
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
鷹揚にいこう v^^ (音楽を置き去りにしたオーディオはやりません… あはは、なんてね

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、女体、もとい映画を鑑賞していきます♪
◇ Burlesque (2010年作品) より
https://www.youtube.com/watch?v=YDPR5EoY
qOs
2018/7/19 20:07 [2094-464]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
心頭を滅却しても暑いのはあち〜よなあ。
そもそも心頭滅却出来ね〜し (б_б )ゞ
アイスコーヒーもよいけど、「おいしい水」など聴いていきます♪
◇ Astrud Gilberto - The Astrud Gilberto A
lbum より
https://www.youtube.com/watch?v=O0gzsR-4
0Bw
2018/7/20 14:21 [2094-465]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
聴きくらべもJAZZの醍醐味ですよね ^^
生活習慣病が如く、聴いていきます♪
◇ Red Garland Trio - Groovy
https://www.youtube.com/watch?v=s9BCWzQn
Q4Q
2018/7/22 15:04 [2094-466]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さてと、聴きくらべていきます♪
◇ The Oscar Peterson Trio - Night Train より
https://www.youtube.com/watch?v=viu9umt6
TlQ
2018/7/22 16:09 [2094-467]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
『連中』呼ばわりはともかく、そうステレオタイプに決めつけないで欲しいなあ (б_б )ゞ(あはは、しかも『ステレオマニア』て
巨泉さんもクリスがお気に入りだったとか? ダリで聴いていきます♪
◇ Chris Connor -A Jazz Date with Chris Co
nnor / Chris Craft より
https://www.youtube.com/watch?v=_EJ33cTr
_u8
2018/7/26 08:15 [2094-468]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
乾いたボーカルをディナで聴いていきます♪
◇ Kim Carnes - Mistaken Identity より
https://www.youtube.com/watch?v=-ZouXuAf
wz8
2018/7/26 09:45 [2094-469]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ライブは臨場(感)とスリルだ!!(あはは、クラは寝てしまうので
きょうは一日中このセットを聴いていきます♪(あはは、最後まで聴き通せるかな
◇ Stan Getz Kenny Barron - People Time The Complete Recordings より
https://www.youtube.com/watch?v=rUW-OzjE
gR0
2018/7/27 13:01 [2094-470]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ライブは肉体労働だ!!
大音量で観ていきます♪(リンジーを生で観たかた ´`
◇ Fleetwood Mac - Live in Boston より
https://www.youtube.com/watch?v=TDwg28bS
joI
2018/7/28 15:00 [2094-471]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そして… ライブは狂熱だ!!
あはは、Bonzoがお茶目なんスよ♪
◇ Led Zeppelin - The Song Remains The Sam
e より
https://www.youtube.com/watch?v=S2QX7GZJ
RpE
2018/7/28 19:32 [2094-472]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
音楽をこよなく(らぶ de オーディオは(はぁてぃ なカンジでしょうか?
大した機器は使っておりませんけども、お蔭さまで我が儘気儘に楽しむことは出来てます(かな?
あんまり声高には申せませんので、この盤を聴いていきます♪
◇ Walter Bishop Jr. Trio - Speak Low より
https://www.youtube.com/watch?v=8p2R34re
oQI
2018/8/2 15:04 [2094-473]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
らしくないですけど、ピアノつながりで聴いていきます♪
◇ Kenny Barron Trio - Minor Blues より
https://www.youtube.com/watch?v=tJ9mdJjo
Wj8
2018/8/3 11:52 [2094-474]

![]() |
---|
渋谷氏が何やら書いとるw |
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ビヨンセさんのリクにお応えして、この盤を聴いていきます♪
◇ THE RC SUCCESSION - ソウルメイツ より
https://www.youtube.com/watch?v=eFEKF1c2
xMo
2018/8/4 15:15 [2094-475]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
涼しい部屋でフロイドを聴くのも乙ですな♪
◇ Pink Floyd - Meddle より
https://www.youtube.com/watch?v=L8GjXdiz
Fs4
2018/8/5 15:45 [2094-476]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
引き続き、リック・ライトつながりで聴いていきます♪
◇ Richard Wright - Wet Dream より
https://www.youtube.com/watch?v=ZflRAcPO
Sbk
2018/8/5 16:37 [2094-477]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪違う 違う ♪そうじゃ そうじゃなぁい
あはは、季節がらそこは当然麦茶でしょ!!(爆
拙宅では、毎日麦茶専用ケトルで煮出してます(温かいのも旨てぃにょん v^^
おっと、ケニー・バロンの新譜ですね(今は情報収集も楽になりました
聴いていきます♪
◇ Kenny Barron Quintet - Concentric Circl
es より
https://www.youtube.com/watch?v=DYR87w2d
bNw
2018/8/6 11:08 [2094-478]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、じゃ、もっかい d(б_б )
♪違う 違う ♪そうじゃ そうじゃなぁい(“No Synthesizers Used” “No Computers Used”
しれっとこんな盤をかけていきます♪
◇ Boston - Third Stage より
https://www.youtube.com/watch?v=qNigvNjO
wko
2018/8/6 15:46 [2094-479]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あら、ちょと削除されたのね。
長岡鉄ちゃん先生曰く、「手段が目的となることを趣味という」であるならば、大いにけっこう♪
今現在は時間もスキルもないので、それを選択しないという選択肢と、チューンに出すという自由があるだけです(でも大丈夫 v^^
このLP盤はdown beatさんでかかってました。
やっと米尼から届きましたので、聴いていきます♪(あはは、新品CD高杉晋作
◇ Charlie Haden Christian Escoude - Gitane より
https://www.youtube.com/watch?v=g6zjpwUL
mdY
2018/8/8 14:58 [2094-480]

![]() |
---|
↑何度かリピートしましたけど、極太ベースが好いですねえ ^^(音も良いです
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
晩いですが、B-3と共にWoody Shawのトランペットを聴いていきます♪
◇ Larry Young - Unity より
https://www.youtube.com/watch?v=tVSWEuSf
g9c
2018/8/8 22:38 [2094-481]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そうそう、オーダーて手もありましたね♪(『どこのアンプかではなく、誰がつくったかが重要』と聞き及んでいます ^^
このひとのライブパフォーマンスはとても好いですね(らぶ
拙宅でもかけていきます♪
◇ Sarah McLachlan - The Essential Sarah M
cLachlan より
https://www.youtube.com/watch?v=1SiylvmF
I_8
2018/8/9 11:34 [2094-482]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょっとしたことをきっかけに盤をチョイスして、気分転換に音楽を聴いています。
音源の整理にもなって一石二鳥ですし、私に合ったスタイルとでも申しましょうか…。
今、この盤を選んでみました♪
◇ Barney Wilen Quartet - Le Ca : New York
Romance より
https://www.youtube.com/watch?v=0QfRjHbp
df4
2018/8/10 15:21 [2094-483]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あなたも電源フェチですか? でもね、毎日聴いてると、それがフツーになっちゃうのね ^^(そして、もう戻れないにょ
ん〜、テナーが歌ってるよに聴こえます♪
◇ Johnny Griffin - Woe Is Me より
https://www.youtube.com/watch?v=HNF4ycMP
PeE
2018/8/12 22:32 [2094-484]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
『 Fleetwood Macは今も昔も大人気のブルースバンドですね♪ (2013/9/10 08:30) 』
てことで、早速聴いていきます♪
◇ Fleetwood Mac - Boston より
https://www.youtube.com/watch?v=1u2Bz2p-
5XY
2018/8/18 10:04 [2094-485]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
音は良くないですけど、グルーヴ感半端ないのでつい聴き入ってしまいます♪
ところで、「グルーヴ感」て何?
◇ The Meters - Uptown Rulers! Live on The Queen Mary より
https://www.youtube.com/watch?v=4DO3Ts9G
0iI
2018/8/18 15:32 [2094-486]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、あいかわらずヴィンテージ、アンティーク、クラシックの区別がつきません(爆
で、「ロリ」はいくつまでで「熟」は何歳からなんだろ?
真珠入りのポール・モーリアつながりで聴いていきます♪
◇ Paul Desmond - Bossa Antigua より
https://www.youtube.com/watch?v=7XOlzxOZ
_yE
2018/8/19 22:51 [2094-487]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、そこはご本人さまに面と向かって、きちんとお伝えしましょうよ (б_б )
甲子園も終わり、残すは週末の祭りのみか…。
残り僅かなこの夏を楽しみたいと思います♪
◇ Dusko Goykovich - Samba Do Mar より
https://www.youtube.com/watch?v=kYGfUDu6
X5o
2018/8/21 21:30 [2094-488]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ARも、極力フリースタンディングにセッティングしようと考えています。
そして、それ以外の機器は当然センターラックレイアウト(あはは、「ダサい」と言われましてもねえ
てことは、PC部屋の引越しか (б_б?)ゞ
おっと、お茶の時間だそうです♪
◇ Tete Montoliu - Boleros より
https://www.youtube.com/watch?v=vRZs3sT_
0WI
2018/8/23 16:39 [2094-489]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あ、今日は祭りでしたね ^^ゞ(まだ早い
訳もなく、ジェリー・ホールの盤が聴きたくなりました♪
◇ Roxy Music - Siren より
https://www.youtube.com/watch?v=LRRLTxIx
NtM
2018/8/25 13:40 [2094-492]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、ブライアン・フェリー祭りですね♪(苦笑
◇ Bryan Ferry - In Your Mind より
https://www.youtube.com/watch?v=nSwu6htV
lJA
2018/8/25 14:50 [2094-494]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
藍の甚平に雪駄履きをお見掛けの際は、どうぞお気軽にお声掛けください ^^ゞ
とっさに聞こえないフリするかも知れませんし、マジ人違いかも知れません(爆
まだ暑いので、もう一枚聴いたら鮎の塩焼きでも食いにいってきます♪
◇ Scritti Politti - Songs to Remember より
https://www.youtube.com/watch?v=f1aPEsa-
J4o
2018/8/25 16:20 [2094-495]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ゲストもスゴいんですけど、Charさん、相変らずカッコイイよなあ(うっとり
まさに、うたってしゃべれるギタリスト、しかもROCK十ス(はぁてぃ
香津美や高中(ともに敬称略)とはひと味違います(でも、3人とも【イイネ!】
今日はBlu-rayで観ていきます♪
◇ Char - Rock十 Eve Live at Nippon Budokan より
https://www.youtube.com/watch?v=QCJ7jNa4
0Qs
https://www.youtube.com/watch?v=gHvANNC3
M_U
2018/8/26 11:11 [2094-496]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
リラックスして、この盤を聴いていきます♪
◇ シーメンス8インチフルレンジで聞く女性ボーカル@
https://www.youtube.com/watch?v=L24oFs13
oEo
◇ Stacey Kent - The Boy Next Door より
https://www.youtube.com/watch?v=A2Ak1ArP
U9g
2018/8/31 22:32 [2094-498]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
イケね!! TV見そびれました ´`
Goldringのカート(一部ナガオカのOEMとの噂もあります?)は、ちょと聴いてみたいですね♪
久々に陽水さんを聴いていきます♪
◇ 陽水さん - ハンサムボーイ より
https://www.youtube.com/watch?v=s3PcMIcB
10Q
2018/9/1 10:45 [2094-499]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
STANTON W.O.S.の替え針が見つからない ´`(誰か譲ってちょ
DL-103で聴いていきます♪
◇ Kenny Dorham - Quiet Kenny より
https://www.youtube.com/watch?v=-TwoXLZo
6-c
2018/9/2 09:46 [2094-500]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
せっかくですので、45回転盤de聴いていきます♪
◇ Ella Fitzgerald Joe Pass - Fitzgerald & Pass...Again
より
https://www.youtube.com/watch?v=aivUXs68
SyQ
2018/9/2 15:55 [2094-501]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
らしくないですけど…
私の時間は有限ですので、少しでも多くの音源に接していきたいと思います♪
◇ Irene Kral - Where is Love? より
https://www.youtube.com/watch?v=t0qPyPHR
yJk
2018/9/4 15:51 [2094-502]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、大丈夫。 私のAMP/SPは40kgほどあり、手入れも行き届いてる。
時間は有限なので、可能な限り数多くの音源に接してゆこうと思う♪
◇ Steely Dan - Countdown to Ecstasy より
https://www.youtube.com/watch?v=7Ay8tPN8
Rys
2018/9/4 21:19 [2094-503]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
この盤はもっと深夜に聴きたいのですが、ちょと早いですけど聴いていきます♪
◇ Pat Martino - We'll Be Together Again より
https://www.youtube.com/watch?v=M5NMi8iU
EfU
2018/9/4 22:46 [2094-504]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ギターインストは大好物です♪(らぶ
◇ Andy Timmons - That Was Then, This Is N
ow より
https://www.youtube.com/watch?v=CoTGzy51
IjA
2018/9/7 18:04 [2094-506]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
“Alive and Well in Paris”もサイコーですけど、兎に角、彼のアルトは好いと思います♪
◇ The Phil Woods Quartet - Warm Woods より
https://www.youtube.com/watch?v=pDsMi11R
3pg
2018/9/8 16:11 [2094-507]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
聴き較べをしていきます。
先ずはこの盤から♪
◇ Duke Ellington & John Coltrane より
https://www.youtube.com/watch?v=kwYL__y7
B_Y
2018/9/10 19:46 [2094-508]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、おちおち聴き較べもでけまへんな(爆
お次はこの盤てことで♪
◇ Sonny Rollins - Sonny Rollins with The
Modern Jazz Quartet より
https://www.youtube.com/watch?v=Xm-9qQu8
yKA
2018/9/10 22:08 [2094-509]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Ray Brownさんで聴かせていただいたライブ盤がやっと見つかりました ^^
拙宅でも聴いていきます♪
◇ Ray Brown Trio - Live from New York to
Tokyo より
https://www.youtube.com/watch?v=Ouf74XOs
OME
2018/9/12 15:15 [2094-510]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いやあ、じっくり聴きの秋ですなあ ^^
晩いので、小音量で聴いていきます♪
◇ 菅野邦彦トリオ - Love is a Many Splendored Thing より
https://www.youtube.com/watch?v=xLBrsc_n
u7w
2018/9/12 23:30 [2094-511]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
なにげに好きで持ってんですけど、ボブ・ジェームスをかけていきます♪
◇ Bob James - Two より
https://www.youtube.com/watch?v=bXOKGlWA
LZM
2018/9/13 11:19 [2094-512]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いわゆるブートものなのかな? 音はワルいけど演奏はサイコーです(らぶ
“Alive in America”もありますので“Transmission”は買っておりませんけども、
じっくり聴きしていきます♪
◇ Steely Dan - Southland (まともな音源が落ちてませんので、下記↓リンクを貼っときます)
ttps://itunes.apple.com/gb/album/southla
nd/976361783
2018/9/15 14:04 [2094-513]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
大西さんは一枚も持てないのに、この人の盤とかライブDVDとかいつの間にやら集まちゃて ^^
きっとJAZZ寄りのROCKな人なんだと思ふ(あ、ROCK寄りのJAZZか?
3時のおやつに聴いていきます♪
◇ 上原ひろみ - Another Mind より
https://www.youtube.com/watch?v=Nkf4bX_Q
0wk
2018/9/17 15:24 [2094-514]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
最近ヘビロテです(らぶ
超高速“Oleo”な盤を聴いていきます♪
◇ The Jazz Times Superband より
https://www.youtube.com/watch?v=eafcsz-H
ub0
2018/9/18 13:59 [2094-515]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
> 続きまして、ラジオネーム「イタリア食べ歩き街道」さんからのリクエストです。
でしたら、イタリアの種馬ステファノ・ディ・バティスタをかけていきます♪
◇ Stefano Di Battista - Trouble Shootin'
より
https://www.youtube.com/watch?v=XkylL-rT
1YY
2018/9/18 22:51 [2094-516]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
CDは娘に持ってかれましたので、LPで聴いていきます♪
◇ Rumer - This Girl's in Love より
https://www.youtube.com/watch?v=jjcBYyd8
0ag
2018/9/20 15:18 [2094-517]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
雨ですけど、とりまこの2枚持ってお出掛けします♪(今日も頑張ります v^^
◇ Morgan James - Hunter より
https://www.youtube.com/watch?v=DhbS3BFt
XDk
2018/9/21 07:53 [2094-518]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
◇ Morgan James Live より
https://www.youtube.com/watch?v=Dg_TvF82
b0g
2018/9/21 07:54 [2094-519]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日あたり、EW&Fの“September”なんて聴くわけないでしょう?
クラにはないアルト、しかもPhil Woodsの演奏を聴いていきます♪
◇ Phil Woods - Musique du Bois より
https://www.youtube.com/watch?v=YzbS6fxA
6ZU
2018/9/21 21:23 [2094-520]

2018/9/22 21:59 [2094-521] 削除

![]() |
---|
[2094-521] の再投稿
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
原則、先に攻撃した者の負けと判断します。
仏の顔もナンチャラカンチャラ…じゃないですけど、3~4度目ですので直球どストライク放って差し上げました(ご本人さまのためにもね
とっくに25過ぎてんですから、も少しそつなくこなせませんと、他の女性の方への迷惑となります(はいココ【重要】
くだらんことを書き連ねたので、大音量で忘れていきます♪
◇ Peter Gabriel (Melt) より
https://www.youtube.com/watch?v=87yl5pbF
-ZI
2018/9/22 22:06 [2094-522]

2018/9/23 13:57 [2094-523] 削除

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ベタですけど、アルトの名盤をCS 5000で聴いていきます♪(イケね、貼り間違えち
◇ Art Pepper - Art Pepper Meets The Rhyth
m Sectionより
https://www.youtube.com/watch?v=xfc4U0fW
FbY
2018/9/23 14:01 [2094-524]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
DVDは持ってないんですけど、何故かサントラ盤があったりします。
楽しいので聴いちゃいます♪
◇ The Mask Music from The Motion Picture より
https://www.youtube.com/watch?v=CL0Voyeq
Z3c
2018/9/24 10:02 [2094-525]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、演歌も好いけど今じゃないな ^^
でも、演歌みたいなものかなあ♪(個人の感想です
◇ Ella Fitzgerald - Song in A Mellow Mood
より
https://www.youtube.com/watch?v=qU6nE2EO
0h8
2018/9/25 22:57 [2094-526]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、今夜はクール・ファイブな気分です♪(何故か持ってる…
◇ 内山田 洋とクール・ファイブ - ベスト・ヒッツ より
https://www.youtube.com/watch?v=Mh9A6JVl
xLA
2018/9/26 22:56 [2094-527]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
やはり女性は三十路から…(男も同様だが、気質にもよるだろう
楽しきゃ、それでいいんですけどね (б_б )ゞ
ベタですし、まんどくさいのでCDで聴いていきます♪
◇ Steelheart - Steelheart より
https://www.youtube.com/watch?v=2BBeZZrT
SNA
2018/9/29 12:57 [2094-529]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、盤交換ね♪
◇ Led Zeppelin II より
https://www.youtube.com/watch?v=Mytfk3FF
a_o
2018/9/29 13:28 [2094-530]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ディスコミュージックといえば、先ずはこの方ですかねえ(らぶ
最近2枚組LPも買い増したので、ゴキゲンに聴いていきます♪
◇ Donna Summer - On the Radio より
https://www.youtube.com/watch?v=2x4wqzKK
D0Y
2018/10/1 09:37 [2094-531]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
「これもかけてよ」とせつかれました♪(苦笑
◇ Michael Fortunati - Give Me Up Complete Best of Michael Fortunati より
https://www.youtube.com/watch?v=0-6Qm_u6
KHQ
2018/10/1 14:59 [2094-532]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
からの〜、この盤もですって♪(仕方ないなあ
◇ a-ha - The Singles 1984 | 2004 より
https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc
914
2018/10/1 15:00 [2094-533]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
プログレはLPを通しで聴かんとダメなんで、自ずとアルバム・オリエンテッドな聴き方となります。
リラックスモードで聴いていきます♪
◇ Van der Graaf Generator - World Record
より
https://www.youtube.com/watch?v=Xo4IWcGr
bbQ
2018/10/3 20:41 [2094-534]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
これだけギターが鳴ってれば、ボーカルなんかは要りません♪
惜しい方を亡くしました ´`
◇ Soft Machine - Bundles より
https://www.youtube.com/watch?v=g0dijN2K
nxc
2018/10/7 15:22 [2094-535]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
アラン・ホールズワース先生つながりで、ついついエドワードの盤も聴いてしまったので(苦笑
このへんで趣向をかえて、この人の個性を聴いていきます♪
◇ Pat Martino - El Hombre より
https://www.youtube.com/watch?v=rwspHHjk
DSw
2018/10/7 21:27 [2094-536]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
もう40年も前?のことですが、アルバムを聴き終えると、とても満ち足りた気分になったものでした(懐っ
ゆったりとしてゴージャス、それでいてリリカルな盤を聴いていきます♪
◇ Electric Light Orchestra - Eldorado より
https://www.youtube.com/watch?v=SpPTtC08
DR8
2018/10/8 10:39 [2094-537]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いつだったか、「ウッズ、好いなあ」 「ん〜、好いねえ」的な会話をした記憶が…。
その時の盤をかけていきます♪
◇ George Wallington Quintet - Jazz for Th
e Carriage Trade より
https://www.youtube.com/watch?v=0cShLnB2
SfA
2018/10/8 20:08 [2094-538]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、この盤は深夜にこっそり自宅で聴くに限ります♪(しかもモノラルでね♪♪
◇ Mal Waldron - Left Alone より
https://www.youtube.com/watch?v=vBa_np5u
lYY
2018/10/19 00:07 [2094-541]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そういえば、D-06v.s.同05なんてのもバトらせましたねえ。
その時の一枚でもかけていきましょうか♪(嗚呼、UK TOUR行きてー!!
◇ Steve Winwood - Junction Seven より
https://www.youtube.com/watch?v=qLmDw06H
kPk
2018/10/22 15:39 [2094-542]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
上質なカバー曲など聴いていきます♪
◇ Rickie Lee Jones - It's Like This より
https://www.youtube.com/watch?v=O9fsFyZh
2Yk
2018/10/23 22:03 [2094-543]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
息抜きに、ちょと一枚聴いていきます♪
◇ Traffic - Low Spark of High Heeled Boys
より
https://www.youtube.com/watch?v=rEZH0t5Y
ozw
2018/10/28 15:47 [2094-544]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
コルトレーンに気を遣うことなんかないんですよねえ(個人の感想です
つまんないヒスなんか起こさず、自己矛盾も一切感じることなく、楽しきゃそれでいいんです♪
◇ McCoy Tyner - The Real McCoy より
https://www.youtube.com/watch?v=dhRFc2_w
yNk
2018/10/30 10:48 [2094-545]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そういえば、「このハゲー!!」とか叫んで消えてった血税泥棒もいましたね(お里が知れます
違うだろ!!×3 あはは、合わなきゃお引き取り願えばいいだけなのにね(爆
も一枚聴いていきます♪
◇ Gene Harris - The Gene Harris Trio Plus
One より
https://www.youtube.com/watch?v=fvSLZ0ec
bPU
2018/10/30 12:50 [2094-546]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、今日のところは7曲入りのライブ盤を聴いていきます♪
◇ Colosseum - Live より
https://www.youtube.com/watch?v=joujh2jL
L1A
2018/11/3 11:17 [2094-549]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
正直、この曲がこんなにかっこいいとは思ってなかったんですね(苦笑
ところがぎっちょん(死語です)、あの晩のライブはサイコーでした♪
◇ Dire Straits - Alchemy より
https://www.youtube.com/watch?v=5wKH6dcz
-ac
2018/11/4 15:06 [2094-550]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
途中で寝落ちしそうですけど、今日の締め括りにこの一枚、もとい二枚組を聴いていきます♪
◇ The Phil Woods Six - Live from The Show
boat より
https://www.youtube.com/watch?v=Lbcm1To4
POc
2018/11/4 22:07 [2094-551]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
名作“Avalon”をリリースし、まさに絶頂期を迎えた彼らの演奏ですね。
カヴァーも好いんです♪
◇ Roxy Music - Heart Still Beating より
https://www.youtube.com/watch?v=Tzmw8QNS
NzU
https://www.youtube.com/watch?v=45BcWVTs
Oao
2018/11/5 20:29 [2094-553]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私の観た'83年初来日公演@厚生年金会館と同時期の演奏ですね。
貴重な初期のライブ映像を観ていきます♪
◇ U2 - Under A Blood Red Sky より
https://www.youtube.com/watch?v=49DKBbOd
61I
2018/11/5 21:47 [2094-554]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ピアノの名盤を聴いていきます♪
◇ Chick Corea - Now He Sings, Now He Sobs
より
https://www.youtube.com/watch?v=id3QU5nJ
XQg
2018/11/6 14:40 [2094-556]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
とりまジントニックは作た(あはは、糖質0だ!!
で、聴いていきます♪
◇ David Sanborn - Upfront より
https://www.youtube.com/watch?v=ZmAeoj_5
4Dk
2018/11/6 23:05 [2094-557]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
他所の国とはいえ、トランプ氏よりスーパートランプ♪
◇ Supertramp - Breakfast in America より
https://videa.hu/videok/zene/supertramp-
child-of-vision-america-breakfast-V1zIuZ
9V1i8wa97J
2018/11/7 09:44 [2094-558]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
アコーデオンカーテンの向こうは、確かマスターベッドルームであった筈(ソースは私の記憶です
そして、歪んでいるのは器機というよりは、むしろ私を含めた人間の耳だったり心だったり…(嗚呼、厭だ
素直にじっくり聴き出来る、この盤を聴いていきます♪
◇ Roy Haynes Quartet - Out of The Afterno
on より
https://www.youtube.com/watch?v=gTAMZS-k
aMU
2018/11/7 23:01 [2094-559]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ん〜、盤の状態はなかなか良いぞ ^^
CDとは明らかに違う極太ベース♪
◇ Charlie Haden Christian Escoude - Gitane より
https://www.youtube.com/watch?v=g6zjpwUL
mdY
2018/11/9 13:35 [2094-561]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
うぇっ!? 産業ロック? 商業ロック? そんなん気にしな〜い ^^
クリムゾン時代からIan McDonaldのファンでしたので、今も手許に残しています。
2018/11/12 17:04 [2094-563]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
'78年初来日公演@武道館はちょとアレだったんですけど、観といてよかったあ〜 \^^/
リリースを知って、'94年の正月明けにソッコー買いにゆきましたね。
懐かしのライブ音源を聴いていきます♪
◇ Foreigner - Classic Hits Live より
https://www.youtube.com/watch?v=l2wAOtH4
R4M
2018/11/12 17:05 [2094-564]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Jim Hallの名演奏ですね。
拙宅の盤は9曲入りCDですので、文字通りじっくり聴きしていきます♪
◇ Jim Hall - Concierto より
https://www.youtube.com/watch?v=hu9yUg-0
SLI
2018/11/14 23:08 [2094-566]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ようつべは、コンテンツとしてはとても面白いけど、音を弄ってる場合も多いのでね(ビックリマーク
私は私で、今夜はこの盤を聴いていきます♪
◇ Humble Pie - Smokin' より
https://www.youtube.com/watch?v=5aMHIF9G
snk
2018/11/17 22:43 [2094-567]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
油絵のように明るく張のある音(らぶ
そんな盤を聴いていきます♪
◇ Lee Morgan - Candy より
https://www.youtube.com/watch?v=-ZxKjsOF
Z2w
2018/11/18 13:25 [2094-568]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
たまには女性ボーカルを聴こう♪
◇ 元ちとせ - ハイヌミカゼ より (音源が落ちてないので、若い頃のLive音源を貼ります)
https://www.youtube.com/watch?v=gsU9uzq4
9Xg
2018/11/19 22:37 [2094-569]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
キレの良い、ジェフのハーフタイム・シャッフルを聴いていきます♪(盤の音質も良いです
◇ TOTO - TOTO IV より
https://www.youtube.com/watch?v=HdxtdmSi
MBw
2018/11/20 21:38 [2094-571]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
“Why don't you do right?” あはは、耳が痛い台詞ですなあ(苦笑
BGVでかけていきます♪
◇ Who Framed Roger Rabbit (1988年作品) より
https://www.youtube.com/watch?v=yy5THitq
PBw
2018/11/27 12:56 [2094-572]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私にはギターレスのプログレに感じられます。
そろそろ聴いていきます♪
◇ 上原ひろみ - Spiral より
https://www.youtube.com/watch?v=ALy7s49d
Fyk
2018/11/27 20:07 [2094-573]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Hans Stamerてひと、よく知らないんですけど、良い意味での脱力感&枯れ具合が絶妙゙ですね。
私にとってとても満足度の高い一枚を聴いていきます♪
◇ Hans Stamer - Everything Happens To Me
より
https://www.youtube.com/watch?v=Azb8kMGF
89g
2018/11/28 20:43 [2094-574]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
古いDACですけど、入れるとやぱ音質が向上しますねえ ^^
音数の多いこの盤で検証していきます♪
◇ Dream Theater - Images and Words より
https://www.youtube.com/watch?v=SGRgAULY
gWE
2018/12/1 13:16 [2094-575]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
引続き、検証作業を行っていきます♪(あはは、止まんなくなた
◇ Dream Theater - Train of Thought より
https://www.youtube.com/watch?v=X6s1U1zX
qCM
2018/12/1 14:18 [2094-576]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
拙宅のはDVD+2CD de ボーナストラック入りですね。
今夜は、ゆったりとライブ映像を観ていきます♪
◇ New Trolls - Concerto grosso Trilogy Live より
https://www.youtube.com/watch?v=ZuLWeR5w
kdc
2018/12/2 22:23 [2094-577]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
フレディ超えでしょうか?
ジョージ・マイケルの素晴らしいパフォーマンスなどを堪能していきます♪
◇ Queen + - The Freddie Mercury Tribute C
oncert より
https://www.youtube.com/watch?v=46YZ8evU
fKk
2018/12/4 20:54 [2094-578]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
好いですねえ♪(この盤は音質も良い 確かビヨンセ氏もオキニじゃなかったかな?
◇ Kenny Drew Trio - Evergreen より
https://www.youtube.com/watch?v=zRCtTRsW
ovM
2019/3/3 15:19 [2094-579]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2094-649] | 『超C級食べログ』改め、『超C級ウマーベラス』てことで ^^ゞ | 1 | 2020年10月17日 11:55 |
[2094-581] | 音楽のある風景 #5 | 16 | 2021年7月22日 23:14 |
[2094-463] | 音楽のある風景 #4 | 98 | 2019年3月3日 15:19 |
[2094-332] | 音楽のある風景 #3 | 98 | 2018年7月19日 16:50 |
[2094-193] | 音楽のある風景 #2 | 99 | 2018年2月8日 12:53 |
[2094-41] | オーディオ膝栗毛 | 35 | 2020年5月5日 05:32 |
