縁側 > カメラ > I love Nikon (Nikon Fan)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

話題はニコンに限らず、普段のお手入れや撮影のコツ、
その他カメラに関することならなんでも
幅広く語り合っていきたいと思います。

よく価格コムを利用しますが、
口コミのところで ついつい、個人的な話題も書き込んでしまうので、こちらに作成してみました。

話題は初心者レベルからコアな話まで様々。
知らないことも沢山あるので、ここで皆さんと情報交換していけたらと思います。

中傷誹謗は完全NGでお願いいたします。

  • I love Nikon (Nikon Fan)の掲示板
  • I love Nikon (Nikon Fan)の伝言板
  • I love Nikon (Nikon Fan)の投稿画像
I love Nikon (Nikon Fan)の掲示板に
I love Nikon (Nikon Fan)の掲示板に新規書き込み

D500昨夜ポッチしてしまいました!(^〜^)ゞ

でも、、振り込み、まだすんでません・・。二、三日のうちにまた気が変わるかもしれないです・・・。 もしかしてこの土日に値段も下がってくれれば、キャンセルして購入しなおすこともできるし(販売店さんごめんなさい)
何よりも、迷ってるうちにソールドアウトになりそうだったので(過去に苦い経験あり。逆に買った後に値段がスコーンと落ちて愕然としたことも)
とりあえず・・・。ということで・・。クレジット支払いだとそういう訳にはいきませんが・・。


XQDカードも用意しなきゃなぁ。。2枚ほしいところ。(最初はSDカードの300MBのものとXQDの二枚揃えようと思いましたが、それならXQD二枚買ったほうが効率いいかな?と・・・)

カードリーダーはとりあえずなしで、ケーブルでいこうかな・・・?と思ってます。

2018/1/27 15:06  [2147-14]   

 Paris7000さん  

おぉ〜
D500行きましたか〜〜

おそらくですが、よほど高感度を必要とする状況でなければD500ばかり使うようになるんじゃないかと思います。
もしくは超広角を使うとき
それ以外は全ての面でD500が上回っていると思うんですよね〜
なのでD750との使い分けって結構難しいかもですねー

一つ言えるのは、オールドレンズなどはD750の方が味があっていいかもです。
現代のレンズは今の高画素で解像するように設計されていますがフイルム時代のレンズはそこまで解像しません。
なのでDXの2000万画素=FXで5000万画素クラスの画素ピッチなのでD500ではアラが目立ってしまいますが、D750でしたらそこまで目立たなくてバランスいいんじゃないかと思います。
Dfが1600万画素ってのはD4センサーを使ったというのもありますが、高画素過ぎないのでオールドレンズには丁度いいんじゃないかって思うんですよね〜

2018/1/27 22:58  [2147-21]   

最初は750の二個持ちしようかと考えてました。それほど気に入ってる機種だし、使い慣れてるということもあったので。(現場で突然故障といったことに対応できるように二台常備が好ましいという意味で)
被写体は予測不能の子供だったりスポーツする人だったりするので500は使えそうだなと。

でも自分の趣味は風景や静物を撮ることなのでその時は750かな?って思ってます。
DFも魅力的なカメラですよね〜〜。レトロなビジュアル。。。750買う前に、心揺れました。
でも、用途として、ちょっと違うかな。。と思い断念。
お金有り余ってたらそりゃ、買うでしょうけどね♪ 
レンズも買いたいし・・・(⌒_⌒)

2018/1/28 12:57  [2147-22]   

 Paris7000さん  

思い出しました!
以前NPSに見てもらおうって話してて、プロの方でしたね(^^ゞ
私のダンス仲間にもプロの方が数名いらっしゃいますが、ダンスの話はしてもカメラの話は何故かしないですね〜(なんでだろ?)
彼ら彼女らはカメラは道具として見てますが、趣味のものという目では見てないからかも知れませんね〜
一方私なんかのアマチュアは持っていることで満足するところがあるし、やれ解像感だとかやれAF速度とか枝葉末節で一喜一憂(笑)

せっかくの機材をもっと沢山使いたいのですが、最近公私共に忙しくて写真を撮る機会がめっきり減って機材たちが泣いてます〜(苦笑

>被写体は予測不能の子供だったりスポーツする人だったりするので500は使えそうだなと。

だったらD500最高じゃないですか!
ランダムに動く選手だったりすると優秀なAFは凄く役に立つと思います!
ランダムに踊るダンサーだってそうですから、例えばバスケとかならなおさら!

2018/1/28 22:06  [2147-25]   

メーカーの方と直接お話できてちょっとした情報を得ました。^^
D760の噂が出ているけど?という話は、実際開発はしています。ただ、新製品が出るとしても来年以降ですって。
あと、ミラーレスになるとしたらD760というネーミングとは違ったまた別のラインででるらしいですね。あくまでも、D750系列は一眼レフとしてその辺は差別化していくようですね。
それを聴いて納得(*^^*)
予備知識ですが・・・今度の参考になさってください。
XQDカードの速さは書き込み150Mbのものでも十分だそうです。
400MBのものを用意するつもりでいたんですが、十分D500の連写に耐える処理能力をもってるそうです。 すでにご存知だったらすみません^^;


2018/1/29 15:46  [2147-30]   

 Paris7000さん  

>ただ、新製品が出るとしても来年以降ですって。

えぇぇ〜〜今年じゃなく来年ですか??
う〜〜む、それは貴重な情報だなぁ〜〜

でもメーカーの人、そんなこと言っちゃっていいの?(笑)
まぁ来年以降って言っててそれが前倒しになっても誰も非難はしないから安全パイの言い方かも(^^;;

となると、D750後継機待つのやめて、今年のどこかでD850に行こうかなぁ・・
今年の後半になれば30万切る??
多分また木更津ニコンダイレクトアウトレットで15%offになる時狙って買うかなぁ
ここで買うと3年保証がタダでついてくるので、有難いんです!

2018/1/29 18:53  [2147-34]   

 Paris7000さん  

あと、ミラーレスは新シリーズとしてネーミングは変えてくるでしょうね。
Dシリーズそのままじゃぁ混乱するし(^^;;

XQDが150MBで十分という情報は初めて知りました。ありがとうございます!
でも、それはカメラの書き込み速度が追いついてないからそれで十分という話なので、例えば撮影後カードリーダー経由でPCに転送するときは、速い方が短時間でコピーできるのでやはり速い方が良いじゃないですかね〜?
と思って調べたら、150のものでもreadは400出るんですね。
でも、150のものも、400のものも値段差はあまりないですね、128GBで17K台と21K台、差は4千円ほど
これなら400行くでしょ普通は〜(笑)

2018/1/29 19:06  [2147-35]   

Parisさん
確かに…(~_~;)聞いちゃって良いのかな?って。なかなか面白い話が出てきましたよ。時間があったらもう少し話を聞きたかったです。
850良いですよねー。一年以上待つならー。
でも一年以内に30は切りそうに無いと思うんですがねぇ😄
実はこちらでもアウトレットがあり、2品購入で15%セール、来月4日までやってるんですよ!んで、計算してみると、売値は高いですが、イイ値で(^.^) ちゃんとメーカー3年保証ついてるし、二つ目の購入品として液晶保護フィルム付けてもらえるんです。
なのでネットはキャンセルして、そちらに。。。在庫の問題もあるからこの情報はあまり公にしたく無いのですが笑 他に誰がこの書き込み読むんだって話ですが。今からでも認証制にできるのかな?!笑

何を隠そう750もアウトレットで買いましたw なので3年保証♪なんです。



XQD、私もずっと400書き込みのGシリーズがいいなと、思って見てました。
そうそう、Readは400なんですよ。充分と言われると、安い方でもイイかな?でもやっぱり速いにこしたことないのでは⁈ (^_^)と、色々考えてますw
あいにくアウトレットではカードは売ってないそうで。。NIKON製品しか売ってないんでしょうかね〜…。
何せ、Mシリーズの方でもD500の連写に耐えられるとキッパリ言ってらしたので確かですよね。
なのにまだ疑ってる私。。。

今750ではSDカードの98を使っていてたまぁにですが遅いなって感じる事もあるもんで、150で今より早いとは言え、500にはどうなのかな?と思ってたんですよね。SDとXQDは、違うのかも知れませんが。

2018/1/29 21:54  [2147-38]   

 Paris7000さん  

アウトレット店、お近くなんですね!関西の方かしら?
私も、ここ数年アウトレットで買ってます。
AF-S 70-200/2.8G VRII
D750+24-120/4 VR
AF-S 16-35/4 VR
AF-S 24-70/2.8E VR
SB-910
あとはストラップとかカメラバック
そだ、100周年記念の金ピカアクセシューカバーも買った(笑)
やっぱ3年保証がつくのはいいですよね〜
キャッシュバックキャンペーンに応募できないのが玉に瑕ですが〜

SDカードは、必要にして十分なスペックで良いのですが、やはり物欲魂で最速を買っちゃいますね〜
D750には同じくExtreme Proを2枚挿ししてバックアップ記録してます。
もともとIT系技術者ですので、バックアップできるシステムなら徹底的にバックアップ記録をと(笑)サガですサガwww
もしD850買ったら迷わず書き込み400MBの方を買うでしょう〜(^^)

あとnonさんはJPEG派?RAW派?
自分は連写で1日1000枚以上撮影するのでJPEGが多いです。
じっくりの撮影でそう多くないのでしたらRAWもたまに使いますが、結局RAW+Jpegで撮り、そのJpegしか見てない(笑)
撮影するまさにその瞬間が楽しいのであって、後からじっくり整理するとか現像するとか、メンドー派です
でもお仕事での撮影なら後から補正ができるようにやっぱRAWなんでしょかね?

なぜこの話をするかというと、D850の場合RAWで撮ってしっかり現像すると素晴らしい描写という書き込みをどこかで見たからです。
そしてD750であってもやっぱりしっかり現像すると、そのほうが撮って出しJPEGより綺麗な絵らしい。
自分は差があまりわかんないんですけどね・・・

2018/1/31 19:06  [2147-43]   

Parisさん
はい♪アウトレットの近くに住んでいました。今は転居しましたので少し遠くなりましたが・・いろんな意味で残念。


素晴らしい〜そんなに沢山アウトレットでお求めでしたかー!
私も、できれば新しいストロボと、レンズを揃えたい・・・

今持ってるのが
タムロン18-300
ニッコール50mm
D750の 24-120
これだけなので・・・こんだけで仕事してるんかー!って話です。


D500を買ったらストロボ、SB900では追い付かなくなるだろうし・・・

あらあら、キャッシュバックには参加できないんですか?
それは知りませんでしたー。
ネットで格安で買ってもできるのにー?!

私もD750に惹かれた理由のひとつはダブルスロット!キャノン6Dにはなかった・・・

以前パワーショット(パナの)で撮ったものをパーにしちゃったことがありまして・・・


で。時と場合によりますが、RAWの時、ジェイペグの時、あります。
納品の時に、仕上がりに色々細かい注文が入ることもあるので、
その場合は lightroomでRAW現像することが多いです。

運動会になると3000〜4000撮ることもありましたが、
最近は無駄打ちはできるだけ控えよう・・・エコで行かなきゃなって・・^^:
けちけちし始めました。
お気に入りのD750少しでも寿命を長くもってやりたくって・・・(笑)

納品先からの指定もあったりします。ジェイペグのfineで撮ってくれと。
まぁ編集して書き出しのときに 大きさ調整すればいいのですけどね^^;

RAWで撮って後で現像、編集なんて素人のすることだーって、どっかで誰かがいってましたけどね・・・・。でもほんとそう思います。
ホントのプロって撮って出しができる人のこというんだろうなーって。
カメラで設定をバシっと決められる。それも瞬時に・・!

その点では、Parisさん、プロ級ですよ!

lightroomでみると、同じ写真でも、
RAWよりJPEGのほうが明るくきれいな色味なんですよ〜不思議ですよね。


デジカメ時代、編集の腕前もフォトグラファとしての腕のうちなんでしょうね。




2018/1/31 22:36  [2147-45]   

 Paris7000さん  

XQDは結局何を買いましたかぁ?

たまたま調べててかなり差があることが分かりました

こちらのサイトでは実行転送速度を比較しています
https://www.cameramemoryspeed.com/nikon-
d500/sd-and-xqd-card-speed-test/


D500での結果でGはほぼ最速で280MB/s
一方MはSDカードにも負ける63.7MB/s

このサイトでのテスト方法ですが、バッファーフルになるまで連写して、そこから書き込みが終了する時間を測定し、写した写真の枚数×1枚の容量を割って秒あたりの転送速度を算出しています
なので実装した状態ので測定ですのでかなり体感速度に近いんだと思います!

ニコンの方が150MBで十分というのがちょっと疑問に思いました・・・
確かにD500は十分なバッファーがありますがバッファーフルからの復帰はGの方が圧倒的に速いと思います
まぁそこまで連写せずに、数コマ連写を小刻みに繰り返すのが普通でしょうからあまり問題にはならないと思いますが、MがSDカードより遅いというのはちょっとちょっと〜って感じですね(^^;;

2018/2/16 11:35  [2147-54]   

Parisさん
こんにちはー!
Nikonさんのいう事信じて150mbのMを買いましたよ。
あちゃー。SDより遅いって・・
そういえば、SDにも300Mbで、XQD並みに高いもの売ってましたね〜。

でもいってみれば400と150Mbだとそりゃ倍以上なんだから早いに決まってるし、
早いに越したことないんですよね〜^^;
実験結果は興味深いですが、
まあ、私の撮る連写は子供のリレーやサッカーなのでしれてるかなぁ?



2018/2/17 14:06  [2147-55]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
I love Nikon (Nikon Fan)
I love Nikon (Nikon Fan)をお気に入り登録
運営者:
non0718さん
設立日:
2018年1月26日
  • 注目度:

    374(お気に入り登録数:4件)

  1. 1Paris7000
  2. 2Hinami4
  3. 3みきちゃんくん

該当掲示板はありません

ページの先頭へ