
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
鷹揚にいこう v^^ (音楽を置き去りにしたオーディオはやりません… あはは、なんてね
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[2094-649] | 『超C級食べログ』改め、『超C級ウマーベラス』てことで ^^ゞ | 1 | 2020年10月17日 11:55 |
[2094-581] | 音楽のある風景 #5 | 16 | 2021年7月22日 23:14 |
[2094-463] | 音楽のある風景 #4 | 98 | 2019年3月3日 15:19 |
[2094-332] | 音楽のある風景 #3 | 98 | 2018年7月19日 16:50 |
[2094-193] | 音楽のある風景 #2 | 99 | 2018年2月8日 12:53 |
[2094-41] | オーディオ膝栗毛 | 35 | 2020年5月5日 05:32 |

前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
世の為人の為て(ウソくさ
勿論自分の為で〜す \^^/
そんな正直者の私に、この盤を♪(あはは、実はけっこう腹黒いのん
◇ Donald Byrd - Fuego より
https://www.youtube.com/watch?v=4uURELWd
LVs
2019/3/17 15:25 [2094-583]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ジーン・ハリスて好んだよなあ(微笑
ちょと季節外れですけど、今夜はこの盤を聴いていきます♪
◇ The Gene Harris Quartet - It's The Real
Soul より
https://www.youtube.com/watch?v=IQbO2qGR
cZM
2019/3/19 22:20 [2094-584]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そうこうする間に、聴き較べるのであった♪
◇ Ray Brown Trio - Live from New York to
Tokyo より
https://www.youtube.com/watch?v=0VGuoSzO
fBA
2019/3/19 23:49 [2094-585]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
やぱボウイはサイコーですな ^^
私の永遠のアイドルでもあります♪(照れ笑
◇ David Bowie - Serious Moonlight より
https://www.youtube.com/watch?v=VCIVBqVA
Z-E
2019/3/20 22:33 [2094-586]

【イイネ!】 サイコ---です!!! \^^/
◇ イチロー選手引退会見
https://www.youtube.com/watch?v=MoschCm4
-XE
2019/3/24 15:59 [2094-587]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつもひたむきなボズィオくんが好きです(はぁてぃ
彼の素晴らしいパフォーマンスを堪能していきます♪
◇ Terry Bozzio Patrick O'Hearn Alex Machacek - Out Trio より
https://www.youtube.com/watch?v=ztGY9jeY
OoQ
https://www.youtube.com/watch?v=D-Vkme-V
4vg&start_radio=1&list=RDD-Vkme-
V4vg
2019/3/26 23:09 [2094-588]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪約束は0時〜(イケね、遅刻だ
このアルバムを聴いていきます♪
◇ 陽水さん - LION & PELICAN
https://www.youtube.com/watch?v=uzD_iiRq
YNg
2019/4/2 02:23 [2094-590]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
本日夕刻より休暇とりま〜す v^^
あっちがダメならこっちがあるじゃないか!?
ナイスなチョイスだと思います♪
◇ Silvetti - Spring Rain より
https://www.youtube.com/watch?v=SMb2vm80
R1s
2019/4/25 12:24 [2094-591]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さてさて、ホリデイ気分も高まってきたところで♪
◇ Lee Morgan - Candy より
https://www.youtube.com/watch?v=lLUQpKql
k4U
2019/4/25 13:47 [2094-592]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
例えば拍手の鳴り止まり際ですとか…(とても分かり易いです
深夜に聴いていきます♪
◇ Keith Jarrett Trio - Inside Out より
https://www.youtube.com/watch?v=GeuJL7zI
K60
2019/5/24 00:47 [2094-594]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
うちの“番”も“Two Socks”だったけれども、も一度ボーダー・コリーを飼いたいなあ(はぁてぃ
千秋楽も終わったことですし(おいこら、スーツのボタン留めろ!
みっちり4時間観ていきます♪(何度観ても良い映画です
◇ Dances with Wolves (1990年作品) より
https://www.youtube.com/watch?v=ahW9jOS0
-pY
2019/5/26 17:59 [2094-595]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
嗚呼、あれから40年…
私の声も収録されてんです♪
◇ U.K. - Night After Night Extended 紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=WVIU9uBJ
uUk
2019/7/3 14:57 [2094-598]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
夏といえば、サンボーン♪
◇ David Sanborn - Straight to The Heart より
https://www.youtube.com/watch?v=oG6ox08j
IQI
2019/8/15 22:29 [2094-611]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ナイル・ロジャースは、間違いないと思います♪
◇ Nile Rodgers & Chic - State of Mine (It's about Time)
https://www.youtube.com/watch?v=xItLSyoV
48I
2019/9/2 16:58 [2094-618]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
4~5日前から、このナンバーが脳内で鳴りっぱです♪
◇ Peter Gabriel - Here Comes the Flood
https://www.youtube.com/watch?v=vb7htoJA
K7g
◇ Peter Gabriel - Here Comes the Flood
https://www.youtube.com/watch?v=ES-Erzab
NaY
◇ Robert Fripp Peter Gabriel - Water Music I ~ Here Com
es the Flood
https://www.youtube.com/watch?v=Vnui9lzr
LDg
2019/11/5 12:45 [2094-629]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
何やかやと忙しかったりして、レジェのバッテリ上げちゃったりして上げちゃったりして上げちゃったりして(あはは、私としたことが ^^ゞ
まあそれはそれとして、これはこれで元気にしてくれちゃったりしまほ(♪ I don't care what people say v^^
◇ Charさん - Rock十 Eve より
https://www.youtube.com/watch?v=eXSn_V4p
t_A
そして…
◇ テレワーク Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=bU3TUKlV
Zng
2021/7/22 23:14 [2094-653]



![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、女体、もとい映画を鑑賞していきます♪
◇ Burlesque (2010年作品) より
https://www.youtube.com/watch?v=YDPR5EoY
qOs
2018/7/19 20:07 [2094-464]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
心頭を滅却しても暑いのはあち〜よなあ。
そもそも心頭滅却出来ね〜し (б_б )ゞ
アイスコーヒーもよいけど、「おいしい水」など聴いていきます♪
◇ Astrud Gilberto - The Astrud Gilberto A
lbum より
https://www.youtube.com/watch?v=O0gzsR-4
0Bw
2018/7/20 14:21 [2094-465]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
聴きくらべもJAZZの醍醐味ですよね ^^
生活習慣病が如く、聴いていきます♪
◇ Red Garland Trio - Groovy
https://www.youtube.com/watch?v=s9BCWzQn
Q4Q
2018/7/22 15:04 [2094-466]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さてと、聴きくらべていきます♪
◇ The Oscar Peterson Trio - Night Train より
https://www.youtube.com/watch?v=viu9umt6
TlQ
2018/7/22 16:09 [2094-467]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
『連中』呼ばわりはともかく、そうステレオタイプに決めつけないで欲しいなあ (б_б )ゞ(あはは、しかも『ステレオマニア』て
巨泉さんもクリスがお気に入りだったとか? ダリで聴いていきます♪
◇ Chris Connor -A Jazz Date with Chris Co
nnor / Chris Craft より
https://www.youtube.com/watch?v=_EJ33cTr
_u8
2018/7/26 08:15 [2094-468]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
乾いたボーカルをディナで聴いていきます♪
◇ Kim Carnes - Mistaken Identity より
https://www.youtube.com/watch?v=-ZouXuAf
wz8
2018/7/26 09:45 [2094-469]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ライブは臨場(感)とスリルだ!!(あはは、クラは寝てしまうので
きょうは一日中このセットを聴いていきます♪(あはは、最後まで聴き通せるかな
◇ Stan Getz Kenny Barron - People Time The Complete Recordings より
https://www.youtube.com/watch?v=rUW-OzjE
gR0
2018/7/27 13:01 [2094-470]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ライブは肉体労働だ!!
大音量で観ていきます♪(リンジーを生で観たかた ´`
◇ Fleetwood Mac - Live in Boston より
https://www.youtube.com/watch?v=TDwg28bS
joI
2018/7/28 15:00 [2094-471]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そして… ライブは狂熱だ!!
あはは、Bonzoがお茶目なんスよ♪
◇ Led Zeppelin - The Song Remains The Sam
e より
https://www.youtube.com/watch?v=S2QX7GZJ
RpE
2018/7/28 19:32 [2094-472]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
音楽をこよなく(らぶ de オーディオは(はぁてぃ なカンジでしょうか?
大した機器は使っておりませんけども、お蔭さまで我が儘気儘に楽しむことは出来てます(かな?
あんまり声高には申せませんので、この盤を聴いていきます♪
◇ Walter Bishop Jr. Trio - Speak Low より
https://www.youtube.com/watch?v=8p2R34re
oQI
2018/8/2 15:04 [2094-473]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
らしくないですけど、ピアノつながりで聴いていきます♪
◇ Kenny Barron Trio - Minor Blues より
https://www.youtube.com/watch?v=tJ9mdJjo
Wj8
2018/8/3 11:52 [2094-474]

![]() |
---|
渋谷氏が何やら書いとるw |
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ビヨンセさんのリクにお応えして、この盤を聴いていきます♪
◇ THE RC SUCCESSION - ソウルメイツ より
https://www.youtube.com/watch?v=eFEKF1c2
xMo
2018/8/4 15:15 [2094-475]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
涼しい部屋でフロイドを聴くのも乙ですな♪
◇ Pink Floyd - Meddle より
https://www.youtube.com/watch?v=L8GjXdiz
Fs4
2018/8/5 15:45 [2094-476]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
引き続き、リック・ライトつながりで聴いていきます♪
◇ Richard Wright - Wet Dream より
https://www.youtube.com/watch?v=ZflRAcPO
Sbk
2018/8/5 16:37 [2094-477]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪違う 違う ♪そうじゃ そうじゃなぁい
あはは、季節がらそこは当然麦茶でしょ!!(爆
拙宅では、毎日麦茶専用ケトルで煮出してます(温かいのも旨てぃにょん v^^
おっと、ケニー・バロンの新譜ですね(今は情報収集も楽になりました
聴いていきます♪
◇ Kenny Barron Quintet - Concentric Circl
es より
https://www.youtube.com/watch?v=DYR87w2d
bNw
2018/8/6 11:08 [2094-478]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、じゃ、もっかい d(б_б )
♪違う 違う ♪そうじゃ そうじゃなぁい(“No Synthesizers Used” “No Computers Used”
しれっとこんな盤をかけていきます♪
◇ Boston - Third Stage より
https://www.youtube.com/watch?v=qNigvNjO
wko
2018/8/6 15:46 [2094-479]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あら、ちょと削除されたのね。
長岡鉄ちゃん先生曰く、「手段が目的となることを趣味という」であるならば、大いにけっこう♪
今現在は時間もスキルもないので、それを選択しないという選択肢と、チューンに出すという自由があるだけです(でも大丈夫 v^^
このLP盤はdown beatさんでかかってました。
やっと米尼から届きましたので、聴いていきます♪(あはは、新品CD高杉晋作
◇ Charlie Haden Christian Escoude - Gitane より
https://www.youtube.com/watch?v=g6zjpwUL
mdY
2018/8/8 14:58 [2094-480]

![]() |
---|
↑何度かリピートしましたけど、極太ベースが好いですねえ ^^(音も良いです
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
晩いですが、B-3と共にWoody Shawのトランペットを聴いていきます♪
◇ Larry Young - Unity より
https://www.youtube.com/watch?v=tVSWEuSf
g9c
2018/8/8 22:38 [2094-481]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そうそう、オーダーて手もありましたね♪(『どこのアンプかではなく、誰がつくったかが重要』と聞き及んでいます ^^
このひとのライブパフォーマンスはとても好いですね(らぶ
拙宅でもかけていきます♪
◇ Sarah McLachlan - The Essential Sarah M
cLachlan より
https://www.youtube.com/watch?v=1SiylvmF
I_8
2018/8/9 11:34 [2094-482]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょっとしたことをきっかけに盤をチョイスして、気分転換に音楽を聴いています。
音源の整理にもなって一石二鳥ですし、私に合ったスタイルとでも申しましょうか…。
今、この盤を選んでみました♪
◇ Barney Wilen Quartet - Le Ca : New York
Romance より
https://www.youtube.com/watch?v=0QfRjHbp
df4
2018/8/10 15:21 [2094-483]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あなたも電源フェチですか? でもね、毎日聴いてると、それがフツーになっちゃうのね ^^(そして、もう戻れないにょ
ん〜、テナーが歌ってるよに聴こえます♪
◇ Johnny Griffin - Woe Is Me より
https://www.youtube.com/watch?v=HNF4ycMP
PeE
2018/8/12 22:32 [2094-484]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
『 Fleetwood Macは今も昔も大人気のブルースバンドですね♪ (2013/9/10 08:30) 』
てことで、早速聴いていきます♪
◇ Fleetwood Mac - Boston より
https://www.youtube.com/watch?v=1u2Bz2p-
5XY
2018/8/18 10:04 [2094-485]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
音は良くないですけど、グルーヴ感半端ないのでつい聴き入ってしまいます♪
ところで、「グルーヴ感」て何?
◇ The Meters - Uptown Rulers! Live on The Queen Mary より
https://www.youtube.com/watch?v=4DO3Ts9G
0iI
2018/8/18 15:32 [2094-486]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、あいかわらずヴィンテージ、アンティーク、クラシックの区別がつきません(爆
で、「ロリ」はいくつまでで「熟」は何歳からなんだろ?
真珠入りのポール・モーリアつながりで聴いていきます♪
◇ Paul Desmond - Bossa Antigua より
https://www.youtube.com/watch?v=7XOlzxOZ
_yE
2018/8/19 22:51 [2094-487]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、そこはご本人さまに面と向かって、きちんとお伝えしましょうよ (б_б )
甲子園も終わり、残すは週末の祭りのみか…。
残り僅かなこの夏を楽しみたいと思います♪
◇ Dusko Goykovich - Samba Do Mar より
https://www.youtube.com/watch?v=kYGfUDu6
X5o
2018/8/21 21:30 [2094-488]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ARも、極力フリースタンディングにセッティングしようと考えています。
そして、それ以外の機器は当然センターラックレイアウト(あはは、「ダサい」と言われましてもねえ
てことは、PC部屋の引越しか (б_б?)ゞ
おっと、お茶の時間だそうです♪
◇ Tete Montoliu - Boleros より
https://www.youtube.com/watch?v=vRZs3sT_
0WI
2018/8/23 16:39 [2094-489]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あ、今日は祭りでしたね ^^ゞ(まだ早い
訳もなく、ジェリー・ホールの盤が聴きたくなりました♪
◇ Roxy Music - Siren より
https://www.youtube.com/watch?v=LRRLTxIx
NtM
2018/8/25 13:40 [2094-492]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、ブライアン・フェリー祭りですね♪(苦笑
◇ Bryan Ferry - In Your Mind より
https://www.youtube.com/watch?v=nSwu6htV
lJA
2018/8/25 14:50 [2094-494]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
藍の甚平に雪駄履きをお見掛けの際は、どうぞお気軽にお声掛けください ^^ゞ
とっさに聞こえないフリするかも知れませんし、マジ人違いかも知れません(爆
まだ暑いので、もう一枚聴いたら鮎の塩焼きでも食いにいってきます♪
◇ Scritti Politti - Songs to Remember より
https://www.youtube.com/watch?v=f1aPEsa-
J4o
2018/8/25 16:20 [2094-495]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ゲストもスゴいんですけど、Charさん、相変らずカッコイイよなあ(うっとり
まさに、うたってしゃべれるギタリスト、しかもROCK十ス(はぁてぃ
香津美や高中(ともに敬称略)とはひと味違います(でも、3人とも【イイネ!】
今日はBlu-rayで観ていきます♪
◇ Char - Rock十 Eve Live at Nippon Budokan より
https://www.youtube.com/watch?v=QCJ7jNa4
0Qs
https://www.youtube.com/watch?v=gHvANNC3
M_U
2018/8/26 11:11 [2094-496]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
リラックスして、この盤を聴いていきます♪
◇ シーメンス8インチフルレンジで聞く女性ボーカル@
https://www.youtube.com/watch?v=L24oFs13
oEo
◇ Stacey Kent - The Boy Next Door より
https://www.youtube.com/watch?v=A2Ak1ArP
U9g
2018/8/31 22:32 [2094-498]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
イケね!! TV見そびれました ´`
Goldringのカート(一部ナガオカのOEMとの噂もあります?)は、ちょと聴いてみたいですね♪
久々に陽水さんを聴いていきます♪
◇ 陽水さん - ハンサムボーイ より
https://www.youtube.com/watch?v=s3PcMIcB
10Q
2018/9/1 10:45 [2094-499]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
STANTON W.O.S.の替え針が見つからない ´`(誰か譲ってちょ
DL-103で聴いていきます♪
◇ Kenny Dorham - Quiet Kenny より
https://www.youtube.com/watch?v=-TwoXLZo
6-c
2018/9/2 09:46 [2094-500]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
せっかくですので、45回転盤de聴いていきます♪
◇ Ella Fitzgerald Joe Pass - Fitzgerald & Pass...Again
より
https://www.youtube.com/watch?v=aivUXs68
SyQ
2018/9/2 15:55 [2094-501]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
らしくないですけど…
私の時間は有限ですので、少しでも多くの音源に接していきたいと思います♪
◇ Irene Kral - Where is Love? より
https://www.youtube.com/watch?v=t0qPyPHR
yJk
2018/9/4 15:51 [2094-502]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、大丈夫。 私のAMP/SPは40kgほどあり、手入れも行き届いてる。
時間は有限なので、可能な限り数多くの音源に接してゆこうと思う♪
◇ Steely Dan - Countdown to Ecstasy より
https://www.youtube.com/watch?v=7Ay8tPN8
Rys
2018/9/4 21:19 [2094-503]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
この盤はもっと深夜に聴きたいのですが、ちょと早いですけど聴いていきます♪
◇ Pat Martino - We'll Be Together Again より
https://www.youtube.com/watch?v=M5NMi8iU
EfU
2018/9/4 22:46 [2094-504]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ギターインストは大好物です♪(らぶ
◇ Andy Timmons - That Was Then, This Is N
ow より
https://www.youtube.com/watch?v=CoTGzy51
IjA
2018/9/7 18:04 [2094-506]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
“Alive and Well in Paris”もサイコーですけど、兎に角、彼のアルトは好いと思います♪
◇ The Phil Woods Quartet - Warm Woods より
https://www.youtube.com/watch?v=pDsMi11R
3pg
2018/9/8 16:11 [2094-507]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
聴き較べをしていきます。
先ずはこの盤から♪
◇ Duke Ellington & John Coltrane より
https://www.youtube.com/watch?v=kwYL__y7
B_Y
2018/9/10 19:46 [2094-508]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、おちおち聴き較べもでけまへんな(爆
お次はこの盤てことで♪
◇ Sonny Rollins - Sonny Rollins with The
Modern Jazz Quartet より
https://www.youtube.com/watch?v=Xm-9qQu8
yKA
2018/9/10 22:08 [2094-509]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Ray Brownさんで聴かせていただいたライブ盤がやっと見つかりました ^^
拙宅でも聴いていきます♪
◇ Ray Brown Trio - Live from New York to
Tokyo より
https://www.youtube.com/watch?v=Ouf74XOs
OME
2018/9/12 15:15 [2094-510]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いやあ、じっくり聴きの秋ですなあ ^^
晩いので、小音量で聴いていきます♪
◇ 菅野邦彦トリオ - Love is a Many Splendored Thing より
https://www.youtube.com/watch?v=xLBrsc_n
u7w
2018/9/12 23:30 [2094-511]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
なにげに好きで持ってんですけど、ボブ・ジェームスをかけていきます♪
◇ Bob James - Two より
https://www.youtube.com/watch?v=bXOKGlWA
LZM
2018/9/13 11:19 [2094-512]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いわゆるブートものなのかな? 音はワルいけど演奏はサイコーです(らぶ
“Alive in America”もありますので“Transmission”は買っておりませんけども、
じっくり聴きしていきます♪
◇ Steely Dan - Southland (まともな音源が落ちてませんので、下記↓リンクを貼っときます)
ttps://itunes.apple.com/gb/album/southla
nd/976361783
2018/9/15 14:04 [2094-513]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
大西さんは一枚も持てないのに、この人の盤とかライブDVDとかいつの間にやら集まちゃて ^^
きっとJAZZ寄りのROCKな人なんだと思ふ(あ、ROCK寄りのJAZZか?
3時のおやつに聴いていきます♪
◇ 上原ひろみ - Another Mind より
https://www.youtube.com/watch?v=Nkf4bX_Q
0wk
2018/9/17 15:24 [2094-514]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
最近ヘビロテです(らぶ
超高速“Oleo”な盤を聴いていきます♪
◇ The Jazz Times Superband より
https://www.youtube.com/watch?v=eafcsz-H
ub0
2018/9/18 13:59 [2094-515]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
> 続きまして、ラジオネーム「イタリア食べ歩き街道」さんからのリクエストです。
でしたら、イタリアの種馬ステファノ・ディ・バティスタをかけていきます♪
◇ Stefano Di Battista - Trouble Shootin'
より
https://www.youtube.com/watch?v=XkylL-rT
1YY
2018/9/18 22:51 [2094-516]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
CDは娘に持ってかれましたので、LPで聴いていきます♪
◇ Rumer - This Girl's in Love より
https://www.youtube.com/watch?v=jjcBYyd8
0ag
2018/9/20 15:18 [2094-517]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
雨ですけど、とりまこの2枚持ってお出掛けします♪(今日も頑張ります v^^
◇ Morgan James - Hunter より
https://www.youtube.com/watch?v=DhbS3BFt
XDk
2018/9/21 07:53 [2094-518]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
◇ Morgan James Live より
https://www.youtube.com/watch?v=Dg_TvF82
b0g
2018/9/21 07:54 [2094-519]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日あたり、EW&Fの“September”なんて聴くわけないでしょう?
クラにはないアルト、しかもPhil Woodsの演奏を聴いていきます♪
◇ Phil Woods - Musique du Bois より
https://www.youtube.com/watch?v=YzbS6fxA
6ZU
2018/9/21 21:23 [2094-520]

2018/9/22 21:59 [2094-521] 削除

![]() |
---|
[2094-521] の再投稿
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
原則、先に攻撃した者の負けと判断します。
仏の顔もナンチャラカンチャラ…じゃないですけど、3~4度目ですので直球どストライク放って差し上げました(ご本人さまのためにもね
とっくに25過ぎてんですから、も少しそつなくこなせませんと、他の女性の方への迷惑となります(はいココ【重要】
くだらんことを書き連ねたので、大音量で忘れていきます♪
◇ Peter Gabriel (Melt) より
https://www.youtube.com/watch?v=87yl5pbF
-ZI
2018/9/22 22:06 [2094-522]

2018/9/23 13:57 [2094-523] 削除

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ベタですけど、アルトの名盤をCS 5000で聴いていきます♪(イケね、貼り間違えち
◇ Art Pepper - Art Pepper Meets The Rhyth
m Sectionより
https://www.youtube.com/watch?v=xfc4U0fW
FbY
2018/9/23 14:01 [2094-524]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
DVDは持ってないんですけど、何故かサントラ盤があったりします。
楽しいので聴いちゃいます♪
◇ The Mask Music from The Motion Picture より
https://www.youtube.com/watch?v=CL0Voyeq
Z3c
2018/9/24 10:02 [2094-525]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、演歌も好いけど今じゃないな ^^
でも、演歌みたいなものかなあ♪(個人の感想です
◇ Ella Fitzgerald - Song in A Mellow Mood
より
https://www.youtube.com/watch?v=qU6nE2EO
0h8
2018/9/25 22:57 [2094-526]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、今夜はクール・ファイブな気分です♪(何故か持ってる…
◇ 内山田 洋とクール・ファイブ - ベスト・ヒッツ より
https://www.youtube.com/watch?v=Mh9A6JVl
xLA
2018/9/26 22:56 [2094-527]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
やはり女性は三十路から…(男も同様だが、気質にもよるだろう
楽しきゃ、それでいいんですけどね (б_б )ゞ
ベタですし、まんどくさいのでCDで聴いていきます♪
◇ Steelheart - Steelheart より
https://www.youtube.com/watch?v=2BBeZZrT
SNA
2018/9/29 12:57 [2094-529]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、盤交換ね♪
◇ Led Zeppelin II より
https://www.youtube.com/watch?v=Mytfk3FF
a_o
2018/9/29 13:28 [2094-530]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ディスコミュージックといえば、先ずはこの方ですかねえ(らぶ
最近2枚組LPも買い増したので、ゴキゲンに聴いていきます♪
◇ Donna Summer - On the Radio より
https://www.youtube.com/watch?v=2x4wqzKK
D0Y
2018/10/1 09:37 [2094-531]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
「これもかけてよ」とせつかれました♪(苦笑
◇ Michael Fortunati - Give Me Up Complete Best of Michael Fortunati より
https://www.youtube.com/watch?v=0-6Qm_u6
KHQ
2018/10/1 14:59 [2094-532]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
からの〜、この盤もですって♪(仕方ないなあ
◇ a-ha - The Singles 1984 | 2004 より
https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc
914
2018/10/1 15:00 [2094-533]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
プログレはLPを通しで聴かんとダメなんで、自ずとアルバム・オリエンテッドな聴き方となります。
リラックスモードで聴いていきます♪
◇ Van der Graaf Generator - World Record
より
https://www.youtube.com/watch?v=Xo4IWcGr
bbQ
2018/10/3 20:41 [2094-534]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
これだけギターが鳴ってれば、ボーカルなんかは要りません♪
惜しい方を亡くしました ´`
◇ Soft Machine - Bundles より
https://www.youtube.com/watch?v=g0dijN2K
nxc
2018/10/7 15:22 [2094-535]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
アラン・ホールズワース先生つながりで、ついついエドワードの盤も聴いてしまったので(苦笑
このへんで趣向をかえて、この人の個性を聴いていきます♪
◇ Pat Martino - El Hombre より
https://www.youtube.com/watch?v=rwspHHjk
DSw
2018/10/7 21:27 [2094-536]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
もう40年も前?のことですが、アルバムを聴き終えると、とても満ち足りた気分になったものでした(懐っ
ゆったりとしてゴージャス、それでいてリリカルな盤を聴いていきます♪
◇ Electric Light Orchestra - Eldorado より
https://www.youtube.com/watch?v=SpPTtC08
DR8
2018/10/8 10:39 [2094-537]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いつだったか、「ウッズ、好いなあ」 「ん〜、好いねえ」的な会話をした記憶が…。
その時の盤をかけていきます♪
◇ George Wallington Quintet - Jazz for Th
e Carriage Trade より
https://www.youtube.com/watch?v=0cShLnB2
SfA
2018/10/8 20:08 [2094-538]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、この盤は深夜にこっそり自宅で聴くに限ります♪(しかもモノラルでね♪♪
◇ Mal Waldron - Left Alone より
https://www.youtube.com/watch?v=vBa_np5u
lYY
2018/10/19 00:07 [2094-541]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そういえば、D-06v.s.同05なんてのもバトらせましたねえ。
その時の一枚でもかけていきましょうか♪(嗚呼、UK TOUR行きてー!!
◇ Steve Winwood - Junction Seven より
https://www.youtube.com/watch?v=qLmDw06H
kPk
2018/10/22 15:39 [2094-542]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
上質なカバー曲など聴いていきます♪
◇ Rickie Lee Jones - It's Like This より
https://www.youtube.com/watch?v=O9fsFyZh
2Yk
2018/10/23 22:03 [2094-543]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
息抜きに、ちょと一枚聴いていきます♪
◇ Traffic - Low Spark of High Heeled Boys
より
https://www.youtube.com/watch?v=rEZH0t5Y
ozw
2018/10/28 15:47 [2094-544]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
コルトレーンに気を遣うことなんかないんですよねえ(個人の感想です
つまんないヒスなんか起こさず、自己矛盾も一切感じることなく、楽しきゃそれでいいんです♪
◇ McCoy Tyner - The Real McCoy より
https://www.youtube.com/watch?v=dhRFc2_w
yNk
2018/10/30 10:48 [2094-545]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そういえば、「このハゲー!!」とか叫んで消えてった血税泥棒もいましたね(お里が知れます
違うだろ!!×3 あはは、合わなきゃお引き取り願えばいいだけなのにね(爆
も一枚聴いていきます♪
◇ Gene Harris - The Gene Harris Trio Plus
One より
https://www.youtube.com/watch?v=fvSLZ0ec
bPU
2018/10/30 12:50 [2094-546]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、今日のところは7曲入りのライブ盤を聴いていきます♪
◇ Colosseum - Live より
https://www.youtube.com/watch?v=joujh2jL
L1A
2018/11/3 11:17 [2094-549]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
正直、この曲がこんなにかっこいいとは思ってなかったんですね(苦笑
ところがぎっちょん(死語です)、あの晩のライブはサイコーでした♪
◇ Dire Straits - Alchemy より
https://www.youtube.com/watch?v=5wKH6dcz
-ac
2018/11/4 15:06 [2094-550]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
途中で寝落ちしそうですけど、今日の締め括りにこの一枚、もとい二枚組を聴いていきます♪
◇ The Phil Woods Six - Live from The Show
boat より
https://www.youtube.com/watch?v=Lbcm1To4
POc
2018/11/4 22:07 [2094-551]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
名作“Avalon”をリリースし、まさに絶頂期を迎えた彼らの演奏ですね。
カヴァーも好いんです♪
◇ Roxy Music - Heart Still Beating より
https://www.youtube.com/watch?v=Tzmw8QNS
NzU
https://www.youtube.com/watch?v=45BcWVTs
Oao
2018/11/5 20:29 [2094-553]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私の観た'83年初来日公演@厚生年金会館と同時期の演奏ですね。
貴重な初期のライブ映像を観ていきます♪
◇ U2 - Under A Blood Red Sky より
https://www.youtube.com/watch?v=49DKBbOd
61I
2018/11/5 21:47 [2094-554]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ピアノの名盤を聴いていきます♪
◇ Chick Corea - Now He Sings, Now He Sobs
より
https://www.youtube.com/watch?v=id3QU5nJ
XQg
2018/11/6 14:40 [2094-556]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
とりまジントニックは作た(あはは、糖質0だ!!
で、聴いていきます♪
◇ David Sanborn - Upfront より
https://www.youtube.com/watch?v=ZmAeoj_5
4Dk
2018/11/6 23:05 [2094-557]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
他所の国とはいえ、トランプ氏よりスーパートランプ♪
◇ Supertramp - Breakfast in America より
https://videa.hu/videok/zene/supertramp-
child-of-vision-america-breakfast-V1zIuZ
9V1i8wa97J
2018/11/7 09:44 [2094-558]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
アコーデオンカーテンの向こうは、確かマスターベッドルームであった筈(ソースは私の記憶です
そして、歪んでいるのは器機というよりは、むしろ私を含めた人間の耳だったり心だったり…(嗚呼、厭だ
素直にじっくり聴き出来る、この盤を聴いていきます♪
◇ Roy Haynes Quartet - Out of The Afterno
on より
https://www.youtube.com/watch?v=gTAMZS-k
aMU
2018/11/7 23:01 [2094-559]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ん〜、盤の状態はなかなか良いぞ ^^
CDとは明らかに違う極太ベース♪
◇ Charlie Haden Christian Escoude - Gitane より
https://www.youtube.com/watch?v=g6zjpwUL
mdY
2018/11/9 13:35 [2094-561]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
うぇっ!? 産業ロック? 商業ロック? そんなん気にしな〜い ^^
クリムゾン時代からIan McDonaldのファンでしたので、今も手許に残しています。
2018/11/12 17:04 [2094-563]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
'78年初来日公演@武道館はちょとアレだったんですけど、観といてよかったあ〜 \^^/
リリースを知って、'94年の正月明けにソッコー買いにゆきましたね。
懐かしのライブ音源を聴いていきます♪
◇ Foreigner - Classic Hits Live より
https://www.youtube.com/watch?v=l2wAOtH4
R4M
2018/11/12 17:05 [2094-564]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Jim Hallの名演奏ですね。
拙宅の盤は9曲入りCDですので、文字通りじっくり聴きしていきます♪
◇ Jim Hall - Concierto より
https://www.youtube.com/watch?v=hu9yUg-0
SLI
2018/11/14 23:08 [2094-566]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ようつべは、コンテンツとしてはとても面白いけど、音を弄ってる場合も多いのでね(ビックリマーク
私は私で、今夜はこの盤を聴いていきます♪
◇ Humble Pie - Smokin' より
https://www.youtube.com/watch?v=5aMHIF9G
snk
2018/11/17 22:43 [2094-567]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
油絵のように明るく張のある音(らぶ
そんな盤を聴いていきます♪
◇ Lee Morgan - Candy より
https://www.youtube.com/watch?v=-ZxKjsOF
Z2w
2018/11/18 13:25 [2094-568]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
たまには女性ボーカルを聴こう♪
◇ 元ちとせ - ハイヌミカゼ より (音源が落ちてないので、若い頃のLive音源を貼ります)
https://www.youtube.com/watch?v=gsU9uzq4
9Xg
2018/11/19 22:37 [2094-569]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
キレの良い、ジェフのハーフタイム・シャッフルを聴いていきます♪(盤の音質も良いです
◇ TOTO - TOTO IV より
https://www.youtube.com/watch?v=HdxtdmSi
MBw
2018/11/20 21:38 [2094-571]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
“Why don't you do right?” あはは、耳が痛い台詞ですなあ(苦笑
BGVでかけていきます♪
◇ Who Framed Roger Rabbit (1988年作品) より
https://www.youtube.com/watch?v=yy5THitq
PBw
2018/11/27 12:56 [2094-572]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私にはギターレスのプログレに感じられます。
そろそろ聴いていきます♪
◇ 上原ひろみ - Spiral より
https://www.youtube.com/watch?v=ALy7s49d
Fyk
2018/11/27 20:07 [2094-573]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Hans Stamerてひと、よく知らないんですけど、良い意味での脱力感&枯れ具合が絶妙゙ですね。
私にとってとても満足度の高い一枚を聴いていきます♪
◇ Hans Stamer - Everything Happens To Me
より
https://www.youtube.com/watch?v=Azb8kMGF
89g
2018/11/28 20:43 [2094-574]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
古いDACですけど、入れるとやぱ音質が向上しますねえ ^^
音数の多いこの盤で検証していきます♪
◇ Dream Theater - Images and Words より
https://www.youtube.com/watch?v=SGRgAULY
gWE
2018/12/1 13:16 [2094-575]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
引続き、検証作業を行っていきます♪(あはは、止まんなくなた
◇ Dream Theater - Train of Thought より
https://www.youtube.com/watch?v=X6s1U1zX
qCM
2018/12/1 14:18 [2094-576]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
拙宅のはDVD+2CD de ボーナストラック入りですね。
今夜は、ゆったりとライブ映像を観ていきます♪
◇ New Trolls - Concerto grosso Trilogy Live より
https://www.youtube.com/watch?v=ZuLWeR5w
kdc
2018/12/2 22:23 [2094-577]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
フレディ超えでしょうか?
ジョージ・マイケルの素晴らしいパフォーマンスなどを堪能していきます♪
◇ Queen + - The Freddie Mercury Tribute C
oncert より
https://www.youtube.com/watch?v=46YZ8evU
fKk
2018/12/4 20:54 [2094-578]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
好いですねえ♪(この盤は音質も良い 確かビヨンセ氏もオキニじゃなかったかな?
◇ Kenny Drew Trio - Evergreen より
https://www.youtube.com/watch?v=zRCtTRsW
ovM
2019/3/3 15:19 [2094-579]



![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
達夫さん 初めて“Discipline”聴いたとき、どやって弾いてんだか、さっぱり分かりませんでしたよ(爆
> キレのある演奏をキレの良いシステムで聴く、それが条てもんでしょう?
いえいえ、そればかりとは限りませんで、まったくもって弱ったもんです(苦笑
おやすみ前に、一枚聴いていきましょう♪
◇ Chris Connor - Sings Lullabys of Birdla
nd より
https://www.youtube.com/watch?v=L6z2-tDX
ufs
2018/2/8 23:29 [2094-333]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
CD見つけるのに、ちょと手間取りましたね(あたしとしたことが!!
学生時代を思い出して、お出掛け前に一枚聴いていきます♪
◇ Roxy Music - Avalon より
https://www.youtube.com/watch?v=sUNPn3SG
Oiw
2018/2/9 10:42 [2094-334]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、何を求められていたのか、さっぱり分かりません(自爆
で、未だにHRとHMの違いも、さっぱり分かりません v^^
私にとっては、どっちもROCKなんですね(bpm117のbpm117的こころ
懐古趣味ですので、エアロは昔のが好きですね(はぁと
威勢のいいライブ盤を聴いていきます♪
◇ Aerosmith - Live! Bootleg より
https://www.youtube.com/watch?v=3HBkhRer
0PM
2018/2/11 12:58 [2094-335]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪ROCKでなし〜 ROCKでなし〜(アウィ! こんばんは ROCKでなしbpmです(自爆
ご回答、ありがとうございます。するてえと、時代的には70年代/80年代が境てことでしょうかね ^^
その頃の、ちょと懐かしいLP盤を聴いていきます♪
◇ Little River Band - Time Exposure より
https://www.youtube.com/watch?v=yHk6Z6kr
_co
2018/2/11 22:30 [2094-336]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
四の五の言わずに、聴いていきます♪(考えるな、感じろ…
◇ Michel Petrucciani - Playground より
https://www.youtube.com/watch?v=9B6Lefx9
tBY
2018/2/12 10:41 [2094-337]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
レインポーの元メンバー、腹黒bpmス(自爆
研究所のオフィシャルなご回答、誠にありがとうございます ^^
とりまB.B.キングのファルセットなど聴いていきます♪
◇ B.B. King - Live at The Regal より
https://www.youtube.com/watch?v=YpnJry5B
uak
2018/2/12 18:59 [2094-338]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、出会い系音楽鑑賞大好きですね(イミフ
移動のお供に連れ出します♪
◇ McCoy Tyner - Fly with the Wind より
https://www.youtube.com/watch?v=5zE3PhtM
Z3M
2018/2/14 08:11 [2094-339]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
留守中に録りためた番組を倍速で観ましたが、フィギュア、スピードスケートは何度も観なおしました(あ、将棋はダイジェストでね
「皆の者、神妙にせい!! 火付盗賊改、長谷川平蔵であ〜る」の中村吉右衛門さんは、いつ見てもいい男だねえ ^^
男子スピードスケートを観ながら、Gypsy Kingsを聴いていきます♪
◇ Gypsy Kings - Gypsy Kings より
https://www.youtube.com/watch?v=HiVdoBcc
jNo
2018/2/19 21:01 [2094-340]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ん〜、久しぶりに昨夜はよく眠れたので(あはは、悪い奴ほどよく眠る...
これまた久しぶりに、大音量で聴いていきます♪
◇ David Bowie - Diamond Dogs より
https://www.youtube.com/watch?v=36lWAcY9
IXE
2018/2/24 14:11 [2094-343]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
呼吸するかのように、音楽を聴きたいものです ^^(昨日まで、ちょと酸欠気味でした
ファンキーな一枚を聴いていきます♪
◇ Herbie Hancock - Man-Child より
https://www.youtube.com/watch?v=x14H3qLO
qAQ
2018/2/24 16:09 [2094-344]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ん? 今日は東京マラソンですね ^^
私めは、日曜の朝くらいはゆったりと過ごしたいと思います。
らしくないですけど、この盤をダリで聴いていきます♪
◇ Stephane Grappelli Michel Petrucciani - Flamingo より
https://www.youtube.com/watch?v=dnd0oRhc
r08
2018/2/25 10:47 [2094-345]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
「ギターも好いよねえ」 「ん〜、イイネ!」
ステファン・グラッペリつながりで聴いていきます♪
◇ Stephane Grappelli - Young Django (full
album)
https://www.youtube.com/watch?v=8FHGmbCr
pZQ
2018/2/25 12:00 [2094-346]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
アルト好きでウッズ好きな私には、かなーりゴキゲンな盤かなー?(そだねー
ぐびぐび、おっとイケね、ちびちびタイムに聴いていきます♪
◇ Phil Woods Gene Quill - Phil Talks with Quill より
https://www.youtube.com/watch?v=REhvcjsc
1dM
2018/2/25 19:33 [2094-348]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
新譜…といっても、3~4ヶ月前のリリースですね。
Ishiguro氏はよく存じませんけど、“Avec Le Temps”なども聴いていきます♪
◇ Stacey Kent - I Know I Dream The Orchestral Sessions より
https://www.youtube.com/watch?v=2EaJDa8Q
U3o
2018/3/5 21:56 [2094-349]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ベタなアルバムタイトルですし、らしくないのも重々承知のうえですが、
ホットアイマスクのように没入感たっぷりな一枚を聴いていきます♪(イミフ
◇ Anne Sofie von Otter Brad Mehldau - Love Songs より
https://www.youtube.com/watch?v=fWbHozRR
BzA
2018/3/7 13:36 [2094-350]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
イケね、ROCKも聴かないとね ^^
彼女の歌声を(たぶん)レスポールの音とともに聴いていきます♪
◇ Stevie Nicks - Bella Donna より
https://www.youtube.com/watch?v=kBjbLgU6
Xzs
2018/3/7 21:32 [2094-351]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
猫も杓子もアンプラグド…なんてえ時もざいましたねえ。
個人的には「アコギ一本」が基本と思いますけど、ある意味、原点回帰な盤でした。
BGMでかけていきます♪
◇ Eric Clapton - Unplugged Deluxe + DVD より
https://www.youtube.com/watch?v=eCRcwGMz
1bU
2018/3/9 14:18 [2094-352]

> [2094-352]
訂正ちゃ〜ん(どっちでもいいけど、一応ね
【正】 BGVでかけていきます♪
【誤】 BGMでかけていきます♪
2018/3/9 19:30 [2094-353]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
【イイ!】ジャケde曲&演奏はサイコース \^^/
今晩もリラックスモードで聴いていきます♪
◇ Duke Pearson - Angel Eyes より
https://www.youtube.com/watch?v=Bm1Nxfev
Gro
2018/3/9 19:32 [2094-354]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、アブナイ×2、危うくマーティンの画像貼るとこでした(イミフ
も一枚、聴いていきます♪
◇ Barbra Streisand - Guilty より
https://www.youtube.com/watch?v=ZEbDo2GR
mE4
2018/3/9 22:00 [2094-355]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
この20年くらい、長いこと時代を遡ってばかりいて、今は'50年代あたりでみちくさしてます(あはは、クラシックには程遠いなあ
古き良き'70年代を聴いていきます♪
◇ Joni Mitchell - Don Juan's Reckless Dau
ghter より
https://www.youtube.com/watch?v=OGkAOURh
Ldw
2018/3/10 11:30 [2094-356]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
こちらも'70年代ですな。
彼のマシンガンギターを聴いていきます♪
◇ Pat Martino - Live! より
https://www.youtube.com/watch?v=5R1YDwuX
dqU
2018/3/10 15:10 [2094-357]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ひょっとして、今日あたりレースでしょうか?
ジャケ画の通り、やっぱりB-3が似合いますね(らぶ
切ない曲のカバーも演ってたりして…(はぁてぃ
彼らしい一枚を聴いていきます♪
◇ Steve Winwood - About Time より
https://www.youtube.com/watch?v=npDJomXP
dCs
2018/3/11 11:53 [2094-358]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
達夫さん ファニーななかにもフランスのエスプリが利いていて、好いお車ですね(おめでとございます
おフランスつながりで聴いていきます♪
◇ Duke Jordan - Flight to Denmark より
https://www.youtube.com/watch?v=wj2rvyPi
yOo
2018/3/18 10:34 [2094-359]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日はもう仕舞いにして、おふくろちゃんと飯でも食おう ^^
ドライブがてら、この盤を聴いていきます♪
◇ Fleetwood Mac - Say You Will より
https://vimeo.com/160433467
2018/3/20 16:37 [2094-361]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
嗚呼、●ゑ◇(はぁてぃ 実に懐かしいです(お気遣い、ありがとうございます (б_б )ゞ
そだ!! 久しぶりに@#▽線乗ってこ。 で、帰りは※◎線(あはは、☆%で途中下車しそ
当日を楽しみにしています♪
ちょと寒いので、Gibsonの太いギターで暖を取ります♪
◇ Cream - Live Cream Volume II より
https://www.youtube.com/watch?v=_Vyovd0d
nDY
2018/3/21 18:44 [2094-362]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
音楽のある生活て、なかなか得難いものだと思い知らされましたね ^^
幼馴染の友人からいただいた、懐かしい盤をかけてみたいと思います♪
◇ The Bodyguard (Original Motion Picture
Soundtrack) より
https://www.youtube.com/watch?v=FxYw0XPE
oKE
2018/3/31 10:08 [2094-363]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ボディガードつながりで、バディ・ガイを聴いていきます♪(しれっとな
◇ Buddy Guy - Born To Play Guitar より
https://www.youtube.com/watch?v=KRihhTQi
k2k
2018/3/31 14:46 [2094-365]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私の記憶が確かならば、'83年4月6日?(3日かな? あはは、やぱ当てにならんなあ)@青年館ですね d(б_б )
マーク・ノップラー先生は、ギター抱えて歌いだすと、途端に男前が上がります(イミフ
ずいぶん前にLDからDVDに買い替えましたけど、
久々に心底リラックスして、35年前のあの日あの時にフラッシュバックしてみたいと思います♪
◇ Dire Straits - Alchemy Live より
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Wp2ASq
yxI
2018/4/1 10:01 [2094-366]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
拙宅ではイエモンのベスト盤を何故か3タイトルほど取り揃えておりまして(あはは、おバカです)、
先月は卒業シーズンでしたので、『プライマル。』などカラオケで歌わせていただきましたね(自爆
BGMでかけていきます♪
◇ THE YELLOW MONKEY - Golden Years Single
s 1996-2001 より
https://www.youtube.com/watch?v=tn1trtGk
RlY
2018/4/1 13:46 [2094-367]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
マリア・ヒタ… 彼女の歌声には、得も言われぬ独特な響きがありますね(らぶ
こんな音源にはTowerがよく合います(個人の感想です
野菜サンドでもつまみながら、しばし耳を傾けていきます♪(アイスコーヒーもね d(б_б )
◇ Maria Rita - Maria Rita より
https://www.youtube.com/watch?v=IJASQwlR
2GM
2018/4/3 14:23 [2094-369]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
というワケで、一枚聴いていきます♪
◇ Rickie Lee Jones - Girl At Her Volcano
より
https://www.youtube.com/watch?v=Dt-I_T_z
2vo
2018/4/3 22:19 [2094-370]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
このしと、アルトサックスみたいに歌うんスよねえ(イミフ
サクっと聴いていきます♪
◇ Basia - The Sweetest Illusion より
https://www.youtube.com/watch?v=jCC_WhEk
cC4
2018/4/6 13:05 [2094-371]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ホントはね、東京タワーのが好きだったり島田紳助(澄まし顔
さ、アルトつながりでRindyちゃんを聴いていきます♪
◇ Quarterflash - Find Another Fool (当時のLive映像)
https://www.youtube.com/watch?v=DHoIs1e_
1Xg
2018/4/6 14:06 [2094-372]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
よっちゃんの歌声を聴いていきます♪
◇ EGO-WRAPPIN' - “Midnight Dejavu” Special より
https://www.youtube.com/watch?v=EoT4mkaH
m7k
2018/4/9 17:07 [2094-373]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今更ですけど、最近買ったライブ盤。 とても『いいシンガー』だと思ふ(らぶ
聴いていきます♪
◇ Lalah Hathaway - Live より
https://www.youtube.com/watch?v=dvp0yroO
mVY
2018/4/11 13:01 [2094-376]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
JAZZパイセンの請売りですけど、レイラつながりで聴いていきます♪
◇ Robert Glasper Experiment - Black Radio
より
https://www.youtube.com/watch?v=ZrL_SZjP
clY
2018/4/11 14:24 [2094-377]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
てことで、小型ブックですけどファズのきいたベースを聴いていきます♪
◇ Grand Funk - Live Album より
https://www.youtube.com/watch?v=xLyegGO3
tOg
2018/4/12 12:09 [2094-378]


![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私が観たのは2016年ですけど、あの日 あの時 あの会場の雰囲気を
少しでも多く再現出来れば良んじゃないの? と思ってます(あはは、けっこうハードル低いです
映像があると、多少イマジネーションを広げ易いですね。 再現していきます♪
◇ The Winery Dogs - Unleashed in Japan 20
13 より
https://www.youtube.com/watch?v=P1tyBrBr
4vg
2018/4/12 18:50 [2094-380]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
おっと、外はまだ明るい… ^^
今晩のお献立は、ポテトコロッケdeダブルコンソメもどき だそうです(「もどき」て何?
ヱビスはあいにく切らしておりますので、忠孝の前割りで勘弁してちょ(や どーも
コルトレーンはちょとアレなので、この盤をかけていきます♪(「アレ」て何?
◇ Tommy Flanagan - Giant Steps より
https://www.youtube.com/watch?v=TzO_3-sT
NoM
2018/4/13 18:17 [2094-383]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日も野暮用なので、この盤連れてお出掛けします♪(せめてもの脳内休暇よん イイネ!
◇ クレイジーケンバンド - 『もうすっかりあれなんだよね』 より
https://vimeo.com/146206627
2018/4/14 12:10 [2094-384]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
名盤だそうですね ^^
今日の締めくくりに聴いていきます♪
◇ The Johnny Coles Quartet - The Warm Sou
nd より
https://www.youtube.com/watch?v=ncGlXGSg
ECY
2018/4/15 21:34 [2094-386]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
達夫さんもこのあたりのクリムゾンは許容範囲でしょうか?
ビル・ブルーフォード先生に敬意を表して、かけていきます♪
◇ King Crimson - Absent Lovers Live in Montreal 1984 より
https://www.youtube.com/watch?v=2iSxM-1G
7ss
2018/4/16 11:09 [2094-387]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
それでは、ROCKな達夫さんとFOLKなお兄さまのリクにお応えして(うぇっ!?
この盤をかけていきます♪
◇ 見良津健雄 & おたっしゃCLUB - 旅荘 カリフォルニア より
https://www.youtube.com/watch?v=hpUZWH7B
_S4
2018/4/17 10:12 [2094-390]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ボンゾが真似たのか、ジガブーが似せたのか?
どちらもキックとスネアが絡み過ぎです(決して嫌いじゃないですけど ^^
ミーターズはサードあたりまでが好いですね(個人の感想です
リラックスして聴いていきます♪
◇ The Meters - Struttin' より
https://www.youtube.com/watch?v=ik_u8eCC
Vp0
2018/4/18 20:16 [2094-391]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
お恥かしながら、ダイアナ某嬢は一枚も持ってないんですけど、
私にとりましては無問題ス(おい×4
真っ昼間から失礼して、スモーキーな彼女の歌声を聴いていきます♪(モノラルが好いカンジ ^^
◇ Julie London - Julie Is Her Name より
https://www.youtube.com/watch?v=a3u6pyUH
83c
2018/4/19 11:47 [2094-392]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
このひと、ホント「歌姫」てカンジです(らぶ
ぜひ一度ライブにゆきたいものですが、今日のところはDVD観てガマンピー汁です♪(おい×4
◇ Sarah McLachlan - Afterglow Live より
https://www.youtube.com/watch?v=1YQxwjbA
6-U
2018/4/20 18:42 [2094-394]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日あたり、ボッサdeダリが良んじゃあないの(暢気にね
キャノンボールあたりで♪
◇ Cannonball Adderley - Cannonball's Boss
a Noba より
https://www.youtube.com/watch?v=mQjtXWh-
qSM
2018/4/21 13:50 [2094-395]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
昨日買った中古LP全てに針を落としてみたんですけど、想定外に盤面綺麗!!(あはは、全くキズ無し〜 \^^/
てことで、みんな大好きな名盤の名演奏を、も一度じっくり聴きしていきます♪
◇ Sonny Rollins - Saxophone Colossus より
https://www.youtube.com/watch?v=EcOnhR5z
kXs
2018/4/22 15:33 [2094-396]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
( б_б)σ一に音場感 、二に移動感 、三、四がなくて、五にバランスかなあ?(音色については別途考えています
あはは、らしくないですけど、この盤にのせてエールを贈ります♪
◇ David Sanborn - Love Songs より
https://www.youtube.com/watch?v=J12KG4SQ
T1M
2018/4/24 10:41 [2094-397]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
リンダちゃんを聴くとカーラちゃんも… と仰る縁側主の方がいらっしゃいましたね ^^
まさにそれです♪
◇ Karla Bonoff - Restless Nights より
https://www.youtube.com/watch?v=7EfHZtCK
JGY
2018/4/24 11:31 [2094-398]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
10日ばかり音楽断ちして、無性にこの盤を聴きたくなりました。
アンプもい〜い湯加減のようですし、キレの良いリズム隊を聴いていきます♪
◇ Michael Giles - Progress より
https://www.youtube.com/watch?v=o_Q10-8E
uoU
2018/5/6 20:46 [2094-402]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
雨の日には、JAZZでも聴こかな?(晴耕雨JAZZ ^^
そうだ コルトレーン、聴こう♪(勿論、こないだ買ったLP盤ね
◇ John Coltrane - Giant Steps より
https://www.youtube.com/watch?v=h6NCx0wc
rC4
2018/5/9 12:15 [2094-403]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今度の日曜、存分にピアノをお楽しみくださいませ♪
今夜はこの盤をじっくり聴きしていきます♪
◇ Supertramp - Crime of the Century より
https://www.youtube.com/watch?v=kYHep_Ex
STs
2018/5/10 21:50 [2094-404]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おい | おおおい | おい×4 | うふっ |
あへ? テケトーええ加減オオカミ少年bpmス v^^(ここは場外ですか?
ビヨンセさんのご指示により? お題は『肉じゃが』てことで(うぇっ!?
2018/5/11 10:53 [2094-405]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
それでは、ビヨンセさんのリク? にお応えして
比較的音の良いVirgin盤をおかけいたします♪
◇ The Rolling Stones - Sticky Fingers より
https://www.youtube.com/watch?v=z5LfJ0Jg
NRM
2018/5/11 10:55 [2094-406]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ボンビー暇ナシ ´`
もぐもぐタイムに、せめてこの盤をかけさせてね♪
◇ Talking Heads - The Name of This Band I
s Talking Heads より
https://www.youtube.com/watch?v=6Askxd3r
qRs
2018/5/13 12:26 [2094-408]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
SCM 50SL以上をプリ/パワー分離可な山水deトライアンプなんて如何でしょうか?
きっとシンフォニーも素敵だと思います d(б_б )
ジョニ・ミッチェルの最新(といってもだいぶ前ですが)アルバムを聴いていきます♪
◇ Joni Mitchell - Shine より
https://www.youtube.com/watch?v=JUE2bNci
8qA
2018/5/14 13:42 [2094-409]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
一件落着ということで、ジーン・ハリスのピアノを聴いていきます♪(めでたしめでたし ^^
◇ The Ray Brown Trio - Summer Wind より
https://www.youtube.com/watch?v=LB57hGRZ
jH4
2018/5/15 21:44 [2094-410]

![]() |
---|
先輩方がちらほらな昨日の風景@『ちぐさ』さんですね。
しかしながら、小一時間後には大勢の女のコで満卓となりましたとさ(お客様、こちらはそーゆーお店ではございませんので ^^
2018/5/21 13:30 [2094-412]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
拙宅では、リビングから廊下を伝ってくる再生音をPC部屋で聞いてます。
そのほうが、潮騒ぽくて妙にリアルだったりいたしますので ^^
本格的なNINJIN娘の季節をまえに、この盤をリピートしていきます♪
◇ The Surf Break Band - Surf Break from J
amaica より
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF6e8H
nIk
2018/5/22 10:29 [2094-413]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、レスせねば ^^(ビヨンセさん thx
とりまこの盤で、若き日の繊細なマーク・ノップラー先生を聴いていきます♪
◇ Dire Straits - Dire Straits より
https://www.youtube.com/watch?v=HyFio1VM
en8
2018/5/23 19:36 [2094-414]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
Harbeth Mastering Monitor 30 de RHC-10&RB-1080×2台な方発見(寂夜さん、ご覧いただいてますか?
やはりRC-1090より↑ですよね
てなワケで、フィービ・スノウを聴いていきます♪
◇ Phoebe Snow - Phoebe Snow より
https://www.youtube.com/watch?v=QTd1iktP
JZ8
2018/5/29 11:34 [2094-417]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
おお、金壱拾伍萬圓也deアコースティック系コースですね(お若いのに感心いたします
現在ご使用のPC→CHORD Mojo→ROTEL RA-980BX→Vienna acoustics S-1なんて如何でしょ?
それから、SPスタンドもお忘れなく ^^(相変らずのイミフ
週末の午後のひととき、この盤を聴いていきます♪
◇ Hampton Hawes - The Green Leaves of Sum
mer より
https://www.youtube.com/watch?v=AkvkePuz
Szg
2018/6/1 17:23 [2094-418]

2018/6/2 15:05 [2094-419] 削除

![]() |
---|
> [2094-419]
イケね、やり直しス(てへ
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ジャケよし、タイトルよし、勿論演奏もね♪
◇ Herbie Hancock - Speak Like A Child より
https://www.youtube.com/watch?v=lTNLWi-x
AkE
2018/6/2 15:09 [2094-420]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、そっち!?(核爆 ま、ジャケ画を見たいというお気持ちはよ〜く分かります ^^
いつだったか、長岡鉄ちゃん先生も使い勝手について言及されてましたけど、それもまた真なりですね(ソースは私の記憶です
私のテーマソング収録の盤を、今夜はCDで聴いていきます♪(久しぶりにライナーノーツでもめくってみましょかね
◇ King Crimson - In The Court Of The Crim
son King より
https://www.youtube.com/watch?v=DQOo8lCW
LL8
2018/6/3 20:59 [2094-421]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
イケね、危うくジャケ裏貼るとこでした(爆
季節がら? この盤を聴きたくなりました♪(バックコーラスらぶ
◇ Boz Scaggs - Middle Man より
https://www.youtube.com/watch?v=dt4Jf7tQ
o18
2018/6/4 11:43 [2094-422]

![]() |
---|
え〜、何やら九州の方達がお熱いようで♪(美夕くんかんがれ \^^/
◇ ASTERISM - メギツネ
https://www.youtube.com/watch?v=gmE1cMeU
ryM
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、昨日の続きスね!?
あの墓石のような箱をなんとかして、#2000にはうんと艶を盛ってクラ専用にしてたら…
今頃はB&Wに勝っていたかも知れません ^^
西城秀樹さんもお気に入りだったこの盤を爆音で聴いていきます♪(ソースは私の記憶です
◇ TOTO - TOTO より
https://www.youtube.com/watch?v=wv9_bJ2s
6nc
2018/6/5 13:00 [2094-423]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
オーディオが非力なのも悲しいですけど、音源が貧弱なのも悲しいです ´`
ま、私の場合はそれ以前の問題ですけど(自爆
んなこた気にせず、Yes!高須クリニック♪
◇ Yes - Yessongs より
https://www.youtube.com/watch?v=7frawEMJ
lHs
2018/6/5 14:35 [2094-424]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ぼちぼち飲りはじめます♪
◇ George Benson - Breezin' より
https://www.youtube.com/watch?v=GeJjEPGw
Z_0
2018/6/8 19:38 [2094-426]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
昨晩から子ぶたちゃんたちも来てることですし、
6月9日つながりで、この盤をかけていきます♪
◇ Michael Jackson - Off The Wall より
https://www.youtube.com/watch?v=9nleyNwz
Wwk
2018/6/10 10:41 [2094-427]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょと懐いですけど、この盤連れてお出掛けします♪(ん〜、爽やか ^^
◇ Chuck Mangione - Feels So Good より
https://www.youtube.com/watch?v=dwkwjOd7
MCU
2018/6/13 06:19 [2094-428]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
この音源ですと、大抵のシステムで良い音で鳴ると思います。
が、そこから先がたいへんなんです(微笑
Egon Filhoさんつながりでこの盤を聴いていきます♪
◇ Best Audiophile Male Voices より
https://www.youtube.com/watch?v=b0nuqwJ6
XIE
https://www.youtube.com/watch?v=VEdegfwt
rWo
2018/6/20 14:14 [2094-429]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょと季節はずれですけど、“Autumn Leaves”つながりで聴いていきます♪
◇ Eddy Louiss Michel Petrucciani - Conference de Press
e..., L'Integrale より
https://www.youtube.com/watch?v=BsJbmQJh
RDw
https://www.youtube.com/watch?v=BbJBc2aS
qAI
2018/6/20 15:55 [2094-430]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いやあ、未だにパッケージ音源買い漁っておりますので、どうぞお気遣いなく (б_б )ゞ
いずれにしましても、トミフラは鉄板ス♪(個人の感想です
◇ Tommy Flanagan - Let's Play The Music o
f Thad Jones より
https://www.youtube.com/watch?v=HdWzIIjr
m6Q
2018/6/21 16:43 [2094-432]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
フィル・コリンズ節炸裂な一枚ですねえ ^^
ある意味、彼の出世作ですね。
ハケット先生のギターとともに、大音量でかけていきます♪
◇ Genesis - A Trick of the Tail より
https://www.youtube.com/watch?v=cHa-hknu
q9k
2018/6/22 12:31 [2094-433]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ジェネシスのライブはとうとう観れませんでしたが ´`
かろうじてフィル・コリンズ御大の来日公演@武道館には出掛けましたね ^^
“Live at Perkins Palace”をリイシューしてくれんかなあ(ブート盤はあるみたいですけど
彼の1stソロアルバムを聴いていきます♪
◇ Phil Collins - Face Value より
https://www.youtube.com/watch?v=jyC0gyB_
GQo
2018/6/22 16:04 [2094-434]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
男は黙ってハーブ・エリス♪
◇ The Oscar Peterson Trio - Hello Herbie
より
https://www.youtube.com/watch?v=mxnGYWU4
89g
2018/6/24 15:58 [2094-435]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
昨夜の試合も熱かたですが、今日も暑いスね(あはは、長友選手がシュワちゃんに見えました
どSσ(б_б ) なので、『狂熱のライヴ』deぐいぐいします♪
◇ 『レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ』 より
https://www.youtube.com/watch?v=wIwFbdnA
-Gs
2018/6/25 15:31 [2094-436]

2018/7/4 18:29 [2094-439] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Ray Brownさんで聴く “The Red Hot Ray Brown Trio” はサイコーです \^^/
私「Gene Harrisも好いスねえ♪ うっとりします(はぁと」
マスター「みんな好いよ。全部好い♪」
帰りしな、「うちは生涯、年中無休ですよ」と仰って、マッチをそっと手渡してくれました(はぁてぃ
次回は、ぜひMONO盤の好いのを聴かせてください ^^
◇ The Ray Brown Trio - The Red Hot Ray Br
own Trio より
https://www.youtube.com/watch?v=Ouf74XOs
OME
2018/7/4 18:39 [2094-441]

![]() |
![]() |
---|---|
残念ながらMorrisonさんにフラれてしまい、気を取り直してROYCEさんへ(どんまい
Rectangular Yorkから、しっとり艶やかに、まるでライトゴールデンロッドイエローのように目映い音を聴かせていただきました♪
電源まわりについてレクチャーいただき、どうもありがとうございました ^^
◇ 岩手一関 JAZZ喫茶ROYCE 美音 SAXOPHONE
https://www.youtube.com/watch?v=ioDffnea
5Zw
2018/7/12 10:09 [2094-447]

![]() |
---|
拾い画です |
一関市内の某コンビニエンスストアで一息ついていますと、オーナーと思しき初老の紳士にお声掛けいただきまして、
紳士「暑いねえ。こっちの日陰で煙草お吸いなさいよ。旅行?」
私「はい、JAZZ喫茶巡りしてます」
紳士「僕もね、50年代60年代のレコード、い〜ぱい持ってんだよね。盛岡のジョニーには行くの?」
私「盛岡までは行かなかったんですよ。ジョニーさんはおススメですか?」
紳士「そ、おススメ。昔、よく穐吉さん観にいったんだよ。」
次回は必ず伺おうと思った。
2018/7/12 10:16 [2094-448]

![]() |
---|
写真撮るの忘れますた |
さて、本命のABBEY ROADさんですね♪
大型システムによるビッグバンドは圧巻、すごく奥行きも感じます♪
持参したRickie Lee Jones / Pop Pop(CD)のボーカルは勿論、ナイロン弦ギターや極太ベースもとても自然です♪
マスター「あはは、うちは@#▽●さんとこと同じような機械使てんですけどね」
私「あはは、素晴らしいですね。でも、全く音、違います」
マスター「あはは、こないだ予備にもう一台マッキン買ちゃたんですよね」
私「あはは、分かります」 …てな具合 ^^
おまけに音の良いCDプレーヤーなどもお教えいただき、みっちり2時間、充実した音楽鑑賞&楽しいお喋りでした(はぁてぃ
どうもありがとうございました ^^
2018/7/12 14:30 [2094-449]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
メーカーには未確認だが、拙宅のアンプ達はA級時々B級動作か?
例えればPORSCHEのVarioCam、もといHONDA VTECエンジンあたりだろうか?(あはは、とっても不適切な例えだと思う
自動車は人命に直結するけれども、オーディオでそんなことは一切ないので、暢気にやりたいと思う v^^
暑いので、クールなピアノなど聴いていきます♪
◇ Kenny Drew Trio - Dark Beauty より
https://www.youtube.com/watch?v=qic7DpYr
rXY
2018/7/14 10:47 [2094-452]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、ケニー・バロン節炸裂ですね♪(手癖も好かったりします
◇ Kenny Barron Trio - Live at Bradley's より
https://www.youtube.com/watch?v=Z2dhqTxV
N88
2018/7/15 11:09 [2094-454]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
大音量で聴いていきます♪
◇ Camel - Moonmadness より
https://www.youtube.com/watch?v=HZpdTk5G
BdA
2018/7/15 17:12 [2094-455]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いや〜暑いの暑くないのて(どっち?
熱い極太ベースを聴いていきます♪
◇ 山本剛トリオ - -Summertime より
https://www.youtube.com/watch?v=VRe2xqDK
Pf8
2018/7/16 16:36 [2094-457]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ところで、Darleneて誰ん?
んなこた気にせず、大音量で聴いていきます♪
◇ Led Zeppelin - Coda より
https://www.youtube.com/watch?v=NAHdoaRm
q6s
2018/7/16 18:00 [2094-458]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
そろそろ一杯飲りはじめます♪
◇ Oliver Nelson - The Blues and The Abstr
act Truth より
https://www.youtube.com/watch?v=RbaGDDbp
cQ4
2018/7/16 21:19 [2094-459]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょと晩いですけど、スリリングな一枚聴いていきます♪
◇ Sonny Rollins - Alfie より
https://www.youtube.com/watch?v=ItIBcsBx
mz0
2018/7/17 22:30 [2094-460]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
友人と渋公(懐っ!!)ゆきましたね ^^ 途中寝ちゃいましたけどね(苦笑
思ひ出の盤を大音量で聴いていきます♪
◇ Chris Rea - On The Beach より
https://www.youtube.com/watch?v=xmInBPF1
tU0
2018/7/18 16:38 [2094-461]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
イケね、たまにはダリも鳴らしてあげないとね。
あ、未開封のCDも聴いてあげないとね ^^ゞ
テテさんを聴いていきます♪
◇ Tete Montoliu - Piano for Nuria より
https://www.youtube.com/watch?v=zyooYQaH
qCI
2018/7/19 16:50 [2094-462]



![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
子ぶたちゃんたちを無事強制送還、もとい送り届け、やっと平穏を取り戻すことが出来ました ^^
アンプも暖まったようですし、駄耳なりに大音量で聴いていきますよ♪(おっけーくるくる
◇ Bruford - One of a Kind より
https://www.youtube.com/watch?v=VypHKKaP
6yk
2017/11/5 13:09 [2094-194]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
タイコつながりでしれっと聴いていきます♪
◇ Bruford - Feels Good to Me より
https://www.youtube.com/watch?v=MN-LDh-J
qQk
2017/11/5 14:14 [2094-195]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
だみみだっていいじゃないか にんげんだもの びーぴーえむ(核爆
肩肘張らずRoyal Towerで聴いていきます♪
◇ SHANTI - Jazz en Rose より
https://www.youtube.com/watch?v=VAdaZRr0
VVs
2017/11/5 16:01 [2094-196]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
当縁側冒頭に、敢えて「鷹揚にいこう」とお書きしています。
今晩の締めくくりに、この盤を聴いていきます♪
◇ Rickie Lee Jones - Naked Songs より
https://www.youtube.com/watch?v=4QkQl1Z-
3as
2017/11/5 22:55 [2094-199]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
いつだったか、とあるブログがきっかけでこの盤を購入しました。
嗚呼、あんな素晴らしいエンクロージャーが手に入れられたら、もっとピアノに近づけるのに…
もう晩いので、小音量で聴いていきます♪
◇ 大橋祐子トリオ - Buenos Aires 1952
https://www.youtube.com/watch?v=nE50iVIE
y9M
2017/11/7 00:25 [2094-203]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さてさて、今しがた“Buenos Aires 1952”をけっこうな音量で聴きなおしましたので、
ボーカルもの(うぇっ!?)など聴いていきます♪
◇ B.B. King Eric Clapton - Riding With The King より
https://www.youtube.com/watch?v=dGndCKkj
BCs
2017/11/7 13:28 [2094-205]

![]() |
---|
予め、職業に貴賎なし、と申しておきます(そこは人権問題ですから
で、当然おそうじオバチャンの夢も尊重いたします(あはは、心根が可愛らしいです
さ、どんどんボーカルを堪能していきます♪
◇ 憂歌団 - 憂歌団 より
https://www.youtube.com/watch?v=5Ecs3VTS
Gt0
2017/11/7 15:21 [2094-206]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
この手のカテでは、優秀録音盤ではないでしょうか?
イイカンジに枯れてるボーカルとギターをMF盤で聴いていきます♪
◇ Dire Straits - Brothers in Arms より
https://www.youtube.com/watch?v=june-rLO
hPo
2017/11/7 18:58 [2094-207]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
あはは、男ですから勿論ポールやバーレスクは大好きですよ(爆
ちょと古い映画ですけど、サントラも好いんです♪
◇ Burlesque (2010年作品) オリジナル・サウンドトラック より
https://www.youtube.com/watch?v=UQpwJrtp
Iho
2017/11/10 11:07 [2094-210]

2017/11/10 14:22 [2094-211] 削除

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
初めて彼女を聴いた時、スゲーーー!!!てなってソッコーアルバムポチりました。
https://www.youtube.com/watch?v=288rOFeL
PgM (2014年のライブ映像) きっと今も幸せに暮らしているのでしょうね ^^
おもむろに、こちらの盤を聴いていきます♪
◇ Karise Eden - My Journey より
https://www.youtube.com/watch?v=Dm3xXzU2
Byw
2017/11/10 14:27 [2094-213]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
賛否両論あれど、拙宅のチェック音源でもあります。
心穏やかに聴いていきます♪
◇ Eric Clapton - Pilgrim より
https://www.youtube.com/watch?v=75er-boN
yaU
2017/11/10 20:28 [2094-214]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
久しぶりにマルのピアノを聴いていきます♪
◇ Mal Waldron - The Quest より
https://www.youtube.com/watch?v=2Bdszj1P
YQ0
2017/11/11 20:41 [2094-216]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
とあるROCK好きの縁側主の方から、以前に「音圧上げ過ぎ」とのご指摘があった盤ですね。
なるほど、確かにそうかも知れません ^^
アフリカつながりで、ジェフのシャッフルなども聴いていきます♪
◇ TOTO - TOTO IV より
https://www.youtube.com/watch?v=ut9icCA6
ScE
2017/11/12 10:39 [2094-218]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
おっと、3時ですね。
この盤聴いて、ちょとコーヒーブレイクです♪
◇ Kenny Barron Trio - Book of Intuition より
https://www.youtube.com/watch?v=RFcMQ73Z
-i8
2017/11/12 15:19 [2094-219]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さてと、ひと風呂浴びたことですし…
リラックスモードで聴いていきます♪
◇ The Dave Pike Quartet - Pike's Peak より
https://www.youtube.com/watch?v=2NHC_CNp
BLk
2017/11/12 19:46 [2094-220]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、ハニーに風邪はうつせませんよ(あまりにも忍びなくて… なんてね ^^
枯れようも結構なお点前でございまして、
友人から以前に紹介された【イイネ!】な盤をかけていきます♪
◇ Willy Crook & Funky Torinos - Willy
Crook & Funky Torinos より
https://www.youtube.com/watch?v=AjBJH03q
Znc
◇ Red House Sesions: Willy Crook & Fu
nky Torinos "Seen Sin".
https://www.youtube.com/watch?v=SMJ3WWqB
Gog
2017/11/15 10:39 [2094-222]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
このしとも枯れてんですよねえ ^^
ジャケがこれですもん。 しばしヘフナーの音を聴いていきます♪
◇ Chris Rea - Hofner Blue Notes より
https://www.youtube.com/watch?v=Xd6rUSnb
vBk
2017/11/15 15:15 [2094-223]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
リクエストにお応えいたしまして、この盤を聴いていきます♪
◇ 宇多田ヒカル - SAKURAドロップス より
https://www.youtube.com/watch?v=tIy2VKQS
7os
2017/11/16 23:30 [2094-224]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
> あはは、楽しんだモン勝ち(うぇ〜い
あはは、どっかで聞いたよなセリフですけど、蓋し名言であ〜る (うぇい×2
もう晩いですが、少しばかり聴いていきましょう♪
◇ Patricia Barber - Cafe Blue より
https://www.youtube.com/watch?v=qQuZqmOi
uM4
2017/11/18 00:10 [2094-225]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日はどんより倫敦日和なので(イミフ
ウインドミル奏法のギター飛び交うこの盤を聴いていきます♪(おっけー腕ぐるぐる
◇ The Who - Quadrophenia より
https://www.youtube.com/watch?v=H2h1MY70
uag
2017/11/18 16:34 [2094-227]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
底冷えのするよな日曜日…。
ちょと暑(苦し)いくらいのピアノを1時間あまり聴いていきます♪
◇ McCoy Tyner - Supertrios より
https://www.youtube.com/watch?v=zD_mOgtU
luI
2017/11/19 11:02 [2094-228]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
嗚呼、懐かしいス(微笑
今はなき日清パワーステーションに観にゆきましたね(あはは、歳がばれます
とりま証言VTR?を貼っときつつの、“Some Like It Hot”を聴いていきます♪
◇ 玉置浩二 - キ・ツ・イ (証言V)
https://www.youtube.com/watch?v=0dAbP55T
kh8
2017/11/19 15:59 [2094-229]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
副作用は一切ございませんけども、一種の睡眠導入剤でしょうかね ^^
おやすみ前に、一枚聴いていきます♪
◇ The Michel Petrucciani Trio - Live at T
he Village Vanguard より
https://www.youtube.com/watch?v=OgVuiccY
CsU
2017/11/19 22:38 [2094-230]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ふぅ〜、昨日の朝からやっつけ仕事とバトってましたね(微笑
エロ、もとい栄養補給にこの盤を聴いていきます♪
◇ Pat Martino - The Maker より
https://www.youtube.com/watch?v=RSsawKFC
-hI
2017/11/21 12:20 [2094-231]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
師匠とのちょっとした会話がきっかけで、3~4年前に新品de手に入れました。
POPSの女王? 整形手術依存症? いえいえ、当時18歳にして、既に彼女はJAZZの女王だったものと思われます ^^
ベン・タッカーが、♪さくら〜 さくら〜 のメロディをさりげなく演ってたりして、シャレオツ(死語です)な盤を聴いていきます♪
◇ Mieko Hirota - Miko in New York より
https://www.youtube.com/watch?v=a1xPg9g4
ibc
2017/11/21 15:04 [2094-232]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ビートルズ派? それともストーンズ派?
私は@#▽●※%♪派(おい×4
ストーンズの懐い盤を聴いていきます♪
◇ The Rolling Stones - Emotional Rescue より
https://www.youtube.com/watch?v=Ea5fq1PO
_C8
2017/11/22 14:09 [2094-233]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
bpm少年は天邪鬼でしたので、CORAL DX-SEVEN/II(密閉型)使ってましたけど、
ついぞ奥行きを感じさせる再生音は聴けずじまいでしたね(自爆
でもね、1000MやDS-1000あたりにゃ一歩もひけを取らんかったですよ v^^
とりまこの盤でも聴いて、鷹揚にいこう♪
◇ Eric Clapton Steve Winwood - Live from Madison Square
Garden より
https://www.youtube.com/watch?v=0YLtzUJQ
nuo
2017/11/23 13:21 [2094-234]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日は勤労感謝の日でしたね(ども
そろそろリラックスモードで聴いていきます♪
◇ Charlie Haden Kenny Barron - Night and the City より
https://www.youtube.com/watch?v=DJmJSE9R
QOc
2017/11/23 17:49 [2094-235]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
マントラのアカペラが好きで、今も手許に残しています(懐っ
おやすみ前に聴いていきます♪
◇ The Manhattan Transfer - Mecca for Mode
rns より
https://www.youtube.com/watch?v=xcYAqfH3
8kc
2017/11/24 23:42 [2094-238]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私は自称空気録音聴き専マニア v^^
この盤もけっこうアップされてたりしますね。
拙宅でも聴いていきましょう♪
◇ Rodrigo Y Gabriela - Rodrigo Y Gabriela
より
https://www.youtube.com/watch?v=LtRHUMGT
Xi4
2017/11/25 14:49 [2094-240]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
こんなライブをぜひナマで観たかった!!
Talちゃんのおぱーい、もといソロパートも注目です(はぁと
拙宅でもDVDで再現していきます♪
◇ Jeff Beck - Performing This Week... Liv
e at Ronnie Scott's より
https://www.youtube.com/watch?v=lw8fBR_X
iPs
2017/11/26 13:39 [2094-242]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
どうしてもエアロと較べてしまうのだけれど…
アンプも暖まったようなので、ホント久々、大音量で聴いていきます♪
◇ Guns N' Roses - GN'R Lies より
https://www.youtube.com/watch?v=5ASRJrWu
Ec4
2017/11/26 20:22 [2094-243]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
まさに捨て曲ナシ ^^
思わず和んでしまう盤を聴いていきます♪
◇ Diana Ross Marvin Gaye - Diana & Marvin より
https://www.youtube.com/watch?v=EWCNDn1U
TUk
2017/11/28 13:26 [2094-246]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あいにくThe Stylisticsは一枚も持っておりませんけども、
“You Are Everything”つながりで、この盤を聴いていきます♪
◇ David Sanborn - Close Up より
https://www.youtube.com/watch?v=MEh-C04U
KQ8
2017/11/28 17:43 [2094-247]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
あはは、らしくないですけど、
優しい気持ちになれるよう、こんな盤を聴いていきますよ♪(核爆
◇ Keith Jarrett - My Song より
https://www.youtube.com/watch?v=4KmxG-WX
iIE
2017/12/1 15:44 [2094-250]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
そういえば、サンボーンがホストの番組がありましたねえ(懐
https://www.youtube.com/watch?v=h5oUivQ0
hzo
スーツ姿はちょとあれですけど、
'80年代の匂いプンプンのクラプトンを聴いていきます♪(あはは、子ぶたちゃんたちのお相手はたいへんです
◇ Eric Clapton - Journeyman より
https://www.youtube.com/watch?v=iGXz0kzv
hns
2017/12/4 10:51 [2094-252]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、ツッコミおおきに ^^
さてさて、ゲンコツと申しますてえとTRB(Tom Robinson Band)のジャケを思い出しますが(うぇっ!?
そこは掘り下げることなく、おっぱい、もとい一杯飲りつつ〜のプリンスを聴いていきます♪
◇ Prince and The Revolution - Purple Rain
より
https://www.youtube.com/watch?v=_bkvuXk2
TFU (Movie Version)
2017/12/4 22:37 [2094-255]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
やはりトミフラは好いです(らぶ
特にこの盤はお嬢さん方にも煩がられないので、ご機嫌を伺いながらちょと流していきます♪
◇ Tommy Flanagan - Lady Be Good ...for El
la より
https://www.youtube.com/watch?v=v6UZTw1u
Hmk
2017/12/5 11:49 [2094-256]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪Could you be the most beautiful girl in
the world ?(あはは、血管切れそうです
プリンスてギター上手いですよね(シーラ Eのドラム/パーカッションもいとをかしでしたね
あと20年も若ければ、私もMAD CATが欲しいところです(らぶ
ひと講釈垂れたところで、このひとのギターをCDで聴いていきます♪
◇ Oscar Peterson Herb Ellis - Hello Herbie より
https://www.youtube.com/watch?v=mxnGYWU4
89g
2017/12/6 10:26 [2094-257]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
晩いですが、リラックスして聴いていきます♪
◇ Gerry Mulligan - Night Lights より
https://www.youtube.com/watch?v=2-43n9p9
Wm4
2017/12/6 22:59 [2094-258]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
嗚呼、あれから37年(うぇっ!?
女々しい曲を切々と歌ったら、彼の右に出る者はいないでしょう(あはは、左に出る者はいますかね
さ、この盤を聴いていきましょう♪
◇ John Lennon - Imagine より
https://www.youtube.com/watch?v=_TV7EDO1
8J0
2017/12/8 12:20 [2094-260]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
全くの私見ですが、地方(出身)の方とガチでバトったら、私は勝てないと思います ^^
で、地方に移り住んだとしても、なおさら勝てないでしょうねえ ^^
それほど彼らのパワーが凄いということです(イミフ
だけどね、負けもしないんだなあ、これが v^^(ますますイミフ
よい機会なので、この盤を2~3回リピートしていきます♪
◇ Paul McCartney and Wings- Venus and Mar
s より
https://www.youtube.com/watch?v=L7eJEXj8
QNA
2017/12/8 15:31 [2094-261]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪ Da-da-da dance now !
♪ みんながそろったら
♪ We're gonna have a 鍋 party tonight (うぇっ!?
…とがなってみたところで、何日かぶりにマイペースで聴いていきます♪
◇ Dream Theater - A Change Of Seasons より
https://www.youtube.com/watch?v=tIj_zd6m
aN4
2017/12/12 20:51 [2094-262]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
拙宅では、演奏者とより親密になる為にだけ
JAZZ & ROCKオーディオやってます v^^(あはは、なんてね
師走ですので、疾走感溢れるこのライブ盤を聴いていきます♪
◇ Pat Metheny Group - The Road to You より
https://www.youtube.com/watch?v=SQ0n2eOi
nCA
2017/12/14 18:35 [2094-263]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
明日からまたお出掛けですので、も一枚ゴキゲンな盤を聴いておきます♪
◇ Jackie McLean Quintet - Ode to Super より
https://www.youtube.com/watch?v=a7jMuwwg
2RA
2017/12/14 21:00 [2094-264]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
らしくないですけど、Merry Christmas!!(爆
しばらくぶりにリラックスモードで、クリスマスアルバムなど聴いていきます♪
◇ Jimmy Smith - Christmas Cookin' より ← 嗚呼、美味しい生姜焼きが食べたいなあ(微笑
https://www.youtube.com/watch?v=W4V0gD_8
79I
2017/12/24 11:22 [2094-265]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日は家内とふたりぽんちきで気儘に過ごしておりますけども、
ゆったりと時間が流れてゆくのを実感中ス(うぇっ!?
この盤をリピートしていきます♪
◇ 加羽沢美濃 - Ave Maria (Live映像)
https://www.youtube.com/watch?v=3DtCp0Mw
e_s
2017/12/24 16:42 [2094-267]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
もうね、こんなアルバムはリリースされないと諦めてました。
でもね、彼らは作ってくれたんです(やたっ \^^/
クリスティンも好いんです(らぶ
ほぼ×2フリートウッド・マックな彼らの最新アルバムを聴いていきます♪
◇ Lindsey Buckingham Christine McVie - Lindsey Buckingham Christine McVie より
https://www.youtube.com/watch?v=VwBy3Tvz
PEU
2017/12/25 20:52 [2094-269]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
達夫さん おはようございます。 Somethin' Erosなbpmス(あはは、わーとるがな
良いクリスマスを過ごされたようで何よりですね ^^
移動中にこの盤をリピートしていきます♪(ん〜、年の瀬に相応しい豪華な顔ぶれですねえ
◇ Cannonball Adderley - Somethin' Else より
https://www.youtube.com/watch?v=NcdE-IoS
6_0
2017/12/26 08:40 [2094-270]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私のオーディオパイセンにもファンな方がいらっしゃいます。
Cheap Trick... バンド名からしてROCKしてますねえ(はぁと
拙宅にも一枚残しておりますので、40分ほどその疾走感とロビンのシャウトに耳を傾けていきます♪
◇ Cheap Trick - Cheap Trick at Budokan より
https://www.youtube.com/watch?v=ljRVT-da
hgI
2017/12/27 12:47 [2094-271]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
いや〜、先程のライブ盤は女性のお客さんのシャウトもスゴかたですね(苦笑
さ、『今夜は帰さない』つながりで、この盤を聴いていきます♪
◇ Red Garland - Red Garland's Piano より
https://www.youtube.com/watch?v=XrPAznqp
6vA
2017/12/27 13:53 [2094-273]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
好いアルバムタイトルですねえ(らぶ
“If I Were a Bell”つながりでこの盤聴いてますけど♪
今晩どこにゆこうかとつらつら考えてみます(あはは、自分で自分を接待にょん v^^
◇ The Miles Davis Quintet - Relaxin with
The Miles Davis Quintet より
https://www.youtube.com/watch?v=tulVmHmJ
lPE
2017/12/27 18:01 [2094-274]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
マーク・ノップラー先生のスティール・ギター&指パッチンが効いてます(はぁと
枯たボーカルを聴いていきましょう♪
◇ Dire Straits - Making Movies より
https://www.youtube.com/watch?v=tfztpUa1
Joc
2017/12/28 17:02 [2094-275]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
思わず“The Complete Recordings”も欲しくなりますねえ(らぶ
ゲッツ&バロンの特別なデュオを大音量で聴いていきます♪
◇ Stan Getz Kenny Barron - People Time より
https://www.youtube.com/watch?v=HdlyGjiJ
zko
2017/12/29 16:22 [2094-276]

> [2094-274]
年始から訂正ス(やどーも (б_б )ゞ
【正】 ◇ The Miles Davis Quintet - Relaxin' with
The Miles Davis Quintet より
【誤】 ◇ The Miles Davis Quintet - Relaxin with
The Miles Davis Quintet より
2018/1/3 15:39 [2094-277]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今年は珍しく 猫年 だそうですねえ(あはは、全くの嘘、出鱈目、妄想です
個人的には、そこはかとなく重苦しい雰囲気を感じるアルバムですが、そういうのて厭じゃないので、
とりま 猫 つながりで、軽〜くかけていきます♪
◇ Donald Fagen - Morph the Cat より
https://www.youtube.com/watch?v=lW6ZYBFq
nRU
2018/1/3 15:44 [2094-278]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
さ、明日に備え、こ〜んなDVDを鑑賞していきます♪
ええ、勿論無修正ですよ(スケベ笑
◇ Simply Red - Cuba! より
https://www.youtube.com/watch?v=J-b5D883
jkE
2018/1/3 21:53 [2094-280]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
久方ぶりに天晴れな投稿を見掛けましたねえ ^^
濃ゆいBLUESなど聴いていきます♪
◇ Ella Fitzgerald Joe Pass - Again より
https://www.youtube.com/watch?v=aivUXs68
SyQ
2018/1/8 13:17 [2094-282]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
続きまして、もちょと濃ゆいボーカルを聴いていきます♪
◇ CRAZY KEN BAND - もうすっかりあれなんだよね (初回限定盤) より
https://www.youtube.com/watch?v=vQ5_ZP9n
NLE
2018/1/8 16:16 [2094-283]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
'80年暮の武道館に友人とゆきましたねえ(懐っ
あの頃は周り中皆が持っていたので、私は買いませんでしたけど、
何年かしてこの盤を買い求めました。
渡辺香津美氏のギターに耳を傾けていきます♪
◇ YMO - Faker Holic より
https://www.youtube.com/watch?v=ixmm1veQ
0VE
2018/1/9 19:46 [2094-284]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日は気分的にも多少余裕があるので、リリカルなペトさんのピアノを聴きたいです♪
◇ Michel Petrucciani - Trio in Tokyo より
https://www.youtube.com/watch?v=3USdlTbi
vu8
2018/1/13 13:07 [2094-285]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ペトさんのお次はテテさん…と思うでしょ!?
アンソニー・ジャクソンつながりで聴いていきます♪(うぇっ!!
◇ 上原ひろみ - Spark より
https://www.youtube.com/watch?v=wZnQfhDV
Mv4
2018/1/13 14:49 [2094-286]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
おはようございます。 『建もの探訪』、渡辺篤史です。
他所様の主寝室を拝見するのは、妙〜にドキドキしますねえ(イミフ
拙宅は10畳で手狭なもんで、ベッドはひとつしか置きません(微笑
この季節によく合う、家人の好きなCDをかけてあげます♪
◇ コブクロ - ALL SINGLES BEST
https://www.youtube.com/watch?v=Di43CyDL
MI8 ← 所ジョージさんの楽曲スね。非常にぽいです(らぶ
2018/1/14 08:53 [2094-287]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
奥様 はじめまして(はぁと マカだけ俳優の梅沢トミーです (б_б )ゞ
あたしの達夫ちゃんがいつもお世話になってま〜す(多謝
それでは奥様のリクにお応えして、大音量でかけていきま〜す♪
◇ Jeff Beck - Who Else!
https://www.youtube.com/watch?v=Uyqbto1N
5-I
2018/1/14 13:52 [2094-289]

マウスがすべちゃて、訂正です。
【正】 ◇ Jeff Beck - Who Else! より
【誤】 ◇ Jeff Beck - Who Else!
2018/1/14 14:09 [2094-290]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今夜は威勢のいいホーンな気分ス♪
◇ Zoot Sims Al Cohn Phil Woods - Jazz Alive! A Night At The
Half Note より
https://www.youtube.com/watch?v=EmzqjzRq
mpM
2018/1/15 20:41 [2094-291]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
久しぶりにベタな盤を聴いていきます♪(これがけっこう侮れません
◇ Bobby Hutcherson - Happenings より
https://www.youtube.com/watch?v=nwoTLu2U
jjE
2018/1/16 19:28 [2094-292]

> [2094-287]
イケね、また訂正です。
【正】 ◇ コブクロ - ALL SINGLES BEST より
【誤】 ◇ コブクロ - ALL SINGLES BEST
2018/1/17 10:36 [2094-293]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
私がARを終のSPシステムと決めているのは、「縁」と「ノスタルジー」、そのふたつだけが理由です(♪よろしく哀愁ぅ〜
力強い男性ボーカルを聴いていきます♪
◇ 内山田洋とクール・ファイブ - BEST HITS より
https://www.youtube.com/watch?v=q_q6INQn
EYs
◇ 前川清 渡辺香津美 - 東京砂漠 (Live映像)
https://www.youtube.com/watch?v=fpC2SvF0
hf8
2018/1/17 10:44 [2094-294]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
彼女の初来日公演@中サン、ガールフレンドとゆきましたねえ(照
しかも前から2列め、ほぼ中央席(ワォ!!
Madonnaに対抗して?彼女もステージ上で黒のブラをご披露なすってましたねえ(苦笑
♪あの 素晴しい 愛をもう一度〜 …てワケです♪
◇ Rickie Lee Jones - Live at The Wiltern
Theatre より
https://www.youtube.com/watch?v=FF_tbn4C
1jI
2018/1/19 10:04 [2094-295]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
娘に買ったDVDが出できたので、子ぶたちゃんたちに観せてあげよう♪
◇ バグズ・ライフ (1998年作品)
https://www.youtube.com/watch?v=JZb1OhD-
qfg
2018/1/20 10:43 [2094-297]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
何を今さら… なんですけど、肩の力を抜いてる(ように感じさせる)とこが妙〜に【イイ】んですねえ(らぶ
BGMよりチョイ、ボリューム上げて聴いていきます♪
◇ Jamiroquai - Travelling Without Moving
より
https://www.youtube.com/watch?v=BsBBJ0Ix
vW4
2018/1/20 14:11 [2094-298]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ゆうべカラオケで、子ぶたちゃんたちが“少年時代”を歌ってくれましたねえ♪
お礼に、オリジナルをお聴かせいたしましょう♪
◇ 陽水さん - GOLDEN BEST より
https://www.youtube.com/watch?v=n2TmmsMy
m48
2018/1/21 10:38 [2094-299]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
子ぶたちゃんたちとのむっちり濃密な48時間は、心優しいおじちゃん(はぁと にとって、かなりハードなものとなりました(虚ろ笑
ところで、香津美先生はサイコーですね \^^/
'90年代初頭、某私鉄駅近くの小径で、人懐こい笑顔で会釈を返してくださいました(はぁと
やれやれ、リラックスして昨年亡くなられたホールズワース先生の作品を聴いていきます♪
◇ Allan Holdsworth - Road Games より
https://www.youtube.com/watch?v=TjE896B2
QUE
2018/1/21 18:46 [2094-300]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
♪雪は降るぅ あはたは来ない〜(アダモちゃんです ペイ!!
ブラフォード先生は半ば引退状態ですし、ジェフ・バーリン先生にいたっては観たこともございませんので、
つい先頃、堪らずLDからリプレイスいたしました v^^
あの頃の香津美先生のライブパフォーマンスを観ていきます♪
◇ Kazumi Watanabe - The Spice of Life in
Concert より
https://www.youtube.com/watch?v=-zmxnfzl
86Q
2018/1/22 15:54 [2094-301]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
私の住む街では、雪の降り積もる晩はS/Nが良くなるような気がします。
おっと、気のせいでした(苦笑 サイレンがけっこう頻繁に鳴ってたりしてますねえ(爆
心静かにこの盤を聴いて、ベッドに就こうと思います♪
◇ Carol Sloane - Hush-A-Bye より
https://www.youtube.com/watch?v=tFi81f-Z
QU0
2018/1/22 23:24 [2094-302]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あの時、あの店で、この盤かけてたよな気がします(あはは、テケトーです
早速聴いていきましょう♪
◇ Kansas - Leftoverture より
https://www.youtube.com/watch?v=Rfb4eC0E
aFQ
2018/1/23 10:52 [2094-304]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
こないだ遠野へ行ってきたばかりでしてね。
実はこの方、ずっと長いこと東京のひととばかり思い込んでました。
家人もファンだという大瀧詠一氏を偲んで聴いていきます♪
◇ 大瀧詠一 - A LONG V・A・C・A・T・I・O・N
2018/1/27 13:41 [2094-305]

![]() |
---|
あはは、空気録音聴き専マニア、アウェイ100%です(誰
◇ 最高の出音 JBL 4343AWX KRS... #2
https://www.youtube.com/watch?v=dNTpO9o7
y4Y
◇ Wilson Audio Specialties Cub Speakers
https://www.youtube.com/watch?v=V-GmjfT2
kZk
それでは、拙宅でも大音量で聴いてまいりましょう♪
◇ Arne Domnerus - Jazz at the Pawnshop 30
th Anniversary より
https://www.youtube.com/watch?v=HGNlyvaw
iek
2018/1/27 16:34 [2094-306]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
貧乏暇なし… こっぱずかしいことですねえ(だけどそれが現実ス
最近どうも忙しいのに儲からないことが多くて、いやはやなんともス ´`
しばし名盤を聴いていきます♪
◇ Red Garland Trio - Groovy より
https://www.youtube.com/watch?v=XAcO0ahm
w4w
2018/1/28 12:39 [2094-307]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
ピーター・バラカン氏に騙された!? その@
ま、それなりに気に入ってますけどね♪
◇ Thomas Lang - Little Moscow より
https://www.youtube.com/watch?v=5v3rpocC
U_8
2018/1/28 15:33 [2094-308]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆
ピーター・バラカン氏に騙されたって!?(うぇっ!? そのA
トム・ロビンソンてこんな歌上手かったっけ? が正直な感想です♪
◇ Tom Robinson - Love Over Rage より
https://www.youtube.com/watch?v=3gE3xjHf
His
2018/1/28 17:17 [2094-309]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今年も花粉の季節がやってまいりますねえ ´`
でも大丈夫 v^^
花粉症も吹っ飛ばしそなこの盤を聴いていきます♪(あはは、朝からイッちゃうよ〜
◇ The Brian Setzer Orchestra - Vavoom! より
https://www.youtube.com/watch?v=YzA0L8BW
u9k
2018/1/30 10:00 [2094-311]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
某所では夕方から生演奏演ってんですけど、旨いコーヒー&一服は格別です(JAZZ喫茶よりも上等で、とってもらぶ
で、そこでは音が浮遊してたり、舞うように降ってきたりします ^^
拙宅でも再現を試みてみましょうかね♪
◇ J.R. Monterose Tommy Flanagan - A Little Pleasure より
https://www.youtube.com/watch?v=OXJb-in_
IKA
2018/1/30 19:51 [2094-312]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
こんな日は、気分転換にスンドゥブチゲでもつくろ〜 \^^/
アサリ抜きなんで、叙々苑のスープ使ちゃえ(てへ
さ、この盤聴きながら Easy Cooking♪
◇ Carmen McRae - The Great American Songb
ook (完全盤) より
https://www.youtube.com/watch?v=X96K3Okp
U7s
2018/1/31 18:34 [2094-314]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
なんだかよく分からんのですが、時々魂を揺さ振られたりして、
Towerだと、これまた余計にターボが効く“よな気がいたします”(微笑
早速聴いていきましょう♪
◇ Nina Simone - Live Trilogy より
https://www.youtube.com/watch?v=LtVvcgjA
aNg
2018/2/1 19:48 [2094-317]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
どうやらお二方、親交がおありだったようですね(音楽に垣根なんてないのさ ^^
“Wild is the Wind”つながりで聴いていきます♪
◇ David Bowie - Station to Station より
https://www.youtube.com/watch?v=7cSAKlu0
OlU
2018/2/1 22:23 [2094-318]

![]() |
---|
イッセー尾形じゃねーし |
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
見るに見かねて? 売れない? 彼に歌唱指導もしたとかしないとか?(や 失敬
ボウイ先生つながりで、モチベーションを上げていきます♪
◇ Iggy Pop - Blah Blah Blah より
https://www.youtube.com/watch?v=ZPZpAUVL
_LQ
2018/2/2 10:48 [2094-320]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
今日は節分、豆まきですけど、今年は省略しますね ^^
ちょと懐かしい盤を聴いていきます♪
◇ David Sanborn - Voyeur より
https://www.youtube.com/watch?v=AhdeWtlP
CKs
2018/2/3 17:17 [2094-322]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ところで「小股」てどこなの!?
エロつながりで聴いていきます♪
◇ Soft Cell - Non-Stop Erotic Cabaret より
https://www.youtube.com/watch?v=zsyF9chh
IqU
2018/2/3 18:54 [2094-323]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ゼップを聴くのもちょとアレなんで、ベックを聴いていきます♪
◇ Jeff Beck - Truth より
https://www.youtube.com/watch?v=M7VNqSoz
hfw
2018/2/4 13:53 [2094-324]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
“The Complete Recordings”どしよか迷てんですけど、
とりま手持ちの盤を聴いていきます♪(で、結局買わんの?
◇ Humble Pie - Performance Rockin' the Fi
llmore より
https://www.youtube.com/watch?v=bWXzPg3c
m-U
2018/2/4 14:52 [2094-325]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
ちょと蓮っ葉なとこと、堂々とした貫禄?さえも感じられる
そんな彼女のアルバムを聴いていきます♪
◇ Amy Winehouse - Frank より
https://www.youtube.com/watch?v=HHUBkPb0
ytQ
2018/2/5 22:49 [2094-326]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
あはは、強烈なトランペットですなあ!! 勿論、テテさんも好いです ^^
曲並びが違うだけですので、こちらの手持ちの盤を聴いていきます♪
◇ Dusko Goykovich - Ten To Two Blues より
https://www.youtube.com/watch?v=n2IxNwC_
MvA
2018/2/6 12:31 [2094-327]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
嗚呼、MIXは説ばしからずや ^^
ナンと!! あのマイルスも演ってたりして、ん〜豪気スねえ♪
◇ Scritti Politti - Provision より
https://www.youtube.com/watch?v=vKQujeBl
xeU
2018/2/7 11:45 [2094-328]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
当時NHK-FMでかかっていて、気に入って確か45回転盤を買いましたね。
早く花が咲いてほしいので、CDですけど聴いていきます♪
◇ Mariah - うたかたの日々 より
https://www.youtube.com/watch?v=KuqDRyvI
hss
2018/2/7 13:41 [2094-329]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
キレのある演奏をキレの良いシステムで聴く、それが条てもんでしょう?
確認していきます♪(うむ、大丈夫 v^^
◇ Dream theater - Metropolis Pt. 2 : Scen
es from a Memory より
https://www.youtube.com/watch?v=dzcYPcmj
yRs
2018/2/7 16:50 [2094-330]

![]() |
---|
【イイネ!】 ☆☆☆☆☆
達夫さん、トニー・レヴィンお好きでしたよね?(確かJAPAN AIDで観てます
リズムセクションが良いと、ゴキゲンさが増しますよね ^^
音質は今イチですが、ノリノリなライブ盤を聴いていきます♪
◇ Bruford - The Bruford Tapes より
https://www.youtube.com/watch?v=BXgHPk8j
0iQ
2018/2/8 12:53 [2094-331]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
昨日、ある方にルンダールをご紹介いただいたので、早速某ショップに架電した。
話は転がり、逆に質問されたりした後に、結局のところ本機をプッシュされたのだった。
けっこう良いものだけどいらないものも付いてるし、それ以上にリクエストしたい変更点も多数、といったところか。
ん〜毎度のことだけど、不自由な自由を感じるなあ。
あ、信号線もイイネ!
2017/8/27 08:04 [2094-42]

某オーディオショップはやる気がなさそうなので、
先程潟fィーアンドエムホールディングス カスタマーサービス ジャパンにパーツを発注した。
船便なので、4箇月先になるという。まあ、コンテナにいっぱいになるタイミングにもよるのだろう。
2017/9/1 16:18 [2094-53]

![]() |
---|
N様、この度はほんとうに有難うございました。
昨日、拙宅のコレクションに新たな教材が仲間入りした(あはは、モノホンだぁ〜
下記環境にて早速音出し♪
□ CDプレーヤー / ROTEL RCD-1072
□ ライントランス / LRch 各1台
□ パッシブコントローラー / ROTEL RHC-10
□ パワーアンプ / ROTEL RB-991(G.tune)
□ RCAインターコネクトケーブル / Thermax (自作)
□ スピーカーケーブル / 10ゲージOFC(シングルワイヤ)
□ 電源ケーブル / ROTEL RPC-1500
2017/9/8 13:16 [2094-66]

【Tower所感】
- 音はやわらかく漂うように空間に広がってゆく。
- 帯域による癖も少なく、分解能も決して悪くない。
- 艶や倍音の乗りが絶妙で、小音量再生にめっぽう強い。
- 所謂「はったり」のようなものは一切感じられない為、音源により多少瞬発力に欠ける場面がありそうだ。
- が、それは美点でもある。
- DALIの大ヒット作にして傑作か(ただし、初期モデルに限る
2017/9/18 18:34 [2094-84]

【今後の課題】
- Vienna acoustics S-1との比較
- RA-980BX+RB-991でのパッシブ・バイアンプ駆動(先ずは音圧周波数特性を測定せねばならんのか?
2017/9/18 18:35 [2094-85]

昨日のうちに一部システムを変更した。
あはは、見事に中古品の安物ばかりだが、これがなかなか侮り難いんだなあ。
てことで、下記環境にて一気にTowerをドーピングしてみる(おい×4
□ CDP / ROTEL RCD-1072
□ ライントランス / LRch 各1台
□ パッシブコントローラー / ROTEL RHC-10 (後期型)
□ パワーアンプ / ROTEL RB-1090 × 2台 (バイアンプ)
□ RCAインターコネクトケーブル / Thermax (自作)
□ スピーカーケーブル / 10ゲージOFC
□ 電源ケーブル / ROTEL RPC-1500
2017/9/19 09:56 [2094-86]

さてさて、バイアンプ2日目(正確には通電3日目
家人が、背後から急に「ねえ、どっちが鳴ってんの?」なんて脅かすもんだから、ビクリシタナモー!!
2017/9/20 13:02 [2094-89]

アコースティック系で音数の少ないボーカルもの(優秀録音盤)は、分かり易くてとても重宝する。
「音場」と「定位」は表裏一体、このチェックを怠ると迷子になってしまいかねない。
で、家人の評価も上々。今回のTowerも割りとすんなりいってくれたので助かった。
2017/9/27 09:42 [2094-100]

パルシブな音源には、やはりFocusだと思う。 しばらくTowerと併用していく。
そういえば、このあいだ友人宅で聴かせてもらったストーンズのモノ盤は、奥行感ハンパなかったなあ。
2017/9/27 09:44 [2094-101]

貴重な画なので。
ttps://www.audioasylum.com/forums/amp/me
ssages/21/210311.html
ttps://www.audioasylum.com/forums/amp/me
ssages/21/210312.html
2017/10/14 13:32 [2094-135]

おっけーくるくる。今度はあたしを駄耳扱いですかそーですか(核爆 で、懸案事項がふたつ、みつ。
【Dynaudio Focus110関連】
安価ですけど拙宅のディナは上位の#140以上とは違って、聴感上もフラットですよ。
ttps://www.soundstagenetwork.com/measure
ments/speakers/dynaudio_focus_110/
ttps://www.soundandvision.com/content/dy
naudio-focus-110-speaker-system-denon-av
r-4806ci-av-receiver-ht-labs-measures-dy
naudio
【Fostex FE83-Sol関連】
他所のはど〜かな〜?
ttps://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploa
ds/2016/08/FOSTEX_FE83Sol_Manual.pdf
ttps://www.youtube.com/watch?v=aFfqWVSQP
9Q&t=1s
ttp://blog.livedoor.jp/qcreate/archives/
52054193.html
残るは〜、@#▽●※%♪×
2017/11/5 10:53 [2094-192]

Dさん こんばんは。 駄耳認証取得済のbpm117です(あはは、このフレーズがだんだん愉快に思えてきました
ご無沙汰してますが、こまめに更新なさっているコメントを楽しく拝読しています ^^
で、私もフルレンジの良さについては、折に触れ情報の更新を欠かさぬようにしています。
ご存知のこととは思いますが…
【ある方のブログ】
ttps://spspspsp.muragon.com/
【ある方のアップ動画】
https://www.youtube.com/channel/UCmmJg0C
RhHp8PBEmBooMlBQ
【エンクロージャーキット】
http://www.kjfaudio.com/2016/11/01/pensi
l-11-flat-pack-speaker-kit-construction/
2017/11/7 00:17 [2094-200]

こんにちは。 辛うじて人格否定ではないものの耳格?聴覚を否定された(よな?)bpm117です(あはは、へな言い回しです
なるほど、貴重なインフォありがとうございました。
きっと、長所・短所全部ひっくるめてどれだけ「らぶ」なのか、ということなのでしょう。
らしくないですけど、私は各人の主観を最大限尊重したいと考えています ^^
2017/11/7 13:22 [2094-204]

おお、YAMAHAも健在ですね ^^
> 私は こう言うスピーカーは好きですね。
2007年秋以来、私もですね。
でないと、オーディオやってる意味がないとさえ思っています(おっと、大きく出ちゃいました
2017/11/10 11:00 [2094-208]

あ〜そこのちみちみ、誰かて誰かぜひ答えてくれ給えよ(にっこり
ああ、その手のケーブルは使ってる。@¥500-/mにしちゃ、音がやわらかいのでね。
真空管、通信機器、MIC/HP、アイドラー方式や、そうそう先頃話題となった三菱ダイヤの「ゲンコツ」も…
航空宇宙産業というよりは、むしろ軍需産業の澱みたいなものじゃないかな?
まあ、そのへんに詳しい御仁もいるだろうから、近いうちに長文deプリーズ(はぁと
消費者啓蒙?メーカー批判を通り越して、個人攻撃や単なるボヤキに成り果てた感も否めなく、ちょと残念ではある(微笑
2017/11/26 13:34 [2094-241]

拙宅ではDynaudio Focus110を優秀なフルレンジスピーカーと看做し、この10年扱っている。
フルレンジと比較すると多少鮮度が落ち、幾許か高額な投資が必要となってはいるが、
その反面、バランスが良くパワーも入れられる点にメリットを見出している(と自己肯定してみた
ゼップを鳴らせるフルレンジとなると、Confidence C1 Signature(中古)が買えてしまうかも知れないな。
確かにディナのユニットは耐久性が高いが、いざ交換となれば笑って誤魔化すしかないくらいに… 高っ!!(微笑
まあそのへんは、各人の価値観やバランス感覚の問題だと思う ^^
2017/12/1 15:41 [2094-249]

> [2094-241]
だ〜れもつっこまないにょ?(てれこにつき訂正よん
【正】 三菱ダイヤの「ロクハン」も…
【誤】 三菱ダイヤの「ゲンコツ」も…
「ゲンコツ」は松下にょん ^^
2017/12/4 10:47 [2094-251]


言い切ると強くなり過ぎるのでぼかしてますが、こちらでは断言してもよろしいでしょう ^^
「ParagonよりもA7のほうが断然“上”です」
「深夜~未明にかけての時間帯や雪の降り積もる晩は、S/Nが良くなります」
なお、求められればその理由もご説明いたします。
2018/1/23 10:49 [2094-303]

アドバイス? ども (б_б )ノ″
仰る通り、拙宅のリビングは14畳程度と申してますが、元々は22畳のリビングを14畳フローリング&8畳和室に間取り変更しています(畳に大の字で寝ころびたいがため エアボリューム的にはこれらに3.5畳のキッチンが加わりますが、悲しいかな天井高は 2,600のまま ´` ま、庶民ですので、これでも精一杯頑張って新築物件を購入したつもりです(あはは、力及ばず
オーディオ界隈では、ともすると 使用機材〜住宅事情〜経済力 の話題に向いてしまうこともありますが、それだけに留まりますと、なんだか無粋だなあ、に終わってしまいますねえ(嗚呼、厭だ
で、現在はあえて小型ブックや小型のトールを愛用してますし、いつぞやは125〜250Hzの音域にも言及したワケですね ^^
繰り返しになりますが… アドバイス、ども。
2018/3/20 10:36 [2094-360]


あはは、プロケは鬼門なんじゃ?(おっと、問題発言か?
ROYCEさんでは、古くてもっとでっかいダウントランスをご使用でした(しかも、“ロハ”だそうです
単相3線式100Vの場合には、中性線とどちらの電圧線を繋ぐかで、音質的に相当な差が生じる場合があります。
2018/8/25 14:49 [2094-493]

![]() |
---|
冗談ではございませんよ |
むか〜し昔、その昔、『FMレコパル』誌で見たことがあります (б_б )ゞ
そろそろ詫び入れたほうがよいのでは?(と独り言ちてみました
2018/8/28 07:51 [2094-497]

> [2094-560]
あはは、「35ユーロ払い戻すから見逃してちょ」みたいなメールが届いてるぞ〜(冷笑
“Near Mint (NM or M-)”のグレーディング表記ていったい何なの?
2018/11/12 13:40 [2094-562]

いきなりスゴいのきました!!
http://www.rotel.com/en-apac/michi
往年の“道”シリーズ復活ですねえ♪(早く聴きたい!!
2020/1/12 03:05 [2094-641]

オーディオ界隈を漫ろ歩いてますと、よく家と電源に出会しますけども、
ダウントランスは、瓦葺の平屋よりも随分バーゲンプライスだったりします ^^
2020/5/5 05:32 [2094-647]

