縁側 > バイク > バイク > バイク(本体) > スズキ > バーグマン200 > バーグマン200 雑談部屋
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

バーグマン200乗りと興味ある人の情報交換

  • バーグマン200 雑談部屋の掲示板
  • バーグマン200 雑談部屋の伝言板
  • バーグマン200 雑談部屋の投稿画像
バーグマン200 雑談部屋の掲示板に
バーグマン200 雑談部屋の掲示板に新規書き込み

スレ主 トミー200さん  

昨日バーグマンのリアキャリパーのOHが完了しました。
今日は近場を試走
特に問題はないと思いますが
来週秩父に試走してきます。
リアブレーキがこんなに効くの?ってくらいよく効きます!
ロックも簡単に出来ますね。

さて、本題に
11月11日の日曜日
不二洞ツーリング開催します。
10時に道の駅上州おにし
(道の両側に道の駅がありますので
不二洞に向かって右側の水車がある駐車場に集合)
写真参照

11時頃に不二洞着
お昼と休憩は皆さんで相談して
近くの道の駅等で。
道の駅甘楽に15時頃解散
自分は富岡から高速で帰ります。

今回も安全のため
降水確率40%以上で中止にします。

2018/10/14 22:15  [2012-12447]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

トミーさん
イエス、オフコース参加でお願いします…♪♪♪

だんだんと寒くなってきましたね…

いつも、企画及び立案有難うございます…♪♪♪

2018/10/14 22:21  [2012-12448]   

スレ主 トミー200さん  

今日はoff…さん
了解です!

企画と言うか
年一回は行く好きなツーリングコースなので。

2018/10/14 22:33  [2012-12449]   

 eじゃん田中さん  

皆さん、おはよーございます。

トミーさん、キャリパーのOHしたんですか、自分も後ろブレーキキャリパーがガタがきてるみたいで今のパットがなくなったらキャリパー交換で約25000円ぐらいかかるかもってSBSのオヤジさんに言われましたがオーバーホールってバグちゃん何日か預けるんすか?どのぐらい費用かかりました?
ご教示下さい。お願いしま〜す。

キャリパーオーバーホールするとそんなにブレーキ効きますか?キーキュッってww

2018/10/16 08:47  [2012-12458]   

 優斗の親父さん  

皆さん、こんばんは!トミーさん、参加表明致します!洞窟…寒いんでしょうか?

2018/10/16 20:29  [2012-12465]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。

田中さん
純正パットとOHの部品工賃代で
税込約12000万でした。
作業時感は75分くらいかな。
中古で購入したのでわかりませんが
新車同等のブレーキの効きに戻ったんだと思います。
簡単にロックするくらいよく効きますよ!

親父さん
了解です!
冬用のバイクウエアを着ていれば
寒くないと思いますよ。

2018/10/16 21:19  [2012-12466]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

トミーさん、
税込約12000万は高すぎます(o^。^o)

2018/10/16 21:45  [2012-12467]   

スレ主 トミー200さん  

少しアルコールが入ってました(笑)
正確には税込11700円です。
純正パットが4500円くらい。

初代バーグマン2014年式は2015年式以降の機種より
加速重視の駆動系と聞いてから
ツーリング以外乗らなくなりました。
クラッチ側のスプリングが違うって聞いたような…

2018/10/16 22:02  [2012-12468]   

 じっち_さん  

純正パット結構高いのですね。

L4はクラッチミートが高く、渋滞時など低速を維持するのは難しそうです。
L5以降は回転数低めでクラッチミートします。
L4の人はクラッチスプリング交換している人が多いです。
先日のツーリングでもL4で未交換の人は交換済みのを乗り比べていました。
ノーマルだと加速L4>L6>L7、燃費L4<L6<L7のようです。

2018/10/16 22:13  [2012-12469]   

 eじゃん田中さん  

皆さん、こんばんは、

(純正パットとOHの部品工賃代税込約12000万でした。作業時感は75分くらいかな)
トミーさん、情報ありがトミーざますw◎

自分のキャリパーガタがきてるってSBSのオヤジが言ってましたがガタがきてる事態なんのこっちゃ?なんすが?OHでなおるんかSBSのオヤジに聞いてみま〜す。

サンキュー↑(堀内孝雄風ワラ)

2018/10/16 22:28  [2012-12470]   

 じっち_さん  

田中さん、

10万キロだとキャリパーも交換なのですね。
どうせならブレンボの6ポットとかにしちゃいましょう(*^_^*)
「白いスクーターでジャックナイフ通勤」なんちゃって
ありがとぅ↑(谷村新司風WW)

2018/10/16 22:38  [2012-12471]   

 eじゃん田中さん  

じっちゃんw ありがと↑ まだ10万ケロじゃないすがブレンポいいすね!ダブルディスクにしちゃうかな、

後ろだけどw ファイト一発ロック! なんのこっちゃ? ハイ、すいまめ〜ワラ。

2018/10/16 22:47  [2012-12473]   

スレ主 トミー200さん  

道幅が狭い山道でのUターンが大変でした。
今は足着きが良いのでスイッチバックで方向転換してます。
加速が良いと後ろから蹴飛ばされてるような感じで
楽しいですよ!
燃費もツーリングでリッター42前後くらいなので満足してますよ。

2018/10/16 22:53  [2012-12474]   

 eじゃん田中さん  

リッター42って42kmすか?トミーさんすごいすね(驚愕)・・・自分ないわ〜最高リッター32ワラ。

2018/10/16 22:57  [2012-12475]   

 からんYさん  

みなさん、こんばんは…

トミー200さん、ツーリング参加希望します。よろしくお願いいたします。





2018/10/23 04:07  [2012-12580]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。
パスワードを書いたメモを無くしてしまい
書き込みが出来ない状態でした。
やっと今日探しだしましたので書き込みます。

からんYさん
了解です。

参加する皆さん、宜しくお願いします。

2018/10/28 18:37  [2012-12654]   

 エスティMさん  

トミーさん

お疲れ様です。
私も参加させて下さい。
(Iさんはボランティアにより欠席です)

2018/10/30 09:19  [2012-12694]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。

エスティさん
了解です。宜しくお願いします。

ところで、書き込みをしたい時
たまにパスワード入れないと書けない時があります。
半年に一度勝手にログアウトされてしまうのかな?

2018/10/30 19:53  [2012-12697]   

 エスティMさん  

トミーさん

俺も先日ありました。
パスワード入れ直したら元には戻りましたが…

2018/10/30 20:09  [2012-12698]   

 エスティMさん  

皆様、こんにちは。

トミーさん
飛び入り参加は大丈夫でしょうか?
チームエスティで
直前まで保留が1名いるのですが…

2018/11/3 12:23  [2012-12744]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。

エスティさん
大丈夫ですよ○

2018/11/3 22:45  [2012-12764]   

 エスティMさん  

トミーさん

ありがとうございます。
参加決まったときは宜しくお願い致します。

2018/11/3 22:57  [2012-12766]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。

不二洞ツーまで残り1週間となりました。
参加者の確認です!

今日はoff…さん
親父さん
からんさん
エスティさん
エスティさんのお仲間さん(保留)
と自分の5〜6名です!

バーグマンは修理から直ってからは絶好調です!

2018/11/4 21:37  [2012-12799]   

スレ主 トミー200さん  

集合場所である道の駅おにしから
バイクで10分くらいの所にある
城峯公園で冬桜の見頃となってます!
去年行きましたがきれいでしたよ!
もし見たい方がいましたら
寄りますよ!

2018/11/4 21:46  [2012-12801]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

トミーさん
お任せしますので宜しくお願いします…♪♪♪

今日、群馬に行った所感ですが
オーバーパンツとナックルはお約束といったところですかね…!?

それにしても、今日ですが東北道の羽生を過ぎて利根川付近の埼玉と群馬の県境付近から
急に風が強くなり一気に気温が3度ほど下がりました…↓↓↓

そういった背景もあって群馬は紅葉は見頃です…♪♪♪

防寒対策は万全でお出かけくださいませ…

群馬おろしは身に凍みます…↓↓↓

2018/11/4 22:07  [2012-12802]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんにちは…

トミーさん
帰りのルートは県道46号線塩沢峠ルートでしょうか…!?

県道45号でぐるっと浅間山ルートなんてのも
良さそうですが今の時期は日没も早いし無理っすヨメー…

2018/11/6 16:00  [2012-12835]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんばんは。

今日はoff…さん
時間の関係上
富岡から高速に乗った方が良いのでは…

2018/11/6 21:37  [2012-12842]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

トミーさん
前記のルートは距離的には同一になったんですが
やはりぐるりと回ると時間がかかるんでしょうか…!?

2018/11/6 21:40  [2012-12843]   

スレ主 トミー200さん  

今日はoff…さん
塩沢峠は
道幅狭く急勾配なので
バーグマンだと辛いと思います。
とくに下りが
250ccクラスのMTだと面白いのですが…

2018/11/6 21:58  [2012-12844]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

トミーさん
ってことはグルっと回るんですね…♪

飛んで飛んで飛んで飛んで遊んで遊んで遊んで遊ぶー…♪♪♪

少々、酒入ってました…(謝)

当日はよろしくお願いします…

んー…

検索結果は383キロでとってもいい感じですね…!?

2018/11/6 22:04  [2012-12846]   

 今日はoff…さん  
写真=共同ニュース

みなさん、こんばんは…

トミーさん
以下のニュースが話題に…

次回の秩父ツーでコース設定してもいいかもしれませんね…(笑)

埼玉のムーミンパークが一部開業 メッツァの北欧雑貨などのエリア

童話「ムーミン」の世界観や北欧のライフスタイルが楽しめるテーマパーク「メッツァ」(埼玉県飯能市)の一部となる無料エリア「メッツァビレッジ」が9日、開業した。オープニングセレモニーにはムーミンが登場し、来場者から大きな歓声が上がった。
 「メッツァビレッジ」は、豊かな森に囲まれた人造湖周辺に、北欧の雑貨や食品の店舗が入ったマーケット棟やレストラン棟などが並び、雑貨や工芸品の制作、湖でのカヌーなどが体験できる。
 メッツァはムーミンの作者トーベ・ヤンソンの故郷フィンランドの言葉で森を表し、敷地面積は約23.6ヘクタール。

2018/11/9 21:40  [2012-12883]   

 エスティMさん  

トミーさん

申し訳ありません。
保留になってた連れは
欠席でお願い致します。

2018/11/10 09:18  [2012-12898]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、こんにちは。

エスケイさん
了解しました。
off…さん
来年皆さんでムーミン谷行きましょうか?(笑)

明日ツーリングに参加される皆さん
道の駅おにしに10時集合
宜しくお願いします。

また、今月25日の日曜日
千葉のエイスケカフェと言う所で
SUZUKIミーティングがあるみたいです。
自分は時間があれば行こうと考えてます。
圏央道の神崎インターの近くらしいです。
午後2時〜3時 ドリンク2杯ステッカー付で千円
もし興味がありましたら。

2018/11/10 11:41  [2012-12901]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんにちは…

トミーさん
明日はよろしくお願いします…

飯能周辺も又面白くなりそうですね…
R299にある周辺ポットツーリングも
来春にいいかもしれませんね…♪♪♪

2018/11/10 13:19  [2012-12904]   

スレ主 トミー200さん  

今日はoff…さん
ムーミンパークのバイク駐輪場は
1日千円するんですね。

2018/11/10 17:55  [2012-12911]   

 エスティMさん  

皆様、こんにちは。

トミーさん
エイスケカフェは利根水郷ラインから
少し外れたとこにあり
周辺がのどかな良い場所ですよ。
注意点としてはバグちゃんなら問題ありませんが
初心者マーク以外の駐輪場は
傾斜してるとこが多いことです。

2018/11/10 17:59  [2012-12912]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

トミーさん

ムーミン村は
駐車料金が高いので却下ですかね…!?

せいぜい二輪は500円だろうと思いますね…

2018/11/10 18:11  [2012-12913]   

 今日はoff…さん  
香取神宮 道の駅佐原 道の駅さわらで白鳥に餌を与える人々 発酵の里神崎に展示されている飛行機

みなさん、こんばんは…

トミーさん
利根水郷ライン(R356)沿いには道の駅神崎と佐原があります。

香取神宮もお時間があるようなら立ち寄ってもいいかもしれませんね…♪♪♪

2018/11/10 18:24  [2012-12914]   

 優斗の親父さん  

皆さん、こんばんは!明日は、のんびり下道で、道の駅おにしに向かう予定です!朝、6時過ぎに出れば…何とか間に合う予定です!google先生によれば、3時間半の道のりです!トミーしん、明日宜しく御願い致します!

2018/11/10 18:37  [2012-12915]   

 エスティMさん  

皆様、こんばんは。

群馬は午後から
本格的な寒く強い空っ風が吹きました。
参加される皆様におきましては
ガッツリした防寒を持っていくことをオススメします。

2018/11/10 19:03  [2012-12916]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

今日は夏日一歩手前の暑さでしたが
季節が進んだせいか17時で真っ暗ですね…(笑)

木枯らし一号は、10月半〜11月末にかけて西高東低の冬型の気圧配置になった時に、
北から吹く風速8m/s以上の風ですが今年はまだ吹いていませんね…

11/16(金)には東京でも曇り時々晴れ最低9度で最高17度と
日に日に気温が急降下しますので体調管理には注意しましょう…♪♪♪

2018/11/10 19:15  [2012-12917]   

スレ主 トミー200さん  

エスティさん
情報ありがとうございます。
今日はoff…さんも
ありがとうございます。

自分としては
牛久辺りで高速降りて
霞ヶ浦沿いを景色見ながら行くツーリングプランを
計画してます。

2018/11/10 19:51  [2012-12919]   

 今日はoff…さん  
牛久大仏 牛久大仏模型 牛久沼水辺公園 牛久沼水辺公園の眺め

みなさん、こんばんは…

トミーさん
牛久大仏は入場料200円でバイク駐車場など無料なので
一見の価値はあるかもしれませんね…でかいし…(笑)

お土産物も充実…♪♪♪

2018/11/10 20:04  [2012-12920]   

皆さんこんばんは

トミーさん、不二洞ツー参加の皆さん、私は明日は参加出来ないす!
返事が遅くなってすいません!
皆さん、安全運転で事故無く楽しんできてくださいね!

2018/11/10 22:04  [2012-12923]   

スレ主 トミー200さん  

今日はoff…さん
牛久の大仏は
行きたい場所の一つです!
今度ゆっくり訪れます。

今月は紅葉渋滞で高速混んでるみたいですね。
off…さん提案の塩沢峠から秩父を通って下道で帰るルートも考えてます。

2018/11/10 22:08  [2012-12924]   

スレ主 トミー200さん  

コトブキさん
了解です。

また次回のツーリングでお会いしましょう!

2018/11/10 22:12  [2012-12925]   

 エスティMさん  

コトブキさん

明日は御一緒出来ないのは残念ですが
御連絡があったので良かったです。

明日は防寒仕様で
気を付けて行ってきます。

2018/11/10 22:13  [2012-12926]   

 優斗の親父さん  

コトブキさん、残念ですが…又の機会に是非!ところで、来週の18日の丹沢湖は行かれますか?

2018/11/10 22:16  [2012-12927]   

 エスティMさん  

トミーさん

御存知かもしれませんが
圏央道からも牛久大仏が良く見えますよ。
何も知らなかった俺は
何れは行こうと心に決めたのでした。

2018/11/10 22:18  [2012-12928]   

 今日はoff…さん  
牛久大仏内にある小動物の案内板 うさちゃん触れますが耳を持って吊り上げないで優しく おさるのショーは一日に数回講演 このお猿さんにもお名前あるんですがジョージではない

みなさん、こんばんは…

コトブキさん
又のご来店を心よりお待ちしております…(笑)

お仕事頑張ってくださいね…

牛久大仏は胎内観覧込みで500円で

場内観覧だけで200円でしかもお猿のジョージも見れるのですよ…♪♪♪
一日に何回かショウタイムがあるのでここでも十分に一日時間を潰せます…♪♪♪

2018/11/10 22:31  [2012-12929]   

皆さ〜ん!明日楽しんできてくださいね〜!
ご安全に!

(親父さん、18日の丹沢湖は行けると思います)

2018/11/10 22:47  [2012-12930]   

 優斗の親父さん  

はい、気を付けて行って来ます!おいらも、18日は行く予定です!では、丹沢湖で逢いましょう!その日から、夜勤なので…長居はしないと思いますが!

2018/11/10 22:51  [2012-12931]   

 ヒコレッズさん  

皆さんおはようございます。
ギリギリまで参加を考えてましたが、もう1週間以上喉の痛みと鼻水が止まらず今朝の体調と相談の結果、断念します。
皆さん気を付けて楽しんできてくださいね。

2018/11/11 05:14  [2012-12932]   

 今日はoff…さん  

みなさん、おはようございます…

ヒコレッズさん
お大事にどうぞ…♪

参加される皆様は安全運転でお越しくださいませ…

2018/11/11 05:27  [2012-12933]   

 優斗の親父さん  

ツーリング参加者の皆さん、おはようございます!ヒコレッズさん、お逢い出来ないのは、残念ですが…身体が大事です!良い判断だと思います!体調を整えて、是非千葉ツーにはご参加を…!私は、そろそろ準備し、出発します!皆さんも、貰い事故には、充分気を付けて、楽しいツーリングにしましょう!では…後ほど!

2018/11/11 05:38  [2012-12935]   

 優斗の親父さん  

道の駅おにしに集合、なんとコバーグさん登場!恐ろしや、恐ろしや!

2018/11/11 10:10  [2012-12937]   

えW〜〜〜!(驚!)
レジェンド登場ですか!?
フォルツァ、カッチョいいですね!
新しい愛人、いや愛車の乗り心地はいかが仰ってましたか?

2018/11/11 10:31  [2012-12938]   

 優斗の親父さん  

コトブキさん、コバーグさん曰く、新しい愛人、いや、愛車は乗り心地は、良いそうですよ!燃費とバーグマンより良いとか!

2018/11/11 10:47  [2012-12939]   

親父さん、リポートありがとうございます!
それにしてもコバーグさん、バーグマン乗りじゃなくなっても遠路はるばる来て下さるなんて嬉しいじゃあーりませんか!
お帰りもご安全に!

2018/11/11 11:47  [2012-12940]   

 エスティMさん  

参加者の皆様

本日はお世話になりました。
無事、帰還致しました(*´∀`)

道中の方もいらっしゃいますが
お気をつけてお帰りください。

では11/25宜しくお願い致します。

2018/11/11 17:06  [2012-12941]   

スレ主 トミー200さん  

皆さん、本日のツーリングお疲れさまでした。
7時前くらいに無事帰宅しました。

2018/11/11 19:05  [2012-12942]   

 エスティMさん  

トミーさん

色々お世話になりました。
そして、先導お疲れ様でした。
次回(来シーズンですかね?)も宜しくお願い致します。

↓ですよね?
https://www.gunlabo.net/event/event.shtm
l?id=2669

2018/11/11 19:15  [2012-12943]   

スレ主 トミー200さん  

エスティさん
お疲れさまです。
明日は筋肉痛確定ですね(笑)

クラシックカーの場所はそこですよ!
天気や気温次第で行こうと思ってます!

2018/11/11 19:39  [2012-12944]   

 エスティMさん  

トミーさん

間違いないです。
今も痛みますし(笑)
人間ドックでUQ取って良かったです(*´∀`)

12/2イベント時間長くないから
行けたときは終了後、前橋市でランチ如何です?
(大盛店でないので御安心を(笑))

2018/11/11 19:49  [2012-12945]   

 優斗の親父さん  

ツーリング参加の皆さん、お疲れ様でした!親父、やっと家到着!本庄児玉で、降りて下道で圏央道に入りました!google先生の言う通りに、進めただけですが!コバーグさん、まだ走っていると思いますが…呉々もお気を付けて、お帰り下さい!又、書き込み見て参加出来るようなら、参加して下さい!

2018/11/11 20:09  [2012-12947]   

 からんYさん  

みなさん、こんばんは♪

8時ちょっと前に、無事到着しました(^o^)

トミーさん、先導等ありがとうございました。良い天候、景色に恵まれました。
冬桜見られて、良かったです。
みなさん、お世話になり、ありがとうございました。

私だけわがままで洞窟探検サボり、申し訳ありません。それでも、筋肉痛で足が吊りそうでした。

また、よろしくお願いいたします。


2018/11/11 20:21  [2012-12948]   

 エスティMさん  

親父さん、からんさん。
無事帰還良かったです。
まずは体を休めて下さい。

あっ!

道の駅上野で
味噌ソフト食べるの忘れてた(´・ω・`)

2018/11/11 21:46  [2012-12950]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

コバーグさんは、関西を通り越して関東まで遠征していたのですね。

関西オフツーは天候にも恵まれ、無事帰宅しました(o^。^o)

2018/11/11 21:53  [2012-12951]   

 エスティMさん  

じっちさんも関西ツーリング
お疲れ様でした。

お互いに天候に恵まれて良かったです。
楽しめましたが、
散策には体力が必須でした(笑)

2018/11/11 21:59  [2012-12952]   

 エスティMさん  
道の駅おにしにて みかんシャーベット

皆様、こんばんは。

おかわりツーリングの参考にして下さい。
http://www.uenomura.jp/admin/politics/fu
kujyuan.html

http://user.uenomura.ne.jp/kankou/eat/fu
kujyuan.htm

2018/11/11 22:03  [2012-12953]   

 優斗の親父さん  

じっちさん、今日は全国的に良い天気で、良かったですね!関西のツーリングも、嘸かし楽しめた事と思います!今回の関東ツーリングは、結構足に来る程歩いたツーリングでした!多分、殆どの人が筋肉痛に成ると思われます!

2018/11/11 22:04  [2012-12954]   

 今日はoff…さん  

みなさん、こんばんは…

かなり遅くなりましたが無事帰宅しました。

報告は後ほど…

トミーさん皆様方今日は有難うございました…♪♪♪

2018/11/11 22:06  [2012-12955]   

 じっち_さん  

みなさん、こんばんは

関東ツーリング組のみなさんもお疲れ様でした。
関東一の鍾乳洞でだいぶ歩いたのですかね?
また、時間のあるときに写真お願いします。

関西は淡路島を周ってきました。
風もなく暖かくて快走ツーリングでした。

2018/11/11 22:11  [2012-12956]   

 からんYさん  
不二洞の入口にある看板、注意書きを拡大して読んで下さい

じっちさん、

私は、わがままで洞窟に入りませんでしたが、みなさん出てきた時、なぜか、自動販売機に直行して、のどを潤していました。

2018/11/11 22:28  [2012-12958]   

 じっち_さん  

からんさん、こんばんは
洞窟=涼しい、湿度高めのイメージがあてはまるなら、かなり過酷なコースだったのでしょうね。

2018/11/11 22:34  [2012-12959]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
バーグマン200 雑談部屋
バーグマン200 雑談部屋をお気に入り登録
運営者:
とちっちーさん
設立日:
2016年11月14日
  • 注目度:

    33(お気に入り登録数:20件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ