縁側 > 暮らし・生活 > 暮らし > 暮らし総合 > 音楽のある風景
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

鷹揚にいこう v^^ (音楽を置き去りにしたオーディオはやりません… あはは、なんてね

  • 音楽のある風景の掲示板
  • 音楽のある風景の伝言板
  • 音楽のある風景の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

あはは、何かの間違いスよ(冷笑

2018/2/8 23:22  [2094-332]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

達夫さん  初めて“Discipline”聴いたとき、どやって弾いてんだか、さっぱり分かりませんでしたよ(爆

> キレのある演奏をキレの良いシステムで聴く、それが条てもんでしょう?
いえいえ、そればかりとは限りませんで、まったくもって弱ったもんです(苦笑

おやすみ前に、一枚聴いていきましょう♪


◇ Chris Connor - Sings Lullabys of Birdla
nd より

https://www.youtube.com/watch?v=L6z2-tDX
ufs

2018/2/8 23:29  [2094-333]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

CD見つけるのに、ちょと手間取りましたね(あたしとしたことが!!
学生時代を思い出して、お出掛け前に一枚聴いていきます♪


◇ Roxy Music - Avalon より

https://www.youtube.com/watch?v=sUNPn3SG
Oiw

2018/2/9 10:42  [2094-334]   

                      

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、何を求められていたのか、さっぱり分かりません(自爆
で、未だにHRとHMの違いも、さっぱり分かりません v^^
私にとっては、どっちもROCKなんですね(bpm117のbpm117的こころ

懐古趣味ですので、エアロは昔のが好きですね(はぁと
威勢のいいライブ盤を聴いていきます♪


◇ Aerosmith - Live! Bootleg より

https://www.youtube.com/watch?v=3HBkhRer
0PM

2018/2/11 12:58  [2094-335]   

                       

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

♪ROCKでなし〜 ROCKでなし〜(アウィ!  こんばんは ROCKでなしbpmです(自爆
ご回答、ありがとうございます。するてえと、時代的には70年代/80年代が境てことでしょうかね ^^

その頃の、ちょと懐かしいLP盤を聴いていきます♪


◇ Little River Band - Time Exposure より

https://www.youtube.com/watch?v=yHk6Z6kr
_co

2018/2/11 22:30  [2094-336]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

四の五の言わずに、聴いていきます♪(考えるな、感じろ…


◇ Michel Petrucciani - Playground より

https://www.youtube.com/watch?v=9B6Lefx9
tBY

2018/2/12 10:41  [2094-337]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

レインポーの元メンバー、腹黒bpmス(自爆
研究所のオフィシャルなご回答、誠にありがとうございます ^^

とりまB.B.キングのファルセットなど聴いていきます♪


◇ B.B. King - Live at The Regal より

https://www.youtube.com/watch?v=YpnJry5B
uak

2018/2/12 18:59  [2094-338]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、出会い系音楽鑑賞大好きですね(イミフ
移動のお供に連れ出します♪


◇ McCoy Tyner - Fly with the Wind より

https://www.youtube.com/watch?v=5zE3PhtM
Z3M

2018/2/14 08:11  [2094-339]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

留守中に録りためた番組を倍速で観ましたが、フィギュア、スピードスケートは何度も観なおしました(あ、将棋はダイジェストでね
「皆の者、神妙にせい!! 火付盗賊改、長谷川平蔵であ〜る」の中村吉右衛門さんは、いつ見てもいい男だねえ ^^

男子スピードスケートを観ながら、Gypsy Kingsを聴いていきます♪


◇ Gypsy Kings - Gypsy Kings より

https://www.youtube.com/watch?v=HiVdoBcc
jNo

2018/2/19 21:01  [2094-340]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ん〜、久しぶりに昨夜はよく眠れたので(あはは、悪い奴ほどよく眠る...
これまた久しぶりに、大音量で聴いていきます♪


◇ David Bowie - Diamond Dogs より

https://www.youtube.com/watch?v=36lWAcY9
IXE

2018/2/24 14:11  [2094-343]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

呼吸するかのように、音楽を聴きたいものです ^^(昨日まで、ちょと酸欠気味でした
ファンキーな一枚を聴いていきます♪


◇ Herbie Hancock - Man-Child より

https://www.youtube.com/watch?v=x14H3qLO
qAQ

2018/2/24 16:09  [2094-344]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ん? 今日は東京マラソンですね ^^
私めは、日曜の朝くらいはゆったりと過ごしたいと思います。
らしくないですけど、この盤をダリで聴いていきます♪


◇ Stephane Grappelli Michel Petrucciani - Flamingo より

https://www.youtube.com/watch?v=dnd0oRhc
r08

2018/2/25 10:47  [2094-345]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

「ギターも好いよねえ」 「ん〜、イイネ!」
ステファン・グラッペリつながりで聴いていきます♪


◇ Stephane Grappelli - Young Django (full
album)

https://www.youtube.com/watch?v=8FHGmbCr
pZQ

2018/2/25 12:00  [2094-346]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

アルト好きでウッズ好きな私には、かなーりゴキゲンな盤かなー?(そだねー
ぐびぐび、おっとイケね、ちびちびタイムに聴いていきます♪


◇ Phil Woods Gene Quill - Phil Talks with Quill より

https://www.youtube.com/watch?v=REhvcjsc
1dM

2018/2/25 19:33  [2094-348]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

新譜…といっても、3~4ヶ月前のリリースですね。
Ishiguro氏はよく存じませんけど、“Avec Le Temps”なども聴いていきます♪


◇ Stacey Kent - I Know I Dream The Orchestral Sessions より

https://www.youtube.com/watch?v=2EaJDa8Q
U3o

2018/3/5 21:56  [2094-349]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ベタなアルバムタイトルですし、らしくないのも重々承知のうえですが、
ホットアイマスクのように没入感たっぷりな一枚を聴いていきます♪(イミフ


◇ Anne Sofie von Otter Brad Mehldau - Love Songs より

https://www.youtube.com/watch?v=fWbHozRR
BzA

2018/3/7 13:36  [2094-350]   

                   

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

イケね、ROCKも聴かないとね ^^
彼女の歌声を(たぶん)レスポールの音とともに聴いていきます♪


◇ Stevie Nicks - Bella Donna より

https://www.youtube.com/watch?v=kBjbLgU6
Xzs

2018/3/7 21:32  [2094-351]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

猫も杓子もアンプラグド…なんてえ時もざいましたねえ。
個人的には「アコギ一本」が基本と思いますけど、ある意味、原点回帰な盤でした。
BGMでかけていきます♪


◇ Eric Clapton - Unplugged Deluxe + DVD より

https://www.youtube.com/watch?v=eCRcwGMz
1bU

2018/3/9 14:18  [2094-352]   

> [2094-352]

訂正ちゃ〜ん(どっちでもいいけど、一応ね

【正】 BGVでかけていきます♪
【誤】 BGMでかけていきます♪

2018/3/9 19:30  [2094-353]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

【イイ!】ジャケde曲&演奏はサイコース \^^/
今晩もリラックスモードで聴いていきます♪


◇ Duke Pearson - Angel Eyes より

https://www.youtube.com/watch?v=Bm1Nxfev
Gro

2018/3/9 19:32  [2094-354]   

                      

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、アブナイ×2、危うくマーティンの画像貼るとこでした(イミフ
も一枚、聴いていきます♪


◇ Barbra Streisand - Guilty より

https://www.youtube.com/watch?v=ZEbDo2GR
mE4

2018/3/9 22:00  [2094-355]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

この20年くらい、長いこと時代を遡ってばかりいて、今は'50年代あたりでみちくさしてます(あはは、クラシックには程遠いなあ
古き良き'70年代を聴いていきます♪


◇ Joni Mitchell - Don Juan's Reckless Dau
ghter より

https://www.youtube.com/watch?v=OGkAOURh
Ldw

2018/3/10 11:30  [2094-356]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

こちらも'70年代ですな。
彼のマシンガンギターを聴いていきます♪


◇ Pat Martino - Live! より

https://www.youtube.com/watch?v=5R1YDwuX
dqU

2018/3/10 15:10  [2094-357]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ひょっとして、今日あたりレースでしょうか?

ジャケ画の通り、やっぱりB-3が似合いますね(らぶ
切ない曲のカバーも演ってたりして…(はぁてぃ
彼らしい一枚を聴いていきます♪


◇ Steve Winwood - About Time より

https://www.youtube.com/watch?v=npDJomXP
dCs

2018/3/11 11:53  [2094-358]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

達夫さん ファニーななかにもフランスのエスプリが利いていて、好いお車ですね(おめでとございます
おフランスつながりで聴いていきます♪


◇ Duke Jordan - Flight to Denmark より

https://www.youtube.com/watch?v=wj2rvyPi
yOo

2018/3/18 10:34  [2094-359]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

今日はもう仕舞いにして、おふくろちゃんと飯でも食おう ^^
ドライブがてら、この盤を聴いていきます♪


◇ Fleetwood Mac - Say You Will より

https://vimeo.com/160433467

2018/3/20 16:37  [2094-361]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

嗚呼、●ゑ◇(はぁてぃ  実に懐かしいです(お気遣い、ありがとうございます (б_б )ゞ
そだ!! 久しぶりに@#▽線乗ってこ。 で、帰りは※◎線(あはは、☆%で途中下車しそ
当日を楽しみにしています♪

ちょと寒いので、Gibsonの太いギターで暖を取ります♪


◇ Cream - Live Cream Volume II より

https://www.youtube.com/watch?v=_Vyovd0d
nDY

2018/3/21 18:44  [2094-362]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

音楽のある生活て、なかなか得難いものだと思い知らされましたね ^^
幼馴染の友人からいただいた、懐かしい盤をかけてみたいと思います♪


◇ The Bodyguard (Original Motion Picture
Soundtrack) より

https://www.youtube.com/watch?v=FxYw0XPE
oKE

2018/3/31 10:08  [2094-363]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ボディガードつながりで、バディ・ガイを聴いていきます♪(しれっとな


◇ Buddy Guy - Born To Play Guitar より

https://www.youtube.com/watch?v=KRihhTQi
k2k

2018/3/31 14:46  [2094-365]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

私の記憶が確かならば、'83年4月6日?(3日かな? あはは、やぱ当てにならんなあ)@青年館ですね d(б_б )
マーク・ノップラー先生は、ギター抱えて歌いだすと、途端に男前が上がります(イミフ

ずいぶん前にLDからDVDに買い替えましたけど、
久々に心底リラックスして、35年前のあの日あの時にフラッシュバックしてみたいと思います♪


◇ Dire Straits - Alchemy Live より

https://www.youtube.com/watch?v=Q1Wp2ASq
yxI

2018/4/1 10:01  [2094-366]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

拙宅ではイエモンのベスト盤を何故か3タイトルほど取り揃えておりまして(あはは、おバカです)、
先月は卒業シーズンでしたので、『プライマル。』などカラオケで歌わせていただきましたね(自爆

BGMでかけていきます♪


◇ THE YELLOW MONKEY - Golden Years Single
s 1996-2001 より

https://www.youtube.com/watch?v=tn1trtGk
RlY

2018/4/1 13:46  [2094-367]   

                      

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

マリア・ヒタ… 彼女の歌声には、得も言われぬ独特な響きがありますね(らぶ
こんな音源にはTowerがよく合います(個人の感想です

野菜サンドでもつまみながら、しばし耳を傾けていきます♪(アイスコーヒーもね d(б_б )


◇ Maria Rita - Maria Rita より

https://www.youtube.com/watch?v=IJASQwlR
2GM

2018/4/3 14:23  [2094-369]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

というワケで、一枚聴いていきます♪


◇ Rickie Lee Jones - Girl At Her Volcano
より

https://www.youtube.com/watch?v=Dt-I_T_z
2vo

2018/4/3 22:19  [2094-370]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

このしと、アルトサックスみたいに歌うんスよねえ(イミフ
サクっと聴いていきます♪


◇ Basia - The Sweetest Illusion より

https://www.youtube.com/watch?v=jCC_WhEk
cC4

2018/4/6 13:05  [2094-371]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ホントはね、東京タワーのが好きだったり島田紳助(澄まし顔

さ、アルトつながりでRindyちゃんを聴いていきます♪


◇ Quarterflash - Find Another Fool (当時のLive映像)

https://www.youtube.com/watch?v=DHoIs1e_
1Xg

2018/4/6 14:06  [2094-372]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

よっちゃんの歌声を聴いていきます♪


◇ EGO-WRAPPIN' - “Midnight Dejavu” Special より

https://www.youtube.com/watch?v=EoT4mkaH
m7k

2018/4/9 17:07  [2094-373]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

今更ですけど、最近買ったライブ盤。 とても『いいシンガー』だと思ふ(らぶ
聴いていきます♪


◇ Lalah Hathaway - Live より

https://www.youtube.com/watch?v=dvp0yroO
mVY

2018/4/11 13:01  [2094-376]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

JAZZパイセンの請売りですけど、レイラつながりで聴いていきます♪


◇ Robert Glasper Experiment - Black Radio
より

https://www.youtube.com/watch?v=ZrL_SZjP
clY

2018/4/11 14:24  [2094-377]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

てことで、小型ブックですけどファズのきいたベースを聴いていきます♪


◇ Grand Funk - Live Album より

https://www.youtube.com/watch?v=xLyegGO3
tOg

2018/4/12 12:09  [2094-378]   

                         客席乱入中(爆                           

懐かしい画像が出てきました ^^
スリーピース? いえいえ、いつかのROCKトリオ@人見記念講堂です。

2018/4/12 18:48  [2094-379]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

私が観たのは2016年ですけど、あの日 あの時 あの会場の雰囲気を
少しでも多く再現出来れば良んじゃないの? と思ってます(あはは、けっこうハードル低いです

映像があると、多少イマジネーションを広げ易いですね。 再現していきます♪


◇ The Winery Dogs - Unleashed in Japan 20
13 より

https://www.youtube.com/watch?v=P1tyBrBr
4vg

2018/4/12 18:50  [2094-380]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

おっと、外はまだ明るい… ^^
今晩のお献立は、ポテトコロッケdeダブルコンソメもどき だそうです(「もどき」て何?
ヱビスはあいにく切らしておりますので、忠孝の前割りで勘弁してちょ(や どーも

コルトレーンはちょとアレなので、この盤をかけていきます♪(「アレ」て何?


◇ Tommy Flanagan - Giant Steps より

https://www.youtube.com/watch?v=TzO_3-sT
NoM

2018/4/13 18:17  [2094-383]   

                      

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

今日も野暮用なので、この盤連れてお出掛けします♪(せめてもの脳内休暇よん イイネ!


◇ クレイジーケンバンド - 『もうすっかりあれなんだよね』 より

https://vimeo.com/146206627

2018/4/14 12:10  [2094-384]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

名盤だそうですね ^^
今日の締めくくりに聴いていきます♪


◇ The Johnny Coles Quartet - The Warm Sou
nd より

https://www.youtube.com/watch?v=ncGlXGSg
ECY

2018/4/15 21:34  [2094-386]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

達夫さんもこのあたりのクリムゾンは許容範囲でしょうか?
ビル・ブルーフォード先生に敬意を表して、かけていきます♪


◇ King Crimson - Absent Lovers Live in Montreal 1984 より

https://www.youtube.com/watch?v=2iSxM-1G
7ss

2018/4/16 11:09  [2094-387]   

先生、たいへん失礼いたしました(焦

【正】 ビル・ブラフォード先生
【誤】 ビル・ブルーフォード先生

2018/4/16 11:30  [2094-388]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

それでは、ROCKな達夫さんとFOLKなお兄さまのリクにお応えして(うぇっ!?
この盤をかけていきます♪


◇ 見良津健雄 & おたっしゃCLUB - 旅荘 カリフォルニア より

https://www.youtube.com/watch?v=hpUZWH7B
_S4

2018/4/17 10:12  [2094-390]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ボンゾが真似たのか、ジガブーが似せたのか?
どちらもキックとスネアが絡み過ぎです(決して嫌いじゃないですけど ^^
ミーターズはサードあたりまでが好いですね(個人の感想です

リラックスして聴いていきます♪


◇ The Meters - Struttin' より

https://www.youtube.com/watch?v=ik_u8eCC
Vp0

2018/4/18 20:16  [2094-391]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

お恥かしながら、ダイアナ某嬢は一枚も持ってないんですけど、
私にとりましては無問題ス(おい×4

真っ昼間から失礼して、スモーキーな彼女の歌声を聴いていきます♪(モノラルが好いカンジ ^^


◇ Julie London - Julie Is Her Name より

https://www.youtube.com/watch?v=a3u6pyUH
83c

2018/4/19 11:47  [2094-392]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

このひと、ホント「歌姫」てカンジです(らぶ
ぜひ一度ライブにゆきたいものですが、今日のところはDVD観てガマンピー汁です♪(おい×4


◇ Sarah McLachlan - Afterglow Live より

https://www.youtube.com/watch?v=1YQxwjbA
6-U

2018/4/20 18:42  [2094-394]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

今日あたり、ボッサdeダリが良んじゃあないの(暢気にね
キャノンボールあたりで♪


◇ Cannonball Adderley - Cannonball's Boss
a Noba より

https://www.youtube.com/watch?v=mQjtXWh-
qSM

2018/4/21 13:50  [2094-395]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

昨日買った中古LP全てに針を落としてみたんですけど、想定外に盤面綺麗!!(あはは、全くキズ無し〜 \^^/
てことで、みんな大好きな名盤の名演奏を、も一度じっくり聴きしていきます♪


◇ Sonny Rollins - Saxophone Colossus より

https://www.youtube.com/watch?v=EcOnhR5z
kXs

2018/4/22 15:33  [2094-396]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

( б_б)σ一に音場感 、二に移動感 、三、四がなくて、五にバランスかなあ?(音色については別途考えています
あはは、らしくないですけど、この盤にのせてエールを贈ります♪


◇ David Sanborn - Love Songs より

https://www.youtube.com/watch?v=J12KG4SQ
T1M

2018/4/24 10:41  [2094-397]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

リンダちゃんを聴くとカーラちゃんも… と仰る縁側主の方がいらっしゃいましたね ^^
まさにそれです♪


◇ Karla Bonoff - Restless Nights より

https://www.youtube.com/watch?v=7EfHZtCK
JGY

2018/4/24 11:31  [2094-398]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

10日ばかり音楽断ちして、無性にこの盤を聴きたくなりました。
アンプもい〜い湯加減のようですし、キレの良いリズム隊を聴いていきます♪


◇ Michael Giles - Progress より

https://www.youtube.com/watch?v=o_Q10-8E
uoU

2018/5/6 20:46  [2094-402]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

雨の日には、JAZZでも聴こかな?(晴耕雨JAZZ ^^
そうだ コルトレーン、聴こう♪(勿論、こないだ買ったLP盤ね 


◇ John Coltrane - Giant Steps より

https://www.youtube.com/watch?v=h6NCx0wc
rC4

2018/5/9 12:15  [2094-403]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

今度の日曜、存分にピアノをお楽しみくださいませ♪
今夜はこの盤をじっくり聴きしていきます♪


◇ Supertramp - Crime of the Century より

https://www.youtube.com/watch?v=kYHep_Ex
STs

2018/5/10 21:50  [2094-404]   

        おい                  おおおい                  おい×4                  うふっ          

あへ? テケトーええ加減オオカミ少年bpmス v^^(ここは場外ですか?

ビヨンセさんのご指示により? お題は『肉じゃが』てことで(うぇっ!?

2018/5/11 10:53  [2094-405]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

それでは、ビヨンセさんのリク? にお応えして
比較的音の良いVirgin盤をおかけいたします♪


◇ The Rolling Stones - Sticky Fingers より

https://www.youtube.com/watch?v=z5LfJ0Jg
NRM

2018/5/11 10:55  [2094-406]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ボンビー暇ナシ ´`
もぐもぐタイムに、せめてこの盤をかけさせてね♪


◇ Talking Heads - The Name of This Band I
s Talking Heads より

https://www.youtube.com/watch?v=6Askxd3r
qRs

2018/5/13 12:26  [2094-408]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

SCM 50SL以上をプリ/パワー分離可な山水deトライアンプなんて如何でしょうか?
きっとシンフォニーも素敵だと思います d(б_б )

ジョニ・ミッチェルの最新(といってもだいぶ前ですが)アルバムを聴いていきます♪


◇ Joni Mitchell - Shine より

https://www.youtube.com/watch?v=JUE2bNci
8qA

2018/5/14 13:42  [2094-409]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

一件落着ということで、ジーン・ハリスのピアノを聴いていきます♪(めでたしめでたし ^^


◇ The Ray Brown Trio - Summer Wind より

https://www.youtube.com/watch?v=LB57hGRZ
jH4

2018/5/15 21:44  [2094-410]   

      ど〜こだ?        

今日、2時間ほど某所でご休憩してきました v^^

2018/5/17 22:04  [2094-411]   

                    

先輩方がちらほらな昨日の風景@『ちぐさ』さんですね。
しかしながら、小一時間後には大勢の女のコで満卓となりましたとさ(お客様、こちらはそーゆーお店ではございませんので ^^

2018/5/21 13:30  [2094-412]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

拙宅では、リビングから廊下を伝ってくる再生音をPC部屋で聞いてます。
そのほうが、潮騒ぽくて妙にリアルだったりいたしますので ^^
本格的なNINJIN娘の季節をまえに、この盤をリピートしていきます♪


◇ The Surf Break Band - Surf Break from J
amaica より

https://www.youtube.com/watch?v=4VGF6e8H
nIk

2018/5/22 10:29  [2094-413]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、レスせねば ^^(ビヨンセさん thx
とりまこの盤で、若き日の繊細なマーク・ノップラー先生を聴いていきます♪


◇ Dire Straits - Dire Straits より

https://www.youtube.com/watch?v=HyFio1VM
en8

2018/5/23 19:36  [2094-414]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

Harbeth Mastering Monitor 30 de RHC-10&RB-1080×2台な方発見(寂夜さん、ご覧いただいてますか?
やはりRC-1090より↑ですよね

てなワケで、フィービ・スノウを聴いていきます♪


◇ Phoebe Snow - Phoebe Snow より

https://www.youtube.com/watch?v=QTd1iktP
JZ8

2018/5/29 11:34  [2094-417]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

おお、金壱拾伍萬圓也deアコースティック系コースですね(お若いのに感心いたします
現在ご使用のPC→CHORD Mojo→ROTEL RA-980BX→Vienna acoustics S-1なんて如何でしょ?
それから、SPスタンドもお忘れなく ^^(相変らずのイミフ

週末の午後のひととき、この盤を聴いていきます♪


◇ Hampton Hawes - The Green Leaves of Sum
mer より

https://www.youtube.com/watch?v=AkvkePuz
Szg

2018/6/1 17:23  [2094-418]   

bpm117 さん  

2018/6/2 15:05  [2094-419]  削除

                    

> [2094-419]
イケね、やり直しス(てへ


【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ジャケよし、タイトルよし、勿論演奏もね♪


◇ Herbie Hancock - Speak Like A Child より

https://www.youtube.com/watch?v=lTNLWi-x
AkE

2018/6/2 15:09  [2094-420]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、そっち!?(核爆  ま、ジャケ画を見たいというお気持ちはよ〜く分かります ^^
いつだったか、長岡鉄ちゃん先生も使い勝手について言及されてましたけど、それもまた真なりですね(ソースは私の記憶です

私のテーマソング収録の盤を、今夜はCDで聴いていきます♪(久しぶりにライナーノーツでもめくってみましょかね


◇ King Crimson - In The Court Of The Crim
son King より

https://www.youtube.com/watch?v=DQOo8lCW
LL8

2018/6/3 20:59  [2094-421]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

イケね、危うくジャケ裏貼るとこでした(爆
季節がら? この盤を聴きたくなりました♪(バックコーラスらぶ


◇ Boz Scaggs - Middle Man より

https://www.youtube.com/watch?v=dt4Jf7tQ
o18

2018/6/4 11:43  [2094-422]   

                    

え〜、何やら九州の方達がお熱いようで♪(美夕くんかんがれ \^^/

◇ ASTERISM - メギツネ
https://www.youtube.com/watch?v=gmE1cMeU
ryM




【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、昨日の続きスね!?
あの墓石のような箱をなんとかして、#2000にはうんと艶を盛ってクラ専用にしてたら…
今頃はB&Wに勝っていたかも知れません ^^

西城秀樹さんもお気に入りだったこの盤を爆音で聴いていきます♪(ソースは私の記憶です


◇ TOTO - TOTO より

https://www.youtube.com/watch?v=wv9_bJ2s
6nc

2018/6/5 13:00  [2094-423]   

                  

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

オーディオが非力なのも悲しいですけど、音源が貧弱なのも悲しいです ´`
ま、私の場合はそれ以前の問題ですけど(自爆

んなこた気にせず、Yes!高須クリニック♪


◇ Yes - Yessongs より

https://www.youtube.com/watch?v=7frawEMJ
lHs

2018/6/5 14:35  [2094-424]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ぼちぼち飲りはじめます♪


◇ George Benson - Breezin' より

https://www.youtube.com/watch?v=GeJjEPGw
Z_0

2018/6/8 19:38  [2094-426]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

昨晩から子ぶたちゃんたちも来てることですし、
6月9日つながりで、この盤をかけていきます♪


◇ Michael Jackson - Off The Wall より

https://www.youtube.com/watch?v=9nleyNwz
Wwk

2018/6/10 10:41  [2094-427]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ちょと懐いですけど、この盤連れてお出掛けします♪(ん〜、爽やか ^^


◇ Chuck Mangione - Feels So Good より

https://www.youtube.com/watch?v=dwkwjOd7
MCU

2018/6/13 06:19  [2094-428]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

この音源ですと、大抵のシステムで良い音で鳴ると思います。
が、そこから先がたいへんなんです(微笑
Egon Filhoさんつながりでこの盤を聴いていきます♪


◇ Best Audiophile Male Voices より

https://www.youtube.com/watch?v=b0nuqwJ6
XIE


https://www.youtube.com/watch?v=VEdegfwt
rWo

2018/6/20 14:14  [2094-429]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ちょと季節はずれですけど、“Autumn Leaves”つながりで聴いていきます♪


◇ Eddy Louiss Michel Petrucciani - Conference de Press
e..., L'Integrale より

https://www.youtube.com/watch?v=BsJbmQJh
RDw


https://www.youtube.com/watch?v=BbJBc2aS
qAI

2018/6/20 15:55  [2094-430]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

いやあ、未だにパッケージ音源買い漁っておりますので、どうぞお気遣いなく (б_б )ゞ
いずれにしましても、トミフラは鉄板ス♪(個人の感想です


◇ Tommy Flanagan - Let's Play The Music o
f Thad Jones より

https://www.youtube.com/watch?v=HdWzIIjr
m6Q

2018/6/21 16:43  [2094-432]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

フィル・コリンズ節炸裂な一枚ですねえ ^^
ある意味、彼の出世作ですね。
ハケット先生のギターとともに、大音量でかけていきます♪


◇ Genesis - A Trick of the Tail より

https://www.youtube.com/watch?v=cHa-hknu
q9k

2018/6/22 12:31  [2094-433]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ジェネシスのライブはとうとう観れませんでしたが ´`
かろうじてフィル・コリンズ御大の来日公演@武道館には出掛けましたね ^^
“Live at Perkins Palace”をリイシューしてくれんかなあ(ブート盤はあるみたいですけど

彼の1stソロアルバムを聴いていきます♪


◇ Phil Collins - Face Value より

https://www.youtube.com/watch?v=jyC0gyB_
GQo

2018/6/22 16:04  [2094-434]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

男は黙ってハーブ・エリス♪


◇ The Oscar Peterson Trio - Hello Herbie
より

https://www.youtube.com/watch?v=mxnGYWU4
89g

2018/6/24 15:58  [2094-435]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

昨夜の試合も熱かたですが、今日も暑いスね(あはは、長友選手がシュワちゃんに見えました
どSσ(б_б ) なので、『狂熱のライヴ』deぐいぐいします♪


◇ 『レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ』 より

https://www.youtube.com/watch?v=wIwFbdnA
-Gs

2018/6/25 15:31  [2094-436]   

bpm117 さん  

2018/7/4 18:29  [2094-439]  削除

[2094-439] を削除のうえ再投稿します。 たいへん失礼しました。

2018/7/4 18:30  [2094-440]   

                                                              

Ray Brownさんで聴く “The Red Hot Ray Brown Trio” はサイコーです \^^/

私「Gene Harrisも好いスねえ♪ うっとりします(はぁと」
マスター「みんな好いよ。全部好い♪」

帰りしな、「うちは生涯、年中無休ですよ」と仰って、マッチをそっと手渡してくれました(はぁてぃ
次回は、ぜひMONO盤の好いのを聴かせてください ^^


◇ The Ray Brown Trio - The Red Hot Ray Br
own Trio より

https://www.youtube.com/watch?v=Ouf74XOs
OME

2018/7/4 18:39  [2094-441]   

                    

Half Noteさんに伺ったところ、体調を崩されているご様子でした。
くれぐれもご自愛くださいませ。

2018/7/4 18:41  [2094-442]   

                    

おっと、泣く子も黙るBasieさんですね。
あはは、ちょっぴりアウェイ感de店内写真も撮れなんだ(どんまい

2018/7/7 17:08  [2094-444]   

                                         

残念ながらMorrisonさんにフラれてしまい、気を取り直してROYCEさんへ(どんまい

Rectangular Yorkから、しっとり艶やかに、まるでライトゴールデンロッドイエローのように目映い音を聴かせていただきました♪
電源まわりについてレクチャーいただき、どうもありがとうございました ^^

◇ 岩手一関 JAZZ喫茶ROYCE 美音 SAXOPHONE
https://www.youtube.com/watch?v=ioDffnea
5Zw

2018/7/12 10:09  [2094-447]   

      拾い画です      

一関市内の某コンビニエンスストアで一息ついていますと、オーナーと思しき初老の紳士にお声掛けいただきまして、

紳士「暑いねえ。こっちの日陰で煙草お吸いなさいよ。旅行?」
私「はい、JAZZ喫茶巡りしてます」
紳士「僕もね、50年代60年代のレコード、い〜ぱい持ってんだよね。盛岡のジョニーには行くの?」
私「盛岡までは行かなかったんですよ。ジョニーさんはおススメですか?」
紳士「そ、おススメ。昔、よく穐吉さん観にいったんだよ。」

次回は必ず伺おうと思った。

2018/7/12 10:16  [2094-448]   

  写真撮るの忘れますた      

さて、本命のABBEY ROADさんですね♪
大型システムによるビッグバンドは圧巻、すごく奥行きも感じます♪
持参したRickie Lee Jones / Pop Pop(CD)のボーカルは勿論、ナイロン弦ギターや極太ベースもとても自然です♪

マスター「あはは、うちは@#▽●さんとこと同じような機械使てんですけどね」
私「あはは、素晴らしいですね。でも、全く音、違います」
マスター「あはは、こないだ予備にもう一台マッキン買ちゃたんですよね」
私「あはは、分かります」 …てな具合 ^^

おまけに音の良いCDプレーヤーなどもお教えいただき、みっちり2時間、充実した音楽鑑賞&楽しいお喋りでした(はぁてぃ
どうもありがとうございました ^^

2018/7/12 14:30  [2094-449]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

メーカーには未確認だが、拙宅のアンプ達はA級時々B級動作か?
例えればPORSCHEのVarioCam、もといHONDA VTECエンジンあたりだろうか?(あはは、とっても不適切な例えだと思う
自動車は人命に直結するけれども、オーディオでそんなことは一切ないので、暢気にやりたいと思う v^^

暑いので、クールなピアノなど聴いていきます♪


◇ Kenny Drew Trio - Dark Beauty より

https://www.youtube.com/watch?v=qic7DpYr
rXY

2018/7/14 10:47  [2094-452]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

あはは、ケニー・バロン節炸裂ですね♪(手癖も好かったりします


◇ Kenny Barron Trio - Live at Bradley's より

https://www.youtube.com/watch?v=Z2dhqTxV
N88

2018/7/15 11:09  [2094-454]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

大音量で聴いていきます♪


◇ Camel - Moonmadness より

https://www.youtube.com/watch?v=HZpdTk5G
BdA

2018/7/15 17:12  [2094-455]   

                     

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

いや〜暑いの暑くないのて(どっち?
熱い極太ベースを聴いていきます♪


◇ 山本剛トリオ - -Summertime より

https://www.youtube.com/watch?v=VRe2xqDK
Pf8

2018/7/16 16:36  [2094-457]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ところで、Darleneて誰ん?
んなこた気にせず、大音量で聴いていきます♪


◇ Led Zeppelin - Coda より

https://www.youtube.com/watch?v=NAHdoaRm
q6s

2018/7/16 18:00  [2094-458]   

                      

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

そろそろ一杯飲りはじめます♪


◇ Oliver Nelson - The Blues and The Abstr
act Truth より

https://www.youtube.com/watch?v=RbaGDDbp
cQ4

2018/7/16 21:19  [2094-459]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

ちょと晩いですけど、スリリングな一枚聴いていきます♪


◇ Sonny Rollins - Alfie より

https://www.youtube.com/watch?v=ItIBcsBx
mz0

2018/7/17 22:30  [2094-460]   

                  

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

友人と渋公(懐っ!!)ゆきましたね ^^ 途中寝ちゃいましたけどね(苦笑
思ひ出の盤を大音量で聴いていきます♪


◇ Chris Rea - On The Beach より

https://www.youtube.com/watch?v=xmInBPF1
tU0

2018/7/18 16:38  [2094-461]   

                    

【イイネ!】 ☆☆☆☆☆

イケね、たまにはダリも鳴らしてあげないとね。
あ、未開封のCDも聴いてあげないとね ^^ゞ

テテさんを聴いていきます♪


◇ Tete Montoliu - Piano for Nuria より

https://www.youtube.com/watch?v=zyooYQaH
qCI

2018/7/19 16:50  [2094-462]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
音楽のある風景
音楽のある風景をお気に入り登録
運営者:
bpm117さん
設立日:
2017年8月11日
  • 注目度:

    240(お気に入り登録数:2件)

タグの登録はありません

ページの先頭へ