縁側 > バイク > バイク > バイク(本体) > スズキ > バーグマン200 > バーグマン200 雑談部屋
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

バーグマン200乗りと興味ある人の情報交換

  • バーグマン200 雑談部屋の掲示板
  • バーグマン200 雑談部屋の伝言板
  • バーグマン200 雑談部屋の投稿画像
バーグマン200 雑談部屋の掲示板に
バーグマン200 雑談部屋の掲示板に新規書き込み

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

4回目接種は60歳以上の方と18歳以上の基礎疾患のある方に限定されましたが

該当の方は積極的に接種しましょう…♪

ようやく3回目接種も7000万人越えで感染者も下火になり

飲食店での人数制限なども撤廃されましたが

このまま平和な日々は戻ってくるのでしょうか…!?

2022/5/15 20:17  [2012-23631]   

京都はGW凄い観光客で 特に嵐山渡月橋はテレビで見ましたが凄い人でした ツーリングオフで嵐山行ったのはもう4年前になるのかな?? もう予防接種打ちたくないなー

2022/5/20 11:48  [2012-23633]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

とっちっちーさん

船橋市は以下のような案内が市HPに掲載されてました。

結局は4回目は18歳以上なら受けられそうですね…

3回目接種に関しては私の周りでも冷ややかな方多いです…↓

結局は副反応の懸念なんですよね…

アレルギー体質も大丈夫なコロナワクチンも開発されたようなので

そちらに切り替えるとかすれば副反応のリスクは減らせそうですね…

以下、市HPより抜粋

4回目の接種について
3回目の接種を受けた60歳以上の方と、18歳以上で基礎疾患のある方等を対象に、国の法令改正がされ次第、4回目接種が始まります。

市では基礎疾患のある方の把握が困難であることと、必要な方が速やかに接種を受けることができるよう、3回目接種を受けた日から5か月以上経過した18歳以上の方全員に、5月下旬から接種券を順次発送する予定です。

接種券が届いた方から予約ができます。詳細は決まり次第お知らせいたします。

2022/5/20 18:51  [2012-23635]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

じっちさん今日はいい天気でしたね…♪

割と湿度もなく意外とカラットしてたのでツーリング日和でしたね…♪

が、しかし…

私は今日はボロミラ車検でお出かけ予定がつぶれーの

来週は84000キロ走ったバーグマンのリヤタイヤ交換と

墓参で来週もお出かけはダメよダメダメです…↓

2022/5/22 20:03  [2012-23639]   

 じっち_さん  

皆さん、こんばんは

新スレに移行していたのに気づきませんでした。
日曜日の朝は寒いくらいだったのに、昼前にはメッシュジャケットでも良いくらい暑くなりました。
去年の梅雨時期は用事のない休日は、ほぼ雨だったような・・・・

とっちっちーさん、
嵐山オフツーリング懐かしいですね。
GWは観光地にも人が戻ってきて混雑していたみたいですね。
海外からのお客さんが来る前に京都ツーリングしておいたほうが良さそうです。

今日はoffさん、
車もバイクも新車は納期が遅く、中古は価格高騰で乗り換えどきが難しいですね。

2022/5/24 21:16  [2012-23640]   

 じっち_さん  

みなさん、おはようございます。

今朝の関西は晴れて絶好のツーリング日和です。
しかし、私は昨日3回目のワクチン接種をし、特に異常は有りませんが、一日オンライン研修でお出かけはできません。
SSTRは出走最終日、滋賀では2りんかん祭り、夜には舞洲でQUEEN公認オフィシャル花火大会があります。
お出掛けのかたは熱中症対策、紫外線対策をして楽しんできてください。
こちらへのレポートも忘れずに(^^)

2022/5/28 07:23  [2012-23641]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

今日絶好の行楽日和でしたがリヤタイヤがつるりこの為RBで交換しました。

ミシュランシティグリップ2
改訂前 6340円→ 改訂後 6750円
リヤタイヤ交換工賃3900円→5000円

戦争で部品の値段上がるのは仕方ないですが
RB工賃値上げし過ぎ…↓

2022/5/29 17:13  [2012-23642]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

金曜にワクチン3回目の接種して体調に変化なかったのでランチツーリングしてきました。
offさん同様リアタイヤがツルツルなので帰りに交換の予約をしてきたのですが、フロントもヒビが目立ってきたので同時に交換するため追加注文してきました。(リアは値上げ前に注文・到着済み)
今回は前後IRCのモビシティです。

2022/5/29 19:57  [2012-23643]   

 暁のスツーカさん  
ドラレコの映像です。

おはようございます。

昨日、箱根まで行ってきました。大観山の帰り、バイクが車に正面衝突していました。
自分は気を付けていても、相手がセンターラインオーバーだと避けられないですね。

私のV7もタイヤがそろそろやばそうなので、今日、ディラーに行ってこようと思っています。
でも、RBって安いですね。私の場合、多分前後で5万円はいくのじゃないかと心配です。

2022/5/30 08:09  [2012-23644]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

トム・クルーズ主演の『トップガン マーヴェリック』が公開されヒットしているようですが、みなさんはご覧になりましたでしょうか?
映画館が苦手な私はレンタルか配信で見ようと思っているのですが、周り(特にバイク乗り)の人々がすでに見終わっているので話題に乗り遅れ&ネタバレ注意になっています。
とりあえず前作の再視聴とサントラ盤をDLして聞いております。

2022/6/2 20:08  [2012-23645]   

皆しゃん こんちゃ

福岡は朝から雨です
さて6月1日からブリーダーやペットショップで犬や猫を買う場合
マイクロチップの埋め込みが法律で義務化されました
それ以前に飼っている 知り合いに譲ってもらったなどした場合は努力義務となっています
マイクロチップの大きさは長さ8mm太さ2.5mmほどで
首の後ろの皮膚がたるんだ部分に注射するのですが
神経を傷つけて障害がでる事案もあるようです
家のコロはどうしたものかと色々調べていると こんなアプリがありました
http://www.fukuoka-dc.jpn.com/wp-content
/uploads/2022/04/22.4.11_furusaposaitaku
-.pdf

これなら鼻の画像を登録するだけなので 身体を傷つけることもなく
同じアプリを使う飼い主さん達と情報共有やコミニケーションもとれます
福岡市のフルサポート事業と言うことで安心して使用できます タダですしね。

2022/6/5 13:38  [2012-23646]   

 じっち_さん  
交換前 交換後

みなさん、こんにちは

昨日、前後タイヤ交換してきました。
前バトラックス、後モビシティから前後共にモビシティになり、プラグもイリジウムに交換しました。
前はセンターに溝のないパターンなので、縦溝の道での安定性に期待です。
夜に少し走ってきましたが、やはりフレッシュなタイヤは良いですね。
関西も明日以降は雨の予報の日が多く、いよいよ梅雨入りしそうです。

2022/6/5 19:03  [2012-23647]   

スレ主 今日はoff…さん  
かねふく めんたいパーク伊豆 伊豆 わさびミュージアム どちらもオープン前…ww 伊豆 浄蓮の滝 あの人の音楽も流れまくりでした…ww 石廊崎 ゆうすげ公園からの眺望

こんばんは…

梅雨入り前に伊豆下田行ってきました。

タイヤは慣らしは愚か交換からもう500キロ走っちゃいました。

なんか伊豆走ってたら有料道路がETCがダメでETCXなら大丈夫って…!?

何じゃそれ…!?初耳、寝耳に水っス…!?関東圏にはそんなのないぞ…!!?

2022/6/5 19:25  [2012-23648]   

スレ主 今日はoff…さん  

おはようございます…

じっちさん

富士山ツーリングですが7/23(土)と7/30(土)予備で

設定しようと思ってますが如何でしょうか…!?

2022/6/6 06:08  [2012-23649]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんにちは…

関東地方が本州で一番早い梅雨入りって…!?

記事=千葉テレプラス

千葉県など関東甲信地方 本州で最も早い梅雨入り

気象庁は6月6日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

 6日の千葉県内は、前線や低気圧の影響で雨となり、今後1週間も雨や曇りが多く、すっきりしない天気が続く見通しです。

 関東甲信地方は、平年より1日早く、2021年より8日早い梅雨入りとなりました。

 本州では、最も早い梅雨入りです。

 なお、2021年の梅雨明けは、7月16日ごろでした。

2022/6/6 16:44  [2012-23650]   

 じっち_さん  

皆さん、こんばんは

今日はoffさん、

富士山ツーリングの件、了解しました。
7/22(金)UQ申請しておきます。
ただし確実に休めるわけではないので参加できるかは微妙です。
そして雨天順延の場合は、参加はほぼ絶望的かと・・・・
コロナっちょのせいで仕事もすごく流動的になっておりますので、ご了承くださいませ。

2022/6/6 20:19  [2012-23651]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

じっちさん

恐らく梅雨明け大丈夫かと思いますが了解しました。

7/23(土)で富士山ツーリング一発勝負で決行します。

当日はどこか格安なビジホに宿泊しようかと思っております。

尚、スレ建ては6月末〜7月頭に挙げますのでお願いします。

2022/6/6 20:36  [2012-23652]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

今日はoffさん、
よろしくお願いします。
個人的には3年前のリベンジでふもとっぱらも魅力ですが、ビジホも手軽で楽ですね。
静岡は北信越、中部エリアになっているので県民割の対象にはなりませんね。
山梨、群馬は関東エリアに分類されているので対象ですが・・・
Gotoが開始されれば全国に拡大されるはずなのでお得に泊まれるプランもできそうです。

2022/6/11 22:35  [2012-23653]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

じっちさん

既にルートイン御殿場インターで宿泊予約完了です…ww

2022/6/11 22:38  [2012-23654]   

 暁のスツーカさん  
金時見晴パーキングにて アジ天せいろ 昨日のルートです。ぐるっと回って205kmです。

今晩は。

昨日、CT125で箱根の金時山の山裾を通る「はこね金太郎ライン」を走ってきました。
月曜日で車が少なかったから良かったですが、道幅は車1台分しかないので休日で車が増えると、すれ違いで渋滞しそうな道でした。

帰りは小田原でそばをいただきました。「アジ天せいろ」というのが珍しかったので、それをいただきました。

2022/6/14 19:19  [2012-23655]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

ここ数日間リバオーミー7の兆候が…

これは3回目が国民の60%程度の接種率で頭打ちになってるのも原因ですが

既に政府が鎖国を解除しているのもあるので

副反応でもううんざり子なのは分かるんですが

感染したらそれよりももっと酷くなる状況を考えたら接種したほうがいいと思うんですよね…

一旦リバの兆候あると下手すると一か月で緊急事態宣言も想定できるので…

ゆでガエル状態で慌てる前に接種したほうがいいっす…

感染者増えてからでは予約もままならなくなりますね…

既に船橋市は4回目接種の案内を市のHPで告知してますが

私の場合8月末から4回目接種予約が出来るようなので又接種します。

2022/6/22 21:38  [2012-23656]   

 暁のスツーカさん  

こんにちは。

私は4回目の接種を7月10日に行ってきます。2回目、3回目共、区の指定日に接種を行ったので、今回も区の指定日です。妻は3回目の時に早く接種したいと日を変えたので、自分で選んでいましたが、ファイザー以外ならどの日でも空いていましたよ。

2022/6/23 13:39  [2012-23657]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんにちは…

スツーカさん

船橋市はイオンモールなどで接種をやっていてイオン側も接種会場になってから

4時間駐車場無料なんてやっちゃってるんで周辺道路はめちゃくちゃになっています…↓

接種だけして帰る人いないのでお買い物でウハウハを狙ったんでしょうね( ^ω^)・・・

2022/6/23 17:48  [2012-23658]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

私も3回目の接種はイオンモール内の特設会場でした。
平日だったのでそんなに混雑はなかったです。
もちろん、買い物をして帰りましたよ。

2022/6/23 19:39  [2012-23659]   

 暁のスツーカさん  

おはようございます。

ショッピングモールと提携、良いですね。
私の住んでいるところの集団接種は、ほとんどがスポーツ施設(体育館)なので、サービスはタクシーの半額補助券ぐらいです。

2022/6/24 07:33  [2012-23660]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんにちは…

ちょべりばなんだわぁ〜

まだ6月だけど…ww

2022/6/25 17:32  [2012-23661]   

 エスティMさん  

帝国は期待を裏切りませんね(-_-)
歩いてはいけないレベルです(゜ロ゜)

ランチは帝国の超名店 
三番ホルモンでした。

2022/6/25 19:40  [2012-23662]   

スレ主 今日はoff…さん  
埼玉、八王子、栃木、群馬等の内陸部は酷い惨状…ww 船橋は下から数えたほうが早かった…ww 今日の銚子の最高気温は28度で30度を超えるのは極めて稀

みなさん、こんばんは…

千葉県の銚子市はこんな陽気でも最高気温28度で涼しいんですね…♪

避暑地としては意外と知られていない…ww

2022/6/25 20:08  [2012-23663]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

今日も一位だったのね…♪

伊勢崎はレトロ自販機の聖地でもあった…ww

https://twitter.com/jihanki_lunch

2022/6/26 20:00  [2012-23664]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

暑い群馬や内陸部に人が行かなくなったせいか…!?

3年ぶりの海開きで湧く千葉は感染者の増加が顕著になってきました…ww

まぁ、仕方がないって話ですが…

困るわぁ〜…

でも、千葉の海そんなに綺麗じゃないんで

みんな伊豆に行ってね…ww

2022/6/28 22:31  [2012-23666]   

スレ主 今日はoff…さん  
石廊崎オーシャンビューは最近オープンなのでナビでは×↓

みなさん、こんばんは…

伊豆の最南端は静かです…ww

2022/6/28 22:39  [2012-23667]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

報告ですがタムセイさんの師匠がもらい事故でバーグッヒ200全損で入院されたそうです…

まぁ、個人情報ですがこれは報告しておかないとと思いまして…ww

みなさんも、自分が気を付けていても相手が車だと命を落としかねない

重大な局面に陥りることもありますので十分にご注意くださいませ…ww

安全運転には十分すぎるぐらい注意してよきバイクライフを…♪

2022/6/28 22:54  [2012-23668]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

又、群馬の伊勢崎がが金字塔を打ち立てました…ww

町おこしするしかないなこれは…

記事=NHK

群馬 伊勢崎市で気温40度に 各地で危険な暑さ 厳重に警戒を

29日も全国的に気温が上がり、群馬県伊勢崎市では午後2時すぎに最高気温が40度ちょうどに達しました。
各地で危険な暑さとなっていて、外出はなるべく避け、こまめに水分を補給するなど、熱中症に厳重に警戒してください。

29日も九州から東北にかけての広い範囲で、高気圧に覆われて強い日差しが照りつけ、厳しい暑さとなっています。

群馬県伊勢崎市では午後2時20分前に気温が40度ちょうどに達しました。

国内で6月に気温が40度となるのは、今月25日に伊勢崎市で40.2度を観測して以来となります。

2022/6/29 18:43  [2012-23669]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

昨日の所さんの番組を見ていたら、群馬帝国は餃子でも全国制覇を狙っているみたいですね。現在の餃子家庭消費金額では下位に甘んじていますが、東京で消費されている餃子は群馬産だと息巻いているそうです。
でも、この餃子に関する統計は、家庭での餃子の消費量を調査したもので、どこの県の餃子が消費されたものではないので、いろいろな名物がある群馬では難しいでしょうね。

2022/6/29 18:51  [2012-23670]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

こう暑いと”ぎょうざんぽう”で餃子食べたくなりますが

”ぎょうざんぽう”って全国区なんですかね…!?

2022/6/29 19:01  [2012-23671]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

今日の船橋はヤバかったです…ww

6月の最終日で37.1度って恐らく私の知る限り史上最高かと…

これより帝国は2度ほど高いんですからちょっと外出してる場合じゃないですね…↓

2022/6/30 17:55  [2012-23672]   

スレ主 今日はoff…さん  
米軍基地が近くにある訳でもないのに突如パンデミックが… 対岸の火事ではないです… 一応陸続きなんで…ww

みなさん、こんばんは…

パンデミックオーミー7が激蔓延中ですが

時として地方都市を激しく蝕みます…↓

ご注意ください…↓

猛暑でマスクできない…

暑くてエアコン付けて密閉空間…

鎖国も解除されるわ…

政府がマスクが不要なシチュエーションの情報流すもんだから

みんな安心しちゃったんじゃ…!?

こういったメッセージも時期尚早なんですよ…

結果論ですが…↓

猛暑と節電とコロナでトリプルパンチでもぅ、どうすればいいのか…ww

2022/7/1 21:47  [2012-23673]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

暑さと言えばYES群馬の時間がやってまいりました…♪

キーワードは猛暑の群馬でエスニック料理と温泉でくうねる遊ぶか…!?ww

今日は体感的に昨日よりマシかと思ったら船橋も37.8度だったのね…

えっ、暑さに洗脳されたのか…!?

でも昨日より風があったし体感的には33度ぐらいだったはず…!?

既に暑さに麻痺してるのね…↓

2022/7/1 22:03  [2012-23674]   

 エスティMさん  

帝国は暑いというより
痛いです(-_-)

6/30は暑さランキングを
サイタマー共和国に譲りましたが
あっさりと奪還(。・д・)ノ

2000ポイントの為に節電しても
体調崩したときの医者代や
冷たい飲料の代金のほうが
掛かります…

2022/7/1 22:11  [2012-23675]   

皆しゃん こんばんわ

福岡市も連日33〜35℃ですが 台風4号が発生して
4〜5日にかけて九州北部に最接近しそうです
早々に梅雨明けして 水不足が心配なので 恵みの雨になれば良いのですが。

2022/7/1 22:27  [2012-23676]   

スレ主 今日はoff…さん  

おはようございます…

エスティさんまだ7月はこれからですから42度越えなんてのも出てくるかも…!?

とっつあんさん

関東は4月と5月に梅雨のようなグズラ状況だったんでそんなに水の心配はないんですが…

猛暑なのに節電要請はやめてほしいですね…↓

特に四国は渇水が著しいようなのでこのまま月中にダムが枯渇して

猛暑の中給水車待ちで熱中症で倒れてしまいます。

2022/7/2 07:11  [2012-23677]   

 大和寅さん  
ウォーターポンプからクーラント漏れ

ヤマトラです。

お久しぶりです。(^-^)/
先週は、めっちゃ暑かったですよね。
通勤中の朝から汗だくでした(>_<)
通勤中何度か車体下から臭いがしていて、気になってたので昨日の土曜日に、ちょうどオイル交換時期だったので、下を、覗いて見たらウォーターポンプからクーラントが漏れていました(>_<)
とりあえずオイル交換をして、夕方購入したショップに見せに行って来ました。まだ保証で直せるので来週9日に入院予約してきました。そのついでに、ドライブベルトも交換してもらいます。1年2ヶ月で24000キロ走ったので、後気になっていた症状もお願いしてきました。それは、信号待ちからの発信時に一瞬回転数が下がる時があったのが、気になっていました。
23日の富士ツーリング前に発見できて良かったです。
L4の時もクーラント漏れがありました。同じ症状でしたね。弱いのね(>_<)
色々ショップの人と話していて、バーグマンの廃盤の話になったんですが、今日はoffさん、大丈夫ですよ!
今年のラインナップからは落ちましたが、ユーロ5規制で来年5月頃にはラインナップに上がるみたいですよ。ヤマトラもホッとしました。3台目も確定です(^-^)/
来週入院中の代車は、バーグマンですよ!!ショップさんが、レンタルバイク用に新車購入したそうで、レンタル前にしばらく代車として貸し出しできるみたい(^-^)/
画像ボケてるかも

2022/7/3 16:29  [2012-23678]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

ヤマトラさんそうだったんすね…♪

NEWバーグマンなんちゃって125tだけのラインナップにならなきゃいいんですけどね…

私の場合以前は年17000キロペースでしたが

最近は14000キロペースと徐々に乗る距離が短くなってます。

そのうちヤマトラさんに抜かれるんでしょうか…!?

どうも乗れたら12万キロを超えて乗る公算が大きくなってきました。

軍資金の100万がなかなか貯まらない…ww

2022/7/3 18:18  [2012-23679]   

皆しゃん こんばんわ

台風消えちゃった 朝6:00長崎県に上陸して9:00には温帯低気圧に
福岡県南部は被害が有ったようですが 福岡市は風も無く 曇り時々雨程度でした
昨日の天気予報では長崎県上陸 福岡県を横断して四国へ なんて言ってたのに
福岡市では会社や学校が休みになったところも多く 自分も休みでした。

2022/7/5 22:24  [2012-23680]   

 暁のスツーカさん  

おはようございます。

昨日は天気予報に振り回されました。
前日の予報で曇りだったので、奥多摩まで行こうとしたら朝の予報は9時から雨。あきらめて近所を一周してきたら晴れているじゃないですか。予報も雨は夜からに変わっていました。
夜に各TV局の予報を見ると、TV局によって今日の天気はバラバラ。今日の午前中雨が8割、2割が曇りです。今朝のNHKの予報でも降るか降らないかは神のみぞ知る状態。
金曜日まで台風の影響で雨と言っていたのも、変わっちゃいましたね。

台風くるくる詐欺です!

2022/7/6 07:28  [2012-23681]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

ここの所の降る降る詐欺予報に翻弄される中…

比較的命中率が高いのはweather map です。

ファジーな予報に強い…ww

2022/7/6 19:31  [2012-23682]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

先日、銚子から帰る途中にノーマスクで道の駅佐原でプラカードで銚子方面行く方乗せての

ヒッチハイカーの若い20代ぐらいの男性が必死にアピール…!?

でもね…コロナ禍なんだから誰も乗せねえだろって…

道の駅の滞在約30分間に誰もキャッチできず…

公開テレビではないんだから時代錯誤もいいところ…

そのくせ自国に外国人観光客に親切にしたらチップはせびる…

なんか、都合が良すぎないか…!!?

2022/7/7 23:10  [2012-23683]   

 大和寅さん  

ヤマトラです。

昨日の土曜日に、バーグマン入院してきました。ベルト交換と、ウォーターポンプ交換、イグニッションコイル交換です。1週間のお別れです。
代車は新車のバーグマンです。慣らし終わったばかりの1200キロです。スゴく静かです。こんなに静かだったかな?
発進もスムーズ、まだ一年でこんなに違うんか!!

2022/7/10 22:49  [2012-23684]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

ヤマトラさん

貴重なつやアリバーグの黒ですね…♪

そろそろ市場から最終型も姿を消しそうですね…ww

2022/7/15 18:06  [2012-23685]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

ニューコロナ爆炎中で影響拡大中…↓

んーフォルツァがダメだとなるとバーグマン400も選択肢か…!?

ホンダHPより一部抜粋…

日本国内向け二輪車に対して2022年11月生産分より「令和2年排出ガス規制」が適用※されることに伴い、一部機種につきましては現行モデルの注文が生産計画に達した場合、受注を一時停止させていただきます。

【受注一時停止機種(2022年7月6日時点)】
・Rebel 1100、Rebel 250、CRF250RALLY、CRF250L、フォルツァ、ADV150、グロム、モンキー125 、CT125・ハンターカブ

2022/7/15 18:17  [2012-23686]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

とっつあんさん、糸島で「純国産メンマプロジェクト」が進行しているんですって?
昨日の毎日新聞夕刊に載っていました。

成長しすぎた国産の筍を10s(1本分)当たり600円で買いあげ、加工すると5sのメンマが出来て、約2万円の値が付くそうです。
茹でてから塩漬けにし、その後塩抜きして味付けする手間は有りますが、600円が2万円ですよ。すごいな。
この取り組みは現在35都府県に広がっているそうです。

売っていたら、食べた感想をお願いします。

2022/7/15 19:10  [2012-23687]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

更に変異ウィルス現る…

んー第八波は晩秋から冬にかけてですかね…!?

記事=NHK

さらに気になる変異ウイルスも

きのう国内でも検疫以外で初めてオミクロン株の一種「BA.2.75」が検出されたと神戸市が発表しました。

2022年6月に最初にインドから報告された変異ウイルスで、イギリスやドイツ、アメリカなどでも見つかっています。

「BA.5」などと同様に、免疫を逃避する性質があり、インドでは「BA.5」よりも増加のスピードが速いということです。


2022/7/16 17:07  [2012-23688]   

暁しゃん こんにちわ

福岡県民はメンマを食べる習慣がありません
ラーメン店の豚骨ラーメンに入っていないし
酒の肴で食べることもないので自分もいつ食べたか覚えていないです

話は変わりますが
線状降水帯注意報が出てた九州北部ですが福岡市に被害はありませんでした。

2022/7/16 17:52  [2012-23689]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

とっつあんさんそうだったんすね…

インスタントラーメンのトッピング3点と言えば

関東ではナルト、メンマ、ゆで卵ですかね…!?

メンマは醤油ラーメンにはお約束な気がします…ww

2022/7/16 18:16  [2012-23690]   

皆しゃん こんばんわ
福岡では最初から入ってるのはキクラゲとチャーシュー2枚で
テーブルにネギと紅ショウガが置いてあって入れ放題です
自分はスープがピンク色になるぐらい紅ショウガを入れます
必ず替え玉します
&#40629;の硬さは 粉落とし 針金 ばり硬 硬 普通 柔 から選べて
硬を注文します。

2022/7/16 19:06  [2012-23691]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

豚骨ラーメンだからきくらげと紅生姜は分かりますね…♪

2022/7/16 19:17  [2012-23692]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

なるほど、とっつあんさんの住んでいるところには、ラーメンにメンマの文化が無いのですね。
近所に「山小屋」という九州ラーメンを謳う店が有ったのですが、「粉落とし」は無かったですね。
普通のしょうゆラーメンにも海苔は1枚は入っていますが、横浜系だと何枚も海苔をたてているのはなんででしょうね。その海苔はスープに溶かして飲むものか、麺に蒔いて食べるのかどっちが正しいのかな?

2022/7/16 19:31  [2012-23693]   

今晩わ

15日早朝 3年ぶりに博多祇園山笠が開催されました 疫病退散の祭りです
いつもなら山笠のころ梅雨明けになり
福岡に本格的な夏が来るのですが 今年は梅雨明けが早く
連日の真夏日です 福岡はなかなか猛暑日はないのですが。

2022/7/16 20:10  [2012-23694]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

オーミー群馬はニコニコで

千葉は初の一万越え

東京は四万越えですね…

鎖国解除してますが外国人観光客は殆ど入国してないらっしっすが

やっぱり全てが変異株に置き換わってしまったからなんでしょうね…

それと今回は油断して3回目接種をしてなかった30代、40代は接種率が5割程度にとどまっていて

数字を上げる原因になっているようですね…

2022/7/28 20:43  [2012-23695]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、おはようございます…

第七波の次は間髪入れずにGメン75らしっす…

東京都一日10万人越えも現実味を帯びて来たか…!?

既に東京ではこの75に感染した人が見つかっているらしっす…↓

2022/7/29 07:09  [2012-23696]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

コロナ累計感染者数が1380万人越えということは人口1億2千万人に対して10人に1人は感染済み…↓

現状の爆発的感染状況に於いて上位22位迄の都道府県は100人に1人以上毎日感染している状況で

沖縄に至っては50人に1人以上ということになる…

ちょっと、ヤバいですね…↓

2022/8/5 19:47  [2012-23697]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、おはようございます…

第8波はすぐそこに…↓

記事=NHK

新型コロナウイルスのオミクロン株の1種で日本でも検出されている「BA.2.75」の感染の広がりやすさは、現在、感染の主流となっている「BA.5」の1.14倍になっているとする分析を、京都大学の西浦博教授らのグループが公表しました。

2022/8/7 07:21  [2012-23698]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

じっちさん

来年の富士山計画出来たニャー…♪

最終目的地だけリンク貼っておくけどとってもとってもいいプランなのね…♪

9月初旬に検証可能ならオフ会情報にルポアップします…♪

http://www.fujiyama5.jp/

2022/8/8 00:24  [2012-23699]   

 じっち_さん  

みなさんこんばんは

今日はoffさん、
来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、来年こそみんなで笑って集まりたいですね。
富士スバルライン良いですね。
来年のGWとSWはどうなっているのかな?

2022/8/8 21:50  [2012-23700]   

スレ主 今日はoff…さん  
立寄候補地 ※晴れたら近隣の富士山眺望ポイントに切替♪

こんばんは…

じっちさん

オフ会情報には一部情報公開しているのですが…

最初の立ち寄り地と一部候補立ち寄り地の画像添付します。

そして最初の立ち寄り地後に吉田うどん(昼食予定)とします。

検証できたら9月初旬に行ってみたいんですけど行けるかどうか…!?

2022/8/8 22:06  [2012-23701]   

タムセイ さん  

2022/8/9 12:19  [2012-23702]  削除

 エスティMさん  

予想より早い納車(。・д・)ノ

2022/8/11 13:13  [2012-23703]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

おー、エスティさん増車ですか?おめでとうございます。
イイですね。高速道路だと延々走っていられそう。

2022/8/11 18:55  [2012-23704]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

エスティさん

直線番長しかないので広くて走りやすい道に限りますね…♪

いやぁー群馬だからいいけど…

千葉の渋滞にはちょっとないかな…

2022/8/11 18:59  [2012-23705]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

エスティさん、CTX1300ですね。DCTかと思ったら5速マニュアルなんですね。
かなりの変態バイクですね。
V型4気筒縦置きエンジンのフィーリングを知りたいです。どこかで試乗させてください。

2022/8/11 19:38  [2012-23706]   

 エスティMさん  

皆様、ありがとうございます。
その代わり
TDMをドナドナしました(ToT)

全世界で400〜500台
日本は150〜200台
という販売台数の変態バイクです(。・д・)ノ
売れなかった要因は
同時期に装備を簡素化したゴールドウイングが
あったからでしょうね〜

酷暑の渋滞でなければ
結構扱いは悪くないですよ〜

2022/8/11 19:45  [2012-23707]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

飛ばしすぎーるで挫折者多数ですよ…↓

房総半島ではないですが…

やんわり運転よろしくミコ…♪

2022/8/11 23:50  [2012-23708]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、おはようございます…

スーパーオーミー蔓延でお盆に東京は5万人越えか…!?

オーミー対応ワクチンが10月中旬から接種出来るらしっすが

争奪戦になりそう…ww

私は早々9月初旬にオーミー非対応ワクチンを接種するのね…

もはやオーミー非対応では重症化を防ぐ意味合いしかないですけど…

2022/8/12 06:59  [2012-23709]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

鈴菌に感染か…!?

記事=NHK

スズキ本社食堂で14人が体調不良訴える 一酸化炭素中毒か

23日午後1時前、浜松市南区にある「スズキ」の本社の食堂で「一酸化炭素中毒が発生しているようで、複数の人が倒れている」と従業員から消防に通報がありました。

消防によりますと、これまでに14人が体調不良を訴えて病院に搬送されました。

このうち2人は一時、意識がもうろうとした状態になりましたが、その後、2人とも意識が回復したということです。

スズキによりますと、現場は本社の北館1階にある食堂のちゅう房の中で、14人はいずれも調理を委託していた会社の従業員とみられるということです。

警察と消防は現場の状況などから一酸化炭素中毒の疑いがあるとみて、詳しい状況を調べています。


2022/8/23 17:43  [2012-23710]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

あの、日野自動車も改ざんが止まらないっすが…

また、三菱電機もしかりで…

三菱クループみんなダメじゃん…

ダメじゃん田中さんはどこ行ったんすかね…!?

今度はまずい棒ですか…!?

歴史は繰り返される…

日本製鉄が違法基準濃度の有害物質をデータを改ざんして川に垂れ流すわ…

コロナで頭がおかしくなったんでしょうかね…

記事=TBS

うまい棒の製造会社と社長を書類送検 社員に違法な長時間労働をさせた疑い

スナック菓子のうまい棒などを製造する菓子メーカーが、社員に違法な長時間労働をさせたとして、会社と代表取締役社長が書類送検されました。

労働基準法違反の疑いで書類送検されたのは、茨城県常総市に本社があり、うまい棒などを製造する菓子メーカー「リスカ」と、代表取締役社長の男性(50)で、去年1月から11月にかけて工場で働く社員9人に、36協定と呼ばれる労使協定で定めた時間を超えて働かせた疑いがもたれています。

1か月の時間外労働や、休日労働の合計が100時間を超えたり、複数の月の平均が80時間を超えたりしていたということです。

リスカは、「違反があったことは真摯に受けとめている。今後は働き方改革を進め、同じことがないよう改善していきたい」としています。


2022/8/23 22:16  [2012-23711]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

記事=NHK

モデルナがファイザーなど提訴 ワクチン製造で特許侵害と主張

新型コロナウイルスのワクチンの開発をめぐり、アメリカの製薬会社モデルナは、アメリカの製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックが、ワクチン製造の手法で自社の特許を侵害したとする訴えを起こしたと発表しました。

モデルナの発表によりますと、「mRNAワクチン」と呼ばれる新型コロナのワクチンについて、ファイザーとビオンテックが、自社の特許を侵害したとする訴えを26日、アメリカとドイツの裁判所に起こしたとしています。

ファイザーとビオンテックはモデルナのワクチンと同じ仕組みの「mRNAワクチン」を実用化していますが、モデルナは、2010年から2016年に出願した特許を2社が侵害したと主張しています。

一方でファイザーなどのワクチンについて、市場からの撤去や将来の販売の差し止めは求めないとしています。

複数の海外メディアはファイザーの広報担当者が今回の提訴について「ワクチンは我々が独自の技術をもとに開発したものでモデルナの訴えに驚いている」と述べたと伝えています。

2022/8/27 17:32  [2012-23712]   

 大和寅さん  

ヤマトラです。

8月27日山梨県鳴沢村ふじてんスノーリゾートにて、2輪館祭り行って来ました
ボッチツーリングです(>_<)
結構な来場者が来てましたよ。中に仮面ライダーさんが(^o^)v思わず声掛けして一緒に撮りました。
誰か来ててもわからないでしょね(^_^;)
その後は、箱根越えて江ノ島迄行って来ました。鎌倉に住んでる会社のパイセンと、江ノ島灯籠を、見に行って来ました。とても幻想的でキレイでしたよ。

2022/8/28 16:30  [2012-23713]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

ヤマトラさんタフっすね…

怪しい神社の七変化ライトアップは演出でしょうか…!?

今度、岡本太郎美術館のルポもお願いします。

本来はタムセイさんが一番近いのですが

千葉からだと激渋滞に巻き込まレール…↓

https://www.taromuseum.jp/

2022/8/28 23:08  [2012-23714]   

 大和寅さん  

あれは、江ノ島神社にプロジェクトマッピングしています。島中に灯籠やらで、幻想的な雰囲気になってるだ(^-^)v

川崎の岡本太郎美術館は、知ってますね。ネコ型ロボットもあるしね、旦那が仕事で行ったらしいね(^-^)/

タムセイさん、そうです鹿肉のカレーです。前回の奥多摩ツーの時食べてなかったかな(?_?)

2022/8/29 00:39  [2012-23715]   

 暁のスツーカさん  

こんにちは。
雑談部屋とオフ会情報がごっちゃになっちゃっていますね。

うちの近所の飲み屋さん「NICO」が、丹波山村とコラボして鹿カレーをお昼に出していますよ。
夜はジンで一杯が良いみたいです。

2022/8/29 14:09  [2012-23716]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

随分前にも西進台風ですよ…!?

その名も何なのこれわ…!?ですね…

進路に当たる地域の皆様は警戒してください…ww

2022/8/29 23:39  [2012-23717]   

 じっち_さん  

皆さん、こんばんは

関西は迷走台風のせいか雨が降ったりやんだりです。

ここを見ているほとんどの方は興味のないニュースですが、福井県の三方五湖レインボーラインが10/1から県道三方五湖レインボーライン線となり無料化されることになりました。
通行料は無料(夜間通行止)となりますが、維持管理料として駐車料金が必要となります。(バイク300円)
まぁ、駐車場を利用しなければ無料なのですが、景色も良いのでぜひ利用して維持管理に貢献しましょう。
SSTRに参加される方は立ち寄って見たらいかがでしょうか?

http://www.mikatagoko.com/news.php?ymd=2
02207240906&table=event

2022/8/30 19:41  [2012-23718]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

猛烈台風何なーのがヤバいっす…↓

正式名称は…ナンナムーノらっしすが…ww

2022/8/30 22:42  [2012-23719]   

スレ主 今日はoff…さん  
これは朝顔っぽいですが、モドキです…ww 関係ないもの迄植えてありましたがおしるこの元だにゃー♪

みなさん、こんばんは…

比較文化論の時間がやって参りました…ww

先日、佐倉の歴史博物館付属のくらしの植物宛に行ったんすが…

朝顔に見えない朝顔だニャー…♪

これに影響されて自宅の玄関前に珍しい朝顔シリーズの種と朝顔だけでは寂しいので夕顔も

そしてミニ向日葵の種もネットで購入したのであった…

来年の4月に種植えて盛りに又ルポするわ…♪

2022/8/30 22:54  [2012-23720]   

 暁のスツーカさん  

おはようございます。

offさん、江戸時代後半は朝顔栽培は武士のサイドビジネスで、変わり朝顔作りにいそしんでいたようですよ。中には一鉢数十両という高値の物も有ったようです。

2022/8/31 07:49  [2012-23721]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

スツーカさん展示してあったものは当然一般向けに種などは流通していませんが

現地で限定直売会などは開催しているみたいですね…

宜しかったら今年は朝顔の展示が今度の日曜日迄なので

歴博と絡めて行かれたらどうでしょうか…!?

2022/8/31 18:39  [2012-23722]   

 じっち_さん  

皆さん、こんばんは

我が家の夏の植物と言えば緑のカーテンのゴーヤーですが、今年は白ゴーヤを植えて見ました。
実は苗を買いに行った時、もう終わりだからいくらでも持って行ってと言われたのですが、そんなに植えるところもないので例年通りにしました。
近所の病院の緑のカーテンは朝顔なのですが、葉っぱも花も大ぶりで見事に役目を果たしています。

2022/8/31 20:44  [2012-23723]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

じっちさん

ゴーヤチャンプル食べたくなりました。

我が家は今年は朝顔植えなかったんすが

去年の種の残骸から見事に成長して昨日は30個以上も花をつけました。

放置プレイでも又来年出て来そうな気配ですね…

隣の家から飛んできたやつでの種も発芽してもぅ何年越しかで大きくなりました。

家の周りには砂利を敷いているのですがどうやら種プロテクト効果があるらしく

越冬して翌年に色んな花が発芽しています。

そういった環境から石の間から今はベコニアがそこらじゅうで咲いています。ww

2022/8/31 21:13  [2012-23724]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

今日はoffさん、
ゴーヤチャンプルも飽きるほど食べました。
レシピ動画見て、チャンプルも何種類か作ったり、天ぷら、佃煮と
消費しても何個か取り逃がして種が弾けてるのもありました。
一番好評だったのはゴーヤとツナの卵とじでした。

2022/8/31 21:30  [2012-23725]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

有名な食料品も元の姿はこんなんだった…ww

初めて見る方も多いのではないでしょうか…!?

2022/8/31 22:07  [2012-23726]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

明日、4回目接種の予約入れたニャー…

お勤めの帰りにサクッとやってきます。ww

副反応が少ないモデルナにしたのね…

多くの人は大変な状況になってますが…

あと、9月中旬迄待てばオミクロン株対応のワクチンを接種できます…

そして、既にアレル反応酷い方向けのノババックスのワクチンは予約可能です…

年末の第八波に備えてワクチン漬け…

いつでもどこでもワクチン漬け…↓

2022/8/31 22:35  [2012-23727]   

 暁のスツーカさん  
ゴーヤーの豚肉煮込み

おはようございます。

ゴーヤーの天ぷらも美味しいですよね。
うちの畑のゴーヤーもたくさん成ったので、輪切りして綿は取らずに豚肉と煮込んでみました。
結構美味しかったですよ。
また、赤くなって弾ける直前のゴーヤーは、甘くて美味しいですよ。

ちなみに料理番組等を見ると「ゴーヤ」でなく「ゴーヤー」というのが正しいみたいですね。朝ドラも「ゴーヤー」と言っていました。

2022/9/1 07:11  [2012-23728]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

ここのところ毎日帰宅の時間に降る降る詐欺にあってます。ww

スツーカさん

カタカナの場合表記ゆれの扱いにはならないんですかね…

多くの人が間違っている場合それが世間のスタンダードになることもあるのね…ww

2022/9/1 18:58  [2012-23729]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、おはようございます…

朝からです…↓

マンピアもびっくり…!?

記事=NHK

“男性なら”いいの? 男性脱衣所に防犯カメラ設置7割

先日、男湯や男子トイレに女性従業員が清掃に入ることへの違和感を訴えた男子高校生の声を紹介したところ、「実は気になっていた!」といったさまざまな反響が寄せられました。

某スーパー銭湯支配人の話

被害にあった本人からの申し出があり、被害届が警察に出された場合に警察に映像を提供しているといいます。

捜査協力のため、容疑者と思われる人物の顔写真を受付のスタッフが全員で覚え、再び訪れたところを捕まえたこともあったそうです。

これまでおよそ20件の盗難などの被害がありましたが、防犯カメラの映像を元に、すべての容疑者を捕まえることができているといいます。

有識者の意見…ww

京都産業大学 伊藤公雄教授
「『男性だから裸を撮られても気にならないだろう』とか『犯罪の摘発を重視してもいいだろう』という意識が働いていると思いますが、男性の脱衣所にカメラがついていること自体が人権侵害だと思います。裸になる場所にカメラを設置されることを嫌だと感じる人がいる前提で運営をしていくべきで、犯罪を防いだり、摘発したりするという目的は、別の方法を考えるべきではないでしょうか」




2022/9/2 08:34  [2012-23730]   

 暁のスツーカさん  

今晩は。

京都産業大の教授に言いたいです。ならお前が番台に座ってみろ!と。
まあ、こうゆう人たちは番台も男女別々に分けろというのでしょうね。女湯に防犯カメラを付けたっていいじゃないですか。ただ運用ルールで、確認は女性警官と風呂屋の女将だけとかにすれば良いだけだとおもうのですがね。
学者や人権なんたらとかいう人たちは、実際の労働環境を知っているのかな?男子トイレを女性が行ているのだって、男女別々に作業員を雇える余裕がないから行っているわけで、実際はこうゆう作業への応募は女性の方が多いのだから、男子が女子トイレを清掃する事態には至っていないだけです

2022/9/2 19:37  [2012-23731]   

スレ主 今日はoff…さん  

こんばんは…

んーマル秘画像が世間に流出したらえらいこっちゃっすが…

まぁ、防犯面で犯人を100%検挙できてるってのが凄いですね…

まぁ、早い話が気になる人は行かなければいいだけの話ですけど…ww

2022/9/2 20:05  [2012-23732]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

嫌いな言葉…

スピード感をもってって何…!?

即、実行あるのみでしょ…

なんか、無責任な発言に聞こえる…↓

記事=KYODO

新型コロナウイルスのオミクロン株派生型BA・5に対応した新ワクチンについて、加藤勝信厚生労働相は2日の閣議後記者会見で「スピード感を持って提供できるよう、必要量を確保していく体制を取っていきたい」と、導入に前向きな姿勢を示した。

 新ワクチンは米ファイザーや米モデルナが開発。米疾病対策センター(CDC)は1日、このワクチンによる追加接種を推奨すると発表した。ファイザーは日本でも近く承認申請する方針を表明している。

 加藤氏は「承認が出れば、そうした新ワクチンも接種できるようにしていきたい。各自治体の対応も必要なので連携を取っていきたい」と述べた。


2022/9/2 22:22  [2012-23734]   

スレ主 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

現在、政府は4回目接種に関して

1.医療従事者やそれに付随する高齢者施設などの消防や警察公務員など…

2.60歳以上

3.基礎疾患のある方

とワクチン接種に関して範囲を限定していますが…

家族構成や総合的に自身が判断して接種することが臨まれます…♪

尚、接種会場にいった際には委細を聞かれることはありませんので一人暮らし以外の方は

積極的に接種するようにしましょう…♪

接種券が届いた以上ワクチンが有り余って廃棄されてる昨今…

政府はコロナ感染者2000万人目前に何を言ってるんだって話です…

自身と家族の命はご自身の判断で守りましょう…♪

2022/9/2 22:31  [2012-23735]   

スレ主 今日はoff…さん  

おはようございます…

じっちさん

来年の計画出来たんだニャー…♪

画像は立ち寄り地順…

昨日検証に行ってきた…ww

2022/9/4 08:34  [2012-23736]   

 じっち_さん  

おはようございます

今日はoffさん、
もう、下見してきてくれたんですか?
ありがとうございます。詳細楽しみにしております。

ちなみに来週、少人数ですがオフ会メンバーとラーツーする予定です(^^)

2022/9/4 08:53  [2012-23737]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
バーグマン200 雑談部屋
バーグマン200 雑談部屋をお気に入り登録
運営者:
とちっちーさん
設立日:
2016年11月14日
  • 注目度:

    29(お気に入り登録数:21件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ