縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SONY > カメラは猫写性能で選んでますか?
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

自称ねこじゃら師やってます。
ノラでもカフェでもとにかく触って、仲良くなって、あわよくば撮る。
そのためにRX100M7を常時携行していますが、最近は良い出会いが少ないです。
気合いを入れて撮りに行く時はα9に単焦点。SEL135F18GMだったり、SIGMA35/1.2 DG DNだったり。
街歩きは、SEL1635GM。最近はこれの出番が多めです。出番は少な目ですがSEL2470GMも持ってます。
過去の経歴は、α55、NEX-5R、α6000と連写機一筋で来ました。フルサイズには興味があるけど、今のスペックではねぇと、買えない理由にしていたら、α9がでてしまいました。まぁ、将来の目標でしょうかねぇ。猫以外は行き当たりばったり主義なので、ご近所のしょーもないものを撮ります。
内容的に、口コミやレビューとダブル事が有るかも知れませんが、ご容赦下さい。

  • カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板
  • カメラは猫写性能で選んでますか?の伝言板
  • カメラは猫写性能で選んでますか?の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

この掲示板への書き込みはまだありません。


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

運営者のみ投稿可
カメラは猫写性能で選んでますか?
カメラは猫写性能で選んでますか?をお気に入り登録
運営者:
でぶねこ☆さん
設立日:
2017年9月3日
  • 注目度:

    -(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ