「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

エアコンについて語らいを

  • ◯◯△△の掲示板
  • ◯◯△△の伝言板
  • ◯◯△△の投稿画像
◯◯△△の掲示板に
◯◯△△の掲示板に新規書き込み

◯◯△△

タグ:
スレ主 hime5さん  

こんにちは、だいぶ前に質問させていただいたものです。

今回、寒冷地仕様のTXについてなんですが、
Xのエネチャージと比べてどうなのか・・・。

教えていただきたいです。

今現在200ボルトコンセントがついています。。

2018/4/21 10:18  [2090-28]   

hime5 さん こんにちは。。

TXシリーズは使用していませんので
詳細な制御についてお伝えできないのですが

TXではエネチャージシステムを搭載していない為
寒冷地仕様とは言え、ノンストップ暖房は不可能ですよ。

実際、Xシリーズでは温風を吹き出しながらの
エネチャージ霜取り運転で済んでしまう所を

TXシリーズでは温風の吹き出しを止めて通常の霜取り運転に入ってしまう
というケースも十分に有り得ます

TXとXの比較では無いので参考程度にして戴ければ
良いのですが

我が家には、Xシリーズとパナ/スタンダードモデルがあります
霜取り運転の頻度の比較で申し上げれば

スタンダードモデルにおいて度々霜取り運転に入ってしまう
気象条件にあっても、Xシリーズでは何事もなく平気で可動している
状況をよく見掛けます。

まあ、TXは寒冷地仕様なので
もう少しマシな霜取りの頻度であろうとは思われますが
でも、肝心金目の霜取り運転を軽減できるエネチャージシステムを搭載していないこと

この点に大きな制御の差を感じられるのではないのかなと思っています。

今の時期、17年モデル/Xシリーズであれば
かなりお安くご購入できるのではないでしょうか

2018/4/22 18:19  [2090-29]   

スレ主 hime5さん  

Xタイプ注文しました。

今回もありがとうございました!

2018/4/22 20:42  [2090-30]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
◯◯△△
◯◯△△をお気に入り登録
運営者:
wenge-iroさん
設立日:
2017年7月26日
  • 注目度:

    476(お気に入り登録数:3件)

  1. 1真空ポンプ
  2. 2hime5
  3. 3黒猫クロさん
  4. 4hai_hai
  5. 5SHそら
  6. 6Lbt6094k

該当掲示板はありません

ページの先頭へ