縁側 > スポーツ > 自転車 > 折りたたみ自転車・ミニベロ > ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタム
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ミニベロ マイパラス My Pallas M-702 451のカスタム!!
通販商材のマイパラスM-702(My Pallas 702)。池商が販売していた中華ミニベロM-702をカスタムして遊ぶ。いろんな意味で素材として楽しむにはお手ごろで最適な素材。ワイマン製36Hの451/19リム、リアオーバーロックナット130mm。ヘッドもBBもJIS。子供ユースを意識していたのか、異様に短いクランクを換装すればかなりまともに走る。これはあそぶしかない。

  • ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムの掲示板
  • ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムの伝言板
  • ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムの投稿画像
ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムの掲示板に
ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムの掲示板に新規書き込み

マイパラス702の新車状態はこんなだった。

デザイン上の最大のポイントは、トップとダウンチューブが平行という点だろう。
シートステイは集合でフォークはユニクラウンでとなっている。

どういうわけかクランクが152mm。フレームは鉄のTIG溶接で作られている。
ヘッドは1インチのスレッド、シートピラー径ぱ1インチ。
かまぼこ型の鉄のマッドガードが装着されている。

ブレーキはVブレーキ。前後エンドはプレスで、ガード、キャリアアイがついたもの、
エンド側にネジが切ってある。リアは逆爪でブラケットはついていない。

カゴやバッテリーライトが同梱されていたが。
価格は一万円前半くらいがアベレージで、商品としての完成度は?だが
乗ってみると軽快かつそこそこ軽量で、価格を考えると、素材としては一応
納得レベルを維持しているかな。といったものだ。

2016/10/27 20:36  [2005-6]   

gokutubushi さん  

2016/10/31 19:45  [2005-13]  削除

gokutubushi さん  

2016/10/31 19:51  [2005-14]  削除


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタム
ミニベロ マイパラスM-702の改造計画 MyPallasカスタムをお気に入り登録
運営者:
gokutubushiさん
設立日:
2016年10月26日
  • 注目度:

    357(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ