
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆様こんにちわ!(^^)!
てつのみち情報局を開いてみました
鉄道に関していろいろな情報などありましたら
宜しくお願いします。
また、
日の目が出ない失敗作なども
歓迎します
(鉄道だけでは無く他の写真でもOKです)
成仏させてあげましょう(笑)
雑談なども楽しくやりましょう(^_-)-☆


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>写真云々師匠、皆様こんばんは
気が付けば100越えでした。
ベテラン機関士の云々師匠面白、楽しく運転お願いします。(^_^)v
◎トワイライトエクスプレス瑞風が試運転をしたみたいですね
瑞風見てみたいです。
◎JR東の四季島は寒冷地試運転いつかなぁ?
ゴメンなさいm(__)m、新鮮な写真が無く今年1月札幌モーターショーの写真です。
2016/11/15 22:31 [2000-104]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
zoom zoom | TOYOTA製HV車 | ドイツ製高級車 | ドイツ製スポーツセダン |
>写真云々師匠、皆様こんばんは
はい、( ー`дー´)キリッ 云々師匠 zoom zoomトヨタですね、
撮っている時は真剣だったのに・・・・
また説明しないと何かわからない【何これ?】シリーズです。
1枚目はマツダのクリーンディーゼルエンジンカットモデルです。(モノクロで)
2枚目はトヨタ プリウスのヘッドライトです。撮影時は発売直後です。
3枚目はベンツ モデル不明(失念)のヘッドライトです、あぁ私の手と愛機CX-4が・・・
4枚目はBMW モデル不明(失念)のヘッドライトです、たぶんNEW3シリーズ?
本当に何が何だか分からない写真です。
2016/11/16 21:56 [2000-108]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
イタリアの駿馬です。 | イタリアの猛牛です。 | たしか?HONNDA | YAMAHAブースにあったけど・・・ |
連投失礼します。
【何これ?】シリーズです。第三弾!!
2016/11/16 22:02 [2000-109]

銀塩さん
モーターショーの
目!(ライト)(笑)
作例ありがとうございます!(^^)!
山口でも
モーターショーはあるのですが
一回行ったことがありますげ
有料展示会みたいすぐ帰りました(笑)
ただ、車があって
セールスマンがいるだけでした(笑)
2016/11/17 21:41 [2000-110]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
I Have a レンズ〜♪ | I Have a ボディ〜♪ | カチッ♪ | 紅葉シーズン(^^♪ |
写真云々さん、皆様こんばんは(__m
遅らせながら・・・
縁側第二部!
おめでとうございます〜v(^^v
こちら京都は紅葉の見頃で人多すぎです(^^;
ズンちゃ♪ズンズンチャ♪
I Have a 切符〜♪
I Have a カァミュラ〜♪
うっ!!!
てっ・ちゃ・ん(^o^)!
失礼しました〜
m(__)m
2016/11/25 01:46 [2000-115]

![]() |
![]() |
---|---|
貴重になってしまった2ドア車 | 京都線の車両不足か?直通か?神戸線の車両の応援も! |
自分の足の阪急電車も
紅葉シーズンで面白い車両運用していました!
お休みなさい〜(__zzz
2016/11/25 01:49 [2000-116]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おはようございます!
前日はソコソコ良い天気だったのですが(*^o^*)〜^^;
ご存知だと思いますが、師匠達が天才って呼んでるのは、ただのイジリです( ̄^ ̄)ゞ
写真は既出ですがご勘弁^^;
2016/11/26 08:44 [2000-120]

確かに失敗するからまた撮りに行こうと思えるのかも…
肝に命じて精進します( ̄^ ̄)ゞ
なかなか鉄撮りに行けないけどσ(^_^;)
年内に一度は云々さんと師匠を唸らせてみたいです(^-^)/
2016/11/26 23:01 [2000-124]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
HD300-502運転台 | キハ82カットモデル |
云々師匠、皆さんお久しぶりです、こんばんは。
今日はたまたま娘の用事とJR苗穂工場の鉄道技術館開館日が重なり行ってきました。
JRFの方よりHD300-500番台の講演会もありその後実車見学会となかなか楽しめました。
2016/11/26 23:02 [2000-125]

みるるんさん
>年内に一度は云々さんと師匠を唸らせてみたいです(^-^)/
↑
唸らせたら、ご褒美を上げますよ!(^^)!
銀塩メダリストさん
>JR苗穂工場の鉄道技術館開館日が重なり行ってきました。
↑
楽しかったでしょうね!(^^)!
わいえむさん
す〜〜〜〜〜っごく綺麗!(^^)!
ますます5DCが欲しくなる
サンニッパだったらどうだろうか
2016/11/28 15:17 [2000-127]


![]() |
---|
今日の精いっぱい |
云々師匠、だまされてはいけませんよ!!
天才りょう様は、昔は撮り鉄を趣味にしていた猛者です。
精いっぱいと言いながら凄い物を表用に隠してます。
さあ、表で待ちましょう♪
2016/11/29 12:39 [2000-130]

りょうさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/2000/pi
cture/detail/ThreadID=2000-100/ImageID=2
000-210/
↑
下から狙うとは(迫力が出る)
初めてでなければ
やっぱり天才だ(笑)
等倍スレに
SS一桁の下手くそな者を
貼ってきました!(^^)!
ワイエムさん
りょうさん
やっぱり天才です(爆笑)
しかし5DWはイイですね!(^^)!
腕がいいのかな?
2016/11/29 14:01 [2000-133]

りょうさん
等倍スレをみて思ったけど
エロさんと一緒だったの?
二人でチュンチュンしてた?
私はワイエムさん
鉄鉄をたまにするけど!(^^)!
2016/11/29 14:10 [2000-134]

![]() |
---|
「速報」だ〜〜
ドクターイエロー12月の運航日予測
のぞみ検
下り 7日 16日 26日
上り 8日 16日 27日
こだま検
下り 11日
上り 12日
間違いがあるかも?
2016/11/29 16:33 [2000-135]

云々さん、えろちゃんや他数名で遊んでました。
皆んなほぼ初めての鉄撮りだったのでアタフタしながら撮影してましたよ(笑)
私も中学生以来マトモに電車は撮っていません^^;
まずは絵になる背景を探してロケハンから始めます( ̄^ ̄)ゞ
2016/11/29 17:51 [2000-136]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飯山線 SL飯山線ロマン号 | SLみなかみ物語 | SLみなかみ物語D51 | 秩父鉄道SLカクテルエクスプレス |
こんばんは
こちらはSL編です。
>写真云々さん
31日より山口入りします。1日は早めにレンタカーで撮影に向かいます。
今回は同行者がいますので、無難な定番で行きます。
大山路・長門峡・徳佐、帰りは本門前か白井です。
大山路は、駐車場みたいな置き場ができたと聞いていますがどうなんでしょうか。
また路駐かな・・?
2016/11/29 21:54 [2000-138]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>写真云々師匠、皆様こんばんは
◎云々師匠は大丈夫でしょうか?早く回復されるよう祈っています。
◎柴-RYOの輔さんこんばんは、今日は撮り鉄ですか?江ノ電良いですね。私もかなり前ですが
何度か撮りに行きました、まだフイルムカメラでしたが・・・・
今度、江ノ電の一桁流しを見てみたいです、チャンスがあったらお願いします。
わがままを言ってすみません。<m(__)m>
今日は失敗写真でもOKとのことで練習中の流しを私も貼ってみます、毎年わけあって
春に流しの練習をします、今回も鮮度悪の写真でm(__)m
2016/11/30 00:17 [2000-139]

ベンさん
津和野稲荷の追っ掛けは
王道のパターンで
C56160の最後の走りを
満喫してください^ ^
大山路の駐車は路駐になりますね
夏休みの期間だけ10時から
路駐していた所の会社が駐車場を
貸してくれてました
交差点付近には停めないように^ ^
2016/11/30 17:45 [2000-140]

銀塩さん
暖かいお言葉ありがとうございます(^^)
今日出勤しましたけど
だるいです(笑)
流し撮り!
バッチリですね
これからSSを段々下げて
頑張って下さいね(^^)
2016/11/30 17:49 [2000-141]

銀塩さん、江ノ電の一桁流し(笑)
結構振動する電車だけに難しそうですね〜♪
チャンスがあればやって見ますね(⌒▽⌒)b
2016/11/30 18:51 [2000-142]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
無謀にもズーム流しを・・・(去年です) | スーパー宗谷とは相性が良いみたい・・(去年です) | 調子に乗ってスーパー宗谷でズーム流しを・・・(去年です) | 最近は鉄鳥で練習中です。(先月です) |
>写真云々師匠、皆様こんばんは
◎云々師匠はだいぶ回復されたようですね。良かった(^.^)/~~~
◎りょうさん1秒流しにチャレンジですか?(@_@)
大きく見るスレではエロさんの1/3流しを拝見しビックリ(@_@)でした。
首を長〜くし期待して待っています。!(^^)!
昨年の写真ですが成長しない写真等貼ってみます。
本当に下手っぴ流しを笑ってください。(笑)<m(__)m>
2016/12/1 23:59 [2000-145]

こんばんは〜♪
銀塩さん、1秒流しは1号と大分の大師匠にお任せしますσ^_^;
お歳暮シーズン落ち着いたら流し撮りチャレンジしてきますね〜(笑)
2016/12/4 20:58 [2000-148]

こんばんわ!(^^)!
りょうさん
>銀塩さん、1秒流しは1号と大分の大師匠にお任せしますσ^_^;
↑
一号って? 誰?
2016/12/5 00:48 [2000-149]

![]() |
---|
1/3秒 失敗作(笑) |
りょうさん
銀塩さん
了解です。!(^^)!
しかし羽田組は
一桁流しが得意ですよね
私は10秒台流しは成功率が高いのですが
1/3秒流しをしてると
10秒台が高速シャッターに感じる(笑)
鉄情報
来年の夏より
東武鉄道でSLを走らすそうですね!(^^)!
2016/12/5 01:33 [2000-152]

![]() |
---|
おはよう
いや
こんにちわ!(^^)!
ワイエムさん
アナタならできる!(^^)!
1秒!」でも2秒でも!!(笑)
期待しております。←(無茶振り)
う〜〜ん!(^^)!
頑張って
ブラックアウトを気にせず(爆笑)
アタシは
成功率90%以上の10秒台で
撮りますけど(爆爆笑)
2016/12/5 12:25 [2000-155]


![]() |
---|
2014年のSLニセコ号 |
云々師匠、皆様こんにちは。
師匠、そうですね、東武鉄道にSL走りますね。JR北からC11-207のカニ目ちゃんが旅立って行きました。
2000年に復活した時から見ていたカニ目ちゃんが北海道から旅立って行ったのは残念ですが元気に走ってくれれば
良いなぁと思っています。
足廻りに持病があるのでチョット不安です。
2016/12/5 13:12 [2000-156]

ワイエムさん
角目の451の捕獲
お疲れ様です(^^)
やっぱり1秒流しは
無理ですか(^^)
銀塩さん
JR北海道からトレードだった
のですね
知らなかったです(笑)
北海道は観光客が多いのに
SLは減っていくみたいですねー
2016/12/5 23:01 [2000-158]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
写真云々さん
みなさんこんばんは(__m
○銀塩メダリストさん
留萌線留萌駅〜増毛駅廃止
C11-207
寂しいですね(><;
心中お察しします(__m
自分も思い出のC11207貼ります。
○写真云々さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/2000/pi
cture/detail/ThreadID=2000-100/ImageID=2
000-238/
いつもナイスショットです!!!
>成功率90%以上の10秒台で撮りますけど(爆爆笑)
10秒流し撮り(@@;
師匠!さすがです!!!
前〜サイド〜ケツ追い流し撮り見てみたいです(^^v
・・・自分は未だ1/30がいいところですorz...
いつも飛び入り駆け込み在庫貼りですいません〜(__m
師走で慌しいと思いますが、皆さん体調や怪我に気をつけてください!
ではでは(__m
2016/12/6 02:51 [2000-159]

焼肉さん
どもです
お久しぶりです(^^)
私は流し撮りよりも
編成写真の方が難しいですねー
誤魔化せないから(笑)
撮り鉄は
1に撮影場所
2にセンス
3に技術
4に機材
だと思います
なかなか
撮ったぞ〜〜って
いうような写真は撮れませんね(笑)
2016/12/6 22:23 [2000-160]

![]() |
![]() |
---|---|
相変わらず流し撮りうまくなりません(^^;;; |
云々さんこんばんは〜!
今週も頑張りました(^^;
忘年会のシーズンですね。
飲みすぎご用心です!旦〜(^^美味
ではでは〜!
2016/12/9 19:27 [2000-163]

焼肉さん
お疲れ様でした(^^)
私はまだ仕事をしてます
夜勤ですから(笑)
土曜日は休みだけど
日曜日は仕事ですよ
あ〜〜ぁ
(笑)
2016/12/10 00:34 [2000-164]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
低速流し挑戦したけど | おばさまに芯がいっちゃうし | 障害物多すぎだし | もはや流す意味あるのか(;^ω^) |
こんばんは〜!!
七里ヶ浜通ったので、そうだ!!と低速流しに挑戦!
しか〜し、カバンの中にはD500と300/4とテレコン(;^ω^)
鳥さんセットしか持ってませんでした(笑)
仕方なく海に落ちるギリギリまでさがって撮りましたが、散々な結果になってしまいました(*^▽^*)
次回ちゃんと準備してリベンジです(`・ω・´)ゞ
2016/12/13 20:52 [2000-165]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
国際線でしか見れないB747 | タイ航空のA380が見てみたいです。 | 初めて見る機体です。 | 頭の上をちょっとカッコいい鳥が飛んでいました。ピン甘です。 |
云々師匠、皆様こんばんは。
jycmさん表にも書き込みましたが、EF81のS字カーブカッコいい
何故、云々師匠はjycmさんジェーとシーを除いてワイエムさんと呼ばれるのでしょうか?
焼肉格闘家さん コメント頂きありがとうございます。C11-207もありがとうございます、
C11-207の写真はとても嬉しいです。!(^^)!
りょうさん こんばんはです。江ノ電の一桁流し凄いです、のんびりと走る江ノ電が
滅茶苦茶躍動感がありカッコエェェ、感動しました。表の「新てつのみち・・・」にも
参戦して頂けないでしょうか?<m(__)m> エロさんも参戦されています。
今日は千歳基地へ戦闘機を鉄鳥する予定でしたが、先日の大雪でいつもの撮影地への道が
通行止め(除雪されてなかった。)( ;∀;)
別の場所へと移動・・???? そちらも工事中の為進入禁止。(@_@)
米軍のハリアー来ていたのに・・・(今日は飛んでないようです)
折角なので新千歳空港の撮影地へ行き民間機の鉄鳥して来ました。
2016/12/14 00:59 [2000-166]

銀塩さん
どもです(^^)
ワイエムさんは
イルミ隊or羽田軍団の皆様が
呼んでいるので
私もそう呼んでますよ(^^)
りょうさん
流し
サイコウです(((o(*゚▽゚*)o)))
2016/12/14 23:38 [2000-167]


![]() |
![]() |
---|---|
81を撮影後、他の方が帰らないので聞いたらこれが来た |
ご無沙汰してます。
ymと初めに言ったのは、Masa@Kakakuさんです。
何でも省略しやがって!
本日の写真はローカル列車?兄弟車なのか?
2枚目は日ごろ走っていませんが、貸し出しのために降って行きました
手持ちですが、たまたま同じカットになってます。
2016/12/15 17:53 [2000-168]

(・ω・)ノ云々さん、こんにちは〜
大変ご無沙汰しております。
私個人的に、鉄分(空も陸も)全く補給出来ていません。
新作撮れたらお邪魔させて頂こうと思ってはいますがなかなか、、、
大変申し訳御座いませんが、少しこの場をお借りさせてください。
銀塩メダリストさん
始めまして(・ω・)ノ
ご挨拶が大変遅くなってしましました〜
また、表でコメント頂き有難う御座いました(^◇^)
私個人、上記の様な有様ですので、どちらでご挨拶させて頂こうかと
考えておりましたが、云々さんの縁側に居られるのが分かりましたので
ご挨拶にやってきました。
これからも、宜しくお願いします〜〜〜〜〜(m--)m
2016/12/16 11:34 [2000-169]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バイクの部品です。 | これは分かりますね。バイクのメーター | キーシリンダー | ハーレーのエンジン |
云々師匠、皆様こんばんは。
云々師匠、jycmさん返信ありがとうございます。
謎が解けてスッキリです。(^◇^)
fttikedaz2さん、ご丁寧に返信頂きありがとうございます。
そんなに恐縮なさらなくていいですよ、お人柄が表れていますね。
私にはもっと気楽な感じで結構ですのでこれからもよろしくお願いいたします。
またカッコいいお写真見せてください、表でお待ちしています。(*- -)(*_ _)ペコリ
今日もまた何だか分からない写真を貼りつけました。
ではではまた来ます。<m(__)m>
2016/12/16 23:35 [2000-170]

こんばんわ!(^^)!
今日は0時帰ってきました
疲れた〜〜。
でも
土曜、日曜日は休みなので
ゆっくりします!(^^)!
2016/12/17 01:40 [2000-171]

ワイエムさん
略して
ども!(笑)
http://engawa.kakaku.com/auth/userbbs/ma
in/input.asp?ThreadID=2000%2D100#
↑
817系近郊電車ですね
ドアの横のシンボルマークが黄色なので
JR篠栗線〔福北ゆたか線〕吉塚駅⇔桂川駅を
走る817系ですね
ちなみに
南九州の鹿児島本線、日豊本線用の817系は、シンボルマークが青。
長崎本線系統の817系は、シンボルマークが赤色。
大分地区から撤退し、熊本地区へ転属した817系はシンボルマークが緑色
です!(^^)!
自分ながら
よく知っているな〜(笑)
誰も褒めてくれない(>_<)
2016/12/17 01:43 [2000-172]

fttikedaz2さん
こんばんわ!(^^)!
お久しぶりです!(^^)!
>新作撮れたらお邪魔させて頂こうと思ってはいますがなかなか、、、
私も、今月になって
鉄分補給は一回しか行ってませんよ
てつのみち情報局には
作例を貼らなくても良いので
気楽に参加してくださいね
楽しくやりましょう(^O^)/
2016/12/17 01:49 [2000-173]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
赤スカ 1号 | 赤スカ 11号 | 赤スカ 5号 | 赤スカ 10号 |
云々師匠、皆様こんばんは。
云々師匠、ハーレーは持っていますよ。写真だけですけどね(涙)
貧乏暇なしオヤジの私には実車は持てません、嗚呼免許も持って無かった。
ワイエムさん高額納税者ですか?
焼肉さん こんばんは寄り道また待ってます。<m(__)m>
今日はカミさんと娘には言えない私の趣味です。
【パパは赤いスカートが大好き(#^^#)】
ばれるとかなり誤解されそう・・・・・( ;∀;)
2016/12/18 23:21 [2000-177]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
赤スカ 6号 | 赤スカ 12号 | 時々グレーのスカートに浮気します。 |
ワイエムさん こんばんはです。
凄い新兵器お使いですし、師匠は凄い二輪に乗られてるとおっしゃってるので
高額納税者なのかなぁと思っていました。m(__)m
私は貧乏暇なしオヤジで乗れる二輪は白ナンバーだけです。
2016/12/19 00:03 [2000-179]

皆様こんばんわ(^^)
今週から夜勤です
仕事中ですが
こそ〜〜っと
スマホから(笑)
ワイエムさんども!
昨日もしっかり
鉄分捕獲してますね〜(^^)
銀塩さん
誇大表現して
すみません(笑)
でも
ここ!価格コムの皆様は
凄い機材を持ってますよね
私の周りはレンズ一本が
二十万円超えると
言ったら驚きますが
価格コムでは普通ですよね
私も新しい機材が欲しいのですが
鬼嫁のガードが固くて・・・(笑)
2016/12/19 23:21 [2000-180]

![]() |
![]() |
---|---|
写真云々さん
みなさんこんばんは〜!
1年早いです・・・
今年もあと10日ほど・・・
怪我や病気に気をつけて
良いクリスマス、年末になりますように〜(^^b
写真云々さん
確かにカメラ関係は高いですね・・・(><;
次から次にいいもん出てきますから余計に欲しくなる悪魔のささやき・・・
年末ジャンボに祈りをこめて〜(@@;
ではでは(__;;;
貼り逃げで失礼します〜(__m
2016/12/20 01:03 [2000-181]

こんばんわ(^^)
今日は冬至ですね
かぼちゃを食べて
柚子風呂に入りましたか?
今日も夜勤で頑張って
レスをしてます(笑)
焼肉さん
私の
宝くじで
最高当選金額は
一万円でした(^^)
それも10年前です
何に使ったかは忘れました(笑)
2016/12/21 22:34 [2000-182]

![]() |
---|
こんばんわ(^^)
今日は夜勤最終日(^^)
明日は
C56160のXmas号を
追っかけに行く事にしました。
仕事が終わったら
直ぐに撮影ポイントに
行くつもりで
車の中は機材と着替えを積んでます(笑)
今年最後の撮影となります
撮影風景など
ここにベタベタと
貼る予定!
2016/12/23 21:54 [2000-185]


![]() |
---|
写真云々さんこんばんはですm(_ _)m
ハッピークリスマス!
いい写真撮れましたでしょうか(^-^)?
少し質問させて下さいm(_ _)m
元旦はSLは山口線はしるのでしょうか?
西日本元旦乗り放題切符買うか悩んでいますf^_^;
ではではm(_ _)m
2016/12/26 01:14 [2000-187]

焼肉さん
一月一日から三日まで
やまぐち号のスジで
C56160の牽引で
津和野稲荷号が走りますよ
乗り鉄でも
まだ、空席はあると思います(^^)
2016/12/26 01:34 [2000-188]

2016/12/27 03:23 [2000-189] 削除

云々さんこんばんは!
走るのですね〜(嬉
貴婦人でないのは少し残念ですがSL牽引の客車乗れるのでOKです!
情報ありがとうございます〜(^^v
今日指定席だけとってきました(爆!
往復乗車するか、片道撮影、片道乗車するか
これからかんがえます(^^;
ではでは〜!
2016/12/27 03:24 [2000-190]

こんにちわ(^^)
焼肉さん
指定席を購入したのですね
下り(津和野行き)は
仁保駅でボイラ圧を上げるために停車
地福駅で記念撮影出来ますよ
十分楽しんで下さい
上りは長時間の停車は無いので
面白く無いです(笑)
元旦は、午後から
フリーになるので
篠目駅で撮影したいなって
思ってますが
まだ予定ですけどね
もし行けたら
逢いたいですね(^^)
2016/12/27 10:38 [2000-191]

2016/12/27 19:21 [2000-192] 削除

2016/12/29 00:55 [2000-193] 削除

こんばんわ
焼肉さん
もし、元旦に篠目駅に行けたら
逢いましょう(^^)
そして篠目駅で撮り鉄をしましょうか
篠目駅から新山口駅までは送りますよ(^^)
また、詳しいことは
後日、
ここで連絡しますね(^^)
2016/12/28 00:20 [2000-194]

焼肉格闘家さん
今日で今年の仕事が終わりました!(^^)!
1月1日ですが
津和野駅14:45発の山口駅行き
普通列車が
篠目駅 15:29に着きます
そのころだったら
篠目駅に行けますが・・・
2016/12/28 22:18 [2000-195]

![]() |
![]() |
---|---|
はい!了解しました(^-^)b
篠目駅はスーパーおき停止しないのねorz…
篠目駅で会いましょう\(^o^)/
ここでは皆さんに迷惑ですので
云々さんの縁側、掲示板の横の伝言板に書きますね
(^o^)/
2016/12/29 00:54 [2000-196]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
12/23日 | 12月24日 | 12月25日 |
表板にも書きましたが、今年も31日より山口入りしての津和野稲荷号の撮影です。
31日はほとんど撮影せず。夕方より雑誌に掲載されている猛者達の忘年会。
早朝から秩父でお世話になっている方を引率しての撮影の予定です。
定番での依頼がきてますので、大山路・長門峡・徳佐・本門前か白井・篠目(いければ)
の予定です。その後は新幹線で掛川まで行って次の日の大井川鐡道での撮影となります。
3日は地元秩父鉄道での日章旗を付けたC58の撮影です。
今回は3連休で日替わりでつけたHMのSLです。
2016/12/29 20:54 [2000-197]

ペン好き好きさん
こんばんわ!(^^)!
元旦から
津和野稲荷号の撮影
頑張ってください
宮野大山路ですけど
常連さんから聞いたのですが
いつも路駐するところに
会社がありますけど
そこでの駐車場に止められるみたいですよ
間違っていたらごめんなさいね
私は元旦の午前中は用事があるので
上りで篠目駅で撮る予定です!(^^)!
2016/12/29 23:49 [2000-198]

りょうさん
ありがとうございます。
皆様
この縁側
立ち上げて数ヶ月ですが
ありがとうございました
来年も宜しくお願いします!(^^)!
皆様良いお年を!
2016/12/31 17:40 [2000-200]



云々さん 来年も宜しくお願い致します!
全くカメラを手に出来ていませんので写真はありません。<m(__)m>
来年は、少しでも多く撮れるように頑張ります。
良い年をお迎え下さい。
2016/12/31 21:39 [2000-202]

