
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
バーグマン200乗りと興味ある人の情報交換

皆さん、こんばんは。
昨日の秩父ツー
お疲れ様でした。そして遠くから秩父に来て頂いてありがとうございました。
今回はマニアックな裏ツーリングを考えてみました。
7月15日(日)
集合:道の駅ごか 9時頃集合、9時30分出
道の駅しもつけ休憩 10時10分着 10時20分出
お昼:麺らいけん 11時着 11時45分出
安住神社 12時10分着 12時40分出
龍門の滝 13時00分着 13時20分出
台新田展望台 13時35分着 13時55分出
道の駅きつれかわ 14時10分着 15時10分出
足湯、買い物、スイーツ
道の駅にのみや休憩 16時10分着
道の駅ごか 17時10分着 解散
以上で、どうでしょうか?
また、バイクのお祓いをしたい方がいましたら
その後のルートを変更し時間調整を致します。
2018/6/4 22:42 [2012-9918]


みなさん、こんばんは…
トミーさん
昨日はありがとうございました…♪♪♪
エスティMさんは途中合流がいいかもしれませんね…!?
東京組は問題ないかと思いますが…
神奈川組はかなり距離は出そうです…!?
トミーさん集合場所と解散場所の同地までの走行距離はどのくらいになりますでしょうか…!?
まぁ、距離は出ても北は渋滞とはほぼ無縁でしょうからあまり心配しなくてもいいですね…♪♪♪
2018/6/4 23:13 [2012-9919]


おはようございます。
トミーさん、立案お疲れ様です。
7月15日は土曜日も含めて3連休なので、私は佐久で農作業になりますので不参加とします。
安住神社の神主さん、結構話好きで面倒見も良いので、頼めば気さくに記念撮影もしてくれますよ。
また、お札を買うと記念のステッカーもくれたりします。
もし、R408で行くなら覆面に注意してくださいね。日曜でもゴキブリ見たくうようよいます。
2018/6/5 07:48 [2012-9921]


皆様、先日は御世話になりました。
トミーさん
立案ありがとうございます(*´∀`)
offさんの仰る通り
俺は栃木で合流になりますね。
スツーカさん
7月も残念ですが
次の機会(8月の秩父?)にお会い出来れば幸いです。
2018/6/5 17:48 [2012-9928]

![]() |
---|
皆さん、こんばんは。
今日はoff…さん
走行距離は、約200キロだと思います。
激しい渋滞はないと思います。
逆にスピードが出ないように気を付けます。
暁のスツーカさん、ありがとうございます。
エスティMさん
ラーメン屋さんから合流しましょうか?
このラーメン屋さんはFBのお友達の神主さんおススメです。
2018/6/5 19:26 [2012-9931]


みなさん今晩は。
ごか、こが、国道4号の道の駅間違いないようにしましょう?
私は今日、アドレス110で富士山五合目に行ってきました。スバルライン自二は1640円原付二は200円、その差は大きい!
行きは富士道、帰りは道志みち、結構距離走りました。
今回の裏ツーはなんキロになるのか、気になります。
2018/6/5 19:38 [2012-9932]


トミーさん
ご提案ありがとうございます。
道の駅しもつけ合流も考えたのですが
麺らいけん合流に変更します。
からんさん
今日もお元気に走って何よりです。
今週は週末まで悪天候の予報ですからねー
2018/6/5 20:03 [2012-9935]


今晩は。
私の8月の予定ですが、8月の前半12日までは祭りの準備と本番で参加はできないと思います。
エスティMさんの書き込みにも書きましたが、8月末の26日は会社仲間のツーリング予定です。
ということは8月の秩父ツーリングも参加できないかな〜。
2018/6/5 20:43 [2012-9943]

今日はoff…さん
了解しました。
今回は、集合場所からは高速は使いません。
自分は、桶川北本から圏央道に乗り五霞で下ります。
五霞で下りたら、道の駅ごかはすぐ側にあります。
参加者が6名以上ならば
らーめん屋に予約入れた方が良いみたいです。
なるべく2日前までに参加表明をして頂けると助かります。
2018/6/5 21:28 [2012-9949]


トミーさん
ラーメン屋が人気店らしいので
11時集合大丈夫かなと思いましたが
人数次第で予約可ということでひと安心です。
後、改めて確認なのですが
今回の安住神社ツーはバグちゃん以外でも
原2以上ならOKでしょうか?
2018/6/5 22:13 [2012-9955]


みなさん、こんばんは…
恐らく道の駅五霞迄は私が一番近いかもしれませんね…!?
僅かに53キロなので2時間もかからないのではと思っています…♪♪♪
私の場合父ツーよりは楽できるのではないかと楽観しております…(笑)
エスティさん
高速は使わないので100t程度の排気量でも大丈夫ではないでしょうか…!?
2018/6/5 22:42 [2012-9958]


みなさん今晩は。
参加希望します。よろしくお願いします。
私のところから道の駅ごかまで、下道で50キロ前後です。2時間かかりません。ガソリン満タンで出発すると、無給油です。
今日梅雨入りしましたが、天気良いといいのですが(^o^)
2018/6/6 18:17 [2012-9967]

皆さん、こんばんは。
今日はoff…さん
私の友達は走り屋(ジムカーナ)みたいな感じなので
迷惑かけると思いますのでやめときます...
2018/6/6 21:50 [2012-9970]


おはようございます。
ジムカーナですが、昨日「バイク擬人化禁書」を見たら、同じサイトで「MOTOジム」という漫画も連載されていたんですね。
これをみると、登場人物の設定は結構紳士淑女のようですが、実際は違うのでしょうか?
まあ、私の会社仲間でのツーリングでも、SSで来る者は列を組んで走るのが苦手で、自由走行区間になるとあっという間にすっ飛んで言ってしまいます。
2018/6/7 07:34 [2012-9975]


皆さんこんばんは
7/15は参加したいと思います。
帰りの時間を考えると途中離脱になりそうですがよろしくお願い致します!
ラーメン楽しみですww!
2018/6/8 21:17 [2012-9995]


みなさん、こんばんは…
えーコトブキさん500キロ越えは確実になるかもですよ…!?
ってことは千葉ツーもいつかはできるってことでしょうか…!?(笑)
2018/6/8 21:22 [2012-9996]


皆様、こんばんは。
肝心なこと書き忘れました。
ラーメン屋合流からの参加で
宜しくお願い致します。
連れの追加参加決まった場合は
改めてカキコミ致します。
2018/6/8 21:30 [2012-9997]


皆さんこんばんは
今日はoff…さん、私の所から集合場所までがほぼ100qなので、現地で走る分も合わせてたぶん400q強だと思います。
私にとっては日帰り最長距離になりそうです!
いい経験になりそうですたい!
2018/6/8 21:39 [2012-9998]

皆さん、こんばんは。
7/15まで1か月となりましたので
参加メンバーをまとめてみます。
今日はoff…さん
エスティMさん
からんYさん
コトブキウッズさん
と私の5人です。
集合は9時と書きましたが
9時30分出発なので、その時間までに来てもらうと助かります。
またバイク駐車スペースが小さいので置けない場合は
その近くに置いて下さい。
着きましたら外のトイレの前または自販機近くで待っていて下さい。
信号などではぐれてしまう場合
国道2〜3車線の道を通行するので
事故防止のため左端で待てません。
その場合、次の目的地または休憩ポイントで待っていますので
慌てないで来てください。
雨などによる中止の発表は
前日の午後3時頃にします。
以上、宜しくお願いします。
2018/6/14 19:31 [2012-10074]


皆様、こんばんは。
トミーさん
お疲れ様です。
前日での可否の連絡了解しました。
事前連絡通り、私はラーメン屋からの合流になりますが宜しくお願い致します。
2018/6/14 20:02 [2012-10075]

皆さん、こんばんは。
エスティMさん
了解です。ではラーメン屋さんに11時頃来てください!
優斗の親父さん
参加了解しました!
では皆さん良い週末を!
2018/6/15 21:38 [2012-10087]


こんばんわ〜!トミーさん、まだ分からないのですが…優斗も参加させて頂くかも〜です!7月に入ってからの回答ですが、宜しいでしょうか?
2018/6/15 22:03 [2012-10089]

皆さん、こんばんは。
安住神社ツーリングまで1週間となりました。
ここでルートを少し変更します。
道の駅きつれがわに行かず
展望台のあとは、道の駅にのみやに変更します。
(連休で渋滞が予想されるため早めの帰路)
ラーメン屋さんに事前連絡しました。
予約は受付てないみたいですが
万が一並んでいたら、担当の人を担当の方を呼んで下さいと言われたので
優先的に案内しないとしてもらえると思います。
神社の神主さんにも伝えました。
冷たい飲み物を頂けるそうです。
皆さん、当日宜しくお願いします。
予告、来月は8月19日になりそうです。
2018/7/7 21:47 [2012-10418]


皆さんこんにちは
トミーさん、ルート設定あざぁっす!
私は予定通り参加します!
皆さんよろしくお願い致します!
暑さ対策と安全運転を心掛けて楽しみましょね!
(優斗の親父さん、今回は残念ですが次回お会いしましょう!)
2018/7/8 12:19 [2012-10425]


みなさん、こんにちは…
トミーさん
ルート設定有難うございます…
自分は帰りの方向からそれるので道の駅にのみや迄になりますが
当日はよろしくお願いします…
2018/7/8 13:08 [2012-10426]


みなさん、こんにちは…
トミーさんが再設定してくださったコースは
トータルで180キロ丁度になりますので
プラスアルファで自宅と五霞の往復距離を足してお考えください…
2018/7/8 17:17 [2012-10430]

皆さん、こんばんは。
15日は、晴れマークです!暑くなるみたいなので
水分補給をしっかりしたいですね。
この頃、宇都宮周辺は局地的なゲリラ豪雨が続いています。
合羽はあった方が安心かもしれません。
ルートを少し変えましたが
にのみやでおやつ休憩しながら流れ解散を考えています。
時間的に4時前くらいで。
2018/7/10 21:36 [2012-10458]


トミー200さん
ご参加者の皆さん
はじめまして。
バーグマン200(L4)マッドBに乗ってます埼玉在住の
レイクマンと申します!
まだ参加可能であれば参加させて頂きたく思っております!
(道の駅ごか から希望です)
すみませんが
よろしくお願いします!
2018/7/12 17:45 [2012-10472]


レイクマンさん、初めまして!優斗の親父と申します!今回のツーリングには、仕事の為参加出来ないのですが…皆さん気の良い方々ですので、当日は事故無く、私の代わりに楽しんで来て下さい!
2018/7/12 20:21 [2012-10476]


みなさん、こんばんは…
レイクマンさん
車種に関してはバーグマン縛りはないので
セカンドバイク等お持ちでしたらアドレスなどでも参加は大丈夫ですよ…♪♪♪
当日はかなりの高温注意報出ていますので
皆様、万全の対策を…!!
2018/7/12 21:47 [2012-10480]


今日はoff…さん
ここの書き込み陰ながら拝読させていただいております。
いつもツーリング写真楽しんで見ております!
ありがとうございます!
バーグマンはとても乗りやすいバイクですよね!
メインはバーグマンなのでバーグマンで参加します!!
当日はよろしくお願いします!!
2018/7/12 22:04 [2012-10485]

皆さん、こんばんは。
レイクマンさん、はじめまして。
とくに人数制限はありませんので大丈夫ですよ。
当日はトイレ前か外の自販機近くに9時20分頃に
集まって下さい。
鳥居前に皆さんで写真撮ります。
参加される皆さん、宜しくお願いします。
2018/7/12 22:16 [2012-10487]


皆さんこんばんは
レイクマンさん、コトブキウッズと申します。当日よろしくお願いします!
かなり暑くなりそうですね!
皆さん、しっかり暑さ対策して事故無く楽しみましょうね〜!
2018/7/12 22:21 [2012-10488]


エスティMさん
ありがとうございます!
いつもツーリングレポありがとうございます!
当日はよろしくお願いします!!
優斗の親父さん
越谷在住とはするどいです!!
単純なネーミングに数日考えてしまい、
参加表明が遅れてしまいました!
トミー200さん
参加許可ありがとうございます!
集合場所承知しました!
当日はよろしくお願いします。
コトブキウッズさん
こちらこそよろしくお願いします!
水分補給して安全運転で当日はよろしくお願いします!
2018/7/13 08:18 [2012-10491]

皆さん、こんにちは。
明日は雨の心配はないので
ツーリング開催します。
かなり暑くなりそうなので水分補給して下さい。
メッシュシートが活躍する日になりそうです。
では明日宜しくお願いします。
2018/7/14 11:13 [2012-10508]


皆さん、こんにちは!とても暑いですねぇ〜!トミーさん・今日さん・コトブキさん・エスティさん・カランさん・そして…新メンバーのレイクさん、皆さん事故無く、楽しいツーリングに成る様、陰ながら祈っております!暑さ対策は万全に!8月19日は、参加したいと思っております!トミーさん・今日さん、いつも企画等、任せっぱなしで、皆さん感謝していると思いますよ!今後も宜しく御願いする致します!(結局、今後もお任せしますが!)レイクさん、8月に逢える事、楽しみにしておりますよ!本当に気を付けて行ってらっしゃい!
2018/7/14 12:12 [2012-10510]


みなさん、こんにちは…
親父さん有難うございます…♪♪♪
今後はトミーさんに丸投げすることになっちゃいますが
埼玉県分かりませんのでよろしくお願いします…(笑)
そして、明日参加予定の皆様方におかれましては
熱中症、事故、怪我、取り締まり等には十分にお気を付けくださいませ…
2018/7/14 12:20 [2012-10511]


皆さん、お疲れ様です!無事、家に着きました!これから、17時迄寝ます!そして19時よりお仕事です(>人<;)まだ、ツーリング楽しんでますよね!それでは、又8月に!
2018/7/15 13:40 [2012-10540]


参加者の皆様、お世話になりました。
○チガイ車両は譲って回避し
無事帰還してきました♪ヽ(´▽`)/
今日はまず休憩します。
また、8月宜しくお願い致します。
トミーさん
2りんかん祭りEASTどうしましょうか?
2018/7/15 18:23 [2012-10542]


今日はありがとうごさいました。
先ほど無事帰宅しました!
普段レアな車両のバーグマンが大量!!
との光景が新鮮で良かったです。
この車両皆さまも言われていた通り
乗りやすいですよね。
また、よろしくお願いします。
取り急ぎ、ご報告まで。
2018/7/15 19:35 [2012-10549]


皆さんこんばんは
コトブキウッズ、少し前に無事に帰着しました!
いや〜今日はなかなかの暑さでしたね!
でも楽しかったぁ〜!
お昼のラーメンも美味かった〜。エスティさん、早めに着いて席を確保していただきありがとうございました!
龍神の滝で食べたカキ氷も美味かった〜!暑さでグダグダになった体がシャキッと蘇りましたよ!
今日はoff…さんありがとうございました!
トミーさん、いろいろ事前の手配&段取り、ありがとうございました!
からんYさん、レイクマンさんお疲れ様でした!優斗の親父さんもわざわざお越しいただきありがとうございました!
2018/7/15 19:49 [2012-10552]


皆様、お疲れさまでした。
ビールと枝豆等を買って、8時前に無事到着しました。
みなさまには、大変お世話になり、ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
2018/7/15 20:12 [2012-10553]


みなさん、こんばんは…
トミーさんも本日は企画先導有難うございました…
酷暑ツーリングにご参加の皆様大変にお疲れ様でございました…
親父さんも午後から勤務にも拘わらず駆けつけて戴いて有難うございます…
今日は皆様お疲れでしょうからゆっくりお休みくださいませ…♪♪♪
※次回は道の駅あしがくぼ8/19(日)9:00集合予定ですが
トミーさん色々とご足労おかけしますが企画をよろしくお願いします…
時間的には今回よりも早めに切り上げる予定です…♪♪♪
2018/7/15 20:41 [2012-10558]

皆さん、無事に帰宅出来ましたね!
来月の秩父ツーリングについては
後程、詳細をアップします。
エスティMさん
2りんかん祭りは、他のグループツーリングが
あるかもしれないので今現在、保留にしてます。
2018/7/15 21:01 [2012-10560]


皆さんこんばんは
本日のツーリングお疲れ様でした!
皆さん事故無く無事に帰られて良かったです!
プラス、熱中症とか体調不良になる事も無く本当に良かったです!
また次回もよろしくお願い致します!
2018/7/15 21:40 [2012-10565]


皆さんおはようございます
からんYさん、渋峠って日本国道最高地点の碑があって標高2,172メートルもあるんですね(驚!)
真夏でも涼しそうですね!
2018/7/16 06:13 [2012-10574]


からんさん
渋峠 お気をつけて行って来て下さい。
(硫黄ガス濃度で停車禁止区間あり)
時間の余裕と
禁止区間引っ掛からなければ
渋峠下って万座温泉寄って
鬼押ハイウェー帰りも是非♪
https://www.shigakogen.gr.jp/road/road01
.html
2018/7/16 20:31 [2012-10591]


みなさん、こんばんは…
エスティさん
先日発売されたカローラスポーツのCMも
渋峠の撮影かと思われるんですけどどうなんでしょうか…!?
2018/7/16 20:39 [2012-10592]


皆様、こんばんは。
offさん
カローラスポーツのCMは高知県のようです。
https://dramac.jp/cm-location-corollaspo
rt
2018/7/16 20:46 [2012-10594]


みなさん、こんばんは…
エスティさん
調べるの早いですね…
稜線沿いに走る爽快感がいいですが
こういうところって
群馬、長野あたりにないんでしょうか…!?
2018/7/16 20:50 [2012-10595]


歩道は来月開通のようですね。
http://www.pref.gunma.jp/01/av0100080.ht
ml
車道でどこがあるのかは不明です…
2018/7/16 21:08 [2012-10599]


みなさん、こんばんは…
エスティさん
登山家の方は大喜びですが…
車道っていうとなかなかないですよね…
日本はそもそも国土も狭いし…
2018/7/16 21:20 [2012-10601]


みなさん、こんばんは…
もう、10年前ぐらいになるけど
一泊してアドレスで行った御霊櫃峠も良かったですね…♪♪♪
尾根から逢瀬町と湖南町の境にあり、標高876m。
山頂から猪苗代湖と郡山市街地の両方が見下ろせる。
2018/7/16 22:33 [2012-10603]


![]() |
---|
みなさまへ
真夏の栃木ツー、お疲れ様でした。
今回は日程が合わず、参加できなかったですが、
ここはずっと拝読させていだいていました。
またの機会に是非、よろしくお願いします。
そうそう、、相方が中古のST250を買いまして、我が家も2台持ちとなりました。
少し運転しましたが、MTは疲れます w
2018/7/17 12:40 [2012-10608]


Offさん、 ご無沙汰してます
ありがとうございます
しっかり伝えておきます
それまでは我々二台が迷惑かけないよう、
しっかり練習積んでおきます w
本人曰く、「まだ道志はムリ」とのこと。
2018/7/18 19:26 [2012-10631]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2012-23838] | 忘れた頃に第九波なのね…↓ | 15 | 2023年9月16日 14:10 |
[2012-23733] | コロナ2000万人時代に突入… | 100 | 2023年6月17日 07:23 |
[2012-23631] | 4回目接種出来る方はヒーヒーしましょう…♪ | 99 | 2022年9月4日 08:53 |
[2012-23528] | ザ・オーミーアフター | 100 | 2022年5月22日 19:45 |
[2012-23425] | オーミーコンブ3…↓(モデルナのほうが強力) | 99 | 2022年3月21日 19:19 |
[2012-23322] | オーミーコンブ2…↓(ファイザー争奪戦…) | 100 | 2022年2月15日 20:01 |

