縁側 > バイク > ほろよい講
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ようこそ、ほろよい講へ

何もありませんがゆっくりしていってください

バイクを考え 工具を考え
難しいことはわからないけど、
ここはいつでもほろよい講

  • ほろよい講の掲示板
  • ほろよい講の伝言板
  • ほろよい講の投稿画像
ほろよい講の掲示板に
ほろよい講の掲示板に新規書き込み

part1がいっぱいになったので立てます。

2017/7/15 21:37  [2053-135]   

 暁のスツーカさん  

おはようございます。

かまさん、keiに乗っているのですか?
私が使っている会社の車は、keiの拡大版初代スイフトです。(リース車で4wdです。)
まだまだ元気に走っています。

アリランラーメンは茂原街道にあるお店ですよね。
私も5年前に食べたことが有ります。
厨房が見える席に座ったのですが、鍋に大量の白い粉を入れるのを見てしまったので、それ以後食べていません。
いまだに白い粉がなんだったかは不明です。

2017/7/16 05:35  [2053-138]   

暁のスツーカさん
はい、keiもあります。
長生村で20万円のボコボコのkeiを買って、フェンダー交換、サビ穴埋め、ハンドルやシフトレバー交換等、キレイにしていって、あとドア2枚の凹みをどうやって直そうか考えていたら、名古屋で18万円の年式2年新しいkeiがあって、こっちのほうが安いぢゃん!!て、買い換えてしまいました(笑)
こっちも、ハンドル交換、シート交換、4WDのカップリング交換など、それなりにボロいです。
あと、ドアトリムを探しているのと、ストラット上と思われるガタを直そうか考え中です。

2017/7/16 09:24  [2053-139]   

かま_さんがさりげなくあげてる写真がおいしそうw

2017/7/16 09:31  [2053-141]   

>暁のスツーカさん
アリランラーメン、私は本店で食べました。
https://ariranramen.com/
ナビで行ってもたどり着けないというので行ってみましたが、
なるほど、確かにナビでもたどり着けない所でした。
私は運よく道を間違えたのでたどり着けました。

白い大量の粉ってなんだったんでしょうね。
こわい…

2017/7/16 12:02  [2053-142]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんにちは…

かまさんの海鮮御膳2500円といったとっころでしょうか…!?(贅沢…)
スツーカーさん白い粉ってトロミをつける為に入れてるのですかね…!?

2017/7/16 12:24  [2053-143]   

海鮮、いくらだったかな、、、
うにが500円、いくらが400円、とかでした。
しかし、松島も女川も激込みで、ワタクシが来なくてもにぎわってるからいいぢゃん!! と思うのでした(笑)

2017/7/16 14:03  [2053-144]   

いいえ、かま_さん。
賑わいはいくらあってもありすぎるということはありませんから、
どんどん行きましょう!

あぁ、ビール飲みたい。

2017/7/16 15:27  [2053-145]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

温泉に入って、ノンアルコールビール飲んでいます。
アリランラーメンは本店でなく、茂原街道沿いの店でした。

急にドサーと入れていたのでビックリしました。
何かは不明です。

2017/7/16 17:43  [2053-146]   

今、暁のスツーカさんは佐久ですよね。
温泉ですかぁ。
じゃあ今夜はごちそうですね!

白い粉の入ってないやつがいいですね〜

2017/7/16 18:02  [2053-147]   

 暁のスツーカさん  

多趣味スキーヤーさん

温泉は「サンピア佐久」と言う日帰り温泉です。
元は厚生年金の施設です。
今は老人ホームで、温泉とレストラン、テニスコートなどが一般に公開しています。
ここのレストランの月替わり定食が1500円で前菜ドリンク付。これを夕食にしました。
結構リーズナブルで美味しいです。

ツーリングの途中で立ち寄っているグループウェアも多くいました。

2017/7/16 20:13  [2053-151]   

佐久って秩父のちょっと先なんですね。
暁のスツーカさんは二週連続でそちら方面にいくことになってしまいましたね。

わらじカツは食べないでくださいよぉw

2017/7/16 20:17  [2053-152]   

 暁のスツーカさん  

多趣味スキーヤーさん

昼前に帰ってきました。

車で行ったので、内山峠を抜けて下仁田に出て、上信越道で帰ってきましたので、草鞋カツは食べていませんよ。

畑の状況は下記のHPを参照してください。

http://dekopin.at.webry.info/201707/arti
cle_4.html

2017/7/17 14:14  [2053-157]   

暁のスツーカさん、おかえりなさい。
畑やりに佐久まで行ったんですね。
ブログ拝見しました。
もしかして佐久まで定期的に畑をやりに行ってるんですか!?

私はてっきり区民菜園みたいので近所でやってるんだとばっかり思ってました。
熱中症に気をつけてくださいね〜

おつかれさまです。

2017/7/17 14:32  [2053-158]   

暁のスツーカさん、お帰りなさい。

佐久は、白樺湖の先か軽井沢の先とゆーイメージはあるけど、秩父の先とゆーイメージはないなぁ(笑)

画像は、最期まで避難してくださいと放送し続けて津波に飲まれた防災センターです。
盛り土で埋もれてしまっています、、、

2017/7/17 17:54  [2053-159]   

佐久は秩父の先じゃないんですね。
土地勘がないもので失礼しました〜

週刊バイクTV秩父ツーリング、録画したやつやっと見ました。
やっぱりわらじカツおいしそう。
でもご飯大盛りにしないとカツが余っちゃいますね。
大盛りにしよっと!

2017/7/17 18:51  [2053-160]   

 暁のスツーカさん  

皆さんこんばんは。

佐久は秩父の先で問題ないと思います。

R299で上野村まで行けば、十国峠、ぶどう峠、田口峠のどれを通っても、佐久市に行くことが出来ます。

田口峠は群馬側の村を抜けるのが道が狭くて大変ですが、臼田に出る途中に、函館の五稜郭と同じ五稜郭が有ります。

内山峠は別名「コスモス街道」で、もうコスモスが咲き始めていました。

2017/7/17 21:23  [2053-161]   

秩父の先の件、失礼しました。
臼田は、野辺山をイメージして電波望遠鏡を見に行ったけど、ちょっとしか見えなかったような(笑)

昨日は2時前に帰って来ました。
今週2回飲み会があるのでへべれけになっていますが、23日10:30小手先マックでよろしくお願いいたします。

2017/7/18 08:25  [2053-162]   

>かま_さん
おかえりなさい。
長旅おつかれさまでした。
復興というのは時間がかかるものなんですね。
何十年もかけて少しずつ積み上げてきたものがほんの数分間の地震でなくなってしまうんですから、
自然の力とはむごいものです。

>暁のスツーカさん
もうコスモスですか。
まだ夏も始まってないのにw
でもうちの方も夕方暗くなるともう秋の虫が鳴いてます。
生き物は敏感なんですね。
いや、季節外れだから鈍感なのかな?

2017/7/18 18:55  [2053-163]   

今日はoff…さんが行方不明になってますが大丈夫かな。
具合でも悪いんですかね。

今日はoff…さん、23日は予定通り朝7時にセブンイレブン白井折立店に行きますからよろしくお願いします。

もし来られない場合は連絡ください。
その場合は出発時刻を早めたいので。

2017/7/20 12:13  [2053-164]   

 eじゃん田中さん  

多趣味さん、今日はoffさんがいないよ、どうしたかな?

多趣味さん、今日はoffさんとツーリング行った時、ラインとか、なんか連絡先交換してないかな?

心配だな〜

2017/7/20 13:50  [2053-165]   

メール入れてみましたが返事なしです。
先日の銚子ツーリングの動画も視聴回数が変化なしなのでまだ観てないようです。
何事もなければいいですが。

とりあえず23日に会えたら聞いてみますが、
そもそも23日来られるのかどうかも未定ですね。
ここで返事を待ちます。

2017/7/20 18:29  [2053-166]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

多趣味さん23日は予定どおり大丈夫です。♪♪♪

只、今後は縁側で失礼があるといけないので
書き込みは差し控えさせていただきますのでご了承ください。

2017/7/20 20:21  [2053-167]   

 eじゃん田中さん  

え〜なんで?多趣味さんもあんまり縁側こないな〜って思ったら今日はoffさんも

え〜なんで?んじゃつまらんのでオレもこれをもってお休みします・・じゃ〜ね〜

2017/7/20 20:58  [2053-168]   

お!
今日はoff…さん、無事だった。
よかった。

書き込みはまた気が向いたらしてください。

何はともあれ23日よろしくお願いします!

2017/7/20 20:59  [2053-169]   

>eじゃん田中さん
みんなそれぞれ事情がありますから、
そんなにむくれないでeじゃん田中さんはeじゃん田中さんで楽しくやってください。
向こうでv125のとっつあんさんがお待ちですよw

2017/7/21 12:08  [2053-170]   

 eじゃん田中さん  

んじゃ、多趣味さんも一緒にあっちで遊びましょうよ〜かまさんもいるし、

ぜんぜをむくれてないです。プンプン!(笑)

2017/7/21 14:26  [2053-171]   

この人まるで子供だw

2017/7/21 15:55  [2053-172]   

ヘルメットインナー メッシュグローブ メッシュジャケット前から メッシュジャケット後ろから

毎度、ほろよいです。

ツーリングの楽しみ方は人それぞれだと思います。
ソロでのんびり楽しむ人、
マスツーでみんなと感動を共有する人、
帰ってきてからの動画編集が楽しみな人、
出発前日のわくわく感や下準備が楽しみな人。

私はというと、すべて楽しいですw
ソロもマスも出発前日も帰ってきてからもずっと楽しいです。

その中でも、今日はいよいよあさってになった秩父ツーリングの下準備についてお話ししましょう。

今日、夕方買い物に行きました。
夏のツーリングは暑さとの戦いですよね。
いかに快適に過ごすかというのは、結果的に安全運手にもつながると思うんです。
安全運転なくして楽しいツーリングはありえません。
事故は大敵。事故だけではなく、熱中症や腰痛、首痛もよくありません。

ということで、屁理屈こねて欲しいものを買って来ましたw

ワークマンのヘルメットインナー。
5枚組で980円でした。
1枚200円弱。
かぶってみましたが、意外と大きくてピッチリ締め付けられるかんじではありません。
むしろヘルメットを脱ぐときに一緒に脱げてしまうぐらい。
締め付けで頭が痛くなる心配がなくていいですね。
使用感ですが、涼しくはないです。
ベンチレーション機能がないジェットヘルのせいかもしれませんが、全然涼しく感じません。
ただ、私は涼しさではなく、前髪が垂れてくるのを防ぎたかっただけなので、
その点では申し分ありません。
5枚で980円ならじゅうぶん満足です。

あと、夏用グローブとメッシュジャケットも届いたので着てみました。
これはいですね。
止まって汗をかいたあとに走りだすとひんやり涼しくて非常に快適です。
デザインも悪くないし、これは気に入りました。
ただ、仕事上りで汗でビショビショのTシャツの上に羽織ったんですが、
たった一回着ただけで脊髄パッド部分がひどい匂いになってしまいました。
まるでTシャツの匂いがそのまま移ってしまった感じ。
ファブリーズをスプレーしてみましたが全然消えず。
これ中古の古着なんじゃないの!?っていうぐらい臭い…
とりあえず風通しのいい日陰で干してありますが、
明日またファブリーズしてみるかな…

ちなみに、グローブはデグナーのメッシュグローブ、ジャケットはランブルのショットガンメッシュジャケットです。

2017/7/21 19:32  [2053-173]   

 eじゃん田中さん  

お邪魔します。あれ、多趣味さん、おこちゃいました?

自分の場合、空気読むのたぶん相当下手でいままでの人生で何回もへたこいております、今回もなんか下手こいたようで、すんません。ただ人になごんで、オモローって思ってもらえたらeじゃんと常日頃、思っているのですがどうも裏目に出るパターンがあるのです。
ただ、縁側で当初からいるタムセイさんや、多趣味さんや、今日はoffさんまでもいなくなるのは自分勝手ですが相当つまらんのです、寂しいのです。
人それぞれいろんな事情がありますのでしかたないかもしれませんが、そういうことを言いたくて上記のカキコになっちゃいました、自分も気が向いたらカキコしますんで、多趣味も、今日はoffさんも
気が向いたらカキコお願いします。仲よくしてね〜

ps、多趣味さんが買ったヘルメットインナーうちの職人がドカヘルの下地にやってますよ◎すずし〜って?言ってた、

2017/7/21 20:24  [2053-174]   

このインナーはワークマンで買ったので、本来は現場仕事で安全ヘルメットの中につけるものです。
バイクにもいいかな〜と思って買ってみました。
前髪が下りてこないからじゅうぶん満足です。

私、全然怒ってませんよ。
eじゃん田中さんに対しても今日はoff…さんに対しても全然怒ってません。
私怒ると露骨に言葉に出しますから。
むしろずっと変わらず好意的に思ってますよ。

どうもここは言葉のやりとりだけなので誤解というか、
真意が伝わりにくいようですね。

繰り返しますが、とちっちーさんの縁側に顔を出さなくなったのは嫌になったわけではありません。
話すことがなくなった(ネタ切れ)だけですw
私ツーリングの話ばっかりなので。

2017/7/21 20:37  [2053-175]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

ワークマンのヘルメットインナー、安くていいですね。
先月、蘇我のバイク用品店で買ったコミネのヘルメットインナーは1枚千円近くもしました。
しかも、館山へのツーリングでショーエイのヘルメットで使ったら、帰りにこめかみのところが痛くなり難儀しました。
ぴったりのヘルメットの時は注意しないとだめですね。ちょっと緩めのカブとのヘルメットでは大丈夫でした。

23日の秩父はよろしくお願いします。

22日夜に高校の時のOB会があるので、二日酔いにならないように注意します。

2017/7/21 22:37  [2053-176]   

>暁のスツーカさん
蘇我のバイク用品店といえばバイクワールド(旧バイクセブン)ですね。
あそこはジャケットや装備類はすごく充実してますよね。
名物店長も面白いし。
ワークマンのインナーはほとんどただの髪留めですw
安いしそれが目的なので私にはじゅうぶんですが。

23日よろしくお願いいたします。
二日酔いには気をつけてくださいね〜

2017/7/21 22:42  [2053-177]   

ただいま帰りました。うい

多趣味さん
短いの
https://www.youtube.com/watch?v=NQTH0E0F
KrU

長いの
https://www.youtube.com/watch?v=oRGsrEG5
dB8

これの原液が、メーカーさんからもらったので、
わたし使わないので、どすか?
  
。。。どすか って何よ?(自爆)  どすか、ってタダよ(笑)

2017/7/22 00:39  [2053-178]   

かま_さん、おかえりなさい。

ベルハンマーじゃないですか!
欲しいです!
実はワコーズのラスペネをずっと前から買おう買おうと思ってていまだに買えてないのは高いからなんですが、
そいうこうしてるうちにベルハンマーが登場して、
さらに高いのでCRCで我慢してるんですw

朝から42分の動画を観きってしまいました。

2017/7/22 08:41  [2053-179]   

好きですね(笑)<42分

そのyoutubeで知ったけど、ZnDTPという添加剤が肝のようですね。
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1106.php
一般的なもののようですが、分子の結合の種類があったり、量をたくさん使ったりして、スズキ機工が作ったんでしょうかね??

原液なので、スプレーではないけど、ま、持っていてください。
http://item.rakuten.co.jp/bell-hammer-sh
op/10000014/

でわ明日。

明日、基本は曇りなのですが、にわか雨の可能性があるようですね。

2017/7/22 14:08  [2053-180]   

さて、明日に備えて早く寝ることにします。
たぶん眠れませんが。

みなさん、明日よろしくお願いします。
わざわざ私ごときに言われなくてもじゅうぶんおわかりでしょうが、
熱中症や事故には気をつけましょう!

明日に備えてとんかつはおろか揚げ物自体控えてましたので非常に楽しみですw
ではまた明日!

おやすみなさい〜

2017/7/22 20:33  [2053-181]   

 eじゃん田中さん  

お邪魔します。

かまさんご紹介のベルハンマーの動画、食い入るように見てしまいました、驚愕の添加油ですね〜
びっくりです、
あの〜バンクのエンジンオイルに混ぜるのはクラッチがすべるので不向きらしいですがスクーターのエンジンオイルに混ぜたらどうなるでしょうか?ご教示お願いします。

2017/7/22 20:59  [2053-182]   

eじゃん田中さん
明日、その話も多趣味さんとしようと思っていました。
ご一緒にどうぞ!

2017/7/22 21:29  [2053-183]   

 eじゃん田中さん  

明日、話したら、おせーて下さい。宜しくお願いします。

2017/7/22 21:33  [2053-184]   

もう、寝ようと思ったのに〜
MTバイクはクラッチが常に○△□☆※なので、
×□☆ですが、
スクーターは☆○□※なので×□☆△なんです。
あれ?
なんか文字化けかな。

明日かま_さんと話したらまたここで報告しまーす!

ほんとに寝ます。
おやすみなさい〜

2017/7/22 21:41  [2053-185]   

 暁のスツーカさん  

皆さん、こんばんは。

二日酔いにならないように21時解散の1次会で帰って来ました。ウイー!

3時間飲み放題のお店なのですが、最初の乾杯で栓を抜いたビンのエビスが出てきました。
長老は味がおかしいと言って、店員に栓を開けないでもって来てくれと言ったら、「当店は栓抜きを貸し出していません。」と言われました。持ってきてもらった瓶ビールですが、やはり栓が抜けないのでフロントで抜いてもらい飲んでみました。
先輩は味が明らかに違うと言っていましたが、私らにはわかりませんでした。
それにしても、栓抜きを客に貸し出さない店って怪しくないですか?

OB会も51人も集まると壮大でした。ですが、若い人たちの顔と名前がわかりません。

明日は二日酔いは大丈夫です。よろしくお願いします。

2017/7/22 22:43  [2053-186]   

まぁ、滑りの感覚など、人それぞれ、手でヌメヌメいぢればいいと思うので、
現物を持っていく次第です。
自分で触ってよくわからないので、ヒトに説明できるわけがありません(笑)

2017/7/22 22:44  [2053-187]   

おはようございます。
今日はよろしくお願いします。
もうセブンイレブンについてサンドイッチ食べましたw

2017/7/23 06:23  [2053-188]   

 eじゃん田中さん  

多趣味さん、おはよーさん。

昨日、テレビでやってましたがセブンイレブンのサンドイッチは無添加でベルハンマーやラスペネ等の(笑)添加物は一切、入ってないので安心してお食べいただきオフツーリングお楽しみ下さい。

物知りかまじ〜と今日はoffしゃんに好きだよって(笑)宜しくお伝え下さい。行ってらっしゃ〜

2017/7/23 07:14  [2053-189]   

 暁のスツーカさん  

早く着いちゃいました。
第一駐車場に居ます。

2017/7/23 07:20  [2053-190]   

 暁のスツーカさん  

すみません。

第二の方が空いているので、第2に居ます。

2017/7/23 07:34  [2053-191]   

午後3時に雨降るって(^^;;

2017/7/23 08:31  [2053-192]   

 暁のスツーカさん  

多趣味スキーヤーさん
今日はoff・・・さん
かま さん

先ほど家に無事帰りつきました。

秩父には行けなかったけれど、充実した1日でした。
皆さんありがとうございます。

2017/7/23 17:19  [2053-193]   

こちらも帰宅しました。

暁のスツーカさん、お疲れさまでした。
今日はoffさん、ごちそうさまでした。
多趣味さんも、ありがとうございました。

でわ9〜10月に、次回を、よろしくお願いいたします。    さてダイソー行ってこよ〜

2017/7/23 17:43  [2053-194]   

 今日はoff…さん  

みなさん、お疲れさまでした。

私も既に到着済みです。
多趣味さんも
19:00前には到着済みではないでしょうか…!?

又、秋口にリベンジやりましょう…♪♪♪

2017/7/23 19:26  [2053-195]   

タイ料理ヤムチャイ 鎌ヶ谷のセブンイレブンにてノンアルで乾杯

私も無事帰宅しております。
今日は秩父には行けませんでしたが、
楽しい一日でした。

かま_さん、ベルハンマー、ありがとうございました。
早速ジョーカーのリアのベアリングに使ってみます。
ウニせんべいもごちそうさまでした。
息子がよろこんでました。

今日はoff…さん、お昼ごちそうさまでした。
初めてのタイ料理でしたがおいしかったです。
ありがとうございました。

暁のスツーカさん、これにこりずまた一緒に走りましょう!
ガストのドリンクバーで帰りのトイレは大丈夫でしたか?
私たちは一回だけよりましたw

また行きましょうね〜
みなさん、今日はありがとうございました!

あ、ここで貼れる写真が二枚しかない…

2017/7/23 19:44  [2053-196]   

 eじゃん田中さん  

関東オフツーリング皆さん無事到着お疲れ様でした。

急な雨は大丈夫でしたでしょうか?

タイレストランヤムチャイ?今日はoffさん御用たし店でしょうか〜うまそうですね〜◎

ASAHIドライゼロの乾杯もいいですね、自分いっつもコーヒーかコーラですが真似しよ(笑)

2017/7/23 19:56  [2053-197]   

なんかいまごろになって千葉はどしゃ降りなんですけど〜
降らないうちに帰れてよかった。

帰りは空いてましたよ。
今日はoff…さんのルート設定のおかげだ。

ありがとぉ〜

2017/7/23 20:00  [2053-198]   

 暁のスツーカさん  

多趣味スキーヤーさん

トイレは家まで大丈夫でした。

冷蔵庫に有ったピクルス作りで残ったワインで、既にほろ酔いを過ぎました。
風呂にも入ったので、もう寝ます。

かま_さん、お土産の煎餅、美味しかったです。

今日はoff・・・さん、次回も宜しくお願いします。

おやすみなさい。

2017/7/23 20:03  [2053-199]   

暁のスツーカさん、ゆっくりおやすみください。
お疲れ様でした。
楽しかったです。ありがとうございました。
おやすみなさい。

2017/7/23 20:42  [2053-200]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

田中さんも次回は秋の秩父どうでしょうか…!?
横浜からならそんなに遠いくないですヨメー…!?

途中の合流地点のマクドナルド463 小手指ヶ原店 10:30
        かまさんと合流 埼玉県所沢市北野2−2−11

田中さんの自宅からなら朝8:00に出れば十分間に合うので
いつもの三浦ツーよりもゆっくりで大丈夫です…(笑)

上記の地点は待ち合わせ場所も時刻も次回も変更しないものかと思われます…
田中さん先入観で判断してはいけませんので一度参加しましょう…♪♪♪

追って9〜10月の日程は土日になるかと思われますので又追って告知致します。

2017/7/23 20:50  [2053-201]   

>eじゃん田中さん
ノンアルコールビールは結構気分が出ていいですよ。
ただし、いくら飲んでも酔わないのでお腹いっぱいになっちゃいますがw

あと、帰ってきてからなら焼酎入れればホッピーみたいになります。
なんちゃってホッピーw

2017/7/23 20:52  [2053-202]   

 eじゃん田中さん  

お疲れ様でした〜

今日はoffさんおかえんさい。
次回の秩父ツー行けたらいきます・・?(笑)ありがとうございます。

多趣味さん、なるほどASAHIドライゼロに焼酎入れたらホッピーすか(笑)
なつかしか〜ホッピョー プリンもゼロ?

かまじ〜ベルハンマーおせ〜てくだせ〜
スクーターに入れてよか〜たぶんだいじょび?

2017/7/23 21:09  [2053-203]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

田中さんそのベルなのとかですが…添加剤ではなく
分解整備して組み直した時に各部の動きを円滑にする為に使うもの…!?
CRC556よりずっと上の高級潤滑剤なので…
だったかな…かまさん…!?
なので、ガソリンタンクに入れたら爆発します…(笑)!?

2017/7/23 21:40  [2053-204]   

かま_さんはダイソーに買い物に行ってるので私が代わりに。

MTバイクのクラッチは二種類ありまして、
湿式と乾式です。
湿式はオイルに浸ってます。
乾式は浸ってません。

ベルハンマーをオイルの添加剤として使う場合、
湿式だと摩擦が減りすぎてクラッチ板(正確には金属製のクラッチプレートとブレーキパッドみたいな素材のフリクションプレート)が滑ってしまうらしいです。

ではスクーターはというと、
ご存じの通りバーグマンは乾式の自動遠心クラッチなので、
エンジンオイルはクラッチには影響しません。
だからバーグマンには添加剤としてエンジンオイルに混ぜてもクラッチが滑るということはありません。
T-MAXは湿式クラッチらしいので、
T-MAXなどはスクーターでもエンジンオイルへの添加はできないと思います。
また、バーグマンもクラッチが滑らないというだけで、
他の不具合はわかりません。

2017/7/23 21:52  [2053-205]   

 eじゃん田中さん  

今日はoffしゃん、多趣味しゃん、疲れてるところあざ〜す、

毎月2000km乗りまして本日、SBSでオイル交換したばっかりなので来月、そのベルハンマー100ccぐらいでいいかな?原液買ってエンジンオイルに入れてみま〜す。

1人1本お試しベルハンマースプレー1600円は楽天で買いました〜よ♪
タイヤとかフロントサスとかスプレーしまくります(笑)

2017/7/23 22:11  [2053-206]   

タイヤに使っちゃいかんでしょw

2017/7/24 07:38  [2053-207]   

 eじゃん田中さん  

多趣味さん、おはよーさん

いや、タイヤ(笑)のまわるとこ、ベヤリングのとこです。

あと、ワイヤーとか動いて刷れるところ、あと最近、首の回りが悪いんで、
自分の首の周りとかにシュ〜っと、ゴキブリか!ハイ、すいましぇ〜

2017/7/24 08:34  [2053-208]   

あ、私も首が回らないんですよ。
ジャケット買ったりグローブ買ったりで出費がかさんで。

そっかぁ、かま_さんは私の首の状態を心配してベルハンマーを…って、(をい(かま_さん風w)

2017/7/24 08:38  [2053-209]   

 eじゃん田中さん  

あの〜ベルハンマーをエンジンオイルに混ぜたらすごく滑らかそうに思えたのですが、どうも、調べたら塩素系らしくそんなのいれないほうがいいよ〜的な意見がかなりありますんでプシュ〜と吹く以外エンジンのなかに入れるのはやめといたほうがよさげです。

今日はoffさんが言ってたようにエンジンが爆発(笑)したら取り返しつかないのでww

2017/7/24 16:34  [2053-210]   

>eじゃん田中さん
それがいいです。
このベルハンマーっていつごろ出てきたのか知りませんが、
まだみんな試行錯誤で疑心暗鬼で情報が錯綜してるんじゃないですかね。
現状に不具合がなければ余計なものは入れない方がいいです。
(かま_さんにいただいたベルハンマーが余計なものという意味じゃありません)

私はグリス代わりになるかなという思いから、
リアベアリングに吹いてみたいです。
バラしてグリス塗るようなところで、しかもバラさずに塗れるようなところに使ってみたいです。

2017/7/24 17:24  [2053-211]   

>eじゃん田中さん
ベルハンマーは塩素系ではなく、
塩化パラフィンという添加物が入ってるようです。(ほんとかどうかわかりませんが)
http://nekotobike.blogspot.jp/2016/03/ls
.html


私、化学はまったくの素人なのでわかりませんが、
塩素系だと金属を腐食させちゃうんじゃないですかね。
詳しくはかま_さん、よろしくお願いします。

2017/7/24 17:33  [2053-212]   

昨日はどうもです。

今日の価格comの書き込みで、渋峠が人気です(笑)
もし渋峠ツーが実現したら、高速乗れる新しいバイク買って、行こうかな〜

アドレスで行くとしたら、前泊と、その晩泊しないと、行けないですよね???
アドレスで渋峠、登れるかな?

2017/7/24 17:37  [2053-213]   

ん? 油? それは知らない(笑)

2017/7/24 17:38  [2053-214]   

多趣味さん、食いついてきましたね(笑)<渋峠スレ

写真の押し売りです。 ダサすぎて価格comには上げられないので、、、

@アサマ2000つながりで、標高2000mにあるランプの宿、高峰温泉からの星空です。
 天気が良くなく、星はイマイチでした。
 たぶん、右側のが、北斗七星。
Aランプの宿だから、ランプなのです。
Bフラッシュをたくと、看板が見えます。
 景色と看板が同時に写りません!     心の目で合成してください(笑)
Cキレイな景色の押し売りです。
 ランプの宿に泊まると、翌朝にツアーに連れてってくれます。

以上、完全に押し売りでした!!!!!

2017/7/24 18:10  [2053-215]   

きれいな写真ですね。
私は写真のセンスがないのでただただあちこち無造作に撮るだけで、
私が撮るときれいな景色も台無しです。

ところで、渋峠って何処なんだろうと思って調べてみたら、万座の北東あたりなんですね。
私をスキーにつれてっての舞台になったあたりじゃないですか!

いいところだなぁ。
私の地元の仲間ともいつも『長野はいつか行ってみたい』と話してます。
ビーナスラインなんかは千葉からでも日帰りでじゅうぶん行ってこられるみたいです。

2017/7/24 18:53  [2053-216]   

三上博史のFFカローラUがスタックしての一言
「しょせんヨンクの敵ぢゃないよね」

で、ワタクシはこれを買いました(笑)
ナンバー消すのメンドイから、画像小さくしてゴメン。

ホントに好きな言葉は
「しかたねぇだろ、這ってでも行くって泣き叫ぶんだから」

やりたいことは、泣き叫んでもやるのです(笑)

2017/7/24 19:17  [2053-217]   

セリカGT-Fourですかぁ
いいですね!
流行りましたよね。
私をスキーに連れてっては今でもときどき観ますが、
青春時代を思い出して楽しいです。

あのころはバイクもスキーも流行ってたなぁ。
いい時代だったなぁ…

さて、バイト行ってきますw

2017/7/24 19:25  [2053-218]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

昨日の残りのワインで1杯やっています。

渋峠って国道最高地点でしたっけ?

車では何度か通ったけれど、バイクではまだです。

アサマ2000から万座方面に降りる道は車で行ったことが有りますが、初めてだと多分迷います。

2017/7/24 20:02  [2053-219]   

 暁のスツーカさん  

連投すみません。

今、NHKで鶴瓶の家族に乾杯をやっていたのですが、今日は館山市なのですね。
ゆずが安房高校を訪ねて、ヨシキの写真に頭を下げていました。
町中に流れる音楽もXジャパンでした。

私のこれからの予定。

7月30日 車で佐久まで妻と義母をお迎え。
8月06日 時間が有ればバイクで佐久まで野菜の様子見。
8月12・13日 地元のお祭りです。隣の富岡八幡様は本祭りなので57基の神輿が勢揃いです。
8月14〜17日 立山登山
8月26日 土曜日なのにお仕事予定
8月27日 会社の仲間と沼田方面へツーリング。

お祭りは陰祭りですが、遊びに来てください。来年は本祭りです。

8月5日はバイクで行くようであれば、中央高速→佐久でそのあとは未定です。
そのまま上信越で帰るか、旧碓氷を通るかはたまた十国峠を通るか、思い切って田口峠も有ります。佐久を出る時間次第ですね。

2017/7/24 20:52  [2053-220]   

バイト帰ってきました〜
>暁のスツーカさん
毎週忙しそうですね。
暑いので体調崩さないように気をつけてください。

私も8月になると仲間がふたり戻ってくるので、
やっと仲間とも少し走れるかなぁという感じです。
全員戻ってくるのは10月ごろかな。

2017/7/25 01:38  [2053-221]   

暁のスツーカさん
はい、R292、国道最高地点、ですが、わたスキの頃は志賀草津有料道路でした。

多趣味さん、おかえりなさい。
「しょせんヨンクの敵ぢゃないね」の私の説明は間違っていて、スタックしたのではなく、これから深雪に行くのでチェーンを強いられてるシーンのようです。

話は飛んで、緊急事態の雪道ドライブシーン

はぁ〜この瞬間 最高♪(スキー後のビール)
車貸してください
どこ行くの?
万座

… 万座?

JM1OTQメリットありますか?
だめだ、あいつら山向こうだよ
ご本人はゲレンデで有頂天
ごめんなさい
いいから
いつものこと セーターは半年がかり、ケーキはやけどだらけだったもんねぇ
ウソよウソ 志賀万座2時間半、結構楽しめそうぢゃない
まりこさん
おんな26 いろいろあるわ

凍ってるね

田山さんにサロット一式を届けるため、ツアーコースで万座に向かいます
ばっか野郎

ブリザード♪ ブリザあード♪ 進め〜世界を〜〜

いつ見てもすごいわ この映画

2017/7/25 03:23  [2053-222]   

おはようございます。

六時間(?)かけてフラれに行くなんてバカだよなぁ
と言って出かけたときにスタックしましたね。
ジャッキアップして押して倒してました。

その後彼女の宿にたどり着いて、
やっぱりフラれたかという感じで帰ろうとしたところを呼び止められたら花火がなって、
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
のセリフ。
いいですね。
登場人物がみんなちょっとだけ意地悪で、
みんな優しくて、なんとも爽やかな映画ですよね。
私も大好きです。

2017/7/25 07:51  [2053-223]   

よく覚えていらっしゃいますねぇ。
ワタクシ、夕べ確認のために見ました(笑)

ジャッキアップしたまま蹴り倒した事は自分の車ではないですね。
丁寧に掘って緩やかな斜面を作ったか、固い地面までレール(キャンプ場から薪をかっぱらって来た)を作ったか。

ツーリング中に、地元の人が脱輪したのを手伝い、ジャッキアップしたまま車を発進させたツーリングライダーがいて、見ていた一同から絶賛でした。
個人的には、乱暴で危ないのですごく怒ってたんですが、あとから聞いたら、そいつは自衛隊なんだそうです。
一般人の脱輪なんか屁でもないか、自衛隊パフォーマンスなんだろうと納得しました。

2017/7/25 11:15  [2053-224]   

また説明不足m(_ _)m

夕べ確認のために、わたスキのビデオを見ました

2017/7/25 12:35  [2053-225]   

何かのサイトで、
スキー映画と言えば
昔は『私をスキーに連れてって』
今は『銀色のシーズン』
って書いてあるのを見ましたが、
内容はともかく、スキーテクニック(というほど私滑れませんがw)は
昔と今を比べるにはちょうどいい二作品ですね。

どちらの映画も好きです。

2017/7/25 19:05  [2053-226]   

あ、どーもm(_ _)m

銀色のシーズンは知りませんですm(_ _)m

価格comのハイオクスレをケムに巻いてみました(笑)

別にワタクシの理論が正しいと言う気はありません。
皆さんが何を持ち出してくるかが楽しみです(笑)

2017/7/25 19:20  [2053-227]   

>かま_さん
私にとってはハイオクスレは『触らぬ神に祟りなし』です。
だって怖い人がたくさん出てくるんだもん…

2017/7/26 00:35  [2053-228]   

 eじゃん田中さん  
ベルハンマースプレーセット

おはよーございます。

かまさんがご紹介したベルハンマースプレーが昨日、来ました〜今日は雨なので明日以降、家じゅうのちょうつがいや、いごくところにスプレーしまくりたいと思います(笑)
一応、報告しま〜すww

がっちりマンデーでやったDVDや説明マンガ冊子も入ってた、ちゃんとした会社みたいす鈴木機工(笑)

2017/7/26 09:19  [2053-229]   

鈴木機工って工場の設備屋みたいですね。
ケミカル屋ではないみたい。

早く使ってみたいなぁ

2017/7/26 12:25  [2053-230]   

多趣味さん
あはは
どう怖くなっていくかと思っていましたが、今のところ怖くないかな。
空気抵抗は速度の3乗と書いた部分、2乗だろとすぐ突っ込みが入ると思ったのですが。
駆動力で考えると2乗、仕事率で考えると3乗。
少しググったら、トランジスタ技術とゆー電子雑誌のミニ四駆の記事がわかりやすく書いてありました。
いすずのサイトにも2乗までは書いてありましたが、自動車メーカーのくせに言葉足らずだぞっと(笑)

2017/7/26 12:28  [2053-231]   

かま_さんが書き込んだからみんなおとなしくなったのかな?www
ハイオクスレ、一応締めになりましたね。
荒れなくてよかった。

2017/7/26 17:15  [2053-232]   

戦う気満々だったのですが(笑)
最初に比重を持ち出したのですが、それはエネルギーではないと言われたらその通りなので、
産業省エネルギー庁とかゆーところが公開している、ガソリンの発熱量、ジュールパーリットルとかゆーのも用意してありました(笑)

たしか、レギュラー34.5MJ/L、ハイオク35.1MJ/L だったはず。
今スマホなので調べませんがー

2017/7/26 17:52  [2053-233]   

私は難しいことはわかりませんが、
ひとつ気になったのが、
自由道さんが『添加剤を入れた方が燃費がいい』とおっしゃってましたが、
添加剤の分、ガソリン給油量が減ってるだけじゃないかな〜
よくわかりませんがw
まぁ、添加剤は大した量は入れないでしょうけど。

発熱量と膨張エネルギーはイコールなんですか。
なんか、たぶんハイオクの話はすごく奥が深いんでしょうね。
よく、経済をテーマにした討論会なんかって、
どちらにも言い分があって結論が出ない(討論会は結論が出ないのが正解らしいですが)
というのを見かけますが、
例えば、普通の環境下では水は0度以下になると凍るというのは誰も異論がないでしょうけど、
ハイオクがエンジン性能に与える影響というのはエンジンによっても違うだろうし、
気温や湿度によっても違うかもしれないし、
操縦方法によっても違うかもしれないし。

なかなか結論は出ないんでしょうね。

全然違う話になってしまいますが、
ツイッターの話だったか、
理数系と文系で答えが違ってしまう問題という話が出てまして、
なるほどなと思ったんですが、
それに似てるかなと思いました。

花子さんは400円持って買い物に行きました。
一本20円の鉛筆を二本と一個100円の消しゴムを一個買いました。
お釣りはいくらになるでしょう。
理数系回答:260円
文系回答:60円

2017/7/26 18:23  [2053-234]   

すいません。わからないのでグーグル先生に聞いてしまいました。
理系(俺)バカだわ、、、

2017/7/26 18:45  [2053-235]   

 暁のスツーカさん  

多趣味スキーヤーさん

答えの違い、やっと判りました。

直球で答える理系、文意を考える文系ですね。

2017/7/26 21:00  [2053-236]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

多趣味さん横から割り込んでごめんね…
普通に考えたら理系の答えなんだけど、
なんで、文系の答えが60円なの…!?!?

2017/7/26 21:30  [2053-237]   

ヒント
問題は『残りはいくら?』ではなく『おつりはいくら?』です。
花子さんになったつもりで買い物風景を想像してくださいw

2017/7/26 21:33  [2053-238]   

 今日はoff…さん  

多趣味さん自分は文系だけど理系の回答になった…

つまり、必要最低限の300円に対してのおつりと捉えれば
文系の回答が正しいな…(笑)

でも、全部10円玉で持っていったのでおつりはありませんなんて
回答も成立しますね…(何でもありか…笑)

算数の問題では間違いなく不正解ですね…(笑)

2017/7/26 21:49  [2053-240]   

そうなんです。
全部10円玉ならお釣りはないし、
消費税はどうしたとか、鉛筆バラ売りかよとか、
難癖つけようと思えばいくらでもつけられる。

それが討論会なんでしょうね。
自分の中に正義があるとそれ以外は悪に見えてしまうことがあります。
自分の間違いに気づかないと周りが曲がって見えてしまうことがあります。

難しいことはよくわかりませんがw

2017/7/26 21:56  [2053-241]   

ここも95からなかなか進まないw
どうも90あたりから急制動が始まるらしい。
自動ブレーキシステムだね〜

2017/7/27 18:25  [2053-244]   

夕べ、スマホの使用容量が契約の3GBを超えてしまって、
低速回線になってしまったので、見るのが遅いんだわσ(^_^;;

2017/7/27 18:46  [2053-245]   

>かま_さん
まだ月末まであと4日もありますね。
ご愁傷様です。

ところで、先日の所沢(w)ツーリングの動画が出来たんですが、
かま_さんと暁のスツーカさんにURLをお伝えするすべがありません。
ナンバーはモザイクかけたので判別は出来ませんが、
車体と体は映ってますので、
公開するわけにもいかず。
どうしようか悩んでます。

ちなみにかま_さんはまったく登場してません。
所沢のマクドナルドまでしか撮れてないので。
(GoProもどきが非防水のため、早々に雨で避難させました)
2りんかんまでの道中も撮ればよかったなぁ…

2017/7/27 19:41  [2053-246]   

かま_ さん  

2017/7/27 20:32  [2053-247]  削除

>かま_さん
メール送りました。
捨てアドレスだと思いますが一応↑のコメントは削除しときました。
メールご確認ください。

2017/7/27 20:33  [2053-248]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ほろよい講
ほろよい講をお気に入り登録
運営者:
多趣味スキーヤーさん
設立日:
2017年4月5日
  • 注目度:

    207(お気に入り登録数:2件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ