
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ご覧戴ければお分かりかとは思いますが、
この縁側は、皆様の暮らしに安らぎと"まごころ"をお届けする縁側です。。↓Orz。。
どうぞ、よろしゅうに。

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いったん止まりました。。 |
このスレッドでは、のら猫の写真を主に投稿していきたいと思います。。
たぶん飼い猫も混ざるとは思いますが。。。
ではさっそく「生きものの記録」スレッドの河原のねこの続きから始めます。。
土手の方から私のほうに寄って来たキジトラです。。
2017/8/16 22:38 [2009-1679]

と、、ここまでは良かったんですわ、ここまでは。。。
上の2枚目の写真は上半身の写真ですが、もう1枚、下半身の写真を撮って
2枚セットの写真にしようと思ったのが運のつき。。。
その下半身の写真も撮ったんですが、思いっきり出かかってる「うんこさん」が写ってしまいました。。Orz→。。
さすがにモロに出てるんで、アップできないです。。↓Orz。。
2017/8/16 23:19 [2009-1682]

だいたいが、地面に穴を掘るしぐさをした時点で気付くべきですよねぇ。。。↓Orz。。
なにかしら用を足すって。。。
猫を10年以上飼っててこの始末です。。↓Orz。。
ファインダーを覗いてる時も全く気付かず、撮った写真を見て愕然としました。。。↓Orz。。
ちょうど手前にクローバーみたいな花があって、そこにピントをもって行こうと集中してたって云うのは有るんですがね。。。
2017/8/16 23:33 [2009-1683]

あかん、あきまへん。。
その用を足している写真の「う〇こさん」の部分にwindowsのペイントと云うソフトで
モザイクをかけてみたんですが、かけてもどうにも「う〇こさん」って分かる感じでした。。↓Orz。。
2017/8/20 19:31 [2009-1695]

さらにモザイクをかけてみましたが、どうにも「う〇こさん」対策は
モザイクでは無理なようですので、禁断の奥の手を使うことにしました。。
しばらくお待ちください。。。
2017/8/20 19:42 [2009-1696]

![]() |
---|
出来ました。。。
可愛らしい猫ちゃんのお絵かきで、ごまかすことにしました。。
お絵かきは何年振りでしょうか。。。
可愛らしい猫ちゃんで、「う〇こさん対策」はばっちりです。。
2017/8/20 19:47 [2009-1697]

自分で言うのもなんですが、なんかちょっと、いまいち可愛らしくないような気が。。。
気のせいですよね。。。
ん〜〜なんと言うか、悪魔系と言うか。。。
2017/8/20 19:51 [2009-1698]

![]() |
---|
画力が落ちてなくてよかったです。。 |
分かりました。。顔が角ばってる・・・、三角形なのがアカンかったんでしょうね。。
と言うわけで書き直して、顔を丸く仕上げました。。
これはかなり可愛らしく。。。
「非の打ち所がない」とはこの事を言うのでしょうか。。。
2017/8/20 19:59 [2009-1699]

![]() |
---|
ん〜〜自分で言うのもなんですが、ナゼか上のお絵かき、どうにも犬に見えますねぇ。。。
目はしっかり猫目に仕上げたんですがね。。。
と言うわけで、ヒゲを描くのを忘れてたことに気付きましたんで、
ヒゲを描き足しました。。。
2017/8/20 20:47 [2009-1700]

![]() |
![]() |
---|---|
結局、何をやりたかったかと言うと、2つの写真を並べて、
サムネイルで見たときに、1つの写真を分割したような感じに見せたかったんですけど、
右と左の写真で、思いっきり猫の体の線がずれてしまってますね。。。↓Orz。。
せっかくお絵かきまでしたのに、失敗に終わりました。。。↓Orz。。
あ〜あ。。。
2017/8/20 21:05 [2009-1701]


![]() |
![]() |
---|---|
この写真、もう半年前にアップしたつもりで居ました。。
まだ投稿してなかったようです。。
どうにも中途半端で投稿を止めてしまってたんで、どこまでアップしてたかの確認も結構大変です。。。↓Orz。。
基本、撮影順にアップして行ってたはずなんですが、後回しにした写真もあるようでして・・・・。
2018/2/17 21:29 [2009-1722]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
初め、用を足すのかと思いました。 | しばらく微動だにせず。 | こいつが居ました。 |
池の周りを散策してたら、畑にネコ発見。
しばらく観察してたら、目線の先に別の猫が。。
2018/3/26 20:21 [2009-2061]



![]() |
---|
その小道の入り口に、このどちらかの白黒ネコが一匹やってきて、
小道の方を向いて、ピタッと止まってしばらく動かなくなりまして。。
そしたら、先ほどアップした縞柄ネコが15〜20m先に現われ、
目をあわしたかと思うと白黒ネコがいちもくさんに走り出し
逃げ出した縞猫を追いかけて行ったんです。。
2018/4/18 20:59 [2009-2269]

![]() |
---|
私もあわてて後を追ってみると、逃げた縞猫が木に登ってました。。
そしたらカラスも2羽ぐらい飛んできて。。。
一瞬カラスに襲われるのではないかと思いましたが、見物に来てただけだったようです。。
2018/4/18 21:06 [2009-2270]

![]() |
![]() |
---|---|
しばらくこの後どうなるのか見守ってたんですが、白黒ネコがこの木の下に居座り
縞猫が下りるに下りれずの状態のまま。。。
すぐには進展が無さそうやったんで、私も帰ってしまいましたが、
その後だいぶ何日か経ってからこの縞猫を見かけた時は、特に外傷も無さそうで、
普通に歩いてました。。
なかなか野良猫の世界も厳しいもんが有りますねぇ。。
2018/4/18 21:32 [2009-2271]





この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[2009-2610] | 鳥の写真を撮りまひょか。。10 | 6 | 2018年6月10日 00:27 |
[2009-2452] | 鳥の写真を撮りまひょか。。9 | 100 | 2018年6月5日 21:37 |
[2009-2449] | 花の写真。。5 | 44 | 2018年6月13日 23:43 |
[2009-2440] | いろんな写真。。6 | 33 | 2018年6月14日 22:03 |
[2009-2279] | 鳥の写真を撮りまひょか。。8 | 100 | 2018年5月16日 01:07 |
[2009-2100] | 鳥の写真を撮りまひょか。。7 | 100 | 2018年4月19日 20:59 |
