居ますがこの程度で収束して欲しいと願っています、
ただ今回の中共ウイルスを只の風邪であり騒ぎ過ぎで馬鹿げていると言う人達は、
国内の自分の周りだけを見て言って居るのでは無いでしょうか、
医療現場や広く海外の厳しい状態の国を見て統計的に言って居るとはとても思えないのですが。
2021/1/26 09:11 [2194-25820]

ご参考
「GoToトラベル」開始後に旅行関連の感染者増加 京大・西浦教授分析
https://mainichi.jp/articles/20210125/k0
0/00m/040/176000c.amp
2021/1/26 10:09 [2194-25824]

だって、火曜日だから。
東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021012
6/k10012833711000.html
小池知事「急激に悪化する例増えている」 コロナの自宅療養者らの死亡増加で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82162
2021/1/26 16:58 [2194-25834]

ご参考
菅首相は逃げの一手…“8割おじさん”西浦博氏の予算委出席を連日拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/c859c2
704afc94ea5d3f997e14cf789d1428feb3
別スレに誤爆してました。^_^;
2021/1/26 17:23 [2194-25838]


「自宅療養者」
3万5,000人とか、何時の間にそんなに増えたのか!
注意してなかったが、多過ぎるんじゃないか
その自宅療法で亡くなる人が急増とか
何かもう酷い事になってる・・・
2021/1/26 21:19 [2194-25844]

皆よろさん
日本のコロナは、総人口を考慮しても、一時の中国を除く、東アジアでは、最も酷い状態のようです。
現在の中国とかは、数十万人のPCRを数日でやるとか、しているらしい。それで、数人見つかるレベルだと言われます。
2021/1/26 21:47 [2194-25845]


人様に迷惑を掛けない事を第一義としているのに
これはもう国民自身が気を付ける事を強化するしかないのではないか
それだけ良い加減になっているのかもしれないな・・・
2021/1/26 23:23 [2194-25851]


世界中でワクチン接種が本格的になってきましたね。
私の頭から離れないのが数年前に読んだ【百年法】という小説。
不老の効果があるウィルスが見つかりほとんどの人が接種するが実は、、、というストーリーなのです。
その物語と今回のコロナ騒動を私の脳ミソがどうしても関連付けて想像してしまうんです。
一斉に同じ方向向いて大丈夫なんだろうか?
変異ウィルスや他の疾患との相乗効果とか新型コロナは新たな驚異、手法?で我々に恐怖を与えてるけど、まだ驚異が隠れていても不思議じゃない気がする。
中国の拙速なワクチン配布も気になる。
世界の動きは、飛びついてしまって早まった!という流れに見えなくもない。
2021/1/26 23:34 [2194-25852]


トランプがワープスピードで開発したと言って居ましたので尚更ですよね、
中共やロシアのバイオへの注力はアメリカを凌ぐと言われアメリカに先駆け接種が始まりました、
ドイツイギリスイスラエルでは共同研究が行われていた事も有り既にワクチンの接種が始まっています、
平和ボケの日本は何と対策が国賊議員の利権の対象となりました、
ワクチンの性急な実用化に安全性が危惧されていますが、100年単位の副作用を危惧すれば、
今迄開発されたワクチンその物が全て不確かな物に成らないのでしょうか、
だとしましたらワクチンの接種は種の保存の観点から、
国民の半数に止めるべきでしょうか。
2021/1/27 13:02 [2194-25859]

当たり前
東京五輪「アスリートにワクチン優先」案 選手からも反発続出
https://www.news-postseven.com/archives/
20210127_1630438.html
2021/1/27 20:17 [2194-25870]

ご参考
橋本五輪相「安心安全の大会でなければ難しいと承知」
https://www.asahi.com/articles/ASP1W4160
P1WUTFK00F.html
2021/1/27 20:20 [2194-25871]


選手優先って、また馬鹿な事を・・・
ところで、そのワクチン本当に効くのかな
よく効くんだったら、ドンドン普及させて貰いたいですね
2021/1/27 20:24 [2194-25873]


五輪も良いですけどお盆までに孫に会えるようにして欲しい、
Gotoキャンペーンで失敗し、五輪で同じ事を繰り返したら、
政府は只では済まないでしょうね。
2021/1/27 20:41 [2194-25874]

ダメだ。こりゃ…(>_<)
高齢者への接種「4月以降」 ワクチン日程、知事会に伝達―河野担当相
https://www.jiji.com/jc/article?k=202101
2701197&g=soc
菅義偉、の代わりに「本当のこと」を言う係、なのは、最初からバレバレだったけど、ここまで、ケツを捲って臨む、と、菅義偉、は思っていたのだろうか?だとして、その狙いは?
2021/1/27 22:39 [2194-25882]


「なぬっ!」
「65歳」以上はワクチン不可?!
高齢者にはワクチンは危険か?
そんな事は聞いた事がないんだが?
データ不足だから慎重に!という事か?
兎に角、高齢者こそ打つのが当然というもの
こんな事で遅れる、という事はないんだろうね
65歳以上の接種推奨せず=英アストラゼネカのコロナワクチン―独当局
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%EF
%BC%96%EF%BC%95%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%
8A%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E6%8E%A8%E
5%A5%A8%E3%81%9B%E3%81%9A-%E8%8B%B1%E3%8
2%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BC
%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%
83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%8
1%E3%83%B3-%E7%8B%AC%E5%BD%93%E5%B1%80/a
r-BB1dbJKi
2021/1/29 11:20 [2194-25942]

皆よろさん
この話、イギリスとドイツの喧嘩、そのものです。ドイツが、大義名分を捏造しただけです。嘘ではないけど本当でもない、話です。
2021/1/29 11:24 [2194-25943]

不謹慎ながら、…
この話、アメリカも巻き込んで、行くところまで行って、ドイツが、ロシアや中国のワクチン接種に追い込まれる、という事態になると(以下自粛)
少なくとも、疫病が歴史を方向付けた、ことになるような?
2021/1/29 11:31 [2194-25944]

((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
コロナ感染、男性の生殖機能に影響か 独研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3329097
決定的な結果では「ない」そうです。念のため。
2021/1/29 21:21 [2194-25958]


矢張り早過ぎた開発が色々な問題や不信を招いている様ですね、
それにしても中共がコロナ後に向けて始動し始めているのに西側同士で喧嘩をして居る場合なのでしょうか(;´д`)、
こんな事ではWHOの武漢での調査も不発に終わるのは必至でしょうし、
我々としましたら、西側が一致団結して、中共ウイルスの発生原因だけでも突き止めて欲しいのですが。
2021/1/31 11:33 [2194-26018]

どうせ、そんなことだろうと。(^_^ゞ
接触確認アプリ、4カ月通知されず アンドロイド利用者
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG0
3A2B0T00C21A2000000/
正直者は馬鹿をみる
2021/2/4 09:30 [2194-26176]

だよね。(^_^ゞ
小池知事、ワクチン接種「河野大臣が分からないというので、ますます分からない」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/8
3807
2021/2/4 15:24 [2194-26183]

Factor-Xの影響!?
抗体保有は東京で0.91%、依然低く コロナで厚労省調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG0
53530V00C21A2000000/
2021/2/5 19:47 [2194-26236]

知らぬが仏。(^_^ゞ
東京のコロナ感染者急減、「積極的疫学調査」縮小したから? 専門家は「無関係」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84483
2021/2/8 21:11 [2194-26387]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2194-42759] | しりとり パート99 | 10 | 2023年10月1日 11:04 |
[2194-42638] | しりとり パート98 | 62 | 2023年9月28日 21:21 |
[2194-42484] | しりとり パート97 | 87 | 2023年9月17日 05:47 |
[2194-42224] | しりとり パート96 | 98 | 2023年8月15日 10:04 |
[2194-42131] | 日々のあれこれどれ Part 50 | 68 | 2023年9月19日 21:06 |
[2194-41992] | しりとり パート95 | 99 | 2023年7月15日 12:42 |

